第2回RPG最萌トーナメント投票スレ Round27

このエントリーをはてなブックマークに追加
490清き一票@名無しさん
D2-4組 <<イリス・フォルトナー@イリスのアトリエシリーズ>> 作品紹介2/4 再掲

 幻想的な世界観、今までのアトリエにはなかった不思議な世界
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up23404.jpg

 イリスのアトリエ グランファンタズムのコンセプトは「幻想的」な世界。
 冒険の拠点となる湖上都市「ゼー・メルーズ」を中心に、様々な種族が住む5つの世界を行き来します。

 〜〜5つの異世界〜〜

 ・古の森バルテッサ
 最初に発見された異世界。ミストルースの様々な試験が行われる場所。
 ぷにぷにからクマまでいろいろいる。他の冒険者に遭遇する可能性も高い。
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up23358.jpg


 古城世界グリモア
 ・空に浮かぶ一連の城からなる世界。内部には図書館や巨大な時計塔がある。
 城の中にはギース族と呼ばれるカラスみたいな種族が徘徊している。図書館には幽霊も出る!?
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up23354.jpg
491清き一票@名無しさん:2010/06/09(水) 00:18:44 ID:PuV3avbC
D2-4組 <<イリス・フォルトナー@イリスのアトリエシリーズ>> 作品紹介3/4 再掲
異世界の紹介の続きです。

 ・ポスポリア合戦場
 フェアリ族とベアル族が常に戦争をしている世界。あちこちに大砲が置いてある。中心部の中立地帯には温泉がある。
 また、この世界には中心部付近に巨大な樹も生えている。
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up23355.jpg


 ・ダカスクス水晶谷
 神を封印した際の影響で水晶だらけになったと伝えられている世界。緑豊かだった頃の名残か、オアシスがある。
 ペンギンみたいなペギー族が主に暮らしている。語尾に「ペン」が付くちょっと変わった人たち。
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up23356.jpg


 ・イシュタル大庭園
 独自の時間に支配された世界。至る所に剣が刺さっている。ここにはワンシル族という犬みたいな商人の種族が住んでいる。
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up23357.jpg
492清き一票@名無しさん:2010/06/09(水) 00:19:55 ID:PuV3avbC
D2-4組 <<イリス・フォルトナー@イリスのアトリエシリーズ>> 作品紹介4/4 一部再掲

 と、ここまでが表向きの紹介です。実際やってみるとキャラが7作目までとは少し違うんです。
 これを見てくれればなんとなくわかるかと。

 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up23360.jpg
 
 上段左からネル、ユラ、エバ、イリス
 下段左からアナ、フェニル、マーナ、エア

 フェニル(12歳・発展途上国)以外はみんな巨乳。色っぽいキャラが異様に増えたこのゲーム。
 「シリーズNoが偶数のヒロインは貧乳」という法則を破ったのもこのゲームから。
 個人的な意見ですが、フェニルは大人になってもあのままだと思う…なんとなくだけど。

 他にもノエイラやパメラといったキャラがいます。やや見た目が大人っぽいキャラが多いのです。
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up23384.jpg (ギルド長ノエイラさん。おばs・・)
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up23385.jpg 
 (お料理の途中に床に置いてあった鍋に片足を突っ込んで思い切り転んで頭を打って死んだパメラさん)