第2回RPG最萌トーナメント投票スレ Round18

このエントリーをはてなブックマークに追加
545<<ラクチェ>><<ラナ>>支援
E01<<ラクチェ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜>> E05<<ラナ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜>>支援
■ファイアーエムブレム 聖戦の系譜  ※前の方の支援と内容かぶってますが…
1996年にSFCで発売された戦記シミュレーションRPG。
かつて神々の力をもらった十二聖戦士が世界を救ったユグドラル大陸が舞台。
かつての十二聖戦士の戦いからおよそ100年後、新たな聖戦が始まる――
親世代編と子世代編の2部構成になっており、キャラクター同士が恋愛し、
親の組み合わせによって子世代のキャラの能力が変わったりするのが本作の最大の特徴。

■子世代編
ラクチェとラナは、共に子世代編スタート時から仲間にいる女性ユニット。
親世代編で子供ができてる場合に登場するキャラです。(普通にプレイしていれば大抵子供はできます)

親世代編はぶっちゃけ戦いで騙し討ちにあい、プレイヤーキャラクターのほとんどは死亡・生死不明となってしまいます。
そんな親世代編のキャラクターの遺志と装備と成長率とスキルを受け継ぎ、
敵となる帝国に挑むのが子世代編のキャラクターたちです。
正規の子供キャラは色々なボーナスが入るのでまあどんな親の組み合わせでもそこそこ強くなります。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up16207.jpg 聖戦パッケージ 手前が子世代編の主人公セリス
ちなみに子供のキャラクターは母親によって固定されている。
(主人公セリスや一部のキャラクターは両親ともに固定されているが)
なんで母親優先なのかというと女性キャラの方が少ないからだと思うよ!(男キャラは余る)
546<<ラクチェ>><<ラナ>>支援:2010/05/13(木) 04:03:01 ID:jy6Hbfwv
E01<<ラクチェ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜>> E05<<ラナ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜>>支援

■キャラクター紹介・ラクチェ

・ラクチェ
クラス:ソードファイター(剣士)
    子世代編の中でもかなりの強キャラ 誰が父でも使いやすい(と思う)
    母親から受け継いだ個人スキル「流星剣」が反則の強さ(1度につき5回攻撃)
血統 :イザーク王国の王女アイラの娘。(でも子世代編スタート時は反乱軍所属)
聖戦士の血:剣聖オード
性格 :気が強い・無鉄砲・ちょっと短気・ちょっと男嫌い
外見 :ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up16208.jpg 顔グラフィック
    少しキツめの表情とサイドだけ長い黒髪が特徴 イザーク人は黒髪が多い
    ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up16210.jpg 公式絵・双子の兄スカサハと
    スカサハとは双子のためか他の兄妹たちに比べると遠慮がない感じ 流星の双子萌え
年齢は17〜19くらいだと推測

イザーク王国家系図
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up16213.jpg
アイラとラクチェは瓜二つ。というかほぼ同じ顔グラである
547<<ラクチェ>><<ラナ>>支援:2010/05/13(木) 04:04:16 ID:jy6Hbfwv
E01<<ラクチェ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜>> E05<<ラナ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜>>支援 3/5

■キャラクター紹介・ラナ
※ラナの画像はこれまでの方の支援とちょっとかぶってるところあります。

・ラナ
クラス:プリースト(僧侶) 貴重な回復役 誰が父でもプリーストにしてはたくましくなる
血統 :グランベル王国ユングヴィ公爵家の公女エーディンの娘。(でも子世代編スタート時は反乱軍所属)
聖戦士の血:弓戦士ウル(だがラナは母エーディンと同じプリーストの道を選んだ)
性格 :控え目・に見えるがやっぱり気が強い・たまに毒舌
外見 :ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up16209.jpg 顔グラフィック
    赤味がかったふわふわ髪が特徴 胸の上に手を添えるポーズの顔グラはFEのお約束
    ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up16212.jpg 公式絵・弓騎士の兄レスターと
    レスターと並べると大分小柄なのが分かる 身長差萌え
年齢は15〜17くらいだと推測 ラクチェより年下だと思う

ユングヴィ家家計図
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up16214.jpg
ラクチェに比べると母親そっくり(>>493)…ではないだろう、とフィンにツッコミたくなるイベント
(※フィンはラクチェが娘の場合でもほぼ同じ会話で同じような台詞を言います)