第2回RPG最萌トーナメント投票スレ Round13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1清き一票@名無しさん
◆第2回RPG最萌トーナメントの投票スレです。
>>2-6あたりをよく読み、ルールを守って投票しましょう。

●まとめサイト
  http://www.geocities.jp/rpgsaimoe2/index.html
●コード発行所(PCは発行まで最大一時間かかります。携帯電話は即時発行されます)
  http://tcode.sakura.ne.jp/rpg/
●トーナメント支援用アップローダー
  http://moeload.sakura.ne.jp/up/up.html

次スレは900レスあるいは450KBを超えたら(23時間際は800レスor400KB)、企画・運営スレで事前に宣言して立てて下さい。
また、スレを立てたら運営スレへ事後報告を行ってください。

●前スレ
第2回RPG最萌トーナメント投票スレ Round12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1271595796/


このスレは前スレが埋まってから使ってください。
投票スレでの叩き・煽りは厳禁です。スルーお願いします。
2清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 00:18:44 ID:uGpARWYs
●投票のしかた
[[RPG00-rpgsimoe-DC]]-00001
{{ゲサロ美@ゲサロファンタジー2}}
ゲサロ子の姉の孫の従兄弟の友人の仇の師匠の戦友の妹という設定に萌えた

コード発行所で発行されたコード(多重防止用)を取得!
投票するキャラの名前を{{ }}でくくる!
コードと投票したいキャラを書いて(可能ならば萌え文を添えて)投票スレに書き込む。
(コードは必須・完全一致のみ有効、後ろの5桁の数字は必須ではありませんが、一緒に貼ることを推奨します)

●最萌はレスも含めてさいもえである
  支援や解説文、萌え文に対するレスやネタ返しも立派な最萌の一部です。
  つまり 面 白 け れ ば レ ス
  あまりきつい突っ込みや脱線的な語りに関しては語るスレ等で行って頂きますが、
  それ以外は「ワロタw」から支援に対する長文感想までOK!

●関連リンク
  第2回RPG最萌トーナメント企画・運営スレ2    http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1269873866/
  RPGさいもえトーナメント企画・運営スレ避難所  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42509/1201698965/
3清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 00:19:28 ID:uGpARWYs
●{{ }}の扱いと再投票について(詳しくはQ&Aを参照してください)
  既定数(一次予選では25)を超過して{{ }}があった場合、その投票は無効となります。
  もしそのような投票をしてしまった場合、{{ }}の数を既定数以下にして再投票して下さい。
  その他、各種括弧のつけ間違い、誤字脱字などの書式ミスのある投票をしてしまった場合も、差分のみではなく
  すべてを正しい書式で再度投票した上で、投票ミスのレスと訂正した再投票のレスを企画・運営スレへ申請してください。

●注意!
 ・1人1日1票です。最大で25キャラクターまで投票することができます。同じキャラに複数票を投じるのは不可です。
 ・投票時間は00:30:00〜23:00:59となっています。投票スレは1000まで使い切ってから次スレに移動して下さい。
 ・投票終了とスレの移行が重なった場合の対策のため、集計人が認めた次スレへの先行投票も有効と扱われます。
  ただし、集計上は現行投票スレに余裕があっても次スレを集計しますが、
  余裕があるのに次スレへ投票する行為はマナー違反ですので、極力現行投票スレに投票してください。
 ・投票先の{{キャラ名@作品名}}はリストからのコピー/ペースト必須です。
  ごく簡単な誤表記なら集計ツールの機能で取ってもらえることもありますが
  もし無効扱いされたとしても、無効とされるような投票をした方の自己責任です。

●トーナメント日程(詳しくはまとめサイトをご覧下さい)
 二次予選第二部(07組〜12組)  4月17日(土)〜4月22日(木)
4清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 00:19:45 ID:uGpARWYs
■■■■■◇◇◇■■■■■Q&A■■■■■◇◇◇■■■■■
Q.「{{」「}}」、もしくはコードを忘れて投票してしまった。
A.「{{」「}}」を付け忘れた場合は、同じID、同じキャラ名で再投票して
  その旨を修正前と修正後のレス番にリンクを添えて運営スレへ報告してください。
  運営スレへの報告がない場合、再投票しても集計に反映されませんのでご注意願います。
  またコードを忘れた場合はコードを添えて再投票してください。この場合運営スレへは報告不要です。

Q.別の日の試合と間違えて投票してしまった。
A.全て無効な選択肢へ投票した場合は集計対象外となり、再投票が自動有効となりますのでそのまま再投票してください。(報告不要)
  有効投票と無効投票が混在している場合は、有効投票分のみ集計されます。

Q.投票キャラの名前を間違えた。
A.全半角の違い程度はツールで自動的に拾えますが、ツールで認識されないものは救済できません。
  無効票を防ぐためにも、選択肢は必ずコピペリストからコピペしてください。
  同じID、同じキャラ名で再投票して運営スレに該当投票レスリンクを添えて報告すれば救済できる可能性もありますが
  IDが違ったり、明らかに違うキャラに投票している場合は救済できません。

Q.他の人とIDがかぶってしまったのですが…
A.集計ツールの関係でIDがかぶってしまったら救済できません…申し訳ありません。
  規制された場合、代行レスで投票するとIDかぶりが発生しますので、代行レスは使わず、避難所の利用をお願いします。
5清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 00:20:05 ID:uGpARWYs
■■■■■◇◇◇■■■■■参加者の心得■■■■■◇◇◇■■■■■

●途中集計禁止
  集計は、投票時間終了後に運営によって行われます。
  試合中に公式での途中集計はありません。
  反応しない・信用しないこと。

●多重投票(1人で2回以上投票すること)は禁止します。

●節度ある支援・宣伝を
  勝敗に固執せず、支援・応援や宣伝は節度を守って行うこと。
  支援内容に閲覧年齢制限があるものは、半角二次元板の専用スレに投下してから投票スレへリンクを貼る。
  また、年齢制限のある内容であることを必ず明記する。

●不正行為、誹謗中傷に惑わされない
  自身の萌えにのみ従い、投票権を行使してください。

●支援はけなすな 褒めて伸ばせ!
  もし微妙な支援があっても「次はがんばれ」と応援してあげましょう。
  次にその支援人が支援する時、凄い支援が出てくるかも…
6清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 00:20:50 ID:uGpARWYs
■■■■■◇◇◇■■■■■投票スレ避難所について■■■■■◇◇◇■■■■■

規制に巻き込まれ、PCからも携帯からも書き込めない…という方のため、投票スレの避難所を用意しました。

第2回RPG最萌トーナメント 投票スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/50219/1270656054/

以下のルールを了承した方のみ、ご利用ください。

●2ちゃんねる内の投票スレの次スレとしては絶対に利用しないでください。
●したらば掲示板のスレですので、2ちゃんねるとはIDが変わります。
  そのため、2ちゃんねる投票スレで投票ミスをしたので避難所で再投票…という事は不可能です。
●万が一、避難所を集計対象とする事によって、集計ツールが誤作動を起こし
  集計が上手くいかなかった場合、避難所を除いて2ちゃんねる内の投票スレのみで集計を行う可能性もあります。
●上記のトラブルをはじめ、何かしらの事件があった場合は避難所の閉鎖もありえます。

●避難所はあくまで避難所です。投票行為はあくまでも2ちゃんねる中心でお願いします。
{{アイレ@ファイナルファンタジー外伝 光の4戦士}}簡易支援

・光の4戦士って?
DSにて発売のRPG。昔のFFをイメージして作られている。

という割にMP制廃止とか着せ替えシステム(帽子がジョブに相当)
とかだいぶ弄ってあるゲーム。一癖あるボス戦が好きな方はぜひ。

グラフィックの監修とキャラデザを、タクティクスオウガの吉田明彦氏が手がけていて
言うなれば「出来のよい絵本のような」世界観の作品になっています。
ttp://www.comroad.co.jp/theta/blog/koganei/wp-content/uploads/2009/11/l4f.jpg
8清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 00:23:07 ID:QplsxVIj
{{ユズハ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}支援っ!

「ユーーーーーーーズーーーーーーーーハーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!」

     /::::/|::::::/|::| / ̄``i}、`ー-y┐
     /::://レV /l/     !l, `¨´/ <コードの予約完了っと。
.    N//::ハ/::::::|_    _ll,  /| <さてと、今日はどの子に投票しようかな。
.    M/:/:::::::::::::/.戈テッ、  _. 〈:::::!             i、  
.    |::::::|::::::::::::::| ____7攵kノ::::|              i: \
.    |::::::|::::::::::::i:|'´     ,\_ノ:::::::|       -=ニニ二 ̄`丶、`ー- 、
.    |::::::|:::::::::;::i:|  ‐-、 /:::::/:::!       ,  '´ ̄. -‐ _     丶
.    |:::::从:::::从:!     /::::::::/i::/      イ . :/ . /./: : iwz_ ハ  ,
.    |/  ヽi、 i> -rく:/:/:;i::/ i/       /. : :// . : メ、. ィ ./: ノ_∠ Z: }/レ  
-―<\    ヘ   ,ムヽi/i/,i/ ′       ': : イ:, : : ,/戎ナ!/'"´tヱァムイ /   
.    \\   \_  } ハ、            i/ ノ''l:/:lイ   ノ     Z ∠   
      Vハ    ヽ| ハ \_           ′lヘiヘ  r..ュ   __タ~   
      ∨ハ     `l  ハ   `丶、         ∠ィ i\   / 从  <兄者!何を迷っているっ!
       Vハ   |  ハ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  V ̄ `¨´‐<从 <ユズハ単記に決まっているだろう!
        ∨ハ   |  |ハ / 好☆色☆皇  / .'"´i`ー- 、   |_  
         V ハ  |  |lハ/          /    ーヘ: :-、:  ̄ ヽ\
・アイレってどんな子?
主人公の一人で、主人公達の生まれ故郷の国王の娘、すなわち王女。  1  4 歳
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11984.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11985.jpg このミニスカタイツである

ストーリー開始時点で既にさらわれていると言う、一級品の捕らわれ姫属性の持ち主。

14歳という年のせいか育ちのよさか、わがまま放題。助けに来た主人公達に
「 お そ い ! 」
と言っちゃうくらいわがまま。

そんな彼女ですが、道中出会う妖精「リリィベル」との出会いと別れを通して、大きく成長する事になります。
そして自身の出生の秘密にも…

ゲーム中、成長が最も印象的に描かれる彼女を、どうかよろしく
10清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 00:23:51 ID:wtSOGzFO
{{いじわるな妖精@サガ2 秘宝伝説}} 支援1/2 まずは再掲から。
サガ2 秘宝伝説&サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY作品紹介(再掲)

『サガ2 秘宝伝説』(Sa・Ga2 秘宝伝説)は、旧スクウェアが1990年12月14日
ゲームボーイで発売した、シリーズ2作目。経験値によらない成長システムを完成させ、
人間・エスパー・メカ・モンスターが織りなすカオスな世界を楽しめます。
去年、リメイクの『サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY』がDSで発売されました。
ttp://www.square-enix.co.jp/saga2/ リメイク版公式サイト

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0060.png オープニングより
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0062.jpg 精霊の鏡
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0061.jpg 9つの世界と、3つの小世界が「天の柱」で結ばれる
77個あるといわれる「秘宝」。全て集めると「女神の像」になるという。
それは、素晴らしい力のシンボル。秘宝の力をめぐって、多くの者が争った。

主人公の父親はある日、他の秘宝を探せる秘宝「精霊の鏡」を幼い主人公に預け、
いずこへと姿を消した。成長した主人公は、学校の同級生と父を追って旅立つことに決めた。
11清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 00:24:04 ID:uGpARWYs

【◆作品紹介◆】
『ワイルドアームズ セカンドイグニッション』はメディアビジョンにより開発され
ワイルドアームズの二作目として1999年にPSにて発売されたRPGです。

ARMS結成式の参加中に、テロリストの降魔実験に巻き込まれ
破壊神・ナイトブレイザーに取り憑かれて、魔神に変身できるようになってしまった ___
主人公アシュレーが、ARMSの仲間と共に世界を統一せんとする           ヽ, フヽ
テロリスト集団「オデッサ」の野望を阻止するために立ち上がる物語。       〜~ヽ( t'テ'
                                               ヾノ~彡i卅iミ
OP1 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2897721 (ニコニコ転載)          ∪ネvア∪
OP2 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1403712 (ニコニコ転載)           .〈_人_〉
OP3 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2938176 (ニコニコ転載)           .∪ ∪

二次予選11組 ■ {{マリアベル・アーミティッジ@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}} 支援 ■ (前スレ再掲載)
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up439882.jpg
12清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 00:24:42 ID:QplsxVIj
{{ユズハ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}支援っ!作品紹介編

本日はうたわれ最後の日!支援人の二次での支援も(多分)最後の日!病弱ヒロインの∠´×`)ユズハニャーンです!

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11352.jpg(最掲)
原作はLeaf/AQUAPLUSから2002月4月26日に発売されたPCゲーム(5クリックだけど18禁)。
独特の世界観と魅力的なキャラ達が人気を博し、2006年10月26日にPS2版、2009年5月28日にはPSPへ移植されました(CEROC)。

基本は立ち絵によるADVパートとクォータービューのSRPGパートを交互に繰り返していく、ADV&SRPGゲーム。
と、ここまでは有りがちですが、このゲーム独自の要素としてキャラクターの攻撃に合わせて
タイミングよくボタンを押すことで攻撃回数が増えていく「連撃」というアクションっぽい要素などもあります。
PS2版からは味方と協力して技を出せる「協撃」や装備などのアイテムが追加されました。

また、PSP版には高難度モードが追加されましたが…ぶっちゃけそこまで難しくないです。
PC版の高難度5だと敵の移動力が理不尽な事になったり、全体的に相手がチート化したり、モリモリ増援したり、
敵として登場するトウカにはハードブーストがかかっていたりもします。
まぁ、FEとか難しいSRPGをバリバリやっていて死にかけないとSRPGじゃねえ!って人にはPC版をお勧めします。
色々な称号とかもあるので、やり込み派にも結構お勧めですよ。
それでも敵の思考パターン読んでしまうと思ったよりもサクッと行けたりしますが…。
そんな人には「エロゲーにそこまで求めるな」とでも言っておきましょうか。
13清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 00:24:44 ID:qWKTNFM7

       〆三三|   3月にアニー、6月にロロナ
       / (ノハミ)  が発売したばかりで、かなり空気だったアトリエ…
       lC ´-`ノ    なぜアニーのわずか半年後に発売されたのか…
       / W凶li、   
.       | (   ).|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
{{リーナ・アルテリア@リーナのアトリエ シュトラールの錬金術士}}
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11957.jpg
 14歳。錬金術士の免許を取ったばかり
 たまたま妖精の森の火事の現場に居合わせ、放火犯と間違われてしまう。
 誤解はすぐに解けたものの、妖精の森を復興を手伝って欲しいと言われ、ホイホイ手伝ってしまう。
 しかも3年間も…お人よし過ぎるというか何というか…
14清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 00:25:06 ID:uGpARWYs
             _. -‐‐一 ー     r ⌒ヽ
       ♪  ,∠,、_-_r。 ⌒丶, `ヽ  l ◎  ノ    二次予選11組
          /_,.ノ⌒〜`====ニl、,  ゛、`ア-オ     ■ {{マリアベル・アーミティッジ@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}} 支援 ■ (前スレ再掲載)
    ♪    〆   ヘ ヘ  `ヽN、.  yl          作品紹介>>11
 ̄` \    /  l l  、 `、\  l ヘVンi  l:::l
  _  ヽ   /,l ノハ l  ヾ ハ'⌒ンネ、 `ニォl:::::l       ◆人物紹介◆
., ' ,,,,ヽ 丶 /' |ソ 人ぃ., l | ノアルベゝl/゛ヌ/!:::::l       不死種族・ノーブルレッド(吸血鬼に近い)の少女。
i  illlllll!l  l  ノl/ヽ, {rf,、 ソリ ヽマリ ノ r、' ノl::::::l       かつては伝説の英雄『剣の聖女』と共に戦ったこともある。
_、 ''''''ノ仆‐- 、  lハv弋l       /从ン|::::::::::、      ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up439886.jpg
‐、二アカ ノ\;;;;;;;`ヽニ,ヘ   ' _ ッ  'r‐ ーl:::::::::::::::>
、 _ヌ_,イ'    \;;;;,、;;;; 。⌒ヽ ._ ∠r-f‐‐┤::::::::〆、__    現在はARMSの技術顧問で、指揮官アーヴィングの文通友達。
-‐ヽ.__|     ン,_'_/ヽ;;;;'ノ`、 ,| / r一'":::::::::'‐-¬、`ヽ  陽の光に弱い彼女は外出時、着ぐるみを着て行動しています。
       /"´メニ,ぃ7≠ ,-f‐只-ャ ヽ::::::::::::::::::::::::::卜   ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up439887.jpg
        /,y´ ッリソン、 ,ィ`゙ナノメ、_,> ゙、:::::::::::::::::::::::ヽ /
、   ,/ノぃィ''''"ン". ::/ // l l  , 、 _l_. -‐‐- 、::::::::::マ ロストテクノロジーと呼ばれる太古の技術に精通する。
_`ン´/   r‐ .:. :.. :.:/ ノ/  l l  l く_. :. :. :. :. :.` ‐y-\ 傍若無人な態度と外見に似合わない時代錯誤な言葉遣いが特徴。
;;;;;;;;;;く    ゝ l_ _,/  ´  ´ソ ヽ. f_. :. :._:._:ノ ̄l     ゴーレムや精神感応デバイスの「アカとアオ」を操り、敵を攻撃する。
;;;;;;;;;;;;;;`r- イ  /;;/        ノ ;l `‐-メ l    l     ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up439888.jpg
15清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 00:25:29 ID:qWKTNFM7
       〆三三|     
       / (ノハミ)    燃える砂製造機の異名を持ち
       lC ´-`ノ      カノーネ岩を自在に削って
       / W凶li、    燃える砂を作り出す女性錬金術士
.       | (   ).|      
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
{{アニス・リュフトヒェン@マリー、エリー&アニスのアトリエ 〜そよ風からの伝言〜}} 一部再掲
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11973.gif
 多分20歳くらい…アカデミーを卒業した後にアカデミーの教員になるためにザールブルグに教育実習に来た。
 出身はザールブルグから遙か南方のアカデミー。南国は暖かいらしい。
 生まれこそドムハイト王国(ザールブルグの1個南の国)ですが、
 両親の都合で幼い頃からさらに南の国へと渡り、そこで錬金術と出逢った。
 現在はザールブルグで教育実習中!マリーやエリーと一緒に本の執筆も行っている。

 アカデミーの先輩達と3ショット!
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11980.jpg
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11981.jpg
16清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 00:25:50 ID:wtSOGzFO
             h  _,、{{いじわるな妖精@サガ2 秘宝伝説}} 支援2/2
             ii r' 。。 '⌒ヽ.
          / ⌒`'⌒`%   i >>10作品紹介
         /  ",.r-y   i8 "⌒ヽ  ______
         {   /_ ,ノ "'' i8    j/     /
         \.イi) (、 ,r-―‐っ ∠i     _/ゲーム後半にある、「いじわるなダンジョン」。
           ( ' ^i)j,(ノミ≡ /   }  _/ 彼女はその入り口で、プレイヤーを待ち構えています。
           <^l' ry⌒)ヲ__/   ノ  _/ 「ここのダンジョンは すっごく
           i i/ ノjy' i.j _,_ __/  いじわるだから いかないほうがいいわ
          /i__, ヘ、  \/     \  ひほう? このたからばこのなかよ!
         ,ゝノ   _j -‐- \i  i__,ノ  ほかには 1つもないわ」
        /    <_人_,ノ/⌒` ̄     さて、どうします?
      ☆     //   ./
            i /  ./  ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0098.jpg ツインテールです
            /  /、メヘ 公式配布のDS版壁紙より。ちゃっかり主人公側にいます
            /X;y  \j ttp://www.square-enix.co.jp/saga2/wallpaper/image_uxga.jpg
           /X/.     壁紙はこちら。
           ノ,,ノ
17清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 00:26:13 ID:qWKTNFM7
  ザールブルグアカデミー11期生でダントツの成績を誇ったマルローネさんです。
         ./ニ天、       /三ミ◇
       /(彡ミ)       (ll从lll|liヾ,、
       ノ∬*゚-゚リ         (´ー` dj ヾi 10歳年上の先輩が、私達の入ってくる
      ∬r|| ∀,ハ      /l 凶 W,//  1年前まで在籍していたというのが凄い…
      .|\ノ  〉\     | (   )'|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
{{マリー(マルローネ)@アトリエシリーズ/クロスエッジ}} 再掲
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11974.jpg
 19歳。マリーのアトリエの主人公。錬金術士になるために、単身、王都ザールブルグにやってきた。
 アカデミーに入学したまでは良かったのだが、そそっかしくてがさつな性格のせいか、
 アカデミー史上最低の成績を記録したのであった…そしてマルローネは5年留年という決定が下されたのであった。
 (ちなみに普通に通ってた場合4年間で卒業。マリーの場合は合計9年コースです。)
 
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11976.jpg
 25歳のときはコチラ。
 もともと才能のあったマリーは、努力することによって、その才能がどんどん開花していきました。
 5年間の留年生活が終わる頃には、その実力は、一流の錬金術士と言っても過言ではないほどです。
 エリーのアトリエではゲームが始まる1年前に、病気で苦しんでいたエリーを助たりもしていました。
18清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 00:28:06 ID:QplsxVIj
{{ユズハ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}支援っ!キャラクター紹介編 作品紹介>>12

■ユズハとは?
体が弱く、儚げな盲目の少女。美少女ゲームなのに兄の方が目立っている不遇の少女かと思いきや、
最終的にはとあるものをゲットし、最大の勝ち組ともいえる存在でもあります。声優は中原麻衣。
公式画像(新規)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11969.jpg

ヒロインの中では唯一戦闘に参加しません。その代わり、兄のオボロが戦闘に参加します。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11970.jpg(最掲)

ですが、PC版のファンディスクのアクションゲームではユズハも戦う事が出来ます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11971.jpg(最掲)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11972.jpg(最掲)
       ,.- ‐- 、
      / i」i从i」   <でも、護って貰ってるだけです。
     ∠N´ x`)   <ユズハがそう言ったら、ハクオロさまが言いました。
      レ_lつ つ  <「皆にそうさせてるのはユズハ自身の強さや、優しさだ。」って。
      ∫|由__|   <だから、ユズハは頑張るの。皆がユズハを護っても恥ずかしくないように…。
        し'ノ
19清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 00:28:41 ID:t4F7EH8p
{{ミアキス@幻想水滸伝5}}支援 (CV:折笠富美子)

ファレナ女王国の最年少女王騎士でリムスレーア姫の護衛。
「〜ですぅ」や「〜よぉ」のような間延びした話し方をする。
姫に嘘を吹き込んだり、からかったりするいたずら好きではあるが、それも姫のことが大好きだからである。
普段はにこにことしているが、姫を守るときには女王騎士としての鋭い表情を見せる。

公式絵
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11977.jpg

ポリゴン
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11978.jpg

発売前、にこにこ笑顔で脅し文句を言っているシーンから、某ゲーム雑誌にて
『天サド』(天然サディストの意)の称号を付けられている。

姫様に近づく貴族のボンクラ息子に一言
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11979.jpg

(意訳:あんまり調子に乗ってると、フェイタス河に沈めちゃいますよぉ☆)
20清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 00:29:35 ID:t4F7EH8p
{{サヴィナ@バテンカイトス 終わらない翼と失われた海}}支援(1/2)

■作品紹介
ナムコから2003年12月5日に発売されたゲームキューブ用RPG。開発はモノリスソフトとトライクレッシェンド。
コマンド選択の代わりに手持ちデッキからカードを選択して戦う、独特の戦闘システムで
武器や防具、回復アイテムなどは全て「マグナス」と呼ばれるカードになっている。
一見難しそうだが、慣れてくるとコンボや精霊技、マグナス同士の組み合わせを考えたりなんかして結構楽しい。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11988.jpg

■ストーリー紹介
その昔、人々は長き戦いの末に邪神を「エンド・マグナス」と呼ばれるカードに封じることに成功した。
そして戦いにより荒れ果てた大地を捨て、大空へと人類の未来を託したという…。

現在、人々は空に浮かぶ大陸に住み、背中には「こころの翼」と呼ばれる羽が生えていた。
大陸にあるいくつかの国家間には特に争いもなく、穏やかな日々が続いていた。
育ての親と弟の仇を追う少年カラスは、旅の途中で帝国に追われる少女シェラと出会う。
シェラは、帝国の皇帝ゲルドブレイムがエンド・マグナスを集め、邪神を復活させようと
していることを知り、それを阻止しようとしていた。
カラスの仇もゲルドブレイムの配下の者であったため、仇を追う名目でシェラと共に行動することとなる。
プレイヤーは主人公カラスに憑いている精霊となって、カラスと共に物語を進めていく。
21清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 00:30:16 ID:t4F7EH8p
{{サヴィナ@バテンカイトス 終わらない翼と失われた海}}支援(2/2)

■キャラクター紹介(CV:浅野まゆみ)
滝の村オプに住み、モンスターを狩って生活していた女性。25歳。
窮地に陥ったカラスたちを助け、なぜかカラスたちの目的を知っており
エンド・マグナスの元へと案内してくれる。
美人なのだが愛想がなく、冷静沈着で口数は少ない。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11989.jpg

素人とは思えぬ高い戦闘技術を持つが、その正体は帝国の狂狼部隊の元隊員で、
死神と呼ばれるほど残忍な戦いをしていた女戦士。
任務中に一人の男の子を手にかけてしまったことが心の傷となり、死神とまで呼ばれた彼女が
無抵抗な人間を殺めることに強い拒否反応を覚えるようになっていた。
戦うこと以外を知らない彼女は、生きる意味を失いあてもなく世界を彷徨っていた。
そんなときに聞いた占い師の言葉に導かれ、オプでカラスたちを待ち始めたのだった。
この占い師は…まぁ色々あるけど、それはまた別の話。

虚ろな戦いを続けてきた彼女には、占い師の言葉が希望のように思えたのかも知れない。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11990.jpg
22{{夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ}} 支援:2010/04/21(水) 00:30:44 ID:JGyufttM
{{夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ}} 支援 (1/3) 前スレ再掲

 ■作品紹介
  ハドソンから発売された、おとぎ話『桃太郎』を題材にしたRPG。
  桃太郎のほかに、金太郎、浦島などの昔話の人物が登場します。
  ほのぼのな世界観の割には雑魚敵が強かったり、作品によっては
  シリアスなお話だったりします。メインキャラは下の4人+3匹のお供です。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11955.gif


※桃伝シリーズのストーリーの繋がり

               ┌→ 桃太郎伝説2 (3年後のお話) ─→ 桃太郎伝説外伝
桃太郎伝説1  ─┤                       
               └→ 新桃太郎伝説 (6年後のお話)

PS版桃太郎伝説は初代桃伝と桃伝2を混ぜたような作品です。
23前レス再掲:2010/04/21(水) 00:31:51 ID:qWKTNFM7
       〆三三|   
       / (ノハミ)   献身的なのが売りのヒロインだそうです。
       lC ´-`ノ    まあ、「真のヒロインはフィー」らしいけど。
       / W凶li、   http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11949.jpg
.       | (   ).|    (クリア後のおまけページのキャラ紹介)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
{{ヴィーゼ・ブランシモン@イリスのアトリエ エターナルマナ2}} 支援1/4 キャラ紹介
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11948.jpg
 17歳。でも見た目はもう少し若く見える?
 エデン枢機院に育てられた孤児で、一緒に育ったフェルトと二人で工房に住んでる。
 フェルトが異世界に行ってからは、イリス(幼女)がいつの間にか住み着いて二人で住んでます。
 本編ではかなり後半(物語が90%くらい進んだ頃)からPTに加わるのでイマイチ空気に…
 
 こちらがヴィーゼのクリア後のおまけページのキャラ紹介。歴代主人公って誰のことだ…
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11953.jpg
24{{夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ}} 支援:2010/04/21(水) 00:31:52 ID:JGyufttM
{{夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ}} 支援 (2/3) 前スレ再掲

      .A.       
    '´   ヽ      桃伝シリーズのヒロイン。初登場はPCEの桃太郎伝説2。 
   ! !ルレVルゝ      鬼族の王の娘で、幼い頃からちやほやされて育ったせいか
  ∠ l(!゚ ヮ゚ノil.☆    世間知らずで好戦的な性格に…。初めは敵として登場しますが
   ノl!/ヽYヽヘ. |     桃太郎との戦いを通じて改心し、仲間に加わります。
. .ソ!<_「|´|丶._|>    
   ノ_ノ_.」_|_> |     ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11958.jpg (再掲)

改心前と改心後で、瞳の色が赤から緑へ変化するのが彼女の特徴。
改心後は基本的にデレデレで、敬語で接することが多いようです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11959.jpg (再掲)

新桃では鬼と人間とのハーフで、妹属性までついちゃいます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11961.jpg (複雑な家系図)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11963.jpg  お兄さま!

桃太郎伝説外伝では主人公の1人として活躍。えんま様がヘタレだよ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11964.jpg
25{{夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ}} 支援:2010/04/21(水) 00:32:48 ID:JGyufttM
{{夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ}} 支援 (3/3) 前スレ再掲
作品紹介>>22 キャラ紹介>>24

■実は苦労人だったりする。
仲間になったあとの夜叉姫は実は結構な苦労人だったりします。

元家臣の鬼を説得しても成功しなかったり
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11965.jpg
風神に飛ばされて病気で死に掛けたり
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11966.jpg
自作絵: ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11967.jpg

他にもカルラに人質にされてしまったり、また死に掛けたりと色々。

●桃太郎まつり(GBA版はRPG表記)より
今まで無縁だったお裁縫に挑戦する夜叉姫。
だんだんと女の子らしくなっていくのが個人的に良いね。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11968.jpg
26清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 00:33:17 ID:qWKTNFM7
{{ヴィーゼ・ブランシモン@イリスのアトリエ エターナルマナ2}} 支援2/4 ストーリー紹介1

 ヴィーゼがフェルトに先んじて正式な錬金術士と認められた日。
 二人は仲よく木のマナとの契約のため「ドゥルの大樹」と呼ばれる地へ足を運ぶ。
 その途中、突然の地震に襲われる二人。
 彼らはその先で信じられない光景を目の当たりにした。
 目的地である「ドゥルの大樹」が大地ごと崩れ、消え去っていたのだ。
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11950.jpg

 事態の報告のためエデン枢機院に向かおうとする二人。森の中、フェルトは不思議な声を聞く。

 我が声に応えしものよ
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11951.jpg

 エデン創世より産み出された宿命を背負う覚悟はあるか?
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11952.jpg

 誘われるまま、赤く光る不思議な剣に手をかけ、それを手にするフェルト。
 その剣こそ「深蒼のアゾット」と呼ばれる古代錬金技術の粋を集めて作られた聖剣だった。
27清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 00:34:02 ID:qWKTNFM7
{{ヴィーゼ・ブランシモン@イリスのアトリエ エターナルマナ2}} 支援3/4 ストーリー紹介2

 二人がたどり着いたエデン枢機院。
 そこで目にしたものは、かつてない混乱と殺伐とした雰囲気であった。
 先ほどの地震のため、エデンのおよそ半分が崩壊、喪失してしまったのである。
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11982.jpg
 
 エデンという世界の危機ー
 対応に追われた枢機院は、その場にいた正錬金術士ヴィーゼに周囲の調査を依頼する。
 フェルトとともに「ベルクハイデの門」と呼ばれる古代からの封印にたどり着いたヴィーゼ。
 決して開くことのなかった封印門が、そのとき、二人を逃れ得ぬ運命という奔流へ
 誘うため、ゆっくりとその重い口を開くのだった。
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11983.jpg
28清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 00:34:34 ID:OlvPzjc6
[[RPG21-TbmgZzU.-Xa]]-00004
{{親切おミネ@天外魔境ZERO}}{{マリアベル・アーミティッジ@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}}
{{ミレイ・シミュオール@ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜}}
{{アサギ(朝霧アサギ)@ファントムキングダム/ソウルクレイドル 世界を喰らう者/魔界戦記ディスガイアシリーズ}}
{{アニス・リュフトヒェン@マリー、エリー&アニスのアトリエ 〜そよ風からの伝言〜}}
{{マリー(マルローネ)@アトリエシリーズ/クロスエッジ}}
{{アイレ@ファイナルファンタジー外伝 光の4戦士}}{{モルガン@ティアーズトゥティアラシリーズ}}
{{ヴィーゼ・ブランシモン@イリスのアトリエ エターナルマナ2}}
{{リーナ・アルテリア@リーナのアトリエ シュトラールの錬金術士}}
{{ユズハ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
29清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 00:34:45 ID:qWKTNFM7
{{ヴィーゼ・ブランシモン@イリスのアトリエ エターナルマナ2}} 支援4/4 二人の指輪

 ヴィーゼとフェルトはお互いに右手の小指に指輪をつけています。
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11960.jpg (フェルト)
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11962.jpg (ヴィーゼ)

 小指の指輪は「お守り」とか「願い事成就」とかの意味があるらしいですが、
 この二人がそういう想いで小指につけているかどうかは謎です。

 実はこの指輪は、「お互いにアイテムなどを送りあうことが出来る」という、
 まさに異世界で冒険するフェルトと、それを支えるヴィーゼのために用意されたような都合の良い指輪です。
 異世界だろうが、巨大なアイテムだろうが、指輪の力で転送されている様子。
 これによって工房で大量生産された回復薬や爆弾が、次々とフェルトの元に送られるのです。
 また手紙を送って情報のやり取りもしていました。
30清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 00:35:31 ID:niFUcTMQ
{{シェルロッタ@ファイナルファンタジークリスタルクロニクル エコーズオブタイム}}支援(1/3)

■ ファイナルファンタジークリスタルクロニクル エコーズオブタイムとは?
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12003.jpg
2009年1月29日にスクウェア・エニックスにより発売されたニンテンドーDS/Wii用アクションRPGです。
グラフィック、システム等は前作リングオブフェイトのほぼ進化系的な形になっています。
主人公を四つの種族から選ぶことができます。性別も選択可で、主人公の性別によっては会話内容が少々変わるところもあります。
他にも装備できるものなどが多少違ってきたり、種族の特性もそれぞれ違うのが特徴的です。
また、主人公以外の仲間も作り一緒に冒険することができますが、あまりNPCのAIはよろしくなく、気が付いたら戦闘不能はよくあることだったり。
優しげな、基本的にのどかな雰囲気でありながら所々にネタを仕込んであるのが楽しいゲームです。

村人の少女エリルが病に倒れたことにより、薬を求めて初めて外の世界へ旅立つ主人公。そして、冒険をするうちに次々明らかになっていく村や村の皆のこと。
基本的なテーマはFFCCシリーズの通り「家族愛」です。

ttp://www.square-enix.co.jp/ffcc/eot/ 公式サイト
ここまでの支援

作品紹介>>7 キャラ紹介>>9


現在ソフトが手元にないので、自分に出来る支援はここまでです。
もっと「 お そ い !」のシーンとか、リリィベルのシーンとか
一人ぼっちのユニータと再開するシーンとか紹介したいんだぜ…    求む☆支援人


というわけで2次絵を数点。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11987.jpg 男物のコートもよく似合う姫様
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11986.jpg 10組に登場、ユニータと

※この絵についてちょっと補足。
このゲームには「クラウン」という職業システムがあり、帽子を変えることで職業が変わります。
特にアイレの場合、クラウンごとに髪形が変わり、多彩な着せ替えが楽しめます。
{{パスゥ@サモンナイト クラフトソード物語2}} CV:鹿野 潤  (前スレ再掲)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11954.jpg

【公式サイトより】
その服装から召喚師のギルドのひとつ、『蒼の派閥』の学生のようだが、本当は騒霊と呼ばれる霊界サプレスの住人。
気まぐれな性格だが、ゲドーに仲間に誘われた時、リョウガに一目惚れし、ゴウラ復活の協力者になる。

【wikiより】
本来は霊界サプレスの騒霊であり、気を失っているニーニャの体を乗っ取った張本人。
リョウガに一方的に惚れており、彼の気を引く為に主人公の邪魔をしてくる。
ニーニャの体を使っている為、召喚術も行使可能。使用武器は槍。

【アンサイクロペディアより】
本来は霊界サプレスの悪霊で、気を失っているニーニャの体を乗っ取りニーニャを露出狂にした張本人。
極悪非道のハリボテ日産車リョウガに惚れており、彼の気を引く為だけに主人公の邪魔をしてくる。
ニーニャの体を使っているため、召喚術も使え、案外胸のボリュームもある。

・・・あれ?
ニーニャの時も鮭キャラ一人きりでおんなじような支援した記憶が・・・((((;゜Д゜)))
33清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 00:36:16 ID:niFUcTMQ
{{シェルロッタ@ファイナルファンタジークリスタルクロニクル エコーズオブタイム}}支援(2/3)

■ FFCCEoT ストーリー概要
 巨大な塔と失われたクリスタル─
 少女と猫が見せたやさしい世界

主人公が暮らす村では16歳をもって成人と認め、それを森に示さなければならないしきたりがあった。
その日16歳を迎えた主人公はしきたりに従い深い森に分け入り、襲い来る魔物を次々と倒した。
いちだんと大きな魔物を倒しその先へと足を踏み入れると
そこには「巨大なクリスタル」とシェルロッタが待っていた。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12001.jpg シェルロッタの贈り物

シェルロッタからクリスタルを受け取り、無事成人の儀を果たして村へと戻ってきた主人公だったが、喜びもつかの間村人の娘が病に倒れてしまう。
村の掟では森から外へと出ることを禁じていたが、主人公は娘を助けるため村を後にする。
生まれて初めて外の世界へと旅に出た主人公は、娘が太古に失われた病に冒されていたことを知る。
そしてまた、クリスタルが遥か昔にこの世から失われた存在だということも─。 (公式サイトより引用)
34清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 00:37:15 ID:niFUcTMQ
{{シェルロッタ@ファイナルファンタジークリスタルクロニクル エコーズオブタイム}}支援(3/3)

■ シェルロッタについて 簡易紹介
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12004.jpg シェルロッタイラスト(再掲)
主人公の幼馴染(?)にして物語のヒロイン。猫の耳のような大きなリボンと本物の猫しっぽが特徴的な少女です。CVは井上麻里奈
街の人曰く種族はクラヴァット、外見年齢は主人公(16歳)の妹に見えるくらいらしいです。
見た目こそ可憐な少女ですが、性格はその見た目とは裏腹に非常に尊大で豪快。我が道を行くタイプです。
妙に年寄りくさい言葉遣いが印象的です。口癖は「ふむ…」
その一方で、主人公に対してやたら甘かったり、母親のように過保護だったりするギャップがかわいいのです。
しかも本人は厳しく振舞っているつもりだからなおさら。村の頭脳ウァルトリールさんとは過保護比べをしたり、
妹的存在のエリルには、シェルロッタは優しいけれど素直じゃないと言われるほどです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12000.jpg 猫のシェルロッタといっしょ(再掲)

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12005.jpg こう見えてかなりの心配性です
◎作品紹介
Leaf/AQUAPLUSから発売されたADV+SRPG
05年にPCゲームとして発売され、08年にPS3に移植されたが、
キャラデザ・システムなど大幅に一新、シナリオも加筆修正され
ストーリーの主軸と登場人物が一致しているが、ほぼ別物と言っていいぐらいリメイクされました。

主人公は1000年の眠りから復活した魔王アロウン
成り行きからゲール族の長となり「神聖帝国」と戦っていくことになります。

◎キャラ紹介
かなりおおざっぱな性格でバk…常に無駄に元気いっぱい、というか野生児。
戦士としての力量は確かで、部族でも屈指の弓使い。

http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11991.jpg(移植前)
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11992.jpg(移植後)
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11993.jpg(転載)

酒癖も大変悪いです。隣は潰されたアルサル
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12002.jpg
36清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 00:38:49 ID:AiVkhkyh
{{フレア@ジルオール}}支援 1/4

■ジルオールとは
1999年にPSで発売されたゲームです。
RPG製作初心者なスタッフが作りたいものを作っていたら、
容量の都合などで3分の2もシナリオを削ることになってしまったという。
2005年にPS2でリメイクされ、没シナリオも一部復活しました。
現在、PS2版に追加要素を加えたものがPSPで発売されています。

・ストーリー
竜王の覚醒。勇者ネメアの即位。闇の力の台頭……
中世ファンタジー世界 バイアシオンは、大きく動き始めていた。
おりしも冒険に旅立つ主人公は、抗いがたい運命の渦中に巻き込まれていく───

冒険者の数だけ、伝説は姿を変える。
あなたが世界を動かす、純粋フリーシナリオRPG。
37清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 00:38:51 ID:AiVkhkyh
{{フレア@ジルオール}}支援 2/4

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11994.jpg
年齢:18歳 身長:157cm
古代魔道王国ラドラスの四人の巫女の一人・火の巫女ウルの子孫。
無口で感情を面に出さないが、主人公と接することで少しずつ感情が芽生えていく。

実は彼女は本当のフレアではなく、人間でもありません。
本当のフレアはウルカーンの長老シェムハザの求愛を拒み、激情したシェムハザに殺されました。
このフレアはシェムハザが闇の神器・束縛の腕輪の力を借りて土くれから作った人造人間なのです。
老いることはありませんが、一定期間ごとに束縛の腕輪の魔力を浴びないと死んでしまいます。

■フレアが仲間になるまで
フレアはPS・PS2版ではNPCでしたが、PSP版で仲間にすることが出来るようになりました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11995.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11996.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11997.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11998.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11999.jpg
38清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 00:38:54 ID:AiVkhkyh
{{フレア@ジルオール}}支援 3/4

ディンガルの侵攻に抵抗しようと束縛の腕輪の力を解き放ち、怪物になり果てたシェムハザ。
主人公はシェムハザを倒し、束縛の腕輪を入手します。
しかしシェムハザが使用したせいで、束縛の腕輪の力が弱まってしまっていたのです。

ある日、主人公が宿屋で寝ているとフレアがやってきて、束縛の腕輪を盗って行ってしまいました。
追いかけると

「どうして止めるのです。私の道具としての使命は終わりました。
 いえ…あなたが終わらせました。
 道具として私を欲していた人たちもあなたが退けました。
 …私には、もう何も残っていません。
 しかし、この腕輪を葬らなければ…私のまやかしの生命を終わらせることはできないのです。
 ○○○様。束縛の腕輪を私にお譲りください」

腕輪を渡すか渡さないか選択を迫られます。
39清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 00:38:56 ID:AiVkhkyh
{{フレア@ジルオール}}支援 4/4

ここで渡すと、フレアは崖下に腕輪を捨てます。

「私は、この命が終わる最期の時まで私の果たすべき役目を果たしましょう。
 さようなら…私に迷いを与えた人…」

そして次に会いに行った時、もう二度とフレアに会うことは出来ません。

渡さないを選ぶと

「そうやって…私の身も心も縛るのですね。
 こうした刹那の安らぎと引き換えに…
 狂おしいまでの切なさと行き所のない恋しさを抱えて生きろ…と言うのですね。
 貴方は…卑怯…です…」

そう遠くない未来、フレアはただの土くれとなってしまいます。
それでも主人公は生きろと言いました。
フレアと共に過ごす為に……。
{{ウルナ@エルミナージュ2 〜双生の女神と運命の大地〜}}様支援(1/3)

      大地の女神「フィオナ」と「八つの神具」の祭られた
  「聖礎コントラキオ」を有す、加護の大地 フィーナス・ラーデ

         ある日、城塞都市ビステールを収める
        女王「ラグナスティア」の夢にフィオナが現れた
     それから夢に呼応するように、各地に異変が起こり始め
   聖礎コントラキオからフィオナの名前が消えたとの報告を受ける
       それはフィーナス・ラーデ終焉の告知だった

      ・女王は聖礎にフィオナの名を再び刻むため
         八つの神具を集めることを決断する

       ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7507.jpg   [再掲 ジャケット 中心がウルナ様]

■作品紹介 PS2とDSで発売されたエルミ1の続編、使い回…似た部分が多いですが
      プレイヤー画像に好きな絵(48×48)を使えるフェイスロード機能あったり
      結婚システムやスクリーンショット機能など新要素がプラスされています
          http://www.s-f.co.jp/soft/psp/elminage2/ 公式サイト
{{ウルナ@エルミナージュ2 〜双生の女神と運命の大地〜}}支援(2/3)
>>40 作品紹介

■ウルナ様紹介 (ネタバレ気味)

    この大地を乗っ取ろうとしている太古の邪霊ウルナ様
     大地の主権を象徴する聖礎コントラキオに刻まれた
     フィオナの名を自分の名に書き換えようとしています
        ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7508.jpg [再掲]

        この作品のラスボスであるウルナ様
         あることをせず、普通にプレイしたら
       ↓のステータスのようにはっきりいって弱い
        ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7509.jpg [再掲]

        ただ、ある条件が揃ったときに戦うことになる
         真ウルナ様はシャレにならないほど強い

   エンディング後のエルミナージュでウルナ様の受けた悲劇が語られます
        ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7510.jpg  [再 説明のみ]
42清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 00:40:04 ID:KRwUnbPJ
{{親切おミネ@天外魔境ZERO}} 支援1/4 (前スレ再掲載)
■作品紹介
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11929.jpg
1995年12月にハドソンより発売されたスーパーファミコン用RPG。
カートリッジの中に時計を内蔵し、電源を切っていても現実の世界と同じ時間がゲーム内でも流れるPLGS(パーソナル・ライブ・ゲーム・システム) を採用。
特定の時間や場所でしか見ることの出来ないイベントなどが多数登場します。

■ストーリー
太古のジパングは火熊国、孔雀国、鶴国、亀国、犬神国、竜王国の6つの国に分かれており、それぞれの国は神獣によって守られていた。
古代の習わしにより、永遠の火の意志によって選ばれた者が竜王国の王となり、ジパングを代々束ねていた。
永遠の火によって弟王が竜王国の王に選ばれるが、兄王はそれに反発。
600年前に火の一族と戦い地獄門に封印されていたニニギによってそそのかされた兄王は弟王を殺害。地獄門の封印を解き、ニニギを復活させてしまう。
復活したニニギは地獄の軍団を従えて瞬く間に神獣を封印し、ジパング全土を支配してしまう。
100日後、火影村の少年ヒガンは永遠の火の意志によって新たな火の勇者として選ばれ、ニニギを倒しジパングを治めるべく旅立つ。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6494993 天外魔境ZERO・OPデモムービー
ttp://www.nicozon.net/watch/sm6494993 ニコ動見れない人用
{{ウルナ@エルミナージュ2 〜双生の女神と運命の大地〜}}支援(3/3)
>>40 作品紹介 >>41 ウルナ様紹介

■過去と復活、そして(ネタバレ過多)

      ネタバレになるので、詳しくは紹介しませんが
      元々フィーナス・ラーデはウルナ様の土地でした
      ある陰謀でウルナ様は永遠に封印されることに…

    そして、闇の眷属によってウルナ様は復活をとげたのです
           ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7511.jpg  [再掲 ラスボス形態]

     ただ、ウルナ様に従う幹部は発案者のゼシュロームを除き
     「仕事だから」という理由でウルナ様に従っていた派遣社員
       最後には、敗色の色が濃いウルナ様の元を去りました

        「 まだだ…… まだ…… 勝負は……
          我……は…… あたしは……
          い……生きる…んだ…… 生き残……」
             ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7869.jpg
44清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 00:40:42 ID:rrv/hFeG
[[RPG21-130boRZY-AH]]-00006
{{サヴィナ@バテンカイトス 終わらない翼と失われた海}}
{{アニス・リュフトヒェン@マリー、エリー&アニスのアトリエ 〜そよ風からの伝言〜}}
{{マリー(マルローネ)@アトリエシリーズ/クロスエッジ}}
{{アイレ@ファイナルファンタジー外伝 光の4戦士}}{{モルガン@ティアーズトゥティアラシリーズ}}
{{ヴィーゼ・ブランシモン@イリスのアトリエ エターナルマナ2}}
{{ユズハ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
{{夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ}} 
45清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 00:40:56 ID:KRwUnbPJ
{{親切おミネ@天外魔境ZERO}} 支援2/4 火熊国編 (前スレ再掲載)
■キャラクター紹介
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11947.gif ドット絵
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11930.jpg
各地でセコい商売をしている老婆。
ヒガンとは火熊国の氷山村で初めて出会う。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11931.jpg 氷山村のイベントのイメージイラスト

火熊国を支配する絶対レイドを倒すため氷山村に訪れたヒガン。しかし村は厚い氷に覆われたうえ、ツルツル滑って思う通りに歩けません。
そこで出会ったのがおミネ。氷の上を滑らずに歩ける「かんじき」を売っています。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11932.jpg
さてお値段は・・・?
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11933.jpg 高っ!!
諦めて滑りながら行くか、頑張って稼ぐか・・・
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11934.jpg 結局買ってしまうヒガン君なのでした

絶対レイドを倒し氷山村の氷も解けたのでかんじきはもう必要ないはず。お金もないので売ってしまいましょう。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11935.jpg あれれ?1両??
46清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 00:41:43 ID:KRwUnbPJ
{{親切おミネ@天外魔境ZERO}} 支援3/4 鶴国編 (前スレ再掲載) ▽今までの支援 作品紹介>>42 キャラクター紹介・火熊国編>>45
鶴国のあっぱれ村に訪れたヒガン達。そこの道具屋で信じられないものを目の当たりにします・・・
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11937.jpg なん・・・だと・・・?
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11936.jpg あのクソババァめ!

天神達を砂の像から戻すため、いのちの水を求めてさざなみ洞へ来ました。
そこでもおミネが。今度は水の中でも呼吸が出来る「くうきぶくろ」を売っています。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11938.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11939.jpg 誰が買うかボケ!

さざなみ洞はほとんど水没しており、途中で息継ぎをしないと溺れてしまいます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11940.jpg
溺れてしまうとおミネに助けられますが、お助け料金として1000両取られてしまいます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11941.jpg

さざなみ洞の最奥でいのちの水を発見。歩いて戻るのも面倒なのでわざと溺れてみますが・・・
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11942.jpg なんだか嫌な予感が・・・
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11943.jpg ズルは駄目ってことだね!畜生!!

ちなみにくうきぶくろは、ひとつにつき5秒長く潜っていられます。高いとみるか安いと見るか・・・・・・実はなくてもいのちの水やお宝は全部取れます。
47清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 00:42:37 ID:KRwUnbPJ
{{親切おミネ@天外魔境ZERO}} 支援4/4 犬神国とED編 (前スレ再掲載) ▽今までの支援 作品紹介>>42 キャラクター紹介・火熊国編>>45 鶴国編>>46
犬神国の話を進めるためには金山に行く必要がありますが、金山に入る為には「金バッチ」をつけなければなりません。
しかしその金バッチ、3人分は50000両ととても高価。
大虎町をうろついていると、またもおミネが。今回は金バッチを売っているそうです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11944.jpg
しかも3人分3000両と格安。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11945.jpg
今回ばかりは素直におミネの親切ぶりに感謝。

金バッチとは:大虎町、花丸町の店の商品3割引、金山の出入り自由。しかし巻物の使用不可のうえ、自分では外すことが出来ません。

EDでは、おミネの親切でジパングの王になれたことを忘れるなと言ってきます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11946.jpg
48清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 00:42:58 ID:LFiVt3rv
[[RPG21-pZVILco.-AB]]-00012
{{カスミ@幻想水滸伝シリーズ}}
{{クリミア@ゼルダの伝説 ムジュラの仮面}}
{{パラディン@世界樹の迷宮シリーズ}}
{{マリアベル・アーミティッジ@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}}
{{ローレライ@幻想水滸伝シリーズ}}
{{夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ}}
49清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 00:43:35 ID:sECJBJup
            ___/、,`ヽ、  {{ミレイ・シミュオール@ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜}}
               \ __土..,,__  ̄/>
             ,.'´ ,   ,   `' 〈        支援まとめ(前スレ)
            / / l l.  l  l i 、 ヽ.  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1271595796/481-485
             / ,! :' l l   l.  l. l l. ',.ヽ
           ,! Li__L.ハ__⊥___L」 l. l ゙!
.           | i |´ _ `   ´ _ ` | l_ i ヽ 
          |.i i|.ハ :::)    ( :::ハ.| l)}l l ヽ 
            | !i |;:::`´ 、   `´::::| レ’l l ヽ 
.           | !l |:',.   、==ッ    .:l | i l l |‖   [[RPG21-.e9pn.hc-AL]]-00011
          | l l | ,ゝ‐ 、 ,rー --く| | | j l | lj 
         └┤」 ヽ;  V /¨`'y'L.ノ ┴'ー′
r―‐__‐/`''⌒¬-、―‐弋ミ| !|  _,/ _,.ィ ァァ、
|ヾr'\` ___     「ヽ、 ̄`'| ヽ  ゙´ /, '/ /
| |  〉'´ 入::::.:. ノ、 .:}  |:; l.  /,' / /
| │ /  /   `~´  ∨  .|‐ '   /,' / 〈
| | ヽ<       /   .|、ヽ  | i |   \
|: .|    ゙ヽ、  .  /    |//  | i |      \
|i i|       `'┐ー  |     |/  | i |  |\
ゞノ____________|   |__丿  く. i |.   | \
50{{オルハ@イース ナピシュテムの匣}}支援:2010/04/21(水) 00:44:07 ID:epamEVxE
   {{オルハ@イース ナピシュテムの匣}}(1/3)
     CV:丹下桜(PS2版)

■イース ナピシュテムの匣  プレストーリー

          遙か西方、海の果て──
  とてつもない秘宝が眠るという「カナンの大渦」
     赤毛の冒険者アドル・クリスティンは
     親友ドギたちとともにその地を目指す

  しかし突如現れた数十隻のロムン帝国艦隊の砲撃で
  アドルは仲間テラを助けた代償に海に投げ出された
     大渦に投げ出されたアドルが漂着したのは
     自然と生きる不思議なレダ族が住む孤島

 そこでアドルは新たな冒険に足を踏み入れることになる
      ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7684.jpg [再 左上がオルハ]

□Ys ナピシュテムの匣 CD販促用デモムービー  [再掲]
      ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7683.wmv (6.4MB 1分30秒 WMV 320×240)
51{{オルハ@イース ナピシュテムの匣}}支援:2010/04/21(水) 00:44:21 ID:epamEVxE
   {{オルハ@イース ナピシュテムの匣}}(2/3)

■オルハ紹介
      長い耳と、獣のような尻尾を持っている《レダ族》の娘
      白き肌を持つ巫女で、一族を導く責任を背負っています
              ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7870.jpg やっつけ紹介

       レダ族は普通の人間に対する偏見があるのですが
       カナンの《大渦》に呑み込まれて、漂着したアドルを
       わけへだてなく介抱してくれた心優しいお姉ちゃん
              ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7871.jpg

         「私も私のできるやり方で、
                あなたの進む道を照らします」
              ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7872.jpg

        優しいだけではなく、強い女性オルハさん
        どれくらい強いかと言いますと──  つづく
52{{オルハ@イース ナピシュテムの匣}}支援:2010/04/21(水) 00:44:49 ID:epamEVxE
   {{オルハ@イース ナピシュテムの匣}}(3/3)
>>50 作品紹介 >>51 オルハさん紹介

■ オルハさん最強伝説

     一見華奢でか弱そうに見えるオルハさんなのですが
                ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7873.jpg

      実はエメラス金属の弓矢を使って戦うことができます
      普通の武器ではかすり傷すら無理な6m級の巨大竜を
      (弱ってはいたとはいえ)弓矢の一撃で倒します、強いです
                ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7605.jpg [再掲]

      ↑を倒した時点のアドルではまずダメージを与えられない雑魚敵が
      うろうろしているところを、一人でふつーに散歩してます、強いです
                ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7606.jpg [再掲]

      終盤に捕まって籠に入れられますが、何かの間違いだと思っています
                ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7607.jpg [再掲]
53〜不定期〜 サガシリーズ支援企画1/2:2010/04/21(水) 00:50:29 ID:wtSOGzFO
{{モニカ・アウスバッハ@ロマンシングサガ3}}支援1/2

作品紹介(再掲):1995年11月11日発売。サガシリーズ6作目にして、SFC3作目。
再び8人の主人公から選べます。シリーズでは易しめの難易度と、SFC最高級の
グラフィック、そして多彩なイベントがあなたを待っている(結構没になってますが)。

公式サイト(Webarchiveの保存)
ttp://web.archive.org/web/20030625125942/www.square-enix.co.jp/games/sfc/rs3/rs3.html

あらすじ:300年ごとに、一つを除きその年生まれの生命が死に絶える「死食」が起こる世界。
3回前の生き残りは魔王として世を乱し、前々回の生き残りは聖王として世を治めた。
そして最後の死食から15年、再び乱世が来ようとしていた。
54〜不定期〜 サガシリーズ支援企画2/2:2010/04/21(水) 00:51:20 ID:wtSOGzFO
{{モニカ・アウスバッハ@ロマンシングサガ3}}支援 >>53作品紹介
             __,-^^\
         __,-^^     \
     __,-^^    __,-,   /
___,-^^    __,-^^ /   /           ノ⌒~⌒ヘ
\     __,-^^    /   /           / 爪メLjL)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \,-^^     ∧∧  /           く ノノ_゚ ヮ゚ノ      < ファイナルレター!
         (゚Д゚;) /          ミ ノoレ)ヽノ)_`O【=−  |
        (|⊂  つ+―           く  ノ____ゝ        \_________
         / |  |/.       _,-^^\  ~~ ソ j^ヽヽ
        /  ∪∪     _,-^    _,>   (~ ),;(_~フ
       /   /   __,-^^    _,-^^ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0067.jpg 公式絵
      /   / ,,--^^    __,-^^ ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0384.jpg 初期設定画面
     /     ̄     _,-^^   肩書き:ロアーヌ侯の妹
     \     _,-^^      身長:162p 体重:45s 赤火の月24日生まれ 19歳 血液型:A
       \_.,,--^   
8人いる主人公候補の一人。ロアーヌ侯ミカエル・アウスバッハ・フォン・ロアーヌの妹。
彼女が重臣ゴドウィンの謀叛を知ってしまった時から、物語は動き始めます。
55清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 00:54:04 ID:qWKTNFM7
{{リーナ・アルテリア@リーナのアトリエ シュトラールの錬金術士}} しえんおまけ
 リーナのアトリエ作品紹介
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12008.jpg
 錬金術+"行商"がウリのアトリエです。
 人々の噂をチェックして、今一番売れ行きがいいアイテムを高く売る!のが醍醐味です。

 リーナのアトリエTVCM (一部環境では見れないかもしれません。)
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12009.jpg
 http://www.youtube.com/watch?v=KedcZDvrLZg
 ひょんなことから妖精の森を救うことになってしまった新米錬金術士リーナ。
 仲間達と旅をして、妖精さんの故郷を復興させよう!
 
 物語のはじまり。
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12007.jpg
 ということで成り行きで三年間も妖精さんの奴隷になってしまいました。
 覚えたての錬金術を武器に、復興資金を稼ぐための行商を開始!
56清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 00:57:21 ID:L3sc1KG/
[[RPG21-6bG7XUgI-AJ]]-00015
{{パラディン@世界樹の迷宮シリーズ}}
{{ティータ・ラッセル@英雄伝説 空の軌跡シリーズ}}
{{オルハ@イース ナピシュテムの匣}}
{{テレサ@英雄伝説 空の軌跡シリーズ}}
{{シャノン@英雄伝説 ガガーブトリロジー 朱紅い雫}}
{{リース・アルジェント@英雄伝説 空の軌跡The 3rd}}
57清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 01:00:51 ID:wtSOGzFO
{{お玉@サガ2 秘宝伝説}} 支援
作品紹介>>10
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0229.jpg
第7世界、大江戸の岡っ引き。亡きおとっつぁんの跡を継ぎ、越後屋の悪事を
突き止めるべく駆け回る江戸っ子。十手を振り回し勇敢に戦います。

ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/315/680/html/saga2019.jpg.html
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/315/680/html/saga2021.jpg.html 戦闘中
DS版では、御用提灯を掲げて、ちょっと露出度も上がりました。

主人公達が、旗本の次男坊たちがつるむ「天誅組」に絡まれ、叩きのめしてやると仲裁に登場。
武士相手にも物怖じせず、それでいて相手の顔を立てる心遣いも忘れません。
おたま「てんちゅうぐみの だんながた!
 しょうぐんさまの おひざもとで
 よそのきゃくじんに むりなんだいを
 ふっかけたとあっちゃ ぶしの
 なおれってもんじゃねえのかい?」
てんちゅうぐみ「くっ!
 きょうのところは ゆるしてやろう」
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/315/680/html/saga2020.jpg.html DS版より
58清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 01:01:38 ID:7SE1wTE2
[[RPG21-TCEcmST6-XN]]-00001
{{アンジェラ@世界はあたしでまわってる}}
{{エリス@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{カスミ@ポケットモンスターシリーズ}}{{カンナ@ポケットモンスターシリーズ}}
{{スー@ファイアーエムブレム 封印の剣}}{{セリリ(うろこさかなびと)@魔導物語シリーズ}}
{{ターナ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}{{チキ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{ティアマト@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{トリオ・ザ・バンシー@魔導物語シリーズ}}{{ネイミー@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{ハンナ@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}{{フィーナ@ファイアーエムブレム 紋章の謎}}
{{フィル@ファイアーエムブレム 封印の剣}}{{ブルーニャ@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ヘザー@ファイアーエムブレム 暁の女神}}{{ミーシャ@ファイアーエムブレム トラキア776}}
{{モルガン@ティアーズトゥティアラシリーズ}}{{ユズハ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
{{ラケル@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}{{リナ=インバース@スレイヤーズシリーズ}}
{{ルイーダ@ドラゴンクエスト9 星空の守り人}}{{ルーシア@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}
{{ロザリンド@魔界戦記ディスガイア2}}{{夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ}}
■ま た 襲 い 隊 か
⊂ミ ⊂ミ ⊂ミ ⊂ミ <僕たち{{ティータ・ラッセル@英雄伝説 空の軌跡シリーズ}}ちゃんを襲い隊!

※襲い隊とは:空の軌跡FC三章の開幕に登場する魔獣{ダンプクロウラー@英雄伝説 空の軌跡FC}さんたちが結成した部隊
「ょぅι゛ょに洞窟で触手アタック」といういけないシチュエーションで襲いかかることを目的とする。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11676.gif 襲い隊活動シーン(再掲)

⊂ミ ⊂ミ <ついに僕たちの本命がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

レンちゃんもカワ(・∀・)イイ!!けど、ティータちゃんにはさすがにかなわないよね>ミ⊃ ミ⊃

⊂ミ ⊂ミ <よーし、いまから早速ティータちゃんを襲いに…
ヒラヒラ…
⊂ミ ⊂ミ <ん?なにこの紙切れ。

「お前ら未だにティータの紹介を1度もしてないとはどういうこと。紹介ぐらいしろ。
出来ないんならまたクイズ作ってやったからこれで紹介しやがれ。 支援人」

またなんか支援人が暴走してるし…>ミ⊃ ミ⊃
60清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 01:14:11 ID:QplsxVIj
{{ユズハ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}支援っ!まとめ
※最掲は再掲の誤字です。あまりにも「最萌」と言い過ぎたためIMEが変な風に学習してしまったようです。
.       ,'       ., '     ,.' ,、     ヽ        i.     i.
       i       /     ./ i{ i i       }.       }    }
.       l       ,.' , '  ; / { {! { ! . ;     !   i.    !、    !
       l      / _ ; -' ‐{-{ { i! l ! }-i‐; - !i   }   l ` .、 .}
.      {     .,' ' {_,. -‐-i `   ` }_,,.; _,;__,}.i  i     !    ヽ.
       !     / }'r' ,. ;'~ ~ `;     , ; '' ~ ''-、`.、;     .}      ` .、
      }     ,i  i l {l. P  i. i        P    i`、i    .!       \
   ,-;ソ~i    ;  ,i }.  ! .r , l        i { ;  ! {.     !:         \
  ノ_ノ_,. !     ,.l  {.  ゝ__ ,.'         ゝ. __ ノ }      i           \
       l     }.!   i               /    /__           \
      i    .i !  ゝ     '        ,.'    ,.'  `ー─r‐ '''  ̄` ー─ `
.      {     i' !    ` 、     ‐     ノ 'i    /      !  前スレを埋めようと思ったら
       i   l  ヽ. i、 ` 、 `  _     _,.  /   /       i  間に合わなかったAA>>8
.       l   }   { ,、 _ ` ー.  ー r‐ ''   ,.'  ,i /          l
        {  i   ヽ{ヽ.` 、ー- _,..-i    /  ノ'}/i   i     !  作品紹介>>12
       ヽ {      ヽ `_ー'";~,-'"{、__,, ../ ,.'  ' {   }      !
        i ,!     , -'" ,. ー,r'     ././    }  .!       l  キャラクター紹介>>18
          }     /   ,.'  {`ー- 、_ /;'      ヽ  ; .      !
┌───────┬───────┬───────┐ クイズ 100匹に聞いたと妄想しました
│          │           |          │ 
│    1     │     2     |     3    │ ⊂ミ <あー…何となくこうなるって想像してたんだよねー
│          │           |          │
├───────┼───────┼───────┤ どうして?>ミ⊃ ミ⊃
│          │           |           │
│   4      │    5      |    (・∀・)   │ ⊂ミ <なんかティータの出場を12組と勘違いしてたらしいよ。「うわやっべ、ティータの出場組間違えてた
│          │           |           │ 仕方ないからレンのヒントでピントネタを流用して作ろう」って言ってた。流用できるのこれかア○ック25くらいだしね
├───────┼───────┼───────┤ 
│          │           |           │ …あとでもう一度シメないといけないね。>ミ⊃ ミ⊃
│   (・∀・)   │   (・∀・)    |    (・∀・)   │ 
│          │           |           │ 
└───────┴───────┴───────┘
┌───────┬───────┬───────┐ 「空の軌跡のモンスター100匹に聞いたと妄想しました。答えは5つ。
│          │  ょぅι゛ょ     |          │ ティータちゃんと聞いて真っ先に思いつくのは何ですか。」
│    1     │           |     3    │ ピンポーン
│          │      23匹  |          │ 早いな〜>ミ⊃ ミ⊃
├───────┼───────┼───────┤
│          │           |           │ ⊂ミ <当り前よ。12歳のょぅι゛ょ!これしかない!
│   4      │    5      |    (・∀・)   │ デンデンデンデンデ〜ン…ピロピロピロピロ〜ン
│          │           |           │ ⊂ミ <あれ、2位?1位じゃないの?
├───────┼───────┼───────┤
│          │           |           │ 僕たちのチャンスだね。これでしょ。赤い作業帽!>ミ⊃
│   (・∀・)   │   (・∀・)    |    (・∀・)   │
│          │           |           │
└───────┴───────┴───────┘
63清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 01:35:40 ID:DqRRfhOh
[[RPG21-LWfdidZE-BB]]-00016
{{ノエル@テイルズオブジアビス}}
{{マリー(マルローネ)@アトリエシリーズ/クロスエッジ}}
{{モグ(マディーン)@ファイナルファンタジー9}}
{{リース・アルジェント@英雄伝説 空の軌跡The 3rd}}
{{ローレライ@幻想水滸伝シリーズ}}
{{白魔道士@ファイナルファンタジーシリーズ}}
{{スー@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ターナ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{チキ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{ティアマト@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{ネイミー@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{ハンナ@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{フィーナ@ファイアーエムブレム 紋章の謎}}
{{フィル@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ブルーニャ@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ヘザー@ファイアーエムブレム 暁の女神}}
{{ミーシャ@ファイアーエムブレム トラキア776}}
┌───────┬───────┬───────┐ デンデンデンデンデ〜ン…ピロピロピロピロ〜ン
│          │  ょぅι゛ょ     |          │ げっ、4位じゃん・・・>ミ⊃
│    1     │           |     3    │ 
│          │      23匹  |          │ ⊂ミ ⊂ミ <解答権はこっちだね。
├───────┼───────┼───────┤
│ 作業帽     │           |           │ ⊂ミ <じゃあ、ダンプクロウラーに襲われる。
│          │    5      |    (・∀・)   │ デンデンデンデンデ〜ン…ブー
│     11匹  │           |           │ ×
├───────┼───────┼───────┤ さすがにそれは…他のモンスターはそうは思わないだろうし…>ミ⊃
│          │           |           │ 
│   (・∀・)   │   (・∀・)    |    (・∀・)   │ ⊂ミ <あー、すっかり忘れてたけどティータちゃんは工房の技術者なんだよね…
│          │           |           │     技術者って入ってそう!
└───────┴───────┴───────┘
┌───────┬───────┬───────┐ デンデンデンデンデ〜ン…ピロピロピロピロ〜ン
│          │  ょぅι゛ょ     |  技術者    │ ⊂ミ <おー3位か〜…1位ってなんだろ?
│    1     │           |          │ 
│          │      23匹  |     16匹 │ ⊂ミ <分からないなぁ…Sクラフトのサテライトビームかなぁ 
├───────┼───────┼───────┤ デンデンデンデンデ〜ン…ブー
│ 作業帽     │           |           │ ××
│          │    5      |    (・∀・)   │ ⊂ミ <やばいなぁ…分かんない。導力砲とか?
│     11匹  │           |           │ デンデンデンデンデ〜ン…ブー
├───────┼───────┼───────┤ ××× デェ〜ンコッテン
│          │           |           │ 
│   (・∀・)   │   (・∀・)    |    (・∀・)   │ ふっふっふっ…分からなかったみたいだね…僕たちは結論出てるよ>ミ⊃ ミ⊃
│          │           |           │
└───────┴───────┴───────┘ ⊂ミ ⊂ミ <えっ!?
66清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 02:05:46 ID:IslmSL6p
{{シャノン@英雄伝説 ガガーブトリロジー 朱紅い雫}}
{{セリリ(うろこさかなびと)@魔導物語シリーズ}}
{{ゼルダ姫(シーク)@ゼルダの伝説シリーズ}}
{{チャット@ゼルダの伝説 ムジュラの仮面}}
{{ティータ・ラッセル@英雄伝説 空の軌跡シリーズ}}
{{テレサ@英雄伝説 空の軌跡シリーズ}}
{{トリオ・ザ・バンシー@魔導物語シリーズ}}
{{ネル・ゼルファー@スターオーシャン3 Till The End Of Time}}
{{パラディン@世界樹の迷宮シリーズ}}
{{フライヤ・クレセント@ファイナルファンタジー9}}
{{ミアキス@幻想水滸伝5}}
{{モグ(マディーン)@ファイナルファンタジー9}}
{{モニカ・アウスバッハ@ロマンシングサガ3}}
{{ユズハ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
{{リース・アルジェント@英雄伝説 空の軌跡The 3rd}}
{{ルイーダ@ドラゴンクエスト9 星空の守り人}}
{{ルーシア@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}
{{海賊シルバー@ロマンシングサガ ミンストレルソング}}
{{白魔道士@ファイナルファンタジーシリーズ}}
{{風神@ファイナルファンタジー8}}[[RPG21-GwewedlE-AR]]-00009
┌───────┬───────┬───────┐ 
│          │  ょぅι゛ょ     |  技術者    │ ティータちゃんだけ見てたらわからない…周りを見て初めて分かる…つまり…>ミ⊃ ミ⊃
│    1     │           |          │ 
│          │      23匹  |     16匹 │  ⊂ミ ⊂ミ <つまり?
├───────┼───────┼───────┤ 
│ 作業帽     │ ロリコンダイブ |           │ ロリコ〜ンダ〜イブ!!!!!>ミ⊃ ミ⊃
│          │           |    (・∀・)   │ 
│     11匹  │      3匹  |           │ ⊂ミ ⊂ミ <あっ!
├───────┼───────┼───────┤ デンデンデンデンデ〜ン…ピロピロピロピロ〜ン
│          │           |           │ ⊂ミ ⊂ミ <そうか…確かに…負けちゃった…
│   (・∀・)   │   (・∀・)    |    (・∀・)   │ 
│          │           |           │  勝った…でも1位開かなかったね…1位なんだろ…どれどれ…>ミ⊃ ミ⊃
└───────┴───────┴───────┘ 
68清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 02:15:49 ID:LG/e+/Gy
[[RPG21-cyQnAD0I-CZ]]-00020
{{マリー(マルローネ)@アトリエシリーズ/クロスエッジ}}
{{フィーナ@ファイアーエムブレム 紋章の謎}} {{フレア@ジルオール}}
{{モルガン@ティアーズトゥティアラシリーズ}}{{ユズハ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
{{ウルナ@エルミナージュ2 〜双生の女神と運命の大地〜}}
{{ヴィーゼ・ブランシモン@イリスのアトリエ エターナルマナ2}}
{{シェルロッタ@ファイナルファンタジークリスタルクロニクル エコーズオブタイム}}
{{夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ}} 
{{アニス・リュフトヒェン@マリー、エリー&アニスのアトリエ 〜そよ風からの伝言〜}}
{{リーナ・アルテリア@リーナのアトリエ シュトラールの錬金術士}}
{{親切おミネ@天外魔境ZERO}}{{マリアベル・アーミティッジ@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}}
┌───────┬───────┬───────┐ 
│オーバルギアで │  ょぅι゛ょ     |  技術者    │ …………>ミ⊃ ミ⊃
│  敵を虐殺   │           |          │ 
│      45匹 │      23匹  |     16匹 │  ⊂ミ ⊂ミ <3rdのモンスターに聞いちゃったから…あいつらにとっちゃトラウマなんだろうけど…
├───────┼───────┼───────┤ 
│ 作業帽     │ ロリコンダイブ |           │ どう考えても3rdのモンスターに聞いた支援人が悪いよね…3rdのモンスターはデーモンタイプが多いし…>ミ⊃ ミ⊃
│          │           |    (・∀・)   │ 
│     11匹  │      3匹  |           │ ⊂ミ ⊂ミ <やっぱ原型留めて置いたのは間違いだったみたいだね…今度こそ滅殺しとかないといけないね…
├───────┼───────┼───────┤ 
│          │           |           │ 支援人「旅に出ます。探さないでください。 支援人」
│   (・∀・)   │   (・∀・)    |    (・∀・)   │ 
│          │           |           │  ⊂ミ ⊂ミ <逃げやがった〜!
└───────┴───────┴───────┘ 
70清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 02:18:12 ID:Ryz3TBZr

{{モニカ・アウスバッハ@ロマンシングサガ3}} 紹介

          ヽ i /
          ( m )
           l≡l
           `´
          /⌒⌒ヾ
         |||∬∬||ミヽ
         .|||イ 个 | | |ヽ  モニカ様が
        ..川\ユ"川 ||ヽ
        .「| |.ィ.≡ヾヽヾ||」   3Dになられたようです。
      \ ハ/  | \」||:::::::...
         X.6≒〜=6  \:::::::::::::::....
          (___(_し〜__ こ二⊇:::::::::.....


     http://labo.erinn.biz/cs/?14938
71清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 02:23:36 ID:Ryz3TBZr
___リファラがアレなので↑URLコピペでお願いします___
72清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 02:39:56 ID:5feNUcCW
[[RPG21-TBnLxuF.-AF]]-00005
{{ゼルダ姫(シーク)@ゼルダの伝説シリーズ}}
{{マリー(マルローネ)@アトリエシリーズ/クロスエッジ}}
{{白魔道士@ファイナルファンタジーシリーズ}}
{{風神@ファイナルファンタジー8}}
{{夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ}}
支援で
{{ミアキス@幻想水滸伝5}}
{{いじわるな妖精@サガ2 秘宝伝説}}
{{フレア@ジルオール}}
73清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 02:47:16 ID:XxTvYpSh
[[RPG21-KyPZ1vzY-CE]]-00022

{{エイミ@ヴァルキリープロファイル}}
{{カスミ@ポケットモンスターシリーズ}}
{{カスミ@幻想水滸伝シリーズ}}
{{カンナ@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ゼルダ姫(シーク)@ゼルダの伝説シリーズ}}
{{ネル・ゼルファー@スターオーシャン3 Till The End Of Time}}
{{リナ=インバース@スレイヤーズシリーズ}}
{{リンダ@リンダキューブ}}
{{サチコ@リンダキューブ}}
{{ルイーダ@ドラゴンクエスト9 星空の守り人}}
{{ルーシア@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}
{{藤林すず@テイルズオブファンタジアシリーズ}}
{{白魔道士@ファイナルファンタジーシリーズ}}
{{夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ}}
{{里中千枝@ペルソナ4}}
誰もいない…どうやら留守のようだ。
机の上に画像と紹介文が置かれている。
画像と紹介文をもっていきますか?

ニアはい
  いいえ

■{{ティータ・ラッセル@英雄伝説 空の軌跡シリーズ}}
オーブメント技術(現実世界での電気に値する超重要技術)の基礎技術を確立したラッセル博士の孫娘。
祖父や母が優秀な技術者である環境からか、彼女自身も12歳にして工房で引く手数多の存在となるほどの知識を持っている。
機械の話をすると止まらなくなってしまうほどではあるが、それ以外は普通の女の子。
環境上同年代の友達がおらず、両親も外国へ技術関係の仕事に出向しており、寂しさを感じることも…

パーティキャラとしては「通常攻撃が範囲攻撃」というのが最大の特徴。
この点を上手く利用すれば強いが、その分ステータスは全体的に低めなので厳しい場面も多い(特にボス戦)。
見た目に反して玄人好みのキャラクターだったが、彼女は3作目にして…

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12011.jpg 公式の壁紙
75{{オルハ@イース ナピシュテムの匣}}支援:2010/04/21(水) 03:23:10 ID:epamEVxE
{{ウルナ@エルミナージュ2 〜双生の女神と運命の大地〜}}支援(1/2)
>>40 作品紹介 >>41 ウルナ様紹介 >>43 過去、今、そして

■攻略本より
       「 奇跡的 」 に出たエルミナージュ2の攻略本で
     ゲームディレクターさんがウルナ様をこう評していました

       一生懸命だけど、感情的すぎて周りは大迷惑
           でも、感情のままに強さを求める
             「強さ」のある人だと思います
             世界を変えるのは良くも悪くも
              こういった「強さ」を生み出す
            「純情」ではないかと思うんですよ

      ウルナ様は悲劇的な過去を背負った女神ですが
      敵視する現在の大地の女神 フィオナはというと──
             ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7875.jpg

どこかのウルナさんの気持ちも分かるが、フィオナに非があるわけでもない
   どちらかを選ばねばならない場合、あなたはどうしますか
{{ウルナ@エルミナージュ2 〜双生の女神と運命の大地〜}}支援(2/2)
>>40 作品紹介 >>41 ウルナ様紹介 >>43 過去、今、そして >>75 攻略本
                                (名前欄ミス↑すみません)
■ウルナ様の表情(ネタバレあり)

     自らの土地を奪われ、封印されたことにより
      激しい復讐の念を抱く地母神ウルナ様
       ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7874.jpg

     でも、根っこは明るい意外と普通の女の子
       ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7513.jpg [再掲]

      冒険者達に自分の土地にすんでもいいと
           顔を赤らめながら話したり
       ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7514.jpg [再掲]

  「あたし帰ってきたよ?」と感動のあまり涙を流したり…
       ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7515.jpg [再掲]

         ウルナ様かわいいよウルナ様
77清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 03:31:51 ID:ueeu9qrV
{{アサギ(朝霧アサギ)@ファントムキングダム/ソウルクレイドル 世界を喰らう者/魔界戦記ディスガイアシリーズ}}支援

「暑中見舞い申し上げます」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12014.jpg

初出は日本一ソフトウェアが2004年にファンに贈った「暑中見舞い」。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12013.jpg 暑中見舞いはがきに使用されたイラスト

謎の未発表キャラクターであった彼女を誰もが新作の主人公と予想していたが、
新作「ファントム・キングダム」では隠しキャラ扱い。「次回作の主人公」として登場する。
が、次に出た「魔界戦記ディスガイア2」でも主人公にはなれず隠しキャラ。
その次にでた「ソウルクレイドル」でも隠しキャラ。
その次の「ディスガイア3」でも隠しキャラ。
その次の「プリニー」でも…

「…聞いてください。ある日私は、新作ゲームの主人公として誕生しました。
けれど、肝心のゲームが発売されません。
これはいったい何の嫌がらせでしょうか?
教えてください。私は、どうすれば主人公になれるのでしょうか?」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12012.jpg ←自分で開いた自分の悩み相談室(´;ω;`)
78清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 05:09:12 ID:810By+Ex
[[RPG21-wg6WbqN.-FB]]-00023
{{カスミ@幻想水滸伝シリーズ}}
{{シャノン@英雄伝説 ガガーブトリロジー 朱紅い雫}}
{{モニカ・アウスバッハ@ロマンシングサガ3}}
{{ユーリカ・イェーダ@アトリエシリーズ}}
{{葦切四夜子@俺の屍を越えてゆけ}}

{{ウルナ@エルミナージュ2 〜双生の女神と運命の大地〜}}
ラスボスに萌えたのなんて初めてでした。
自作絵支援
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12015.jpg
もう一枚。地母神様なのにカーチャン呼びすると怒るとこが好きです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12016.jpg
79清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 05:13:27 ID:fC1nFQLm
{{クリス@西風の狂詩曲}}支援
○西風の狂詩曲 作品紹介
アレクサンドル・デュマの『モンテ・クリスト伯』を元ネタにした復讐劇…のはずが
巨大ロボットやらが出てくるSofmaxの大ヒットタイトルをファルコムが日本向けに色々手直しした作品。
この「西風の狂詩曲」は「the war of GENESIS」というシリーズの外伝作なので、シリーズの他の作品を
プレイしていないとよく分からない人物や設定がちょくちょく出てきます。(イメージとしては
「英雄伝説 ガガーブトリロジー」から「海の檻歌」だけ持って来ました、というのに近いかも。)

革命軍による要塞監獄襲撃の折に脱獄に成功した主人公シラノ。14年ぶりに見る夜空の
下でかつて濡れ衣を着せられた日を回想する所から話が始まります。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up10475.jpg

一応マルチエンディングのゲームですが、エンディングの分岐に関係があるのは終盤の選択肢だけです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12017.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12018.jpg
80清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 05:25:59 ID:fC1nFQLm
{{クリス@西風の狂詩曲}}支援1 作品紹介>>79
○クリス(クリスチーナ・フレデリック)
 立場の弱い民衆を手助けするために旧帝国領を旅している少年。
 若いながら拳銃の使い手である。(ttp://www.falcom.co.jp/zephyr/_chara2.html
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12019.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12020.jpg
公式の紹介では「少年」と書かれていますが女の子です。
何故かさいもえにもエントリーしていたみたいですが女の子です。

チェザレ枢機卿が田舎の教会で何か大掛かりな物を作らせているらしい、との情報を得て
教会に踏み込む革命軍ゼフィールファルコン。すると、そこには既に何者かが乗り込んでいて…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12021.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12022.jpg
教会に監禁されていた村人を救出していた彼女は、シラノ達に自分を仲間にするよう要求します。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12023.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12024.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12025.jpg
81清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 05:27:24 ID:fC1nFQLm
{{クリス@西風の狂詩曲}}支援2 作品紹介>>79 支援1>>80
○家出娘クリスチーナ
先の戦いの後、正式に革命軍に参加するクリス。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12026.gif
この時点ではまだ「少年」として見られています。
話を進めていくと、プレイヤー視点では…
・メルセデスとフレデリック卿の娘が家出した
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12027.gif
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12028.jpg
・家出したフレデリック卿の娘は革命軍(ゼフィールファルコン)に紛れ込んでいるらしい
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12029.jpg
・シラノが15年前にメルセデスに贈った曲をクリスが知っていた
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12030.jpg
・それを聴いて血相を変えて飛び込んでくるシラノ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12031.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12032.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12033.jpg
このような演出があって、後にフレデリック卿率いる正規軍と革命軍が
一時的に手を組む時になって正体が判明します。
ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7876.gif
82清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 05:34:22 ID:UV/RkXk5
[[RPG21-8DtxkjK2-FB]]-00024
{{アサギ(朝霧アサギ)@ファントムキングダム/ソウルクレイドル 世界を喰らう者/魔界戦記ディスガイアシリーズ}}
{{アニー@サガフロンティア}}{{アリス@バロック 歪んだ妄想}}
{{エスメラルダ(メル)@ユーディーのアトリエ グラムナートの錬金術士}}
{{カスミ@ポケットモンスターシリーズ}}{{サチコ@リンダキューブ}}
{{ゼルダ姫(シーク)@ゼルダの伝説シリーズ}}
{{ネル・ゼルファー@スターオーシャン3 Till The End Of Time}}
{{フライヤ・クレセント@ファイナルファンタジー9}}
{{フリーレ@ロマンシングサガ ミンストレルソング}}
{{プルミエール@サガフロンティア2}}
{{マリー(マルローネ)@アトリエシリーズ/クロスエッジ}}
{{マローネ@ファントムブレイブ}}{{モグ(マディーン)@ファイナルファンタジー9}}
{{モニカ・アウスバッハ@ロマンシングサガ3}}{{リンダ@リンダキューブ}}
{{ルイーダ@ドラゴンクエスト9 星空の守り人}}{{レスリー・ベーリング@サガフロンティア2}}
{{ロザリンド@魔界戦記ディスガイア2}}
{{葦切四夜子@俺の屍を越えてゆけ}}
{{海賊シルバー@ロマンシングサガ ミンストレルソング}}
{{坂上智代@智代アフター It's a Wonderful life CSEdition}}
{{白魔道士@ファイナルファンタジーシリーズ}}
{{風神@ファイナルファンタジー8}}{{夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ}}
83清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 06:37:18 ID:qWKTNFM7
{{チキ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}} 1/2

■作品紹介

暗黒竜と光の剣は20年と1日前の1990年4月20日に
FCで発売されたFEシリーズ1作目のSRPGです。
マルス王子が仲間を増やして祖国を取り戻して世界を平和にする話。

1994年にSFCでリフを省いたリメイク+続編、紋章の謎、
2008年にDSでリフを含むリメイク、新・暗黒竜と光の剣が出ました。

■キャラ紹介

神竜マムクートの王女。ドラゴンに変身できる合法ロリ。

FC版グラフィック。ピンクのフード被ってます
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12034.gif

SFC版暗黒竜グラフィック+トレカ絵。こちらは茶色フードです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12036.png
84清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 06:38:18 ID:qWKTNFM7
{{チキ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}} 2/2

■洗脳少女・チキ

チキは神竜石を使うことによって最強の竜に変身できます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12037.jpg

その力をガーネフ(敵)に目をつけられ、誘拐されて洗脳されます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12038.jpg

にぎやかし自作絵
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12039.jpg

洗脳されて敵に回ったチキですが、火竜族のバヌトゥおじいちゃまで
話しかけると目を覚まします。バヌトゥ居ないときは倒すしかないですが。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12040.jpg

怖い夢から覚めたチキは、マルス達の貴重な仲間に。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12041.jpg
85清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 07:32:29 ID:8njsC79D
[[RPG21-1y4DmuRA-HC]]-00027

{{ティータ・ラッセル@英雄伝説 空の軌跡シリーズ}}
{{テレサ@英雄伝説 空の軌跡シリーズ}}
{{ユズハ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
{{リース・アルジェント@英雄伝説 空の軌跡The 3rd}}
{{スー@グランディア}}
{{スー@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ターナ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{ネル・ゼルファー@スターオーシャン3 Till The End Of Time}}
{{フィーナ@グランディア}}
{{ミーシャ@ファイアーエムブレム トラキア776}}
{{ミレイ・シミュオール@ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜}}
{{モルガン@ティアーズトゥティアラシリーズ}}
{{藤林すず@テイルズオブファンタジアシリーズ}}
86清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 08:30:02 ID:QplsxVIj
{{ユズハ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}支援っ!
前スレを埋めようと思ったら間に合わなかったAA>>8、作品紹介>>12、キャラクター紹介>>18、まとめ>>60

■お兄様とユズハ

それにしても、見れば見るほど似ていない兄妹ですね。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12056.jpg
(再掲・画質とかサイズを調整しました)

さて、うたわれの世界では耳や尻尾は母親のものが遺伝する決まりになっています。
じゃあ、何故ユズハは実の兄であるはずのオボロと耳が違うのでしょうか。
ネタばらしをすると、この二人は異母兄妹のため耳が違うのですね。

しかし、本編ではそんな事は一言も言われていなかったため、しばらくはファンの間でそういう認識だっただけでした。
その後、TVアニメとかPS2版とかの時期に制作者側から正式に「オボロとユズハは異母兄妹」と言う事が発表されました。

そう言えば、オボロの外套の裾とユズハの袖の模様はお揃いだったりするのですよ。
比較画像(新規)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12057.jpg
87清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 10:06:57 ID:YHkCMml2
[[RPG21-RU37oYAY-KF]]-00028
{{アニス・リュフトヒェン@マリー、エリー&アニスのアトリエ 〜そよ風からの伝言〜}}
{{カスミ@幻想水滸伝シリーズ}}
{{ククル・リル・ワイト@アークザラッドシリーズ}}
{{スー@グランディア}}
{{チェルシー・トーン@テイルズオブデスティニーシリーズ}}
{{フィーナ@グランディア}}
{{マリー(マルローネ)@アトリエシリーズ/クロスエッジ}}
{{ミアキス@幻想水滸伝5}}
{{ローレライ@幻想水滸伝シリーズ}}
{{ミレイ・シミュオール@ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜}}
{{ヴィーゼ・ブランシモン@イリスのアトリエ エターナルマナ2}}
{{アイレ@ファイナルファンタジー外伝 光の4戦士}}
{{リーナ・アルテリア@リーナのアトリエ シュトラールの錬金術士}}
{{ユズハ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
{{オルハ@イース ナピシュテムの匣}}
{{ティータ・ラッセル@英雄伝説 空の軌跡シリーズ}}
{{アサギ(朝霧アサギ)@ファントムキングダム/ソウルクレイドル 世界を喰らう者/魔界戦記ディスガイアシリーズ}}
{{チキ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
88清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 11:10:54 ID:GaM+2la+
[[RPG21-KHGrxgUU-LG]]-00030

{{アニス・リュフトヒェン@マリー、エリー&アニスのアトリエ 〜そよ風からの伝言〜}}
{{ヴィーゼ・ブランシモン@イリスのアトリエ エターナルマナ2}}
{{エスメラルダ(メル)@ユーディーのアトリエ グラムナートの錬金術士}}
{{カスミ@ポケットモンスターシリーズ}}
{{カンナ@ポケットモンスターシリーズ}}
{{サチコ@リンダキューブ}}
{{ターナ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{チキ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{マリー(マルローネ)@アトリエシリーズ/クロスエッジ}}
{{ユーリカ・イェーダ@アトリエシリーズ}}
{{リース・アルジェント@英雄伝説 空の軌跡The 3rd}}
{{リーナ・アルテリア@リーナのアトリエ シュトラールの錬金術士}}
{{リンダ@リンダキューブ}}
{{ローレライ@幻想水滸伝シリーズ}}
{{夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ}}
89清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 13:51:00 ID:fC1nFQLm
{{クリス@西風の狂詩曲}}支援3 作品紹介>>79 支援1>>80 支援2>>81
○天性の指導者
チェザレの謀略により、シラノがフレデリック卿を殺したと誤解したクリスは
父親の後を継いで若干14歳で軍の指揮官となり、革命軍に宣戦布告します。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12042.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12043.jpg
皆、動揺を隠しきれない様子。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12044.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12045.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12046.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12047.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12048.jpg
彼女の背後勢力を押さえるべく大聖堂を襲撃しますが、肝心のチェザレがおらず
どこか別の場所で何かの儀式をしているようです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12049.jpg
90清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 15:53:11 ID:YFMkwv9Z
[[RPG21-m4dMITnc-PZ]]-00032
{{カスミ@ポケットモンスターシリーズ}} {{カンナ@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ナギ@ポケットモンスター ルビー/サファイア/エメラルド}}
{{ゼルダ姫(シーク)@ゼルダの伝説シリーズ}} {{クリミア@ゼルダの伝説 ムジュラの仮面}} {{チャット@ゼルダの伝説 ムジュラの仮面}}
{{アルマ・ベオルブ@ファイナルファンタジータクティクス}}
{{エリス@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{シェルロッタ@ファイナルファンタジークリスタルクロニクル エコーズオブタイム}}
{{シャントット@ファイナルファンタジー11}}
{{スー@ファイアーエムブレム 封印の剣}} {{ターナ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{チキ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{ティアマト@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{ネイミー@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{ネル・ゼルファー@スターオーシャン3 Till The End Of Time}}
{{パラディン@世界樹の迷宮シリーズ}}
{{ハンナ@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{フィーナ@ファイアーエムブレム 紋章の謎}} {{フィル@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{フライヤ・クレセント@ファイナルファンタジー9}} {{モグ(マディーン)@ファイナルファンタジー9}}
{{ブルーニャ@ファイアーエムブレム 封印の剣}} {{ヘザー@ファイアーエムブレム 暁の女神}}
{{ミーシャ@ファイアーエムブレム トラキア776}}
91清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 16:51:01 ID:LH5bAcmn
[[RPG21-EZZAGfsw-QB]]-00035
{{アルマ・ベオルブ@ファイナルファンタジータクティクス}}
{{エリス@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{チキ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{テレサ@英雄伝説 空の軌跡シリーズ}}
{{マリアベル・アーミティッジ@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}}
92清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 16:55:59 ID:niFUcTMQ
{{シェルロッタ@ファイナルファンタジークリスタルクロニクル エコーズオブタイム}}支援

支援まとめ FFCCEoTとは?>>30 FFCCEoTストーリー概要>>33 シェルロッタ簡易紹介>>34

■ シェルロッタといえば過保護
シェルロッタを語る上で欠かせないのが、主人公に対する過保護っぷりです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12058.jpg 大体こんな感じです…おかんっぷりをここぞとばかりに発揮
ウァルトリールさんとのやりとり。永年まれに見るあまりの過保護っぷりに声も出ない?
しかし、一見そっけないウァルトリールさんも自分だってなんだかんだで弟子のノルシュターレンには過保護なため、
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12059.jpg
仕返しされちゃいます。返し方がシェルロッタと同じなあたり、この二人はある種似ているかも…。
まあ、保護者の立場としてはいつも危険な冒険をする主人公や、ちょっと放っておけないノルシュターレンは見ていて少しハラハラするのかも知れません。
主人公の一人立ちが待ち遠しいと言うと、エリルにはそうなったら本当は寂しいくせにと言われたり、愛情がやや過多気味ですね。
と、言うよりはこの村の人達皆が皆過保護な気がしてきました。みんな家族みたいなものなので、まあ仕方ないのですが。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12060.jpg わかりやすい過保護の例え(再掲)

愛情がやや過ぎていても、色気なんかはまったく無く、あくまで家族愛であるのもポイントです。
たとえ主人公が男性でも、基本的にシェルロッタとの関係は親子のようなものですね。
93清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 17:07:48 ID:SxLoskGq
[[RPG21-V3GwxnD6-QU]]-00034
{{夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ}} >>22> >24-25
にぎやかし自作絵。分身の術使用中
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12061.jpg
自分の萌えの原点というべきキャラ。今でも大好き。
新桃では割と不幸なのにそんな素振りを見せないのが健気で可愛い。

{{アイレ@ファイナルファンタジー外伝 光の4戦士}}{{いじわるな妖精@サガ2 秘宝伝説}}
{{アサギ(朝霧アサギ)@ファントムキングダム/ソウルクレイドル 世界を喰らう者/魔界戦記ディスガイアシリーズ}}
{{ウルナ@エルミナージュ2 〜双生の女神と運命の大地〜}}{{ククル・リル・ワイト@アークザラッドシリーズ}}
{{シェルロッタ@ファイナルファンタジークリスタルクロニクル エコーズオブタイム}}
{{サチコ@リンダキューブ}}{{チキ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{ティータ・ラッセル@英雄伝説 空の軌跡シリーズ}}{{フィーナ@ファイアーエムブレム 紋章の謎}}
{{フライヤ・クレセント@ファイナルファンタジー9}}{{マリー(マルローネ)@アトリエシリーズ/クロスエッジ}}
{{マリアベル・アーミティッジ@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}}
{{モニカ・アウスバッハ@ロマンシングサガ3}}{{リンダ@リンダキューブ}}
{{葦切四夜子@俺の屍を越えてゆけ}}{{藤林すず@テイルズオブファンタジアシリーズ}}
94清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 17:30:51 ID:qJaY2pNV
[[RPG21-V6Kj6wVs-RF]]-00037
{{アイレ@ファイナルファンタジー外伝 光の4戦士}}{{いじわるな妖精@サガ2 秘宝伝説}}
{{アサギ(朝霧アサギ)@ファントムキングダム/ソウルクレイドル 世界を喰らう者/魔界戦記ディスガイアシリーズ}}
{{エリス@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}{{チキ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{ティータ・ラッセル@英雄伝説 空の軌跡シリーズ}}
{{テレサ@英雄伝説 空の軌跡シリーズ}} {{モルガン@ティアーズトゥティアラシリーズ}}
{{ユズハ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}} {{夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ}}
{{マリアベル・アーミティッジ@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}}
{{ロザリンド@魔界戦記ディスガイア2}}
{{ウルナ@エルミナージュ2 〜双生の女神と運命の大地〜}}


95清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 17:31:04 ID:xgDT20RV
[[RPG21-6xrM.VXo-QZ]]-00036
{{ALICE(Advanced Logistic & In-consequence Cognizing Equipment)@ガンダムシリーズ}}
{{アニー@サガフロンティア}}
{{いじわるな妖精@サガ2 秘宝伝説}}
{{オルタリアの王女@ドリームマスター}}
{{ククル・リル・ワイト@アークザラッドシリーズ}}
{{シャントット@ファイナルファンタジー11}}
{{セリリ(うろこさかなびと)@魔導物語シリーズ}}
{{ターナ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{チキ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{フィーナ@ファイアーエムブレム 紋章の謎}}
{{ヘザー@ファイアーエムブレム 暁の女神}}
{{ミーシャ@ファイアーエムブレム トラキア776}}
{{モニカ・アウスバッハ@ロマンシングサガ3}}
{{夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ}}
96清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 17:36:04 ID:niFUcTMQ
[[RPG21-Vd.oIkw2-XZ]]-00003
{{シェルロッタ@ファイナルファンタジークリスタルクロニクル エコーズオブタイム}}支援まとめ>>92
最初発表されたキャラ絵を見た時点ではまさかこんなキャラとは想像もしなかった…良い意味で大きく裏切られました。
基本的に大胆不敵でありながらも主人公に対しては一気に甘くなるのが素敵。
主人公への甲斐甲斐しさが半端なし ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12062.jpg

{{アンジェラ@世界はあたしでまわってる}}{{アルマ・ベオルブ@ファイナルファンタジータクティクス}}
{{モニカ・アウスバッハ@ロマンシングサガ3}}{{海賊シルバー@ロマンシングサガ ミンストレルソング}}
{{ロザリンド@魔界戦記ディスガイア2}}{{マリアベル・アーミティッジ@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}}
{{ガジェッティア@ワイルドアームズ クロスファイア}}{{シャントット@ファイナルファンタジー11}}
{{スー@グランディア}}{{スー@ファイアーエムブレム 封印の剣}}{{フィーナ@グランディア}}{{フィーナ@ファイアーエムブレム 紋章の謎}}
以下支援票
{{アイレ@ファイナルファンタジー外伝 光の4戦士}}{{ユズハ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
{{ミレイ・シミュオール@ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜}}{{夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ}}
{{チキ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}{{マリー(マルローネ)@アトリエシリーズ/クロスエッジ}}
{{リーナ・アルテリア@リーナのアトリエ シュトラールの錬金術士}}{{オルハ@イース ナピシュテムの匣}}
{{ウルナ@エルミナージュ2 〜双生の女神と運命の大地〜}}{{ヴィーゼ・ブランシモン@イリスのアトリエ エターナルマナ2}}
{{アサギ(朝霧アサギ)@ファントムキングダム/ソウルクレイドル 世界を喰らう者/魔界戦記ディスガイアシリーズ}}
97清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 18:00:05 ID:Jwz1J8BC
[[RPG21-Ajfrur6g-RM]]-00038
{{アルマ・ベオルブ@ファイナルファンタジータクティクス}}
{{ルーシア@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}
{{白魔道士@ファイナルファンタジーシリーズ}}
{{里中千枝@ペルソナ4}}
{{夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ}}
{{ユズハ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
{{フィーナ@ファイアーエムブレム 紋章の謎}}
{{チキ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{スー@ファイアーエムブレム 封印の剣}}


98清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 18:16:11 ID:jUw40esb
[[RPG21-f1SZSvHo-AP]]-00007
{{アイレ@ファイナルファンタジー外伝 光の4戦士}}
{{アニス・リュフトヒェン@マリー、エリー&アニスのアトリエ 〜そよ風からの伝言〜}}
{{アリス@バロック 歪んだ妄想}}{{アンジェラ@世界はあたしでまわってる}}
{{いじわるな妖精@サガ2 秘宝伝説}}{{ヴィーゼ・ブランシモン@イリスのアトリエ エターナルマナ2}}
{{ウルリカ・ミューベリ@マナケミア2 おちた学園と錬金術士たち}}{{オルハ@イース ナピシュテムの匣}}
{{スー@ファイアーエムブレム 封印の剣}}{{セリリ(うろこさかなびと)@魔導物語シリーズ}}
{{ターナ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}{{チキ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{ティータ・ラッセル@英雄伝説 空の軌跡シリーズ}}{{フィル@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{プルミエール@サガフロンティア2}}{{マリアベル・アーミティッジ@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}}
{{マリー(マルローネ)@アトリエシリーズ/クロスエッジ}}{{ミアキス@幻想水滸伝5}}
{{ミーシャ@ファイアーエムブレム トラキア776}}{{モニカ・アウスバッハ@ロマンシングサガ3}}
{{リーナ・アルテリア@リーナのアトリエ シュトラールの錬金術士}}{{ルーシア@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}
{{レスリー・ベーリング@サガフロンティア2}}{{藤林すず@テイルズオブファンタジアシリーズ}}
{{夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ}}
99清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 18:17:53 ID:t4F7EH8p
{{サヴィナ@バテンカイトス 終わらない翼と失われた海}}支援 作品紹介>>20 キャラ紹介>>21

■どうみても…
銃で敵を殴りつけたり、かわいい生物に体当たりさせたり、結構高位の必殺技なのに頭突きだったり
たまに変な必殺技が混じっているこのゲーム。
サヴィナの必殺技も見てみよう。

秘技、ヘルブラッドハンマー!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12063.jpg

秘技、デスヒートサイス!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12064.jpg

どうみてもスタンドです、本当にありがとうございました。
実はあの某有名漫画の世界からやってきたのかもしれない…。
どうりで強いわけだよ!

まぁスタンドが見られるのはこの2つの技だけなので、他の必殺技は割とまともなのだが。
100清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 18:25:39 ID:pzttButu
[[RPG21-/IqjMPHk-SL]]-00039

{{アニス・リュフトヒェン@マリー、エリー&アニスのアトリエ 〜そよ風からの伝言〜}}
{{リーナ・アルテリア@リーナのアトリエ シュトラールの錬金術士}}

{{モルガン@ティアーズトゥティアラシリーズ}}
{{ロザリンド@魔界戦記ディスガイア2}}
{{里中千枝@ペルソナ4}}
101清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 18:32:10 ID:UkQ7ewXx
[[RPG21-MJFFyzvs-SG]]-00040
{{エリス@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{オルタリアの王女@ドリームマスター}}
{{キャラウェイ・ゴールデンロッド@ネクストキング 恋の千年王国}}
{{クリミア@ゼルダの伝説 ムジュラの仮面}}
{{シャーリィ(女主人公)@バズー!魔法世界}}
{{ゼルダ姫(シーク)@ゼルダの伝説シリーズ}}
{{フィーナ@グランディア}}
{{マリー(マルローネ)@アトリエシリーズ/クロスエッジ}}
{{ミーシャ@ファイアーエムブレム トラキア776}}
{{ユーリカ・イェーダ@アトリエシリーズ}}
{{ラケル@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}
{{リンダ@リンダキューブ}}
{{ルシア@幻想水滸伝シリーズ}}
{{夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ}}
102清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 18:51:07 ID:znn86Fo9
[[RPG21-yB27x7Bk-SA]]-10014
{{ALICE(Advanced Logistic & In-consequence Cognizing Equipment)@ガンダムシリーズ}}
{{アイレ@ファイナルファンタジー外伝 光の4戦士}}{{アルマ・ベオルブ@ファイナルファンタジータクティクス}}
{{いじわるな妖精@サガ2 秘宝伝説}}{{オルハ@イース ナピシュテムの匣}}
{{カスミ@ポケットモンスターシリーズ}}{{ククル・リル・ワイト@アークザラッドシリーズ}}
{{クリス@西風の狂詩曲}}{{クリミア@ゼルダの伝説 ムジュラの仮面}}
{{シェルロッタ@ファイナルファンタジークリスタルクロニクル エコーズオブタイム}}
{{シャノン@英雄伝説 ガガーブトリロジー 朱紅い雫}}
{{セリリ(うろこさかなびと)@魔導物語シリーズ}}{{ゼルダ姫(シーク)@ゼルダの伝説シリーズ}}
{{チェルシー・トーン@テイルズオブデスティニーシリーズ}}{{チャット@ゼルダの伝説 ムジュラの仮面}}
{{ティータ・ラッセル@英雄伝説 空の軌跡シリーズ}}{{テレサ@英雄伝説 空の軌跡シリーズ}}
{{トリオ・ザ・バンシー@魔導物語シリーズ}}{{ラケル@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}
{{リース・アルジェント@英雄伝説 空の軌跡The 3rd}}
{{ルイーダ@ドラゴンクエスト9 星空の守り人}}{{海賊シルバー@ロマンシングサガ ミンストレルソング}}
{{坂上智代@智代アフター It's a Wonderful life CSEdition}}
{{白魔道士@ファイナルファンタジーシリーズ}}{{風神@ファイナルファンタジー8}}
103清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 18:51:28 ID:KRwUnbPJ
{{親切おミネ@天外魔境ZERO}}
作品紹介>>42 キャラクター紹介・火熊国編>>45 鶴国編>>46 犬神国とED編>>47

{{フライヤ・クレセント@ファイナルファンタジー9}} モフモフさせてください
{{ゼルダ姫(シーク)@ゼルダの伝説シリーズ}}
{{フリーレ@ロマンシングサガ ミンストレルソング}}
{{海賊シルバー@ロマンシングサガ ミンストレルソング}}
{{サチコ@リンダキューブ}}
{{リンダ@リンダキューブ}}
[[RPG21-arKZJ.TM-AB]]-00008
104清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 19:05:04 ID:F9r8RU/i
[[RPG21-zj1dnsxI-SF]]-00043

{{アニス・リュフトヒェン@マリー、エリー&アニスのアトリエ 〜そよ風からの伝言〜}}
{{カスミ@ポケットモンスターシリーズ}}
{{カスミ@幻想水滸伝シリーズ}}
{{ククル・リル・ワイト@アークザラッドシリーズ}}
{{セリリ(うろこさかなびと)@魔導物語シリーズ}}
{{フレア@ジルオール}}
{{マリアベル・アーミティッジ@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}}
{{ミアキス@幻想水滸伝5}}
{{ルーシア@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}
{{ローレライ@幻想水滸伝シリーズ}}
{{風神@ファイナルファンタジー8}}
{{夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ}}
{{里中千枝@ペルソナ4}}
105清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 19:13:54 ID:dMs0dkUx
[[RPG21-rAnNjfio-TF]]-00045

{{アルマ・ベオルブ@ファイナルファンタジータクティクス}}{{エイミ@ヴァルキリープロファイル}}
{{オルハ@イース ナピシュテムの匣}}{{ガジェッティア@ワイルドアームズ クロスファイア}}
{{カスミ@ポケットモンスターシリーズ}}{{カスミ@幻想水滸伝シリーズ}}
{{ククル・リル・ワイト@アークザラッドシリーズ}}{{サチコ@リンダキューブ}}
{{スー@グランディア}}{{ゼルダ姫(シーク)@ゼルダの伝説シリーズ}}
{{ティータ・ラッセル@英雄伝説 空の軌跡シリーズ}}{{ネル・ゼルファー@スターオーシャン3 Till The End Of Time}}
{{フィーナ@グランディア}}{{フライヤ・クレセント@ファイナルファンタジー9}}
{{マリアベル・アーミティッジ@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}}{{マリー(マルローネ)@アトリエシリーズ/クロスエッジ}}
{{マローネ@ファントムブレイブ}}{{ミアキス@幻想水滸伝5}}
{{モニカ・アウスバッハ@ロマンシングサガ3}}{{リーナ・アルテリア@リーナのアトリエ シュトラールの錬金術士}}
{{リンダ@リンダキューブ}}{{ルシア@幻想水滸伝シリーズ}}
{{ロザリンド@魔界戦記ディスガイア2}}{{白魔道士@ファイナルファンタジーシリーズ}}
{{風神@ファイナルファンタジー8}}
106清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 19:14:39 ID:PWRI9aX2
[[RPG21-xhDpqTXM-SG]]-00041

{{キャラウェイ・ゴールデンロッド@ネクストキング 恋の千年王国}} 今日の嫁1
{{ロザリンド@魔界戦記ディスガイア2}} 今日の嫁2
{{フレア@ジルオール}} 今日の嫁3
{{セルベリア・ブレス@戦場のヴァルキュリア}}
{{カスミ@幻想水滸伝シリーズ}}
{{アニー@サガフロンティア}}
{{夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ}}
{{アサギ(朝霧アサギ)@ファントムキングダム/ソウルクレイドル 世界を喰らう者/魔界戦記ディスガイアシリーズ}}
{{ローレライ@幻想水滸伝シリーズ}}
{{ノエル@テイルズオブジアビス}}
{{マリアベル・アーミティッジ@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}}
{{サチコ@リンダキューブ}}
{{セリリ(うろこさかなびと)@魔導物語シリーズ}}
以下支援票
{{オルハ@イース ナピシュテムの匣}}
{{リーナ・アルテリア@リーナのアトリエ シュトラールの錬金術士}}
{{ウルナ@エルミナージュ2 〜双生の女神と運命の大地〜}}
{{チキ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
107清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 19:17:03 ID:fC1nFQLm
{{クリス@西風の狂詩曲}}支援4 作品紹介>>79 支援1>>80 支援2>>81 支援3>>89
○水中都市の遺物
過去の神々が相討つ大戦の際、滅ぼされずに封印されて残った破壊神が水中都市にありました。
クリスは祖父のチェザレと共にシラノを待ち受けていました。自らを破壊神復活の触媒として…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12052.jpg
他にもいた生き残りの神と戦っている間に破壊神が目覚めてしまいます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12053.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12054.jpg
中心となっているクリスを避けていてはやはり倒す事ができなくて…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12055.jpg
彼女を救い出すために多大な犠牲を払う事になります。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12069.jpg

余談ですが、クリスはシリーズの後の作品にも”女帝”として登場します。
フレデリック興の言う通り歴史に名を残すのは娘の方でした。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12051.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12050.jpg
作品・キャラ紹介>>35

◎失敗の落とし前
帝国の追撃から逃れるために、一族全員船で脱出を計るゲール族。
後はしんがりのみとなり、作戦をたてているところに
船の見張りをしていたはずのモルガンがあらわれる。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12065.jpg

過ちを犯した者に制裁を加えるというアルサルに対し、
重ねて問うアロウン
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12066.jpg

モルガンに命じた俺の責任だから首を差し出すとアルサルは言い、
モルガンも、失敗したのはあたしだから干し首にしてくれと言う
これに対しアロウンは、首なんて役に立たないと答える
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12070.jpg

部族を納得させる為に、アロウンはモルガンの身柄を預かることにする
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12071.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12072.jpg
109清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 19:38:23 ID:Q68ZOw3T
[[RPG21-zFcx6wZk-TZ]]-00046
{{リーナ・アルテリア@リーナのアトリエ シュトラールの錬金術士}}
リーナからアトリエシリーズに入った人が少数派なのは分かっています
だけどそれでもリーナが好きだ
あそこまで純粋なヒロインは見てて癒される

{{ユズハ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}{{ミアキス@幻想水滸伝5}}
{{ヴィーゼ・ブランシモン@イリスのアトリエ エターナルマナ2}}{{カスミ@ポケットモンスターシリーズ}}
{{シェルロッタ@ファイナルファンタジークリスタルクロニクル エコーズオブタイム}}{{フレア@ジルオール}}
{{お玉@サガ2 秘宝伝説}}{{クリミア@ゼルダの伝説 ムジュラの仮面}}
{{クリス@西風の狂詩曲}}{{カンナ@ポケットモンスターシリーズ}}
{{風神@ファイナルファンタジー8}}{{ルイーダ@ドラゴンクエスト9 星空の守り人}}
{{フライヤ・クレセント@ファイナルファンタジー9}}{{モグ(マディーン)@ファイナルファンタジー9}}
{{サヴィナ@バテンカイトス 終わらない翼と失われた海}}{{モニカ・アウスバッハ@ロマンシングサガ3}}
{{チャット@ゼルダの伝説 ムジュラの仮面}}{{チェルシー・トーン@テイルズオブデスティニーシリーズ}}
{{アニス・リュフトヒェン@マリー、エリー&アニスのアトリエ 〜そよ風からの伝言〜}}{{アイレ@ファイナルファンタジー外伝 光の4戦士}}
{{アサギ(朝霧アサギ)@ファントムキングダム/ソウルクレイドル 世界を喰らう者/魔界戦記ディスガイアシリーズ}}{{チキ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{ゼルダ姫(シーク)@ゼルダの伝説シリーズ}}{{いじわるな妖精@サガ2 秘宝伝説}}
110清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 19:40:55 ID:CTJ3/dXP
[[RPG21-m6h5CT/Q-TL]]-00047
{{ククル・リル・ワイト@アークザラッドシリーズ}}2しかやったことないけど好き シュウで会いに行ってごめんなさい
{{チキ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}カードの元気そうなのがいい
{{ティアマト@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}かわいいおば…お姉さん
{{トリオ・ザ・バンシー@魔導物語シリーズ}}ぴぃ がぁ きぃ だっけ
{{ノエル@テイルズオブジアビス}}誰が何と言おうとアビスのヒロイン
{{フライヤ・クレセント@ファイナルファンタジー9}}竜騎士姉さんとかツボすぎる
{{マリアベル・アーミティッジ@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}}かわいいおばあ…お嬢さん
{{マリー(マルローネ)@アトリエシリーズ/クロスエッジ}}アトリエシリーズでは一番好きかも
{{マローネ@ファントムブレイブ}}健気すぎる子 最後がハッピーエンドでよかった
{{葦切四夜子@俺の屍を越えてゆけ}}俺の初息子の嫁
{{三つ編みの図書委員@ファイナルファンタジー8}}名前に惹かれてしまった…
111清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 19:45:17 ID:OEAXPzBF

[[RPG21-ied4sNrA-Oj]]-00031
{{アニス・リュフトヒェン@マリー、エリー&アニスのアトリエ 〜そよ風からの伝言〜}}
{{ヴィーゼ・ブランシモン@イリスのアトリエ エターナルマナ2}}
{{ウルリカ・ミューベリ@マナケミア2 おちた学園と錬金術士たち}}
{{マリー(マルローネ)@アトリエシリーズ/クロスエッジ}}
{{モニカ・アウスバッハ@ロマンシングサガ3}}
{{リーナ・アルテリア@リーナのアトリエ シュトラールの錬金術士}}
{{里中千枝@ペルソナ4}}
112清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 20:12:59 ID:XXxautUq
[[RPG21-rMk.6Hr2-UF]]-00048
{{アイレ@ファイナルファンタジー外伝 光の4戦士}}
{{ゼルダ姫(シーク)@ゼルダの伝説シリーズ}}
{{リナ=インバース@スレイヤーズシリーズ}}
{{白魔道士@ファイナルファンタジーシリーズ}}
{{里中千枝@ペルソナ4}}
作品・キャラ紹介>>35 失敗の落とし前>>108
◎族長の側に置くということは…
その後、船を奪回して帝国の追撃をかわしたものの順調な船旅とはいかず、
洋上でクラーケンに襲われますが、激しい戦いの末何とか撃退します。
なかなかたくましい人たち。だが…
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12073.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12074.jpg

クラーケンGJ
結構おっぱい大きかったんだな、モルガン
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12075.jpg

最後のあがきで海に引きずりこまれそうになるモルガン
アロウンが身体ごとつっこみモルガンを助けます。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12076.jpg

ん?妻?
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12077.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12078.jpg
まおうさまは およめさん を てにいれた
114デク@エルミナージュ支援:2010/04/21(水) 20:21:57 ID:epamEVxE
{{デク(魔傀儡/ジオールの娘)@エルミナージュ 〜闇の巫女と神々の指輪〜}}支援(1/3)
     うわあああまた見落としてたあああ、ということで今更ながら……

■基本紹介     "6つの意志"が生み出した世界「ハルドラ・イール」
       竜の牙と呼ばれる塔には神々の力を宿す6つの指輪が安置されている
           魔王の降臨を目論む巫女の手で指輪の結界が崩され
        指輪は巫女の手から逃れて、世界に飛び散り、行方をくらませた
        そして世界は不安定になり、モンスターの勢力が急激に増していく

           3Dダンジョンを探索して指輪を探索するWizライクゲーム
         AshedやLostの可能性が低く、(クリアだけなら)難易度は低め
       PS2版とリメイクDS版が出ていまが、プレイするなら操作性とロードが
        大幅に改善されたDS版をおすすめします、初週1300本だけどなっ!
          ttp://www.s-f.co.jp/soft/ps2/elminage/ .[PS2版公式]
          ttp://www.s-f.co.jp/soft/ds/elminage/  [DS版公式]

         シェーベの遺跡に落ちていた喋る生首、愛称は「デク」
           「これでお前とデクは、オートーモーダーチー」
               ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7877.jpg
115デク@エルミナージュ支援:2010/04/21(水) 20:22:15 ID:epamEVxE
{{デク(魔傀儡/ジオールの娘)@エルミナージュ 〜闇の巫女と神々の指輪〜}}支援(3/3)
>>114 基本紹介

■デクの依頼
    シェーベ遺跡のゴブリンに爆弾でばらばらにされてしまった
    ジオールに作り出された魔法仕掛けの人形(魔傀儡)デク

      オートーモ−ダーチーにされてしまった
      冒険者に自分の部品探しを依頼します

   部品を持ってくるとデクは不幸な生い立ちを語ってくれました

    作ってくれたマスターは頭が固く半人前扱いするので
     デクは何でもできることを証明しようとしました

    「 手始めにマスターの机を蹴り飛ばして見せタ!
      デクの一撃デ、ボロい机は見事粉砕されル!」
            ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7877.jpg

     お仕置きでバラバラにされてしまった可哀相なデク
116デク@エルミナージュ支援:2010/04/21(水) 20:22:49 ID:epamEVxE
{{デク(魔傀儡/ジオールの娘)@エルミナージュ 〜闇の巫女と神々の指輪〜}}支援(3/3)
>>114 基本紹介 >>115 デクの依頼

■デク、仲間に

    「ある日マスターハ、デクに変なアクセサリー作ってくれタ。
         なんとかルーンって言ってタ」
       デクは全身に力がみなぎるのを感じタ!
         今なら、誰にも負けないと思っタ!
        手始めに、マスターのケツを蹴った!
     そうしたらマスター、デクにまたドッカーンした!
   結局、そのアクセサリー、取り上げられタ。大人気ない奴メ」

   とうとう家出を決心して、このシェーベの遺跡にやってきましたが
   ゴブリンの住処で「デクらしい行動」をしたため、またバラバラに…
   その後、部品を取り戻したデクは、冒険者達の仲間になるのでした

             ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7529.jpg [再掲]

     え、ステータスがアレだからいらない?愛があれば何とかなるさ!
117デク@エルミナージュ支援:2010/04/21(水) 20:28:46 ID:epamEVxE
{{ウルナ@エルミナージュ2 〜双生の女神と運命の大地〜}}支援
   ./  ̄ ヽシ
   i liノ八ヽiツ  あたしの支援まとめよ
  <リ・ー・リ>.    >>40  作品紹介
   !iU益つ     >>41  ウルナ様紹介
   !liく_/|_〉      >>43  過去、今、そして──
     .し'ノ      >>45  攻略本より
             >>46  ウルナの表情
             >>78さんの自作絵 かーちゃん素敵

     かーちゃ…ウルナ様の普通っぽさが非常に可愛いと思います
          ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7879.jpg

{{デク(魔傀儡/ジオールの娘)@エルミナージュ 〜闇の巫女と神々の指輪〜}}支援

    DSで弱体化?何のことダ? それハともかく デクの支援マとめダ

             >>114 基本紹介
             >>115 デクの依頼
             >>116 デク 仲間に
118清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 20:32:17 ID:BZdNkq3U
[[RPG21-d5hVm8tY-ID]]-10010
{{エリス@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{スー@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ゼルダ姫(シーク)@ゼルダの伝説シリーズ}}
{{ターナ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{チキ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{ティアマト@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{ネイミー@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{パラディン@世界樹の迷宮シリーズ}}
{{ハンナ@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{フィーナ@ファイアーエムブレム 紋章の謎}}
{{フィル@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ブルーニャ@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ヘザー@ファイアーエムブレム 暁の女神}}
{{ミーシャ@ファイアーエムブレム トラキア776}}
{{モニカ・アウスバッハ@ロマンシングサガ3}}
{{ユズハ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
{{三つ編みの図書委員@ファイナルファンタジー8}}
119清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 20:44:17 ID:uxnx+vmf
[[RPG21-Puvz2jdg-UB]]-00050
{{オルハ@イース ナピシュテムの匣}}
{{シェルロッタ@ファイナルファンタジークリスタルクロニクル エコーズオブタイム}}
{{ゼルダ姫(シーク)@ゼルダの伝説シリーズ}}
{{チキ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{フライヤ・クレセント@ファイナルファンタジー9}}
{{フレア@ジルオール}}
{{ミアキス@幻想水滸伝5}}
{{葦切四夜子@俺の屍を越えてゆけ}}
{{三つ編みの図書委員@ファイナルファンタジー8}}
{{夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ}}
{{里中千枝@ペルソナ4}}
120清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 20:52:32 ID:vydtjzqj
{{モニカ・アウスバッハ@ロマンシングサガ3}} 様はロアーヌ候国という小国の領主ミカエル・アウスバッハ侯爵の妹君です。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12079.jpg
サガシリーズ20周年記念イラスト。ロマサガ3からはアウスバッハ兄妹(とレオニード伯爵・・・っていうか伯爵一番でけえ)の出演です。さすがはモニカ様。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12080.jpg

モニカ様のオープニングイベント

兄ミカエルがモンスター討伐に出陣し不在となったある夜、モニカ様は偶然、叔父のゴドウィンと大臣が兄に対し謀反を企てていることを知ります。
さらに反逆者の間の手が自分にも及ぼうとしていることも察した彼女は、侍女であり護衛係でもあるカタリナに時間稼ぎを頼み、兄に危急を知らせるべく単身夜の森へと馬を走らせるのでした。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12081.jpg

しかし深い森の中、道なき道を行く馬は疲れ果て、一歩も動けなくなってしまいます。仕方なく馬を下りて歩き出したモニカ様に、降り出した雨がさらに追い討ちをかけます。
雨はやがてひどい嵐となり、豪雨と雷鳴が轟く中、歩き続けたモニカ様がたどり着いたのは、ロアーヌはずれの小さな開拓村シノンでした。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12082.png

ずぶ濡れになりながらたどり着いた酒場の中。そこにいたのは酒場の主人と地元の若者らしき男女4人、そして旅人らしい中東風の精悍な男。
旅人でありながらロアーヌの内情にも詳しく、一目でモニカ様の素性とその置かれた事情を見抜くなど、只者ならぬ観察眼を持っている様子です。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12083.png
ハリードと名乗るがめつい旅人と、ユリアン、トーマス、エレン、サラ達シノンの若者たちの協力も得、今にも倒れそうな程の疲労の色を見せながらも、それでも今すぐ出発しようとするモニカ様。
モニカ様の健気さと責任感の強さ、兄ミカエルへの思いの強さがうかがえます。
121清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 20:55:14 ID:t4F7EH8p
{{サヴィナ@バテンカイトス 終わらない翼と失われた海}}支援 作品紹介>>20 キャラ紹介>>21 スタンド>>99

■最高の自分を(ry
バテンカイトスでは、戦闘中にモンスターの写真を撮影し、それを売ることでお金を稼ぐ。
モンスターからしたらふざけてるとしか思えないシステムである。
しかも写真が現像されるまでリアル時間がかかったり、光魔術と闇魔術で調光までできる無駄な凝りよう。
まぁこのゲームこんなんばっかりなんだけどな。

それはさておき、それぞれ撮影時にはセリフを喋る。
さいもえでリュードが散々言っていた「最高の自分を見せてください!」もその一つなのだが、
サヴィナの場合はというと…(※画像はイメージです)

ぎこちない笑顔が撮れること間違いなし、なその1
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12086.jpg(自作絵)

いつの時代の人間だ、なその2
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12087.jpg(同上)

しかもこの後倒されることを考えると全然冗談になってない。
ふざけたセリフで写真撮られたあげく、ボコられて倒されるモンスター…なんか可哀そうになってきた。
122清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 20:58:27 ID:6X5Q8Svk
[[RPG21-EBbS/o9.-UV]]-10015
{{エリス@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{クリミア@ゼルダの伝説 ムジュラの仮面}}
{{スー@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ゼルダ姫(シーク)@ゼルダの伝説シリーズ}}
{{セルベリア・ブレス@戦場のヴァルキュリア}}
{{ターナ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{チキ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{チャット@ゼルダの伝説 ムジュラの仮面}}
{{ティアマト@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}{{ネイミー@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{ノエル@テイルズオブジアビス}}
{{パスゥ@サモンナイト クラフトソード物語2}}
{{ハンナ@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{フィーナ@ファイアーエムブレム 紋章の謎}}{{フィル@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{フライヤ・クレセント@ファイナルファンタジー9}}
{{ブルーニャ@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ヘザー@ファイアーエムブレム 暁の女神}}{{ミーシャ@ファイアーエムブレム トラキア776}}
{{モグ(マディーン)@ファイナルファンタジー9}}{{三つ編みの図書委員@ファイナルファンタジー8}}
{{藤林すず@テイルズオブファンタジアシリーズ}}
{{白魔道士@ファイナルファンタジーシリーズ}}{{風神@ファイナルファンタジー8}}
123清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 20:58:50 ID:uGpARWYs
[[RPG21-oKCFjbwU-UI]]-00052
{{マリアベル・アーミティッジ@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}}
{{夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ}}
{{親切おミネ@天外魔境ZERO}}{{ミアキス@幻想水滸伝5}}
{{ヴィーゼ・ブランシモン@イリスのアトリエ エターナルマナ2}}
{{アイレ@ファイナルファンタジー外伝 光の4戦士}}
{{アニス・リュフトヒェン@マリー、エリー&アニスのアトリエ 〜そよ風からの伝言〜}}
{{マリー(マルローネ)@アトリエシリーズ/クロスエッジ}}
{{モルガン@ティアーズトゥティアラシリーズ}}
{{フレア@ジルオール}}{{オルハ@イース ナピシュテムの匣}}
{{リーナ・アルテリア@リーナのアトリエ シュトラールの錬金術士}}
{{ティータ・ラッセル@英雄伝説 空の軌跡シリーズ}}
{{アサギ(朝霧アサギ)@ファントムキングダム/ソウルクレイドル 世界を喰らう者/魔界戦記ディスガイアシリーズ}}
{{クリス@西風の狂詩曲}}{{セリリ(うろこさかなびと)@魔導物語シリーズ}}
{{トリオ・ザ・バンシー@魔導物語シリーズ}}
{{リース・アルジェント@英雄伝説 空の軌跡The 3rd}}
{{リナ=インバース@スレイヤーズシリーズ}}
{{ロザリンド@魔界戦記ディスガイア2}}
{{坂上智代@智代アフター It's a Wonderful life CSEdition}}
{{神裂火織@電撃学園RPG Cross of Venus}}{{白虎@IZUMOコンプリート}}
124清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 21:00:32 ID:KVtNM3kT
[[RPG21-VFABE2i6-UZ]]-00051
{{アイレ@ファイナルファンタジー外伝 光の4戦士}}
{{アルマ・ベオルブ@ファイナルファンタジータクティクス}}
{{オルハ@イース ナピシュテムの匣}}
{{ティータ・ラッセル@英雄伝説 空の軌跡シリーズ}}
{{フライヤ・クレセント@ファイナルファンタジー9}}
125清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 21:07:21 ID:W0IEfXtF
[[RPG21-J.GQKlrY-VV]]-10016
{{チェルシー・トーン@テイルズオブデスティニーシリーズ}}
{{ティータ・ラッセル@英雄伝説 空の軌跡シリーズ}}
{{リナ=インバース@スレイヤーズシリーズ}}
{{夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ}}
126清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 21:17:48 ID:qWKTNFM7
{{フレア@ジルオール}}支援
これまでの支援>>36-39

■二次絵転載

神秘的なフレア
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12091.jpg

マルーンと一緒
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12092.jpg

現実
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12090.jpg
「最萌トーナメントって、どうかと思ってたけど
 私の勘は正しかったわね。
 こんなに可愛い子たちがいっぱいいるなんて(*´Д`)ハァハァ」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12102.jpg

{{ヘザー@ファイアーエムブレム 暁の女神}}支援
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12100.png 顔グラ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12101.jpg全身

クリミアの田舎で稼ぎをしていた女盗賊。
金髪でナイスバディな美女だが、その発言はどれもこれも…

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12103.jpg 可愛い女の子にハァハァ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12104.jpg 綺麗なお姉さんにハァハァ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12105.jpg 可憐な女王様にハァハァ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12106.jpg 食欲魔人にハァハ…アッー!

どう見てもガチレズです。本当にひどいありさまでした。
古今東西の美女美少女美人外ゲームキャラが集うこの最萌トーナメントは
彼女にとってはパラダイスと言えるでしょう。みんな逃げてー!
128清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 21:20:16 ID:y/0pZ/v4
{{ティアマト@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}支援

 FEではもはやお馴染となった序盤のお助けキャラ
 いわゆるジェイガンポジションのおば……お姉さん
  ・歴代ジェイガンの皆さん
    ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12084.jpg 元祖 御老体なのでお察しください
    ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12085.jpg 封印ver 御老体なので(ry
    ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12088.jpg 普通に最後まで使えます。良い具合に熟年の雰囲気

 で、ティアマトさん
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12089.jpg
 今までおっさんばかりだったジェイガンポジションになんとおば…お姉さんが!

 気が効いてるな、任天堂GJ!

 しかもこのおば…お姉さんは多少守備とかに伸び悩むことがあるものの、
 それなりに最後まで活躍できます

 早くてなかなかうまくキャプできないんだがOPの一枚絵もカッコいいっす〜
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12098.jpg
{{フリーレ@ロマンシングサガ ミンストレルソング}} 支援

ディスティニーストーン「死のオブシダンソード」の守護者。
極寒の地・バルハラントの凍結湖で、何百年も氷漬けの状態でオブシダンソードを守っていた猛者。
その姿はまさに文字通り「クールビューティ」。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12099.jpg

氷漬け=体内時間は止まっている・・・つまり、ババアじゃないよ!(たぶん!)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12096.jpg

成長度的には術士系なのに、初期クラスは城塞騎士で両手剣を振り回しちゃうアンマッチ感がかわいい感じのおねーさまです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12097.jpg
130清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 21:22:43 ID:wtSOGzFO
>>16続き
{{いじわるな妖精@サガ2 秘宝伝説}} 支援1/2
「いかないほうがいい」といわれると行きたくなる。これ人間のサガです。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0112.jpg
複雑に入り組んだ、地下8層のダンジョン。強力な武器、防具など貴重品が山ほどあります。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0113.jpg 最強の防具「パワードスーツ」
実はこのスーツ、もう一箇所にもありますが、そこはご愛敬。
アイテム目当てについつい奥へ行ってしまいます。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0114.jpg
で、出口に来るとこれだよ。
妖精のしてやったりという顔が目に浮かぶようです。
131清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 21:23:38 ID:wtSOGzFO
{{いじわるな妖精@サガ2 秘宝伝説}} 支援2/2
>>130続き
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0386.gif
だいたい想像が付きますが、ここは「いいえ」と答えてみましょう。すると‥
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0388.gif
おのれ、本性を現したな!
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0387.gif
地下5階に飛ばされてしまいました。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0389.gif
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0390.gif
注文通り「はい」と答えると、妖精は満足して去って行きます。

「いじわるな妖精」と呼ばれていますが、彼女の台詞自体に嘘はありません。
プレイヤーの欲望を刺激して、苦労する方向に導くという寸法です。
また、入口にある秘宝「天使の翼」を使えばテレポートできるので、それさえ知っていれば
簡単に脱出できます。
よく訓練されたプレイヤーにとっては、ただ彼女に報復できないことだけが癪の種でした。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0111.jpg GB版での妖精イラスト(妖精種族汎用)
132{{コンスタンツ@ロマンシングサガ}}支援:2010/04/21(水) 21:24:00 ID:Vkod7tcX
{{コンスタンツ@ロマンシングサガ}}支援

騎士団領ミルザブール公テオドールの一人娘。
ひかえめだが芯は強く、常に騎士の身内としての覚悟と誇りを忘れない。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12093.jpg

かわいらしい外見で、物語中ではモンスターにさらわれたりなんかもします。まるで王道ヒロインのよう。
最終決戦前、主人公のことが心配で涙を流してしまう姿は健気で泣けます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12094.jpg

おまけ「コンスタンツはかわいいわね」 ―フラーマさん(バイゼルハイム・騎士団領顧問術士) のコメントより
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12095.jpg
133清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 21:25:56 ID:HZMtPe/S
[[RPG21-gkX60eWI-VG]]-00054
{{お玉@サガ2 秘宝伝説}}
{{チキ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{プルミエール@サガフロンティア2}}
{{ミアキス@幻想水滸伝5}}
{{ミーシャ@ファイアーエムブレム トラキア776}}
{{ラケル@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}
{{芹沢うらら@ペルソナシリーズ}}
{{里中千枝@ペルソナ4}}
134清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 21:43:39 ID:y/0pZ/v4
{{ティアマト@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}支援>>128続き

 ◆ で、ティアマトさんって何歳?
    こらこら、女性にそんな野暮なこと聞くもんじゃありませんよ

   ヒント1  元クリミア騎士団所属。そこに何年かいたっぽい
   ヒント2  主人公アイクの父ちゃんに実は惚れていた! んで、だいたい同年代っぽいような
         団長の死を傷み一人ひっそりと泣くティアマトさん
         ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12110.jpg      
   ヒント3  公式HPのQ&Aコーナーより
         ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12109.jpg つーか聞くなよw
        
    参考 ララベルさん ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12107.jpg
        ティアマトさん ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12108.jpg

  え、そうなの??
  ララベルさんより年上とかマジで何歳よ……

  まぁいいや、ティアマトさんじゅうななさい
135清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 21:44:33 ID:sA4gRXjq
[[RPG21-r7NX18Ak-VB]]-00056
{{アイレ@ファイナルファンタジー外伝 光の4戦士}}
{{アニー@サガフロンティア}}
{{アニス・リュフトヒェン@マリー、エリー&アニスのアトリエ 〜そよ風からの伝言〜}}
{{アリス@バロック 歪んだ妄想}}
{{お玉@サガ2 秘宝伝説}}
{{クリミア@ゼルダの伝説 ムジュラの仮面}}
{{コハク・ハーツ@テイルズオブハーツ}}
{{サチコ@リンダキューブ}}
{{シャントット@ファイナルファンタジー11}}
{{セルベリア・ブレス@戦場のヴァルキュリア}}
{{チャット@ゼルダの伝説 ムジュラの仮面}}
{{フライヤ・クレセント@ファイナルファンタジー9}}
{{マリー(マルローネ)@アトリエシリーズ/クロスエッジ}}
{{ミアキス@幻想水滸伝5}}
{{リンダ@リンダキューブ}}
{{ルイーダ@ドラゴンクエスト9 星空の守り人}}
{{三つ編みの図書委員@ファイナルファンタジー8}}
{{藤林すず@テイルズオブファンタジアシリーズ}}
{{風神@ファイナルファンタジー8}}
136清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 21:45:41 ID:wtSOGzFO
{{アニー@サガフロンティア}}支援1/2

再掲から。
作品:1997年7月11日発売。サガシリーズ7作目。PS第1作はフリーシナリオをさらに発展。
「連携技」初登場。強力になるだけでなく、技名が繋がって珍奇な名前になる現象も多々。
今までと違い、7人の主人公それぞれで旅の目的も、ラスボスも変わります。
ttp://na.square-enix.com/games/saga/ 北米版公式サイト(日本語版は撤去)

あらすじ:混沌の海にある「リージョン(領域)」。ニューヨーク、中百舌鳥、京、九龍など
実在のモデルがある領域から、マジックキングダム、マーグメルなどファンタジーの世界など、
多彩なリージョンが存在。そして、今日もそれぞれのリージョンで事件は起こるのだった。
137清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 21:49:28 ID:Nh7UBHFn
[[RPG21-VIS8m8eE-VN]]-00057
{{ティータ・ラッセル@英雄伝説 空の軌跡シリーズ}}>>59>>61-62>>64-65>>67>>69>>74つーか本戦進出したらどうするんだこれ…

{{フィーナ@ファイアーエムブレム 紋章の謎}}{{チキ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}{{エリス@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{ルイーダ@ドラゴンクエスト9 星空の守り人}}{{ゼルダ姫(シーク)@ゼルダの伝説シリーズ}}{{ラケル@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}
{{モニカ・アウスバッハ@ロマンシングサガ3}}{{フリーレ@ロマンシングサガ ミンストレルソング}}{{コンスタンツ@ロマンシングサガ}}
{{アニー@サガフロンティア}}{{パラディン@世界樹の迷宮シリーズ}}{{ルーシア@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}
{{リース・アルジェント@英雄伝説 空の軌跡The 3rd}}{{シャノン@英雄伝説 ガガーブトリロジー 朱紅い雫}}{{テレサ@英雄伝説 空の軌跡シリーズ}}
{{海賊シルバー@ロマンシングサガ ミンストレルソング}}{{ローズ(ローズマリー)@サガフロンティア}}
{{リナ=インバース@スレイヤーズシリーズ}}ラノベの俺の嫁
以下支援票
{{マリー(マルローネ)@アトリエシリーズ/クロスエッジ}}{{アニス・リュフトヒェン@マリー、エリー&アニスのアトリエ 〜そよ風からの伝言〜}}同組w
{{オルハ@イース ナピシュテムの匣}}ま た 最 強 か
{{モルガン@ティアーズトゥティアラシリーズ}}( ゚∀゚)o彡°触手!触手!
{{ユズハ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}最掲w
{{リーナ・アルテリア@リーナのアトリエ シュトラールの錬金術士}}さりげなくおっぱいでかくね?
138清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 21:53:09 ID:wtSOGzFO
{{アニー@サガフロンティア}}支援 >>136作品紹介
           , _,r '' ´ ̄ ̄ ̄`ヽ、
          //               \
          _//                  ヽ---イ  闇の仕事人組織「グラディウス」メンバー。
        /            \ \\  \ヽ  口減らしのため、妹を富豪の家に養子に出しています。
      / /        / |     ヽ ヽ ヽ   l l
      l//      / |  ト 、 ヽ  |l  |ハ | | |  敵の復讐を避けるため、わざと暴行を働いて
      | |   /  / /| |  | `、 || | |イ} リ | | |  ムショ入りしたことも(これ合わせて前科6犯)。
      | |   |   | ハ |⊥|-- | || / ,ィ〒| /| リ  しかし仲間になれば頼りになります。
      | |   |   | { l八,⊥= l /|/ ヒj_ K |/
      | |      |川 リィlトイ:} リ/〃   、 "VV
      リ} l     ||ト|ヽ ゞ='´     ′ ハ ト==‐
      〃|| |    ヽ \`ヽ、""   ー一  /| | |
        |j/ /  ヽ\ヾミ        /| | |/
        // / │ | | hヽ ‐- ..__, イ {/イ
       //// ∧ | | lTリ____」 │  | {〃
      |/|/ / /川川/ナ人____| ̄`Y | ヽ、_
      |l | / ///レ┴┴‐tュ_r‐┬r)〉  ト|ヽ、_ノ
      l! | / //      \┴┴'⌒ヽト、
          | { ケ/>====t \   \ \ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0104.jpg おっぱい
139清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 21:54:26 ID:wtSOGzFO
{{プルミエール@サガフロンティア2}}&{{レスリー・ベーリング@サガフロンティア2}}支援

恒例の作品紹介:シリーズ8作目、1999年4月1日発売、PS版2作目。
廉価版「アルティメットヒッツ」は、1500円で買えます。歴史を追体験する
「ヒストリーチョイス」が売り。しかし、所詮歴史の大きな流れは変えられないという、
身も蓋もない現実を突き付けてくれます。
戦術性が高く、やり込み次第では初期能力でクリアすることも可能です。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0141.jpg 世界地図
あらすじ:術(魔法)至上主義社会・サンダイル。生まれつき術を使えない者は
迫害され、また術を阻害するという理由で金属は嫌われる世界。大きく分けて2つの話がある。

1.ギュスターヴ編:術で栄えたフィニー王国。だが、王位継承者のギュスターヴ13世は術を使えず、
国外追放されてしまう。13世は鉄の武器に活路を見出し、父の死を契機に挙兵。
世界を戦乱の渦へと巻き込んで行く。乱世の歴史の表舞台の話。
2.ウィル・ナイツ編:ディガー(発掘人。古代文明の遺跡から、強力な術道具として使える
「クヴェル」を発掘)として名を成したウィル。だが、「エッグ」と呼ばれるクヴェルが自分の意志を
持ち、宿り主を操ることを知り、エッグの破壊に生涯を捧げることになる。歴史の裏舞台の話。
140清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 21:55:13 ID:wtSOGzFO
            ヽ、\ ,,..    {{プルミエール@サガフロンティア2}}支援 >>139より
          >ー'" ヾ`'ミ''ー:、  ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0130.jpg 斧使い
        ,-''" ,. '"  i l ヽ ヾヽ ギュスターヴ13世死後に台頭した、梟雄・オート侯カンタールの
      ,.r''// / / li、 : ヾ _,.リi末っ子(男女内訳は不明だが23人目の子)。半年間ほったらかしで、
       /,:'///: /レ//,/l/lLト、ル'6"ハ        ,r''"~)見かねた姉のヌヴィエム・ドラングフォルドの
     / ;/ // //Aニレ'/'7か;iュ `r'    ,.rーマ ,r'" 養子になりました。
        i! |/l/ |ハ、 、  ゙゙゙/;/!ト-イ ,.ィーf""^ヾ、 タミヽ_
     -|! !'/ |:|:l >こ',.-///|,!^T'7"/ :| ...::::r-、'"~ ̄`ヽ
       / ,' l l::|/  /、yr;/ /,!1 l;:;: __Fニヽ 'i、 `t''''メ,、__ノ
      / l :ハノハ  |,ィ^メキノ/ :l fヾ、ヽ、\ \`: `y/小説『ヴァージニア・ナイツ物語』より
     ,'  l ,' / l ヽ ソ メ、 /-、ヽi /ト、_,、ー^"-彡'"ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0131.jpg
     / i l l i | ;i | /⌒ー'"~__`;ミ:、 ト,   ̄ ̄カンタール死後、家の勢力維持のため暗躍する
    1 ;| l ; | l、f':|`'''fヽ/^ゝ  `''ー"j     ヌヴィエムのやり方に嫌気がさし、出奔。
      | :|l i :l |、;'" ヽ、_jにFテ)ヽ'"`ー-'7     ウィルの孫、ジニー・ナイツが人買いに売り飛ばされそうに、
     i | l | N"   |`ー1'"ヾiヽ、   .|      なったのを救ったことから、最終決戦まで
      !| i:lY     i'ミE彡! X |  `ヽ、_>r'' ̄|  腐れ縁で付き合うことになります。
        |  `     l  ::::;;トニ;!       ,.-"  ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0161.jpg
      rー-.、.,,_   |  :::;;;| __  . ::く_  _,,. -‐''"`'ヽ こちらはジニー(ヴァージニア)。
      `''ー-、__,`ニ''|  .:,r''^''ヽ、`ヾ  ヽ  ̄   _,,.-‐'"
141清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 21:56:03 ID:wtSOGzFO
{{レスリー・ベーリング@サガフロンティア2}}支援 >>139作品紹介

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0191.jpg
グリューゲルの名家であるベーリング家の次女。
術至上主義社会で、鉄(従来、金属は術を阻害するため嫌われていた)によって台頭した
「鋼の13世」ギュスターヴ13世の公私にわたる相談相手。一歩も引かない芯の強さと、
優しさを併せ持っていました。
13世の死後はグリューゲルで隠棲しましたが、彼との子供があったという話も。
実際はどうだったのかは「ご想像にお任せします」。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0143.jpg ギュスターヴ13世
142清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 21:59:52 ID:wtSOGzFO
{{ローズ(ローズマリー)@サガフロンティア}}支援 >>136作品紹介
             ___     リージョン「ボロ」に住む14歳。身寄りが無く、弟のタイムと二人暮らし。
        /  ̄    `ヽ  かつての戦争で残ったガラクタを発掘して、生計を立てています。
       /      -―‐- 、ヽ 主人公の一体、T260Gのコアを売ろうともしましたが、それも生活のため。
       l    l‐´  __ .ヽ|  なお、T260Gは軍人思考なので上官、
      l    l__ -‐¨ /、`ヽl| 「タイム探検隊総指揮官」と認識しています。
     _ |    ノ ノ ノノ ヽ、 ゝ ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0205.jpg
    (Cノ  (( | |´(トl )  (トl)l|          ____弟のタイム(AA左)とヒッチハイク
   (C)    ノノ ""  , "/|       / ̄      \
    (C _ /_l\  -‐/ し)     /  _ _       ヽ
      ̄ _ -´\\  ̄`//`ヽ       l   | l| |       |
      /    ` ニニ '   l    _|___|l_l/___     |
      |__l       l_|    |[__] l |[_] |二l二[l
        |___l|         |_l     `ll(ヒl) ノ( トl)´ヽ |))|/
        l  ー---――‐‐´ )     ||゛ ´、  ゛゛ | | l l
       l⌒-----――‐‐ イ        lヽ ー-    l_lノ
       `ー-----―――l ´        _`lー-‐ l __
            |i       ||       , ´| lヽ  / `l |ゝヽ
143清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 22:04:22 ID:TLKRRLs/
[[RPG21-39psQP/2-Wi]]-00059
{{アサギ(朝霧アサギ)@ファントムキングダム/ソウルクレイドル 世界を喰らう者/魔界戦記ディスガイアシリーズ}}
{{カスミ@ポケットモンスターシリーズ}}{{ククル・リル・ワイト@アークザラッドシリーズ}}
{{クリミア@ゼルダの伝説 ムジュラの仮面}}{{コハク・ハーツ@テイルズオブハーツ}}
{{スー@ファイアーエムブレム 封印の剣}}{{セリリ(うろこさかなびと)@魔導物語シリーズ}}
{{ターナ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}{{チェルシー・トーン@テイルズオブデスティニーシリーズ}}
{{チキ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}{{チャット@ゼルダの伝説 ムジュラの仮面}}
{{ナギ@ポケットモンスター ルビー/サファイア/エメラルド}}{{ネイミー@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{ノエル@テイルズオブジアビス}}{{パラディン@世界樹の迷宮シリーズ}}{{フィル@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ミアキス@幻想水滸伝5}}{{ミラルド@テイルズオブファンタジア}}{{ユズハ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
{{ロザリンド@魔界戦記ディスガイア2}}{{葦切四夜子@俺の屍を越えてゆけ}}
{{坂上智代@智代アフター It's a Wonderful life CSEdition}}{{藤林すず@テイルズオブファンタジアシリーズ}}
{{白魔道士@ファイナルファンタジーシリーズ}}{{夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ}}
144清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 22:08:50 ID:t4F7EH8p
[[RPG21-mLKVhQAA-VE]]-00058
{{サヴィナ@バテンカイトス 終わらない翼と失われた海}}>>20,21,99,121
強くて美しくてかっこいい、我らがサヴィナ様ひゃっほう!ラス1補正こいこい…
{{ミアキス@幻想水滸伝5}}>>19
なんてったってふとももですよ。しかも鎧の下はきょぬーとくれば、もうたまらん
{{アニス・リュフトヒェン@マリー、エリー&アニスのアトリエ 〜そよ風からの伝言〜}}
{{アリス@バロック 歪んだ妄想}}{{カスミ@幻想水滸伝シリーズ}}{{フレア@ジルオール}}
{{エスメラルダ(メル)@ユーディーのアトリエ グラムナートの錬金術士}}
{{ノエル@テイルズオブジアビス}}{{フライヤ・クレセント@ファイナルファンタジー9}}
{{マリー(マルローネ)@アトリエシリーズ/クロスエッジ}}{{ルシア@幻想水滸伝シリーズ}}
{{モニカ・アウスバッハ@ロマンシングサガ3}}{{ローレライ@幻想水滸伝シリーズ}}
{{藤林すず@テイルズオブファンタジアシリーズ}}{{風神@ファイナルファンタジー8}}
{{ミラルド@テイルズオブファンタジア}}
以下支援で
{{クリス@西風の狂詩曲}}{{ティアマト@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{アサギ(朝霧アサギ)@ファントムキングダム/ソウルクレイドル 世界を喰らう者/魔界戦記ディスガイアシリーズ}}
{{リーナ・アルテリア@リーナのアトリエ シュトラールの錬金術士}}
{{ウルナ@エルミナージュ2 〜双生の女神と運命の大地〜}}{{夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ}}
{{ヘザー@ファイアーエムブレム 暁の女神}}かっこいいお姉さんなのにガチレズとかwwwww
145清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 22:09:25 ID:y/0pZ/v4
[[RPG21-yFJ0g8QI-Aj]]-00010
{{セルベリア・ブレス@戦場のヴァルキュリア}} 
 セルベリアは帝国の王子マクシミリアンの直属の戦闘指揮官。 
 幼いころに自分のことを救ってくれたマクシミリアンに献身的なまでの忠誠をささげており密かに愛している 
 まぁ、つまりは敵サイドの人だったりするんだがただの敵ではないというかいろいろと可哀そうな人だったりする 
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12111.jpg 
 ロケットおっぱい最高! できれば幸せになってほしかった
{{ターナ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}} ポニテ可愛い
{{チキ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}} チキたんはマルスのお兄ちゃんかわいい
{{アニス・リュフトヒェン@マリー、エリー&アニスのアトリエ 〜そよ風からの伝言〜}}
{{ティアマト@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
>>128>>134ティアマトさんは手斧ぶんまわしカッコいい
{{ヘザー@ファイアーエムブレム 暁の女神}} >>127へザーさんはガチレズキマシタワー
{{ミアキス@幻想水滸伝5}} ミアキスは忠実カッコいい
{{モニカ・アウスバッハ@ロマンシングサガ3}} モニモニはモニモニ
{{モルガン@ティアーズトゥティアラシリーズ}} もーちゃんはふんどしおバカ可愛い
{{ユズハ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}} ユズハニャーンは病弱だけどしっかり者可愛い
{{ロザリンド@魔界戦記ディスガイア2}}
{{藤林すず@テイルズオブファンタジアシリーズ}}
{{夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ}} >>93の自作絵可愛い
146清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 22:12:29 ID:YGy2nAIm
[[RPG21-9CVM7Z.A-WG]]-00060
{{アサギ(朝霧アサギ)@ファントムキングダム/ソウルクレイドル 世界を喰らう者/魔界戦記ディスガイアシリーズ}}
{{カスミ@ポケットモンスターシリーズ}}
{{コハク・ハーツ@テイルズオブハーツ}}
{{ノエル@テイルズオブジアビス}}
{{マリアベル・アーミティッジ@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}}
{{リーナ・アルテリア@リーナのアトリエ シュトラールの錬金術士}}
{{風神@ファイナルファンタジー8}}
147清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 22:16:45 ID:uAWEX0gw
[[RPG21-a3w488HA-WC]]-00061
{{テレサ@英雄伝説 空の軌跡シリーズ}}
{{マリアベル・アーミティッジ@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}}
{{モニカ・アウスバッハ@ロマンシングサガ3}
148清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 22:17:24 ID:yHDj1akD
[[RPG21-U6B1LkzE-VB]]-00053
{{アニス・リュフトヒェン@マリー、エリー&アニスのアトリエ 〜そよ風からの伝言〜}}
{{アリス@バロック 歪んだ妄想}}
{{カスミ@ポケットモンスターシリーズ}}
{{カンナ@ポケットモンスターシリーズ}}
{{クリミア@ゼルダの伝説 ムジュラの仮面}}
{{コハク・ハーツ@テイルズオブハーツ}}
{{サヴィナ@バテンカイトス 終わらない翼と失われた海}}
{{ゼルダ姫(シーク)@ゼルダの伝説シリーズ}}
{{セルベリア・ブレス@戦場のヴァルキュリア}}
{{チャット@ゼルダの伝説 ムジュラの仮面}}
{{ティアマト@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{ナギ@ポケットモンスター ルビー/サファイア/エメラルド}}
{{プルミエール@サガフロンティア2}}
{{マリー(マルローネ)@アトリエシリーズ/クロスエッジ}}
{{ルイーダ@ドラゴンクエスト9 星空の守り人}}
{{芹沢うらら@ペルソナシリーズ}}
{{夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ}}
149清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 22:18:32 ID:wtSOGzFO
{{海賊シルバー@ロマンシングサガ ミンストレルソング}}支援1/2
恒例の再掲。

作品:サガシリーズ4作目。1992年1月28日発売。初のSFC作品。フリーシナリオを採用し、
8人の主人公を選べます。ラスボスこそ共通していますが、プレイヤーの好みで
さまざまな行動が可能。アイスソードを殺してでもうばいとったりできます。
ワンダースワンカラー、携帯電話に移植されているほか、Wiiバーチャルコンソールにも配信されています。
また、PS2でのリメイク「ミンストレルソング」も発売されています。
ttp://www.square-enix.co.jp/mobile/sem/romasaga/ 携帯電話版
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_rs/index.html Wii版
ttp://www.square-enix.co.jp/games/ps2/romasaga/ ミンストレルソング

あらすじ:「マルディアス」という世界。戦乱のさなか、かつて封印された
邪神サルーインが、今ここに蘇ろうとしていた。出身も境遇も違う8人の主人公たちは、
知らず知らずのうちに世界の命運を賭けた戦いに巻き込まれてゆく。
150清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 22:19:53 ID:wtSOGzFO
               __{{海賊シルバー@ロマンシングサガ ミンストレルソング}}支援1/2 >>149作品紹介
            , .. :.´:. :. :._:.≧. 、
          ,イ  . /:.二:. :/:. :. :. :. :.\
       /l: |  /二二: :/:. :./:. :./:..:∧  ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0391.jpg
        /: l:.ヽ j:.二ニ:. /:. :./:. //:. /: ハ  公式絵。貧乳
        !:. :ヽ:..:|:彡/⌒!:. :,:./‐<〃;./リ:.l
        l:. \:.:.l:. ∧ ( |:. :./代zリ ` '-.ム'
      \_:._:∧: : ゝ┤:/      り//
            ヽノ .| ,′    ゝ,くハ
            ,イ   |:l\   `ーzく ヽ¨\  <子分にしては上出来ね!
          ∧ ヽ. N  >r‐く ヽノ_  ./}
           /  マム  ∧ 二ヽ、  >' ム  伝説の大海賊。SFC版では設定上のみの存在で、おそらく
           /  /⌒ヽー rマト、  '< __ノハ 男でしたが、リメイクで女海賊として堂々ゲームに登場。
        ./ /     ヽ、 ヽヽ   f    イ
        ′/ _     ムム ヽ \ .|    .| かつて、光神エロールに海賊にして貰い、
          j /    \ /! マ、'_,_>'、 >{     | 当時のバファル帝国皇帝からディスティニィストーン
       /  ̄ \  }!   マ、-',- マハ    .j 「風のオパール」を見事に奪い取りました。
      /       Y    } }‐-- } ∧   | その正体はシルバードラゴン。
.     /   ヽ   /    //‐--,7.j  ヽ   l エロールによってオパールの守護者とするため、無理矢理
    /      ノ       //- --/ ` 、_ ノ 龍の姿に戻され、ワロン島(アロン島)でオパールを守り続けています。
151清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 22:23:32 ID:f6TyuzMF
{{アルマ・ベオルブ@ファイナルファンタジータクティクス}}
{{アンジェラ@世界はあたしでまわってる}}[[RPG21-0mTjKDRA-WB]]-00062
{{いじわるな妖精@サガ2 秘宝伝説}}{{お玉@サガ2 秘宝伝説}}
{{カスミ@ポケットモンスターシリーズ}}{{カンナ@ポケットモンスターシリーズ}}
{{キャラウェイ・ゴールデンロッド@ネクストキング 恋の千年王国}}
{{ククル・リル・ワイト@アークザラッドシリーズ}}
{{クリス@西風の狂詩曲}}{{クリミア@ゼルダの伝説 ムジュラの仮面}}
{{コンスタンツ@ロマンシングサガ}}
{{シェルロッタ@ファイナルファンタジークリスタルクロニクル エコーズオブタイム}}
{{シャノン@英雄伝説 ガガーブトリロジー 朱紅い雫}}
{{セリリ(うろこさかなびと)@魔導物語シリーズ}}
{{ゼルダ姫(シーク)@ゼルダの伝説シリーズ}}
{{チキ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{チャット@ゼルダの伝説 ムジュラの仮面}}
{{ティータ・ラッセル@英雄伝説 空の軌跡シリーズ}}
{{テレサ@英雄伝説 空の軌跡シリーズ}}
{{モニカ・アウスバッハ@ロマンシングサガ3}}
{{リース・アルジェント@英雄伝説 空の軌跡The 3rd}}
{{ルイーダ@ドラゴンクエスト9 星空の守り人}}
{{風神@ファイナルファンタジー8}}
152清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 22:23:57 ID:2B4U2e3R
[[RPG21-kE8veCEw-BC]]-00017

{{カスミ@ポケットモンスターシリーズ}}
{{チェルシー・トーン@テイルズオブデスティニーシリーズ}}
{{マリアベル・アーミティッジ@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}}
{{ルーシア@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}
{{藤林すず@テイルズオブファンタジアシリーズ}}
{{白魔道士@ファイナルファンタジーシリーズ}}
{{夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ}}
153清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 22:26:27 ID:wtSOGzFO
{{海賊シルバー@ロマンシングサガ ミンストレルソング}}AA >>149-150作品&基本
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \   /|
    .」`y---、    / /   
    `ソ ハメノハ   / /
    ∩ノ ゚ヮ゚) / /
キターー.ヽ):|≠|)つ∨ーーー!!!!
      ノ./|~|リ´
     '、/JVJ

海賊どものテーマ「俺たちゃ海賊」 ttp://www.nicozon.net/player.html?video_id=sm886645
154代理投下:2010/04/21(水) 22:29:57 ID:s4+VsOt3
{{ヴィーゼ・ブランシモン@イリスのアトリエ エターナルマナ2}} 支援

 ヴィーゼとフェルト。オープニングアニメのワンシーン。
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12112.jpg
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12113.jpg
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12114.jpg
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12115.jpg

 フェルトに駆け寄ってくるヴィーゼ。こういうのが可愛い。
 そしてフェルトに嫉妬
155清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 22:30:26 ID:iOX9uiL0
[[RPG21-3jCm.ByQ-VK]]-00055
{{サヴィナ@バテンカイトス 終わらない翼と失われた海}}
機能美と呼ぶに相応しいハイレグ、鮮やか過ぎる程鮮やかな心の翼。あと2のロリサヴィナの可愛さは異常。
(1設定画より)ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12122.jpg いろんな意味で良い体だ…
{{ククル・リル・ワイト@アークザラッドシリーズ}}
泣かされたヒロイン。黄昏の時代にまで魂いるっぽいのは反則だろうよ…
{{マリー(マルローネ)@アトリエシリーズ/クロスエッジ}}
フラグスルーっぷりが凄い。続編は乙女ゲー化したというのにこの人ときたら…
{{芹沢うらら@ペルソナシリーズ}}気持ちの変化とシンクロして想いのこもっていく交渉会話が大好きです。可愛い。
{{アニー@サガフロンティア}}{{アリス@バロック 歪んだ妄想}}
{{アニス・リュフトヒェン@マリー、エリー&アニスのアトリエ 〜そよ風からの伝言〜}}
{{アルマ・ベオルブ@ファイナルファンタジータクティクス}}{{スー@グランディア}}
{{シャントット@ファイナルファンタジー11}}{{フィーナ@グランディア}}
{{フライヤ・クレセント@ファイナルファンタジー9}}{{リンダ@リンダキューブ}}
{{フリーレ@ロマンシングサガ ミンストレルソング}}{{プルミエール@サガフロンティア2}}
{{ミレイ・シミュオール@ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜}}
{{モグ(マディーン)@ファイナルファンタジー9}}{{ルシア@幻想水滸伝シリーズ}}
{{モニカ・アウスバッハ@ロマンシングサガ3}}{{葦切四夜子@俺の屍を越えてゆけ}}
{{レスリー・ベーリング@サガフロンティア2}}{{風神@ファイナルファンタジー8}}
{{三つ編みの図書委員@ファイナルファンタジー8}}{{夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ}}
156清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 22:30:39 ID:/Ke/KJeg
[[RPG21-D3sSwqGI-WK]]-00066
{{アサギ(朝霧アサギ)@ファントムキングダム/ソウルクレイドル 世界を喰らう者/魔界戦記ディスガイアシリーズ}}
 アサギはすごく可愛いんだ。得意武器が銃なもんだから待機状態がエアギターなのが最高に可愛いんだ。
 主役の座を賭けた戦闘に負けて、人目もはばからず泣いちゃったりして凄く可愛いんだ。
{{ウルナ@エルミナージュ2 〜双生の女神と運命の大地〜}} {{デク(魔傀儡/ジオールの娘)@エルミナージュ 〜闇の巫女と神々の指輪〜}}
 ちょっと積んでるエルミナージュシリーズ崩してくる
{{マローネ@ファントムブレイブ}}
 マローネ!俺だ!気だるげに罵ってくれ!!
{{ロザリンド@魔界戦記ディスガイア2}}
 ディスガイアヒロインでアルマースの次に好きだ
{{アルマ・ベオルブ@ファイナルファンタジータクティクス}} {{アンジェラ@世界はあたしでまわってる}}
{{いじわるな妖精@サガ2 秘宝伝説}} {{エイミ@ヴァルキリープロファイル}}
{{セリリ(うろこさかなびと)@魔導物語シリーズ}} {{チキ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{トリオ・ザ・バンシー@魔導物語シリーズ}} {{パラディン@世界樹の迷宮シリーズ}}
{{フライヤ・クレセント@ファイナルファンタジー9}} {{ヘザー@ファイアーエムブレム 暁の女神}}
{{マリアベル・アーミティッジ@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}}
{{マリー(マルローネ)@アトリエシリーズ/クロスエッジ}} {{ミアキス@幻想水滸伝5}}
{{ユズハ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}} {{里中千枝@ペルソナ4}}
{{芹沢うらら@ペルソナシリーズ}} {{白魔道士@ファイナルファンタジーシリーズ}}
157清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 22:31:09 ID:wtSOGzFO
[[RPG21-fp8EK4fU-XZ]]-00002
{{アニー@サガフロンティア}}
{{アニス・リュフトヒェン@マリー、エリー&アニスのアトリエ 〜そよ風からの伝言〜}}
{{アリス@バロック 歪んだ妄想}}{{アンジェラ@世界はあたしでまわってる}}
{{いじわるな妖精@サガ2 秘宝伝説}} >>130DS版では遂に戦えるように! 画像が間に…
{{お玉@サガ2 秘宝伝説}}
{{キャラウェイ・ゴールデンロッド@ネクストキング 恋の千年王国}}
{{クリス@西風の狂詩曲}}
{{コンスタンツ@ロマンシングサガ}}
{{シャントット@ファイナルファンタジー11}}
{{シェルロッタ@ファイナルファンタジークリスタルクロニクル エコーズオブタイム}}
{{セリリ(うろこさかなびと)@魔導物語シリーズ}}{{チェルシー・トーン@テイルズオブデスティニーシリーズ}}
{{チキ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{フリーレ@ロマンシングサガ ミンストレルソング}}
{{プルミエール@サガフロンティア2}}
{{モニカ・アウスバッハ@ロマンシングサガ3}}
{{レスリー・ベーリング@サガフロンティア2}}
{{ローズ(ローズマリー)@サガフロンティア}}
{{海賊シルバー@ロマンシングサガ ミンストレルソング}}
{{坂上智代@智代アフター It's a Wonderful life CSEdition}}
158清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 22:33:00 ID:vydtjzqj
{{海賊シルバー@ロマンシングサガ ミンストレルソング}}支援

吟遊詩人が語る、伝説の海賊、キャプテン・シルバーの伝承です
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12116.jpg
??? 「神様に頼んで海賊にしてもらった」ってどういうこと?海賊なんて勝手になればいいじゃん。

とりあえず、シルバーの財宝「風のオパール」を求めて冒険を進めてゆくと、隠し洞窟の奥にてシルバードラゴンとの戦いになります。
http://www.youtube.com/watch?v=lG9uVIMvrnI
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12117.jpg

何とかドラゴンを倒すと・・・
なん・・だと・・・?
んー、シルバーと光神エロールの間にどんな契約が交わされたのかわかりませんが、どうも、詩人の話にあるような単純な話じゃなさそうですね。
この後いずこかへ去ってゆく少女シルバーですが、パイレーツコーストという場所で仲間にすることができます。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12118.jpg

伝説上の存在になってしまうほど長生きな彼女ですが、竜族としてはまだまだ年若いらしく、言葉の端々に幼さ・・・というか、若々しさが見られます。
159清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 22:36:22 ID:T3fHUhXt
[[RPG21-ttq/eMe.-We]]-00065

{{モニカ・アウスバッハ@ロマンシングサガ3}}
{{リーナ・アルテリア@リーナのアトリエ シュトラールの錬金術士}}
{{フレア@ジルオール}}
{{シェルロッタ@ファイナルファンタジークリスタルクロニクル エコーズオブタイム}}
{{モルガン@ティアーズトゥティアラシリーズ}}
{{パスゥ@サモンナイト クラフトソード物語2}}
{{アイレ@ファイナルファンタジー外伝 光の4戦士}}
{{チキ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
160清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 22:37:26 ID:ENMI1kQa
[[RPG21-O91cWpeM-WB]]-00068
{{マリアベル・アーミティッジ@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}}
{{夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ}}{{親切おミネ@天外魔境ZERO}}
{{ミレイ・シミュオール@ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜}}
{{ミアキス@幻想水滸伝5}}{{ヴィーゼ・ブランシモン@イリスのアトリエ エターナルマナ2}}
{{アイレ@ファイナルファンタジー外伝 光の4戦士}}{{ユズハ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
{{ティアマト@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{リーナ・アルテリア@リーナのアトリエ シュトラールの錬金術士}}
{{アニス・リュフトヒェン@マリー、エリー&アニスのアトリエ 〜そよ風からの伝言〜}}
{{マリー(マルローネ)@アトリエシリーズ/クロスエッジ}}
{{ユズハ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
{{サヴィナ@バテンカイトス 終わらない翼と失われた海}}
{{アサギ(朝霧アサギ)@ファントムキングダム/ソウルクレイドル 世界を喰らう者/魔界戦記ディスガイアシリーズ}}
{{シェルロッタ@ファイナルファンタジークリスタルクロニクル エコーズオブタイム}}
{{芹沢うらら@ペルソナシリーズ}}{{フレア@ジルオール}}
{{ウルナ@エルミナージュ2 〜双生の女神と運命の大地〜}}
{{オルハ@イース ナピシュテムの匣}}{{モニカ・アウスバッハ@ロマンシングサガ3}}
{{デク(魔傀儡/ジオールの娘)@エルミナージュ 〜闇の巫女と神々の指輪〜}}
{{ティータ・ラッセル@英雄伝説 空の軌跡シリーズ}}
{{クリス@西風の狂詩曲}}{{ヘザー@ファイアーエムブレム 暁の女神}}
161清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 22:39:04 ID:ueeu9qrV
[[RPG21-PdLFdLZY-WA]]-10017
{{アサギ(朝霧アサギ)@ファントムキングダム/ソウルクレイドル 世界を喰らう者/魔界戦記ディスガイアシリーズ}}
支援>>77 プリニー2買ったっス!難しいいいいいいいけどおもしれえええええ
{{ヘザー@ファイアーエムブレム 暁の女神}} 支援>>127
蒼炎式の支援会話があればめくるめくエロ会話が展開されただろうに!クソッ壁殴っちまった
{{ティアマト@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12123.jpg OPのティアマトさん素敵だよね!
戦いの中にあってもおしゃれを忘れないところも魅力だと思う
{{モニカ・アウスバッハ@ロマンシングサガ3}}{{リナ=インバース@スレイヤーズシリーズ}}
{{里中千枝@ペルソナ4}}{{マローネ@ファントムブレイブ}}{{リンダ@リンダキューブ}}{{アリス@バロック 歪んだ妄想}}
{{ミレイ・シミュオール@ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜}}
うわああああミレイ!V&Bのミレイじゃないか!支援の続き見てえええ

以下支援で
{{モニカ・アウスバッハ@ロマンシングサガ3}}{{サヴィナ@バテンカイトス 終わらない翼と失われた海}}
{{モルガン@ティアーズトゥティアラシリーズ}} 魔王様が気になる。何このいい人
{{チキ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}} 
{{ウルナ@エルミナージュ2 〜双生の女神と運命の大地〜}} 何このかわいいラスボス
{{フレア@ジルオール}}{{ティータ・ラッセル@英雄伝説 空の軌跡シリーズ}}
162清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 22:41:04 ID:8oCqTLDJ
[[RPG21-BSSi/UJQ-AA]]-10002{{親切おミネ@天外魔境ZERO}}
{{アルマ・ベオルブ@ファイナルファンタジータクティクス}}
{{いじわるな妖精@サガ2 秘宝伝説}}
{{ヴィーゼ・ブランシモン@イリスのアトリエ エターナルマナ2}}
{{エリス@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{オルハ@イース ナピシュテムの匣}}{{カスミ@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ククル・リル・ワイト@アークザラッドシリーズ}}
{{シェルロッタ@ファイナルファンタジークリスタルクロニクル エコーズオブタイム}}
{{セリリ(うろこさかなびと)@魔導物語シリーズ}}
{{ゼルダ姫(シーク)@ゼルダの伝説シリーズ}}
{{チェルシー・トーン@テイルズオブデスティニーシリーズ}}
{{チキ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{チャット@ゼルダの伝説 ムジュラの仮面}}{{テレサ@英雄伝説 空の軌跡シリーズ}}
{{トリオ・ザ・バンシー@魔導物語シリーズ}}{{フライヤ・クレセント@ファイナルファンタジー9}}
{{フレア@ジルオール}}{{モグ(マディーン)@ファイナルファンタジー9}}
{{リース・アルジェント@英雄伝説 空の軌跡The 3rd}}
{{白魔道士@ファイナルファンタジーシリーズ}}{{ユズハ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
{{ティータ・ラッセル@英雄伝説 空の軌跡シリーズ}}
{{風神@ファイナルファンタジー8}}{{海賊シルバー@ロマンシングサガ ミンストレルソング}}
163清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 22:46:30 ID:epamEVxE
[[RPG21-CVLAGbRs-SL]]-00044
{{ウルナ@エルミナージュ2 〜双生の女神と運命の大地〜}}
去年二番目にはまったゲーム。最初は既視感バリバリだったけど夢中になった
友人に攻略本出てるの教えてもらって急いで買いに行ったのもいい思い出
ウルナ様もかーいい。碑に残された馬鹿騒ぎは改めて聞くと悲しくなってくる
まともな支援したかったけど時間がなかった、ごめん。AAも上手く作れなくてごめん
{{オルハ@イース ナピシュテムの匣}}{{クリス@西風の狂詩曲}}
{{コンスタンツ@ロマンシングサガ}}{{シャーリィ(女主人公)@バズー!魔法世界}}
{{シャノン@英雄伝説 ガガーブトリロジー 朱紅い雫}}
{{デク(魔傀儡/ジオールの娘)@エルミナージュ 〜闇の巫女と神々の指輪〜}}
だああああぁぁ、支援遅れた上に焦ってまた画像ミスってた…>>114の画像はこれです
   ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7878.jpg
{{フレア@ジルオール}}  {{リース・アルジェント@英雄伝説 空の軌跡The 3rd}}
{{リーナ・アルテリア@リーナのアトリエ シュトラールの錬金術士}}
以下支援で
{{ティアマト@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}{{夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ}}
{{アイレ@ファイナルファンタジー外伝 光の4戦士}}
{{チキ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{サヴィナ@バテンカイトス 終わらない翼と失われた海}}
{{アサギ(朝霧アサギ)@ファントムキングダム/ソウルクレイドル 世界を喰らう者/魔界戦記ディスガイアシリーズ}}
164清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 22:48:38 ID:vydtjzqj
{{コンスタンツ@ロマンシングサガ}} 支援

彼女は騎士団領の騎士たちを束ねるミルザブールの領主テオドールの娘として、そして次期オイゲンシュタット領主ラファエルの妻として、
模範的な騎士の娘、騎士の妻であろうとする淑女であります。

だったら、そのパンツ見えそうなスカートをどうにかしたほうがいいと思います
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12132.jpg
165清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 22:48:52 ID:qWKTNFM7
[[RPG21-dsoawkug-FG]]-00026
{{チキ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}人外幼女は正義
20周年記念に久々に気合入れて自作絵描こうとしたけど下書きしか(ry
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12133.jpg
{{アリス@バロック 歪んだ妄想}}{{サヴィナ@バテンカイトス 終わらない翼と失われた海}}
{{アニス・リュフトヒェン@マリー、エリー&アニスのアトリエ 〜そよ風からの伝言〜}}
{{カスミ@幻想水滸伝シリーズ}}{{ミアキス@幻想水滸伝5}}
{{プルミエール@サガフロンティア2}}{{シャントット@ファイナルファンタジー11}}
{{フレア@ジルオール}}{{モニカ・アウスバッハ@ロマンシングサガ3}}
{{ユズハ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
{{風神@ファイナルファンタジー8}}{{三つ編みの図書委員@ファイナルファンタジー8}}
{{アイレ@ファイナルファンタジー外伝 光の4戦士}}{{クリス@西風の狂詩曲}}
{{マリアベル・アーミティッジ@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}}
{{夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ}}{{ヴィーゼ・ブランシモン@イリスのアトリエ エターナルマナ2}}
{{シェルロッタ@ファイナルファンタジークリスタルクロニクル エコーズオブタイム}}
{{パスゥ@サモンナイト クラフトソード物語2}}{{モルガン@ティアーズトゥティアラシリーズ}}
{{親切おミネ@天外魔境ZERO}}{{ウルナ@エルミナージュ2 〜双生の女神と運命の大地〜}}
{{ティータ・ラッセル@英雄伝説 空の軌跡シリーズ}}
{{アサギ(朝霧アサギ)@ファントムキングダム/ソウルクレイドル 世界を喰らう者/魔界戦記ディスガイアシリーズ}}
166清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 22:49:01 ID:QplsxVIj
[[RPG21-T0/wIxkY-AC]]-00013
{{ユズハ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}前スレを埋めようと思ったら間に合わなかったAA>>8
作品紹介>>12、キャラクター紹介>>18、まとめ&AA>>60、オボロとの関係>>86
弱弱しく見えるんだけど、精神的にはとても強い子ですよね。∠´×`)ユズハニャーン
うたわれの中では結構本命度が高かったりする。さいもえのオボロの支援でもユズハが結構出張ってしまった。
オボロは「ユズハ単記だ!」とか言ってるけどそんなものは無視でござる!
{{サヴィナ@バテンカイトス 終わらない翼と失われた海}}
もしかしてバテン最後の一人じゃないのか!?デッキの性能的にはリュードに近いんですよね。
まぁ入力時間が短めなだけでリュードよりはよっぽど強いんだけどな。
{{フライヤ・クレセント@ファイナルファンタジー9}}一次で投票するのを忘れてましたごめんなさいネズ美さま。
{{モルガン@ティアーズトゥティアラシリーズ}}この子のアホの子っぷりは可愛すぎる。何気にユズハと同じ声優さん。
{{ルシア@幻想水滸伝シリーズ}}2の時に妊娠したまま戦ってたかと思うと胸が熱くなる。
{{ターナ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}大変お世話になりました。
{{カスミ@幻想水滸伝シリーズ}}一途で健気な女の子。1のカスミは強過ぎる。
{{オルハ@イース ナピシュテムの匣}}さいもえの時から目を付けてましたが、ついに買ってきちゃった。
{{ティータ・ラッセル@英雄伝説 空の軌跡シリーズ}}ティータの「えへへ」の破壊力は異常。
{{坂上智代@智代アフター It's a Wonderful life CSEdition}}智アフ最後の一人。支援したかったな。
以下支援で心動かされた票
{{いじわるな妖精@サガ2 秘宝伝説}}{{モニカ・アウスバッハ@ロマンシングサガ3}}
{{チキ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}{{夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ}}
167【今日のおっぱい支援】:2010/04/21(水) 22:51:41 ID:TjXklDSb
{{ロザリンド@魔界戦記ディスガイア2}} 【円錐型】
ディフォルメが効いている分、形の良さが際立つおっぱいです
一見、球体にも見えるおっぱいは二次元ならではの醍醐味でしょう。(三次だとシリコン疑惑)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12119.png
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12120.png
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12121.png

{{セルベリア・ブレス@戦場のヴァルキュリア}} 【円錐型】
ミス・ロケットおっぱい。個人的にロケットおっぱいを語るならこの人は外せません
この尖り様、圧倒的存在感。これもまた二次元だからこそ実現できる一つの理想到達点だと考えます
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12124.png
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12125.png
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12126.png
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12127.png
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12128.png こちらは【釣鐘型】気味
アニメ版も 【釣鐘型】 だと思われます
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12129.png
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12130.png
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12131.png
168清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 22:56:16 ID:mxSlbie7
[[RPG21-Oh.TNU7U-KB]]-00029

{{夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ}}
{{ティータ・ラッセル@英雄伝説 空の軌跡シリーズ}}
{{リナ=インバース@スレイヤーズシリーズ}}
{{リンダ@リンダキューブ}}

{{チキ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
FEやっと事ないけどこんな可愛い子がいたなんて・・・!合法ロリてなんて素敵な響きなんだ・・
{{ヘザー@ファイアーエムブレム 暁の女神}}
FEやった事ないけどこんな百合が(ry
169清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 22:56:23 ID:s4+VsOt3
{{モルガン@ティアーズトゥティアラシリーズ}}
{{チェルシー・トーン@テイルズオブデスティニーシリーズ}}{{ノエル@テイルズオブジアビス}}
{{藤林すず@テイルズオブファンタジアシリーズ}}{{ミラルド@テイルズオブファンタジア}}
{{セルベリア・ブレス@戦場のヴァルキュリア}}{{ラケル@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}
{{キャラウェイ・ゴールデンロッド@ネクストキング 恋の千年王国}}
{{シャノン@英雄伝説 ガガーブトリロジー 朱紅い雫}}
{{リース・アルジェント@英雄伝説 空の軌跡The 3rd}}
{{ティータ・ラッセル@英雄伝説 空の軌跡シリーズ}}
{{坂上智代@智代アフター It's a Wonderful life CSEdition}}
{{白虎@IZUMOコンプリート}}{{神裂火織@電撃学園RPG Cross of Venus}}
[[RPG21-UJDcBm2U-AP]]-00014
{{ユズハ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}{{オルハ@イース ナピシュテムの匣}}
{{マリアベル・アーミティッジ@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}}
{{マリー(マルローネ)@アトリエシリーズ/クロスエッジ}}{{夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ}}
{{ヴィーゼ・ブランシモン@イリスのアトリエ エターナルマナ2}}
{{リーナ・アルテリア@リーナのアトリエ シュトラールの錬金術士}}
{{チキ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{ティアマト@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{ヘザー@ファイアーエムブレム 暁の女神}}
{{アサギ(朝霧アサギ)@ファントムキングダム/ソウルクレイドル 世界を喰らう者/魔界戦記ディスガイアシリーズ}}
170清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 22:57:02 ID:wtSOGzFO
{{いじわるな妖精@サガ2 秘宝伝説}} 支援>>130から

DS版では彼女を満足させると、さらに「ステキな場所を教えてあげる」と、
外にいる悪魔スライムに話し掛けるよう勧めてきます。

別に無視してもいいのですが、この悪魔スライムの挑戦を受けると、
強めの雑魚を呼び出してきます。
見事に勝つと、行けるようになるのがDS版追加要素「魂の暗域」。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0392.jpg
ここだけの強化版モンスターと戦えたり、専用アイテムがもらえる、要するにやり込みのための場所。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0393.jpg
画像ボケていますが、暗域で2つ目に挑戦できる「知恵を求める者」。
最初に前座の雑魚との2連戦。それに勝つと…
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0394.jpg
何と、いじわるな妖精がボスとして登場。さあ、積年の恨みを晴らす時が遂に来た!

………倒してもすぐ復活しますけどね。
171清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 22:57:06 ID:ICwM+zeW
[[RPG21-MP8KPtAU-WD]]-10022
{{ユズハ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
ユズハの兄は俺の嫁
{{モルガン@ティアーズトゥティアラシリーズ}}
モルガンの上司(?)は俺の嫁
172清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 22:57:34 ID:1pM7Bj8r
[[RPG21-WajqFcac-WD]]-10023
{{モニカ・アウスバッハ@ロマンシングサガ3}}支援1/2
モニモニテレホンだリンリンリン
173清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 22:59:10 ID:vydtjzqj
[[RPG21-G3n2yDg6-UB]]-00049
{{アルマ・ベオルブ@ファイナルファンタジータクティクス}}
{{いじわるな妖精@サガ2 秘宝伝説}}{{お玉@サガ2 秘宝伝説}}
{{コンスタンツ@ロマンシングサガ}}{{フリーレ@ロマンシングサガ ミンストレルソング}}
{{マローネ@ファントムブレイブ}}{{モニカ・アウスバッハ@ロマンシングサガ3}}
{{ルーシア@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}{{海賊シルバー@ロマンシングサガ ミンストレルソング}}
{{セルベリア・ブレス@戦場のヴァルキュリア}}{{アニー@サガフロンティア}}
174清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 22:59:26 ID:FzcisJoJ
[[RPG21-JWTJpXgM-WZ]]-00071
{{サヴィナ@バテンカイトス 終わらない翼と失われた海}}
今日の本命その1。サヴィナ様にフリージアンアックスされながら魂抜かれたい
{{フレア@ジルオール}}今日の本命その2
PS版:死亡確定キャラ→PS2版:生存キャラ(ED有)に昇格→PSP版:仲間加入キャラに昇格
つまり何が言いたいかというと…僕は、フレアちゃん!
{{オルハ@イース ナピシュテムの匣}}{{アリス@バロック 歪んだ妄想}}
{{夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ}}{{モニカ・アウスバッハ@ロマンシングサガ3}}
{{リンダ@リンダキューブ}}{{芹沢うらら@ペルソナシリーズ}}
{{里中千枝@ペルソナ4}}{{三つ編みの図書委員@ファイナルファンタジー8}}
{{ティータ・ラッセル@英雄伝説 空の軌跡シリーズ}}

{{マリー(マルローネ)@アトリエシリーズ/クロスエッジ}}
{{チキ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}{{ミアキス@幻想水滸伝5}}
{{アイレ@ファイナルファンタジー外伝 光の4戦士}}
{{モルガン@ティアーズトゥティアラシリーズ}}{{コンスタンツ@ロマンシングサガ}}これは良いアングル!
{{ミレイ・シミュオール@ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜}}
{{ユズハ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
{{デク(魔傀儡/ジオールの娘)@エルミナージュ 〜闇の巫女と神々の指輪〜}}
{{セルベリア・ブレス@戦場のヴァルキュリア}}( ゚∀゚)o彡°
175清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 22:59:47 ID:crbSjih4
[[RPG21-8w2uSB/A-WL]]-00070
{{アニス・リュフトヒェン@マリー、エリー&アニスのアトリエ 〜そよ風からの伝言〜}}
{{アリス@バロック 歪んだ妄想}}
{{アンジェラ@世界はあたしでまわってる}}
{{カスミ@ポケットモンスターシリーズ}}
{{チェルシー・トーン@テイルズオブデスティニーシリーズ}}
{{チキ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{ヘザー@ファイアーエムブレム 暁の女神}}
{{マリー(マルローネ)@アトリエシリーズ/クロスエッジ}}
{{ミアキス@幻想水滸伝5}}
{{モニカ・アウスバッハ@ロマンシングサガ3}}
{{ロザリンド@魔界戦記ディスガイア2}}
{{白魔道士@ファイナルファンタジーシリーズ}}

支援票
{{夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ}}{{パスゥ@サモンナイト クラフトソード物語2}}
{{リーナ・アルテリア@リーナのアトリエ シュトラールの錬金術士}}{{いじわるな妖精@サガ2 秘宝伝説}}
{{シェルロッタ@ファイナルファンタジークリスタルクロニクル エコーズオブタイム}}
{{アサギ(朝霧アサギ)@ファントムキングダム/ソウルクレイドル 世界を喰らう者/魔界戦記ディスガイアシリーズ}}
{{モルガン@ティアーズトゥティアラシリーズ}}{{アイレ@ファイナルファンタジー外伝 光の4戦士}}
176清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 22:59:55 ID:E3mt02yE
[[RPG21-ondu3rZI-WR]]-00075

 |  !l !l l `ヽ_‐_、 ,.-r‐_Tl'lT!T !

鋼鉄ジーグ(K最強)がやってきたぜ!

{{ALICE(Advanced Logistic & In-consequence Cognizing Equipment)@ガンダムシリーズ}}{{アサギ(朝霧アサギ)@ファントムキングダム/ソウルクレイドル 世界を喰らう者/魔界戦記ディスガイアシリーズ}}{{カスミ@ポケットモンスターシリーズ}}
{{スー@グランディア}}{{スー@ファイアーエムブレム 封印の剣}}{{ゼルダ姫(シーク)@ゼルダの伝説シリーズ}}
{{チキ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}{{フィーナ@グランディア}}{{フライヤ・クレセント@ファイナルファンタジー9}}
{{マリー(マルローネ)@アトリエシリーズ/クロスエッジ}}{{モルガン@ティアーズトゥティアラシリーズ}}{{ユズハ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
{{リナ=インバース@スレイヤーズシリーズ}}{{坂上智代@智代アフター It's a Wonderful life CSEdition}}{{白魔道士@ファイナルファンタジーシリーズ}}
{{夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ}}{{アニス・リュフトヒェン@マリー、エリー&アニスのアトリエ 〜そよ風からの伝言〜}}
{{ヴィーゼ・ブランシモン@イリスのアトリエ エターナルマナ2}}{{ウルリカ・ミューベリ@マナケミア2 おちた学園と錬金術士たち}}
{{キャラウェイ・ゴールデンロッド@ネクストキング 恋の千年王国}}{{ククル・リル・ワイト@アークザラッドシリーズ}}
{{コハク・ハーツ@テイルズオブハーツ}}{{チェルシー・トーン@テイルズオブデスティニーシリーズ}}
{{ティータ・ラッセル@英雄伝説 空の軌跡シリーズ}}{{トリオ・ザ・バンシー@魔導物語シリーズ}}

漫画最萌トナメIII及びその他諸々選対inロボゲ板10
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1246811156/
177清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 23:00:09 ID:AuwXywJq
[[RPG21-rC7PQjWw-WB]]-00073
{{ゼルダ姫(シーク)@ゼルダの伝説シリーズ}}
やっぱり、これでしょ
178清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 23:00:33 ID:OqtevTpn
[[RPG21-VPUaiA8o-WF]]-00074

{{スー@グランディア}}
{{プルミエール@サガフロンティア2}}
{{マリー(マルローネ)@アトリエシリーズ/クロスエッジ}}
{{白魔道士@ファイナルファンタジーシリーズ}}
179清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 23:00:38 ID:TjXklDSb
【おっぱい枠】[[RPG21-ZhF.81kw-WZ]]-00069
{{ロザリンド@魔界戦記ディスガイア2}}
{{ヘザー@ファイアーエムブレム 暁の女神}}
{{セルベリア・ブレス@戦場のヴァルキュリア}}
{{マリー(マルローネ)@アトリエシリーズ/クロスエッジ}}

【ふともも枠】
{{フレア@ジルオール}} {{アリス@バロック 歪んだ妄想}}
{{オルハ@イース ナピシュテムの匣}} {{モルガン@ティアーズトゥティアラシリーズ}}
{{アイレ@ファイナルファンタジー外伝 光の4戦士}} {{サヴィナ@バテンカイトス 終わらない翼と失われた海}}

【レトロ枠】
{{夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ}}
{{セリリ(うろこさかなびと)@魔導物語シリーズ}}
{{藤林すず@テイルズオブファンタジアシリーズ}}

【主人公(哀)枠】
{{リーナ・アルテリア@リーナのアトリエ シュトラールの錬金術士}}
{{アニス・リュフトヒェン@マリー、エリー&アニスのアトリエ 〜そよ風からの伝言〜}}
{{アサギ(朝霧アサギ)@ファントムキングダム/ソウルクレイドル 世界を喰らう者/魔界戦記ディスガイアシリーズ}}
180清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 23:00:45 ID:awvxcnPc
まにあった!慌ただしく投票
[[RPG21-1CzuYqnU-XH]]-00076
{{アイレ@ファイナルファンタジー外伝 光の4戦士}}
{{オルタリアの王女@ドリームマスター}}支援忘れてたあああああああああああああああああああああああああ
{{フィル@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{アリス@バロック 歪んだ妄想}}{{アニー@サガフロンティア}}
181清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 23:00:59 ID:UCFdBr0K
[[RPG21-uAJzsfXk-WE]]-00072
{{アイレ@ファイナルファンタジー外伝 光の4戦士}}
{{アサギ(朝霧アサギ)@ファントムキングダム/ソウルクレイドル 世界を喰らう者/魔界戦記ディスガイアシリーズ}}
{{アニー@サガフロンティア}}
{{アニス・リュフトヒェン@マリー、エリー&アニスのアトリエ 〜そよ風からの伝言〜}}
{{アルマ・ベオルブ@ファイナルファンタジータクティクス}}{{いじわるな妖精@サガ2 秘宝伝説}}
{{チェルシー・トーン@テイルズオブデスティニーシリーズ}}
{{チキ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{ティータ・ラッセル@英雄伝説 空の軌跡シリーズ}}{{プルミエール@サガフロンティア2}}
{{フレア@ジルオール}}{{マリー(マルローネ)@アトリエシリーズ/クロスエッジ}}
{{マローネ@ファントムブレイブ}}{{ミアキス@幻想水滸伝5}}
{{ミレイ・シミュオール@ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜}}
{{モグ(マディーン)@ファイナルファンタジー9}}
{{モニカ・アウスバッハ@ロマンシングサガ3}}{{モルガン@ティアーズトゥティアラシリーズ}}
{{ユズハ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
{{リーナ・アルテリア@リーナのアトリエ シュトラールの錬金術士}}
{{海賊シルバー@ロマンシングサガ ミンストレルソング}}
{{坂上智代@智代アフター It's a Wonderful life CSEdition}}
{{藤林すず@テイルズオブファンタジアシリーズ}}
{{白魔道士@ファイナルファンタジーシリーズ}}{{夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ}}
182716 ◆X4X3F9UCVU :2010/04/21(水) 23:08:22 ID:4d35lbq7
お待たせしました、本日の準確定です。

1位 46票 夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ
2位 45票 チキ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎
3位 41票 マリー(マルローネ)@アトリエシリーズ/クロスエッジ
4位 35票 モニカ・アウスバッハ@ロマンシングサガ3
4位 35票 ユズハ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄
6位 32票 アニス・リュフトヒェン@マリー、エリー&アニスのアトリエ 〜そよ風からの伝言〜
7位 31票 アイレ@ファイナルファンタジー外伝 光の4戦士
8位 29票 アサギ(朝霧アサギ)@ファントムキングダム/ソウルクレイドル 世界を喰らう者/魔界戦記ディスガイアシリーズ
8位 29票 リーナ・アルテリア@リーナのアトリエ シュトラールの錬金術士
10位 28票 ティータ・ラッセル@英雄伝説 空の軌跡シリーズ
11位 26票 ゼルダ姫(シーク)@ゼルダの伝説シリーズ
11位 26票 マリアベル・アーミティッジ@ワイルドアームズ セカンドイグニッション
13位 25票 ミアキス@幻想水滸伝5
13位 25票 モルガン@ティアーズトゥティアラシリーズ
15位 24票 オルハ@イース ナピシュテムの匣
16位 23票 カスミ@ポケットモンスターシリーズ
17位 22票 ヴィーゼ・ブランシモン@イリスのアトリエ エターナルマナ2
17位 22票 フライヤ・クレセント@ファイナルファンタジー9
183716 ◆X4X3F9UCVU :2010/04/21(水) 23:09:06 ID:4d35lbq7
17位 22票 フレア@ジルオール
20位 21票 白魔道士@ファイナルファンタジーシリーズ
21位 19票 いじわるな妖精@サガ2 秘宝伝説
21位 19票 シェルロッタ@ファイナルファンタジークリスタルクロニクル エコーズオブタイム
21位 19票 ティアマト@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神
24位 18票 アルマ・ベオルブ@ファイナルファンタジータクティクス
24位 18票 ヘザー@ファイアーエムブレム 暁の女神
26位 17票 ウルナ@エルミナージュ2 〜双生の女神と運命の大地〜
26位 17票 サヴィナ@バテンカイトス 終わらない翼と失われた海
26位 17票 セリリ(うろこさかなびと)@魔導物語シリーズ
26位 17票 ロザリンド@魔界戦記ディスガイア2
26位 17票 風神@ファイナルファンタジー8
31位 16票 ターナ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石
32位 15票 スー@ファイアーエムブレム 封印の剣
32位 15票 チェルシー・トーン@テイルズオブデスティニーシリーズ
32位 15票 フィーナ@ファイアーエムブレム 紋章の謎
32位 15票 リース・アルジェント@英雄伝説 空の軌跡The 3rd
32位 15票 藤林すず@テイルズオブファンタジアシリーズ
〓〓〓〓〓ここまで本選進出〓〓〓〓〓
184716 ◆X4X3F9UCVU :2010/04/21(水) 23:09:48 ID:4d35lbq7
現時点より30分後までにこの結果に対して運営スレに異議(ソース付きで)がない場合
上記の順位が確定となり、以上のキャラクターが本選進出となります。
詳しい結果が知りたい方は下記txtをご覧になるか、まとめサイトの更新をお待ちください。
ttp://rpgsaimoe.sakura.ne.jp/rpg/saimoe/src/up0492.txt

キャラ名の下の4桁の数字は最終的な有効票リストを表しています。
リストに載っていない投票レスは、非発行コード、ID重複、不括弧など様々な理由で無効となっています。
数字の見方は
0001〜1000=Round13 1001〜2000=投票スレ避難所
となっており、下3桁はレス番です。
自分の投票が有効となっているか、確認にお使い下さい。

本日はご参加ありがとうございました。
185清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 23:14:16 ID:Jwz1J8BC
千枝落ちたかペルソナ勢は全体的によえーな
186185:2010/04/21(水) 23:14:57 ID:Jwz1J8BC
すいません誤爆です
187清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 23:37:19 ID:Nh7UBHFn
188MTGオリカ厨:2010/04/21(水) 23:38:03 ID:Nh7UBHFn
>>187
名前入れ忘れ乙
189716 ◆X4X3F9UCVU :2010/04/21(水) 23:41:27 ID:4d35lbq7
>>182-184で確定しました。

■■■■◇◇◇■■■■明日の試合■■■■◇◇◇■■■■

4月22日(木) 二次予選12組

コピペ表はこちら
ttp://www.geocities.jp/rpgsaimoe2/yosen/212.html

■投票時の注意
一試合につき投票できるのは25名までです。
また、投票時間は0:30:00〜23:00:59となっております。

投票の選択肢はまとめサイト「コピペ表」からの「コピペ必須」です。
「{{」から「}}」まで欠けることなく完全にコピぺしてください。

コピペ表と違う表記の場合無効となりますのでご注意ください。
また念のためコピペ表は当日最新のものを使用してください。

>>1のコード発行所より発行されるコードを同レス内に貼り付けるのを忘れないで下さい。
190清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 00:00:01 ID:YIEu1eEt
{{エスパーギャル@魔界塔士 サガ}}{{ジャンヌ@魔界塔士 サガ}}&{{ミレイユ@魔界塔士 サガ}}支援

恒例の作品紹介再掲
『魔界塔士 サガ』(魔界塔士 Sa・Ga)は、旧スクウェアが1989年12月15日
発売した、ゲームボーイ初のRPG。旧スクウェア初のミリオン達成作でもあります。
去年、めでたくシリーズ20周年を迎えることができました。
ttp://web.square-enix.co.jp/saga20th/ 20周年記念サイト
人間、エスパー、モンスターの3種族から主人公を選べます。
経験値によるレベル上げではない、独特の成長と、多様な種族が共存する世界観が売りです。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0047.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0048.jpg
あらすじ:かつて、神は数々の世界を作り、世界を一本の巨大な塔で結んだ。
それから長い月日が経った。いつしか塔は封鎖され、世界は荒れ果てていた。
主人公は故郷を捨て、塔の頂上にあるという楽園を夢見て旅立つ決意をしたのだが‥‥‥。

ttp://www.square-enix.co.jp/mobile/sem/saga/ 携帯電話版公式
191清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 00:00:00 ID:FqoAkCxd
【◆作品紹介◆】
『星をみるひと』(ほしをみるひと)は
1987年に、GA夢 ガム(ホット・ビィ)から発売されたファミコン用ソフトです。
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up440061.jpg

サイキックを題材としたRPGはPCゲームでは
コズミックソルジャーやサイキックウォーなどが挙げられるが
ファミコン用RPGとしては、この「星をみるひと」が最初となる。

二次予選12組 ■ {{あいね@星をみるひと}} 支援 ■

未来の巨大都市に繰り広げられる壮大なドラマ。
今、超能力を持つ4人の子供達によって幕が開かれる。
襲い来るロボット、改造生物、超能力者達との闘い。

隠された様々な謎やワナ。謎解きの要素をふんだんに取り入れ、
超能力を題材とした、ハードボイルドな本格SFロールプレイングゲームである。

★ タイトル・パスワード入力画面
  http://www.youtube.com/watch?v=RtCX9bua7tg (YouTube転載)
192クローシェ様 支援1:2010/04/22(木) 00:00:15 ID:R4Lt+NRa
{{クローシェ・レーテル・パスタリエ@アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩}} 支援

■作品紹介
 大地が失われてしまった惑星アルシエルを舞台に、歌を謳うことで魔法を使うことのできる
 「レーヴァテイル」という種族と人間が力を合わせて世界平和を願ったり、大陸を作ったり、
 世界を再生されたりする物語。

 「アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩」では、崩壊寸前の世界を救うため、
 移住用に新たなる大陸を創る詩「メタファリカ」を手に入れようとヒロインたちと主人公が
 力を合わせて頑張るという話。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12134.jpg

 ヒロイン同士が風呂に入る事でレベルがあがるRPG。
 ヒロインの過激な罵声や罵り合いから「アルトネリコ2 世界に響く少女たちの罵詈雑言」、
 または(プレイヤーを)M育成RPGとも言える。

【公式サイト】
   ttp://ar-tonelico.jp/at2/
193清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 00:00:48 ID:uGpARWYs
二次予選12組 ■ {{あいね@星をみるひと}} 支援 ■ 作品紹介>>191
◆ストーリー紹介◆
未来のある場所に、「みなみ」という少年がいた。彼には、そこがどこかも自分が誰なのかも分からなかった。
しかし、彼を目の敵に襲いかかる者達がいる。

メカニックなロボット・軍隊であるガードフォース・攻撃本能しかない異様な生物・超能力狩りをするデスサイキック達が、
彼を見つけるといきなり攻撃してくるのだった。なぜなら彼は超能力者であるから。・・・・・・・・・・・・・

彼等のいる巨大都市”アークシティ”では
その都市の管理”クルーV”と呼ばれるコンピュータが行っていた。
”クルーV”は、より完全な都市管理のため居住者の心の中まで干渉していて、
わずかでも、都市に有害な心がめばえた居住者に対して絶えず矯正を行っていた。

このシステムをマインドコントロールといい、その効力は”クルーV”自身の存在も忘れさすほど強かった。
しかし、ごく一部の人々にはマインドコントロールが効かないのが判った。
そこで”クルーV”はその人達を”サイキック”と名づけてサイキック狩りを始めた。

サイキックは、捕らえられアークシティに連れ去られた。
そこに、取り残されてた4人の子供がこのゲームの主人公である。
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up440058.jpg (左から、あいね・しば・みなみ・みさ)
194クローシェ様 支援2:2010/04/22(木) 00:01:16 ID:R4Lt+NRa
{{クローシェ・レーテル・パスタリエ@アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩}} 支援
■キャラクター紹介(再掲)
 本編のヒロインの1人。メタ・ファルスを統治している組織「大鐘堂」の御子。ツンデレ。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12138.jpg
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12135.jpg
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12137.jpg (和服姿)
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12136.jpg (制服姿)

 OPからすでに漂う瑠珈様との百合臭さと親衛隊や本編後半での百合っぽいシーンのせいで、
 人気ヒロインの座をジャクリに奪われ気味という噂。
  http://www.youtube.com/watch?v=ltCvNfdxlRM (問題のOP:謳う丘〜Harmonics FRELIA〜)

 主人公のクロアに対しては高飛車な態度を取り、彼女のルートを選択すると
 ルート選択後すぐに、もれなく「犬」にしてもらえる。なんというご褒美。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12151.jpg
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12153.jpg

 クローシェ様直々に「犬」って呼んでもらえたよ!
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12154.jpg
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12155.jpg
195清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 00:02:17 ID:FqoAkCxd
二次予選12組 ■ {{あいね@星をみるひと}} 支援 ■ 作品紹介>>191 ストーリー紹介>>193
◆人物紹介◆
あいねは3人目の仲間でサイキックの少女。超能力はテレパシー系を得意とする。
同じサイキックでもある親友の「みさ」を助け出すために仲間になるが
別に「みさ」を助け出さなくても、エンディングまで辿り着ける。
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up440071.jpg

テレパシーは人々との会話中にも使え、本心を見ることが出来ます。
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up440011.jpg

あいねの必殺技は、精神を崩壊させ死に追いやる「バドウェーブ」、相手を洗脳し
自分自身を敵として認識させて自害させる「バドテレパシー」を使う。
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up440014.jpg (右から一番目があいね)
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up440015.jpg

また攻撃補助系としては、味方を含めた周囲の知的生命体の精神を支配し
味方のターンを、もう一回行う「デフマインド」がある。

★ 周囲の空気や熱をテレポートさせ敵を倒す仲間の「しば」でさえも、あいねには無力。
  ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up440016.jpg (二次絵転載)
196クローシェ様 支援3:2010/04/22(木) 00:02:52 ID:ATM1HJO4
{{クローシェ・レーテル・パスタリエ@アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩}} 支援
 今までの支援 作品紹介 >>192  キャラ紹介 >>194

■クローシェ様に(延命剤を)挿入シーン(再掲)
 作品紹介で少し紹介した「レーヴァテイル」という種族。
 純血のレーヴァテイルは延命剤なんて必要ありませんが、
 アルトネリコ2の世界にいるほぼ全てのレーヴァテイルは人間との混血。
 彼女達は3ヶ月に一回延命剤を投与しないと死んでしまいます。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12140.jpg
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12141.jpg
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12142.jpg

 クローシェ様も例外ではなく、旅の途中で延命剤が切れて倒れてしまいます。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12139.jpg

 この延命剤を入れる時はとても痛いので、自分で入れると大変。クロアが挿入する事に。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12143.jpg
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12144.jpg
197清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 00:03:03 ID:YIEu1eEt
{{エスパーギャル@魔界塔士 サガ}}支援 >>190作品紹介

主人公に選べる種族の一人。仲間としてスカウトできる種族でもあります。
超能力を操り、敵に勝つことで突然変異で成長。とにかく勝てば、何かが変わります。
経験値もレベルもありません。
どのパラメータが上がるかも適当なら、どんな超能力を覚えたり、忘れるかも適当。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0224.jpg 公式イラスト@藤岡勝利氏
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0222.jpg 攻略本より。海の大渦に飛び込む

説明書ではちょいワル。男(エスパーマン)との差は、初期能力でこうげき(初期ROMでは
「ちから」になっている)が低く、すばやさが高いことだけ。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0225.jpg こちらは時田貴司氏

一人で冒険はできません。仲間を雇う「アドベンチャーズギルド」にも彼女はいるので、
全員エスパーギャルにすることも可能。ただし、主人公より初期能力は低くなっています。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0223.jpg
198清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 00:03:47 ID:FqoAkCxd

【◆作品紹介◆】
『ワイルドアームズ』はメディアビジョンにより開発され1996年にPSにて発売されたRPGです。
2003年にワイルドアームズはリメイクされ『アルターコード・F』としてPS2で発売されました。

WA1 オープニング
http://www.youtube.com/watch?v=MqETVHMkFO4&search=WILD%20ARMS (YouTube転載)
WAF (アルターコード:F) オーブニング
http://www.youtube.com/watch?v=JO2DqsD0hSo&search=WILD%20ARMS (YouTube転載)

二次予選12組 ■ {{エルミナ・ニエット(レディ・ハーケン)@ワイルドアームズシリーズ}} 支援 ■

◆人物紹介◆
アークティカ国のフェンリルナイツの一人で「斬り姫」と呼ばれる。   _       /〉
アークティカ城が魔族に襲撃された際、負傷しながらも        ,.'´ .!ヽヽ   // +
仲間のギャレット(ザック)を逃がすために城に残った。       .|ニノノリニリ)〉 //
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up439897.jpg         __ ノリ(!゜ー゚ノリ .、//
                                          | ((〈/フ}つつ//`
アークティカの滅亡 (WA1 裏OP)                      ~ん/ 《__」ヽ `
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm551104 (ニコニコ転載)     レ~し'ノ"リ
199クローシェ様 支援4:2010/04/22(木) 00:04:00 ID:R4Lt+NRa
{{クローシェ・レーテル・パスタリエ@アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩}} 支援

 このシーンのなにが問題かって、音声付きであるということ。
 1のオリカ挿入が比較的有名ですが、挿入されるヒロインの声が無駄にエロい。

 画像なので音声はないですが、どういう台詞なのか実際にみてみましょう。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12146.jpg
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12147.jpg

 クロア「それじゃ、入れますよ・・・」
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12148.jpg
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12149.jpg
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12150.jpg

 ・・・これなんて濡れ場?このシーンやりたいがための設定というのがよくわかります。
 3ではヒロインが全員純血なので、延命剤シーンがなくなって別のエロ音声シーンになったのを
 少し残念に思ったプレーヤーがいるとか。
 しかし高飛車なキャラが急に気弱になるのって、何かこうくるものありますよね。素敵です。
200清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 00:04:24 ID:FqoAkCxd

【◆作品紹介◆】
『ワイルドアームズ セカンドイグニッション』はメディアビジョンにより開発され
ワイルドアームズの二作目として1999年にPSにて発売されたRPGです。

ARMS結成式の参加中に、テロリストの降魔実験に巻き込まれ
破壊神・ナイトブレイザーに取り憑かれて、魔神に変身できるようになってしまった ___
主人公アシュレーが、ARMSの仲間と共に世界を統一せんとする           ヽ, フヽ
テロリスト集団「オデッサ」の野望を阻止するために立ち上がる物語。       〜~ヽ( t'テ'
                                               ヾノ~彡i卅iミ
OP1 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2897721 (ニコニコ転載)          ∪ネvア∪
OP2 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1403712 (ニコニコ転載)           .〈_人_〉
OP3 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2938176 (ニコニコ転載)           .∪ ∪

二次予選12組 ■ {{コレット・メイプルリーフ@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}} 支援 ■
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up439903.jpg
201清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 00:05:16 ID:FqoAkCxd
               |誰だろうこの子?里にこんな子いないよね。
      _____       |歳は私と同じくらいかな同い歳のコなんて
     '´( ヘ`i    o  |はじめて見るわ。どんなことをお話すれば
    t(ノ^レ'ヽ) 。 ゚   \いいのかしら?わかんないよ。やっぱり・・・
    ソJリ///ノj         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (yくつとゝ
    ノ)ソ_|_|_|〉
     ゙t_ァ,ァ'   モジモジ...(この間高速思考中)

二次予選12組 ■ {{コレット・メイプルリーフ@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}} 支援 ■
作品紹介>>200

◆人物紹介◆
隠れ里バスカーに住む少女。 ティムと同じくガーディアンの力を復活させる為の
『柱(生け贄)』の後継者として育てられ夢見の素質を秘める。
引っ込み思案と言えなくない大人しい性格で
ワンテンポずれた話し方をするが、それは頭の中でいろいろ考えているからである。

年齢12歳 身長は150cm 好きなガーディアン:ジャスティーン
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up439900.jpg
202清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 00:06:21 ID:YIEu1eEt
{{ジャンヌ@魔界塔士 サガ}}&{{ミレイユ@魔界塔士 サガ}}支援 >>190作品紹介
姉妹同時出場キター!

本作には大別して4つの世界があります。二人は、3番目の空中世界に登場します。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0041.jpg

ジャンヌは白虎(びゃっこ)の圧政と戦う、レジスタンスのリーダー。
ミレイユは、双子の妹です。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0040.gif
左がジャンヌ、右がミレイユ。ゲームボーイ版では全く同じ姿でしたが、
ワンダースワンカラー版以降は、ミレイユはボブカット、ジャンヌは長髪で区別が付きます。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0042.jpg 白虎
二人は、父親のシャルルから、この地に存在する白のクリスタルの秘密を知らされていました。
白虎はレジスタンスを壊滅させると共に、クリスタルを我が手にせんと狙っていました。
203クローシェ様 支援5:2010/04/22(木) 00:07:25 ID:R4Lt+NRa
{{クローシェ・レーテル・パスタリエ@アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩}} 支援
 今までの支援 作品紹介 >>192  キャラ紹介 >>194  (延命剤を)挿入シーン >>196>>199
■クローシェ様親衛隊〜100人の変態淑女の集い〜(再掲)
 そのカリスマ性で民衆からは絶大な支持を得ているクローシェ様。親衛隊まで存在します。
 この親衛隊は全員名前と立ち絵が存在しているというスタッフの気合いの入れよう。
 さて、その彼女達に入隊の理由を聞いてみましょう。

 純粋にクローシェ様の凛々しさや笑顔の素敵さに惹かれて入隊した娘や
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12156.jpg
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12157.jpg
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12158.jpg

 財産目当てに入隊した娘など、様々な理由の娘がいます。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12169.jpg

 これだけならまだまともだったんです。ここまでなら。
 ため息の理由がしりたいや衣装に触れたいくらいなら、まあ普通。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12159.jpg
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12160.jpg
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12161.jpg
204ティアーズトゥティアラシリーズ支援:2010/04/22(木) 00:10:00 ID:e4eTfrtM
{{リアンノン@ティアーズトゥティアラシリーズ}}
{{スィール@ティアーズトゥティアラシリーズ}}
{{エルミン@ティアーズトゥティアラシリーズ}}支援
◎作品紹介
Leaf/AQUAPLUSから発売されたADV+SRPG
05年にPCゲームとして発売され、08年にPS3に移植されたが、
キャラデザ・システムなど大幅に一新、シナリオも加筆修正され
ストーリーの主軸と登場人物が一致しているが、ほぼ別物と言っていいぐらいリメイクされました。

◎ストーリー紹介
かつて…黄金の時代があり、
白銀の時代があり、
青銅の時代があった。

「青銅の時代」の終焉から1200年。
大陸では新たに勃興した「神聖帝国」がその勢力を広げ、あまねく辺境の地を、
かつての「古代王国」の領域までを呑み込みつつあった。

そんな中、帝国の侵攻を受けた「エリン島」では、ゲール族の少女「リアンノン」が、
魔王「アロウン」復活の儀式の為、今まさに、生贄にされようとしていた。
205クローシェ様 支援6:2010/04/22(木) 00:11:07 ID:R4Lt+NRa
{{クローシェ・レーテル・パスタリエ@アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩}} 支援

 唇を奪いたい
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12162.jpg
 ペットになりたい
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12163.jpg
 いけない妄想をしてしまう
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12164.jpg
 返り血を浴びてみたい
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12165.jpg
 涙を採取したい
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12166.jpg
 クローシェ様のお相手が気になって眠れない
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12167.jpg
 レイピアでグリグリされたい
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12168.jpg
 ・・・行数の都合でここまでにしておきますが、この他にも危険な想いを秘めた娘が大勢存在。
 彼女らはいつもクローシェ様を狙っています。クローシェ様逃げてー!
{{神条紫杏@パワプロクンポケットシリーズ}} 支援

■作品紹介
パワプロクンポケットシリーズのジャンルは「野球バラエティ」です。RPGじゃねえじゃねえか!
公式サイト:ttp://www.konami.jp/gs/game/poke/

しかし、モードの1つである「サクセス」では、RPGゲームも遊ぶ事が出来ます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12190.jpg
そもそも何故野球ゲームでRPGが遊べるのかは聞かないで。

広大なワールドマップを冒険するRPGから仲間を上手く使っていくSRPG、更にローグライクまで存在している充実っぷり。
デフォルメされてはいますが、女性キャラクターも非常に多く登場します。
又、ヒロインであっても容赦無く発狂したり病死したり心中したり爆死したり消滅したりする展開から、
一部では「野球とRPGがついてくる欝なギャルゲー」とか呼ばれているとか何とか。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12191.png

一つのソフト内に「表」「裏」と呼ばれる二つのシナリオが存在しており、RPGゲームは「裏」の方。
登場人物は表と裏で共通していますが、いわゆるスターシステムが採用されており、外見は同じでも名前や設定が異なる事がよくあります。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12192.jpg
エントリー名と支援で出てくる名前が違ってたりするのはそのため。

{{神条紫杏@パワプロクンポケットシリーズ}} 支援

で、内容の方はどうなのかと言えばカオスの一言。
「宇宙人の侵略に立ち向かう中学生」とか「突如現れた飛行城をきっかけに行われる人間と魔族の戦い」とか、
これっぽっちも野球が関係あるとは思えない内容。そして実際にほとんど関係ない。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12193.jpg

ある意味番外編とも言える「裏」だからやりたい放題やってる……と言う訳ではなく、本編である「表」もカオス。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12194.jpg
ラブコメやら、
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12195.jpg
能力バトルやら、
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12196.jpg
巨大ロボやら、最早何のゲームなんだか全く分からない状況。

後、時々野球もやります。他社のゲームのキャラとかを相手に。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12197.jpg
{{神条紫杏@パワプロクンポケットシリーズ}} 支援

■キャラ紹介
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12198.jpg

一度死亡した人間が蘇った魔物。レブナントと呼ばれるアンデッドの一種で、人間を食らう。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12199.jpg

女性のような外見をしているが、その身体は無数の虫が集まる事によって構成されている。
その特性により攻撃に対して強い耐性を持ち、人間を一瞬で喰らい尽くす攻撃力をも備える。欠点は見た目がグロい事。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12200.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12201.jpg
「・・・ああ、ところで諸君。ネズミ算というのを知っているかな?」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12202.jpg
(二次絵転載)

敵対する相手を容赦なく殺害する残虐な一面も覗かせる事もあるが、根っからの悪人ではない生真面目な性格。
主人公と敵対する悪役ポジションなキャラですが、思いっきり表情が崩れるギャグシーンもあったりします。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12203.jpg
{{神条紫杏@パワプロクンポケットシリーズ}} 支援

「12」では魔物だった紫杏ですが、「11」では女子中学生として登場。
何だこの酷いギャップ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12204.jpg

性格は真面目、あだ名は委員長、燃える瞳は瓶底眼鏡。
そして眼鏡を外した素顔は可愛いと言う何処の90年代の漫画かと突っ込みたくなるごく普通の中学生。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12205.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12206.jpg

……のはずですが、時折なんだか不穏な事を呟く事も。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12207.jpg
{{アリーゼ・マルティーニ@サモンナイト3}} CV:釘宮 理恵
サモンナイト3のパートナーとなる生徒の一人。内気でおとなしい。くぎゅう。
でも切れると怖い。召喚師タイプのくせに剣で襲いかかったりもする。くぎゅううう。
趣味は妄想。きっと腐女子の素質もあったりなかったりするに違いない。くぎゅううううううう。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12223.jpg

ちなみに中の人が釘宮だけどツンデレキャラというわけではない。
いや生徒は全員ツンデレだけど。ツンデレ的な意味では現しずかちゃんのベルフラウ嬢に持ってかれてるのれす。
まったく、鮭は時代が読めない困ったちゃんである。

{{エニシア@サモンナイト4}} CV:水樹 奈々
サモンナイト4のヒロイン。お姫様。鮭4は王子様がドラゴンにのってお姫様を助ける話。割とまじで。
なんか立ち絵じゃ常に光ってる。人間と妖精の混血だからと思われる。あとまつ毛がすごいのも妖精の血のせいに違いない。
男主人公でのみ攻略可能。EDじゃペアルックを見せてくれる。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12224.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12225.jpg

ちなみに中の人が紅白歌手だけどキャラソンとかない。
でも作中じゃ笛を吹きまくる。ある意味音楽がキーパーソンと言えなくもない。でも歌いません。
まったく、鮭は時代が読めない困ったちゃんである。
211清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 00:16:13 ID:YIEu1eEt
{{メルメネ@サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY}}支援1/2 作品紹介>>10
「なにごともガマンがだいじですよ。
どんなこうげきもよけて、
ぼうぎょしてくださいねェ〜♪」
ttp://www.square-enix.co.jp/saga2/wallpaper/saga2_15_xga.jpg 公式の壁紙
ttp://www.square-enix.co.jp/saga2/wallpaper/saga2_15_sxga.jpg
DS版で三女神と共に追加された、9柱のミューズの一柱。右の緑髪桃眼がメルメネ、
左の桃髪緑眼が双子のポリニア。

ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/307/017/html/saga2026.jpg.html
メルメネは最初、アシュラの塔で捕まっています。そこで看守の鬼から牢屋の鍵を
殺してでもうばいとると彼女を解放でき、以後彼女の評価対象になります。
メルメネは防御、ポリニアは派手な(オーバーキル)攻撃好きと
好みは正反対ですが、いつも仲のいい双子です。
ちなみに、攻撃を「よける」のではなく盾などで「防ぐ」のがメルメネの評価を上げるコツ。
212清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 00:17:10 ID:KSlCSreZ
{{ももこ@天外魔境ZERO}} 支援1/4
■天外魔境ZERO簡易作品説明 (まじめな作品紹介は>>42
火の一族の末裔の少年ヒガン(12歳)が各国に現地妻を作りつつ
復活した地獄の王ニニギ率いる地獄の軍団からジパングを救うRPG
全てのサブイベントを見るには、リアルで1年かかる

■出会い茶屋とは
各国の主要都市にある施設で、女の子と知り合える場所。早い話が風俗店。
2階にいる女の子達の部屋へ行くには、1階で売っている特別料金のお団子などのアイテムを購入する必要があります。
213清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 00:18:06 ID:YIEu1eEt
{{メルメネ@サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY}}支援2/2 >>211基本

ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/307/017/html/saga2025.jpg.html
部屋…もとい、園も二人で一緒(他のミューズは個室)。
ttp://www.gpara.com/comingsoon/saga2/090812_03/16.php
ローポリ。何となく、メロンのような頭をしてます。ちなみにポリニアはいちご。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0159.jpg
いつも仲良し…と思いきや、こちらでは喧嘩!?
ミューズたちがプレイヤーの戦闘を評価するミューズシステム。二人はほぼ確実に
反対の評価になるわけで…。

そんなメルメネと仲良くなった時の救援は、味方全員の被ダメージ減少。さらに仲良くなると、
属性への耐性も付けてくれます。ただし、ダメージ減は1ターンのみの上、カリオペと並ぶ
出現率の低さ。この2柱は、パーティー4人の残HPが平均で1/2を切らないと
腰を上げてくれません。しかし、この状態だと、全滅する前にさっさと回復させるため、
出現条件を満たしたままターンを重ねるのは至難の業。
二人の救援が「都市伝説」といわれる所以です。
ttp://www.square-enix.co.jp/saga2/wallpaper/saga2_14_xga.jpg 都市伝説仲間・カリオペさん
214清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 00:18:09 ID:KSlCSreZ
{{ももこ@天外魔境ZERO}} 支援2/4
■キャラクター紹介
   _
 '´:::::::::::`ヽ  「8通目の 手がみが とどくまえに ここに かえってきてね」
 i::::::!_j」_| ))
 |::|::| ゚ヮ゚ノi   「でないと あたし・・・ この家から いなくなっちゃうわよ!」
 |:;/| y iつ||
 i| (j|i二i|i y ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12257.gif アキナとグラがかぶっています・・・
 └'|i, , ,|-

鶴見神社の出会い茶屋で働いている女の子。ぼたんの間の部屋にいます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12228.jpg
趣味は手紙を書くことで、まめにヒガンの元へ手紙を送ります。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12229.jpg
215清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 00:19:20 ID:KSlCSreZ
{{ももこ@天外魔境ZERO}} 支援3/4 出会い編
鶴国は鶴見神社で毎度のごとく出会い茶屋に向かうヒガン。しかし・・・
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12230.jpg 砂に埋もれていました
鶴国を砂漠化し支配するサラを倒し元通りに。さあ出会い茶屋にいざ行かん!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12231.jpg うへぁ、きったねぇ部屋
彼女はももこ。ももこはヒガンに間違えて違う人に出してしまった手紙を取り戻してほしいと頼みます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12232.jpg
彫刻屋のゲンさんからももこの手紙(鼻水付き)を返してもらったヒガン。そんなに恥ずかしい手紙ならば読まない訳にはいきません。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12233.jpg これは・・・

ももこに手紙を渡すと今度は酒村の井戸の下に昔埋めた手紙を取ってきてほしいと頼まれます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12234.jpg
手紙を読んでみるとそこには・・・
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12235.jpg 3つの国を救ったことで火の勇者ヒガンは有名に

はつこいの手紙に書いてある通り、ももこはヒガンの事が好きで、一緒に暮らしたいとねだります。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12236.jpg
いいでしょう、一緒に暮らしましょう!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12237.jpg お約束のピンク暗転。もちろん仲間は退室
216清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 00:19:33 ID:NpXRmgfq
{{アリシア・メルキオット@戦場のヴァルキュリア}}支援

■ ゲーム「戦場のヴァルキュリア」とは? 
   巨大な帝国による侵略を受けたガリア公国に住む主人公らが義勇軍として戦う 
   シュミレーション+アクション的要素を含む戦闘シュミレーションみたいな感じのゲーム
 ・世界観
   舞台は西暦1930年代のヨーロッパ大陸
   とはいっても、モデルになっているだけで実在の物とは全く違う。
   大陸の勢力は「連邦」と「帝国」にほぼ二分されており、覇権争いの果てについに開戦。
   「第二次ヨーロッパ大戦」は中立を謳う小国ガリアをも巻き込む大戦へと発展していく
     ・アリシアさんの壁紙でわかる世界地図 *背景に注目*
      ttp://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up128462.jpg(1920×1080 1.4MB)
           わかりやすいのは↑だけど重いよ!って人はこちら軽量版
           ttp://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up128463.jpg(800×600 404KB)

■ 義勇軍とは?
   正規軍とは違い志願・徴兵された元一般人達。
   故郷が侵略される時、寄せ集めの義勇軍が立ちあがる。
    義勇軍の皆さん ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12240.jpg
    総勢50名! もちろん上に収まりきれていません。
217清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 00:20:20 ID:8env8F9M
>>204
TtTの支援人さん待って下さい!
リアンノンはネタバレ名でエントリーされてるので、
支援を見てそこからコピペして投票する人がいると無効票になってしまいます!

リアンノンの正しいエントリー名は
{{リアンノン(プリムラ)@ティアーズトゥティアラシリーズ}}
になります。

もしよろしければ、次回支援から修正お願いします。
218清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 00:20:35 ID:KSlCSreZ
{{ももこ@天外魔境ZERO}} 支援4/4 ももこの手紙1通目編 ▽今までの支援 簡易紹介>>212 キャラクター紹介>>214 出会い編>>215
ヒガンと熱い夜を過ごしたももこは彼に自分の想いを手紙に書いて送ると言います。どこにいても届くそうです。
しかし8通目が届く前に帰ってこないとこの家から居なくなってしまうようです。

鶴見神社から出ると早速1通目が。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12238.mp3
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    | ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12239.jpg
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /               /ヽ__//
     /  ねつあいの手がみ  /  /   /
     /               /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   / 見てるこっちが恥ずかしくなるラブラブな手紙
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
{{ハーヴェVISTA(モジュール・ハーヴェスターシャVISTAエディション)@アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く}}  支援
         r 、/)       ,、
         |_,.> '"´  ̄〉ー 、( ト、   X
       _ ノ/ / // ス   \入_    x
      (  //  // /  \\ ヽ )
         しl/  / ∠、    \i  ト、)
        /i   |/      ⌒ヽ|  |
        / |   |r=ミ    __   |  l   <クソフレって言うな!この下等生物が!
      /  |   | ""     ⌒ヾ |  l、     
     ∠ィ ,| . . .l   l ̄`) ゙ ゙ /|. . l ,ゝ
      ム/ !: : :.i> 、  __ , . イ !: : !ゝ
        ,ム:.:.:.:! _/~}VVii  ヽ!:.:.:!_ノ⌒ヽ
      /: 从ノ/、 〈-0-ll   人从.     ヽ
     /:.:.:.:.:{ヽハ ヽ Y 〉 ,.イ|     ト-'レヘ_ノ\)
    /:;勹:./入{ ヽ_ソく_フ|レ   ノ
{{ハーヴェVISTA(モジュール・ハーヴェスターシャVISTAエディション)@アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く}} 支援

■作品紹介
大地が失われてしまった惑星アルシエルを舞台に、
歌を謳うことで魔法を使うことのできる「レーヴァテイル」という種族と人間が
力を合わせて世界平和を願ったり、大陸を作ったり、世界を再生させたりする物語。

「アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く」では「ソル・クラスタ」という地にある塔に住む主人公が、
反人間を掲げるレーヴァテイル国家クラスタニアと人間主体の国家であるアルキアや大牙の争いに巻き込まれながらも、
特殊なレーヴァテイルのヒロインを助けるために頑張る話。

服を脱ぐ事で星の力を借りる脱衣RPG。

【公式サイト】
   http://ar-tonelico.jp/at3/
221清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 00:22:47 ID:PvH8cZZf
{{王女ユグドラ(ユグドラ=ユリル=アルトワルツ)@ユグドラユニオン}} 支援1

■『ユグドラ・ユニオン』とは?

スティングから発売されたSRPG
06年にGBA用ゲームとして発売され、08年に新キャラクター、新マップ等の追加及び、
キャラクターボイスを追加したPSP用ソフトとしてリメイク移植された。

ストーリーは、悪い帝国に国を滅ぼされた 王女ユグドラが、たのもしい仲間達と共に
王国を再興するという。王道ファンタジーなんだよ。だよ。

OPムービー つべ版
 ttp://www.youtube.com/watch?v=MzpQYpfWs00
OPムービー ニコ版
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3677615
13歳 152cm 42kg クラス:人形士(パペッター) 声:桃井はるこ

本当の名前は「アニス・タトリン (Anise Tatlin) 」なのだが、その理由は後述。
ローレライ教団の最高指導者である導師イオンの守護役(導師守護役)。
トクナガ(自身の背中に乗せているヌイグルミ)を巨大化させ(魔法のよーなもので)、そのトクナガに乗って戦う。また、自身も魔法のよーなものを使い分けて戦う。

両親がお人好しで金銭に杜撰なため騙されて多額の借金を背負ってしまい、その借金をモースに立て替えられたことで両親共々只働きを強いられている
(しかし、その両親は何故かイオン最後の誘拐時まで軟禁すらされていない…)。
それ故に金銭に執着し、借金返すために玉の輿を夢みているが、その割には極めてあくどく、影で他人のことを罵ったり不祥事を犯した人をこれでもかと平然と罵る
(事実、アクゼリュスを崩壊させた一因のルークやヴァンの部下になって仲間を間接的に殺してしまったスピノザを徹底的に罵っていた)。
さらに、モースと組んでタルタロスを六神将に襲わせ乗員を皆殺しにさせたり、イオンを連れ出し間接的に殺害するなど、借金返済のために最大クラスの悪事に
手を染める(イオンの守護役でありながら何度も目を離して酷い目にあわせたり罪を被せたり(アクゼリュスを崩壊させた件)したこと、両親を人質に取られたとは
言え、自身のあくどさを利用してモースに密かに両親をどっか遠くの地に連れ出すとか、隙を突いてモースをひっ捕らえるとかトクナガで殺すとか、最後の誘拐時に
両親を見捨ててイオンを助けるとかできたはずなのに何故かそれらを一切やらずイオンを殺すまでモースに従ってたこと、散々泣き喚いて「自分のせいでこーなった」
と罪を認めた割にはその後、平然と散々迷惑をかけた仲間の所へ戻っていき、モースやアリエッタに自分の罪を擦りつけて殺害、エンディングに進むにつれて
タルタロスの乗員やイオンをまるで自分が間接的に殺していないかのよーな態度をとってたことなどから、ただ「悲劇のヒロイン」を演じたかったからイオンを
見殺しにした可能性が高い(ルークに「悲劇のヒーロー気取るな」と言っておきながら))。
自分の罪を悔いてパーティーから離れて一人ヴァンたちに立ち向かったり帝国に自首しに行ったりすることも、ルーク(人のこと言えないくせにアクゼリュスの
件以降散々罵った)やタルタロスの乗員の遺族や他の教徒達(タルタロスの乗員やイオンを間接的に殺した)に対して謝罪することも一切せずにそれらを隠蔽して
のうのうと仲間の所へ行ってくっつき、責めてきたアリエッタに偉そうな態度でつっ返し、モースも裏切って両者に自分の罪を擦りつけて殺害、死んだら自分が
絶対的に優位な立場に立って初めて同情してみせるとゆー卑怯とも思える行動をとり、その後、自分はタルタロスの乗員やイオンを間接的に殺していないかの
よーな態度をとってた(導師になろーとするなど)ことなどからして、腹黒と呼べるどころのレベルでは無く、モースやヴァンをはるかに凌ぐ史上最低最悪の
大悪人と言える。ユーザーの内の子供達に悪影響が及びそーだ…

上記のことも含めてこの物語のテーマと言えるもの(レプリカの存在意義、罪の償い方など)を全部覆している(レプリカの同一視、糾弾逃れの責任放棄など…)
うえ、褒められる活躍も一切無かったため、この女の存在自体に疑問を持つ人も少なくない。
また、スパイが発覚しても何故か、アクゼリュスの住民を知らずに間接的に殺害してしまったのに散々叩かれまくったルークや自分の部下達を間接的に殺害され
その遺族に責められたジェイドですら、敵方のアリエッタを除いて誰もアクゼリュス崩壊時のルークの様に咎めることも罰することもしなかったことから、
スタッフが好きなキャラであることを理由に都合良く「殺人幇助犯」の汚名を着せないよーシナリオを書いたと見てとれる。

応援メッセージ
「おめーがずっと寝てろよ、殺人幇助犯!!」
「『悲劇のヒーロー気取るな』とほざいたくせに、自分が悲劇のヒロイン気取りですか…( ´,_ゝ`)プッ」
「自分で導師殺したようなものなのに、『導師になる』ですか…(# ´,_ゝ`)プッ」
応援メッセージ
| テイルズ            |   ____________
| ファンは     /ヽ‐-/|  |   |  とっとと   ∧_∧    |
| いつまでも   |_.・ω・_ .i |   |          |o  o#|    |
| テメーの味方((((((< ミ -ゝ|   |  自首・自重 | △  !.   |
| ぢゃねーぞ!!  |i、゚ l>゚ ノ从 |   |  ~~~~~~~~~~ | .怒 .|.   |
|     ゴルァ  ⊂[兇]⊃. |   |  しる!!!〈_____〉〜ロ|
(⌒ヨ_______|_l_ヽ〉F⌒). (⌒ヨ__________F⌒)
| |    ∧_∧        / /   | |    ∧_∧      / /
\\ <丶`∀´>    ,/ / .   \\ (-@∀@)    ,/ /
  \二      二二二/        \二      二二二/
    |       |                |       |

支援画像
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12226.png
(下手・ちょいグロ・ちょいエロ注意)
「イオン様…ママ…敵を取ったよ…」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12227.jpg
(グロ(リョナ)・ちょいエロ注意)
{{ハーヴェVISTA(モジュール・ハーヴェスターシャVISTAエディション)@アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く}} 支援

■キャラクター紹介
 ハーヴェ(VISTA)はレーヴァテイル国家クラスタニアの指導者で、重要施設の人工頭脳でもあります。
 実体はなくこの姿も立体映像にすぎません。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12170.jpg (通常)
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12171.jpg (戦闘形態、誰あんたってくらい別人)

 大の人間嫌いで塔に住む人間を排除または洗脳する政策を推し進めている張本人。口が悪い。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12172.jpg
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12173.jpg

 しかし、塔の管理人であるティリアにマスターフレームであるXP(VISTAはサブ)のほうができる子扱いされ、
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12174.jpg

 あげくに「クソフレーム」呼ばわりされ、強制終了されるなど、
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12175.jpg

 製作陣は何かVistaに恨みがあるのではないかと囁かれるほどのネタっぷりを披露。
 一応はノーマルルートでのラスボスなのにこの威厳のなさは・・・
226清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 00:23:49 ID:PvH8cZZf
{{王女ユグドラ(ユグドラ=ユリル=アルトワルツ)@ユグドラユニオン}} 支援2

■王女ユグドラとは?
弱冠17歳にしてファンタジニア王国の王女であり、王族の最後の生き残り。
王都パルティナが陥落したため、王国に代々伝わる聖剣「グラン・センチュリオ」を手に辺境へと落ち延びてゆく。
おっとりとした性格で、真面目だが世間とずれている面もある一方、
両親の仇であるガルカーサと相対した際には、憎悪に駆られて我を失うほど激昂する激しい一面も見せる。
王国軍が攻勢に転じる物語後半では戦争指導者としての責任や苦悩を体験していくこととなる。

プロモーションビデオ1 ユグドラ編
 ttp://www.youtube.com/watch?v=q4rs2HqN6sU&feature=related

 公式HPにいけば、上記のPV全部見れるよ
 ttp://www.sting.co.jp/yggdra/     ユグドラ・ユニオンで検索してもok
{{ルッカ@パワプロクンポケットシリーズ}} 支援
 作品紹介>>206-207

■キャラ紹介
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12208.jpg

魔物ハンターが集まる組織・銀の盾に所属するハンターで、主人公の上司。
某時をかけるRPGの同名キャラとは特に関係ない。実は敵。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12209.jpg

一言でどんなキャラなのか説明すると「小物」。
実力はあるけど自信過剰で他人を見下し、本人だけが自分の事を完璧だと思っていると言うある意味可哀想な人。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12210.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12211.jpg

公式設定にすらこんな事を書かれる始末。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12212.jpg
{{ルッカ@パワプロクンポケットシリーズ}} 支援

ゲームオーバーになると、ルッカさんがゲームでのヒントや役に立つ情報を教えてくれます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12213.jpg

……が、微妙に手抜きと言うか私情が入ってると言うか、なんだか面白状態に。

Q:このゲームをクリアするには?
A:ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12214.jpg
ゲーム中でもネタバレに配慮するルッカさん。

Q:仲間が武器を使ってくれない
A:ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12215.jpg
「マニュアル読め」で済ますヒントコーナー。

Q:何かアドバイスを・・・
A:ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12216.jpg
ツンデレ気味?
{{ルッカ@パワプロクンポケットシリーズ}} 支援

ネタキャr……おいしい役回りなルッカさんですが、仲間にはなりません。
ヒントコーナーでその件について聞くと……
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12217.jpg
「・・・最初の予定では仲間になるはずだったのですがね。
 一度引退したはずのクソ女とかただの脇役だったはずのクソ女とか表情パターンの少ないクソイヌとか、
 そういう連中のおかげで押し出されてしまったのですよ」

ヒントじゃなくてコントだこれ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12220.jpg

ちなみに、ゲームを再開するとプレイヤーに対して逆ギレ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12222.jpg
230清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 00:26:32 ID:d4R4H4Vl
{{エア@ジルオール}}支援 1/5

■ジルオールとは
1999年にPSで発売されたゲームです。
RPG製作初心者なスタッフが作りたいものを作っていたら、
容量の都合などで3分の2もシナリオを削ることになってしまったという。
2005年にPS2でリメイクされ、没シナリオも一部復活しました。
現在、PS2版に追加要素を加えたものがPSPで発売されています。

・ストーリー
竜王の覚醒。勇者ネメアの即位。闇の力の台頭……
中世ファンタジー世界 バイアシオンは、大きく動き始めていた。
おりしも冒険に旅立つ主人公は、抗いがたい運命の渦中に巻き込まれていく───

冒険者の数だけ、伝説は姿を変える。
あなたが世界を動かす、純粋フリーシナリオRPG。
231清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 00:27:14 ID:d4R4H4Vl
{{エア@ジルオール}}支援 2/5

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12248.jpg

外見年齢:12〜13歳 実年齢:7歳 身長:150cm
天地千年を見通すと言われる預言者でエルズの支配者。
古代魔道王国ラドラスの四人の巫女の一人・風の巫女エアが子孫の魔力低下を嫌い、
魔法で自身のコピーを作った。
だが無理があるのか寿命は人間(平均50年)の約半分となってしまった。
エアの子供は代々エアの名と記憶を受け継いでいるが、性格は必ずしも同じというわけではない。
定められた運命から逃れたいと思っているが、同時に諦めてもいる。

「わらわは絶望した。この、悲しき営みに。
 子を残すために魔力を使い果たし、
 おぞましくくずれ落ちる歴代の風の巫女と、自分の運命に…」
232清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 00:28:18 ID:d4R4H4Vl
{{エア@ジルオール}}支援 3/5

■聖母神ティラ
最高神である天空神ノトゥーンの娘。精霊たちの母。
人間に精霊たちを蹂躙され怒り、人間を滅ぼそうとするが
それを止めようとした双子の弟バイアスと戦い、敗れた。
現在、各精霊神の台座に封印され、それを5人の巨人が守っている。

■精霊神
ティラの子供たち。母を復活させる機会が訪れる時を待っている。
地の精霊神グラジェオン、水の精霊神アキュリュース、
風の精霊神プレシオーネ、火の精霊神ウルカーンがいる。
長兄のグラジェオンが一番力が強く、封印は2人の巨人で守っている。

■三聖竜
神の代理人として世界の秩序と均衡を管理している存在。
竜王がリーダーでその下に海王と翔王がいる。
海王はアキュリュースを、翔王はプレシオーネを監視し、風の巫女エアを監視・保護している。
竜王は普段は眠っているが、激動の時代にのみ目を覚ます。
233清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 00:29:00 ID:d4R4H4Vl
{{エア@ジルオール}}支援 4/5

■未来を見たいか
エルズの宿屋に泊まった主人公。
夜風が気持ちいいので森の中を散歩をすることにしました。
するとそこにはエアが待っていました。

「…こう言うと、いかにも決まり文句のようになってしまうがな、
 じき来る頃だと思っておったぞ、○○○」

エアは主人公がここに来ることを予知していたのです。
エアは主人公に問いかけます。「未来を見ることができたらよいと思うか?」と。
主人公の答えを聞いて笑い出すエア。
エアは突然笑ったことを謝り、理由を話します。主人公の答えは最初から知っていたのだと。
先が見えてしまうということは味気ない。何にも感動せぬようになると語るエア。

「例えば、今宵の出会いが、思いがけぬものだったとしたなら…
 あるいは、わらわはそこに…………………」

エアは最後まで言葉を続けることなく、神殿に帰ってしまいました。
234清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 00:29:41 ID:d4R4H4Vl
{{エア@ジルオール}}支援 5/5

■親と子
ある日、主人公は翔王に呼び止められ警告されます。
エアは世界の均衡を守るべき装置、竜王はエアという道具を手放すつもりはない。
主人公にエアを希望の地へ連れて行かせるわけにはいかないのだと。

「次に我が姿を見るときは、我の息吹に身を焼かれるときだと思え」

警告を無視し風の神殿にやってきた主人公。当然、戦闘になります。
戦闘に勝つとエアがやってきて、翔王は本心を語り始めます。
実は翔王はわざと主人公を挑発し、倒されることでエアを竜王の束縛から解き放とうとしたのです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12250.png (自作絵)

翔王に喧嘩を売られない(エアの好感度が低い)で翔王を倒すと
エアは「おのれ…。よくも…」と言って主人公に襲い掛かってきます。
そして、倒すと死んでしまいます。

種族も外見も大きく違いますが、紛れもなく翔王とエアは親子なのです。
{{リアンノン(プリムラ)@ティアーズトゥティアラシリーズ}}
本作のメインヒロイン。ゲール前族長の娘にして、予言の力を持つ託宣の巫女。
彼女の夫となったものが、次の族長になると決まっている
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12255.jpg(移植前)
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12256.jpg(移植後)
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12258.jpg(転載)

{{スィール@ティアーズトゥティアラシリーズ}}
魔王(主人公)に仕えるために、やってきたアザラシの妖精。何事にも一生懸命なのだが、
ドジっ娘な上、不幸続きなので大抵なにをやっても上手くいかない
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12241.jpg(移植前)
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12242.jpg(移植後)
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12243.jpg(転載)

{{エルミン@ティアーズトゥティアラシリーズ}}
魔王たちが拠点とする城の家付き妖精…の見習い。
まだまだおっちょこちょいの半人前だが、元気な明るい笑顔でカバー
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12265.jpg(移植前)
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12266.jpg(移植後)
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12267.jpg(転載)
236清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 00:29:52 ID:FqoAkCxd
二次予選12組 ■ {{あいね@星をみるひと}} 支援 ■ 作品紹介>>191 ストーリー紹介>>193 人物紹介>>195
◆ゲームの特徴◆
★ ファミコンのRPGとしては、珍しいマルチエンディングを採用。

★ レベルが上がれば、キャラの見た目も成長していく演出。
  ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up440083.jpg
  ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up440084.jpg
  ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up440085.jpg

★ 壮大な作品の為、ファミコンの処理が追い付かない仕様。

★ リアリティを追求した結果、どんなに強力な武器を入手しても熟練度が低いと使い物になりません。

★ ゲート(扉)の通過にはIDカードを採用。1回限りの片道通行しか使えませんので
  当然2枚ないと出られなくなります。カードの利用は計画性が求められます。

★ パスワード入力以外は、カタカナの使用を廃し
  ひらがなを中心にすることによって独特の世界観を演出。
  ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up440003.jpg
  ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up440005.jpg
237〜不定期〜 サガシリーズ支援企画1/2:2010/04/22(木) 00:30:22 ID:YIEu1eEt
{{帝国猟兵・女(テレーズ/メアリー/アグネス/キャサリン/アン/ユリアナ/イザベラ/エリザベス)@ロマンシングサガ2}}支援

恒例の作品紹介から。
作品紹介:1993年12月10日発売。SFC2作目、サガシリーズ5作目。個人ではなく、
代々のバレンヌ帝国皇帝が主人公。代替わり前提で、時には数千年も掛けて
七英雄打倒と天下統一を目指します。シリーズでも難易度が高く、やり込みたい方向け。

http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_rs2/ Wiiバーチャルコンソール版
あらすじ:かつてモンスターの脅威から世界を救った「七英雄」。忽然と姿を消したが、
その伝説は残った。そして世が乱れた頃、再び彼らは現れたのだが‥。
238清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 00:30:34 ID:rUl0SXqk
† {{僧侶@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}} 支援†

        r'ニニニ二二二ニニニ、ヽ        こ、こんに…こんばんは、そうりょです。
        | |     .@     | |
     rー┤|           |├、       今日は最新作ドラクエ9のサンディさんがいらっしゃるようで、隔世の感が……
.    |   | |       Π    | | |       ですが、その9のお陰で私にも初めて明らかになった部分があるんです。
.    l    l l     lニ  コ  .| | |
    |    l l      |_|    | | |        ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12285.jpg(転載) 
.    l__l_l______|_|__|   っ     ええと、このそうりょふくなのですが…
      | /  ,イ,へ 丶、       ヘ        ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12286.jpg
      | ,' / //  \| \ ト、 ヽ ',   つ   20年以上経って、やっと公式名称が判明したんです!
     !j./l /        ` ヽト、ヽ }        エプロンとタイツ……とほほほ……
.    | | .!/.!  ○    ○ l l |ヽ,'    ⊃
      l | | .l/////////////! | !.|        ……あ、あとマゴットというのはSFC版で、最初から酒場に登録されている私の名前です。
.      | ! | ト、  ,-ー¬   .ィ| .| l        意味的に…からかわれたりするので……ググらないでやってください……。
.     | l ! l l` r --.' <j ,' | |
.     | .l ', l |ャ-ミ≡彳ァトイ ,'! !        それと…今日は仲間の武闘家ちゃんも一緒です!よく間違えてらっしゃる方がいますけど、
.      | | ヽ| | l r´ )/ハy / | ',        「ぶどうか」ちゃんじゃなくて「ぶとうか」ちゃんなのです。間違えないであげてくださいね。
239〜不定期〜 サガシリーズ支援企画2/2:2010/04/22(木) 00:31:37 ID:YIEu1eEt
>>237 作品紹介
{{帝国猟兵・女(テレーズ/メアリー/アグネス/キャサリン/アン/ユリアナ/イザベラ/エリザベス)@ロマンシングサガ2}}支援
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0301.jpg 初代・テレーズ(25歳。AAも)
    ,-、,-ーー、' ̄`)
    ji'ヾ 'ーヽ ; j ○、  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〇、//ト イ | | / / |< イド・ブレイク!
 ヽ|」 、   |_|/ /|___|  \______
   ヽ  ̄`ゝ‐ /
    〈_〈_____/   猟兵とは、狙撃などを任務とする銃器のエリート部隊。ただし、この世界には
    ー―ヽj   まだ銃器が無く、弓・クロスボウ(弩)を主力兵器にしています。
      ヽ i l   メンバーの由来は女王の名。後継者に指名すれば、女王ならぬ皇帝になれます。
      とと_ゝ   初代のテレーズは、ゲーム開始時から仕え、力は無いものの器用に弓技を
閃いて行きます。AAで使っている「イド・ブレイク」は、弓で敵の頭を狙撃し、魔力を下げつつ
自我を破壊して混乱させるという恐るべき技です。まあ、耐性持ちも多いですが。
{{ハーヴェVISTA(モジュール・ハーヴェスターシャVISTAエディション)@アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く}} 支援
 今までの支援 AA紹介 >>219 作品紹介 >>220  キャラ紹介 >>225

■未知との遭遇
 公式でのVistaに対するいじめ(?)は>>225 だけでは終わりませんでした。
 ある日、Vistaの罵りの言葉が印刷されたクッションの発売が決定。
  ttp://shop.salburg.com/product/at3_hc/index.htm

 それをネタにした投稿がトウコウスフィア(質問コーナー)にやってきました。
 この日はトウコウに3のキャラが初参戦する日。
 しかしただのトウコウではなく、エイプリルフール当日のため
 1と2のキャラが壊れる毎年恒例のカオス空間だったのです・・・

 Vistaは妾のクッションが発売するんだから複数買いしなさいと普通の反応。
 しかし、問題は次にこの話題に食いついてきた変態紳士たちの会話。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12176.jpg

 最初は戸惑ったものの、すぐにこの変態達の性癖に気づいて余裕を取り戻したVista。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12177.jpg
241清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 00:32:10 ID:KSlCSreZ
{{サラ(砂羅)@天外魔境ZERO}} 支援 サラからの挑戦状!編  作品紹介は>>42
■キャラクター紹介
鶴国を砂漠化し支配する、地獄の三番隊長。亀国を支配するジュリの妹。
美しいものを好み、求めます。美しき人をも集め、飾りたてるそうです。
姉妹共々、火の勇者ヒガンの仲間・天神と浅からぬ関係のようだが・・・

公式絵
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12269.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12270.jpg 化粧が濃いぞ!

孔雀国と鶴国の国境にある出口村にサラからの挑戦状があります。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12271.jpg
サラの城「まぼろし城」に入るためには「クソシリーズ」を装備しなければならないそうです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12272.jpg なん・・・だと・・・?
火の勇者様がそんなだっさい格好するわけにはいきません。無視の方向で。

隣には火の勇者の指名手配が。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12273.jpg 鶴国の人々にとってはサラこそが極悪人。誰も連絡なんてしません。
{{ハーヴェVISTA(モジュール・ハーヴェスターシャVISTAエディション)@アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く}} 支援

 だがしかし、この変態どもはますます喜ぶばかり。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12178.jpg

 しまいにはVista放置で更にM心を刺激する商品への話に花を咲かせます。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12179.jpg
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12180.jpg

 自分はMどもを喜ばせるための存在じゃないと怒れども変態達には通じず。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12181.jpg
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12182.jpg
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12183.jpg

 変態紳士たちの暴走はこの質問だけでは終わらず、他の質問でも炸裂。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12184.jpg
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12185.jpg
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12186.jpg
243清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 00:33:41 ID:KSlCSreZ
{{サラ(砂羅)@天外魔境ZERO}} サラの美術館編 ▽今までの支援 作品紹介>>42 キャラクター紹介とサラからの挑戦状!編>>241
サラは鶴見神社の機織りのまいの娘・ちとせを誘拐。火の勇者天神とうつくし洞のビナン仙人が救出の為、まぼろし城に向かいましたが未だに戻ってきません。。
噂では酒村で見世物にされてしまっているとか。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12274.jpg 酒村に建てられたサラの美術館。

美術館に入るとサラが登場。だが様子がおかしく・・・
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12275.jpg 美しいものにしか興味がないサラは火の勇者が子供だと知ってがっかり。
気を取り直して、折角来たのだから美しいコレクションを見せてあげると奥の部屋に案内します。

そこには三体の像が。これこそ砂の像に変えられた天神・ビナン仙人・ちとせです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12279.jpg イケメンな天神がお気に入り。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12280.jpg 小説版の挿絵
サラは美術館には他にも色々あり、好きなだけ見ていってと言います。そしてまぼろし城に来ることが出来たら記念にヒガン達も飾ってあげると言い、去っていきます。

サラの美しいコレクション。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12281.jpg 若いちとせに嫉妬。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12282.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12283.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12284.jpg ネズミの首は本物なのか・・・
244清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 00:33:51 ID:YGLSs7l4
{{ビッキー@幻想水滸伝シリーズ}}支援(4、5のみCV:大倉彩)

幻想水滸伝シリーズのナンバリング作皆勤賞のテレポート娘。
彼女のテレポート能力は時間も越えられるらしく、衣装以外は全作品まったく変わらない姿で登場する。
ただし、天然の度合いは作品により異なり、3でのボケっぷりは相当なものである。

主人公たちを本拠地から各地へと飛ばしてくれる、幻水にはなくてはならないキャラなのだが
たまーに失敗して全然違う場所に飛ばされることもあったり。でもそこもビッキーの魅力のひとつ。
テレポート能力は戦闘中にも活躍するのだが、ここでも失敗することがある。
ビッキーの失敗でビッキー以外全員吹っ飛ばされてそのまま全滅することもあるある。
それでも彼女をパーティーに入れるのはかわいいから、ですよねー。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12249.gif(幻想水滸伝1)

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12251.gif(幻想水滸伝2)

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12252.jpg(幻想水滸伝3)

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12253.jpg(幻想水滸伝4)

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12254.jpg(幻想水滸伝5)
{{ハーヴェVISTA(モジュール・ハーヴェスターシャVISTAエディション)@アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く}} 支援

 さらに変態が一名追加された時にはVistaはもうこの異常空間からは逃げてしまいました。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12187.jpg
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12188.jpg
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12189.jpg

 実はVistaはクラスタニアの住民には敬われ、人間達には恐れられていたため、
 こういう自分が罵ると喜ぶ人種にはほとんど免疫がなかったのです。

 ちなみにトウコウを見る限り、この事件でのダメージがいまだに癒えていないようです・・・
 まさかゲーム外でもこんな扱いだとはVistaも予想できなかったことでしょう。
 XPはいじられてないのに・・・
246ティアーズトゥティアラシリーズ支援人:2010/04/22(木) 00:35:15 ID:e4eTfrtM
>>217
指摘ありがとうございます
あぶないところでした。

もし投票してくださる方がいらっしゃれば、
>>204のリアンノンの表記はまちがっておりますので、
ここからはコピペしないでください。

ただしくは
{{リアンノン(プリムラ)@ティアーズトゥティアラシリーズ}}
となっております。

ちゃんとコピペリストからコピペしないといけないという教訓でした。

 反  省
247清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 00:37:54 ID:7fyZdman
  私達の先生、イングリド先生です。
       〆三三|          ,-、ノヽ
       / (ノハミ)         ノノ入ミ●  そういえばこの前、誰かにドアを壊されたとか言ってたわね…
       lC ´-`ノ           (( ゚ー ゚ )ゝ http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up10955.jpg
       / W凶li、        / /wヽコ~)  http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up10956.jpg
.       | (   ).|         / 〈=v= 〉 |  http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up10957.jpg
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ  ̄|⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
{{イングリド@アトリエシリーズ}} 支援1/2
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12247.jpg
 画像は10歳の時の画像です。
 8歳のときからアカデミーに所属しており、
 少女でありながら錬金術の知識、技能などかなりの素質を持った、いわゆる神童。
 ヘルミーナとはライバル関係にあり、口が達者なヘルミーナと、手が早いイングリドではすぐケンカになります。

 こちらが大人のイングリドさんじゅうろくさい。
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12245.jpg
 この頃はすっかりアカデミーの有名教師。アニスのアトリエの進め方次第では校長に!?
248清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 00:38:16 ID:Av3grrQ1
[[RPG22-mEvVF92Y-AC]]-00013
{{アニス・タトリン@テイルズオブジアビス}}
{{イーシャ@イース ナピシュテムの匣}}
{{ウーナ@英雄伝説 ガガーブトリロジー 海の檻歌}}
{{エリィ(エレハイム・ヴァン・ホーテン)@ゼノギアス}}
{{エリザベス@ペルソナ3}}
{{カリン・アストレイ@英雄伝説 空の軌跡シリーズ}}
{{コレット・メイプルリーフ@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}}
{{フィリー@英雄伝説 ガガーブトリロジー 白き魔女}}
{{マルー(マルグレーテ・ファティマ)@ゼノギアス}}
{{僧侶@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}
{{神条紫杏@パワプロクンポケットシリーズ}} 支援
 作品紹介>>206-207 前回までの支援>>208-209

人間と敵対する存在ではあるものの、意味もなく人を襲う事はなく、自分なりの信条を持つシアン。
そんなシアンのキャラクターを端的に表したイベントがこちら。

ある時、獣人の少女と出会ったシアン。
子供では食欲が湧かない、と見逃してその場を去ろうとしたのですが。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12288.jpg
何故か付いてくる少女。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12291.jpg

少女はメモリーと言う自分の名前を名乗ります。更に、お互いの名前を名乗れば友達だとも。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12293.jpg

で、「なつくな」の一言であっさり一蹴するシアンであった。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12294.jpg
{{神条紫杏@パワプロクンポケットシリーズ}} 支援

しかし、その後もなんだかんだで二人は交流を深めていきます。      顔を舐め回されたり。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12295.jpg

そんな中、メモリーが人間と共に行動している事を知ったシアンは、今は子供だから見逃されているだけだとメモリーに忠告。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12296.jpg

「魔族は、人間よりもすぐれた能力と独特の弱点を持っている。強い者と弱い者が一緒にいれば、それが争いの原因になる。
 魔族と人間は違うものなんだ。同じじゃないから、平等にすればかえって不公平になってしまう」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12298.jpg

それでもみんなが幸せになれればそれでいい、と言うメモリーに対し、「幸せになれる数には上限がある」と語るシアン。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12299.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12300.jpg

そして、シアンはその問題を解決するために『絶対の力を持つ存在』を求めています。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12301.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12302.jpg
シアンの目的は、世界を良い方向に持って行く事。しかし、その手段故に主人公達と敵対していく事に……
251清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 00:43:53 ID:+3KzUGxA
[[RPG22-ZAOFc.0I-AB]]-00009
{{アーシェ@ファイナルファンタジー12}}
{{エイラ@クロノトリガー}}
{{エルウィン@シャイニングシリーズ}}
{{クララクラン・フィリアス@シャイニングウィンド}}
{{クローシェ・レーテル・パスタリエ@アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩}}
{{ビッキー@幻想水滸伝シリーズ}}
{{マルー(マルグレーテ・ファティマ)@ゼノギアス}}
{{ヲルバ=ダイア・ヴァニラ@ファイナルファンタジー13}}
{{聖天使アルテマ@ファイナルファンタジータクティクス}}
252清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 00:43:54 ID:FK4DNTix
[[RPG22-RGWW2fA6-AG]]-00015
{{カアラ@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{クラリーネ@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ステラ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{セシリア@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ソフィーヤ@ファイアーエムブレム 封印の剣/烈火の剣}}}
{{神条紫杏@パワプロクンポケットシリーズ}}
{{僧侶@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}
{{白木恵理@パワプロクンポケットシリーズ}}
253清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 00:48:30 ID:XFI8H9gE
{{ノルン@ファイアーエムブレム 新暗黒竜と光の剣}} 支援その1/2

彼女は新・暗黒竜においての追加キャラクターです
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12297.jpg (公式設定画)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12268.jpg
追加キャラクター集合図ですが右から3番目がノルンたんですよ。
(左からユミル・フレイ・ホルス・ノルンたん・エッツェル・ナギ)

アカネイア大陸の作品ではじめての弓兵の女の子となるわけですけど
ちっちゃくてかわいい!前にも言ったけどリスのようなかわいさです
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12276.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12278.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12277.jpg
ユグドラル大陸の作品のエスリンに似ているともよく聞きますね
ピンク髪のショートポニーテールだからでしょうか

彼女の加入にはノーマルモードの序章で2人以上の犠牲者が出なくてはいけません
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12287.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12287.jpg
そのため同一兵種(アーチャー)のゴードンが犠牲になることも珍しくありません
254清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 00:48:43 ID:NpXRmgfq
{{アリシア・メルキオット@戦場のヴァルキュリア}}支援 >>216ゲーム紹介

◇ キャラ紹介
   ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12289.jpg(ゲーム版)
   ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12290.jpg(アニメ版)

  ガリア公国の地方都市ブルールでパン職人を目指していた少女。
  明るく正義感が強く、町の自警団に所属していた。
  ブルールの町陥落後は義勇軍第7小隊に配属され主人公ウェルキン付きの下士官として従軍する。

  凄く微妙な違いなんだけどゲーム版は徴兵、アニメ版は志願によって義勇軍に入隊

 ・トレードマークの赤いスカーフ
   パン職人の修業中に髪の毛どうにかしろと言われてつけるようになった。
   従軍後もこのスタイルを貫いているのはいつかパン屋に戻ろうという強い思いからきた願掛け的なもの
   ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12304.gif アニメ版EDより
      
   おいおい、戦場で赤とが絶対に標的になるだろ!
   ……とかいう突っ込みはNGです
   ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12305.jpg  すごく…目立ちます……
255清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 00:49:35 ID:7fyZdman
{{イングリド@アトリエシリーズ}} 支援2/2

 イングリドといえば、ライバルにヘルミーナがいます。


 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12259.jpg (一番左がヘルミーナ。妖精さんの右側がイングリドです)
 二人とも神童と呼ばれ、すばらしい才能を持っていたみたいですが、
 イングリドは少しがさつな性格のせいか、
 調合器具を出しっぱなしにしてたりして、よくヘルミーナとケンカになったりも…


 でも、幼い頃はずっと共同生活をしていたので意外に仲が良かったりします。
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12261.jpg (3人でお花見)
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12260.jpg (暑い日はぐったり…)
256清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 00:50:26 ID:7fyZdman
  よく男の子に間違われるらしいです。
   ,rZ ̄ ̄_`ヽ      /三ミ◇
  __ゞノ二二ヘ7      (ll从lll|liヾ,、
  7ィ7 {_ハト、ト、      (´ー` dj ヾi だって格好が男みたいじゃん…
  ' ん;l |*゚ー゚ノリ       /l 凶 W,// 
    f^つ/7O       | (   )'|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
{{アニー・アイレンベルク@アニーのアトリエ セラ島の錬金術士}} 支援1/2
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12262.jpg
 17歳。職業はニート…ではなく一応錬金術士
 とにかく、ぐーたらで、毎日ダラダラした生活をしているアニー。
 将来はお金持ちの男性と結婚して、養ってもらおうという玉の輿を狙っている少女

 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12263.jpg
 これはどうにかしないとヤバイ!と思った祖父は、アニーが寝ている間に
 ベッドごと、セラ島に運んで、リゾート開発のお手伝いをさせることにしたのです
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12264.jpg
 普通起きるだろ…というツッコミは無しで
 目が覚めて全然知らない土地へ来ていたアニーは
 錬金術を使ってリゾート開発を手伝うことを強制されるのであった…
257清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 00:51:16 ID:XFI8H9gE
{{ノルン@ファイアーエムブレム 新暗黒竜と光の剣}} 支援その2/2

条件を満たすと序章のエピローグでドーガに連れられて志願兵として仲間になります
このドーガ、旧作のFC版暗黒竜と紋章の謎では全ての章に出撃できる皆勤賞ユニットなのに
台詞が散り際の言葉しか与えられないし支援関係も全く不遇のユニットでした。
しかし今回こんなかわいい子を連れてくることに
ドーガ「マルス様、逃走用の船を用意しました」
マルス「その女性は?」
ドーガ「あ、俺のコレっすよコレwwww」
このような想像をしてドーガに殺意を抱く人も少なくなかったとか。

FEにおいて重要なのはユニット性能ですが、初期値は悲惨の一言です。
技が1しか無く初期武器では必殺すら出せないへっぽこアーチャーです。
でも成長率は弓兵でも指折りの成長率を誇るゴードンとほぼ肩を並べるレベルですので
ちゃんと育てればこんなに活躍できます
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12306.jpg

DS版新・暗黒竜は兵種変更などが物議をかもし一部の人からは不評を買っていることは確かですし
その新キャラともなれば知名度もたいしたことはありませんが、
こんなかわいい子がいたと知って是非プレイしてくれたらなと思います。
258清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 00:51:20 ID:7fyZdman
{{アニー・アイレンベルク@アニーのアトリエ セラ島の錬金術士}} 支援2/2

 前作品の「リーズのアトリエ」の出来があまりにも酷く、

 次の作品はどうなるんだと言われていた「アニーのアトリエ」
 やってみると、結構面白かったという意見が多かったかと思います。
 
 ・操作性、画面の見易さ、戦闘システム、メニューなどかなり改善されていました。

 PCの人で時間があるかたはパズルでもどうぞ。
 http://atelier-ds.jp/annie/01_presite/swf/puzzle.html アニーのパズル(公式ページ)


 格好が男っぽいと言われてますが、この服はアニーが着たい服ではないみたいです…
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12307.jpg
 (『寝てる間に着替えさせた』って結構エロい…というかその間に起きろよ…)

 いつもと服が違うと結構可愛い?
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12303.jpg (大人リーズと2ショット)
259清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 00:53:22 ID:xSa6Z8XQ
[[RPG22-xpEYSi9o-XF]]-00002
{{エスパーギャル@魔界塔士 サガ}}{{ジャンヌ@魔界塔士 サガ}}{{ミレイユ@魔界塔士 サガ}}
{{あいね@星をみるひと}}{{クローシェ・レーテル・パスタリエ@アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩}}
{{エルミナ・ニエット(レディ・ハーケン)@ワイルドアームズシリーズ}}{{サラ(砂羅)@天外魔境ZERO}}
{{コレット・メイプルリーフ@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}}{{ももこ@天外魔境ZERO}}
{{スィール@ティアーズトゥティアラシリーズ}}{{エルミン@ティアーズトゥティアラシリーズ}}{{神条紫杏@パワプロクンポケットシリーズ}}
{{アリーゼ・マルティーニ@サモンナイト3}}{{リアンノン(プリムラ)@ティアーズトゥティアラシリーズ}}
{{ハーヴェVISTA(モジュール・ハーヴェスターシャVISTAエディション)@アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く}}
{{王女ユグドラ(ユグドラ=ユリル=アルトワルツ)@ユグドラユニオン}}{{エア@ジルオール}}
{{殺人幇助犯@テイルズオブジアビス}}{{僧侶@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}
{{帝国猟兵・女(テレーズ/メアリー/アグネス/キャサリン/アン/ユリアナ/イザベラ/エリザベス)@ロマンシングサガ2}} 
{{ルッカ@パワプロクンポケットシリーズ}}

260清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 00:54:24 ID:HtMK0P7Y
[[RPG22-HJBjYz5E-AR]]-00007
{{イル@ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵}}
{{エスパーギャル@魔界塔士 サガ}}
{{エルウィン@シャイニングシリーズ}}
{{サンディ@ドラゴンクエスト9 星空の守り人}}
{{ソフィーヤ@ファイアーエムブレム 封印の剣/烈火の剣}}
{{ティア(ティアルナ)@イース SEVEN}}
{{ディードリット@ロードス島戦記シリーズ}}
{{ナタリア・ルツ・キムラスカ・ランバルディア@テイルズオブジアビス}}
{{ビッキー@幻想水滸伝シリーズ}}
{{フィーナ@イースシリーズ}}
{{フローラ@ドラゴンスレイヤー英雄伝説2}}
{{僧侶@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}
261清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 01:06:26 ID:KSlCSreZ
{{ももこ@天外魔境ZERO}} 支援1/2 ももこの手紙2通目編
▽今までの支援 簡易紹介>>212 キャラクター紹介>>214 出会い編>>215 ももこの手紙1通目編>>218

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12238.mp3
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    | ももこと別れて1時間後に2通目の手紙が届きます。
       |                    | ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12244.jpg
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /               /ヽ__//
     /  こいしさの手がみ  /  /   / でも ときどきは 会いにきて
     /               /  /   /  あたし ずっと ずうっと
    /   ____     /  /   /   あなたのコト まってるから
   /             /  /   /    や・く・そ・く・よ・・・はぁと
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
262清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 01:07:13 ID:KSlCSreZ
{{ももこ@天外魔境ZERO}} 支援2/2 ももこの手紙3通目編
▽今までの支援 簡易紹介>>212 キャラクター紹介>>214 出会い編>>215 ももこの手紙1通目編>>218 ももこの手紙2通目編>>261

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12238.mp3

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    | ももこと別れて2時間後に3通目の手紙が届きます。
       |                    | ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12246.jpg
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /               /ヽ__//
     /  せつなさの手がみ  /  /   / あたしの せつない心
     /               /  /   /  なぐさめて・・・
    /   ____     /  /   /   愛しています
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
263清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 01:07:41 ID:wiZ08KdD
[[RPG22-yF.DjqEo-XN]]-00004
{{ヴェーヌ@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}{{ウェンディ@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{エキドナ@ファイアーエムブレム 封印の剣}}{{エリシャ@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}
{{カアラ@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}{{クラリーネ@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{サンディ@ドラゴンクエスト9 星空の守り人}}{{シグルーン@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{シルヴィア@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}{{ステラ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{セシリア@ファイアーエムブレム 封印の剣}}{{ソフィーヤ@ファイアーエムブレム 封印の剣/烈火の剣}}
{{タニス@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}{{ニーナ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{ノルン@ファイアーエムブレム 新暗黒竜と光の剣}}{{ハーピー@魔導物語シリーズ}}
{{フリーダ@ファイアーエムブレム 暁の女神}}{{リアンノン(プリムラ)@ティアーズトゥティアラシリーズ}}
{{リィナ@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}{{リーン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{レテ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}{{ローラ@ファイアーエムブレム 暁の女神}}
{{絹(鬼怒)@天外魔境シリーズ}}{{僧侶@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}
{{武闘家@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}
264〜不定期〜 サガシリーズ支援企画1/2:2010/04/22(木) 01:09:10 ID:YIEu1eEt
{{アリス・アンブローシア@アンリミテッドサガ}} 支援1/2

恒例の(略
作品紹介:サガシリーズ9作目。2002年12月19日、初のPS2で発売。リメイクを除くと
現在でも最新作。7人の主人公から選ぶ、フリーシナリオに戻りました。しかし
TRPGを意識したゲームシステムと、取扱説明書のいい加減さがプレイヤーを戸惑わせました。
http://www.u-saga.com/ 公式サイト北米版(日本語版は閉鎖)

あらすじ:「七大驚異」と呼ばれる古代超文明の遺跡が残る世界。その力を
解放した時、再び黄金時代が現れるというのだが‥。
265〜不定期〜 サガシリーズ支援企画2/2:2010/04/22(木) 01:10:10 ID:YIEu1eEt
{{アリス・アンブローシア@アンリミテッドサガ}} 支援 作品紹介>>264
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0150.jpg

千年前、世界征服の大事業を成し遂げた、英雄イスカンダール。
アリスはイスカンダールの元で活躍した“大魔女”。
特に、彼女の功績として知られるのは、アンデッドの支配者
「ナイト・オブ・ザ・ラウンドテーブル」の12人をファロスの地下迷宮に封印したこと。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0395.jpg ラウンドテーブル
実は、ラウンドテーブルは古代文明を築いた「真人」の成れの果てで、
不死の力を得た代償に、全ての記憶を失った者達でした。
なぜ「黄金時代」を築いた真人たちの文明が滅亡したのか、その一端が窺えるエピソードです。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0291.jpg サファイア
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0038.jpg ルビィ
サファイアとルビィの姉妹は、アリスの子孫であることが作中で暗示されています。
{{ルッカ@パワプロクンポケットシリーズ}} 支援
 作品紹介>>206-207 前回までの支援>>227-229

一応は味方キャラであるルッカさんですが、協力とかは全くしてくれません。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12308.jpg

終盤になってもイベントが進んでいなかった場合、主人公の所までやってきます。
わざわざ来てくれたからには手伝ってくれるのかと思いきや、
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12309.jpg

( ゚ω゚ )お断りします
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12310.jpg

更に、任務に失敗した場合は強制的にルッカさんの部下にさせられると言うバッドエンド(専用一枚絵付き)に。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12311.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12312.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12313.jpg
何故かいい笑顔をしてますが、「べ、別に貴方を部下に出来たから喜んでいるのではありませんからね!」
とか、そう言うイベントはありません。残念。
267清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 01:18:31 ID:kn1tlD3J
[[RPG22-E7MgmVgs-BF]]-00018
{{アメリア=ウィル=テスラ=セイルーン@スレイヤーズシリーズ}}
{{アリシア・メルキオット@戦場のヴァルキュリア}}
{{クローシェ・レーテル・パスタリエ@アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩}}
{{スピカ・スターライト@ロマンスは剣の輝き2 〜銀の虹を探して〜}}
{{ビッキー@幻想水滸伝シリーズ}}
{{プリシス・F・ノイマン@スターオーシャンセカンドストーリーシリーズ}}
{{ポップル@ロマンスは剣の輝き2 〜銀の虹を探して〜}}
{{コレット・メイプルリーフ@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}}
{{アリーゼ・マルティーニ@サモンナイト3}}
{{ももこ@天外魔境ZERO}} 
{{ハーヴェVISTA(モジュール・ハーヴェスターシャVISTAエディション)@アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く}}]
{{エルミン@ティアーズトゥティアラシリーズ}}
{{ノルン@ファイアーエムブレム 新暗黒竜と光の剣}}
{{アニー・アイレンベルク@アニーのアトリエ セラ島の錬金術士}} 
《妖精の女王、ウーナ/Oona, Queen of the Fae》
シャドウムーアに登場した掟破りの大型フェアリー。勿論歴代フェアリー最大のサイズ。

黒でタフネス5と死ににくく、高いパワーと飛行による強力なクロックを単体で加えられる性能は、コントロールデッキのフィニッシャーに適正が高い。
特にそのトークン生成能力による高い制圧力でボード・アドバンテージを固めて堅実に勝利を呼び込む活躍は《曇り鏡のメロク/Meloku the Clouded Mirror》を髣髴とさせる。
トークン生成能力は単色ないし二色程度のデッキ相手には安定した生成数が望めるが、相手が三色以上の色を使っていたり、アーティファクトや土地などを中心にしたデッキ相手には
それほど生成数が期待できないので過信は禁物である。とはいえ本体で殴るだけで十分脅威なのだが。

一見トークン生成のおまけのようなライブラリー破壊効果だが、相手が無限ライフを得たときなどにもフィニッシャーとしての役割を失うことが無い。地味ながら重要である。

* 同じエキスパンションの《絵描きの召使い/Painter's Servant》を出しておくと確実にトークンを生成できる。
MTG Wiki より

※実際には環境に恵まれず、期待されたほどの活躍を見せることはできなかったことを付記しておく

ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up53221.jpg カード画像
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up53222.jpg 壁紙
269清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 01:23:20 ID:NpXRmgfq
{{エルウィン@シャイニングシリーズ}} cv.広橋涼 
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12218.jpg
 エルフ族の女の子で弓を手にして戦う。その腕前はなかなかのもの 
 見た目は少女だけどその年齢は……作品によっても違うが118歳前後 
 性格はおおらかというかちょっとマイペース 
 実は森の国・フォンティーナの王女様だったりする 
 
 広橋さんのおっとりボイスが特徴

{{クレハ(呉羽冬華)@シャイニングウィンド}} cv.堀江由衣 
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12219.jpg
 横 乳 注 目 !!
 普通の高校生だったのはずなのに、なんやかんやで戦乱の異世界に飛ばされてしまった。 
 さらに巫女と誤解されて利用されたり本当に巫女になったりと面倒なことになってしまった巫女体質の娘さん。
 高校では弓道部に所属。こっちの世界でも弓を武器にします。 
 制服姿もなかなか可愛い
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12221.jpg

 ほっちゃーん!ホアアーッ!! ホアーッ!!
270清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 01:23:46 ID:FqoAkCxd
二次予選12組 ■ {{あいね@星をみるひと}} 支援 ■ 作品紹介>>191 ストーリー紹介>>193 人物紹介>>195 特徴>>236
◆ゲームシステム◆
★ ESPの強さはプレイヤーによって調整が出来ます。
  威力を加減したり成功率は下がるものの消費を抑えることが可能。
  ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up440010.jpg

★ ひらがな・カタカナ・英数字・特殊記号を採用したパスワード入力。
  入力文字数こそ少ないものの、文字が読みにくく
  上下ボタンで文字を選択する為、動体視力が要求されます。
  またパスワードを使用してゲームを再開すると、経験値やお金が減ってしまうシビアなシステム。
  ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up440002.jpg

★ 戦闘での逃走コマンドは無し、一度選択したコマンドのキャンセルは利かない。
  HPの1ケタ台は非表示。また防御をすると、通常時よりもダメージを多く受ける。
  緊張感と絶望感が同時に味わえるシステム。
  レベルが上がれば、成功率の低いテレポートによる逃走は可能。

■ 動画サイトで有名なあの方が、「星をみるひと」をプレイされたようです。
  「星をみるひと」の魅力をたっぷりと紹介しています。
  http://www.youtube.com/watch?v=iPyo3f5PxO8 (YouTube転載)
って、ウソです、冗談ですって、ちゃんと支援しますから、ウーナタン矢をこっちに向けないで!アッー!

■ガガーブトリロジーとは
ガガーブトリロジーとはファルコムから英雄伝説シリーズとしてPC版で発売し、
その後バンダイによってPSPに移植された 「白き魔女」「朱紅い雫」「海の檻歌」の3部作のことである
ガガーブは3部作内での重要な地名、トリロジーとは3部作の意味である
「海の檻歌」はガガーブの南、ヴェルトルーナと呼ばれる地域でのお話

■「海の檻歌」とは
3部作最終作。時間軸的には真ん中にあたる。
「白き魔女」や「朱紅い雫」の両作品とつながりが深く、単独でプレイしても問題なかった前2作と異なり、
前2作をプレイしていた方が楽しめるシナリオ作りとなっている

フォルトの祖父マクベインは音楽家レオーネの残した「水底のメロディー」に並々ならぬ興味を持っていたが
友人から手がかりやひょんなことから得た地図をきっかけに「水底のメロディー」を探す旅に出ることを決意する。
演奏家としての成長を願うフォルトと幼馴染のウーナとともに一座を結成し、興行の旅に出ることになる…

…どうストーリー紹介を考えてもフォルトではなくマクベインが主人公のようにしか見えません。
本当にありがとうございました。
■{{ウーナ@英雄伝説 ガガーブトリロジー 海の檻歌}}紹介 (一部再掲)
{{ウーナ@英雄伝説 ガガーブトリロジー 海の檻歌}}は3部作の最終作「海の檻歌」に登場したヒロイン。
ちなみにつづりは「UNA」でさっきのアレとは異なる。
主人公らが結成した演奏団のピッコロ奏者として主人公フォルトと一緒に各地を旅することになる。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12316.jpg 公式の壁紙 (再掲)

しかし、彼女の印象は普通であるがゆえにかなり地味と言わざるを得ません。
最初の「白き魔女」に登場したヒロイン{クリス(クリスチーナ)@英雄伝説 ガガーブトリロジー 白き魔女}(2組)が非常にアクの強いキャラであったこと、
「海の檻歌」にもマクベイン(主人公の祖父。上記の壁紙で手琴を持ってるじじい。じじいなので最萌には不参加)というこちらも非常にアクの強いキャラがいること
「朱紅い雫」のヒロ…もとい主人公コンビがいいところで乱入してくることなどから、
彼女の印象は主人公のフォルト共々薄くならざるを得ないことに…

が、そんな地味な彼女にも1つ特徴的なところが。それが

「主人公に告白しようとするとモンスターに邪魔される確率ランキング第1位」(当社調べ)

そんな(いろんな意味で)不幸体質の{{ウーナ@英雄伝説 ガガーブトリロジー 海の檻歌}}をよろしくお願いします。

おまけ:ヤターウーナトークンできたよー
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12317.jpg
273清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 01:55:20 ID:FqoAkCxd

二次予選12組 ■ {{あいね@星をみるひと}} 支援 ■

作品紹介>>191 ストーリー紹介>>193 人物紹介>>195 特徴>>236 システム>>270

◆リメイク◆
有志の方が一般向けとして制作された星をみるひとリメイク版が存在します。
タイトルは『STARGAZER』でPCでプレイが可能ですので
もしご興味のある方は、「STARGAZER」でググってみて下さい。
(2番目に表示されるサイトから、ダウンロードが出来ます)
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up440149.jpg (右から一番目があいね)

★ STARGAZER版のあいね
  ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up440150.jpg (二次絵転載)

★ 名曲揃いの「星をみるひと」原曲メドレー
  http://www.nicovideo.jp/watch/sm2094837 (ニコニコ転載)

★ 有志の方による、原曲のイメージを大切にしたアレンジVer.「星をみるひと」
  http://www.nicovideo.jp/watch/sm5714475 (ニコニコ転載)
{{白木恵理@パワプロクンポケットシリーズ}} 支援

パワポケ11のRPG、「怪奇ハタ人間」編では、総勢20名の仲間がいるのですが、
その中でも白木恵理は非常に弱いキャラクターです。

まず、彼女のステータス合計値は『27』
(偶然にもこの数字は、恵理がパワポケシリーズに初出演した時の設定年齢と一緒ですね!
 まあ、パワポケ11だと彼女は女子中学生なんですが)
これは仲間のステータス合計平均値の31.75(ステータスが高い大人キャラを除く)を下回り、最下位となっています。

さらに恵理は覚えるスキルも役に立たないものばかり・・・
(このゲームでは一人につき4つのスキルを覚えることができますが、
 仲間キャラのほとんどはそのうち3つが固定のスキルとなっています)

1.回復薬を恵理が使った場合に、回復量が上昇する『治療』スキル、
 ※「救急キット」(装備品としてはかなり弱い)を装備しないと、恵理は回復薬を使ってくれません・・・

2.自分の逃走ターンを縮める「逃げ足」スキル。
 ※主人公が「逃げる」コマンドを選択すると、数ターン後にみんなが一人ずつ逃げるというシステムなのですが、
   一人だけ先に逃げても、仲間は残っているのであまりメリットがありません・・・
3.不意打ちされる確率を下げ、不意打ちする確率を上昇させる「警戒」スキル。
  ※上昇する確率は最大でもわずか10%(攻略本調べ)・・・

さらにさらに、恵理は得意武器が存在しない(得意武器にはダメージボーナスが付きます)という欠点もあり、
彼女は最弱の座を争うキャラクターといわれることもあるようです。
(個人的に下から三番目ぐらいなんじゃないかとは思いますが・・・)

さて、今回はそんな恵理を支援するに辺り、絵が描けず文も書けない私は
主人公と恵理だけでラスボス(「子供の神様」と呼ばれる白黒ネズミ)
を倒してみることにしました。(通常は四人パーティ)

http://www.youtube.com/watch?v=66URWHJUM1A
(ステータスや会話が気になる方は一時停止をお願いします)

どうでしょう? ミッ・・・子供の神様がわずか2ターン!
弱キャラと呼ばれる恵理でも、愛を注げばここまで強くすることができるのです!

・・・まあ、速射というスキルが強すぎるだけなんですけどね。
(速射は1ターンのためが必要な技をためなしで出すことができるスキル)
276清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 02:13:10 ID:svpBMQ72
[[RPG22-LyPC2Qck-AC]]-00010

{{エルミナ・ニエット(レディ・ハーケン)@ワイルドアームズシリーズ}}
{{コレット・メイプルリーフ@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}}
{{ジャンヌ@魔界塔士 サガ}}
{{ミレイユ@魔界塔士 サガ}}
{{僧侶@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}
{{武闘家@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}
277清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 02:21:30 ID:TwgvaNHH
[[RPG22-9Y5pcJ4.-CZ]]-00024
{{イーシャ@イース ナピシュテムの匣}}
{{カリン・アストレイ@英雄伝説 空の軌跡シリーズ}}
{{ティア(ティアルナ)@イース SEVEN}}
{{ディードリット@ロードス島戦記シリーズ}}
{{フィーナ@イースシリーズ}}
{{王女ユグドラ(ユグドラ=ユリル=アルトワルツ)@ユグドラユニオン}}
{{僧侶@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}
{{武闘家@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}
278イース支援:2010/04/22(木) 02:28:23 ID:+4gT443K
{{ティア(ティアルナ)@イース SEVEN}}支援
{{イーシャ@イース ナピシュテムの匣}}{{フィーナ@イースシリーズ}}

■作品紹介 優しさをテーマに日本ファルコムから発売されたARPGで
         赤毛の冒険者アドル・クリスティンの百余にわたる冒険譚

  ・Ys Ancient Ys Vanished Omen  [フィーナ]
       嵐の結界を越えエステリアに漂着したアドルは占い師サラに導かれ──
          ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7886.jpg

  ・Ys4 The Dawn of Ys ・ MASK OF THE SUN ・ MASK OF THE SUN-a new theory-
       瓶詰めの手紙を拾ったアドルはセルセタの樹海へと向かい── [フィーナ]

  ・Ys The Ark of Napishtim [イーシャ]
       禁忌の海域カナンの大渦を目指すアドルは帝国の砲撃で──
          ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7684.jpg [再 左下がイーシャ]

  ・Ys SEVEN [ティア]
       アルタゴの地を訪れたアドルは異変を調査する中で五大竜に──
          ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7623.jpg [再 中段右がティア]
279イース支援:2010/04/22(木) 02:29:06 ID:+4gT443K
         {{フィーナ@イースシリーズ}}支援(1/2)
         ▽>>278 作品紹介

■フィーナ紹介
        「私の名前は……フィーナ
             ずっと前からここに閉じ込められていました」
           ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7888.jpg

            記憶喪失の少女
      自分の名前以外は何も覚えていない
           ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7887.jpg

     とりあえずネタバレ防止に詳細を省きますが
     天空の古代都市イースの双子の女神の一人
           ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7889.jpg

     今はエステリアのサルモン神殿の牢にとらわれている

           ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7890.wmv
      SS版Ys2収録の動画↑ CV:佐久間レイ (2MB 24秒 wmv 320×240)
280イース支援:2010/04/22(木) 02:29:35 ID:+4gT443K
           {{フィーナ@イースシリーズ}}支援(2/2)
             ▽>>278 作品紹介 >>279 フィーナ紹介

■神殿のフィーナ

          物語の序盤、アドルはとらわれの少女
          フィーナを助け出すことになります

          で、通路の奥に押し込めて身体測定したり
          (ちなみに身長158 B84 W56 H85)
              ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7891.jpg
               ↑アドルの台詞は勝手に入れました

          そのまま放置し、不安にかられおろおろする
          フィーナの行動をつぶさに観察したりしました
               ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7892.jpg

           そりゃー当然フィーナも疲れると思います
               ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7893.jpg
281イース支援:2010/04/22(木) 02:30:12 ID:+4gT443K
{{イーシャ@イース ナピシュテムの匣}}支援(1/2)

■イーシャ紹介 (再掲)
           長い耳と、獣のような尻尾を持つ《レダ族》の少女で
           姉オルハと同じく、巫女アルマの血を引き、肌が白い
               ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7685.jpg やっつけ紹介

           非常に恥ずかしがり屋で並外れた人見知り
           いざという時は大胆な行動をとることもある
            不安な表情が多いけど、笑うと可愛い12歳
               ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7686.jpg

        漂着したアドルを恐がっており、近づくたび逃げてしまうが
        暴走しイーシャを襲おうとする巨竜から助けられてからは─
               ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7687.jpg

            姉以上の巫女の力を秘めているイーシャ
        なんかロリコンを引き寄せる力も持っている気がする
               ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7688.jpg
                 ↑さいもえのエルンスト支援より物語終盤のイベント
282イース支援:2010/04/22(木) 02:30:30 ID:+4gT443K
{{イーシャ@イース ナピシュテムの匣}}支援(2/2)
>>278 作品紹介 >>279-280 フィーナ紹介 >>281 イーシャ紹介

■イーシャの災厄?
          最初はアドルを見ると逃げてしまったり
          おとなしい印象だったイーシャでしたが
                ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7894.jpg

         途中からは行動力をみせ、クライマックスになるにつれ
         イーシャは心ならずも物語の中心に絡むようになります
                ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7895.jpg


           犠牲……じゃなくてアドルに恋心を抱くのは
           なぜかオルハではなく、まだ幼げなイーシャ
                ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7896.jpg [再]

             実際、スタッフロールのこの画像で
             犯罪だと思った人もいると思います
                ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7897.jpg
283イース支援:2010/04/22(木) 02:31:15 ID:+4gT443K
         {{ティア(ティアルナ)@イース SEVEN}}(1/2)
         エントリー名↑が半分ネタバレな裏ヒロインで最重要キーキャラ
               ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7625.jpg

       「よかった、気がついたんですね
        あの、具合はどうですか?どこか痛いところはありませんか?」

■ティア紹介   アルタゴ市の旧市街(いわゆる貧民街)に住む
  (再掲)       清楚可憐で心優しいハーブ売りの女の子
           貧しいが知的で薬草に関する知識は豊富
               ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7624.jpg

           紛争で身寄りを亡くし口のきけない少女マヤを
           引き取り、姉代わりとなって一緒に暮らしている
               ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7626.jpg

         OPのティアのマヤへの眼差しは儚げで優しい ──だが…
               ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7627.jpg
                                      つづく
284イース支援:2010/04/22(木) 02:31:38 ID:+4gT443K
         {{ティア(ティアルナ)@イース SEVEN}}(2/2)
>>278 作品紹介 >>279-280 フィーナ紹介 >>281-282 イーシャ紹介 >>283 ティア紹介

■ティア     この作品の影のヒロイン ティア
          儚げで心優しい少女なのですが
          「影」と言われる理由があります
             ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7898.jpg

        中盤、アドル一行が危機に陥ったとき
        ティアは抜け道を教えて手助けします
             ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7899.jpg

     アドル立ちが去った後で、ある決意をするティア
           「 ──もう私は、迷いません。」
             ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7900.jpg

     その後、表のヒロイン、アイシャに大切なマヤを託し
                          そして──
             ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7901.jpg
 (省略されました・・・続きが興味ある方はプレイしてご確認ください)
285ワルモニ先生@エルミナージュ2支援:2010/04/22(木) 02:33:53 ID:+4gT443K
{{ワルモニ先生@エルミナージュ2 〜双生の女神と運命の大地〜}}(1/2 再掲)

■作品紹介   城塞都市ビステールの女王ラグナスティアは夢を見た
           フィーナス・ラーデの女神フィオナが告げる夢の中で
        太古の邪霊が現れ、大地は浸食され、八つの神具が霧散する

        現実にも異変が起こり始めたことに危惧した女王は使いを出し
       聖礎コントラキオからフィオナの名前が消えたとの報告を受けた
              それはフィーナス・ラーデ終焉の告知だった
              ・女王は聖礎にフィオナの名を再び刻むため
                 八つの神具を集めることを決断する

   旧Wizのシステムを踏襲した探索型3Dダンジョンの2作目でPSPで発売
   フライパンがやたら強い等々、Wizらしいバカゲー要素も踏襲しています
            http://www.s-f.co.jp/soft/psp/elminage2/ 公式サイト

■ワルモニ先生紹介 「おう、どうした?ワルの道に興味アリアリか?」
                   ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7532.jpg

       ワルミニ先生は性格をワル(悪)に変えてくれる進路指導の先生
286ワルモニ先生@エルミナージュ2支援:2010/04/22(木) 02:34:06 ID:+4gT443K
{{ワルモニ先生@エルミナージュ2 〜双生の女神と運命の大地〜}}支援(2/2 再掲)

■ワルモニ先生とは
    ノームの僧侶ワルモニ先生、性格は悪
    あらゆる面でハルモニ先生の対極にいる人で
    頭脳明晰で常識的な頼りがいのある先生です
             ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7533.jpg

    ただし、ワルモニ先生の性格は悪なので
    進路指導で生徒をワルに変えてしまいます

     実技指導でこんなワルなことを教えるワルモニ先生
        ・バレない居眠り   ・バレない代返
        ・バレない早弁.    ・バレない仮病
             ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7534.jpg
                    ……ワル……?

    なんか手榴弾をオモチャにする善のハルモニ先生より
    悪のワルモニ先生の方が善のような気がしてきました
             ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7535.jpg
287清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 02:40:59 ID:vcHgS3Zx
[[RPG22-4mqLY18Y-CE]]-00025

{{アーシェ@ファイナルファンタジー12}}
{{イル@ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵}}
{{エリザベス@ペルソナ3}}
{{サンディ@ドラゴンクエスト9 星空の守り人}}
{{プリシス・F・ノイマン@スターオーシャンセカンドストーリーシリーズ}}
{{チサト・マディソン@スターオーシャンセカンドストーリーシリーズ}}
{{ヲルバ=ダイア・ヴァニラ@ファイナルファンタジー13}}
{{僧侶@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}
{{武闘家@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}
{{御坂美琴@電撃学園RPG Cross of Venus}}
{{神条紫杏@パワプロクンポケットシリーズ}} 支援
 作品紹介 >>206-207 前回までの支援 >>208-209 >>249-250

色々あって魔王の力を得る事が出来るアイテムを手に入れたシアンとその仲間。
普通だったら誰が魔王となるかで争いになりそうな展開。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12318.jpg

……でしたが、何だかんだと理由をつけて仲間は魔王になる事を拒否。
シアン本人も「自分が英雄でないことは、なにより私が理解している」と言う事で拒否。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12319.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12320.jpg

結局、この段階になって誰も自分が魔王になろうと考えていなかった事が発覚してしまいました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12321.jpg
目をそらすシアンかわいい
{{神条紫杏@パワプロクンポケットシリーズ}} 支援

そこで、それぞれが魔王候補を探す事に。
他の仲間が候補に獣人や吸血鬼と言った魔族を選ぶ中、シアンが魔王候補としたのは人間。
それも、城伯と言う地位を持ち、責任感も強い善人を。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12322.jpg

当然ながら断られるものの、それに対してシアンが取った手段は、兵士と領民の殺害。
了承しなければ死者を出し続けると言う脅しでした。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12323.jpg

「守るべき人々、部下、友人・・・大事にしていたものが、目の前で壊されていくのはつらいぞ。
 それに対して何もできない無力さに、お前は、耐えられるかな」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12324.jpg

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12325.jpg
事態を重く見た城伯は、魔物ハンターである主人公に依頼。
主人公は生前のシアンの経歴と弱点を調べた上での戦いを挑むのですが……
町を襲撃し、城伯を追い詰めたシアン。それでもなお拒否する城伯に対し激昂した直後。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12326.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12327.jpg
教会から響く鐘の音。
それを聞いたシアンは冷静さを完全に失い、全ての蟲を率いて教会へ。そして、教会は炎に包まれ……
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12328.jpg

全てが終わった後に主人公から語られたシアンの弱点とは、人間としての死に由来するもの。
結婚式の最中に襲われ、家族を含む村人は皆殺し。
自分だけが虫に食われながらも数日間生き延び、その光景を見続けた上で力尽きたシアンだからこそ、鐘の音に反応するはずだった、と。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12329.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12330.jpg

その後、身体を構成する蟲の大半を失いながらも生き延びていたシアン。
肉体的にも精神的にも深い傷を負いながらも、その魔力は以前よりも高まっていました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12331.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12332.jpg
「弱いものが死に、その無念を吸って生き残ったものはさらに強くなる。・・・そうだ。弱いものなんて、どんどん死ねばイイ。
 ククク、神があてにならないのだから、あたしが強くなるしかないじゃないカ」
291清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 03:14:37 ID:TyfJTz1k
{{クラリーネ@ファイアーエムブレム 封印の剣}}支援

公式 ttp://www.nintendo.co.jp/fe/fe_museum/huin/character/images/chara15.jpg
公式絵拡大版 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12333.jpg (再掲)
ツンデレ・ブラコンで、世間知らずな貴族のお嬢様
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12334.png 「大好きよ!クレイン兄さま!!」

愛しのお兄様を追いかけて戦場に赴き、うっかり囚われの身になっています
が、そこでもブラコンぶりを発揮
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12335.png

何とかそこからは脱出させてもらい、たまたま出会った主人公達に護衛を依頼しますが、
何だかんだで回復役として戦闘に参加することになります
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12336.png (再掲)

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12338.jpg (自作絵)
292清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 05:07:31 ID:NpXRmgfq
{{アリシア・メルキオット@戦場のヴァルキュリア}}支援 >>216ゲーム紹介>>254キャラ紹介

■ ちょっとだけゲームシステム紹介・ユニットの兵種
   
 ◇戦車 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12343.jpg
      基本ウェルキンが操縦。一見無敵のようだが小回りが利かない
      操作になれないと仲間を轢き殺したり狭いとこに突っかかってしまったりw 
      お尻の動力部が弱点。うぉらぁぁぁぁぁケツ掘れ野郎どもぉぉぉぉぉぉ!!  
 ◇歩兵
   ・偵察兵 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12344.jpg  
         アリシアの職種がこれ。
         敵さんは潜んでいる場合が多くこちらから発見しないと戦闘を有利に進めません
         そこで索敵能力の高い偵察兵に敵を発見してもらうのです
   ・突撃兵 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/up.html
         文字通り前線で体張って戦います。とぅぉぉぉぉぉりゃぁぁぁぁぁぁぁぁ!
   ・狙撃兵 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12346.jpg
         フィンランドの白い悪魔、シモ・ヘイヘさんのような活躍をみせます
   ・支援兵 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12347.jpg
         雑用をこなすいわゆるなんでも屋さんだがこの人たちがいないと武器の補充もできず
         破壊されたバリケードや戦車も直りません。縁の下の力持ちです
293清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 05:10:47 ID:KbiuK7h1
[[RPG22-mnsCKXho-FB]]-00027
{{イングリド@アトリエシリーズ}}
{{エリィ(エレハイム・ヴァン・ホーテン)@ゼノギアス}}
{{ワルモニ先生@エルミナージュ2 〜双生の女神と運命の大地〜}}

{{ウーナ@英雄伝説 ガガーブトリロジー 海の檻歌}}
喋り方が可愛くて好きです。
自作絵支援。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12350.jpg

フォルトに告白しようとしてもマクベインのジ様やフォルト本人に妨害されて
いざチャンスが到来しても恥ずかしがってタイミングを逃す奥手な子。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12351.jpg
294清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 05:14:56 ID:NpXRmgfq
{{アリシア・メルキオット@戦場のヴァルキュリア}}支援 >>216ゲーム紹介>>254キャラ紹介

  ※ >>292 リンク修正 突撃兵の画像ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12345.jpg
 
■ ちょっとだけゲームシステム紹介・ユニットの兵種と3すくみ

 ◇対戦車兵 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12348.jpg
         歩兵だが他の歩兵相手に戦うのは分が悪い
         その代わり戦車に対しては圧倒的破壊力を持つ対戦車兵器を駆使して戦う
         むさいおっさんが多い。オカマもいる
    
  この「戦車」「歩兵」「対戦車兵」この3者が互いに3すくみを形成しています
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12349.jpg
 
  第7小隊にはサブも含め個性あるユニットが50名も存在しています
  3すくみを頭に入れ各ユニットの利点を生かしつつ戦略を練っていくのが重要なのです

  ★オマケ 
     シモ・ヘイヘさん ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12342.jpg  「練習だ」
     ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A2%E3%83%BB%E3%83%98%E3%82%A4%E3%83%98
295清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 05:27:52 ID:Ce/dXhI4
[[RPG22-xnBGV4EA-FZ]]-00028
{{アリシア・メルキオット@戦場のヴァルキュリア}} {{僧侶@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}
{{クラリーネ@ファイアーエムブレム 封印の剣}} {{フィーナ@イースシリーズ}}
{{イーシャ@イース ナピシュテムの匣}} {{リアンノン(プリムラ)@ティアーズトゥティアラシリーズ}}
{{王女ユグドラ(ユグドラ=ユリル=アルトワルツ)@ユグドラユニオン}}
{{ティア(ティアルナ)@イース SEVEN}} {{エルウィン@シャイニングシリーズ}}
{{エア@ジルオール}} {{ワルモニ先生@エルミナージュ2 〜双生の女神と運命の大地〜}}
{{ウーナ@英雄伝説 ガガーブトリロジー 海の檻歌}} {{クレハ(呉羽冬華)@シャイニングウィンド}}
296清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 05:52:19 ID:r6XKFayq
[[RPG22-gQT.tKTs-AZ]]-00016
{{あいね@星をみるひと}} 「てれぱし」の設定内容が無駄に細かくて困る
{{アリシア・メルキオット@戦場のヴァルキュリア}} 恐怖のパァン屋
{{アリス・アンブローシア@アンリミテッドサガ}}{{イングリド@アトリエシリーズ}}
{{イーシャ@イース ナピシュテムの匣}} 丹下桜さんがオルハ役じゃなくてこっちだったらやばかった
{{イル@ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵}}
{{ウーナ@英雄伝説 ガガーブトリロジー 海の檻歌}} バンダイもウーナちゃんを応援していますttp://gagharvtrilogy.com/oriuta/comic/comic.html
{{エア@ジルオール}}{{エスパーギャル@魔界塔士 サガ}}{{カリン・アストレイ@英雄伝説 空の軌跡シリーズ}}
{{クローシェ・レーテル・パスタリエ@アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩}}
{{コレット・メイプルリーフ@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}}
{{ジャネット・バンロック@ロマンスは剣の輝き2 〜銀の虹を探して〜}}{{ジャンヌ@魔界塔士 サガ}}
{{スピカ・スターライト@ロマンスは剣の輝き2 〜銀の虹を探して〜}}
{{ティア(ティアルナ)@イース SEVEN}}{{ビッキー@幻想水滸伝シリーズ}}
{{フィーナ@イースシリーズ}} あのスリーサイズ設定は誰の趣味なの
{{フィリー@英雄伝説 ガガーブトリロジー 白き魔女}} クリスと比べて出番短いのにヒロイン力が強過ぎる
{{フローラ@ドラゴンスレイヤー英雄伝説2}}
{{ポップル@ロマンスは剣の輝き2 〜銀の虹を探して〜}}
{{ミレイユ@魔界塔士 サガ}{{メルメネ@サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY}}
{{リアンノン(プリムラ)@ティアーズトゥティアラシリーズ}}
{{帝国猟兵・女(テレーズ/メアリー/アグネス/キャサリン/アン/ユリアナ/イザベラ/エリザベス)@ロマンシングサガ2}}
作品・ストーリー紹介>>204 キャラ紹介>>235

◎生け贄の巫女1
夜明け前の村の中、ただ一人たたずんでいるリアンノン。
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12339.jpg
そこに帝国の軍勢が進軍してくる。
帝国の司祭ドルウクは兵に村の者を引きずり出せと命じる。
しかし、村にはリアンノン以外誰もいない。いぶかしむドルウクに対し
村の者は既に遠くに行っており誰もいないと告げる。

リアンノンは今回の襲撃を予知していた、
その襲撃の目的が自分自身だという事も。
だから戦士団を遠くの狩場に、
女子供も夜中のうちにキノコ狩りに行かせて自分一人だけ残った。

それに気付いたドルウクは、目の前の女が自分の目的の巫女だと知る。
  「私を…どうしようというのですか」
リアンノンの問いに対し、「生け贄だ」とドルウク
「帝国の予言にある破滅をもたらす魔王を、貴様の血で呼び起こす」
最後まで運命に抗おうとするリアンノンは隠し持っていた矢じりを喉にあてがう。
◎生け贄の巫女2
その時、目の前につれて来られたのは
皆とはぐれたところを捕まってしまった子供たち
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12340.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12341.jpg

「お前ほどの力があれば、これが避けられぬ運命だとわかっていただろう?
 無駄だ、くつがえせぬわ!」
自害すれば子供たちは楽には殺さぬと脅すドルウク
そして、真実の名を告げよと要求してくる。
真実の名、それを知られると魂さえ支配され相手の言いなりになってしまう。
それでも子供達を見捨てることはできず、リアンノンは自身の真実の名を告げてしまう…
◎魔王復活
リアンノンが連れ去られたことを知ったゲール族
もちろん黙っているわけもなく、リアンノンを取り返すため
一族全員で帝国と戦う決意をします。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12352.jpg

魔王復活の儀式を行っている古城へのり込み
ついにアルサルが儀式をおこなっている広間に到達します
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12353.jpg

だが、時すでに遅く魔王は復活した後
更にドルウクからリアンノンの真実の名を知っていると告げられます。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12354.jpg

手出しが出来なくなったアルサルの目の前で、
リアンノンを魔王の生け贄に捧げようとする
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12355.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12356.jpg
◎私を呼んでくれた声
そして魔王は自身の剣を取り

「悲劇には、もう飽きたのだよ……人間。」

魔王はドルウクに剣を突き立てます。
ドルウクが殺され散り散りになる帝国神官達

そんな中、魔王に「アロウン様ですか」と尋ねるリアンノン
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12357.jpg

魂を囚われて、あきらめていたリアンノンの心の中に入り
呪縛から開放していたのは魔王でした

だがそんな事はアルサルはわかりません
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12358.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12359.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12360.jpg
◎魔王様のお嫁さんになります!

魔王の側にいたリアンノン
いきなり襟飾りを魔王に巻いて
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12361.jpg

もちろんアルサルに〜さまは大反対ですが…
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12362.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12363.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12364.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12365.jpg

そんな相手は絶対嫌です
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12366.jpg

魔王様、蚊帳の外
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12367.jpg

やはり、シスコンにはこれが一番効く
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12368.jpg
302清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 06:59:12 ID:DESNwW8m
[[RPG22-PgLa/LcM-GH]]-00029
{{あいね@星をみるひと}}
{{クローシェ・レーテル・パスタリエ@アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩}}
{{クラリーネ@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{リアンノン(プリムラ)@ティアーズトゥティアラシリーズ}}
{{ワルモニ先生@エルミナージュ2 〜双生の女神と運命の大地〜}}
{{王女ユグドラ(ユグドラ=ユリル=アルトワルツ)@ユグドラユニオン}}
{{神条紫杏@パワプロクンポケットシリーズ}}
303清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 07:06:24 ID:9yWot4ut
[[RPG22-S.NZt2bQ-GB]]-00030
{{アーシェ@ファイナルファンタジー12}}{{あいね@星をみるひと}}
{{アニー・アイレンベルク@アニーのアトリエ セラ島の錬金術士}}
{{アニス・タトリン@テイルズオブジアビス}}
{{アリーゼ・マルティーニ@サモンナイト3}}
{{イル@ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵}}
{{エイラ@クロノトリガー}}
{{エスパーギャル@魔界塔士 サガ}}
{{エメラダ@ゼノギアス}}
{{エリィ(エレハイム・ヴァン・ホーテン)@ゼノギアス}}
{{カリン@ポケットモンスター 金/銀}}
{{サンディ@ドラゴンクエスト9 星空の守り人}}
{{ナタリア・ルツ・キムラスカ・ランバルディア@テイルズオブジアビス}}
{{ハーピー@魔導物語シリーズ}}
{{マルー(マルグレーテ・ファティマ)@ゼノギアス}}
{{ももこ@天外魔境ZERO}}
{{下諏訪竜実@俺の屍を越えてゆけ}}
{{鏡国天有寿@俺の屍を越えてゆけ}}
{{僧侶@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}
{{帝国猟兵・女(テレーズ/メアリー/アグネス/キャサリン/アン/ユリアナ/イザベラ/エリザベス)@ロマンシングサガ2}}
304清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 07:18:22 ID:rUl0SXqk
[[RPG22-8/DvC8kw-BB]]-00022
{{アーシェ@ファイナルファンタジー12}}{{フローラ@ドラゴンスレイヤー英雄伝説2}}
{{アニス・タトリン@テイルズオブジアビス}}{{イル@ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵}}
{{イングリド@アトリエシリーズ}}{{ミレイユ@魔界塔士 サガ}}{{絹(鬼怒)@天外魔境シリーズ}}{{ももこ@天外魔境ZERO}}
{{アリーゼ・マルティーニ@サモンナイト3}}{{エニシア@サモンナイト4}}{{ルッカ@パワプロクンポケットシリーズ}}
{{セシリア@ファイアーエムブレム 封印の剣}}{{サンディ@ドラゴンクエスト9 星空の守り人}}{{ハーピー@魔導物語シリーズ}}
{{ハーヴェVISTA(モジュール・ハーヴェスターシャVISTAエディション)@アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く}}
{{帝国猟兵・女(テレーズ/メアリー/アグネス/キャサリン/アン/ユリアナ/イザベラ/エリザベス)@ロマンシングサガ2}}
{{武闘家@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}{{僧侶@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}
{{クローシェ・レーテル・パスタリエ@アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩}} 支援
{{ハーヴェVISTA(モジュール・ハーヴェスターシャVISTAエディション)@アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く}} 支援
 ■クローシェ様 ここまでの支援まとめ
        ,r‐、、    
     (廷メノ゙ヽ      ☆作品紹介 >>192
     (il从vリト、i     ☆キャラ紹介 >>194
     厶l、゚‐ ゚ム込>     ☆(延命剤を)挿入シーン >>196>>199
   zーD(M^iチ"^''ァ    ☆親衛隊の変態淑女達 >>203>>205
    ´"'''、j刹ト、ヾ)x
     <{_メんiゝ   \
 ■クソフレ様(VISTA)ここまでの支援まとめ
 ☆AA紹介 >>219
 ☆作品紹介 >>220
 ☆キャラ紹介 >>225
 ★未知との遭遇(公式のVISTAいじり) >>240>>242>>245

 ※★は完全新規支援。☆は一次再掲か文章修正支援です。
306清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 08:26:07 ID:d18prk+7
[[RPG22-NhLJVlnY-IJ]]-00031
{{フィーナ@イースシリーズ}}
{{イーシャ@イース ナピシュテムの匣}}
{{ティア(ティアルナ)@イース SEVEN}}
{{フローラ@ドラゴンスレイヤー英雄伝説2}}
{{フィリー@英雄伝説 ガガーブトリロジー 白き魔女}}
{{カリン・アストレイ@英雄伝説 空の軌跡シリーズ}}
{{ウーナ@英雄伝説 ガガーブトリロジー 海の檻歌}}
{{エスパーギャル@魔界塔士 サガ}}
{{クラリーネ@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{シリカ商店店主@世界樹の迷宮}}
{{セシリア@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ソフィーヤ@ファイアーエムブレム 封印の剣/烈火の剣}}
{{ディードリット@ロードス島戦記シリーズ}}
307清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 08:29:23 ID:tNhVEjPL
[[RPG22-bAiqZkCg-IB]]-00032
{{エルミナ・ニエット(レディ・ハーケン)@ワイルドアームズシリーズ}}
{ニナ@幻想水滸伝2}}
{{ビッキー@幻想水滸伝シリーズ}}
{{フィリー@英雄伝説 ガガーブトリロジー 白き魔女}}
{{プリシス・F・ノイマン@スターオーシャンセカンドストーリーシリーズ}}
{{僧侶@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}
作品・ストーリー紹介>>204 キャラ紹介>>235 リアンノン支援>>297-301

◎いきなりですがお暇を下さい

海辺でカニを狩ってきたアロウン達
アヴァロン城に戻ってくるとリムリスが駆け寄ってくる
連れてきたのは泣いている妖精

ご奉公に来ましたが…
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12383.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12384.jpg

理由を聞くと、とても大切な服を無くしたので
探さないといけないと言いまた泣き出してしまう
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12385.jpg

可哀想なので一緒に捜そうとするアロウン達
その服の特徴は…
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12386.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12387.jpg
◎命の次に大切なんです

服の特徴を聞いたとたん固まってしまう魔王様

アザラシ妖精にとっては、とても大事な服なのです
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12388.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12389.jpg

何かを誤魔化そうとする魔王様
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12390.jpg
◎もう帰れない……
−−−−−−しばらく前の海岸にて−−−−−−
狩ったカニをすぐに茹でていたが、
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12391.jpg

そこで先程拾ったものをたきぎに放り込む
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12392.jpg
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
魔王様、シラをきろうとしますが
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12393.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12394.jpg

ごめんなさい
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12395.jpg

スィールの故郷は海の底……
アヴァロンに来た初日に、大事な皮を燃やされ
故郷に帰れぬ身となりました。
「うぅ、私ってば、やっぱり不幸です」
311清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 10:46:13 ID:OO9h5K/E
[[RPG22-eKVdlyIQ-KB]]-00035

{{サンディ@ドラゴンクエスト9 星空の守り人}}
{{ハーヴェVISTA(モジュール・ハーヴェスターシャVISTAエディション)@アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く}}
312クローシェ様 支援7:2010/04/22(木) 12:05:14 ID:R4Lt+NRa
{{クローシェ・レーテル・パスタリエ@アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩}} 支援
 今までの支援まとめ >>305

■クローシェ様の衣装チェック〜前編〜(新規支援)
 このゲームではヒロインのCS(精神世界)を一階層クリアするごとに新しい衣装を手に入れる事ができます。
 また宿屋での会話やお風呂シーンでも立ち絵の衣装が専用になるので、一人当たり10種類くらい衣装が存在。
 今回はその衣装を一つ一つ軽い説明を交えながら紹介したいと思います。

 ★通常の衣装(スタンダード)
   ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12369.jpg
   ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12135.jpg
   ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12370.jpg
  クローシェ様といったらやっぱりこの服。
  歩くだけでも揺れまくる大きなお胸で目を引き、
  最も人に見られやすい正面からだけミニスカで太ももの内側丸見えのスカートと
  むき出しの肩からのラインが見る者を魅了する素敵衣装です。
  普段着でこのエロいデザインはヤバい。
313クローシェ様 支援8:2010/04/22(木) 12:06:12 ID:R4Lt+NRa
{{クローシェ・レーテル・パスタリエ@アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩}} 支援

 ★女流剣士な衣装(モガスタイル)
   ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12371.jpg
   ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12137.jpg
  CSLv2クリアでもらえる衣装。
  クローシェ様は金髪巨乳の欧米人スタイルですが、こういう和服も似合います。
  クローシェ様は普段は護身用にレイピアを装備していますが、
  日本刀を振るう姿も栄えそうですね。

 ★学生服(メタモル委員長)
   ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12372.jpg
   ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12136.jpg
  CSLv4クリアでもらえる衣装。
  三つ編みメガネの優等生スタイルです。
  クローシェ様は大人びているのでセーラー服よりこっちのほうが似合います。
314クローシェ様 支援9:2010/04/22(木) 12:07:30 ID:R4Lt+NRa
{{クローシェ・レーテル・パスタリエ@アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩}} 支援

 ★夏祭りの浴衣っぽい服(愛染吉野)
   ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12373.jpg
  CSLv5クリアでもらえる衣装。
  同じ和服でもモガスタイルとは違った印象を与える衣装です。
  ミニスカ浴衣と二つに束ねた髪が若々しさを演出。

 ★もの凄い拘束具な衣装(ヴィクティムペイン)
   ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12374.jpg
  CSLv6クリアでもらえる衣装。
  クローシェ様の秘めたるMッ気が露骨に表に現れたエロ衣装。目隠しボンデージとか。
  クローシェ様のCSはもちろん、
  瑠珈様のCSでもこの衣装着てSMプレイしてました。(クローシェ様はもちろんM側)
315清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 12:46:10 ID:KSlCSreZ
{{ももこ@天外魔境ZERO}} 支援 ももこの手紙4通目編
▽今までの支援 簡易紹介>>212 キャラクター紹介>>214 出会い編>>215 ももこの手紙1通目編>>218 ももこの手紙2通目編>>261 ももこの手紙3通目編>>262

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12238.mp3

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    | ももこと別れて24時間後に4通目の手紙が届きます。
       |                    | ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12314.jpg
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /               /ヽ__//
     /  さびしさの手がみ  /  /   /
     /               /  /   / このままじゃ あたし
    /   ____     /  /   /  ダメになっちゃう・・・
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
316清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 12:55:45 ID:XFI8H9gE
[[RPG22-K1VAXQbk-AZ]]-00012
{{ノルン@ファイアーエムブレム 新暗黒竜と光の剣}}
支援物資は>>253>>257
支援がまだ来てない様なので一発ネタだけ

         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12145.jpg     
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < これ以上進んだらあなたは…死にます
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12152.jpg

 ど う 見 て も 死 ぬ の は こ っ ち の ほ う で す ありがとうございました

戦いの結末 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm814818
318清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 16:20:12 ID:BCf1gfYB
[[RPG22-RMEbZKx.-QF]]-00039
{{アーシェ@ファイナルファンタジー12}}
{{アメリア=ウィル=テスラ=セイルーン@スレイヤーズシリーズ}}
{{御坂美琴@電撃学園RPG Cross of Venus}}
{{僧侶@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}
{{武闘家@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}
319清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 16:50:37 ID:uZrPixUC
[[RPG22-jMVbJjhs-QF]]-00042

{{アリーゼ・マルティーニ@サモンナイト3}}
{{イングリド@アトリエシリーズ}}
{{エア@ジルオール}}
{{エイダ@幻想水滸伝2}}
{{エリザベス@ペルソナ3}}
{{ビッキー@幻想水滸伝シリーズ}}
{{プリシス・F・ノイマン@スターオーシャンセカンドストーリーシリーズ}}
320清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 16:58:28 ID:V9CSJxm8
[[RPG22-nnAl2lno-BZ]]-00020
{{アリーゼ・マルティーニ@サモンナイト3}}
{{コレット・メイプルリーフ@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}}
{{クローシェ・レーテル・パスタリエ@アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩}}
{{王女ユグドラ(ユグドラ=ユリル=アルトワルツ)@ユグドラユニオン}}
{{シルヴィア@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}{{リーン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}踊り子母娘が同日とは…
{{ウーナ@英雄伝説 ガガーブトリロジー 海の檻歌}}
{{アリシア・メルキオット@戦場のヴァルキュリア}}{{サンディ@ドラゴンクエスト9 星空の守り人}}
{{エルミン@ティアーズトゥティアラシリーズ}}{{ノルン@ファイアーエムブレム 新暗黒竜と光の剣}}
{{スィール@ティアーズトゥティアラシリーズ}}{{ローラ@ファイアーエムブレム 暁の女神}}
{{神条紫杏@パワプロクンポケットシリーズ}}{{あいね@星をみるひと}}{{エニシア@サモンナイト4}}
{{アニー・アイレンベルク@アニーのアトリエ セラ島の錬金術士}}
{{エルウィン@シャイニングシリーズ}}{{クラリーネ@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{セシリア@ファイアーエムブレム 封印の剣}}{{メルメネ@サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY}}
{{フィーナ@イースシリーズ}}{{ビッキー@幻想水滸伝シリーズ}}
{{ナタリア・ルツ・キムラスカ・ランバルディア@テイルズオブジアビス}}
{{ハーヴェVISTA(モジュール・ハーヴェスターシャVISTAエディション)@アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く}}
321清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 17:02:59 ID:pRHfNmIn
[[RPG22-gmwCVBp2-QZ]]-00043
{{アーシェ@ファイナルファンタジー12}} {{アニス・タトリン@テイルズオブジアビス}}
{{アリシア・メルキオット@戦場のヴァルキュリア}}
{{ウェンディ@ファイアーエムブレム 封印の剣}} {{エキドナ@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{カアラ@ファイアーエムブレム 烈火の剣}} {{カリン@ポケットモンスター 金/銀}}
{{クラリーネ@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{サムス・アラン@スーパーマリオRPG}}
{{シグルーン@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{シルヴィア@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}} {{ステラ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{セシリア@ファイアーエムブレム 封印の剣}} {{ソフィーヤ@ファイアーエムブレム 封印の剣/烈火の剣}}
{{タニス@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}} {{チサト・マディソン@スターオーシャンセカンドストーリーシリーズ}}
{{ニーナ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}} {{ノルン@ファイアーエムブレム 新暗黒竜と光の剣}}
{{プリシス・F・ノイマン@スターオーシャンセカンドストーリーシリーズ}}
{{マネーラ@スーパーペーパーマリオ}} {{リーン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{レテ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}} {{ローラ@ファイアーエムブレム 暁の女神}}
{{聖天使アルテマ@ファイナルファンタジータクティクス}}
322清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 17:27:33 ID:svb/bIOX
[[RPG22-wanF9GEE-RZ]]-00044
{{あいね@星をみるひと}}
{{カリン@ポケットモンスター 金/銀}}
{{クラリーネ@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{クレハ(呉羽冬華)@シャイニングウィンド}}ホアアーッ!! ホアーッ!!
{{クローシェ・レーテル・パスタリエ@アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩}}支援枠。むしろその親衛隊達に投票したい
{{シグルーン@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{シルヴィア@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}{{リーン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{ソフィーヤ@ファイアーエムブレム 封印の剣/烈火の剣}}
{{レテ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{ローラ@ファイアーエムブレム 暁の女神}}
{{ヲルバ=ダイア・ヴァニラ@ファイナルファンタジー13}}
{{御坂美琴@電撃学園RPG Cross of Venus}}
作品・ストーリー紹介>>204 キャラ紹介>>235
リアンノン支援>>297-301  スィール支援>>308-310

◎おませさん
絞りたてのミルクを味見させてもらっていると
ミルクをすくって…
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12400.jpg

◎お洗濯、お洗濯
まだまだ見習いですから
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12408.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12409.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12410.jpg

エルミンに必要なものって?
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12411.jpg

今流したものって
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12412.jpg
{{神条紫杏@パワプロクンポケットシリーズ}} 支援
 作品紹介 >>206-207 前回までの支援 >>208-209 >>249-250 >>288-290

表シナリオでは「10」「11」で登場。
世界を裏から支配する勢力の一つである大企業・ジャジメントの日本支部社長。
元々は普通の女子高生だったが、類稀なカリスマ性と合理的な思考に目を付けられた事でジャジメントに所属した経歴を持つ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12399.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12401.jpg

その目的は、破滅の危機に瀕しつつある人類を救う事。
敵対勢力との戦いを続けながらジャジメント内部でクーデターを起こし、全権を掌握。世界を支配する人物の一人となる。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12402.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12403.jpg

そして、「人類と言う種に対して戦いを挑む」と言う計画を実行に移す。
自らが世界の敵である『魔王』を演じ、人類に敗北する事で破滅を回避するために――
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12404.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12405.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12406.jpg
「11」二週目以降の通常エンディングはこのシーンで締め括られます。
{{神条紫杏@パワプロクンポケットシリーズ}} 支援

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12407.jpg
『彼女の舌鋒は鋭く、彼女のペンは剣よりも十万の軍隊よりも強い。
 目的のためならば百万や千万の死すら彼女の歩みを止めることはない。
 なぜならそれは単なる数値に過ぎず、彼女の存在ですら、一つの数値に過ぎないからだ。
 誰も愛さず誰からも愛されず、ただ強烈な目的意識だけがそれを動かす。
 世の中の人達は、彼女を畏れ、敬い、あるいは憎悪する。
 ・・・しかし、どうしてこうは考えられないのだろうか。
 哀れである、と』
(10・紫杏ルートバッドエンドより)

自分の幸せを捨て、他人からの理解も得られず、多くの犠牲を払う方法であっても、世界のために行動せずにはいられない。
表シナリオと裏シナリオでは境遇も立場も異なる紫杏ですが、そのような共通点も存在しています。
世界の破滅を回避するために人々に倒される魔王を演じた紫杏と、
世界の在り方を変えるために魔王によって統一された世界を求めたシアンの根底にあった想いは同じ物だと思います。

……あと、何故かやたらと同性からモテる、と言う事も共通してるかも。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12413.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12295.jpg (再掲)
326清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 17:47:59 ID:noTLpXDi
[[RPG22-XeojYq4o-RB]]-00045
{{僧侶@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}
{{アーリィ・ヴァルキュリア@ヴァルキリープロファイルシリーズ}}
{{あいね@星をみるひと}}{{アニス・タトリン@テイルズオブジアビス}}
{{アリエッタ@テイルズオブジアビス}}
{{ウーナ@英雄伝説 ガガーブトリロジー 海の檻歌}}
{{ヴェーヌ@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}
{{エリシャ@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}
{{エルウィン@シャイニングシリーズ}}
{{クララクラン・フィリアス@シャイニングウィンド}}
{{サムス・アラン@スーパーマリオRPG}}
{{サンディ@ドラゴンクエスト9 星空の守り人}}
{{ナタリア・ルツ・キムラスカ・ランバルディア@テイルズオブジアビス}}
{{ネリー@ルナウイング 時を越えた聖戦}}{{フィーナ@イースシリーズ}}
{{ミレイユ@魔界塔士 サガ}}{{フローラ@ドラゴンスレイヤー英雄伝説2}}
{{リィナ@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}
{{聖天使アルテマ@ファイナルファンタジータクティクス}}
327清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 17:59:13 ID:fgcYKyUn
[[RPG22-qcLPHnU2-AD]]-10004
{{あいね@星をみるひと}}
328クローシェ様 支援10:2010/04/22(木) 18:10:06 ID:R4Lt+NRa
{{クローシェ・レーテル・パスタリエ@アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩}} 支援
 今までの支援まとめ >>305 衣装チェック前編 >>312-314

■クローシェ様の衣装チェック〜後編〜(新規支援)
 ★エセ魔法少女(プリティヴィオール)
   ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12375.jpg
  CSLv6-Rクリアでもらえる衣装。
  大人っぽい容姿のクローシェ様ではこの衣装はあまりにもきつい・・・主に髪型が。

 ★悪魔っ娘な衣装(ハルマゲドン)
   ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12376.jpg
  CSLv7クリアでもらえる衣装。
  イベントから一枚絵から衣装からと全体的にエロい衣装です。
  頭部の装甲が悪魔の角で背後の部分が羽を表しています。
329クローシェ様 支援11:2010/04/22(木) 18:11:08 ID:R4Lt+NRa
{{クローシェ・レーテル・パスタリエ@アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩}} 支援

 ★寝間着(ふわりあ)
   ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12377.jpg
  CSLv8クリアでもらえる衣装。現実世界でも宿屋での会話で着ている寝間着。
  その名の通りふっくらとしたデザインでありながら、
  胸の上下だけ押さえて胸の大きさを強調しています。

 ★ウエディングドレス(ホワイティリス)
   ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12378.jpg
  CSLv9クリアでもらえる衣装。
  CS恒例結婚式イベントで着るドレスです。普段着同様に肩のあたりを羽のような素材でカバー。
  お嬢様的な気の強さでツンを、しかし格好はウエディングドレスという部分でデレを表現した
  クローシェ様らしい格好。

 ★着ぐるみ(ペペナ)
   ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12379.jpg
  フレリア様のCSLv2でもらえる衣装というか着ぐるみ。
  シンプルながらすごい存在感。体のラインだとかエロさとかそんなものを捨てた究極衣装。
330クローシェ様 支援12:2010/04/22(木) 18:12:02 ID:R4Lt+NRa
{{クローシェ・レーテル・パスタリエ@アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩}} 支援

 ◆◆◆◆番外編◆◆◆◆
 ★タオル一枚
   ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12381.jpg
  そのままタオル一枚。お風呂シーンでの立ち絵です。
  タオル越しにうっすら見える体のラインがたまらない!

 ★合体必殺技使用時のカットイン(全裸)
   ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12380.jpg
  もはや衣装というか裸。大事なところは光源でしっかり保護。
  必殺技使用時はいつもこの一枚絵が表示。いつも誰と一緒でも裸。
  タオル一枚といい、パージシステムなんかいらなかったんだ!と
  言わんばかりのサービス精神が素敵。

 以上で衣装紹介は終了。 気に入った衣装はあったでしょうか?
 支援人的にはモガスタイルとホワイティリスがお気に入りです。
 クローシェ様は素でエロい体つきしているから脱ぐ必要なんてなかった。
 いや脱いだのもそれはそれで好きですけど。
331清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 18:15:10 ID:KSlCSreZ
{{絹(鬼怒)@天外魔境シリーズ}} 支援1/2
■作品紹介 「天外魔境II 卍MARU」
1992年3月にハドソンから発売されたPCE用RPG。
「西洋から観た誤った日本観」をコンセプトとした、天外魔境シリーズ第2作目。西日本(東海以西・九州・四国を除く)が舞台。
2003年にPS2とGC、2006年にDSでリメイクされたほか、
2008年7月31日発売のPSP用ソフト「天外魔境コレクション」にPCE版(ただし、CERO:B相当に修正されたもの)が収録されている。

■ストーリー紹介
火の一族の末裔
火多の国の白川村に住むガキ大将・戦国卍丸は、子分達を引き連れ、高山村へ高山祭りの見学をしにきた。
しかし祭りの最中、突如異変が起こり、地中から巨大な花「暗黒ラン」が出現し「根の一族」と名乗る異形のものが現れる。
暗黒ランの中から現れた死神兄弟は、母親と村人達を人質にとり卍丸を挑発する。人質を救出するため「両面窟」へと向かう卍丸。
待ち構えていた死神兄弟の三男・ツノ王を撃退して人質達を解放した卍丸は、母親から自分が1000年前に根の一族と戦った「火の一族」の末裔であることを聞かされる。
己の宿命を悟った卍丸は根の一族打倒を胸に、暗黒ランを断ち切ることのできる七本の聖剣を求めて旅立つ。

ttp://tengai.jp/pc/ten2/index.html PS2版とGC版の公式サイト
ttp://tengai.jp/pc/ten2ds/index.html DS版の公式サイト
332清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 18:15:59 ID:KSlCSreZ
{{絹(鬼怒)@天外魔境シリーズ}} 支援2/2
■キャラクター紹介
謎を秘めた薄幸の美少女
ttp://tengai.jp/jp/download/wallpaper/core/11n_l.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12396.gif
鬼の父と火の一族の母を持つ美少女。かたわらには、巨犬シロが、まるで絹を守るかのように常に寄りそっています。
両親の死が原因で敵を傷つけることを極度に恐れ、「純潔の鎖」で自らの力を封印しているため、
直接攻撃及び攻撃術が使えないというすさまじいお荷物娘。(でも攻撃効果のある道具は普通に使う)
絹は攻撃を行えないので、代わりにシロが戦います。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12397.jpg 絹&シロイメージイラスト

年齢 14歳 出生地 近江
血液型 AB型 身長 153.5cm 体重 38kg

ちなみに名前の由来は関東の鬼怒川。(桝田省治のコラムより)
ttp://www.linda3.co.jp/column/sub.6.3.html

「天外魔境II 卍MARU」ではパーティキャラクター、「天外魔境 風雲カブキ伝」では冒頭の電子メールによる出演のみ。
333清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 18:16:58 ID:KSlCSreZ
{{ももこ@天外魔境ZERO}} 支援1/2 ももこの手紙5通目編
▽今までの支援 簡易紹介>>212 キャラクター紹介>>214 出会い編>>215
 ももこの手紙1通目編>>218 ももこの手紙2通目編>>261 ももこの手紙3通目編>>262 ももこの手紙4通目編>>315

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12238.mp3

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    | ももこと別れて48時間後に5通目の手紙が届きます。
       |                    | ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12315.jpg
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /               /ヽ__//
     /  かなしみの手がみ  /  /   /
     /               /  /   / この かなしみ
    /   ____     /  /   /  あなたに わかるわけ ないわよね
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
334清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 18:17:45 ID:KSlCSreZ
{{ももこ@天外魔境ZERO}} 支援2/2 ももこの手紙6通目編
▽今までの支援 簡易紹介>>212 キャラクター紹介>>214 出会い編>>215
 ももこの手紙1通目編>>218 ももこの手紙2通目編>>261 ももこの手紙3通目編>>262 ももこの手紙4通目編>>315 ももこの手紙5通目編>>333

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12238.mp3

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    | ももこと別れて72時間後に6通目の手紙が届きます。
       |                    | ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12398.jpg
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /               /ヽ__//
     /  ふこうの手がみ   /  /   / あなたが 不幸にくるしむ すがた
     /               /  /   /  もうすぐ 見れるわ・・・
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   / 行間が恐ろしい・・・
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
335清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 18:45:17 ID:uyUaXB2f
{{マルー(マルグレーテ・ファティマ)@ゼノギアス}}支援

本名マルグレーテ・ファティマ。愛称マルー。16才。
身長:158cm 体重:46kg 胸囲:78cm 胴囲:55cm 腰囲:81cm
ニサン正教大教母という肩書きと、悪の宰相に囚われている設定とで淑やかな少女かと思われたが、
一人称「ボク」に短パン姿の活発少女だった。

http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12419.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12420.jpg

体型も16という年齢の割には、未成熟というか幼児体型というかぺったんこ。
しかしそれは、幼少時期幽閉され、自分の代わりに従兄が拷問を受けたことによるトラウマから
女性としての自分を嫌悪し、成長することを拒絶しているためである。
336清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 18:47:21 ID:2zEFLDfz
[[RPG22-MIglbq3E-SB]]-00047
{{アーシェ@ファイナルファンタジー12}}
{{アニー・アイレンベルク@アニーのアトリエ セラ島の錬金術士}}
{{イングリド@アトリエシリーズ}}
{{王女ユグドラ(ユグドラ=ユリル=アルトワルツ)@ユグドラユニオン}}
{{絹(鬼怒)@天外魔境シリーズ}}
{{僧侶@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}
337清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 18:53:05 ID:qNp0EftJ
[[RPG22-StoQLWEU-SL]]-00046

{{シルヴィア@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{シグルーン@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{レテ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}

{{チサト・マディソン@スターオーシャンセカンドストーリーシリーズ}}
{{プリシス・F・ノイマン@スターオーシャンセカンドストーリーシリーズ}}

{{エメラダ@ゼノギアス}}
{{エリザベス@ペルソナ3}}
{{僧侶@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}
338清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 18:56:32 ID:FgXHdCSJ
[[RPG22-/wbMBzeg-SM]]-00048

{{エリザベス@ペルソナ3}}
{{クラリーネ@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{クレハ(呉羽冬華)@シャイニングウィンド}}
{{クローシェ・レーテル・パスタリエ@アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩}}
{{ソフィーヤ@ファイアーエムブレム 封印の剣/烈火の剣}}
{{ディードリット@ロードス島戦記シリーズ}}
{{フィーナ@イースシリーズ}}
{{フローラ@ドラゴンスレイヤー英雄伝説2}}
{{僧侶@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}
{{ルッカ@パワプロクンポケットシリーズ}} 支援
 作品紹介>>206-207 前回までの支援>>227-229 >>266

表シナリオでは「9」から「12」までの作品全てに登場。
世界を裏から支配する勢力の一つである大企業・ジャジメントの会長秘書であり、非合法活動を司る保安局長でもある。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12414.jpg

自身の身体を最新式のサイボーグに改造しており、その実力はトップクラスには及ばないまでもかなりの物。
同時に高度な知性を持ち合わせ、現場でも後方でも高い能力を示す。
出番も多く、彼女の行動がストーリーを大きく動かす事も少なくない重要キャラ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12415.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12416.jpg

……でも小物。
相変わらずの性格の悪さとその言動のおかげで上からも下からも人望は全く無し。
それでも本人は自分の事を完璧だと思っているやっぱり可哀想な人。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12417.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12418.jpg
340清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 18:58:41 ID:UC9eWEEq
[[RPG22-y3cr7.2E-ST]]-00049
{{御坂美琴@電撃学園RPG Cross of Venus}}
341清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 19:12:36 ID:KSlCSreZ
{{サラ(砂羅)@天外魔境ZERO}} 支援1/3
▽今までの支援 作品紹介>>42 キャラクター紹介とサラからの挑戦状!編>>241 サラの美術館編>>234

天外魔境ZEROのちょっとつっこんだストーリー紹介
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12442.jpg サラは元は神様!?

■ゲーム開始の600年前の戦いの話
ニニギは地獄の王と呼ばれますが、元々は天の大地「高天原」に住む神でした。
ですが姉のアグニの言うことをきかず、勝手にいのち(人間)をつくったため地上に落されました。
ニニギはアグニに復讐するため人間を率い戦いを挑みました。
アグニは、ニニギとニニギのつくったものを消すため、火の一族を地上に送りだしました。
このときにニニギは人間を守るため、火の一族を迎え撃つため、十二体の神獣をつくりました。
しかし火の一族は戦いにより人間が傷ついていくのを見過ごせず、また半数の神獣はニニギの残虐さに反逆し、火の一族と共にニニギを地獄門に封印しました・・・

ジパングを支配する地獄の軍団長達は元は神獣なのです。
342清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 19:12:40 ID:2qcMd4TF
[[RPG22-bvy3n8/s-TZ]]-00051
{{ももこ@天外魔境ZERO}} 
女って怖いね・・・

{{あいね@星をみるひと}}{{アニー・アイレンベルク@アニーのアトリエ セラ島の錬金術士}}
{{イル@ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵}}{{エスパーギャル@魔界塔士 サガ}}
{{マルー(マルグレーテ・ファティマ)@ゼノギアス}}{{エメラダ@ゼノギアス}}
{{エリザベス@ペルソナ3}}{{ハーヴェVISTA(モジュール・ハーヴェスターシャVISTAエディション)@アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く}}
{{サラ(砂羅)@天外魔境ZERO}}{{サンディ@ドラゴンクエスト9 星空の守り人}}
{{ジャンヌ@魔界塔士 サガ}}{{王女ユグドラ(ユグドラ=ユリル=アルトワルツ)@ユグドラユニオン}} 
{{リィナ@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}{{ルッカ@パワプロクンポケットシリーズ}}
{{ロロット・ステイシル@リーズのアトリエ オルドールの錬金術士}}{{下諏訪竜実@俺の屍を越えてゆけ}}
{{鏡国天有寿@俺の屍を越えてゆけ}}{{神条紫杏@パワプロクンポケットシリーズ}}
{{帝国猟兵・女(テレーズ/メアリー/アグネス/キャサリン/アン/ユリアナ/イザベラ/エリザベス)@ロマンシングサガ2}}
{{武闘家@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}
こっちのほうが可愛いに決まっている
343清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 19:13:35 ID:KSlCSreZ
{{サラ(砂羅)@天外魔境ZERO}} 支援2/3 まぼろしの城!編
▽今までの支援 作品紹介>>42 キャラクター紹介とサラからの挑戦状!編>>241 サラの美術館編>>234 600年前の戦いの話>>341

まぼろし城は陽炎の城、まやかしの城。近づくと消えてしまうそうです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12421.jpg
鶴国の隠れ三村で売っている「クソシリーズ」はウンがつく縁起ものだそうで、最近は幻を見破ることが出来る噂があるのですが・・・
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12422.jpg ですよね〜
城に入るのに本当に必要なものは、まいの織る「ツルのはごろも」でした。

サラは鶴国中の水をまぼろし城に集ている為、中は水であふれています。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12423.jpg
水路で出来た迷路を抜けついにサラの待つ頂上に到着。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12424.jpg

辿り着いたヒガンとスバルを褒め、天神と再び会えたことを喜びますが・・・
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12425.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12426.jpg 天神を嘲笑うサラ。
ちとせが「水貴」という人物に似ていた為、天神達は砂像にされたようです。
344清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 19:14:49 ID:KSlCSreZ
{{サラ(砂羅)@天外魔境ZERO}} 支援3/3 恐怖!ジュリ、サラを食う編
▽今までの支援 作品紹介>>42 キャラクター紹介とサラからの挑戦状!編>>241 サラの美術館編>>234 600年前の戦いの話>>341 まぼろしの城!編>>343

ついに火の勇者たちと対決。美しい戦いを魅せてくれるようです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12427.jpg

これが・・・
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12428.gif
↓これに・・・
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12429.jpg いきなり真の姿を現すサラ。美しい・・・?
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12430.jpg 小説版の挿絵

サラを倒した火の勇者一行。彼らの前にサラの姉・ジュリが現れます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12431.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12432.jpg
妹を助けに来たのかと思いきや、「あなたの うつくしい肉体・・・ 火の勇者になんか わたさない」などと言い、サラは食べられてしまうのでした!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12435.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12437.jpg
345代理投下:2010/04/22(木) 19:43:25 ID:egj9McAX
{{ナタリア・ルツ・キムラスカ・ランバルディア@テイルズオブジアビス}} 支援1(再掲)

CV:根谷 美智子
年齢:18歳 クラス:弓使い
身長:168cm 体重:53kg

本作に登場するキムラスカ王国の王女であり、主人公ルークの婚約者
「ですわ」口調が特徴的。治癒師であると同時に弓の心得もある
王族としての責任感が人一倍強く、国を愛し、自身も国民から慕われている
生真面目な上に天然で、少々暴走しがちな面も…

キャラデザ担当の藤島氏によるキャライラスト
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12433.jpg

ステータス画面。名前入りきらないので略されている
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12434.jpg

コトブキヤから発売されたフィギュア。非常に出来がいいです
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12436.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12438.jpg
346代理投下:2010/04/22(木) 19:44:07 ID:egj9McAX
{{ナタリア・ルツ・キムラスカ・ランバルディア@テイルズオブジアビス}} 支援2(再掲+a)

テイルズオブジアビスは2008年にTVアニメ化されました。その中からナタリアのキャプをいくつか紹介
EDより。花冠をのせた姿がかわいらしいショットです
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12439.jpg

アニメのナタリアは原作よりちょっと髪が短め?
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12440.jpg

憂い顔が麗しい
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12441.jpg

【テイルズオブジアビス簡易作品紹介】
2005年12月にPS2で発売されたRPG。キャラクターデザインは藤島康介氏
テイルズオブシリーズ10周年作品にあたる
ジャンル名:生まれた意味を知るRPG

再掲ばかりであれなんでにぎやかしで過去に描いた自作絵つめあわせ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12443.jpg
347清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 19:46:32 ID:nhBqAGZI
[[RPG22-hBrXQGGU-TE]]-00054
{{アヤ(Aya Brea)@パラサイトイヴ/半熟英雄4 〜7人の半熟英雄〜}}
{{エイラ@クロノトリガー}}
{{エスパーギャル@魔界塔士 サガ}}
{{エメラダ@ゼノギアス}}
{{エリィ(エレハイム・ヴァン・ホーテン)@ゼノギアス}}
{{サンディ@ドラゴンクエスト9 星空の守り人}}
{{マルー(マルグレーテ・ファティマ)@ゼノギアス}}
{{僧侶@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}
{{帝国猟兵・女(テレーズ/メアリー/アグネス/キャサリン/アン/ユリアナ/イザベラ/エリザベス)@ロマンシングサガ2}}
{{武闘家@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}
作品・ストーリー紹介>>204 キャラ紹介>>235
ここまでの支援>>308-310
リアンノン支援>>297-301  エルミン支援>>323

◎魔王様もタダではすみませんでした。
皮を燃やしたと聞き驚く妖精たち
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12446.jpg

嫁ぐ?
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12447.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12448.jpg

訳がわからないアロウン。賢者オガムに説明を求めます
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12449.jpg

何もかも、もう手遅れ
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12450.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12451.jpg

まおうさま は あたらしい およめさん を てにいれた
349清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 20:02:22 ID:IPLr+eqY
[[RPG22-twa.EcXs-Ui]]-00056
{{アニス・タトリン@テイルズオブジアビス}}{{アリーゼ・マルティーニ@サモンナイト3}}
{{アリエッタ@テイルズオブジアビス}}{{イル@ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵}}
{{ウェンディ@ファイアーエムブレム 封印の剣}}{{カアラ@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{カリン@ポケットモンスター 金/銀}}{{クラリーネ@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{クレハ(呉羽冬華)@シャイニングウィンド}}{{クローシェ・レーテル・パスタリエ@アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩}}
{{シグルーン@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}{{シリカ商店店主@世界樹の迷宮}}
{{シルヴィア@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}{{ステラ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{セシリア@ファイアーエムブレム 封印の剣}}{{ソフィーヤ@ファイアーエムブレム 封印の剣/烈火の剣}}
{{ナタリア・ルツ・キムラスカ・ランバルディア@テイルズオブジアビス}}{{ハーピー@魔導物語シリーズ}}
{{リリアーヌ・ヴェーレンドルフ@マナケミア2 おちた学園と錬金術士たち}}{{レテ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{ローラ@ファイアーエムブレム 暁の女神}}{{王女ユグドラ(ユグドラ=ユリル=アルトワルツ)@ユグドラユニオン}}
{{僧侶@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}{{白木恵理@パワプロクンポケットシリーズ}}
{{武闘家@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}
{{神条紫杏@パワプロクンポケットシリーズ}} 支援
 作品紹介 >>206-207 前回までの支援 >>208-209 >>249-250 >>288-290 >>324-325

紫杏に限らず、この作品に登場する女性キャラには公式イラストがほとんど存在しません。
かと言って自作絵とか描ける訳ないし、これはどうしたものか……

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)      立ち絵だけでも魅力を伝える事が出来ればいいんじゃねえの!?
     ノヽノヽ
       くく

……と言うことで、紫杏の立ち絵・表情等をある程度集めてみました。
機会があれば、コンプリートを目指して出来る限り追加していきたい。出来る限り。
{{神条紫杏@パワプロクンポケットシリーズ}} 支援

基本。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12452.jpg
ちょっと眉を吊り上げ気味で、他人を寄せ付けない感じ。
可愛いと言うよりは美人と言う表現の方が似合うかも。

目を閉じる。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12453.jpg
使われてるシーンが多く、汎用性の高い立ち絵。主に思案中の時に。紫杏が思案って洒落じゃなく。

笑顔。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12454.jpg
キャラ的にちょっと意外っぽいけどニヤリ笑いじゃなくて満面の笑み。
さっき書いた事と思いっきり矛盾してますが紫杏の笑顔マジ可愛い。
{{神条紫杏@パワプロクンポケットシリーズ}} 支援

眉をひそめる。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12455.jpg
不機嫌だったり訝しんだり。
普段からこんな感じなのでそこまで印象は変わらない?

目をそらす。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12456.jpg
後ろめたそうな顔が可愛い。

困惑。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12457.jpg
見るからに困ってそうな顔。
この表情の紫杏に「君はこんな単純な仕事も出来ないのか?」とか言われたい。
{{神条紫杏@パワプロクンポケットシリーズ}} 支援

怒り。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12458.jpg
そのまんま、怒る。
やや静かではあるけど怒っている事が伝わる表情。

怒り(2)。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12459.jpg
先程の物が堪えながらの怒りだとすると、こちらは目付きも変わって完全にブチ切れ。怖カワイイ。

見下す。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12460.jpg
いわゆる悪役顔。罵ってください。
{{神条紫杏@パワプロクンポケットシリーズ}} 支援

ギャグ顔。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12461.jpg
目が点。文字通りの意味で。

ギャグ顔(2)。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12462.jpg
グルグル目。
今だとあんまり見ない表現だけど妙に似合ってるような。

ギャグ顔(3)。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12295.jpg (再掲)
赤面+グルグル目。
一回しか使われてないレア立ち絵だったりする。もったいない。
最後の最後でURL間違えとか……

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12295.jpg

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12203.jpg
です。申し訳ありません。
356清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 20:24:40 ID:/dFgyaeO
[[RPG22-L6yf2LUc-TV]]-10013
{{アーシェ@ファイナルファンタジー12}}
{{アニス・タトリン@テイルズオブジアビス}}{{アリエッタ@テイルズオブジアビス}}
因縁の二人が一緒とはな
{{アリーゼ・マルティーニ@サモンナイト3}}{{エニシア@サモンナイト4}}
{{アリシア・メルキオット@戦場のヴァルキュリア}}
{{ウェンディ@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{エキドナ@ファイアーエムブレム 封印の剣}}{{カアラ@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{クラリーネ@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{シグルーン@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{シルヴィア@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{ステラ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{セシリア@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ソフィーヤ@ファイアーエムブレム 封印の剣/烈火の剣}}
{{タニス@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{ナタリア・ルツ・キムラスカ・ランバルディア@テイルズオブジアビス}}
{{ニーナ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{ノルン@ファイアーエムブレム 新暗黒竜と光の剣}}
{{フリーダ@ファイアーエムブレム 暁の女神}}{{リーン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{レテ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}{{ローラ@ファイアーエムブレム 暁の女神}}
357清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 20:27:28 ID:sjBeHHuc
[[RPG22-vvu.EGfs-TN]]-00053
{{ウーナ@英雄伝説 ガガーブトリロジー 海の檻歌}}>>268>>271-272ウーナタンがこの先生きのこるには

{{武闘家@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}{{僧侶@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}{{サンディ@ドラゴンクエスト9 星空の守り人}}
{{帝国猟兵・女(テレーズ/メアリー/アグネス/キャサリン/アン/ユリアナ/イザベラ/エリザベス)@ロマンシングサガ2}}{{アメリア=ウィル=テスラ=セイルーン@スレイヤーズシリーズ}}{{シリカ商店店主@世界樹の迷宮}}
{{リーン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}{{ニーナ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}{{シルヴィア@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{エリシャ@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}{{フィリー@英雄伝説 ガガーブトリロジー 白き魔女}}{{カリン・アストレイ@英雄伝説 空の軌跡シリーズ}}
以下支援票
{{フィーナ@イースシリーズ}}赤い人いい加減にしろw
{{イーシャ@イース ナピシュテムの匣}}( ゚∀゚)o彡°ロリコン!ロリコン!
{{ノルン@ファイアーエムブレム 新暗黒竜と光の剣}}ゴードン涙目wwwww
{{クローシェ・レーテル・パスタリエ@アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩}}親衛隊全員見てえw
{{アリシア・メルキオット@戦場のヴァルキュリア}}なんかファミコンウォーズみたいだw
{{あいね@星をみるひと}}有志のリメイクって…
{{アリーゼ・マルティーニ@サモンナイト3}}くぎゅうううう
{{神条紫杏@パワプロクンポケットシリーズ}}( ゚∀゚)o彡°アンデッド!アンデッド!
{{イングリド@アトリエシリーズ}}ょぅι゛ょからおば(ryへ…どうしてこうなった
{{アニー・アイレンベルク@アニーのアトリエ セラ島の錬金術士}}気づけwwwww
{{エルウィン@シャイニングシリーズ}}{{クレハ(呉羽冬華)@シャイニングウィンド}}( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
358清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 20:31:35 ID:VXVsi1Kj
[[RPG22-7vr025tY-OU]]-00037
{{アーリィ・ヴァルキュリア@ヴァルキリープロファイルシリーズ}}
{{あいね@星をみるひと}}{{アリーゼ・マルティーニ@サモンナイト3}}
{{アリシア・メルキオット@戦場のヴァルキュリア}}{{エア@ジルオール}}
{{エイダ@幻想水滸伝2}}{{エメラダ@ゼノギアス}}
{{クレハ(呉羽冬華)@シャイニングウィンド}}
{{クローシェ・レーテル・パスタリエ@アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩}}
{{コレット・メイプルリーフ@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}}
{{スィール@ティアーズトゥティアラシリーズ}}{{セシリア@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ティア(ティアルナ)@イース SEVEN}}{{ノルン@ファイアーエムブレム 新暗黒竜と光の剣}}
{{ナタリア・ルツ・キムラスカ・ランバルディア@テイルズオブジアビス}}
{{ハーヴェVISTA(モジュール・ハーヴェスターシャVISTAエディション)@アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く}}
{{フィーナ@イースシリーズ}}{{フィリー@英雄伝説 ガガーブトリロジー 白き魔女}}
{{プリシス・F・ノイマン@スターオーシャンセカンドストーリーシリーズ}}
{{マルー(マルグレーテ・ファティマ)@ゼノギアス}}
{{ローラ@ファイアーエムブレム 暁の女神}}{{絹(鬼怒)@天外魔境シリーズ}}
{{神条紫杏@パワプロクンポケットシリーズ}}
359清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 20:33:30 ID:zuHFO4s9
[[RPG22-jN9Qr14s-UF]]-00059

{{アーシェ@ファイナルファンタジー12}}{{アーリィ・ヴァルキュリア@ヴァルキリープロファイルシリーズ}}
{{アニー・アイレンベルク@アニーのアトリエ セラ島の錬金術士}}{{アリーゼ・マルティーニ@サモンナイト3}}
{{アリシア・メルキオット@戦場のヴァルキュリア}}{{イル@ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵}}
{{イングリド@アトリエシリーズ}}{{エイダ@幻想水滸伝2}}
{{エイラ@クロノトリガー}}{{エメラダ@ゼノギアス}}
{{エリィ(エレハイム・ヴァン・ホーテン)@ゼノギアス}}{{エリザベス@ペルソナ3}}
{{エルウィン@シャイニングシリーズ}}{{エルミナ・ニエット(レディ・ハーケン)@ワイルドアームズシリーズ}}
{{クララクラン・フィリアス@シャイニングウィンド}}{{クレハ(呉羽冬華)@シャイニングウィンド}}
{{コレット・メイプルリーフ@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}}{{チサト・マディソン@スターオーシャンセカンドストーリーシリーズ}}
{{ビッキー@幻想水滸伝シリーズ}}{{プリシス・F・ノイマン@スターオーシャンセカンドストーリーシリーズ}}
{{フレア・シェンク@アトリエシリーズ}}{{マルー(マルグレーテ・ファティマ)@ゼノギアス}}
{{ロロット・ステイシル@リーズのアトリエ オルドールの錬金術士}}{{王女ユグドラ(ユグドラ=ユリル=アルトワルツ)@ユグドラユニオン}}
{{僧侶@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}
360ティアーズトゥティアラシリーズ支援まとめ:2010/04/22(木) 20:36:31 ID:egj9McAX
作品・ストーリー紹介>>204

キャラ紹介>>235

{{リアンノン(プリムラ)@ティアーズトゥティアラシリーズ}}
>>297-301

{{スィール@ティアーズトゥティアラシリーズ}}
>>308-310 >>348

{{エルミン@ティアーズトゥティアラシリーズ}}
>>323

スィール簡易支援

乳しぼりを試みますが
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12463.jpg

明らかに力みすぎており、顔でミルクを受ける羽目に
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12464.jpg
361清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 20:58:43 ID:CZd3Hccy
[[RPG22-.yW3TbJY-UO]]-00061

{{アメリア=ウィル=テスラ=セイルーン@スレイヤーズシリーズ}}
{{イングリド@アトリエシリーズ}}
{{ビッキー@幻想水滸伝シリーズ}}
{{フレア・シェンク@アトリエシリーズ}}
{{御坂美琴@電撃学園RPG Cross of Venus}}
{{三千院ナギ@少年サンデー&少年マガジン WHITECOMIC}}
362清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 21:02:28 ID:O3Ti3Wfb
[[RPG22-htnBLg6E-VC]]-00062
{{エリザベス@ペルソナ3}}
{{ビッキー@幻想水滸伝シリーズ}}
{{ウーナ@英雄伝説 ガガーブトリロジー 海の檻歌}}
{{カリン・アストレイ@英雄伝説 空の軌跡シリーズ}}
{{武闘家@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}
{{僧侶@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}
{{神条紫杏@パワプロクンポケットシリーズ}}
363清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 21:07:49 ID:WNI5+4Ge
364清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 21:16:41 ID:ga9GTbiN
[[RPG22-wwVqItMk-VV]]-10017

{{マルー(マルグレーテ・ファティマ)@ゼノギアス}}
仲間にしたかった。

{{プリシス・F・ノイマン@スターオーシャンセカンドストーリーシリーズ}}
ポニテ。16才に見えない可愛さ。
365清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 21:19:24 ID:QfCK0HaZ
[[RPG22-jtci9OU2-VB]]-00066
{{アーシェ@ファイナルファンタジー12}}
{{あいね@星をみるひと}}
{{アリシア・メルキオット@戦場のヴァルキュリア}}
{{アリス・アンブローシア@アンリミテッドサガ}}
{{エイラ@クロノトリガー}}
{{サンディ@ドラゴンクエスト9 星空の守り人}}
{{ナタリア・ルツ・キムラスカ・ランバルディア@テイルズオブジアビス}}
{{メルメネ@サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY}}
{{ロマージュ・ブレーマー@アトリエシリーズ}}
{{御坂美琴@電撃学園RPG Cross of Venus}}
{{聖天使アルテマ@ファイナルファンタジータクティクス}}
{{帝国猟兵・女(テレーズ/メアリー/アグネス/キャサリン/アン/ユリアナ/イザベラ/エリザベス)@ロマンシングサガ2}}
366清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 21:19:59 ID:FqoAkCxd
[[RPG22-QZHmTYlc-VI]]-00065
{{あいね@星をみるひと}}
{{エルミナ・ニエット(レディ・ハーケン)@ワイルドアームズシリーズ}}
{{コレット・メイプルリーフ@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}}
{{神条紫杏@パワプロクンポケットシリーズ}}
{{アリーゼ・マルティーニ@サモンナイト3}}{{殺人幇助犯@テイルズオブジアビス}}
{{リアンノン(プリムラ)@ティアーズトゥティアラシリーズ}}
{{エルミン@ティアーズトゥティアラシリーズ}}
{{アリシア・メルキオット@戦場のヴァルキュリア}}
{{アニー・アイレンベルク@アニーのアトリエ セラ島の錬金術士}}
{{ウーナ@英雄伝説 ガガーブトリロジー 海の檻歌}}
{{エルウィン@シャイニングシリーズ}}
{{フィーナ@イースシリーズ}}{{スピカ・スターライト@ロマンスは剣の輝き2 〜銀の虹を探して〜}}
{{イーシャ@イース ナピシュテムの匣}}
{{クラリーネ@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{絹(鬼怒)@天外魔境シリーズ}}
{{アメリア=ウィル=テスラ=セイルーン@スレイヤーズシリーズ}}
{{フローラ@ドラゴンスレイヤー英雄伝説2}}
{{御坂美琴@電撃学園RPG Cross of Venus}}
{{武闘家@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}
367清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 21:21:16 ID:4QfYOtZ5
       ノ⌒丶     {{御坂美琴@電撃学園RPG Cross of Venus}}
  ( ̄丶  )  └―――-ー、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ._  \    [[RPG22-GxTKorqs-VC]]-00064
   ー‐' /  ,-――――、_)                           .\ .\ .|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ̄丶 l_ ノ ┌――-、                                \  l 1 
   ー‐'   _/ ムラ/ /_,、     ~                          ◎、◎
    ,-、  (_  ニ二 __ )  美琴がツンデレでかわいい         \ ,'、ソ ヽ
  、-' /   / / ヮ/ /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        ∨   l
   し'   ( _,-―-, ,ニつ.                        \     /ノ    :::l
          < ノ.                            \ 》`v/     :::;l  {{三千院ナギ@少年サンデー&少年マガジン WHITECOMIC}}
            {{武闘家@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}} . `、i| /7     ::::;l   
       (` ー,         _________       ==ニミキ|k_ム-  ノ ::::;l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ,-、 _  l |.                      \ 、____    弋/, `ー-→::::ノ /
    ヽ_二  二二),-、                     ̄ ー-ミ、  ノ  丶 . _ 、//
 ,-、_   __ ||  ノ ノ                        是,ん、      '/
.(   ̄       ̄  `―-、              `ー-t--、  ィラ  ー――-ノ
 `ー' ̄ ̄ ̄ フ ノ ̄ ̄`ヽ‐'                  n` ‐´l        ノ
     _, -‐~, - ´    , ‐、                _ -‐´   \    , '
  -= _ , -‐l |_ , -―  , '     ァ、__ , - -t― ‐ナ' l      ` 、 ノ
       | ┌-‐-― ‐ '       >ニ   /  /   i      ./ \
368清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 21:22:25 ID:R4Lt+NRa
{{クローシェ・レーテル・パスタリエ@アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩}}
{{ハーヴェVISTA(モジュール・ハーヴェスターシャVISTAエディション)@アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く}} 支援まとめ
        ,r‐、、     ■クローシェ様 支援まとめ
     (廷メノ゙ヽ      ☆作品紹介 >>192
     (il从vリト、i     ☆キャラ紹介 >>194
     厶l、゚‐ ゚ム込>     ☆(延命剤を)挿入シーン >>196>>199
   zーD(M^iチ"^''ァ    ☆親衛隊の変態淑女達 >>203>>205
    ´"'''、j刹ト、ヾ)x    ★衣装チェック前編 >>312-314
     <{_メんiゝ   \   ★衣装チェック後編 >>328-330

 ■クソフレ様(VISTA)支援まとめ
   ☆AA紹介 >>219   ☆作品紹介 >>220  ☆キャラ紹介 >>225
   ★未知との遭遇(公式のVISTAいじり) >>240>>242>>245
       ※★は完全新規支援。☆は一次再掲か文章修正支援です。
{{イングリド@アトリエシリーズ}}{{サラ(砂羅)@天外魔境ZERO}}
{{ヒロイン(ふつこ)@真女神転生}}{{ミレイユ@魔界塔士 サガ}}{{ももこ@天外魔境ZERO}}
{{ルッカ@パワプロクンポケットシリーズ}}{{神条紫杏@パワプロクンポケットシリーズ}}[[RPG22-wCuubWgo-SZ]]-00050
{{王女ユグドラ(ユグドラ=ユリル=アルトワルツ)@ユグドラユニオン}}{{イーシャ@イース ナピシュテムの匣}}
{{絹(鬼怒)@天外魔境シリーズ}}{{リアンノン(プリムラ)@ティアーズトゥティアラシリーズ}}
369清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 21:28:25 ID:WNI5+4Ge
            / :/ , . :/ . : : . . く:. .ヽ
          /. :《./ /  /,i:{ : :i :〈 ヽ.'l
          {//:/: /.:/,ィ:/ハ{i |:.i.トミi: i
         /.イ.:i /イ/l_lムレ}八}/リ }!:i|
        /:/ 〉Y:l{ |__{_  /ノ'/`ー リ:||
         ノイ 人ハN'´⌒``   r=ミy/l/}′
          /:/i:.:.`ヘ '''     ,  ,,, ,小
       /´ |:|!.:.i:.人  {` ーァ  人i{
   ,r<く`ー‐く {ハ:イ/} :}>`ー_' . イ}:イ从        _
  〈ヽ    ∨´ ̄|下、   /廴:|ム--、  rー'⌒‘ー' 〉
    ` ̄ 丁´|  ハ } `ヽ r‐ ヘヽ ハ  !  rー‐ ′
      }   !   ∧}ム=========.∨  i l  {
        |   !  //Oi/   l   v  ミ 、{_ |  |
      .′ .  .'/   / ○   O { ○ そ| |
      /  | ,ん'⌒`7ーヘノ^ー、}_人_入ノi   {
     ;    | /  、_ん○〜ーく__  人_,.`.′ i
     {   }^マ^¨´  {  O   `Y_) ({   .}
ねぇ〜お願い
{{御坂美琴@電撃学園RPG Cross of Venus}}に投票してぇ〜 >>363
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima024332.jpg
370清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 21:29:32 ID:yGiAyLP7
[[RPG22-s8S6nOAQ-TA]]-10012
{{ウーナ@英雄伝説 ガガーブトリロジー 海の檻歌}}
{{エルウィン@シャイニングシリーズ}}
{{ディードリット@ロードス島戦記シリーズ}}
{{ティア(ティアルナ)@イース SEVEN}}
{{イーシャ@イース ナピシュテムの匣}}
{{フィーナ@イースシリーズ}}
{{フローラ@ドラゴンスレイヤー英雄伝説2}}
{{フィリー@英雄伝説 ガガーブトリロジー 白き魔女}}
{{ハーピー@魔導物語シリーズ}}
{{サンディ@ドラゴンクエスト9 星空の守り人}}
{{ナタリア・ルツ・キムラスカ・ランバルディア@テイルズオブジアビス}}
371代理投下:2010/04/22(木) 21:31:11 ID:egj9McAX
{{エア@ジルオール}}支援
これまでの支援>>230-234

にぎやかし自作絵
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12465.png
小さいエア様と翔王様が描きたかっただけなんです


■二次絵転載

巫女達と女主
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12466.png

フレアと一緒
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12467.jpg

にっこりエア様
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12468.png
372清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 21:32:17 ID:6HZppHTE
[[RPG22-9bRNMkC.-VD]]-10019
{{あいね@星をみるひと}}
{{ウーナ@英雄伝説 ガガーブトリロジー 海の檻歌}}
{{エルウィン@シャイニングシリーズ}}
{{ハーピー@魔導物語シリーズ}}
{{プリシス・F・ノイマン@スターオーシャンセカンドストーリーシリーズ}}
{{フローラ@ドラゴンスレイヤー英雄伝説2}}
{{リィナ@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}
{{ローラ@ファイアーエムブレム 暁の女神}}
{{リリアーヌ・ヴェーレンドルフ@マナケミア2 おちた学園と錬金術士たち}}
373清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 21:34:20 ID:uyUaXB2f
{{マルー(マルグレーテ・ファティマ)@ゼノギアス}}支援

*EDネタバレ注意

EDのマルーには、胸があるよ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12469.jpg
374清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 21:49:30 ID:+lkRhwcj
[[RPG22-ta9KvO2U-AP]]-00014
{{アリーゼ・マルティーニ@サモンナイト3}}{{アリシア・メルキオット@戦場のヴァルキュリア}}
{{エア@ジルオール}}{{エルウィン@シャイニングシリーズ}}{{カアラ@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{クラリーネ@ファイアーエムブレム 封印の剣}}{{クレハ(呉羽冬華)@シャイニングウィンド}
{{クローシェ・レーテル・パスタリエ@アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩}}
{{コレット・メイプルリーフ@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}}
{{シグルーン@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}{{スィール@ティアーズトゥティアラシリーズ}}
{{ステラ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}{{セシリア@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ソフィーヤ@ファイアーエムブレム 封印の剣/烈火の剣}}
{{ナタリア・ルツ・キムラスカ・ランバルディア@テイルズオブジアビス}}
{{ノルン@ファイアーエムブレム 新暗黒竜と光の剣}}
{{ハーヴェVISTA(モジュール・ハーヴェスターシャVISTAエディション)@アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く}}
{{ビッキー@幻想水滸伝シリーズ}}{{フィーナ@イースシリーズ}}{{リーン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{ローラ@ファイアーエムブレム 暁の女神}}{{ロロット・ステイシル@リーズのアトリエ オルドールの錬金術士}}
{{絹(鬼怒)@天外魔境シリーズ}}{{神条紫杏@パワプロクンポケットシリーズ}}{{白木恵理@パワプロクンポケットシリーズ}}
375神使親衛隊支援:2010/04/22(木) 21:53:44 ID:zcaVtBm6
上司と部下で同日とな
{{シグルーン@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12470.png バストアップ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12472.jpg 全身画
肩書きはべグニオン聖天馬騎士団神使親衛隊隊長、つまり
べグニオン皇帝・神使サナキの親衛隊隊長。
ものすごくおっぱいを強調したアーマーの形から、おっぱい隊長の異名を持つ。
見た目通りのおっとりしたお姉さんだが、サナキを脅かすものには容赦しない。

{{タニス@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12471.png バストアップ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12473.jpg 全身画
神使親衛隊の副長。つまりシグルーンの部下。
見た目通りの気まじめで厳しいお姉さんで、部下たちからは鬼の副長と呼ばれている。
料理が大の苦手で卵すらまともに割れず、
シグルーンに「卵を食べさせたいのか殻を食べさせたいのかわからない」とまでいわしめたらしい。

二人とも主君であるサナキには絶対の忠誠を誓っているのだが、
なぜか二人揃うとボケツッコミ風味に…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12474.jpg
376清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 21:57:48 ID:yUCmai0i
[[RPG22-.RHfYs3A-VG]]-00070
{{ヴェーヌ@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}
{{エスパーギャル@魔界塔士 サガ}}
{{エリシャ@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}
{{クローシェ・レーテル・パスタリエ@アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩}}
{{ニーナ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{ニナ@幻想水滸伝2}}
{{ビッキー@幻想水滸伝シリーズ}}
377清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 21:59:02 ID:TOm2LeQ9
[[RPG22-3s6gXRNQ-UH]]-00060
{{ハーヴェVISTA(モジュール・ハーヴェスターシャVISTAエディション)@アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く}}
 正直残念な子ですが、ここまでダメな子だと逆に応援したくなるようなならないような。
 とりあえずクソフレ様、ののしってくれー

{{クローシェ・レーテル・パスタリエ@アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩}}
{{王女ユグドラ(ユグドラ=ユリル=アルトワルツ)@ユグドラユニオン}}
{{シリカ商店店主@世界樹の迷宮}}
378清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 22:03:15 ID:KSlCSreZ
{{ももこ@天外魔境ZERO}} 支援1/2 ももこの手紙7通目編
▽今までの支援 簡易紹介>>212 キャラクター紹介>>214 出会い編>>215
 ももこの手紙1通目編>>218 ももこの手紙2通目編>>261 ももこの手紙3通目編>>262
 ももこの手紙4通目編>>315 ももこの手紙5通目編>>333 ももこの手紙6通目編>>334

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12238.mp3

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    | ももこと別れて120時間後に7通目の手紙が届きます。
       |                    | ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12475.jpg
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /               /ヽ__//
     /  うらみの手がみ   /  /   /
     /               /  /   / 毎日 あなたのコト のろっています
    /   ____     /  /   /  毎日 あなたのコト うらんでいます
   /             /  /   /
 /             /    /   /    ダメになった結果がこれだよ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
379清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 22:04:06 ID:KSlCSreZ
{{ももこ@天外魔境ZERO}} 支援2/2
これ以上の手紙攻撃には耐えられそうもないので、ももこの元へ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12476.jpg
どんなに恐ろしいことを書いていても、会いに来てくれれば全部チャラ。

2月14日にももこに会いに行くと、「ちよこれいと」が貰えます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12477.jpg
「ちよこれいと」より先に食べてもらいたいものは・・・
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12478.jpg (※全年齢対象ゲームです)
380清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 22:05:45 ID:JGbWR3PM
[[RPG22-HTfyV0YA-SD]]-10011

{{フローラ@ドラゴンスレイヤー英雄伝説2}} 転載
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up440186.gif
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up440188.jpg
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up440189.jpg
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up440190.jpg
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up440191.jpg

{{ももこ@天外魔境ZERO}}{{あいね@星をみるひと}}
{{アトワイト・エックス@テイルズオブデスティニー2}}
{{アニー・アイレンベルク@アニーのアトリエ セラ島の錬金術士}}
{{フィーナ@イースシリーズ}}{{サラ(砂羅)@天外魔境ZERO}}
{{ルッカ@パワプロクンポケットシリーズ}}{{下諏訪竜実@俺の屍を越えてゆけ}}
{{イーシャ@イース ナピシュテムの匣}}{{ネリー@ルナウイング 時を越えた聖戦}}
{{ティア(ティアルナ)@イース SEVEN}}{{鏡国天有寿@俺の屍を越えてゆけ}}
{{フィリー@英雄伝説 ガガーブトリロジー 白き魔女}}
{{ウーナ@英雄伝説 ガガーブトリロジー 海の檻歌}}
{{カリン・アストレイ@英雄伝説 空の軌跡シリーズ}}
381清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 22:10:34 ID:KSlCSreZ
{{サラ(砂羅)@天外魔境ZERO}} 支援 悲しみと憎しみと編
▽今までの支援 作品紹介>>42 キャラクター紹介とサラからの挑戦状!編>>241 サラの美術館編>>234 600年前の戦いの話>>341 まぼろしの城!編>>343 恐怖!ジュリ、サラを食う編>>344
サラとジュリの妹、水貴。彼女はニニギを裏切り、火の一族に加担したため、ジュリに殺され、恋人の天神の体内に封印されました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12444.jpg サラ・ジュリ・水貴・天神

話は進んで、亀国はジュリの居城・怪樹城。ジュリは「マンダラのふえ」で天神と水貴を入れ替え戦いますが、破れます。
ジュリは体内のサラを呼び出し合体。水貴・ジュリ・サラの姉妹対決です。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12445.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11260.jpg

ジュリ・サラ戦で術攻撃を使うと、カウンターの「マンダラのふえ」で水貴と天神を入れ替えます。そして天神で戦闘を終えると・・・
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11261.jpg ジュリはサラにマンダラのふえを吹くように言います

敗れたジュリ・サラは、なぜ弱い火の一族が勝てるのか、そんな火の一族の味方をするのか水貴に尋ねます。
水貴は火の一族は地獄の者よりも弱いが皆で力を合わせ助け合うから勝てるのだと言います。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11262.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up10279.jpg

裏切りを許さないジュリ・サラは、水貴にニニギの裁きを受けるのだと言い消滅します。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11263.jpg
382清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 22:12:15 ID:TyfJTz1k
[[RPG22-O6tQ.uww-VL]]-00068
{{アニス・タトリン@テイルズオブジアビス}}
{{カリン@ポケットモンスター 金/銀}}
{{クラリーネ@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{シリカ商店店主@世界樹の迷宮}}
{{シルヴィア@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{ナタリア・ルツ・キムラスカ・ランバルディア@テイルズオブジアビス}}
{{ニナ@幻想水滸伝2}}
{{ハーヴェVISTA(モジュール・ハーヴェスターシャVISTAエディション)@アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く}}
{{ハーピー@魔導物語シリーズ}}
{{ビッキー@幻想水滸伝シリーズ}}
{{レテ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{武闘家@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}

支援票
{{クローシェ・レーテル・パスタリエ@アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩}}
{{セシリア@ファイアーエムブレム 封印の剣}}{{ノルン@ファイアーエムブレム 新暗黒竜と光の剣}}
{{アリシア・メルキオット@戦場のヴァルキュリア}}{{アニー・アイレンベルク@アニーのアトリエ セラ島の錬金術士}}
{{クレハ(呉羽冬華)@シャイニングウィンド}}{{ウーナ@英雄伝説 ガガーブトリロジー 海の檻歌}}
{{エルミン@ティアーズトゥティアラシリーズ}}
383清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 22:12:33 ID:uyUaXB2f
[[RPG22-/5.nCDJM-VB]]-00069

{{アリエッタ@テイルズオブジアビス}}{{エメラダ@ゼノギアス}}
{{エリィ(エレハイム・ヴァン・ホーテン)@ゼノギアス}}
{{サムス・アラン@スーパーマリオRPG}}
{{ディードリット@ロードス島戦記シリーズ}}
{{ハーヴェVISTA(モジュール・ハーヴェスターシャVISTAエディション)@アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く}}
{{ビッキー@幻想水滸伝シリーズ}}{{聖天使アルテマ@ファイナルファンタジータクティクス}}
{{僧侶@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}{{絹(鬼怒)@天外魔境シリーズ}}
{{ナタリア・ルツ・キムラスカ・ランバルディア@テイルズオブジアビス}}

{{マルー(マルグレーテ・ファティマ)@ゼノギアス}}
384清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 22:15:49 ID:FVHmDSyD
[[RPG22-sUBrM2E.-WC]]-00074
{{アリシア・メルキオット@戦場のヴァルキュリア}}{{アリス・アンブローシア@アンリミテッドサガ}}{{イングリド@アトリエシリーズ}}
{{イーシャ@イース ナピシュテムの匣}}{{ウーナ@英雄伝説 ガガーブトリロジー 海の檻歌}} 
{{エア@ジルオール}}{{エスパーギャル@魔界塔士 サガ}}
{{カリン・アストレイ@英雄伝説 空の軌跡シリーズ}}
{{コレット・メイプルリーフ@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}}
{{ティア(ティアルナ)@イース SEVEN}}{{ビッキー@幻想水滸伝シリーズ}}
{{フィーナ@イースシリーズ}}
{{フィリー@英雄伝説 ガガーブトリロジー 白き魔女}} 
{{フローラ@ドラゴンスレイヤー英雄伝説2}}
{{ポップル@ロマンスは剣の輝き2 〜銀の虹を探して〜}}
{{メルメネ@サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY}}
{{リアンノン(プリムラ)@ティアーズトゥティアラシリーズ}}
385清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 22:16:16 ID:mSPDv5na
{{アニス・タトリン@テイルズオブジアビス}}{{エア@ジルオール}}
{{イーシャ@イース ナピシュテムの匣}}[[RPG22-iozRyEeE-VD]]-10020
{{フローラ@ドラゴンスレイヤー英雄伝説2}}{{ビッキー@幻想水滸伝シリーズ}}
{{ノルン@ファイアーエムブレム 新暗黒竜と光の剣}}
{{リーン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{クラリーネ@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{セシリア@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ソフィーヤ@ファイアーエムブレム 封印の剣/烈火の剣}}
{{カアラ@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{シグルーン@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{ステラ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{タニス@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{レテ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{ローラ@ファイアーエムブレム 暁の女神}}
{{コレット・メイプルリーフ@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}}
{{スィール@ティアーズトゥティアラシリーズ}}{{リアンノン(プリムラ)@ティアーズトゥティアラシリーズ}}
{{ももこ@天外魔境ZERO}}{{絹(鬼怒)@天外魔境シリーズ}}
{{エルウィン@シャイニングシリーズ}}{{クレハ(呉羽冬華)@シャイニングウィンド}}
{{ハーヴェVISTA(モジュール・ハーヴェスターシャVISTAエディション)@アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く}}
{{帝国猟兵・女(テレーズ/メアリー/アグネス/キャサリン/アン/ユリアナ/イザベラ/エリザベス)@ロマンシングサガ2}}
386清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 22:23:55 ID:d4R4H4Vl
[[RPG22-YoEK4mgA-WG]]-00072
{{エメラダ@ゼノギアス}}緑髪可変ロリは正義
{{神条紫杏@パワプロクンポケットシリーズ}}この娘(魔族版)が1番ツボかも
{{ルッカ@パワプロクンポケットシリーズ}}{{エア@ジルオール}}
{{エイラ@クロノトリガー}}{{クラリーネ@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ビッキー@幻想水滸伝シリーズ}}{{絹(鬼怒)@天外魔境シリーズ}}
{{フィーナ@イースシリーズ}}{{ウーナ@英雄伝説 ガガーブトリロジー 海の檻歌}}
{{ヒロイン(ふつこ)@真女神転生}}{{イングリド@アトリエシリーズ}}
{{ミレイユ@魔界塔士 サガ}}{{ももこ@天外魔境ZERO}}{{アニス・タトリン@テイルズオブジアビス}}
{{エスパーギャル@魔界塔士 サガ}}{{僧侶@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}
{{ハーヴェVISTA(モジュール・ハーヴェスターシャVISTAエディション)@アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く}}
{{クローシェ・レーテル・パスタリエ@アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩}}
{{リアンノン(プリムラ)@ティアーズトゥティアラシリーズ}}
{{ナタリア・ルツ・キムラスカ・ランバルディア@テイルズオブジアビス}}
{{サンディ@ドラゴンクエスト9 星空の守り人}}{{エリザベス@ペルソナ3}}
{{アリシア・メルキオット@戦場のヴァルキュリア}}
387清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 22:26:14 ID:h2mmVDjD
[[RPG22-uIdDCAdQ-AZ]]-00017
{{絹(鬼怒)@天外魔境シリーズ}}
今日の大本命。PCEで一番遊んだゲーム。
プレイしていて初めて衝撃を受けたヒロイン。
可愛いし鳥寄せしか出来なくてもいいじゃない!絹大好き!と思った矢先に(ry
にぎやかし自作絵:ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12482.jpg

{{イーシャ@イース ナピシュテムの匣}}{{エア@ジルオール}}子作り( ゚∀゚)o彡°
{{アリシア・メルキオット@戦場のヴァルキュリア}}
{{フィーナ@イースシリーズ}}{{あいね@星をみるひと}}
{{王女ユグドラ(ユグドラ=ユリル=アルトワルツ)@ユグドラユニオン}}

{{ビッキー@幻想水滸伝シリーズ}}{{神条紫杏@パワプロクンポケットシリーズ}}
{{タニス@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{ワルモニ先生@エルミナージュ2 〜双生の女神と運命の大地〜}}
{{マルー(マルグレーテ・ファティマ)@ゼノギアス}}
{{クローシェ・レーテル・パスタリエ@アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩}}
{{ウーナ@英雄伝説 ガガーブトリロジー 海の檻歌}}
{{エルミン@ティアーズトゥティアラシリーズ}}{{ルッカ@パワプロクンポケットシリーズ}}
{{ナタリア・ルツ・キムラスカ・ランバルディア@テイルズオブジアビス}}
388清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 22:28:31 ID:L7KfGzZf
[[RPG22-jJ78Wd9k-UK]]-00057 今日も固まってるなー…
{{エリィ(エレハイム・ヴァン・ホーテン)@ゼノギアス}} 色々と衝撃的だったヒロイン
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12479.jpg ロングヘア(とタイツ)が印象的
{{マルー(マルグレーテ・ファティマ)@ゼノギアス}} ゲスト参戦だけなのが惜しいボクっ娘
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12483.gif 設定画全身付
{{エメラダ@ゼノギアス}} ナノマシンの少女。成長させるかさせないかはプレイヤー次第
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12480.jpg ロリ形態
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12481.jpg 搭乗ギアのクレスケンス。個人的に好きなデザイン

{{アリス・アンブローシア@アンリミテッドサガ}}{{イングリド@アトリエシリーズ}}
{{エイダ@幻想水滸伝2}}{{エルミナ・ニエット(レディ・ハーケン)@ワイルドアームズシリーズ}}
{{コレット・メイプルリーフ@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}}
{{タニス@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}{{ニナ@幻想水滸伝2}}
{{レテ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}{{下諏訪竜実@俺の屍を越えてゆけ}}
{{鏡国天有寿@俺の屍を越えてゆけ}}{{絹(鬼怒)@天外魔境シリーズ}}
{{聖天使アルテマ@ファイナルファンタジータクティクス}}{{ヒロイン(ふつこ)@真女神転生}}
{{武闘家@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}{{ビッキー@幻想水滸伝シリーズ}}
以下支援で
{{エア@ジルオール}}{{ももこ@天外魔境ZERO}}{{ルッカ@パワプロクンポケットシリーズ}}
{{神条紫杏@パワプロクンポケットシリーズ}}
389清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 22:30:00 ID:9RS0vdko
[[RPG22-uNdsVyjU-XA]]-10002
{{アヤ(Aya Brea)@パラサイトイヴ/半熟英雄4 〜7人の半熟英雄〜}}
{{アリス・アンブローシア@アンリミテッドサガ}}
{{エルウィン@シャイニングシリーズ}}ふぃぎゃー
{{ティア(ティアルナ)@イース SEVEN}} 7に興味出たかも
{{フィーナ@イースシリーズ}}
{{フローラ@ドラゴンスレイヤー英雄伝説2}}
{{ミレイユ@魔界塔士 サガ}}{{エスパーギャル@魔界塔士 サガ}}{{ジャンヌ@魔界塔士 サガ}}
{{リーン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{僧侶@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}
{{サンディ@ドラゴンクエスト9 星空の守り人}}
390清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 22:31:07 ID:0CSP5PWo
[[RPG22-Fps22zUk-WL]]-00077
{{アニー・アイレンベルク@アニーのアトリエ セラ島の錬金術士}}
{{アニス・タトリン@テイルズオブジアビス}}
{{イル@ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵}}
{{エイダ@幻想水滸伝2}}
{{カリン@ポケットモンスター 金/銀}}
{{クローシェ・レーテル・パスタリエ@アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩}}
{{ステラ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{セシリア@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ソフィーヤ@ファイアーエムブレム 封印の剣/烈火の剣}}
{{チサト・マディソン@スターオーシャンセカンドストーリーシリーズ}}
{{ノルン@ファイアーエムブレム 新暗黒竜と光の剣}}
{{ハーピー@魔導物語シリーズ}}
{{ビッキー@幻想水滸伝シリーズ}}
{{ローラ@ファイアーエムブレム 暁の女神}}
{{王女ユグドラ(ユグドラ=ユリル=アルトワルツ)@ユグドラユニオン}}
{{下諏訪竜実@俺の屍を越えてゆけ}}
{{鏡国天有寿@俺の屍を越えてゆけ}}
{{帝国猟兵・女(テレーズ/メアリー/アグネス/キャサリン/アン/ユリアナ/イザベラ/エリザベス)@ロマンシングサガ2}}
391清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 22:32:18 ID:YGLSs7l4
[[RPG22-XjYsgudY-WE]]-00078今日で予選も終わりかぁ…本選の準備?んなもんしてねーよ\(^o^)/
{{ビッキー@幻想水滸伝シリーズ}}ビッキーはかわいいなぁ、実にかわいい>>244
{{アニス・タトリン@テイルズオブジアビス}}{{アリエッタ@テイルズオブジアビス}}同日か…因縁深いな
{{エア@ジルオール}}こ・づ・く・りしましょ♪
{{エメラダ@ゼノギアス}}{{エリィ(エレハイム・ヴァン・ホーテン)@ゼノギアス}}
{{エルミナ・ニエット(レディ・ハーケン)@ワイルドアームズシリーズ}}
{{チサト・マディソン@スターオーシャンセカンドストーリーシリーズ}}{{エイダ@幻想水滸伝2}}
{{ナタリア・ルツ・キムラスカ・ランバルディア@テイルズオブジアビス}}フィギュア一個買ってみたらナタリアだった
{{ニナ@幻想水滸伝2}}{{マルー(マルグレーテ・ファティマ)@ゼノギアス}}
{{プリシス・F・ノイマン@スターオーシャンセカンドストーリーシリーズ}}
{{リアンノン(プリムラ)@ティアーズトゥティアラシリーズ}}{{エイラ@クロノトリガー}}
以下支援で
{{ハーヴェVISTA(モジュール・ハーヴェスターシャVISTAエディション)@アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く}}
{{クローシェ・レーテル・パスタリエ@アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩}}
{{ルッカ@パワプロクンポケットシリーズ}}
392清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 22:34:26 ID:BFbKTsUx
[[RPG22-p/fzsU4g-WA]]-10021
{{エリザベス@ペルソナ3}}
{{カリン・アストレイ@英雄伝説 空の軌跡シリーズ}}
393清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 22:35:07 ID:pw4zObp3
[[RPG22-Kdz360eI-AL]]-00006
{{アニス・タトリン@テイルズオブジアビス}}
{{アトワイト・エックス@テイルズオブデスティニー2}}
{{クローシェ・レーテル・パスタリエ@アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩}}
{{ナタリア・ルツ・キムラスカ・ランバルディア@テイルズオブジアビス}}
{{ハーヴェVISTA(モジュール・ハーヴェスターシャVISTAエディション)@アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く}}
394清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 22:35:44 ID:oUL++1Tm
[[RPG22-l58mwbmY-WF]]-00079

{{白木恵理@パワプロクンポケットシリーズ}} 壊れた微笑はやめてくれ……
{{ルッカ@パワプロクンポケットシリーズ}} 小物可愛いよ小物
{{神条紫杏@パワプロクンポケットシリーズ}}
「正しいからでも、カッコいいからでもない。やらねばならないと思ってしまったから、やるんだ。」のイベントが印象的
最期まで真面目な子供だったっていうのも……展開的に報われなさそうなのが悲しい

{{アーリィ・ヴァルキュリア@ヴァルキリープロファイルシリーズ}} 主役……出ないんだろうなぁ
{{アリエッタ@テイルズオブジアビス}} なんとなく好き
{{カリン@ポケットモンスター 金/銀}} スペのもなかなかいいキャラしてた
{{チサト・マディソン@スターオーシャンセカンドストーリーシリーズ}} 漫画版に出なかったのが残念
{{プリシス・F・ノイマン@スターオーシャンセカンドストーリーシリーズ}} 昔からなぜか好きだったなぁ
395清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 22:35:53 ID:AsaB5/3d
[[RPG22-qhiw3BPY-WG]]-00081
{{あいね@星をみるひと}}
{{イングリド@アトリエシリーズ}}
{{ヴェーヌ@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}
{{エイダ@幻想水滸伝2}}
{{エリシャ@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}
{{ニーナ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{ニナ@幻想水滸伝2}}
{{フレア・シェンク@アトリエシリーズ}}
{{リィナ@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}
{{リーン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{ロマージュ・ブレーマー@アトリエシリーズ}}
396清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 22:39:35 ID:18f3kDKh
[[RPG22-2taWjslo-WG]]-00075

{{エイダ@幻想水滸伝2}}
{{アリエッタ@テイルズオブジアビス}}
{{僧侶@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}
{{ビッキー@幻想水滸伝シリーズ}}
{{クラリーネ@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{リアンノン(プリムラ)@ティアーズトゥティアラシリーズ}}
{{スィール@ティアーズトゥティアラシリーズ}}
{{アリシア・メルキオット@戦場のヴァルキュリア}}
{{エメラダ@ゼノギアス}}
以下支援票
{{クローシェ・レーテル・パスタリエ@アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩}}
{{エニシア@サモンナイト4}}
{{神条紫杏@パワプロクンポケットシリーズ}} 今回の最萌で今のトコ一番気に入ってるかもしれない
397清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 22:40:26 ID:E3MaUZdI
[[RPG22-nFR4fhKU-We]]-00080
踊り子親子支援
{{シルヴィア@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12484.png
{{リーン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12485.png
一回踊るだけで4キャラを再行動させることができる、ある意味最強の職業。
でも弱いので敵に狙われやすい。

{{クローシェ・レーテル・パスタリエ@アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩}}
{{アリーゼ・マルティーニ@サモンナイト3}}
{{エニシア@サモンナイト4}}
{{エア@ジルオール}}
{{スィール@ティアーズトゥティアラシリーズ}}
{{ノルン@ファイアーエムブレム 新暗黒竜と光の剣}}
{{アニー・アイレンベルク@アニーのアトリエ セラ島の錬金術士}}
{{クラリーネ@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
398清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 22:41:33 ID:YIEu1eEt
{{エスパーギャル@魔界塔士 サガ}}&{{ジャンヌ@魔界塔士 サガ}}&{{ミレイユ@魔界塔士 サガ}}支援1/7
>>197>>202より
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0043.jpg WSC版より
最初、主人公達は白虎のところへ、傭兵として潜り込みます。信用されてませんが‥。
そして、ジャンヌを捕らえるよう命じられます。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0396.jpg ジャンヌのアジト
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0397.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0398.jpg
アジトには、白虎親衛隊が既に踏み込んでいました。奥にいる金髪の少女が、
ジャンヌに間違いありません。それを見たパーティー御一行。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0172.jpg
パーティー1番目「ガルガルやろうと
いいおんなと どっちがすきだ?」
4番目「きくまでも なかろうよ!」
399清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 22:42:03 ID:sQYf09s+
[[RPG22-VRldA8lU-WD]]-10023
{{あいね@星をみるひと}}
{{アメリア=ウィル=テスラ=セイルーン@スレイヤーズシリーズ}}
{{ヴェーヌ@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}
{{エリシャ@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}
{{クララクラン・フィリアス@シャイニングウィンド}}
{{ジャネット・バンロック@ロマンスは剣の輝き2 〜銀の虹を探して〜}}
{{スピカ・スターライト@ロマンスは剣の輝き2 〜銀の虹を探して〜}}
{{フローラ@ドラゴンスレイヤー英雄伝説2}}
{{ヒロイン(ふつこ)@真女神転生}}
{{ポップル@ロマンスは剣の輝き2 〜銀の虹を探して〜}}
{{リィナ@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}
{{御坂美琴@電撃学園RPG Cross of Venus}}
{{三千院ナギ@少年サンデー&少年マガジン WHITECOMIC}}
400清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 22:42:15 ID:YIEu1eEt
{{エスパーギャル@魔界塔士 サガ}}&{{ジャンヌ@魔界塔士 サガ}}&{{ミレイユ@魔界塔士 サガ}}支援2/7
>>398より
え、聞くまでもなくガルガル野郎がいいって? それだと話が進まないので、
ここはいい女(=ジャンヌ)で。頼みます。もちろん、パーティーは女でも、いい女が好きです。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0428.jpg
ガルガル野郎。その内訳はジャンボにんにく、サーベルタイガー、どくけむし。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0399.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0172.jpg GB版
一掃すると、ジャンヌはお礼もいわずにミレイユの救助を頼んできました。
これでは、レジスタンスが壊滅寸前なのも無理はない?

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0400.jpg 浮遊城
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0401.jpg そこはかとなくエロい台詞
白虎の浮遊城へ。まだ親衛隊をシメたことは知られていないようです。
しかし、衛兵の台詞がどこか引っ掛かる‥。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0402.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0403.jpg *都合により名前欄加工済
特に障害もなく、ミレイユが軟禁された部屋にたどり着きました。
早速脇役どもを一掃します。
401清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 22:42:57 ID:YIEu1eEt
{{ジャンヌ@魔界塔士 サガ}}&{{ミレイユ@魔界塔士 サガ}}支援3/7 >>400より
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0404.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0405.jpg
「ねえさんに!
ねえさんは どこにいるの?」
するとミレイユは、姉の居場所を聞いて来ました。
よし、一緒に行こう。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0406.jpg
どうやら白虎に泳がされていたようです。ならばここで一戦するまで。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0407.jpg
えっ? 「よくやったぞ ミレイユ」‥‥!?
さては、ヌケヌケと白虎の愛人になっていたのか!?(妄想)
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0408.jpg
責めるパーティー1番目にミレイユは冷たく
「わたしは つよいものが
すきなだけ。レジスタンス なんか まっぴらよ!」
WSC版以降では、ミレイユはこう言いつつ、背後からパーティーをどつき倒します。
間違いなく、ジャンヌより強い。
そしてそのまま、パーティー一行は、牢獄にぶち込まれてしまいました。
402清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 22:42:58 ID:KSlCSreZ
{{サラ(砂羅)@天外魔境ZERO}}
作品紹介>>42 キャラクター紹介とサラからの挑戦状!編>>241 サラの美術館編>>234
600年前の戦いの話>>341 まぼろしの城!編>>343 恐怖!ジュリ、サラを食う編>>344 悲しみと憎しみと編>>381

{{ももこ@天外魔境ZERO}}
簡易紹介>>212 キャラクター紹介>>214 出会い編>>215 ももこの手紙1通目編>>218 ももこの手紙2通目編>>261 ももこの手紙3通目編>>262
ももこの手紙4通目編>>315 ももこの手紙5通目編>>333 ももこの手紙6通目編>>334 ももこの手紙7通目編>>378 ばれんたいん>>379
ももここわいこわい
{{絹(鬼怒)@天外魔境シリーズ}}
作品紹介>>331 キャラクター紹介>>332
絹とももこ、天外シリーズ怖い女。鬼怒支援準備中。間に合うかな?
[[RPG22-n9epvigo-BB]]-00023
403清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 22:43:40 ID:YIEu1eEt
>>401より
{{エスパーギャル@魔界塔士 サガ}}&{{ジャンヌ@魔界塔士 サガ}}&{{ミレイユ@魔界塔士 サガ}}支援4/7
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0409.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0429.jpg
鉄格子は案外脆かった。しかし他の牢屋の鉄格子は破れないので、白虎は
主人公達を見くびっていたみたいです。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0411.jpg
そして、格子の一つにしゃべる剣が。
これこそ、受けたダメージを倍にして返す「恨みの剣」。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0412.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0413.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0414.jpg 当然、衛兵も襲って来ます
そして脱獄。
案の定、浮遊城はアジトに襲来していました。城に乗り込みますが、ジャンヌもミレイユも
見当たりません。一体、白虎たちはどこに‥
404清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 22:44:37 ID:YIEu1eEt
{{ジャンヌ@魔界塔士 サガ}}&{{ミレイユ@魔界塔士 サガ}}支援5/7
>>403より
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0415.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0416.jpg
次に浮遊城を見付けた場所。そこに踏み込むと、神殿が姿を現しました。
二人が揃って初めて入れる、クリスタルが祀られた神殿。
そして中に入ると、高笑いする白虎の姿が‥‥。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0417.jpg !
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0418.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0419.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0420.jpg
クリスタルを手にした白虎。彼には、ミレイユはもう用済みでした。
そしてジャンヌは、代わりに白虎の攻撃を‥‥‥!
405清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 22:46:25 ID:Wha/Wk0C
[[RPG22-Vj0qcwaE-WB]]-00085

{{神条紫杏@パワプロクンポケットシリーズ}}
406清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 22:49:58 ID:jrqkuKbr
[[RPG22-3uBIq7kY-WB]]-00082
{{イーシャ@イース ナピシュテムの匣}}
{{ウーナ@英雄伝説 ガガーブトリロジー 海の檻歌}}
{{エリィ(エレハイム・ヴァン・ホーテン)@ゼノギアス}}
{{エア@ジルオール}}
{{エスパーギャル@魔界塔士 サガ}}
{{エルウィン@シャイニングシリーズ}}
{{カリン@ポケットモンスター 金/銀}}
{{クララクラン・フィリアス@シャイニングウィンド}}
{{サンディ@ドラゴンクエスト9 星空の守り人}}
{{ソフィーヤ@ファイアーエムブレム 封印の剣/烈火の剣}}
{{ティア(ティアルナ)@イース SEVEN}}
{{ヒロイン(ふつこ)@真女神転生}}
{{フィーナ@イースシリーズ}}
{{ミレイユ@魔界塔士 サガ}}
{{フローラ@ドラゴンスレイヤー英雄伝説2}}
{{神条紫杏@パワプロクンポケットシリーズ}}
407清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 22:50:10 ID:wDdY5DU5
[[RPG22-eTZHvXjg-AB]]-00011

{{白木恵理@パワプロクンポケットシリーズ}}

パワプロクンポケット11のイベントから一枚。
エリはたぶんフッキ―ちゃんが大好き
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12488.jpg

{{ハーピー@魔導物語シリーズ}}
{{ビッキー@幻想水滸伝シリーズ}}
{{ニナ@幻想水滸伝2}}
{{ディードリット@ロードス島戦記シリーズ}}
{{ジャンヌ@魔界塔士 サガ}}
{{ミレイユ@魔界塔士 サガ}}
408清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 22:51:35 ID:+B8RsQPA
[[RPG22-6v/wP99o-TB]]-00052
{{神条紫杏@パワプロクンポケットシリーズ}}
いざ萌え文を書こうと思っても何も思い浮かばない
すき
{{ルッカ@パワプロクンポケットシリーズ}}
ルッカさんに告白して物凄い動揺させたい
その後やーい嘘でしたーって馬鹿にして、キレたルッカさんに素手でミンチにされたい
{{リアンノン(プリムラ)@ティアーズトゥティアラシリーズ}}
{{白木恵理@パワプロクンポケットシリーズ}}{{セシリア@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ジャンヌ@魔界塔士 サガ}}{{ミレイユ@魔界塔士 サガ}}{{あいね@星をみるひと}}
{{クローシェ・レーテル・パスタリエ@アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩}}
{{ウーナ@英雄伝説 ガガーブトリロジー 海の檻歌}}{{絹(鬼怒)@天外魔境シリーズ}}{{エア@ジルオール}}
{{ナタリア・ルツ・キムラスカ・ランバルディア@テイルズオブジアビス}}
{{ももこ@天外魔境ZERO}}{{アリシア・メルキオット@戦場のヴァルキュリア}}
{{ハーヴェVISTA(モジュール・ハーヴェスターシャVISTAエディション)@アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く}}
{{クラリーネ@ファイアーエムブレム 封印の剣}}{{ヒロイン(ふつこ)@真女神転生}}
{{イーシャ@イース ナピシュテムの匣}}{{フィーナ@イースシリーズ}}
{{サラ(砂羅)@天外魔境ZERO}}{{ビッキー@幻想水滸伝シリーズ}}{{イングリド@アトリエシリーズ}}
{{ノルン@ファイアーエムブレム 新暗黒竜と光の剣}}
{{アニー・アイレンベルク@アニーのアトリエ セラ島の錬金術士}}
409清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 22:54:00 ID:NpXRmgfq
{{アリシア・メルキオット@戦場のヴァルキュリア}}支援まとめ

 ゆ っ く り し て い っ て ね
       ,   ヽ
    ___/,ヽ//ヽヽ.___
    i r-、/ > '―-`、ー‐┐L_  
  .! | /     ,  \ └-、_  ̄ファ     ■ゲーム紹介>>216
 く f¨ /  __  / /  ヽ. `7/ //
  Y ,′// / ∠イ/  i く<// ヽ     ■キャラ紹介>>254
   | i /∠/   、__ ヽ i_,イ  〉>'ヽヽ ヽ
   V,/Kヒ_]     ヒ_ン )  !∠´   ヽ \ ヽ   ■寝起きの変なテンションで作った
   イ' ト'"        "'  ´∠ )  i i  ヽ      ゲームシステム紹介>>292>>294
   リ.│   ー-'      イ |ト | |ヽ  '
   ,ノ ヽ         .ル,| リ i j | ',  i
   レ ル` ー--─ ´   ノ   V イ i ノ

軍の中でもパン屋なアリシアさん
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12496.jpg
410清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 22:57:34 ID:2Lc7jD/A
[[RPG22-ohXTmyV6-WB]]-00071
{{エスパーギャル@魔界塔士 サガ}}
{{ジャンヌ@魔界塔士 サガ}} 空中世界は個人的に名言の宝庫 「このとらやろう!」
{{ヒロイン(ふつこ)@真女神転生}}
{{ミレイユ@魔界塔士 サガ}}
{{ロマージュ・ブレーマー@アトリエシリーズ}}
{{聖天使アルテマ@ファイナルファンタジータクティクス}}
{{僧侶@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}
{{帝国猟兵・女(テレーズ/メアリー/アグネス/キャサリン/アン/ユリアナ/イザベラ/エリザベス)@ロマンシングサガ2}}
{{武闘家@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}
{{アリシア・メルキオット@戦場のヴァルキュリア}}{{エア@ジルオール}}
411清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 22:58:44 ID:Vcq9Hbpc
[[RPG22-wzsWNo6Y-WB]]-00088
{{アリーゼ・マルティーニ@サモンナイト3}}
{{イル@ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵}}
{{マルー(マルグレーテ・ファティマ)@ゼノギアス}}
{{プリシス・F・ノイマン@スターオーシャンセカンドストーリーシリーズ}}
{{絹(鬼怒)@天外魔境シリーズ}}
412清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 22:59:06 ID:WMFmLR1s
規制解除キタ!間に合え・・・間に合えェェ!!

[[RPG22-/dFIMn3Y-WC]]-00090


{{アリシア・メルキオット@戦場のヴァルキュリア}}
{{イーシャ@イース ナピシュテムの匣}}
{{ウェンディ@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{カアラ@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{カリン・アストレイ@英雄伝説 空の軌跡シリーズ}}
{{セシリア@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ソフィーヤ@ファイアーエムブレム 封印の剣/烈火の剣}}
{{チサト・マディソン@スターオーシャンセカンドストーリーシリーズ}}
{{ティア(ティアルナ)@イース SEVEN}}
{{リアンノン(プリムラ)@ティアーズトゥティアラシリーズ}}
{{リーン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{僧侶@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}
{{帝国猟兵・女(テレーズ/メアリー/アグネス/キャサリン/アン/ユリアナ/イザベラ/エリザベス)@ロマンシングサガ2}}
413清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 22:59:19 ID:F0N0SyzM
二次予選12組[[RPG22-9hdg13F6-XF]]-00005
{{アーシェ@ファイナルファンタジー12}}
{{クローシェ・レーテル・パスタリエ@アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩}}
{{サンディ@ドラゴンクエスト9 星空の守り人}}
{{フィーナ@イースシリーズ}}
以下支援で
{{エニシア@サモンナイト4}}
{{エア@ジルオール}}
{{クレハ(呉羽冬華)@シャイニングウィンド}}
{{イーシャ@イース ナピシュテムの匣}}
{{ティア(ティアルナ)@イース SEVEN}}
{{リアンノン(プリムラ)@ティアーズトゥティアラシリーズ}}
{{ナタリア・ルツ・キムラスカ・ランバルディア@テイルズオブジアビス}}
{{シグルーン@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{タニス@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
414清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 22:59:23 ID:7fyZdman
[[RPG22-NfOohmrg-WR]]-00083
{{アニー・アイレンベルク@アニーのアトリエ セラ島の錬金術士}} >>256>>258
{{イングリド@アトリエシリーズ}} >>247>>255
画像が落ちてたので再掲載しておきます。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12487.jpg エリーさん
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12489.jpg マジで
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12490.jpg 外道
{{フレア・シェンク@アトリエシリーズ}}{{リイタ・ブランシモン@イリスのアトリエ エターナルマナ}}
{{ロマージュ・ブレーマー@アトリエシリーズ}}{{ロロット・ステイシル@リーズのアトリエ オルドールの錬金術士}}
{{リリアーヌ・ヴェーレンドルフ@マナケミア2 おちた学園と錬金術士たち}}

{{アニス・タトリン@テイルズオブジアビス}}
{{アリーゼ・マルティーニ@サモンナイト3}}{{イル@ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵}}
{{サンディ@ドラゴンクエスト9 星空の守り人}}{{マルー(マルグレーテ・ファティマ)@ゼノギアス}}
{{白木恵理@パワプロクンポケットシリーズ}} ダメっぷりが好き

{{アリシア・メルキオット@戦場のヴァルキュリア}}{{ビッキー@幻想水滸伝シリーズ}}
{{ハーヴェVISTA(モジュール・ハーヴェスターシャVISTAエディション)@アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く}}
{{僧侶@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}{{あいね@星をみるひと}}
アルトネ4出たら CERO Z になるのかな… アトリエは健全だからAですよ><
415清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 22:59:34 ID:+4gT443K
[[RPG22-fjOBkU0s-WL]]-00089
{{イーシャ@イース ナピシュテムの匣}}{{エイラ@クロノトリガー}}
{{ウーナ@英雄伝説 ガガーブトリロジー 海の檻歌}} 空気
{{エメラダ@ゼノギアス}}{{エリィ(エレハイム・ヴァン・ホーテン)@ゼノギアス}}
{{チサト・マディソン@スターオーシャンセカンドストーリーシリーズ}}
{{ティア(ティアルナ)@イース SEVEN}}
{{ディードリット@ロードス島戦記シリーズ}}
{{ハーピー@魔導物語シリーズ}}{{ヒロイン(ふつこ)@真女神転生}}
{{フィーナ@イースシリーズ}}{{フィリー@英雄伝説 ガガーブトリロジー 白き魔女}}
{{フローラ@ドラゴンスレイヤー英雄伝説2}}
{{ワルモニ先生@エルミナージュ2 〜双生の女神と運命の大地〜}}
以下支援で
{{シグルーン@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{クローシェ・レーテル・パスタリエ@アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩}}
{{イングリド@アトリエシリーズ}} 大人の方が好きだ{{ミレイユ@魔界塔士 サガ}}
{{神条紫杏@パワプロクンポケットシリーズ}}
{{スィール@ティアーズトゥティアラシリーズ}}{{エア@ジルオール}}
416清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 22:59:42 ID:8env8F9M
[[RPG22-9PJsseQE-AC]]-00008
ままま間に合わない!!!!
{{リアンノン@ティアーズトゥティアラシリーズ}}
空気ヒロインって言うなー!TtTでは本命でした。一次では簡易支援だけはしたけど、
PS3版とかなりの差があるPC版しかやってない私はPS3版の支援が出来る方に丸投げします!(えー)
{{ノルン@ファイアーエムブレム 新暗黒竜と光の剣}}
ノルンは可愛い!支援人さんじゃないけどまさに小動物のような可愛さ。
{{僧侶@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}DQ3の職業キャラでぶっちぎりで好き。
{{スィール@ティアーズトゥティアラシリーズ}}ネガティブ萌え。
{{サンディ@ドラゴンクエスト9 星空の守り人}}ネタキャラかと思ったけどそうでもなかった。
{{セシリア@ファイアーエムブレム 封印の剣}}がっかりヴァルキュリア。だがそれがいい。
{{レテ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}ネコミミー!
{{エルミン@ティアーズトゥティアラシリーズ}}PS3版のツインテールは生き物みたいだ…。
{{イル@ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵}}発売が遅れたよ…。
以下支援で心動かされた票
{{ももこ@天外魔境ZERO}}{{絹(鬼怒)@天外魔境シリーズ}}シロとセットで好き。
{{神条紫杏@パワプロクンポケットシリーズ}}{{ウーナ@英雄伝説 ガガーブトリロジー 海の檻歌}}
{{クローシェ・レーテル・パスタリエ@アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩}} 
{{ナタリア・ルツ・キムラスカ・ランバルディア@テイルズオブジアビス}}
{{エルウィン@シャイニングシリーズ}}{{ジャンヌ@魔界塔士 サガ}}
417清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 22:59:44 ID:e3spimTd
[[RPG22-JKtyAeXM-BJ]]-00021
 {{下諏訪竜実@俺の屍を越えてゆけ}}
 {{ディードリット@ロードス島戦記シリーズ}}
以下支援で
 {{ハーヴェVISTA(モジュール・ハーヴェスターシャVISTAエディション)@アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く}}
 {{クローシェ・レーテル・パスタリエ@アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩}} 
 {{アリシア・メルキオット@戦場のヴァルキュリア}} 
 {{ナタリア・ルツ・キムラスカ・ランバルディア@テイルズオブジアビス}}
 {{スィール@ティアーズトゥティアラシリーズ}}
 {{リアンノン(プリムラ)@ティアーズトゥティアラシリーズ}}
 {{エルミン@ティアーズトゥティアラシリーズ}}
 {{エア@ジルオール}}
 {{絹(鬼怒)@天外魔境シリーズ}}
 {{リーン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
 {{シルヴィア@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
418清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 22:59:54 ID:rfygLmf9
[[RPG22-MqRmC0sk-WK]]-00091
{{アーリィ・ヴァルキュリア@ヴァルキリープロファイルシリーズ}}
{{あいね@星をみるひと}}{{アニス・タトリン@テイルズオブジアビス}}
{{アメリア=ウィル=テスラ=セイルーン@スレイヤーズシリーズ}}
{{アリーゼ・マルティーニ@サモンナイト3}}{{アリシア・メルキオット@戦場のヴァルキュリア}}
{{エリザベス@ペルソナ3}}{{シリカ商店店主@世界樹の迷宮}}
{{チサト・マディソン@スターオーシャンセカンドストーリーシリーズ}}
{{ディードリット@ロードス島戦記シリーズ}}
{{ナタリア・ルツ・キムラスカ・ランバルディア@テイルズオブジアビス}}
{{ハーピー@魔導物語シリーズ}}{{ヒロイン(ふつこ)@真女神転生}}
{{プリシス・F・ノイマン@スターオーシャンセカンドストーリーシリーズ}}
{{ルッカ@パワプロクンポケットシリーズ}}
{{レテ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{ワルモニ先生@エルミナージュ2 〜双生の女神と運命の大地〜}}
{{王女ユグドラ(ユグドラ=ユリル=アルトワルツ)@ユグドラユニオン}}
{{下諏訪竜実@俺の屍を越えてゆけ}}{{鏡国天有寿@俺の屍を越えてゆけ}}
{{御坂美琴@電撃学園RPG Cross of Venus}}{{三千院ナギ@少年サンデー&少年マガジン WHITECOMIC}}
{{神条紫杏@パワプロクンポケットシリーズ}}{{聖天使アルテマ@ファイナルファンタジータクティクス}}
419清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 22:59:54 ID:egj9McAX
{{エルミン@ティアーズトゥティアラシリーズ}}
{{スィール@ティアーズトゥティアラシリーズ}}
{{リアンノン(プリムラ)@ティアーズトゥティアラシリーズ}}
{{ナタリア・ルツ・キムラスカ・ランバルディア@テイルズオブジアビス}}
{{アトワイト・エックス@テイルズオブデスティニー2}}
{{フレア・シェンク@アトリエシリーズ}}{{ネリー@ルナウイング 時を越えた聖戦}}
{{ジャネット・バンロック@ロマンスは剣の輝き2 〜銀の虹を探して〜}}
{{スピカ・スターライト@ロマンスは剣の輝き2 〜銀の虹を探して〜}}
{{ポップル@ロマンスは剣の輝き2 〜銀の虹を探して〜}}{{ディードリット@ロードス島戦記シリーズ}}
{{アメリア=ウィル=テスラ=セイルーン@スレイヤーズシリーズ}}
[[RPG22-BnaIhnzk-BP]]-00019
{{アリシア・メルキオット@戦場のヴァルキュリア}}{{エア@ジルオール}}
{{イーシャ@イース ナピシュテムの匣}}{{フィーナ@イースシリーズ}}
{{エルミナ・ニエット(レディ・ハーケン)@ワイルドアームズシリーズ}}
{{クラリーネ@ファイアーエムブレム 封印の剣}}{{エニシア@サモンナイト4}}
{{アニー・アイレンベルク@アニーのアトリエ セラ島の錬金術士}}
{{クローシェ・レーテル・パスタリエ@アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩}}
{{メルメネ@サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY}}{{あいね@星をみるひと}}
{{ワルモニ先生@エルミナージュ2 〜双生の女神と運命の大地〜}}
{{王女ユグドラ(ユグドラ=ユリル=アルトワルツ)@ユグドラユニオン}}
420清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 23:00:01 ID:YIEu1eEt
まさかさるさんが来るとはorz

{{ジャンヌ@魔界塔士 サガ}}&{{ミレイユ@魔界塔士 サガ}}支援6/7 >>404より
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0045.jpg GB版
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0421.jpg
「この とらやろう!」
怒りにまかせた主人公達によって、白虎はクリスタルともども消え去った!
消えたクリスタルに慌てるメンバーですが、たしなめられます。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0422.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0423.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0424.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0425.jpg
さっき白虎が手にしたクリスタルは偽物でした。姉妹の心が通じた時、本当のクリスタルが現れたのです。
「そう これが わたしたちの ひみつ‥
 (1番目の仲間の名) こ これを もって‥いっ‥‥て」
それがジャンヌの、最期の言葉でした。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0426.jpg
どうやら、ジャンヌも主人公達がどう言うつもりできたのか、先刻お見通しのようでした。
そして、始めから死ぬ気でいたのです。
421清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 23:00:11 ID:NpXRmgfq
[[RPG22-/Kxql5JU-Wj]]-00084
{{アニス・タトリン@テイルズオブジアビス}}
{{アリシア・メルキオット@戦場のヴァルキュリア}}
{{エルウィン@シャイニングシリーズ}}
{{エルミン@ティアーズトゥティアラシリーズ}}
{{クラリーネ@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{クレハ(呉羽冬華)@シャイニングウィンド}}
{{シルヴィア@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{スィール@ティアーズトゥティアラシリーズ}}
{{セシリア@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ソフィーヤ@ファイアーエムブレム 封印の剣/烈火の剣}}
{{タニス@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{フィーナ@イースシリーズ}}
{{リアンノン(プリムラ)@ティアーズトゥティアラシリーズ}}
{{レテ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{ローラ@ファイアーエムブレム 暁の女神}}
{{ワルモニ先生@エルミナージュ2 〜双生の女神と運命の大地〜}}
422清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 23:00:21 ID:qd+o+MR+
[[RPG22-l1fbNvAQ-XZ]]-00093
【おっぱい枠】
{{エリィ(エレハイム・ヴァン・ホーテン)@ゼノギアス}} 【御椀型】
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12495.png
{{アリシア・メルキオット@戦場のヴァルキュリア}} 【円錐型】
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12494.png
{{クローシェ・レーテル・パスタリエ@アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩}} 【釣鐘型】
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12491.png
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12492.png
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12493.png
{{クララクラン・フィリアス@シャイニングウィンド}} {{シリカ商店店主@世界樹の迷宮}}
{{アヤ(Aya Brea)@パラサイトイヴ/半熟英雄4 〜7人の半熟英雄〜}}
{{スィール@ティアーズトゥティアラシリーズ}} {{ネリー@ルナウイング 時を越えた聖戦}}

【ふともも枠】
{{リイタ・ブランシモン@イリスのアトリエ エターナルマナ}}
{{エルウィン@シャイニングシリーズ}} {{ディードリット@ロードス島戦記シリーズ}} {{クレハ(呉羽冬華)@シャイニングウィンド}}
{{ビッキー@幻想水滸伝シリーズ}} {{アーリィ・ヴァルキュリア@ヴァルキリープロファイルシリーズ}}
【尻枠】
{{聖天使アルテマ@ファイナルファンタジータクティクス}}
423清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 23:00:44 ID:z7ToRR1a
[[RPG22-Y4GpLuUM-WJ]]-00092
{{エキドナ@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{セシリア@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{スィール@ティアーズトゥティアラシリーズ}}
{{シグルーン@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{シルヴィア@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{ハーピー@魔導物語シリーズ}}
{{ウーナ@英雄伝説 ガガーブトリロジー 海の檻歌}}
424清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 23:00:45 ID:YIEu1eEt
{{ミレイユ@魔界塔士 サガ}}支援7/7 >>420より
ミレイユは、なおも話し掛けようとする主人公達を、ただ拒むばかりでした。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0427.jpg

攻略本より。にんげんおとこに介抱されるジャンヌ(公式絵)
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0039.jpg
のちに再会したミレイユは、自嘲気味に話して来ました。主人公達も、優しく励まします。
「わたしって ひどいおんなね
ジャンヌと かおは おなじだけど
こころのなかは みにくくて‥‥」
2ばんめ「きみの こころのなかには ジャンヌがいるはずだよ!」
「‥‥ジャンヌ‥‥」
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0430.png 自作

姉を売り、あまつさえ見捨てたはずの姉に命を救われたミレイユ。
そんな彼女は裏切り者として、「スクウェア三大悪女」に挙げられるようになりました。
(あとの二人は、ヨヨ@バハムートラグーンとアリシア@ライブアライブ。しかし、
あるサイトがリノア@ファイナルファンタジー8を3人目としたことから、こちらで知る人も多い)
しかし、裏切り者の十字架を背負って生きて行く覚悟を決めた彼女を、単なる悪女と
片付けて良い物でしょうか。その代償は大きすぎましたが‥。
425清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 23:01:00 ID:mXkoj2a5
[[RPG22-32OOCvCE-WE]]-00086
{{アニス・タトリン@テイルズオブジアビス}}{{アリーゼ・マルティーニ@サモンナイト3}}
{{イーシャ@イース ナピシュテムの匣}}{{ウーナ@英雄伝説 ガガーブトリロジー 海の檻歌}}
{{エスパーギャル@魔界塔士 サガ}}{{エメラダ@ゼノギアス}}
{{エリィ(エレハイム・ヴァン・ホーテン)@ゼノギアス}}
{{エルミン@ティアーズトゥティアラシリーズ}}{{クラリーネ@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{クローシェ・レーテル・パスタリエ@アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩}}
{{サンディ@ドラゴンクエスト9 星空の守り人}}{{スィール@ティアーズトゥティアラシリーズ}}
{{ナタリア・ルツ・キムラスカ・ランバルディア@テイルズオブジアビス}}
{{ノルン@ファイアーエムブレム 新暗黒竜と光の剣}}
{{ハーヴェVISTA(モジュール・ハーヴェスターシャVISTAエディション)@アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く}}
{{ビッキー@幻想水滸伝シリーズ}}{{ポップル@ロマンスは剣の輝き2 〜銀の虹を探して〜}}
{{マルー(マルグレーテ・ファティマ)@ゼノギアス}}
{{メルメネ@サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY}}
{{リアンノン(プリムラ)@ティアーズトゥティアラシリーズ}}
{{ヲルバ=ダイア・ヴァニラ@ファイナルファンタジー13}}
{{神条紫杏@パワプロクンポケットシリーズ}}
{{聖天使アルテマ@ファイナルファンタジータクティクス}}
{{僧侶@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}
{{帝国猟兵・女(テレーズ/メアリー/アグネス/キャサリン/アン/ユリアナ/イザベラ/エリザベス)@ロマンシングサガ2}}
426清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 23:01:02 ID:cKzIOG/A
[[RPG22-Ph263kZ2-WD]]-10027
{{サンディ@ドラゴンクエスト9 星空の守り人}}
427清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 23:01:48 ID:fFFoyVAk
[[RPG22-zKJYuFas-Wj]]-00087
{{アニー・アイレンベルク@アニーのアトリエ セラ島の錬金術士}}
{{エメラダ@ゼノギアス}}
{{エリィ(エレハイム・ヴァン・ホーテン)@ゼノギアス}}
{{エリザベス@ペルソナ3}}
{{クローシェ・レーテル・パスタリエ@アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩}}
{{ハーヴェVISTA(モジュール・ハーヴェスターシャVISTAエディション)@アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く}}
{{マルー(マルグレーテ・ファティマ)@ゼノギアス}}
{{リイタ・ブランシモン@イリスのアトリエ エターナルマナ}}
428清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 23:02:01 ID:zcaVtBm6
しまったタイムオーバーww
[[RPG22-PRaWj376-WA]]-10025
{{シグルーン@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}{{タニス@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
支援>>375 こういう組み合わせがあるとつい支援しちゃうんだ
{{アニス・タトリン@テイルズオブジアビス}}{{アリエッタ@テイルズオブジアビス}} この組み合わせも同日だと…
{{クラリーネ@ファイアーエムブレム 封印の剣}}{{エメラダ@ゼノギアス}}
{{クローシェ・レーテル・パスタリエ@アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩}}
{{ステラ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{セシリア@ファイアーエムブレム 封印の剣}}{{ディードリット@ロードス島戦記シリーズ}}
{{ナタリア・ルツ・キムラスカ・ランバルディア@テイルズオブジアビス}}
{{ノルン@ファイアーエムブレム 新暗黒竜と光の剣}}
{{レテ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}{{ローラ@ファイアーエムブレム 暁の女神}}
{{あいね@星をみるひと}}かりうってなんだかりうって{{エア@ジルオール}}ドラゴンパパ素敵です
{{アリシア・メルキオット@戦場のヴァルキュリア}} 新作オリジナル作品勢に頑張ってほしいで票
{{神条紫杏@パワプロクンポケットシリーズ}} 支援読み応えがありすぎる…
{{ハーヴェVISTA(モジュール・ハーヴェスターシャVISTAエディション)@アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く}} ラー様何してんのw
{{リアンノン(プリムラ)@ティアーズトゥティアラシリーズ}} やはり魔王様がいい人すぎる
{{ルッカ@パワプロクンポケットシリーズ}}{{僧侶@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}
{{絹(鬼怒)@天外魔境シリーズ}} >>387…と思った矢先に「何故私が絹という名前かわかる?」ですねわかります
{{ももこ@天外魔境ZERO}} ももこの手紙も怖いけど天外2の孝子の文は本当に怖かった…時代先取り過ぎだろ…
チキン失敗?超ウケる!
430清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 23:06:15 ID:8env8F9M
>>416
げっ!エントリー名に突っ込んだ本人が間違えてら!
431716 ◆X4X3F9UCVU :2010/04/22(木) 23:07:21 ID:jEg89ffK
お待たせしました、本日の準確定です。

1位 36票 僧侶@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…
2位 35票 クローシェ・レーテル・パスタリエ@アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩
3位 32票 フィーナ@イースシリーズ
4位 30票 アリシア・メルキオット@戦場のヴァルキュリア
5位 29票 クラリーネ@ファイアーエムブレム 封印の剣
5位 29票 ビッキー@幻想水滸伝シリーズ
5位 29票 神条紫杏@パワプロクンポケットシリーズ
8位 28票 あいね@星をみるひと
9位 27票 リアンノン(プリムラ)@ティアーズトゥティアラシリーズ
10位 26票 ナタリア・ルツ・キムラスカ・ランバルディア@テイルズオブジアビス
11位 25票 ウーナ@英雄伝説 ガガーブトリロジー 海の檻歌
11位 25票 ハーヴェVISTA(モジュール・ハーヴェスターシャVISTAエディション)@アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く
11位 25票 王女ユグドラ(ユグドラ=ユリル=アルトワルツ)@ユグドラユニオン
14位 24票 ノルン@ファイアーエムブレム 新暗黒竜と光の剣
15位 23票 イーシャ@イース ナピシュテムの匣
15位 23票 セシリア@ファイアーエムブレム 封印の剣
17位 22票 アニー・アイレンベルク@アニーのアトリエ セラ島の錬金術士
17位 22票 エア@ジルオール
432716 ◆X4X3F9UCVU :2010/04/22(木) 23:08:06 ID:jEg89ffK
17位 22票 サンディ@ドラゴンクエスト9 星空の守り人
20位 21票 スィール@ティアーズトゥティアラシリーズ
20位 21票 ソフィーヤ@ファイアーエムブレム 封印の剣/烈火の剣
22位 20票 絹(鬼怒)@天外魔境シリーズ
23位 19票 アリーゼ・マルティーニ@サモンナイト3
23位 19票 エルウィン@シャイニングシリーズ
23位 19票 プリシス・F・ノイマン@スターオーシャンセカンドストーリーシリーズ
23位 19票 武闘家@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…
27位 18票 ティア(ティアルナ)@イース SEVEN
28位 17票 アニス・タトリン@テイルズオブジアビス
28位 17票 イングリド@アトリエシリーズ
28位 17票 エスパーギャル@魔界塔士 サガ
28位 17票 エルミン@ティアーズトゥティアラシリーズ
28位 17票 フローラ@ドラゴンスレイヤー英雄伝説2
28位 17票 レテ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神
〓〓〓〓〓ここまで本選進出〓〓〓〓〓
433716 ◆X4X3F9UCVU :2010/04/22(木) 23:09:00 ID:jEg89ffK
現時点より30分後までにこの結果に対して運営スレに異議(ソース付きで)がない場合
上記の順位が確定となり、以上のキャラクターが本選進出となります。
詳しい結果が知りたい方は下記txtをご覧になるか、まとめサイトの更新をお待ちください。
ttp://rpgsaimoe.sakura.ne.jp/rpg/saimoe/src/up0493.txt

キャラ名の下の4桁の数字は最終的な有効票リストを表しています。
リストに載っていない投票レスは、非発行コード、ID重複、不括弧など様々な理由で無効となっています。
数字の見方は
0001〜1000=Round13 1001〜2000=投票スレ避難所
となっており、下3桁はレス番です。
自分の投票が有効となっているか、確認にお使い下さい。

本日はご参加ありがとうございました。
434清き一票@名無しさん:2010/04/22(木) 23:16:52 ID:KSlCSreZ
落ちたので8通目だ・・・!

{{ももこ@天外魔境ZERO}} 支援 ももこの手紙8通目編
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12238.mp3

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    | ももこと別れて170時間後に8通目の手紙が届きます。
       |                    | ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12497.jpg
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /               /ヽ__//
     /  さよならの手がみ  /  /   / ももこの家に行くとやはり彼女の姿は無く、かわりに猿がいます。
     /               /  /   /  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12498.jpg 猿→さる→去る
    /   ____     /  /   /   ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12499.jpg 出会い茶屋で聞いた通り怨念を背負うことに。
   /             /  /   /    ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12500.jpg 道具を整頓するとももこの手紙が1番上にきます・・・
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
わたしに 投票してくれて ありがとう
むこうに 行っても あなたたちのコト ぜったい わすれないわ・・・
さ よ う な ら
435MTGオリカ厨:2010/04/22(木) 23:33:54 ID:sjBeHHuc
今日のオリカ

ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up53316.jpg
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up53317.jpg

2次予選最後ということで画像結合に挑戦。
そして2枚目は危険すぎるカード…(((( ;゚д゚))))アワワワワ
436716 ◆X4X3F9UCVU :2010/04/22(木) 23:40:18 ID:jEg89ffK
>>431-433で確定しました。

本選の抽選結果は、以下のスレで発表します。

第2回RPG最萌トーナメント 本選抽選実況スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42509/1271946239/
437ミレイユ@魔界塔士 サガ:2010/04/22(木) 23:52:15 ID:zvi5qss+
もー終わりましたが、いちおー…

ミレイユ「何故…あなたが好きでレジスタンスを捨てたのに…」
白虎「俺はクリスタルが欲しかっただけだ。お前の彼氏などまっぴら御免だ!」
438清き一票@名無しさん:2010/04/23(金) 04:38:57 ID:Q78ePJ73
[[RPG23-mZKJT/2w-EH]]-00001
{{御坂美琴@電撃学園RPG Cross of Venus}}
{{三千院ナギ@少年サンデー&少年マガジン WHITECOMIC}}
{{帝国猟兵・女(テレーズ/メアリー/アグネス/キャサリン/アン/ユリアナ/イザベラ/エリザベス)@ロマンシングサガ2}}
{{ワルモニ先生@エルミナージュ2 〜双生の女神と運命の大地〜}}
{{王女ユグドラ(ユグドラ=ユリル=アルトワルツ)@ユグドラユニオン}}
439MTGオリカ厨:2010/04/23(金) 20:33:09 ID:xUakbSnD
2次予選オリカまとめ

ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up53345.zip

2次予選分のオリカをzipでうpりました
必要な方はどうぞ

これにて予選の銀枠オリカは終了となります。
おつかれさまでした。


…真のオリカ作成は本戦から始まるんだけどな…
440MTGオリカ厨:2010/04/24(土) 13:09:55 ID:+ElhmI4m
今のうちに告知しとこう

本戦進出キャラ全員オリカ化できるかな?
――410キャラ完全オリカ化計画

本戦以降のオリカ化の指針を以下に書きます。
・銀枠から黒枠に変更。ジョークカードではない真のオリカ(本当に出てもおかしくないカード)を作成します
・「画像支援」の来た「ほぼすべてのキャラ」をオリカ化します。
 例外…以下のような支援しかない場合はオリカ化されない場合があります
 ・エロ画像はオリカ化されません。乳首見えてたらアウト。下着はセーフ
 ・グロ画像に関しては(MTG自体がゾンビ等でグロが多いので)基本的に寛容ですが(>>224の下の画像くらいならセーフ)
  度を超えているグロの場合はオリカ化されません(こちらの自己判断となります)
 ・3次元画像は何かとヤバそうなのでオリカ化されません
 ・キャラの紹介がなかった場合はオリカ化されない場合があります(そのキャラの特徴が分からないとオリカ化しにくいため)
 ・支援者がオリカ厨自身のみのキャラはオリカ化されない場合があります
 ・その他、何らかの理由で明らかにヤバそうだと感じた画像とかもオリカ化されないことがありますのでご了承ください
・量が多いので試合当日にはオリカ化されない可能性があります(特に1回戦とオリカ厨支援日前後)。後日(力尽きなかったら)オリカ化しますのでご了承ください

…さて、このオリカ厨は本当にこの企画を完遂出来るのでしょうか…
441清き一票@名無しさん:2010/04/24(土) 13:44:52 ID:8mmuZCGP
>>874
何のフラグが立ったのかと思ったら投票所の全オリカ計画のことか
どうせ嫁は一回戦負けだろうし支援作る時間ないしなーと卑屈になってたが、
あれのお陰で真面目に支援やる気が出てきた
オリカの人がここ見てるかわからんが感謝感謝
442清き一票@名無しさん:2010/04/24(土) 13:50:38 ID:8mmuZCGP
誤爆するぐらい楽しみにしてますぜ!
443716 ◆X4X3F9UCVU :2010/04/24(土) 22:35:24 ID:33E9zFzI
本選より、避難所が以下に移行します。


第2回RPG最萌トーナメント 本選用投票スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/50219/1272111668/


また、本選より {{}} が <<>> へと変更となります。
ミスのないよう、ご注意ください。
444716 ◆X4X3F9UCVU :2010/04/24(土) 23:44:39 ID:33E9zFzI
■■■■◇◇◇■■■■明日の試合(1/2)■■■■◇◇◇■■■■

●Aブロック1回戦01組目(A01)
<<カトリ@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記>>
<<夢瑠@ヴァルキリープロファイル>>
<<マリー(マルローネ)@アトリエシリーズ/クロスエッジ>>
<<セイラ(少女Y)@火星物語>>
<<エステル・ブライト@英雄伝説 空の軌跡シリーズ>>

●Aブロック1回戦05組目(A05)
<<エル(地表)@天地創造>>
<<ロクサーヌ@ドラゴンクエスト9 星空の守り人>>
<<ソフィ@テイルズオブグレイセス>>
<<雪白冬子@パワプロクンポケットシリーズ>>

●Aブロック1回戦09組目(A09)
<<キキーモラ@魔導物語シリーズ>>
<<ビッキー@幻想水滸伝シリーズ>>
<<エルファーシア・エル・アークライン@ロマンスは剣の輝き2 〜銀の虹を探して〜>>
<<エトナ@魔界戦記ディスガイアシリーズ/クロスエッジ/トリニティユニバース>>
445716 ◆X4X3F9UCVU :2010/04/24(土) 23:46:01 ID:33E9zFzI
■■■■◇◇◇■■■■明日の試合(2/2)■■■■◇◇◇■■■■

コピペ用リスト ttp://www.geocities.jp/rpgsaimoe2/honsen/A01A05A09.html

■投票時の注意
一試合につき投票できるのは1名までです。
また、投票時間は0:30:00〜23:00:59となっております。

明日のconfigはこちら→ ttp://rpgsaimoe.sakura.ne.jp/rpg/saimoe/src/up0508.txt

カンマ( , )で区切られた部分が各キーワードになります。
先頭にプラス( + )が付くキーワードは完全一致のみ有効です。
詳しくは「下記のネタ票の扱いについて」をご覧下さい。
ttp://rpgsaimoe.sakura.ne.jp/rpg/saimoe/src/up0502.txt

リストと完全一致ではない、いわゆる「ネタ票」は無効となっても全て自己責任になります。
ミスのないよう、投票の際はご注意ください。

>>1のコード発行所より発行されるコードを同レス内に貼り付けるのを忘れないで下さい。
446清き一票@名無しさん:2010/04/25(日) 00:00:33 ID:Ko4rogky
●Aブロック1回戦05組目(A05)
<<ロクサーヌ@ドラゴンクエスト9 星空の守り人>>支援
..      ,.,.,..._
.     (ツy≠`zッ、
.    <,イミ,.'´,ミ ̄ミヽ http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12548.gif
.      /iミ{_ツ‐`ヾ、シ
     (ソ,lミ(l ┃ ┃ |!  最萌にご参加なされてる皆様、ごきげんよう。
     (_クヾj、 ヮ ,ノ)   私、世界宿屋協会からリッカさまの宿屋に派遣され
       {_,伐芥ヌi}つ  ドラゴンクエスト Wi-Fiショッピングの管理・運営を行っている
.        U!ハ~i¨ハ    ロクサーヌと申します。
.        くノ_|ttt|_ゝ  http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12549.jpg

現在Wi-Fiショッピングでは帰ってきた履き物フェアを実施中でございます。
紳士淑女の身だしなみは足元から、あんなくつやこんなブーツを取り揃えておりますので
ぜひご利用ください。

・・・予選と違っていい数合わせが浮かびませんでしたわ。
447清き一票@名無しさん:2010/04/25(日) 00:01:58 ID:p7177MIe
                    /:;:i.:゙.:.::/.:.:.:,:'.:.:.:.:.:./.:::/.:.:.::::::.:';::::.:::::::::::::::::::゙:::、    Aブロック09組<<ビッキー@幻想水滸伝シリーズ>>支援始まるよー
                /:;,i: ,'.:.:.i .:.:.:!:.:.:.i.:.:イ.:.:,1:.:.:.:::::::.:.:l;::::.:.:::::::::::::::::::::゙、
.                i/ {::i゙:.:.:{.:.:.:.li.:.,イ.:,゙l:.:./'i.:.::::::::::l.:.::l':,:::.::.::::::!:::::::::::::::',
.                 l i:,'l:.:.:.:l.:.:.:l{.::l_l:.i,{:.:.i i.:.:::::::::l!:.::} ゙,:::::::::::}::::::i::::::::l
                 ゙,:lヾ:.:.il.:.:l゙i::l ..゙i '、:l ヽ:::::::ノi:::ノ--、;::::l::::i::::::::!::::::i
                  ヽ::ヽ:l::ヽ! ゙r=ァ=、ヽ  ヾノ シ __ 、 i::i::/:::::/::::::ノ    え?試合??
                    /:::::;;;;゛;;;l 'i゙ r゚::;ii;:i.      ,r'',c=ヾ. リ/:::::/::/:l
.                 ,':.:!::::;::;:;:::i. ヽゝ;,ッ゙       {::;iii;lr' //:'";:;:;:::!    予選ならもう終わっちゃったよ?
                 l.:.:i.:.:::::l::;; l.             '‐゙-‐'゙  ./;;:;;:;;:;;:i::|
                   l.:ハ.:.:.:::l:::::;゙,       〈 ..         / i;:;:;:;:;:;::i::|     ほんせん???
                 i l;',:.:.:i;;i::::i'、    ....._       /-.":;:;i;:;:;:;}::|
                 ヽl;;;゙,.:.:i;;',:;:!;ヽ.    `ー.'     ./;;;;;;;':;::;l:;::;::!::|     わ、また最初なんだ。
                  l:::;;ヽ:',;;;゙、l;;;;;ヽ、       ,、r1;;;;;;;;/;:;r゙i:;:;:/;:;::i
                  ,':::::;;;;;ヾ;;;;、、-;l. ゛'ー---.''".:.:.:l;;;;;;;//;/;/;;:;::::',
.                /::::::;;;;;;;;r' :.:,゙l;:l.|      :.:.:.::::ゝ/-/';;;;:;:;:;:;:::::',
                 /.:::::;;;、r"  /゙''`i、l     .:.:,、r''.ノ''‐、,/~'ヽ;;:;:;;:::::::゙、
448清き一票@名無しさん:2010/04/25(日) 00:02:27 ID:Tiugbcut
<<雪白冬子@パワプロクンポケットシリーズ>> 支援予告

本戦開幕初日だしほんとは自作絵描きたいんだお…
でも自分だと自作絵書いても逆支援にしかならないお…
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから二人で強化ラスボス倒しにいくお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
449清き一票@名無しさん:2010/04/25(日) 00:04:06 ID:sKSxkL+o
<<ソフィ@テイルズオブグレイセス>> 支援1(再掲)

「わたしがアスベルを守る。あの時のようにはさせない」
CV:花澤香菜 年齢:不明(見た目13歳くらい)身長:148cm 体重:39kg クラス:光子格闘
地面につきそうな長いツインテールがチャームポイントのヒロイン
あどけない風貌に反し戦闘に長けており、格闘技と再生術を使いこなす
戦闘中は激しいが、普段は幼く純心で、花が好きという女の子らしい一面もある

キャラデザのいのまた氏によるイラスト。露出がなさすぎる?仕様です
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12508.jpg

ステータス画面イラストを使用した壁紙より。あどけない表情がかわいらしい
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12509.jpg

いのまた氏による同梱版パッケージイラスト。長い髪がみんなを包み守っているかのようです
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12510.jpg

彼女の最大の特徴である激長ツインテールはぐいんぐいんとよく動きます
戦闘PVよりソフィの闘う姿を紹介(youtube)
ttp://www.youtube.com/watch?v=7mGETISKC6U&feature#t=02m18s
450清き一票@名無しさん:2010/04/25(日) 00:04:35 ID:Tiugbcut
支援企画予告>>448 いきなり改行制限に引っかかった・・・死にたい
<<雪白冬子@パワプロクンポケットシリーズ>> 基本紹介1/2
・作品紹介
パワプロクンポケットシリーズは、リメイクを含めるとすでに14作発売されている
長い歴史を持つ野球ゲームである。
名前からわかるとおり、元は実況パワフルプロ野球の派生作品であり、サクセスを手軽にやれることを
売りとしたゲームであった。そのため、始めは野球部分は投球と打撃しかできなかった。
しかし、時期がたつにつれてハードの進化もあり今ではバランスなどの問題はあるにせよ、
ちゃんと野球はできるようになっている。また、初心者にも優しく最新作ではボタンひとつで打撃ができるモードも搭載されている。

と紹介すればここではお呼びではない野球ゲームだとお思いになられるでしょうが、実際はサクセスモードが
社会のタブーをも平然と超える何でもあり状態のせいで野球はおまけと言われる始末である。
もしキャラの体系が普通だったら完全にギャルゲーといわれても仕方ない気がする。
主なものとしては洗脳、暗殺、精神崩壊などなど。
また4からはRPGの裏サクセスも登場して、めでたく(?)このトーナメントにも参加できることとなった。
ちなみに裏サクセスでは舞台は様々ですが、表以上に人が死にまくります。
451言い忘れてましたが代理です:2010/04/25(日) 00:04:57 ID:sKSxkL+o
<<ソフィ@テイルズオブグレイセス>> 支援2(再掲)

ソフィは主人公のアスベルが11歳の時に裏山で出会った記憶喪失の少女です
花畑に落ちていたソフィ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12512.jpg

名前のない彼女は、当初主人公に「タイガーフェスティバル」という
およそ人の名前とは思えないような名前を付けられそうになりましたが
周囲の人間に全力で却下され、クロソフィという花から取った名前を与えられました
クロソフィの花を持つソフィ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12513.jpg

最初は感情表現が乏しかったもののアスベル達と仲良くなり、しだいに心を開いていくソフィですが
幼少時代のラストで、彼女は謎の魔物からアスベル達を守るため特攻して散ってしまいます
腹貫通された直後、漢らしく特攻するソフィさん
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12514.jpg(顔芸注意)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12515.jpg(顔芸注意)

それから7年後、ソフィは昔と寸分変わらぬ姿で再びアスベル達の前に姿を現します
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12516.jpg
452清き一票@名無しさん:2010/04/25(日) 00:05:19 ID:Tiugbcut
<<雪白冬子@パワプロクンポケットシリーズ>>支援 基本紹介2/2 (ここから一部改変の再掲)
・キャラクター基本紹介
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12539.jpg
日本有数の資産を誇る雪白家のお嬢様。合気道の達人でもある。
お嬢様らしく言葉遣いは丁寧であり、公共のマナーを重視する。公園のダンボールハウスを撤去させたことも。
いわゆるツンデレっぽいが、スタッフからは否定されている。実際裏サクセスではあまり感じない。
しかし好奇心は旺盛で、後に裏の仕事に興味を持ち働くことに。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12540.jpg
ちなみにこちらは兄の春継さん。
妹の冬子にかなり甘く、いわゆるシスコン。
冬子に裏社会で仕事をさせてほしいと頼み込まれて認めるほど。いいのか。
だけど極めて有能でもあり、場合によっては非常に冷酷にもなる。
ちなみに兄についても書いたのは、この後の支援でも必要だからです。
453代理。ソフィって可愛いですよね:2010/04/25(日) 00:05:49 ID:sKSxkL+o
<<ソフィ@テイルズオブグレイセス>> 支援3(再掲)

物語の途中で、ソフィは千年以上前に造られた戦闘ヒューマノイドということが判明します
その名も「プロトス1(ヘイス)」
ラスボスに対抗するために作られ、ラスボスと共に消滅する運命の存在でしたが
アスベルや仲間達の助けにより消滅することはなくEDを迎えられ
今では大好きな花を育てる毎日を送っているようです

チャット(作中のキャラクター同士による小話)用イラストを何点か紹介
ポリゴンだと無表情なことが多いのですが、チャット絵だと結構表情豊かです
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12517.jpg

チャットに挿入されるカットインのイラスト。チビキャラバージョンがかわいいです
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12518.jpg

おまけの自作絵(別スレ用に描いたものの使い回し)
ツインテを自在に動かして、主人公を暑さと寒さから守ります
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12530.gif
※嘘です
454清き一票@名無しさん:2010/04/25(日) 00:06:59 ID:Tiugbcut
<<雪白冬子@パワプロクンポケットシリーズ>>支援 パワポケ9において 1/4
基本紹介は>>450>>452
・9の裏サクセスのあらすじ
宇宙に人類が進出してから数世紀。人類は多くの星を開拓し、惑星ごとの国家を形成した。しかしその宇宙を恐怖が包もうととしていた。
恐怖の名は宇宙連邦。圧倒的な軍事力で意にそぐわぬ星を次々と破壊し、宇宙はその力に屈するかに見えた…。
時と場所を移し、宇宙ステーション「ルナリング」。ここに新たなスペースキャプテンが生まれようとしていた。
父の仇である打倒連邦の固い意志を持って…。

ちなみに9のキャッチコピーは「こんな野球ゲームがあったのか!」
・・・もうあえて何も言いません。

・・・だけど野球もしているよ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12542.jpg
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5435411(上のシーンの動画)
455代理。:2010/04/25(日) 00:07:17 ID:sKSxkL+o
<<ソフィ@テイルズオブグレイセス>> 支援4
【ソフィってどんな性格?】
ツインテールに釣り目と、ツンデレが似合いそうな外見をしていますが、基本的にとても素直な子です
文字は読めても書き方を知らなかったり、難しい公式が解けても一般常識は知らなかったりと
知識に偏りがあるため、見た以上に幼い言動を取るように見えます

一般的な言い回しを知らないため、言葉を額面通りに受け取ってしまうことも…
戦闘終了後の掛け合いより
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12520.jpg

また、明らかな嘘を吹き込む仲間もいますが素直に信じてしまいます
例:「『のーてんき』ってなに?」
  「天気を全部同じにしちゃう、神様の特殊スキルだよ!」
  「すごーい」

戦闘モードになると一変、勇ましい印象になります
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12521.jpg

千年以上生きているとは言え人間として活動している期間は短く、生まれたばかりの子供のようなものです
彼女が色々な感情に目覚めていく課程が本作の見所でもあります(主観)
456清き一票@名無しさん:2010/04/25(日) 00:07:47 ID:p7177MIe
Aブロック09組<<ビッキー@幻想水滸伝シリーズ>>支援

■作品紹介
コナミから発売されているRPGで、現在1〜5、最新作のティアクライス、ADVの外伝、
外伝的作品でSRPGのラプソディア、それとカードストーリーズがある。
ティアクライスだけは別世界の話だが、ビッキーは出ていないので今回は1〜5について紹介。

この世界に存在する全ての力の源である『27の真の紋章』を巡り各地で巻き起こる戦いに、
108人の仲間を集め力を合わせて立ち向かっていく。
1は解放軍と赤月帝国との「ソウルイーター」を巡る戦い。
2は都市同盟とハイランド王国との「始まりの紋章」を巡る戦い。
3は炎の運び手と破壊者たちとの「真なる五行の紋章」を巡る戦い。
4は群島諸国連合とクールーク皇国との「罰の紋章」を巡る戦い。
5はファレナ女王国の「太陽の紋章」を巡る内乱を描いている。

時系列としては
4(+ラプソディア) ―約150年→ 5 ―9年→ 1 ―3年→ 2(+外伝) ―15年→ 3 となっている。

PSPで発売中の1&2パッケージ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12559.jpg
457代理。これでおしまい!:2010/04/25(日) 00:08:02 ID:sKSxkL+o
<<ソフィ@テイルズオブグレイセス>> 支援5

今回、支援人のスケジュール的に非常に厳しい状況でして…
再掲が多くなってしまうので、かわりに自作絵多めでやらせて頂きます
時間があればもっと突っ込んだストーリー支援などしたかったのですが…

ちびキャラ風自作絵と全身自作絵
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12531.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12532.jpg

ソフィの好物はカニタマです
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12519.jpg

ソフィとカニタマ自作絵
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12533.jpg

【テイルズオブグレイセス簡易作品解説】
2009年12月にWiiで発売されたRPG
キャラクターデザインはいのまたむつみ氏
ジャンル名:守る強さを知るRPG 通称:バグの多さを知るRPG。絶賛交換中!
458清き一票@名無しさん:2010/04/25(日) 00:09:52 ID:p7177MIe
Aブロック09組<<ビッキー@幻想水滸伝シリーズ>>支援

■キャラクター紹介(CV:大倉あや※4と5のみ)
幻想水滸伝シリーズでナンバリング作皆勤賞のテレポート娘。
「瞬きの紋章」を宿しているため、瞬間移動系の魔法が使える。
毎回自分の意思と無関係に時空を越えて現れるので、どの作品でも常に16歳。

本拠地から各地へと主人公たちを転送してくれる、プレイする上で非常にありがたい子である。
ただ、たまに失敗することもあるけど、そこは御愛嬌。
2以降は戦闘でも魔法使いキャラとして使用可能。

とりあえずまずビッキー詰め合わせ。でっかい画像はまた後々。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12560.gif

性格はおっとりしていて天然ボケ。
天然の度合いはなぜか作品ごとに違っていて、時が経つほどボケている不思議。年はとってないのに…。
よく立ったまま寝ている姿が見られるので、それも特技の一つのようだ。
いつも戦争が終わった後の祝勝会中に時空を越えてしまうために、ごちそうを食べ損ね続けているのが悩み。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12561.png(自作絵)
459清き一票@名無しさん:2010/04/25(日) 00:12:03 ID:bTKxJuol
{{セイラ(少女Y)@火星物語}} 支援1/3
★『火星物語』作品紹介 <微修正版>

  「はるか遠い昔、これは人々が忘れてしまった記憶の物語」

  どこかの時間、どこかの世界の火星の大陸ロマンシア。
  この世界では、子供は12歳になるまで名前がない。
  もうすぐ12歳になる主人公・「少年A」は、友人の「少年B」と共に、
  大都市カンガリアンで「命名の儀」を受けるために旅に出る。
  そこで出会った「少女Y」の持っていた不思議なチェーンウォッチ。
  その力で、3つの時代を行き来する大冒険が始まる…
 
1998年、アスキー発売のPS用RPG。(パッケージ裏)ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11172.jpg
ラジオ番組『広井王子のマルチ天国』内で放送された、架空の火星を舞台とする
年代記的ラジオドラマシリーズから、複数のエピソードを元に構築されたオリジナルストーリー。
原作にはリスナーによる投稿キャラクター等も多数登場しており、
ゲーム版である本作の主人公・フォボスのデザインも視聴者投稿によるもの。
(参考・水玉蛍之丞氏によるフォボス)ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12538.jpg
☆OPムービー。作中そのままのポリゴンキャラ達が出演。
 ttp://www.youtube.com/watch?v=PWS019feQTc (赤いリボンの少女がメインヒロイン・セイラ)
460清き一票@名無しさん:2010/04/25(日) 00:12:58 ID:+0f6JChB
<<ロクサーヌ@ドラゴンクエスト9 星空の守り人>>支援(再掲)
クエスト:ロクサーヌのお願い1 
※この支援は本編クリア後のネタバレを含みますのでご注意ください

ある日主人公はロクサーヌから、リッカの宿屋の顧客リストを持ってきて欲しいと依頼を受けます。
依頼を受けロクサーヌの元に顧客リストを持っていくと荒くれたちが宿屋に現れロクサーヌを連れて行ってしまいます。

そこで明かされる衝撃の真実
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12550.jpg
なんとロクサーヌは一流の宿屋に潜入し、その技術を盗む宿六会という組織のスパイだったのです。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12551.jpg

じゃ、じゃあ目当ての商品を売ってくれなかったのも
カウンターの裏から話しかけても、そっけない態度しかとらなかったのもすべてそれが原因で(違います)

ロクサーヌの話では父を人質にとられ無理矢理協力させられているとのこと
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12552.jpg
461清き一票@名無しさん:2010/04/25(日) 00:14:05 ID:HN4bPMIK
<<エステル・ブライト@英雄伝説 空の軌跡シリーズ>>支援
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  あんですって・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  あんですって〜!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  あんですって〜!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   あんですって〜!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /
 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  あんですって〜!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   あんですって〜! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
462清き一票@名無しさん:2010/04/25(日) 00:14:56 ID:Tiugbcut
<<雪白冬子@パワプロクンポケットシリーズ>>支援 パワポケ9において2/4
前の支援は>>286
・性能紹介及び仲間になるまで
チャイナ服に身を包んだ賞金稼ぎ。本編の私服とはかなり違います。その強さは本物であり、一ターン四回攻撃もできる。

トウコの鉄拳。
兵士に8ダメージを与えた。
兵士に10ダメージを与えた。
兵士に(以下略

しかし初対面は散々です。逃走者にぶつかられてこけた後・・・
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12544.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12545.jpg
丁寧な言葉は相変わらずですがものすごい理不尽です。
その後、主人公たちも別の惑星で賞金稼ぎとなると、そこで再び彼女に会えます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12546.jpg
覚えていました。悲惨ですが。
その後仲間にできますが・・・宇宙飛行船を持っているかについての質問されて
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12547.jpg
変な運転しても自分は平気だったりするのはよくあること。
463清き一票@名無しさん:2010/04/25(日) 00:16:22 ID:Tiugbcut
<<雪白冬子@パワプロクンポケットシリーズ>>支援訂正

>>462の前の紹介は>>454でした。申し訳ありません。
464清き一票@名無しさん:2010/04/25(日) 00:17:05 ID:Tiugbcut
<<雪白冬子@パワプロクンポケットシリーズ>> 支援 パワポケ9において3/4
・お兄様登場
ある仕事のイベントで主人公たちは金を稼ぐため、大陸横断鉄道の護衛をすることになります。
仕事内容は4日間かけて列車と積荷を守ること。ほかの同業者もたくさん乗っているためかなり楽な仕事に見える。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12557.jpg
しかし・・・最終日に不穏な気配が・・・
その後盗賊達に無限に襲われる主人公たち。一体一体は雑魚ですが永遠に出てくるため死なないといけません。
・・・いい稼ぎ相手と言ってはいけません。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12558.jpg
そして冬子と合流。周りの同業者は全滅です。生き残っても見つかったら殺されるのは間違いありません。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12563.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12562.jpg
しかし互いに妙な反応。
歩いて帰ることにはなりましたが無事に帰ることはできました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12564.jpg
その後、彼は賞金首となることに。やってることから作中最大の懸賞金をかけられます。
465清き一票@名無しさん:2010/04/25(日) 00:18:35 ID:Tiugbcut
<<雪白冬子@パワプロクンポケットシリーズ>> 支援 パワポケ9において4/4
・再会、そして・・・
その後ハルツグの居場所が分かります。賞金稼ぎのため倒しにいくことになりますが・・・
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12565.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12566.jpg
大犯罪者(作品的にレジスタンスとも言えますが)の実の兄を前にしているのになぜか笑顔。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12567.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12568.jpg
ここで彼女が賞金稼ぎになった理由が明らかに。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12569.jpg
あれ・・・?これってブラコン? 理想のいもうと?
前作をやった人には間違いなく違和感が。表ではそんなこと言うはずないのに。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12570.jpg
プレイヤーの気持ちを代弁。
その後彼は仲間になります。めでたしめでたし・・・?
466清き一票@名無しさん:2010/04/25(日) 00:19:48 ID:HN4bPMIK
■<<エステル・ブライト@英雄伝説 空の軌跡シリーズ>>紹介
英雄伝説 空の軌跡シリーズのうちFCとSCの2作での主人公。でも3rdの主人公はツンツン頭なので(ry
家族はエロ親父カシウスと5年前にカシウスが引き取ってきたヨシュアきゅん。母レナは10年前の戦火に巻き込まれて亡くなっちゃった…(´・ω・`)
思い込んだら一直線の元気っ娘。ヨシュアきゅんいわく「お日様のような娘」
口癖は「あんですって〜!」(なんですって〜がなまったもの)
うっかり自分の仕事の依頼人である人に対して言っちゃうくらいの口癖。(ちゃんとヨシュアきゅんがフォローしてくれるよ!)
16歳となり、彼女が準遊撃士※の資格を得た直後、父の乗った飛行船が行方不明になるところから物語は始まる。
公式の壁紙(ヨシュアと一緒・再掲) ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12574.jpg

※遊撃士:猫の捜索から講師代行、魔獣退治に国家紛争の仲裁まで請け負ういわゆる厄介事請負人。
 民間人の安全と地域の平和を守ることを第一の目的としている。そのせいか軍人とはあんまり仲が良くなかったりすることも
467清き一票@名無しさん:2010/04/25(日) 00:20:29 ID:bTKxJuol
Aブロック01組 {{セイラ(少女Y)@火星物語}} 支援2/3 1>>495
★キャラクター紹介 <再掲+α>
・ポリゴンモデル全身
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11173.jpg
現代編のプレイヤーキャラクターの1人でメインヒロイン。(CV:豊口めぐみ)
主人公と同じく、12歳になる子供が名前と職業を授かる「命名の儀」を受けるため、
大都市カンガリアンにやってきました。彼女の持つチェーンウォッチの力で過去を旅する主人公や、
古代のロボット・タローボーと共に、「命名の儀」の真実とそこに潜む陰謀を知り、
大きな力との戦いに立ち向かっていくことになります。
基本的に丁寧語。明るく素直な性格ですが、思い込みの激しい一面も。人付き合いがよく世話焼きな分、
寂しがりやでもあります。中世の王女・クエスの大ファンで、彼女の戦いを描いた本を大切に持ち歩いています。

・水玉蛍之丞氏によるキャラデザ語りイラスト。”スパッツ者”って何でしょうねー
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11174.jpg
  緑のセミロングに大きなチェックの赤リボンが特徴。
  女の子らしい可愛らしさと、パーティをひっぱる活発さを感じるデザインです。
・戦闘では杖を手に魔法使いとして活躍。初期装備は布団叩きです。(ごっこ遊びの定番?)
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12541.jpg
・ついでににぎやかし自作絵。今回は何とか間に合いました…!
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12543.png
468清き一票@名無しさん:2010/04/25(日) 00:21:47 ID:bTKxJuol
Aブロック01組 {{セイラ(少女Y)@火星物語}} 支援3/3
★イベント紹介 <再掲>
素直な性格のセイラ(少女Y)は、とても感情表現が豊かな女の子。
以下、序盤のイベントシーンから、いくつかピックアップしてご紹介します。

☆初登場時、「命名の儀」を待つ間、相部屋になった少年Aに自己紹介。
 「私は少女Y。ソドムの町から来ました。よろしくおねがいします、少年A」
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11176.jpg
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11177.jpg にっこり

☆少年A達が、憧れの王女クエスの生地から来たと知り、驚きのあまり巨大化したり。
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11178.jpg
☆そのクエスが悪役として描かれる映画を見て、混乱したり。
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11179.jpg

☆チェーンウォッチの力で消え去った少年Aが帰って来たときには、
 緊張の糸が切れたのか少年Aにもたれかかり…
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11180.jpg
☆そのまま眠ってしまいました。紳士的にベッドに運ぶ少年A。(スパッツだから恥ずかしくないよ!)
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11181.jpg
469清き一票@名無しさん:2010/04/25(日) 00:22:49 ID:+0f6JChB
<<ロクサーヌ@ドラゴンクエスト9 星空の守り人>>支援修正
>>460の支援に以下の2行が抜けてました

ロクサーヌは主人公に宿六会に奪われた顧客リストを取り返すことを改めて依頼します。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12553.jpg

..      ,.,.,..._  メラゾーマ
.     (ツy≠`zッ、                         人   从      彡ミ彡ミ彡)ミ彡)ミ彡,)"゙゙
.    <,イミ,.'´,ミ ̄ミヽ                     ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
.      /iミ{_ツ‐`ヾ、シ                    人ノ゙ ⌒ヽ          彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
     (ソ,lミ(l ┃ ┃ |!              ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
     (_クヾj、 ヮ ,ノ)      ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,>>俺   ⌒ヽ     ミ彡"
     | {_,{づ==m==<|::::::゙:゙                   '"゙          ミ彡)彡''"
     |_=!ハ~i¨ハ'     ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
        くノ_|ttt|_ゝ              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"
                                  "⌒''〜"
↑アホな支援人にお怒りな様子のロクサーヌ
470清き一票@名無しさん:2010/04/25(日) 00:23:28 ID:8jz6Yysi

●第一試合 Aブロック01組
<<エステル・ブライト@英雄伝説 空の軌跡シリーズ>> 支援
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1268421406/68
471清き一票@名無しさん:2010/04/25(日) 00:23:57 ID:+0f6JChB
<<ロクサーヌ@ドラゴンクエスト9 星空の守り人>>支援(再掲)
クエスト:ロクサーヌのお願い2 
※この支援は本編クリア後のネタバレを含みますのでご注意ください
ロクサーヌからの情報を元に、宿六会のアジトを突き止め宿六会のボス、ドン・ヤドロクを見つける主人公
ドン・ヤドロクは逃げようとしますがそこに現れたのは・・・
.                             ,.,.,..._
                             (ツy≠`zッ、
.                             <,イミ,.'´,ミ ̄ミヽ
.                               /iミ{_ツ‐`ヾ、シ
                             (ソ,lミ(l ┃ ┃ |!  逃がしませんわ!
                             (_クヾj、 ヮ ,ノ) http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12554.jpg
                  キュラキュラ    と{'伐芥ヌi'}つ
                             __,,ゝ┼─┼====┐
                   キュラキュラ    | □|   .| |:|ヾ二二二二二(O
                       _____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘
                       |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___
///////////////└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
       _____ .       ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);
//// //// / /////..ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵
472清き一票@名無しさん:2010/04/25(日) 00:25:34 ID:+0f6JChB
<<ロクサーヌ@ドラゴンクエスト9 星空の守り人>>支援(再掲)
クエスト:ロクサーヌのお願い3
※この支援は本編クリア後のネタバレを含みますのでご注意ください 
「あんたどこから入ってきたんだよ」というプレイヤーのツッコミを華麗にスルーし参上したロクサーヌ
ここで彼女の口からさらに驚くべき真実が
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12555.jpg
なんと彼女の真の正体は宿六会の野望を阻止するために、
世界宿屋協会が送り込んだエージェントだったのです。
ドン・ヤドロクは手下のモンスターを主人公にけしかけ自分は逃げようとしますが
..      ,.,.,..._ ..        ==    ,.,.,..._
.     (ツy≠`zッ、 .     ==   (ツy≠`zッ、
.    <,イミ,.'´,ミ ̄ミヽ .   ==  <,イミ,.'´,ミ ̄ミヽ
.      /iミ{_ツ‐`ヾ、シ ).   ==  /iミ{_ツ‐`ヾ、シ ). 
     (ソ,lミ(l ┃ ┃ |!     ==  (ソ,lミ(l ┃ ┃ |!  ここはわたくしにお任せください!
     (_クヾj、 ヮ ,ノ)    ==   (_クヾj、 ヮ ,ノ)  
       {_,伐芥ヌi}つ    ==      {_,伐芥ヌi}つ
「チキショウ!この女
 なんて しゅんびんな動きだ!
 スキが見当たらねー! 」
※このAAはイメージ映像ではなく、本当にこんな感じで高速移動してました
473清き一票@名無しさん:2010/04/25(日) 00:27:39 ID:+0f6JChB
<<ロクサーヌ@ドラゴンクエスト9 星空の守り人>>支援(再掲)
クエスト:ロクサーヌのお願い4
※この支援は本編クリア後のネタバレを含みますのでご注意ください
ディフェンスに定評のあるロクサーヌの活躍によりドン・ヤドロクの逃亡を阻止
モンスターを倒し、宿六会は全員捕らえられ、顧客リストも無事取り返すことができました。
その後ロクサーヌは身分を偽っていたこと、主人公をその気にさせるため父が人質になどとウソを付いていたことを謝り
主人公にお礼がしたいと言います。
「特命エージェント ロクサーヌ。以後はあなたにお仕えせよとの会長の言葉通り・・・」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12556.jpg
..      ,.,.,..._
.     (ツy≠`zッ、
.    <,イミ,.'´,ミ ̄ミヽ
.      /iミ{_ツ‐`ヾ、シ  
     (ソ,lミ(l ┃ ┃ |! こき使ってくださいませ!
     (_クヾj、 ヮ ,ノ)    
       {_,伐芥ヌi}つ
こき使って・・・

その夜、他の仲間を酒場に預け、ロクサーヌと二人で宿に部屋を取ったのは言うまで無(ry
こうしてロクサーヌが旅の仲間となりました。
474清き一票@名無しさん:2010/04/25(日) 00:36:42 ID:Tiugbcut
{{雪白冬子@パワプロクンポケットシリーズ}}支援 まとめ、そしてここからが本番
今までのまとめ
支援企画予告(支援が一通り終わったら詳しく説明予定。) >>448
基本紹介>>450>>452 作品紹介>>454 キャラ紹介>>462-465

ここからは、前回好評だったかどうかは知りませんがバッドエンド紹介コーナーです。
上の基本紹介で書いたように裏サクセスは表以上に人が死にまくります。
ちなみに私事ですが、自分で書いたのですが表以上に人が死ぬといわれても野球やってる表の方で死ぬのは
異常だという感覚がとうの昔(具体的にはシリーズをやり始めた5年前)に消え去ったことを感じてしまいました。

バッドエンドといってもゲームオーバーになるものと冬子が死ぬものがあります。
ちなみに彼女自体強いくせに他の作品でもイベントで死にます。
選択肢やイベントなどでも結構なトラップが仕組まれているので完全に守るのは初回プレイではまず無理です。
というか仲間にするまででも結構リセットするのは当たり前だったりします。アルバムコンプのためには避けては通れませんが。
475清き一票@名無しさん:2010/04/25(日) 00:37:44 ID:bTKxJuol
Aブロック01組 <<セイラ(少女Y)@火星物語>> 支援訂正

 ☆作品紹介>>465
 ☆キャラ紹介>>467
 ☆イベント紹介1>>468

とりあえず、括弧間違えていやがる俺にチェーンウォッチ貸して下さいセイラ…
全く申し訳ない。

PC規制中&私事多忙につき、連投力ゼロに等しい有様ですが、
出来る限り支援致します。
括弧に関しては本当に申し訳ありません。
476清き一票@名無しさん:2010/04/25(日) 00:38:42 ID:Tiugbcut
{{雪白冬子@パワプロクンポケットシリーズ}}支援 バッドエンドコーナー1
・基本紹介で冷酷と書きましたから編
上記のハルツグを倒しにいくイベントでトウコがいないと戦うことになります。
・・・これが普通なのですが。ちなみに強さはまあまあです。

倒すとなぜかさわやかに負けを認め、手を組まないかと誘われます。
その笑顔にだまされると・・・。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12575.jpg

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12577.jpg

裏社会でも影響力を持つキャラが元ですのでこれくらいしないとおかしいですよね!

・対策
絶対にトウコを連れて行きましょう。もし死んでしまっている場合は誘いに乗らずちゃんと引き渡しましょう。
トウコのイベントを進めないで賞金ハンターだけになった人によく陥りがちです。
477清き一票@名無しさん:2010/04/25(日) 00:40:01 ID:Tiugbcut
{{雪白冬子@パワプロクンポケットシリーズ}}支援 バッドエンドコーナー2
・正直トラウマになった編
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12580.jpg
ある森を探検中に木の枝で腕に切り傷を負ったトウコ。
この時点では特に戦闘に異常をきたすことはありません。良かった。

しかし・・・
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12578.jpg
移動中に謎の痒み。
そして・・・
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12579.jpg
意識を操られてしまい、戦闘に入ってしまいます。

倒したら彼女の腕からはなんと植物の芽が出ていました。
実は、あの切り傷で植物に寄生されてしまったのです・・・。
パワポケでなかったら間違いなく全年齢対象の壁は破られなかった、そう感じさせるバッドエンドです。
・対策
森の探索にトウコは連れておかないでおきましょう。この先のイベントとかのため面倒に思えるかもしれませんが彼女のためです。
あと寄生されるのは低確率のイベントのためリセットも有効。
ちなみに私はこのイベントが怖いため必ず一度ルナリングに置いていきます。
478清き一票@名無しさん:2010/04/25(日) 00:41:03 ID:Tiugbcut
{{雪白冬子@パワプロクンポケットシリーズ}}支援 バッドエンドコーナー3
・アキミ劇場編
同じく本戦に出場を果たしたアキミに主人公もトウコも殺されます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12581.jpg
ちなみにトウコの師匠である。このときは一見普通のいい人だが・・・

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12582.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12583.jpg
詳しくはあさってくらいの支援で説明しますが、こんなことが平然と起きます。
このときはほぼ間違いなく惨殺死体になってます。

ちなみに最新作でもアキミに殺されます。プレイヤーたちはもうすでに慣れましたが。

・対策
選択肢や今までのイベントのフラグの積み重ねで必ず回避できます。間違えたらリセットしましょう。
あと避けてもアキミと戦闘になりますが作中最強だと思われるので準備しなければ結局バッドエンドです。心してかかりましょう。
ここまできたら完結まであとわずかですから。
479清き一票@名無しさん:2010/04/25(日) 00:42:41 ID:nZDgBvH4
[[RPG25-o9Ldw/86-XB]]-00005
<<エステル・ブライト@英雄伝説 空の軌跡シリーズ>>
<<ソフィ@テイルズオブグレイセス>>
ちっちゃな身体でみんなを守ろうとする姿勢がいじらしいです
>>453のアスベルにおんぶされてるカットインが可愛い!
<<ビッキー@幻想水滸伝シリーズ>>
480清き一票@名無しさん:2010/04/25(日) 00:51:27 ID:8CMYt4fB
<<エトナ@魔界戦記ディスガイアシリーズ/クロスエッジ/トリニティユニバース>>支援
    ,. -----ヽヽ、/           | /  __,. -‐<_ 
  ∠--------z/          ヾ__   \ ̄\ 
      r '´ /   ||  ト、      ヽ`ヽ、  \ ヽ 
    /    /   l |ヽ  | ヽ ヽ    |  | \  ヽ  ヽ_____ 
   /     /   | | ヽ l ,.ヘ ト、  |  |__ヽ  l>、 ヽ  ,. -‐''´ 
  ./    ,ィ'  l  | |-、 ヽ .!  ヽL|   レ'´ / l | ヽ、| r'´ 
  / ///  /|  ト、|   ヽ! rイ:ll:::|  L.../   } |   ヽ!{ 
 ///´ /  / |  .l、!   _     ´ ̄| /oo}, ---<|/ /⌒ヽ! ◆エトナ◆
 ´   / /  ヽ  |ヽ'''"   ,   ,ィ .| /ーイ     V        ・年齢1470歳   
    //    /ヽ |⌒、   、/ノ ノ|/ ) |     | .       ・身長147cmで見かけは少女
    ′  /   ヽ!ィ `ァー┬‐イ、_r‐v'  !   レ┐ ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12597.jpg
     /-─‐┐ ||´ ̄{  |  { (⌒) }  _!___.ノ | 

自由気ままな生き方をモットーとする悪魔
かつて魔王だったクリチェフスコイに仕えていた関係で魔王の息子・ラハールの家来となるが
内心ではいろんなことを画策してたりする野心家

ゆるゆる思考で天然ボケを繰り返すフロンのツッコミ担当
しまりが無いフロンのいいお姉さん役になっている
481清き一票@名無しさん:2010/04/25(日) 00:53:24 ID:qskqv3cK
>>329
勝てると思ってるのか知らんがみんな頑張って支援してる所で支援を出さない時点でマリーはアウト
忙しくても準備してみんな開幕支援に間に合わせてるのにそれをしないのは甘え
ソフィの自作絵支援やエステルのエロ絵支援やパワポケのゲームプレイ支援みたいに工夫してる人が多い中だと余計になんもしないアトリエの怠惰さが目立つ
ビッキーや少女Aの支援も丁寧だしな
明日のエリーのために今日のマリーを殺す予定なら特に言うことはないが
482清き一票@名無しさん:2010/04/25(日) 00:54:10 ID:/lfqNy77
[[RPG25-.Mg.ZC6Q-AF]]-00017
<<エステル・ブライト@英雄伝説 空の軌跡シリーズ>>
<<ソフィ@テイルズオブグレイセス>>
<<ビッキー@幻想水滸伝シリーズ>>
483清き一票@名無しさん:2010/04/25(日) 00:55:28 ID:Tiugbcut
<<雪白冬子@パワプロクンポケットシリーズ>> 支援 パワポケ10において
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12595.jpg
・・・いや、こっちの台詞・・・

続編ではまさかの幼女と化しての登場。ちなみにパワポケには元から幼女のキャラクターはいるのですが、
それを差し置いて出ています。スタッフに愛されているとしか思えない。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12596.jpg
性格は前回とは違って背伸びしている感じ。

ちなみに今作も仲間になりますが、その条件は「特定の仲間を殺すこと」である。・・・えげつない。
実際、今作もトウコは幼女の癖にかなりの強キャラですので、意図的にプレイヤーによって何度も殺されるという自体が勃発しました。
・・・救いがありません。まあ、この作品では特別なイベントにおいてトウコは死にませんが。
(補足 死んだ人は生き返りません。)
484清き一票@名無しさん:2010/04/25(日) 01:00:13 ID:/9FdmBdA
[[RPG25-dUxSjCLY-AF]]-00011
<<エステル・ブライト@英雄伝説 空の軌跡シリーズ>>
<<ソフィ@テイルズオブグレイセス>>
<<ビッキー@幻想水滸伝シリーズ>>
485清き一票@名無しさん:2010/04/25(日) 01:02:43 ID:pM9J9cCI
[[RPG25-OtlnFc92-AI]]-00016
<<エステル・ブライト@英雄伝説 空の軌跡シリーズ>>
<<雪白冬子@パワプロクンポケットシリーズ>>
<<エルファーシア・エル・アークライン@ロマンスは剣の輝き2 〜銀の虹を探して〜>>
486清き一票@名無しさん:2010/04/25(日) 01:05:07 ID:M/gZBNnk
[[RPG25-VVF4Eu82-BA]]-10005
<<マリー(マルローネ)@アトリエシリーズ/クロスエッジ>>
<<ロクサーヌ@ドラゴンクエスト9 星空の守り人>>
<<キキーモラ@魔導物語シリーズ>>
487清き一票@名無しさん:2010/04/25(日) 01:06:00 ID:+0f6JChB
<<ロクサーヌ@ドラゴンクエスト9 星空の守り人>>支援
>>446キャラ紹介 >>460 >>469 >>471 >>472 >>473ロクサーヌのお願い
ドラクエ\では装備がキャラのグラフィックにも反映されます
なのでロクサーヌの装備グラから個人的にお気に入りのものを選んでみました
(まあやりこみが足りないので全然装備コンプリートできてないんですが)
特に意味はありませんが杖持たせてます

http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12584.jpg
まずはデフォ装備のロクサーヌドレス、このドレスはエージェントのヒミツがいっぱいとのこと
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12585.jpg
3の賢者、ミニスカで頑張るロクサーヌ
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12586.jpg
ミニスカサンタ、お願いですからいい商品をプレゼントしてください
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12588.jpg
ちょっと色っぽくビスチェ、さっきより若干ふとももの露出がアップ
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12589.jpg
ワンピース、ロクサーヌには緑が似合いますね
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12590.jpg
488清き一票@名無しさん:2010/04/25(日) 01:07:00 ID:+0f6JChB
<<ロクサーヌ@ドラゴンクエスト9 星空の守り人>>支援
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12590.jpg
ギリシャ神話を思わせるトーガ、鎖骨まわりがエロい
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12599.jpg
バニーガール、これはけしからん
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12592.jpg
猫耳Verも見たい?しょーがないなのび太くんは
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12593.jpg
メイド服、金髪碧眼のロクサーヌにはすごく似合ってます
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12593.jpg
ニーソVerも見たい?しょーがないなのび(ry
489清き一票@名無しさん:2010/04/25(日) 01:08:52 ID:Tiugbcut
<<雪白冬子@パワプロクンポケットシリーズ>>支援 支援企画
いきさつ>>448
・内容
主人公と二人でパワポケ12において強化されたラスボスを撃破する。

・なぜやろうとしたか
せっかく初参加で本戦初日支援ができるので、何か特別な支援がやりたいと思いました。
しかし自分には自作絵を書くスキルも、人形を作るスキルも、萌え文を書くセンスも無かったです。
そこで、今回思いついたのが最新作のパワポケ12において強化ラスボスを撃破するということでした。
思えば、これまでの支援において探索や戦闘についてをまったく紹介していませんでした。
よって、少しでもRPGとしての楽しさを知っていただくためにこの支援を思いつきました。
・・・アスカ支援人の方に便乗しているとか言わないで。
490清き一票@名無しさん:2010/04/25(日) 01:16:24 ID:Tiugbcut
<<雪白冬子@パワプロクンポケットシリーズ>>支援 支援企画
・魔王について説明
パワポケ12において、魔王城というラストダンジョンともいえる存在があります。
そこは50F構成になっており、最上階に魔王と呼ばれるラスボスがいます。
また、一回魔王を倒していると次からは魔王のレベルが高くなったり道中の敵に強いのが現れたりします。
それを倒すのが今回の目標です。

・現在状況
■すでに一回魔王は倒しています。よっていきなり挑戦できます。
■なお、この企画は思い付きですのでキャラの育て方は完全な適当です。
■また、プレイ感覚もなくしています。
■正直、出来るとは思えません。
491清き一票@名無しさん:2010/04/25(日) 01:17:37 ID:+0f6JChB
<<ロクサーヌ@ドラゴンクエスト9 星空の守り人>>支援修正
>>488の一番下の画像のURLが間違ってました
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12594.jpg
度々すいませんorz

.      ,. -‐‐―- 、
.     Yメ,゙ . ____ . j  それアニメ最萌のネタですよ!!
.. _,. -f'ッイi´ノ )`jリ〉
 ヽン゙|.l.| | ┃ ┃ |!|              ,.,.,..._
.     l.l | |、u O ノ!i|            (ツy≠`zッ、
.     ⊂}i|txt|i{つ.          <,イミ,.'´,ミ ̄ミヽ
'''"''''"'''' ^Z{{___}}ゝ              /iミ{_ツ‐`ヾ、シ
...::...::..:::...:...~ごiご!´ ̄}           (ソ,lミ(l ┃ ┃ |!  地獄へ流しますわ
:...::.......:.:.:..:..:.:.:..:..:.:.::.::メ         (_クヾj、 ヮ ,ノ)      ∧_∧               .....┳━┳
...:::....:.:.::.:..:.:._,.:.'´ ̄´   /\      ,O{.伐芥ヌi_,}       (´∀`;)>>俺  ./\  .    ┣━┫
  ................................ ..... \  \  // !ハ~i¨ハU     (    )   / ./  :::::::::.┃. . ┃:::::
::::::::::::::::::::::          |_ . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ._| ::::::::::::::::::::
     .................    ::::::::::::::::\... ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./::::::::::::::::::::
492清き一票@名無しさん:2010/04/25(日) 01:23:53 ID:N2kXoXWZ
[[RPG25-9V/OSwBs-XN]]-00002
<<カトリ@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記>>
<<ロクサーヌ@ドラゴンクエスト9 星空の守り人>>
<<エトナ@魔界戦記ディスガイアシリーズ/クロスエッジ/トリニティユニバース>>
493清き一票@名無しさん:2010/04/25(日) 01:27:28 ID:Tiugbcut
<<雪白冬子@パワプロクンポケットシリーズ>>支援 支援企画
・その前にパワポケ12における簡易的な紹介
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12600.jpg
ノエルと完全に名前を変えて登場。普通の村人をやっている。
今回も仲間になり強キャラである。性格は穏やかである。
ある依頼で村に来た主人公に興味を持ち仲間になってくれる。
ちなみに仲間にするのはものすごい面倒。

・現在のノエルのデータ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12602.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12603.jpg
主力で育てていたので、ある程度レベルは高いです。
ちなみに最近のパワポケの裏サクセスでは敵が落とした素材などを集めて装備を作るシステムなのですが、
その装備の能力は毎回ランダムに変化しますので、粘ることによって本来よりもかなり強い装備が作れたりします。
ただし、今回のプレイでは適当でしたのでそんなに強くありません。
494清き一票@名無しさん:2010/04/25(日) 01:46:48 ID:Tiugbcut
<<雪白冬子@パワプロクンポケットシリーズ>>支援 支援企画
・今後の予定
とりあえず今すぐプレイします。
ただし、魔王城においては他のダンジョンとは違い、HPが0になった仲間はそこで離脱してしまいます。
また、その仲間は次のプレイにおいて死んだ階層で助けない限り戻ってきません。
主人公が死んだら死んだ階層に仲間はみんな置き去りになってしまいます。そのため何回も気軽にプレイすることは出来ません。
他にもうろ覚えの紹介だったりするので間違えているところで痛い目にあうことも予想されます。
なのでプレイするのに慎重になって、紹介するペースがかなり遅くなります。
あと寝たり課題をやったりと個人的なことで中断しまくる可能性も高いですがご了承ください。

・これまでの支援まとめ
基本紹介>>450>>452 パワポケ9においての紹介>>454>>462-465  キャラ紹介>>462-465 Badend>>474>>476-478
パワポケ10においての紹介>>483 支援企画「二人きりの魔王退治」>>489>>490>>493
495清き一票@名無しさん:2010/04/25(日) 01:54:51 ID:5TAmzQDq
[[RPG25-8TP92UtI-AR]]-00007
<<エステル・ブライト@英雄伝説 空の軌跡シリーズ>>
<<ロクサーヌ@ドラゴンクエスト9 星空の守り人>>
<<ビッキー@幻想水滸伝シリーズ>>
496清き一票@名無しさん:2010/04/25(日) 02:08:16 ID:ZkTP1dMZ
[[RPG25-LSI.C0ss-CB]]-00019
<<エステル・ブライト@英雄伝説 空の軌跡シリーズ>>
497<<セイラ(少女Y)@火星物語>>支援(代理):2010/04/25(日) 02:09:29 ID:p7177MIe
Aブロック01組 <<セイラ(少女Y)@火星物語>> 支援
 ☆作品紹介>>459 ☆キャラ紹介1(作品編)>>467 ☆イベント紹介1>>468 ←以上は括弧が予選時のままなのでコピペ注意!

★キャラ紹介2(メタ編):『火星物語』におけるセイラの役どころ
 『火星物語』はラジオドラマを原作とするゲームであるため、
 作品において声の演技が占める重要性が非常に高くなっています。
 特に、ラジオでのメインキャストである横山智佐と千葉繁の2氏は複数の持ちキャラを演じているため、
 プレイヤーキャラクター7名の内5名までがこの2人によって演じられます。

 例外である残り2名の内、1人はセイラ(少女Y)役の豊口めぐみ氏。
 そして最後の1人、主人公フォボス(少年A)には、CVはありません。
 RPGの主人公らしく?身振り手振りはあっても、言葉を発することはないのです。
  そんな彼とプレイヤーにとって、>>468のように豊かな喜怒哀楽を持ち、
 主人公の気持ちを代弁するセイラは、ヒロインであると共にパートナー・サポーターとも呼べる存在です。

 『火星物語』の特徴の一つとして、各話終了後に幕間劇による予告が入りますが、
 ここでもセイラは司会役を務めています。この幕間では本編を演じる役者達としてキャラクターが登場するため、
 感動的エピソードの直後にセクハラ全開な幕間が入って台無しになることも…。それもまた、『火星』の持ち味です。
 ・幕間でのメインキャラクター陣。人形劇のようなデザインになっています。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up12604.jpg
498清き一票@名無しさん:2010/04/25(日) 02:18:50 ID:sh93GuH5
言っちゃ悪いがパワプロの支援ってシレンのアスカのパクリ?
499清き一票@名無しさん:2010/04/25(日) 02:34:41 ID:clq3Q2Ef
[[RPG25-/SL5DCfc-CE]]-00020

Aブロック01組<<夢瑠@ヴァルキリープロファイル>>
Aブロック05組<<ロクサーヌ@ドラゴンクエスト9 星空の守り人>>
Aブロック09組<<キキーモラ@魔導物語シリーズ>>
500清き一票@名無しさん:2010/04/25(日) 02:45:55 ID:dZt8nHzB
>>498
支援文で既に言ってることなのに何を言ってるんだ。馬鹿?
同じような支援方法使っちゃいけないって誰が決めたんだ?
501清き一票@名無しさん:2010/04/25(日) 03:33:44 ID:aEpWkkYY
[[RPG25-/fi4jaT2-AA]]-10003
<<マリー(マルローネ)@アトリエシリーズ/クロスエッジ>>
一番最初にやったアトリエシリーズなので思い出がいっぱい
マリーさんのおっぱいもいっぱい夢いっぱい
とりあえず「たる。」(c.v.池澤春菜)

<<ロクサーヌ@ドラゴンクエスト9 星空の守り人>>
悩んだけどロクナモノヨコサーヌさん
べべべべべ別に>>487-488に釣られたわけじゃないからね

<<エトナ@魔界戦記ディスガイアシリーズ/クロスエッジ/トリニティユニバース>>
なんで用事がある日に限ってエトナが出るんだ。しかも初日だし
二回戦に残ったら支援やれるんだが…
愚痴っちゃイカンと思っても愚痴らずにはいられん
502清き一票@名無しさん:2010/04/25(日) 04:21:07 ID:Ydxzby89
次スレッドです。
容量が埋まってから移動してください。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1272136419/
503清き一票@名無しさん:2010/04/25(日) 05:10:58 ID:hjaCnlmI
[[RPG25-dLc.tIC2-DC]]-00023

<<エル(地表)@天地創造>>
504清き一票@名無しさん:2010/04/25(日) 07:46:35 ID:LVPMumdz
[[RPG25-hMrXS7z2-HP]]-00025
<<エステル・ブライト@英雄伝説 空の軌跡シリーズ>>
<<ソフィ@テイルズオブグレイセス>>
<<エルファーシア・エル・アークライン@ロマンスは剣の輝き2 〜銀の虹を探して〜>>
505清き一票@名無しさん:2010/04/25(日) 08:13:07 ID:tr4b/yD8
[[RPG25-.mM/uoa2-IC]]-00026
<<エステル・ブライト@英雄伝説 空の軌跡シリーズ>>モチのロンよ!
506清き一票@名無しさん:2010/04/25(日) 11:35:48 ID:A2dxWV2i
[[RPG25-B2M64Pis-Lj]]-00029
<<エステル・ブライト@英雄伝説 空の軌跡シリーズ>>
<<エトナ@魔界戦記ディスガイアシリーズ/クロスエッジ/トリニティユニバース>>
エトナ様ー!
507清き一票@名無しさん:2010/04/25(日) 12:12:48 ID:uCziKoFz
[[RPG25-DXuBUYqI-Mj]]-00030
<<マリー(マルローネ)@アトリエシリーズ/クロスエッジ>> たーる♪
508清き一票@名無しさん:2010/04/25(日) 12:19:03 ID:Wzc5jsMz
[[RPG25-0LNb5eYk-MD]]-10010
<<エステル・ブライト@英雄伝説 空の軌跡シリーズ>>
<<ソフィ@テイルズオブグレイセス>>
<<キキーモラ@魔導物語シリーズ>>
509清き一票@名無しさん:2010/04/25(日) 12:59:18 ID:frxs9hfn
[[RPG25-fFZ43Xg2-MV]]-10011
<<セイラ(少女Y)@火星物語>>
<<ソフィ@テイルズオブグレイセス>>
<<ビッキー@幻想水滸伝シリーズ>>
510清き一票@名無しさん:2010/04/25(日) 13:22:29 ID:uGsyJ8Ga
[[RPG25-UdpOgNAU-MG]]-00031

01組
<<セイラ(少女Y)@火星物語>>
カワイイ!

05組
<<エル(地表)@天地創造>>
天地創造は思い出深いわぁ

09組
<<エトナ@魔界戦記ディスガイアシリーズ/クロスエッジ/トリニティユニバース>>
イマイチ決め手はないんだが、まぁ良いキャラだと思うんで
511清き一票@名無しさん:2010/04/25(日) 13:56:25 ID:0eC81vCz
[[RPG25-ZI3R2RbM-XZ]]-00003
<<夢瑠@ヴァルキリープロファイル>> あはははははは
<<エル(地表)@天地創造>> 雪辱
<<エルファーシア・エル・アークライン@ロマンスは剣の輝き2 〜銀の虹を探して〜>>
ましゅまろほしい。
512清き一票@名無しさん:2010/04/25(日) 14:12:50 ID:SbUWzWNA
[[RPG25-5xkQFGEc-OG]]-00035
<<カトリ@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記>>
<<ソフィ@テイルズオブグレイセス>>
<<ビッキー@幻想水滸伝シリーズ>>
513清き一票@名無しさん:2010/04/25(日) 14:14:25 ID:qYqhBbOx
[[RPG25-SWkaW4AY-OZ]]-00036
<<セイラ(少女Y)@火星物語>>
<<雪白冬子@パワプロクンポケットシリーズ>>
<<ビッキー@幻想水滸伝シリーズ>>
514清き一票@名無しさん
                /:;,i: ,'.:.:.i .:.:.:!:.:.:.i.:.:イ.:.:,1:.:.:.:::::::.:.:l;::::.:.:::::::::::::::::::::゙、
.                i/ {::i゙:.:.:{.:.:.:.li.:.,イ.:,゙l:.:./'i.:.::::::::::l.:.::l':,:::.::.::::::!:::::::::::::::',
.                 l i:,'l:.:.:.:l.:.:.:l{.::l_l:.i,{:.:.i i.:.:::::::::l!:.::} ゙,:::::::::::}::::::i::::::::l
                 ゙,:lヾ:.:.il.:.:l゙i::l ..゙i '、:l ヽ:::::::ノi:::ノ--、;::::l::::i::::::::!::::::i
                  ヽ::ヽ:l::ヽ! ゙r=ァ=、ヽ  ヾノ シ __ 、 i::i::/:::::/::::::ノ      次のスレに飛ばしてあげるね。
                    /:::::;;;;゛;;;l 'i゙ r゚::;ii;:i.      ,r'',c=ヾ. リ/:::::/::/:l
.                 ,':.:!::::;::;:;:::i. ヽゝ;,ッ゙       {::;iii;lr' //:'";:;:;:::!       いくよー、それっ!
                 l.:.:i.:.:::::l::;; l.             '‐゙-‐'゙  ./;;:;;:;;:;;:i::|
                   l.:ハ.:.:.:::l:::::;゙,       〈 ..         / i;:;:;:;:;:;::i::|       第2回RPG最萌トーナメント投票スレ Round14
                 i l;',:.:.:i;;i::::i'、    ....._       /-.":;:;i;:;:;:;}::|       http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1272136419/
                 ヽl;;;゙,.:.:i;;',:;:!;ヽ.    `ー.'     ./;;;;;;;':;::;l:;::;::!::|
                  l:::;;ヽ:',;;;゙、l;;;;;ヽ、       ,、r1;;;;;;;;/;:;r゙i:;:;:/;:;::i
                  ,':::::;;;;;ヾ;;;;、、-;l. ゛'ー---.''".:.:.:l;;;;;;;//;/;/;;:;::::',
.                /::::::;;;;;;;;r' :.:,゙l;:l.|      :.:.:.::::ゝ/-/';;;;:;:;:;:;:::::',
                 /.:::::;;;、r"  /゙''`i、l     .:.:,、r''.ノ''‐、,/~'ヽ;;:;:;;:::::::゙、
.               ,r゙、-'"    ./:   ''ヽ(⌒),,、rク┴'"   /. : : : : `':.、;;:::::゙、