第2回RPG最萌トーナメント投票スレ Round12

このエントリーをはてなブックマークに追加
444清き一票@名無しさん:2010/04/20(火) 22:48:39 ID:wX6MU5Ko
[[RPG20-gGtGb83g-VL]]-00055
{{アネラス・エルフィード@英雄伝説 空の軌跡シリーズ}}
{{イリーナ@ファイナルファンタジー7}}{{ウィッチ@魔導物語シリーズ}}
{{ヴィーナ@モンスターメーカー2 ウルの秘剣}}
{{カイ@ドルアーガシリーズ/ナムコ×カプコン}}
{{ディーナ@ドラゴンスレイヤー英雄伝説シリーズ}}
{{ピピロ@ツヴァイ!!}} ピピロの日記が好きでした
{{マリア@ファイナルファンタジー2}} 兄さん探して三千里
{{ミリアム@ロマンシングサガ}}{{ルッカ@クロノトリガー}}
{{レナ・ランフォード@スターオーシャンセカンドストーリーシリーズ}}
{{レン@英雄伝説 空の軌跡シリーズ}}{{赤根沢玲子(レイコ)@真女神転生if...}}
{{惣流・アスカ・ラングレー@スーパーロボット大戦シリーズ}}
以下支援で
{{レイチェル@聖剣伝説 レジェンドオブマナ}}
{{杜若あやめ@Onlyyou}}{{霧生夏菜@パワプロクンポケットシリーズ}}
{{高城秋生@パワプロクンポケットシリーズ}}
{{オクタヴィア@ティアーズトゥティアラシリーズ}}
{{ミスト@ルーンファクトリーシリーズ}}{{セレナ@エストポリス伝記シリーズ}}
{{スモモ@ポケットモンスター ダイヤモンド/パール/プラチナ}}
{{イレース@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
445〜不定期〜 サガシリーズ支援まとめ:2010/04/20(火) 22:50:17 ID:ww06R89N
   r-ぇ 、ー-、  クローディア@ロマンシングサガ
   v'=i ヽ==l.
    | †ヽ,`、.li
 ,.-ー'ヽ_,.人_`lf´)<今日のサガシリーズまとめ‥‥です。
(ノト、ノ-〈 (L,丿
  (ミ}/^ 1 \
   く、_,.ヽニ-ゝ
   メ_,.ノ´ヽJ´

{{エスパーガール@サガ2 秘宝伝説}} ビキニもツンデレも >>97>>277-278,401
{{フレイヤ@時空の覇者 サガ3}} チャイナ娘エスパー >>62>>290,429,441
{{クローディア@ロマンシングサガ}} 森の番人 >>118>>285>>331-333>>414,430
{{ミリアム@ロマンシングサガ}} 魔女っ子☆ミリアム >>118>>299,414
446清き一票@名無しさん:2010/04/20(火) 22:51:29 ID:nYDjPRTv
20周年だからきっとFE公式に動きがあるに違いない
そんな風に考えていた時期がわたしにもありました   [[RPG20-f7NuVXLE-WA]]-10017

{{イナ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{イレース@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{ヴァネッサ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{エリンシア@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{シャニー@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ドロシー@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{パオラ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎/外伝}}
{{マチルダ@ファイアーエムブレム 外伝}}
{{ラクチェ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{ララベル@ファイアーエムブレムシリーズ}}
{{ワユ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{Pちゃん@聖剣伝説 レジェンドオブマナ}}{{アグリアス・オークス@ファイナルファンタジータクティクス}}
{{アリス・エリオット@シャドウハーツシリーズ}}{{エスパーガール@サガ2 秘宝伝説}}{{斉藤まな@ごきんじょ冒険隊}}
{{イツ花@俺の屍を越えてゆけ}}{{セラ@魔法騎士レイアース}}{{ミスト@ルーンファクトリーシリーズ}}
{{ファリス・シェルヴィッツ(サリサ・シュヴィール・タイクーン)@ファイナルファンタジー5}}{{エステル・ズゥ@ジルオール}}
{{ベルフラウ・マルティーニ@サモンナイト3}}{{リオネラ・エインセ@ロロナのアトリエ アーランドの錬金術士}}
{{リフィル・セイジ@テイルズオブシンフォニアシリーズ}}{{ルシール@ロンドニアンゴシックス 〜迷宮のロリィタ〜}}
447清き一票@名無しさん:2010/04/20(火) 22:52:38 ID:h2ZMDfG7
[[RPG20-MBaRI.Es-WB]]-00068
{{高城秋生@パワプロクンポケットシリーズ}}{{霧生夏菜@パワプロクンポケットシリーズ}}
{{杜若あやめ@Onlyyou}}
{{ミスト@ルーンファクトリーシリーズ}}
{{アオイ(葵/女主人公)@オリエンタルブルー 青の天外}}
{{エステル・ズゥ@ジルオール}}{{キカ@幻想水滸伝4}}
{{ユニータ@ファイナルファンタジー外伝 光の4戦士}}
{{ベリル・ベニト@テイルズオブハーツ}}
{{セラ@魔法騎士レイアース}}
{{リオネラ・エインセ@ロロナのアトリエ アーランドの錬金術士}}
{{ディーナ@ドラゴンスレイヤー英雄伝説シリーズ}}{{エスパーガール@サガ2 秘宝伝説}}
{{レン@英雄伝説 空の軌跡シリーズ}}
{{ドロシー@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ミリアム@ロマンシングサガ}}{{ピピロ@ツヴァイ!!}}
{{アリス・エリオット@シャドウハーツシリーズ}}
{{レイチェル@聖剣伝説 レジェンドオブマナ}}
{{イレース@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{スモモ@ポケットモンスター ダイヤモンド/パール/プラチナ}}{{ゼラセ@幻想水滸伝5}}
{{咲_zx.零種フレードジャンクション(サラパトゥール、フィラメント、サキア・ルメイ)@アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く}}
{{斉藤まな@ごきんじょ冒険隊}}{{ヴァネッサ@ルミナスアークシリーズ}}
448清き一票@名無しさん:2010/04/20(火) 22:54:07 ID:R/S9oQPp
{{アオイ(葵/女主人公)@オリエンタルブルー 青の天外}} 支援 ▽今までの支援 作品紹介>>255 キャラクター紹介>>258
OPでアオイは不思議な夢を見ます。夜の大都を歩いていると不思議な亡霊に話しかけられたり、お姫様のような人に助けを求められるという夢を・・・
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11925.jpg
主人公がアオイの時はわかな姫に「待ってる」と言われます。(テンランの場合はマものに襲われます)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11926.jpg

OPの後の展開は男女で2パターンずつ、全部で4パターンあります。
女主人公のアオイの場合は、「ヤマトのガラシャ編」と「キョウシ退治編」の二つです。

■ヤマトのガラシャ編
ヤマトの平安宮でマものに襲われたアオイはガラシャと名乗る大男に助けられました。
彼はマものに奪われそうになったアオイの古文書を返してくれました。
アオイは再び眠りに付きますが、次に目が覚めたときには、すでにガラシャは大都に向かった後でした。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11927.jpg ガラシャを追わなくても問題ありません

■キョウシ退治編
不思議な夢から目を覚ますと、そこはクンミン村でした。
村長の話によると、動く死体のバケモノを倒した直後に気を失ったようです。
事情を話し終えた村長は、村を襲ったバケモノの死体を引き取ってもらう為、クーロンのレン先生を呼んできてほしいとアオイに頼むのでした。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11928.jpg どう答えても村長の依頼を引き受けることになります
449清き一票@名無しさん:2010/04/20(火) 22:55:06 ID:3q1YP+w7
{{モルル@ファイナルファンタジー6}} 支援できなかったから謝罪文

モルルちゃん……ごめんね。帰りがこんなに遅くなるなんて思わなかった。
ぬいぐるみのようにふかふかクポクポしてる可愛いモルルちゃんのこと。
ちっちゃくても一生涯かけてモグへの純愛を貫いたモルルちゃんのこと。
ちゃんとこの場でみんなに伝えたかったこと、たくさんあるけど出来なかった。
一途で献身的なモルルちゃんと違って、あなたに何もしてあげられなかった自分が情けないよ。

でも待っててね。モルルちゃん。今頃あなたの素晴らしさをちゃんと分かっている、
モーグリのお友達がモルルちゃんに一匹につき一票投じてるから……。

モグッチ「クポー(訳:ボクたちの手じゃ機械を打つことができないクポ)」
モグリン「クポポー!(訳:あたしたちじゃニンゲンの文字は読めませんクポ!)」
ズモモグ「クポォ?(訳:ところでこの四角いのは何だクポ? うまいクポ?)」

……ごめん。モルルちゃん。後で代表してモグくんがあなたに一票入れるからちょっと待っててね。
450清き一票@名無しさん:2010/04/20(火) 22:55:17 ID:Ibdn+pND
[[RPG20-9REvc1KY-AC]]-00006
{{ミスト@ルーンファクトリーシリーズ}}
ミスト様ミスト様ミスト様!もう私はすっかりカブ奴隷でございます。もうWii買おうかな…。
{{ルッカ@クロノトリガー}}{{レナ@クロノクロス}}
クロノシリーズの報われない幼馴染みが同日なんて…奇跡か何かなんだろうか。
ルッカもレナも最後まで連れ回してました(後一人はそれぞれカエルとポシュル)。
{{リフィル・セイジ@テイルズオブシンフォニアシリーズ}}ジーニアスのおねぇちゃん!
{{シャロン@幻想水滸伝3}}ボクっ娘、八重歯、ヘソ、ふんどしのコラボレーションがここにある。
{{ウィッチ@魔導物語シリーズ}}ドリフ系お嬢様とか斬新だと思ったものです。
{{オクタヴィア@ティアーズトゥティアラシリーズ}}強くてえろい…!
{{フラミー@聖剣伝説シリーズ}}女の子だもんね。
{{ちょこ(アクラ・エルヴァス)@アークザラッドシリーズ}}本戦で余力があれば支援したいような気もする。
{{ドロシー@ファイアーエムブレム 封印の剣}}魅力を知れば知るほど可愛いんだよね!
{{プラティ@サモンナイト クラフトソード物語}}クソの百合描写の原点。
{{ゼラセ@幻想水滸伝5}}ゼラセさんに初期版のPS2を壊されました…。幻水5のスタッフは責任取ってよね。
以下支援で心動かされた票
{{咲_zx.零種フレードジャンクション(サラパトゥール、フィラメント、サキア・ルメイ)@アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く}}
{{高城秋生@パワプロクンポケットシリーズ}}{{斉藤まな@ごきんじょ冒険隊}}
{{クローディア@ロマンシングサガ}}{{セラ@魔法騎士レイアース}}
{{アオイ(葵/女主人公)@オリエンタルブルー 青の天外}}{{ピピロ@ツヴァイ!!}}
451清き一票@名無しさん:2010/04/20(火) 22:56:16 ID:B0ghdLFp
[[RPG20-FbnY1J8g-WH]]-00071
{{パオラ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎/外伝}}
{{エステル・ズゥ@ジルオール}}
{{オクタヴィア@ティアーズトゥティアラシリーズ}}
{{ミスト@ルーンファクトリーシリーズ}}
{{セレナ@エストポリス伝記シリーズ}}
{{咲_zx.零種フレードジャンクション(サラパトゥール、フィラメント、サキア・ルメイ)@アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く}}


452清き一票@名無しさん:2010/04/20(火) 22:56:21 ID:ww06R89N
[[RPG20-FScF3KzE-XZ]]-00003
{{Pちゃん@聖剣伝説 レジェンドオブマナ}}
{{アグリアス・オークス@ファイナルファンタジータクティクス}}
{{イシスの女王@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}} 顔に自信のある女王
{{ヴァネッサ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}{{ヴァネッサ@ルミナスアークシリーズ}}
{{エスパーガール@サガ2 秘宝伝説}} 力がまぁぁったく上がらない。でも防御は上がったりする。
{{オクタヴィア@ティアーズトゥティアラシリーズ}}
{{カイ@ドルアーガシリーズ/ナムコ×カプコン}}{{くらやみのくも@ファイナルファンタジー3}}
{{クローディア@ロマンシングサガ}} ロマサガだと大人しめだったけど…。
{{シャロン@幻想水滸伝3}}
{{スモモ@ポケットモンスター ダイヤモンド/パール/プラチナ}} 食って暴れていい気持ち。
{{セレナ・コルセア@ガーディアンヒーローズ}}
{{ナツメ@ポケットモンスターシリーズ}} エスパーその1
{{フレイヤ@時空の覇者 サガ3}} エスパーその2。のちに異次元の神々と戦う「革命軍」入りするが、
攻略本では革命軍の博士たちにこんな目に ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0380.jpg
{{ミュー・タイプS2@時の継承者 ファンタシースター3}}
{{ミリアム@ロマンシングサガ}} 魔女っ子! 魔女っ子!
{{モニカ@ルーンファクトリー3}}
{{杜若あやめ@Onlyyou}}{{霧生夏菜@パワプロクンポケットシリーズ}}
{{斉藤まな@ごきんじょ冒険隊}}
453清き一票@名無しさん:2010/04/20(火) 22:57:08 ID:nEYiEZqx
[[RPG20-pXalO0U6-TZ]]-00044

{{リディア@ファイナルファンタジー4シリーズ}}
{{レサレサ@ペーパーマリオシリーズ}}
{{咲_zx.零種フレードジャンクション(サラパトゥール、フィラメント、サキア・ルメイ)@アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く}}
俺の最萌はこいつだ!
454清き一票@名無しさん:2010/04/20(火) 22:58:18 ID:7mLAZY2P
[[RPG20-KJTAxVvY-AL]]-00007
{{マリー・エージェント@テイルズオブデスティニーシリーズ}}
{{リフィル・セイジ@テイルズオブシンフォニアシリーズ}}
455清き一票@名無しさん:2010/04/20(火) 22:58:45 ID:4SW36l/q
[[RPG20-CFNQiZQE-VB]]-00054
{{アグリアス・オークス@ファイナルファンタジータクティクス}}
{{イシスの女王@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}
{{エスパーガール@サガ2 秘宝伝説}}{{クローディア@ロマンシングサガ}}
{{パオラ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎/外伝}}
{{フラミー@聖剣伝説シリーズ}}{{フレイヤ@時空の覇者 サガ3}}
{{マリア@ファイナルファンタジー2}}{{ミリアム@ロマンシングサガ}}
{{園村麻希@ペルソナシリーズ}}{{ユニータ@ファイナルファンタジー外伝 光の4戦士}}
{{セレナ@エストポリス伝記シリーズ}}
456清き一票@名無しさん:2010/04/20(火) 22:59:05 ID:xZ7EMFGj
[[RPG20-.s.J7BOA-WK]]-00070
{{アオイ(葵/女主人公)@オリエンタルブルー 青の天外}} {{イリーナ@ファイナルファンタジー7}}
{{アグリアス・オークス@ファイナルファンタジータクティクス}} シドがいても主力
{{アズリア・レヴィノス@サモンナイト3}} 百合はいいものだ
{{イツ花@俺の屍を越えてゆけ}} バーンとォ!
{{クノン@サモンナイトシリーズ}} 鎧はいいものだ
{{スモモ@ポケットモンスター ダイヤモンド/パール/プラチナ}} {{ナツメ@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ちょこ(アクラ・エルヴァス)@アークザラッドシリーズ}} ちょこなのー
{{ピピロ@ツヴァイ!!}} いちいち言動が可愛すぎる
{{プラティ@サモンナイト クラフトソード物語}} 百合はいいものだ
{{モーリン@サモンナイト2}} おっぴあ
{{ユニータ@ファイナルファンタジー外伝 光の4戦士}} {{リオネラ・エインセ@ロロナのアトリエ アーランドの錬金術士}}
{{レナ・ランフォード@スターオーシャンセカンドストーリーシリーズ}} {{レン@英雄伝説 空の軌跡シリーズ}}
{{ワユ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}} {{園村麻希@ペルソナシリーズ}}
{{高城秋生@パワプロクンポケットシリーズ}} {{松永綾音@ペルソナ4}} {{主人公@ドラゴンクエスト9 星空の守り人}}
{{斉藤まな@ごきんじょ冒険隊}} 技性能高すぎワロタ
{{赤根沢玲子(レイコ)@真女神転生if...}} {{惣流・アスカ・ラングレー@スーパーロボット大戦シリーズ}}
457清き一票@名無しさん:2010/04/20(火) 22:59:15 ID:ZnLVd2Sq
[[RPG20-LLxIy0b.-WH]]-00066

{{ドロシー@ファイアーエムブレム 封印の剣}} >>419
{{ユニータ@ファイナルファンタジー外伝 光の4戦士}} >>419

{{ワユ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}{{イレース@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{ヴァネッサ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}{{エスパーガール@サガ2 秘宝伝説}}
{{エリンシア@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}{{シャニー@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{セレナ@エストポリス伝記シリーズ}}支援はしなかったけど好きなのです
{{パオラ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎/外伝}}{{主人公@ドラゴンクエスト9 星空の守り人}}
{{クローディア@ロマンシングサガ}}{{ミスト@ルーンファクトリーシリーズ}}
{{高城秋生@パワプロクンポケットシリーズ}}{{クノン@サモンナイトシリーズ}}
{{ベルフラウ・マルティーニ@サモンナイト3}}{{ゼラセ@幻想水滸伝5}}{{レン@英雄伝説 空の軌跡シリーズ}}
{{霧生夏菜@パワプロクンポケットシリーズ}}{{かぐや姫@桃太郎伝説シリーズ}}



458清き一票@名無しさん:2010/04/20(火) 23:00:07 ID:uTVNdJ3R
[[RPG20-8mwAzsRc-AZ]]-00016
{{エステル・ズゥ@ジルオール}}主人公の性別問わず「体で払う」とか言い放つ最強ボクっ娘。
{{ナツメ@ポケットモンスターシリーズ}}デザインリニュ前のナツメは可愛すぎて萌死ぬ
{{クローディア@ロマンシングサガ}}
{{レイミ・サイオンジ@スターオーシャン4 THE LAST HOPE}}SO4のエロ担当
{{セレナ・コルセア@ガーディアンヒーローズ}}
{{園村麻希@ペルソナシリーズ}}ショートマキも高校生マキも大好きだ
{{赤根沢玲子(レイコ)@真女神転生if...}}
{{アネラス・エルフィード@英雄伝説 空の軌跡シリーズ}}
{{ディーナ@ドラゴンスレイヤー英雄伝説シリーズ}}
{{レン@英雄伝説 空の軌跡シリーズ}}

{{キカ@幻想水滸伝4}}{{ドロシー@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{セラ@魔法騎士レイアース}}{{ゼラセ@幻想水滸伝5}}( ゚∀゚)o彡°
{{アリス・エリオット@シャドウハーツシリーズ}}{{ピピロ@ツヴァイ!!}}
{{高城秋生@パワプロクンポケットシリーズ}}((((;゚Д゚)))
{{ベルフラウ・マルティーニ@サモンナイト3}}これはよいオデコ
{{レイチェル@聖剣伝説 レジェンドオブマナ}}{{斉藤まな@ごきんじょ冒険隊}}
{{咲_zx.零種フレードジャンクション(サラパトゥール、フィラメント、サキア・ルメイ)@アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く}}
459清き一票@名無しさん:2010/04/20(火) 23:00:22 ID:MnKQFqFQ
[[RPG20-VxmdBYQo-WC]]-00073
{{ルシール@ロンドニアンゴシックス 〜迷宮のロリィタ〜}}{{リオネラ・エインセ@ロロナのアトリエ アーランドの錬金術士}}
{{ラクチェ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}{{ミスト@ルーンファクトリーシリーズ}}
{{ウィッチ@魔導物語シリーズ}}{{エリンシア@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{かぐや姫@桃太郎伝説シリーズ}}
460清き一票@名無しさん:2010/04/20(火) 23:00:35 ID:ngUCa+mV
[[RPG20-k7fOJZWU-SZ]]-00039
【おっぱい枠】
{{リプレ@サモンナイトシリーズ}} 包容力を体現したかのような豊満おっぱい。きっとやわらかい。絶対やわらかい。
{{ゼラセ@幻想水滸伝5}} {{セレナ@エストポリス伝記シリーズ}}
{{ヴァネッサ@ルミナスアークシリーズ}} {{リンリ@サモンナイト クラフトソード物語2}} 熟れた果実
{{エステル・ズゥ@ジルオール}} {{リオネラ・エインセ@ロロナのアトリエ アーランドの錬金術士}} 青い果実
{{咲_zx.零種フレードジャンクション(サラパトゥール、フィラメント、サキア・ルメイ)@アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く}} 選り取り見取り

【ふともも枠】
{{シャロン@幻想水滸伝3}} {{イレース@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{セティア@ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔}} {{アリス・エリオット@シャドウハーツシリーズ}} この二人は腰回りも素晴らしい

【騎士道枠】
{{アグリアス・オークス@ファイナルファンタジータクティクス}}
{{オクタヴィア@ティアーズトゥティアラシリーズ}}
{{アズリア・レヴィノス@サモンナイト3}}

【カブ枠】
{{ミスト@ルーンファクトリーシリーズ}}
461清き一票@名無しさん:2010/04/20(火) 23:00:59 ID:+7f7jzGR
[[RPG20-u1xafdUs-WE]]-00069
{{アオイ(葵/女主人公)@オリエンタルブルー 青の天外}}
{{イレース@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{ウィッチ@魔導物語シリーズ}}{{エスパーガール@サガ2 秘宝伝説}}
{{オクタヴィア@ティアーズトゥティアラシリーズ}}
{{クローディア@ロマンシングサガ}}{{セラ@魔法騎士レイアース}}
{{ツクヨミ@クロノクロス}}{{ピピロ@ツヴァイ!!}}
{{ベリル・ベニト@テイルズオブハーツ}}
{{ベルフラウ・マルティーニ@サモンナイト3}}
{{ミスト@ルーンファクトリーシリーズ}}
{{ミリアム@ロマンシングサガ}}{{モルル@ファイナルファンタジー6}}
{{ユニータ@ファイナルファンタジー外伝 光の4戦士}}
{{リオネラ・エインセ@ロロナのアトリエ アーランドの錬金術士}}
{{リディア@ファイナルファンタジー4シリーズ}}
{{ルッカ@クロノトリガー}}
{{レイチェル@聖剣伝説 レジェンドオブマナ}}
{{レナ@クロノクロス}}{{レン@英雄伝説 空の軌跡シリーズ}}
{{咲_zx.零種フレードジャンクション(サラパトゥール、フィラメント、サキア・ルメイ)@アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く}}
{{主人公@ドラゴンクエスト9 星空の守り人}}
{{斉藤まな@ごきんじょ冒険隊}}{{杜若あやめ@Onlyyou}}
462清き一票@名無しさん:2010/04/20(火) 23:00:58 ID:cnjlTRcc
[[RPG20-GWJX21ZY-AP]]-00011
{{アオイ(葵/女主人公)@オリエンタルブルー 青の天外}}{{イレース@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{ウィッチ@魔導物語シリーズ}}{{エスパーガール@サガ2 秘宝伝説}}
{{エリンシア@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}{{オクタヴィア@ティアーズトゥティアラシリーズ}}
{{キカ@幻想水滸伝4}}{{クノン@サモンナイトシリーズ}}{{クローディア@ロマンシングサガ}}
{{シャニー@ファイアーエムブレム 封印の剣}}{{セラ@魔法騎士レイアース}}
{{ディーナ@ドラゴンスレイヤー英雄伝説シリーズ}}{{ドロシー@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ピピロ@ツヴァイ!!}}{{ベルフラウ・マルティーニ@サモンナイト3}}{{ミスト@ルーンファクトリーシリーズ}}
{{ミリアム@ロマンシングサガ}}{{ユニータ@ファイナルファンタジー外伝 光の4戦士}}
{{リオネラ・エインセ@ロロナのアトリエ アーランドの錬金術士}}{{リプレ@サモンナイトシリーズ}}
{{レナ・ランフォード@スターオーシャンセカンドストーリーシリーズ}}{{レン@英雄伝説 空の軌跡シリーズ}}
{{ワユ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}{{高城秋生@パワプロクンポケットシリーズ}}
{{咲_zx.零種フレードジャンクション(サラパトゥール、フィラメント、サキア・ルメイ)@アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く}}
463清き一票@名無しさん:2010/04/20(火) 23:03:50 ID:3q1YP+w7
[[RPG20-lAXK4ikQ-WH]]-00074
{{モルル@ファイナルファンタジー6}}
モグ「モノレノレさゃんわ、ばくのおよめちん」
モグー! 文字間違ってるよー! 

{{クローディア@ロマンシングサガ}}{{ミリアム@ロマンシングサガ}}
{{ファリス・シェルヴィッツ(サリサ・シュヴィール・タイクーン)@ファイナルファンタジー5}}
{{マリア@ファイナルファンタジー2}}
支援を途中まで用意しながら何も出来なかった支援人をばくはしましょう……支援もしてないのに支援とな?

{{アグリアス・オークス@ファイナルファンタジータクティクス}}{{ウィッチ@魔導物語シリーズ}}
{{エリンシア@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}{{キスティス・トゥリープ@ファイナルファンタジー8}}
{{マリー・エージェント@テイルズオブデスティニーシリーズ}}{{ミスト@ルーンファクトリーシリーズ}}
{{リディア@ファイナルファンタジー4シリーズ}}{{ルッカ@クロノトリガー}}{{レナ@クロノクロス}}
{{レナ・ランフォード@スターオーシャンセカンドストーリーシリーズ}}

{{赤根沢玲子(レイコ)@真女神転生if...}}{{園村麻希@ペルソナシリーズ}}
エキシがあったらリベンジしたいと他人(絶縁済)が言ってました。私にとっても思い入れのある子たちなのでリベンジしたいな。
464代理:2010/04/20(火) 23:08:58 ID:MnKQFqFQ
お待たせしました、本日の準確定です。

1位 43票 ミスト@ルーンファクトリーシリーズ
2位 32票 ドロシー@ファイアーエムブレム 封印の剣
3位 31票 クローディア@ロマンシングサガ
4位 30票 レン@英雄伝説 空の軌跡シリーズ
4位 30票 咲_zx.零種フレードジャンクション(サラパトゥール、フィラメント、サキア・ルメイ)@アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く
6位 29票 リディア@ファイナルファンタジー4シリーズ
7位 28票 ピピロ@ツヴァイ!!
7位 28票 リオネラ・エインセ@ロロナのアトリエ アーランドの錬金術士
9位 27票 エリンシア@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神
10位 26票 アグリアス・オークス@ファイナルファンタジータクティクス
10位 26票 イレース@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神
12位 25票 ウィッチ@魔導物語シリーズ
12位 25票 エスパーガール@サガ2 秘宝伝説
12位 25票 オクタヴィア@ティアーズトゥティアラシリーズ
12位 25票 斉藤まな@ごきんじょ冒険隊
16位 24票 セラ@魔法騎士レイアース
17位 23票 アオイ(葵/女主人公)@オリエンタルブルー 青の天外
18位 22票 レナ・ランフォード@スターオーシャンセカンドストーリーシリーズ
465代理:2010/04/20(火) 23:09:02 ID:MnKQFqFQ
19位 21票 アリス・エリオット@シャドウハーツシリーズ
19位 21票 スモモ@ポケットモンスター ダイヤモンド/パール/プラチナ
19位 21票 ゼラセ@幻想水滸伝5
19位 21票 ベルフラウ・マルティーニ@サモンナイト3
23位 20票 ファリス・シェルヴィッツ(サリサ・シュヴィール・タイクーン)@ファイナルファンタジー5
24位 19票 キスティス・トゥリープ@ファイナルファンタジー8
24位 19票 パオラ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎/外伝
24位 19票 ミリアム@ロマンシングサガ
24位 19票 ラクチェ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜
28位 18票 アネラス・エルフィード@英雄伝説 空の軌跡シリーズ
28位 18票 高城秋生@パワプロクンポケットシリーズ
30位 17票 エステル・ズゥ@ジルオール
30位 17票 キカ@幻想水滸伝4
30位 17票 クノン@サモンナイトシリーズ
30位 17票 ナツメ@ポケットモンスターシリーズ
30位 17票 ワユ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神
30位 17票 杜若あやめ@Onlyyou
〓〓〓〓〓ここまで本選進出〓〓〓〓〓
466代理:2010/04/20(火) 23:09:22 ID:MnKQFqFQ
現時点より30分後までにこの結果に対して運営スレに異議(ソース付きで)がない場合
上記の順位が確定となり、以上のキャラクターが本選進出となります。
詳しい結果が知りたい方は下記txtをご覧になるか、まとめサイトの更新をお待ちください。
ttp://rpgsaimoe.sakura.ne.jp/rpg/saimoe/src/up0491.txt

キャラ名の下の4桁の数字は最終的な有効票リストを表しています。
リストに載っていない投票レスは、非発行コード、ID重複、不括弧など様々な理由で無効となっています。
数字の見方は
0001〜1000=Round12 1001〜2000=投票スレ避難所
となっており、下3桁はレス番です。
自分の投票が有効となっているか、確認にお使い下さい。

本日はご参加ありがとうございました。
467代理:2010/04/20(火) 23:40:49 ID:MnKQFqFQ
>>464-466で確定しました。

■■■■◇◇◇■■■■明日の試合■■■■◇◇◇■■■■

4月21日(水) 二次予選11組

コピペ表はこちら
ttp://www.geocities.jp/rpgsaimoe2/yosen/211.html

■投票時の注意
一試合につき投票できるのは25名までです。
また、投票時間は0:30:00〜23:00:59となっております。

投票の選択肢はまとめサイト「コピペ表」からの「コピペ必須」です。
「{{」から「}}」まで欠けることなく完全にコピぺしてください。

コピペ表と違う表記の場合無効となりますのでご注意ください。
また念のためコピペ表は当日最新のものを使用してください。

>>1のコード発行所より発行されるコードを同レス内に貼り付けるのを忘れないで下さい。
468MTGオリカ厨:2010/04/20(火) 23:44:56 ID:odpcTK+W
今日のオリカ

ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up53162.jpg
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up53163.jpg

1人になっちゃうよシリーズ。
469清き一票@名無しさん:2010/04/20(火) 23:53:41 ID:ZnLVd2Sq
ドロシー、ユニータ両名の支援を見てくださった方々、本当にありがとうございました。
手違いでユニータを見逃してしまい、中途半端な支援になってしまったのですが、
発売間もないソフトながら多くの人に支援を見てもらえ、また多くの票を得ることが出来、
嬉しい限りです。

残念ながらユニータは本選進出まかりなりませんでしたが、明日にはそのユニータの「ご 主 人 様」
アイレも登場しますので、ぜひ目を掛けていただければ、と思います。

んで、ドロシー。

        な…
     _, ,_   なんなんですか?
  :.(;Vд):.  ここ、どこですか?
   :.レV):.   なんであたし
    :.<<:.   この順位にいるんですか?

まさかまさかの2位に驚愕を隠せません。でもまだまだ彼女の魅力はこんなもんじゃありません。
本選ではよりいっそう彼女の魅力を引き立てるべく頑張りたいと思います!今日は皆様ありがとうございました!!

両キャラ支援まとめ >>5419
470清き一票@名無しさん:2010/04/20(火) 23:59:24 ID:ZnLVd2Sq
キャー!ベベボー
>>469の最後の安価は>>419宛てです
471清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 00:00:00 ID:uGpARWYs

【◆作品紹介◆】
『ワイルドアームズ セカンドイグニッション』はメディアビジョンにより開発され
ワイルドアームズの二作目として1999年にPSにて発売されたRPGです。

ARMS結成式の参加中に、テロリストの降魔実験に巻き込まれ
破壊神・ナイトブレイザーに取り憑かれて、魔神に変身できるようになってしまった ___
主人公アシュレーが、ARMSの仲間と共に世界を統一せんとする           ヽ, フヽ
テロリスト集団「オデッサ」の野望を阻止するために立ち上がる物語。       〜~ヽ( t'テ'
                                               ヾノ~彡i卅iミ
OP1 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2897721 (ニコニコ転載)          ∪ネvア∪
OP2 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1403712 (ニコニコ転載)           .〈_人_〉
OP3 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2938176 (ニコニコ転載)           .∪ ∪

二次予選11組 ■ {{マリアベル・アーミティッジ@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}} 支援 ■
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up439882.jpg
472{{夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ}} 支援:2010/04/21(水) 00:00:00 ID:I0G2CSfv
{{夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ}} 支援 (1/3)

 ■作品紹介
  ハドソンから発売された、おとぎ話『桃太郎』を題材にしたRPG。
  桃太郎のほかに、金太郎、浦島などの昔話の人物が登場します。
  ほのぼのな世界観の割には雑魚敵が強かったり、作品によっては
  シリアスなお話だったりします。メインキャラは下の4人+3匹のお供です。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11955.gif


※桃伝シリーズのストーリーの繋がり

               ┌→ 桃太郎伝説2 (3年後のお話) ─→ 桃太郎伝説外伝
桃太郎伝説1  ─┤                       
               └→ 新桃太郎伝説 (6年後のお話)

PS版桃太郎伝説は初代桃伝と桃伝2を混ぜたような作品です。
473清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 00:00:05 ID:R/S9oQPp
{{親切おミネ@天外魔境ZERO}} 支援1/4
■作品紹介
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11929.jpg
1995年12月にハドソンより発売されたスーパーファミコン用RPG。
カートリッジの中に時計を内蔵し、電源を切っていても現実の世界と同じ時間がゲーム内でも流れるPLGS(パーソナル・ライブ・ゲーム・システム) を採用。
特定の時間や場所でしか見ることの出来ないイベントなどが多数登場します。

■ストーリー
太古のジパングは火熊国、孔雀国、鶴国、亀国、犬神国、竜王国の6つの国に分かれており、それぞれの国は神獣によって守られていた。
古代の習わしにより、永遠の火の意志によって選ばれた者が竜王国の王となり、ジパングを代々束ねていた。
永遠の火によって弟王が竜王国の王に選ばれるが、兄王はそれに反発。
600年前に火の一族と戦い地獄門に封印されていたニニギによってそそのかされた兄王は弟王を殺害。地獄門の封印を解き、ニニギを復活させてしまう。
復活したニニギは地獄の軍団を従えて瞬く間に神獣を封印し、ジパング全土を支配してしまう。
100日後、火影村の少年ヒガンは永遠の火の意志によって新たな火の勇者として選ばれ、ニニギを倒しジパングを治めるべく旅立つ。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6494993 天外魔境ZERO・OPデモムービー
ttp://www.nicozon.net/watch/sm6494993 ニコ動見れない人用
474{{夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ}} 支援:2010/04/21(水) 00:00:46 ID:I0G2CSfv
{{夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ}} 支援 (2/3) 作品紹介>>472

      .A.       
    '´   ヽ      桃伝シリーズのヒロイン。初登場はPCEの桃太郎伝説2。 
   ! !ルレVルゝ      鬼族の王の娘で、幼い頃からちやほやされて育ったせいか
  ∠ l(!゚ ヮ゚ノil.☆    世間知らずで好戦的な性格に…。初めは敵として登場しますが
   ノl!/ヽYヽヘ. |     桃太郎との戦いを通じて改心し、仲間に加わります。
. .ソ!<_「|´|丶._|>    
   ノ_ノ_.」_|_> |     ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11958.jpg (再掲)

改心前と改心後で、瞳の色が赤から緑へ変化するのが彼女の特徴。
改心後は基本的にデレデレで、敬語で接することが多いようです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11959.jpg (再掲)

新桃では鬼と人間とのハーフで、妹属性までついちゃいます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11961.jpg (複雑な家系図)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11963.jpg  お兄さま!

桃太郎伝説外伝では主人公の1人として活躍。えんま様がヘタレだよ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11964.jpg
475清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 00:01:17 ID:KRwUnbPJ
{{親切おミネ@天外魔境ZERO}} 支援2/4 火熊国編
■キャラクター紹介
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11947.gif ドット絵
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11930.jpg
各地でセコい商売をしている老婆。
ヒガンとは火熊国の氷山村で初めて出会う。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11931.jpg 氷山村のイベントのイメージイラスト

火熊国を支配する絶対レイドを倒すため氷山村に訪れたヒガン。しかし村は厚い氷に覆われたうえ、ツルツル滑って思う通りに歩けません。
そこで出会ったのがおミネ。氷の上を滑らずに歩ける「かんじき」を売っています。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11932.jpg
さてお値段は・・・?
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11933.jpg 高っ!!
諦めて滑りながら行くか、頑張って稼ぐか・・・
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11934.jpg 結局買ってしまうヒガン君なのでした

絶対レイドを倒し氷山村の氷も解けたのでかんじきはもう必要ないはず。お金もないので売ってしまいましょう。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11935.jpg あれれ?1両??
476清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 00:01:21 ID:uGpARWYs
             _. -‐‐一 ー     r ⌒ヽ
       ♪  ,∠,、_-_r。 ⌒丶, `ヽ  l ◎  ノ    二次予選11組
          /_,.ノ⌒〜`====ニl、,  ゛、`ア-オ     ■ {{マリアベル・アーミティッジ@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}} 支援 ■
    ♪    〆   ヘ ヘ  `ヽN、.  yl          作品紹介>>471
 ̄` \    /  l l  、 `、\  l ヘVンi  l:::l
  _  ヽ   /,l ノハ l  ヾ ハ'⌒ンネ、 `ニォl:::::l       ◆人物紹介◆
., ' ,,,,ヽ 丶 /' |ソ 人ぃ., l | ノアルベゝl/゛ヌ/!:::::l       不死種族・ノーブルレッド(吸血鬼に近い)の少女。
i  illlllll!l  l  ノl/ヽ, {rf,、 ソリ ヽマリ ノ r、' ノl::::::l       かつては伝説の英雄『剣の聖女』と共に戦ったこともある。
_、 ''''''ノ仆‐- 、  lハv弋l       /从ン|::::::::::、      ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up439886.jpg
‐、二アカ ノ\;;;;;;;`ヽニ,ヘ   ' _ ッ  'r‐ ーl:::::::::::::::>
、 _ヌ_,イ'    \;;;;,、;;;; 。⌒ヽ ._ ∠r-f‐‐┤::::::::〆、__    現在はARMSの技術顧問で、指揮官アーヴィングの文通友達。
-‐ヽ.__|     ン,_'_/ヽ;;;;'ノ`、 ,| / r一'":::::::::'‐-¬、`ヽ  陽の光に弱い彼女は外出時、着ぐるみを着て行動しています。
       /"´メニ,ぃ7≠ ,-f‐只-ャ ヽ::::::::::::::::::::::::::卜   ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up439887.jpg
        /,y´ ッリソン、 ,ィ`゙ナノメ、_,> ゙、:::::::::::::::::::::::ヽ /
、   ,/ノぃィ''''"ン". ::/ // l l  , 、 _l_. -‐‐- 、::::::::::マ ロストテクノロジーと呼ばれる太古の技術に精通する。
_`ン´/   r‐ .:. :.. :.:/ ノ/  l l  l く_. :. :. :. :. :.` ‐y-\ 傍若無人な態度と外見に似合わない時代錯誤な言葉遣いが特徴。
;;;;;;;;;;く    ゝ l_ _,/  ´  ´ソ ヽ. f_. :. :._:._:ノ ̄l     ゴーレムや精神感応デバイスの「アカとアオ」を操り、敵を攻撃する。
;;;;;;;;;;;;;;`r- イ  /;;/        ノ ;l `‐-メ l    l     ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up439888.jpg
477{{夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ}} 支援:2010/04/21(水) 00:01:32 ID:JGyufttM
{{夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ}} 支援 (3/3)
作品紹介>>472 キャラ紹介>>474

■実は苦労人だったりする。
仲間になったあとの夜叉姫は実は結構な苦労人だったりします。

元家臣の鬼を説得しても成功しなかったり
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11965.jpg
風神に飛ばされて病気で死に掛けたり
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11966.jpg
自作絵: ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11967.jpg

他にもカルラに人質にされてしまったり、また死に掛けたりと色々。

●桃太郎まつり(GBA版はRPG表記)より
今まで無縁だったお裁縫に挑戦する夜叉姫。
だんだんと女の子らしくなっていくのが個人的に良いね。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11968.jpg
{{パスゥ@サモンナイト クラフトソード物語2}} CV:鹿野 潤
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11954.jpg

【公式サイトより】
その服装から召喚師のギルドのひとつ、『蒼の派閥』の学生のようだが、本当は騒霊と呼ばれる霊界サプレスの住人。
気まぐれな性格だが、ゲドーに仲間に誘われた時、リョウガに一目惚れし、ゴウラ復活の協力者になる。

【wikiより】
本来は霊界サプレスの騒霊であり、気を失っているニーニャの体を乗っ取った張本人。
リョウガに一方的に惚れており、彼の気を引く為に主人公の邪魔をしてくる。
ニーニャの体を使っている為、召喚術も行使可能。使用武器は槍。

【アンサイクロペディアより】
本来は霊界サプレスの悪霊で、気を失っているニーニャの体を乗っ取りニーニャを露出狂にした張本人。
極悪非道のハリボテ日産車リョウガに惚れており、彼の気を引く為だけに主人公の邪魔をしてくる。
ニーニャの体を使っているため、召喚術も使え、案外胸のボリュームもある。

・・・あれ?
ニーニャの時も鮭キャラ一人きりでおんなじような支援した記憶が・・・((((;゜Д゜)))
479清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 00:03:41 ID:R/S9oQPp
{{親切おミネ@天外魔境ZERO}} 支援3/4 鶴国編 ▽今までの支援 作品紹介>>473 キャラクター紹介・火熊国編>>475
鶴国のあっぱれ村に訪れたヒガン達。そこの道具屋で信じられないものを目の当たりにします・・・
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11937.jpg なん・・・だと・・・?
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11936.jpg あのクソババァめ!

天神達を砂の像から戻すため、いのちの水を求めてさざなみ洞へ来ました。
そこでもおミネが。今度は水の中でも呼吸が出来る「くうきぶくろ」を売っています。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11938.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11939.jpg 誰が買うかボケ!

さざなみ洞はほとんど水没しており、途中で息継ぎをしないと溺れてしまいます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11940.jpg
溺れてしまうとおミネに助けられますが、お助け料金として1000両取られてしまいます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11941.jpg

さざなみ洞の最奥でいのちの水を発見。歩いて戻るのも面倒なのでわざと溺れてみますが・・・
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11942.jpg なんだか嫌な予感が・・・
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11943.jpg ズルは駄目ってことだね!畜生!!

ちなみにくうきぶくろは、ひとつにつき5秒長く潜っていられます。高いとみるか安いと見るか・・・・・・実はなくてもいのちの水やお宝は全部取れます。
480清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 00:04:52 ID:KRwUnbPJ
{{親切おミネ@天外魔境ZERO}} 支援4/4 犬神国とED編 ▽今までの支援 作品紹介>>473 キャラクター紹介・火熊国編>>475 鶴国編>>479
犬神国の話を進めるためには金山に行く必要がありますが、金山に入る為には「金バッチ」をつけなければなりません。
しかしその金バッチ、3人分は50000両ととても高価。
大虎町をうろついていると、またもおミネが。今回は金バッチを売っているそうです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11944.jpg
しかも3人分3000両と格安。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11945.jpg
今回ばかりは素直におミネの親切ぶりに感謝。

金バッチとは:大虎町、花丸町の店の商品3割引、金山の出入り自由。しかし巻物の使用不可のうえ、自分では外すことが出来ません。

EDでは、おミネの親切でジパングの王になれたことを忘れるなと言ってきます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11946.jpg
481清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 00:05:45 ID:7mLAZY2P
{{ミレイ・シミュオール@ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜}}支援・1

   これは世界の危機に立ち向かった女神と不死なる男
      そして名も無き勇者たちの戦いの記録である

◆作品紹介
ヴィーナス&ブレイブス(V&B)は2003年2月にPS2で発売されたRPG。
ただしプレイヤーからは騎士団運営シミュレーションなどと言われたりも。
2000年に発売された「7(セブン)〜モールモースの騎兵隊〜」の流れをくみつつ違った演出を魅せている。

セブンが絵本風なのに対して、V&Bは劇場版だとか


・公式サイトVenus-web
基本的なゲーム紹介の他に、壁紙がDLできたり、ネタバレ前提の番外小説が読めたり。
ttp://www.venus-web.net/
・バンナム内の紹介ページ。情報量は少ないものの、公式サイトでは見られない画像があったりします。
ttp://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/venus/
482清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 00:06:53 ID:7mLAZY2P
{{ミレイ・シミュオール@ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜}}支援・2
V&Bは音楽や映像の評価が高いです。
雰囲気を知るには百聞は一見にしかず。という訳でムービーのご紹介。
知らない方は販促ムービーだけでも見てください。ぜひ。

◆TOD2に収録された反則…もとい販促ムービー。BGMは「Walz fot Ariah」です。
ttp://www.youtube.com/watch?v=npfvsa-iFIM

◆イントロムービーその1。ゲームを起動して最初に流れるのがこれです。
「Walz fot Ariah」のピアノバージョンをバックに、年表風の背景画像と、時代を通り過ぎていく人々の姿が印象的です。
ttp://www.youtube.com/watch?v=cJl8pkEvzqw

◆イントロムービーその2。タイトル画面を挟んでその1と交互に流れます。
こちらは職種紹介になっています。特徴的な戦闘シーンの一端が窺える仕様。
ttp://www.youtube.com/watch?v=C7pFXDXAC_E

◆オープニングムービー
ゲームを開始してしばらくした頃に挿入されるムービー。ここからが本当のはじまり。
「Walz fot Ariah」のショートバージョンが美しいです。
ttp://www.youtube.com/watch?v=EX5YATRpQ1Q
483清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 00:08:02 ID:sECJBJup
{{ミレイ・シミュオール@ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜}}支援・3

・それで結局、どんなゲームなの?
皆口ボイスの女神様に叱られたり、デレられたり……なのですが普通に説明します。

端的に言うと不老不死の男が女神様に導かれ
世界が滅びる「大災厄の予言」を回避するために騎士団を結成して100年間戦い続けるという話です。
魔物を倒すことで予言書を書き換え、世界の平和を保つのが基本的なシステムでありストーリー。

100年の間、生き続ける主人公とその周囲を通り過ぎていく人々。
ブラッド団長は熱い男だ!

シナリオライターがあのDODと同じ人だというのは意外と知られてないですが、
まあTOEとかV&Bは、それぞれプロデューサーとかディレクターがシナリオ原案みたいなので
なに、気にすることはない。

シナリオ評価も高いが、中盤にイベントの空白期間があり
中だるみが来るのが残念というのも多くのプレイヤーの一致した意見。
ただし、それを乗り越えて100年間戦い続けた後のEDは感動もひとしお。
484清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 00:09:09 ID:sECJBJup
{{ミレイ・シミュオール@ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜}}支援・4

ミレイ・シミュオール(CV.塩山由佳)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11956.jpg

アクラル正暦1030年生まれ。
生まれて間もない頃に、修道院の前に捨てられた孤児。
そのまま修道院で育てられることになったが、1歳の時に熱を出し生死の境をさまよった。
主人公ブラッドの率いる騎士団が魔物を倒して薬草を入手したことにより助かる。
それを聞かされて育ったために、ブラッドのことを命の恩人だと認識している。
5歳になって、ようやくブラッドと対面。この時に、団長さんのおよめさんになると発言。

アクラル正暦1036年、ミレイ6歳。
予言の災厄を食い止めるため騎士団は山を越えて王都へ向かうことになる。
吹雪の山脈越えは不慣れな者には厳しい。
山脈の麓にある修道院で育ったミレイは幼いながらも誰よりも山道を知っているという。
そして、ミレイは育ての親のような神官フィルシアと共に、道案内役として騎士団の雪山越えに同行するのだった。
485清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 00:10:00 ID:sECJBJup
{{ミレイ・シミュオール@ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜}}支援・5

ミレイは幼いながらもきちんと戦闘に参加できます。
職種は修道院育ちなので当然、神官。
神官はHPが低く攻撃力もないですが、他者を防御したり癒したりは得意です。
そして弱冠6歳にしてミレイは防御補助と回復の能力値は優秀……というか、破格です。チートレベル。
年を重ねることで成長(あるいは衰退)し、能力値が変動する本作品においてはとても将来が楽しみなステータス。

だったりします。

まあ、そんなうまい話が(ry
486清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 00:11:55 ID:t4F7EH8p
{{ミアキス@幻想水滸伝5}}支援 (CV:折笠富美子)

ファレナ女王国の最年少女王騎士でリムスレーア姫の護衛。
「〜ですぅ」や「〜よぉ」のような間延びした話し方をする。
姫に嘘を吹き込んだり、からかったりするいたずら好きではあるが、それも姫のことが大好きだからである。
普段はにこにことしているが、姫を守るときには女王騎士としての鋭い表情を見せる。

公式絵
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11977.jpg

ポリゴン
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11978.jpg

発売前、にこにこ笑顔で脅し文句を言っているシーンから、某ゲーム雑誌にて
『天サド』(天然サディストの意)の称号を付けられている。

姫様に近づく貴族のボンクラ息子に一言
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11979.jpg

(意訳:あんまり調子に乗ってると、フェイタス河に沈めちゃいますよぉ☆)
487清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 00:18:30 ID:qWKTNFM7
 〆三三|   
       / (ノハミ)   献身的なのが売りのヒロインだそうです。
       lC ´-`ノ    まあ、「真のヒロインはフィー」らしいけど。
       / W凶li、   http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11949.jpg
.       | (   ).|    (クリア後のおまけページのキャラ紹介)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
{{ヴィーゼ・ブランシモン@イリスのアトリエ エターナルマナ2}} 支援1/4 キャラ紹介
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11948.jpg
 17歳。でも見た目はもう少し若く見える?
 エデン枢機院に育てられた孤児で、一緒に育ったフェルトと二人で工房に住んでる。
 フェルトが異世界に行ってからは、イリス(幼女)がいつの間にか住み着いて二人で住んでます。
 本編ではかなり後半(物語が90%くらい進んだ頃)からPTに加わるのでイマイチ空気に…
 
 こちらがヴィーゼのクリア後のおまけページのキャラ紹介。歴代主人公って誰のことだ…
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11953.jpg
488清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 00:19:12 ID:qWKTNFM7
{{ヴィーゼ・ブランシモン@イリスのアトリエ エターナルマナ2}} 支援2/4 ストーリー紹介1

 ヴィーゼがフェルトに先んじて正式な錬金術士と認められた日。
 二人は仲よく木のマナとの契約のため「ドゥルの大樹」と呼ばれる地へ足を運ぶ。
 その途中、突然の地震に襲われる二人。
 彼らはその先で信じられない光景を目の当たりにした。
 目的地である「ドゥルの大樹」が大地ごと崩れ、消え去っていたのだ。
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11950.jpg

 事態の報告のためエデン枢機院に向かおうとする二人。森の中、フェルトは不思議な声を聞く。

 我が声に応えしものよ
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11951.jpg

 エデン創世より産み出された宿命を背負う覚悟はあるか?
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11952.jpg

 誘われるまま、赤く光る不思議な剣に手をかけ、それを手にするフェルト。
 その剣こそ「深蒼のアゾット」と呼ばれる古代錬金技術の粋を集めて作られた聖剣だった。
489清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 00:19:41 ID:wtSOGzFO
第2回RPG最萌トーナメント投票スレ Round13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1271776693/

次スレが立った!
テンプレ投下後、速やかに移行して下さい。
490清き一票@名無しさん:2010/04/21(水) 00:19:55 ID:qWKTNFM7
{{ヴィーゼ・ブランシモン@イリスのアトリエ エターナルマナ2}} 支援3/4 ストーリー紹介2

 二人がたどり着いたエデン枢機院。
 そこで目にしたものは、かつてない混乱と殺伐とした雰囲気であった。
 先ほどの地震のため、エデンのおよそ半分が崩壊、喪失してしまったのである。
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11982.jpg
 
 エデンという世界の危機ー
 対応に追われた枢機院は、その場にいた正錬金術士ヴィーゼに周囲の調査を依頼する。
 フェルトとともに「ベルクハイデの門」と呼ばれる古代からの封印にたどり着いたヴィーゼ。
 決して開くことのなかった封印門が、そのとき、二人を逃れ得ぬ運命という奔流へ
 誘うため、ゆっくりとその重い口を開くのだった。
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11983.jpg
{{アイレ@ファイナルファンタジー外伝 光の4戦士}}簡易支援

・光の4戦士って?
DSにて発売のRPG。昔のFFをイメージして作られている。

という割にMP制廃止とか着せ替えシステム(帽子がジョブに相当)
とかだいぶ弄ってあるゲーム。一癖あるボス戦が好きな方はぜひ。

グラフィックの監修とキャラデザを、タクティクスオウガの吉田明彦氏が手がけていて
言うなれば「出来のよい絵本のような」世界観の作品になっています。
ttp://www.comroad.co.jp/theta/blog/koganei/wp-content/uploads/2009/11/l4f.jpg

第2回RPG最萌トーナメント投票スレ Round13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1271776693/
・アイレってどんな子?
主人公の一人で、主人公達の生まれ故郷の国王の娘、すなわち王女。  1  4 歳
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11984.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11985.jpg このミニスカタイツである

ストーリー開始時点で既にさらわれていると言う、一級品の捕らわれ姫属性の持ち主。

14歳という年のせいか育ちのよさか、わがまま放題。助けに来た主人公達に
「 お そ い ! 」
と言っちゃうくらいわがまま。

そんな彼女ですが、道中出会う妖精「リリィベル」との出会いと別れを通して、大きく成長する事になります。
そして自身の出生の秘密にも…

ゲーム中、成長が最も印象的に描かれる彼女を、どうかよろしく

第2回RPG最萌トーナメント投票スレ Round13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1271776693/
493清き一票@名無しさん
{{ヴィーゼ・ブランシモン@イリスのアトリエ エターナルマナ2}} 支援4/4 二人の指輪

 ヴィーゼとフェルトはお互いに右手の小指に指輪をつけています。
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11960.jpg (フェルト)
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up11962.jpg (ヴィーゼ)

 小指の指輪は「お守り」とか「願い事成就」とかの意味があるらしいですが、
 この二人がそういう想いで小指につけているかどうかは謎です。

 実はこの指輪は、「お互いにアイテムなどを送りあうことが出来る」という、
 まさに異世界で冒険するフェルトと、それを支えるヴィーゼのために用意されたような都合の良い指輪です。
 異世界だろうが、巨大なアイテムだろうが、指輪の力で転送されている様子。
 これによって工房で大量生産された回復薬や爆弾が、次々とフェルトの元に送られるのです。
 また手紙を送って情報のやり取りもしていました。


第2回RPG最萌トーナメント投票スレ Round13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1271776693/