第2回RPG最萌トーナメント投票スレ Round06

このエントリーをはてなブックマークに追加
1清き一票@名無しさん
◆第2回RPG最萌トーナメントの投票スレです。
>>2-6あたりをよく読み、ルールを守って投票しましょう。

●まとめサイト
  http://www.geocities.jp/rpgsaimoe2/index.html
●コード発行所(PCは発行まで最大一時間かかります。携帯電話は即時発行されます)
  http://tcode.sakura.ne.jp/rpg/
●トーナメント支援用アップローダー
  http://moeload.sakura.ne.jp/up/up.html

次スレは900レスあるいは450KBを超えたら(23時間際は800レスor400KB)、企画・運営スレで事前に宣言して立てて下さい。
また、スレを立てたら運営スレへ事後報告を行ってください。

●前スレ
  第2回RPG最萌トーナメント投票スレ Round05
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1269508777/

このスレは前スレが埋まってから使ってください。
投票スレでの叩き・煽りは厳禁です。スルーお願いします。
2清き一票@名無しさん:2010/03/28(日) 23:24:39 ID:3kUgrtyK
●投票のしかた
[[RPG00-rpgsimoe-DC]]-00001
{{ゲサロ美@ゲサロファンタジー2}}
ゲサロ子の姉の孫の従兄弟の友人の仇の師匠の戦友の妹という設定に萌えた

コード発行所で発行されたコード(多重防止用)を取得!
投票するキャラの名前を{{ }}でくくる!
コードと投票したいキャラを書いて(可能ならば萌え文を添えて)投票スレに書き込む。
(コードは必須・完全一致のみ有効、後ろの5桁の数字は必須ではありませんが、一緒に貼ることを推奨します)

●最萌はレスも含めてさいもえである
  支援や解説文、萌え文に対するレスやネタ返しも立派な最萌の一部です。
  つまり 面 白 け れ ば レ ス
  あまりきつい突っ込みや脱線的な語りに関しては語るスレ等で行って頂きますが、
  それ以外は「ワロタw」から支援に対する長文感想までOK!

●関連リンク
  第2回RPG最萌トーナメント企画・運営スレ    http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1263475028/
  RPGさいもえトーナメント企画・運営スレ避難所  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42509/1201698965/
3清き一票@名無しさん:2010/03/28(日) 23:25:24 ID:3kUgrtyK
●{{ }}の扱いと再投票について(詳しくはQ&Aを参照してください)
  既定数(一次予選では25)を超過して{{ }}があった場合、その投票は無効となります。
  もしそのような投票をしてしまった場合、{{ }}の数を既定数以下にして再投票して下さい。
  その他、各種括弧のつけ間違い、誤字脱字などの書式ミスのある投票をしてしまった場合も、差分のみではなく
  すべてを正しい書式で再度投票した上で、投票ミスのレスと訂正した再投票のレスを企画・運営スレへ申請してください。

●注意!
 ・1人1日1票です。最大で25キャラクターまで投票することができます。同じキャラに複数票を投じるのは不可です。
 ・投票時間は00:30:00〜23:00:59となっています。投票スレは1000まで使い切ってから次スレに移動して下さい。
 ・投票終了とスレの移行が重なった場合の対策のため、集計人が認めた次スレへの先行投票も有効と扱われます。
  ただし、集計上は現行投票スレに余裕があっても次スレを集計しますが、
  余裕があるのに次スレへ投票する行為はマナー違反ですので、極力現行投票スレに投票してください。
 ・投票先の{{キャラ名@作品名}}はリストからのコピー/ペースト必須です。
  ごく簡単な誤表記なら集計ツールの機能で取ってもらえることもありますが
  もし無効扱いされたとしても、無効とされるような投票をした方の自己責任です。

●トーナメント日程(詳しくはまとめサイトをご覧下さい)
 一次予選第一部(01組〜08組)  3月13日(土)〜3月20日(土)
 一次予選第二部(09組〜16組)  3月22日(月)〜3月29日(月)
 一次予選第三部(17組〜24組)  3月31日(水)〜4月07日(水)
4清き一票@名無しさん:2010/03/28(日) 23:25:35 ID:3kUgrtyK
■■■■■◇◇◇■■■■■Q&A■■■■■◇◇◇■■■■■
Q.「{{」「}}」、もしくはコードを忘れて投票してしまった。
A.「{{」「}}」を付け忘れた場合は、同じID、同じキャラ名で再投票して
  その旨を修正前と修正後のレス番にリンクを添えて運営スレへ報告してください。
  運営スレへの報告がない場合、再投票しても集計に反映されませんのでご注意願います。
  またコードを忘れた場合はコードを添えて再投票してください。この場合運営スレへは報告不要です。

Q.別の日の試合と間違えて投票してしまった。
A.全て無効な選択肢へ投票した場合は集計対象外となり、再投票が自動有効となりますのでそのまま再投票してください。(報告不要)
  有効投票と無効投票が混在している場合は、有効投票分のみ集計されます。

Q.投票キャラの名前を間違えた。
A.全半角の違い程度はツールで自動的に拾えますが、ツールで認識されないものは救済できません。
  無効票を防ぐためにも、選択肢は必ずコピペリストからコピペしてください。
  同じID、同じキャラ名で再投票して運営スレに該当投票レスリンクを添えて報告すれば救済できる可能性もありますが
  IDが違ったり、明らかに違うキャラに投票している場合は救済できません。

Q.投票所の容量上限は?
A.投票所板の制限行数は20行で2048バイトまで、スレは容量501KBを超えると止まります。
5清き一票@名無しさん:2010/03/28(日) 23:25:48 ID:3kUgrtyK
■■■■■◇◇◇■■■■■参加者の心得■■■■■◇◇◇■■■■■

●途中集計禁止
  集計は、投票時間終了後に運営によって行われます。
  試合中に公式での途中集計はありません。
  反応しない・信用しないこと。

●多重投票(1人で2回以上投票すること)は禁止します。

●節度ある支援・宣伝を
  勝敗に固執せず、支援・応援や宣伝は節度を守って行うこと。
  支援内容に閲覧年齢制限があるものは、半角二次元板の専用スレに投下してから投票スレへリンクを貼る。
  また、年齢制限のある内容であることを必ず明記する。

●不正行為、誹謗中傷に惑わされない
  自身の萌えにのみ従い、投票権を行使してください。

●支援はけなすな 褒めて伸ばせ!
  もし微妙な支援があっても「次はがんばれ」と応援してあげましょう。
  次にその支援人が支援する時、凄い支援が出てくるかも…
6 ◆YOMIEX/BCc :2010/03/28(日) 23:26:02 ID:3kUgrtyK
■■■■■◇◇◇■■■■■投票スレ避難所について■■■■■◇◇◇■■■■■

規制に巻き込まれ、PCからも携帯からも書き込めない…という方のため、投票スレの避難所を用意しました。

第2回RPG最萌トーナメント 投票スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/50219/1268393195/

以下のルールを了承した方のみ、ご利用ください。

●2ちゃんねる内の投票スレの次スレとしては絶対に利用しないでください。
●したらば掲示板のスレですので、2ちゃんねるとはIDが変わります。
  そのため、2ちゃんねる投票スレで投票ミスをしたので避難所で再投票…という事は不可能です。
●万が一、避難所を集計対象とする事によって、集計ツールが誤作動を起こし
  集計が上手くいかなかった場合、避難所を除いて2ちゃんねる内の投票スレのみで集計を行う可能性もあります。
●上記のトラブルをはじめ、何かしらの事件があった場合は避難所の閉鎖もありえます。

●避難所はあくまで避難所です。投票行為はあくまでも2ちゃんねる中心でお願いします。
7716 ◆X4X3F9UCVU :2010/03/28(日) 23:40:14 ID:kIM9Lsmo
■■■■◇◇◇■■■■明日の試合■■■■◇◇◇■■■■

3月29日(月) 一次予選16組

コピペ表はこちら
ttp://www.geocities.jp/rpgsaimoe2/yosen/116.html

■投票時の注意
一試合につき投票できるのは25名までです。
また、投票時間は0:30:00〜23:00:59となっております。

投票の選択肢はまとめサイト「コピペ表」からの「コピペ必須」です。
「{{」から「}}」まで欠けることなく完全にコピぺしてください。

コピペ表と違う表記の場合無効となりますのでご注意ください。
また念のためコピペ表は当日最新のものを使用してください。

>>1のコード発行所より発行されるコードを同レス内に貼り付けるのを忘れないで下さい。
8MTGオリカ厨:2010/03/28(日) 23:48:44 ID:GfoPbhnu
今日のオリカ

ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up51641.jpg

完成前にローゼンが前スレ埋めたのでこっちに投下
9清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 00:00:00 ID:jDrO/9BE

【作品紹介】
『ワイルドアームズ セカンドイグニッション』はメディアビジョンにより開発され
ワイルドアームズの二作目として1999年にPSにて発売されたRPGです。
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up51642.jpg

OP1 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2704936 (ニコニコ転載)
OP2 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1403712 (ニコニコ転載)
OP3 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2714158 (ニコニコ転載)

一次予選16組 ■ {{マリアベル・アーミティッジ@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}} 支援 ■

◆人物紹介◆
不死種族・ノーブルレッド(吸血鬼に近い)の少女。
かつては伝説の英雄『剣の聖女』と共に戦ったこともある。
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up51646.jpg

現在はARMSの技術顧問で、指揮官アーヴィングの文通友達。
陽の光に弱い彼女は外出時、着ぐるみを着て行動しています。
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up51639.jpg
10{{夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ}} 支援:2010/03/29(月) 00:00:00 ID:U63Recu0

                  
    森森森森森     「えー、あちらに見えますのが桃伝シリーズ観光名所
          森      『ほほえみの大地』でございます。アホの二文字が目印。
        森 森      その名の通り変な鬼が襲いかかってきますのでお気をつけて下さい。」
        森       
       森         
                {{夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ}} 支援 (1/2)
       森
    森森森森森     ■作品紹介
       森        おとぎ話『桃太郎』を題材としたコミカルな和風RPG。(SFCの新桃はシリアスですが)
     森 森 森      桃太郎を初めとして、金太郎、浦島など様々な昔話のキャラクターが登場します。
    森  森  森     物語はシリーズを通して、桃太郎とその仲間達が悪い鬼をこらしめるというもの。

                ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7570.jpg
                新桃で夜叉姫が仲間になった直後ぬけだしの術を使って涙目は一度は通る道。
11清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 00:00:00 ID:WNIXy4rE
{{ヒスイ(翡翠)@天外魔境ZERO}} 支援1/2
■作品紹介
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up6074.jpg
1995年12月にハドソンより発売されたスーパーファミコン用RPG。
カートリッジの中に時計を内蔵し、電源を切っていても現実の世界と同じ時間がゲーム内でも流れるPLGS(パーソナル・ライブ・ゲーム・システム) を採用。
特定の時間や場所でしか見ることの出来ないイベントなどが多数登場します。

■ストーリー
太古のジパングは火熊国、孔雀国、鶴国、亀国、犬神国、竜王国の6つの国に分かれており、それぞれの国は神獣によって守られていた。
古代の習わしにより、永遠の火の意志によって選ばれた者が竜王国の王となり、ジパングを代々束ねていた。
永遠の火によって弟王が竜王国の王に選ばれるが、兄王はそれに反発。
600年前に火の一族と戦い地獄門に封印されていたニニギによってそそのかされた兄王は弟王を殺害。地獄門の封印を解き、ニニギを復活させてしまう。
復活したニニギは地獄の軍団を従えて瞬く間に神獣を封印し、ジパング全土を支配してしまう。
100日後、火影村の少年ヒガンは永遠の火の意志によって新たな火の勇者として選ばれ、ニニギを倒しジパングを治めるべく旅立つ。
12全RPGアリス最萌 真アリスゲーム 紹介:2010/03/29(月) 00:00:01 ID:rlKpDtbg
        _
      .'´,ヘ ヘヽ           アリスの花が咲いたよ 白い白い花が咲いたよ♪
 . __, !〈 ((゙ "))〉
 |__ il!!|.゚ ヮ゚ノ!|           アリスたちのとげはいたいよ 青い青い針のとげだよ♪
 ||\.__ ,ノl(つ^と)l_ \
 ||\\ - 〜'´  ̄ ` 〜 \      アリスは少女の垣根よ いつもいつもとおる道だよ♪
    \\     _,. - 、_, - 、 \
       \ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
         ||              ||
         || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

                                                           _
    ,lヽヘ/ヽ    <代々木上原の方から来ました。                         .'´,ヘ ヘヽ
  <     へ                                                !〈 ((゙ "))〉
  / ノlノ^^ノノリ>、     やめて、トナメにゲロのような権利団体つれてくるのやめて >   il!!|.゚ ヮ゚ノ!|
  ヾcリ口 _ 口ゝ      瞬とかに変えるのやめて                          il(i ^:||^i)l
     (ll^Y^l)                                                ノl!!l_:||_|!|
     |._ハ_.|    <そんな事はさておき今日は{{アリス@エスパードリーム}}と          |._ハ_.|
     ゝ' ゝ'     版権の{{アリス(紫苑寺有子)@電撃学園RPG Cross of Venus}}の     i⊃i⊃  <さておかれたわ
             二本立てでお送りします。
13清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 00:00:57 ID:e1dxwVqM
  幽霊キャラであまりおなじみじゃないヒルダさん…
   ,rZ ̄ ̄_`ヽ      /三ミ◇
  __ゞノ二二ヘ7      (ll从lll|liヾ,、
  7ィ7 {_ハト、ト、      (´ー` dj ヾi 幽霊ってみんなのほほんとしてるよね
  ' ん;l |*゚ー゚ノリ       /l 凶 W,// 死んでるからなのかな…
    f^つ/7O       | (   )'|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
{{ヒルダ@リーズのアトリエ オルドールの錬金術士}}
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7567.jpg
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7568.jpg (全身図。足があるのはデフォです)
 ??歳。リーズが全財産を払って購入したアトリエの管理人?として登場する。
 管理らしきことは一切せず、どこからともなく現れる。
 一応幽霊らしいのだが、鈍いリーズは気づかなかったり。
 霊能力者に好かれて、大変なことになったりも…
 このゲームはゲームバランスがおかしいため、レベル30くらいになると、
 通常攻撃一発で敵全体を倒してしまったりもする…
 ヒルダさん強すぎです。
14{{夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ}} 支援:2010/03/29(月) 00:00:57 ID:U63Recu0
{{夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ}} 支援 (2/2) 作品紹介は>>10

      .A.       
    '´   ヽ      桃伝シリーズのヒロイン。初登場はPCEの桃太郎伝説2。 
   ! !ルレVルゝ      鬼族の王の娘で、幼い頃からちやほやされて育ったせいか
  ∠ l(!゚ ヮ゚ノil.☆    世間知らずで好戦的な性格に…。初めは敵として登場しますが
   ノl!/ヽYヽヘ. |     桃太郎との戦いを通じて改心し、仲間に加わります。
. .ソ!<_「|´|丶._|>    
   ノ_ノ_.」_|_> |     ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7571.jpg (公式絵)

改心前と改心後で、瞳の色が赤から緑へ変化するのが彼女の特徴。
改心後は基本的にデレデレで、敬語で接することが多いようです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7572.jpg (※同一人物です)

個人的に好きなセリフを紹介。夜叉姫をパーティーから外したときのセリフ。
本当はすごく寂しいのに「ちょっぴり」と我慢しているところが可愛い!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7573.jpg

新桃では二軍送りになりやすい彼女ですが、たまにはパーティーに入れてやって下さい…。
15清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 00:01:00 ID:sGj0g3LZ
{{ヒスイ(翡翠)@天外魔境ZERO}} 支援2/2
■キャラクター紹介
美しき妖精
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7551.jpg
火の一族の妖精でスバルの姉。
不思議な力を使い、村人たちの錆びてしまった道具を、もとに戻してあげている。
現在妖精の寿命といわれる20歳であり、夢殿でスバルに転生する。
(取扱説明書ジパング役者名鑑(キャラクター紹介)より)

彼女は火の勇者ヒガンと出会った時には死を迎えようとしていましたが、妹に当たるスバルの卵を助けるためにヒガンと共に戦います。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7554.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7556.jpg
スバルの卵は、火熊国を支配する絶対レイドによって村ごと氷漬けにされています。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up6079.jpg 氷山村の夢殿にあるスバルの卵
絶対レイドを倒し、火熊国を解放しましたがスバルには生まれるための力が残ってはいませんでした。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7557.jpg
ヒスイは残された力を使い、スバルの卵と融合するのでした。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up6080.jpg
           ※この支援にはネタ要素・膨張表現が含まれています。

{{セシリア@ファイアーエムブレム 封印の剣}} 支援

■封印の剣 作品紹介
公式サイト:ttp://www.nintendo.co.jp/n08/afej/
任天堂から発売されているSRPG・ファイアーエムブレムシリーズの第六作で、初の携帯機での発売となる作品。
ベルン王国が各国に対して侵略を開始し、主人公であるロイがそれに立ち向かっていく、と言うのが簡単なストーリー。

■セシリアの作中での立ち位置

中立国であるエトルリア王国に所属しており、最高軍位である「三軍将」の一人。
ロイの師匠とも言える人で、中盤から仲間として参戦。「魔道軍将」と呼ばれるその実力を見せてくれます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7548.jpg
チュートリアルから早速登場。ロイとプレイヤーに戦い方の基本を教えてくれます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7549.jpg
「もし 本当に戦いが起きたら今日やった事を思い出してみて
 大丈夫 あなたはもう立派に戦えるわ」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7550.jpg
残念ながらここからセシリアの出番は少なくなります。本格的に登場するのはもうしばらく後。
{{セシリア@ファイアーエムブレム 封印の剣}} 支援

■セシリアのユニットとしての立ち位置

セシリアが仲間になるのは第13章「救出作戦」。早速その実力を見せてくれるのかと思いきや……
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7552.jpg
イベントが発生して速攻で戦闘不能にされてしまいました。しかも相手は無傷。
まあこれは仕方有りません。セシリアが戦ったのはベルン王国の国王・ゼフィールであり、敵のボス格です。
ここで返り討ちにしてしまったらお話になりませんからね。

それでは、セシリアと同じ三軍将である「騎士軍将」パーシバル、「大軍将」ダグラスとセシリアとでパラメータを比べてみましょう。
これでセシリアの本来の実力がどんな物か分かると言うものです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7553.jpg
……うん、これも仕方有りません。
いかにも強そうなイケメンやいかにも強そうなおっさんと綺麗なお姉さんであるセシリアを比べる事が間違いなのです。

それでは、その辺の名も無きザコとセシリアとで比べて見ましょう。圧倒的な実力差を見せてくれるはずです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7555.jpg
……あれー?
{{セシリア@ファイアーエムブレム 封印の剣}} 支援

実はセシリアさん、仲間キャラの中ではトップクラスの弱さを誇るのです。
しかも設定的には何か凄そうなので、いざ仲間になった時のガッカリ感もトップクラス。
おまけにセシリアさんが強制出撃するマップは砂漠マップで、馬に乗っているセシリアさんは移動力が大激減。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7558.jpg
難易度上昇のために狙ってこんな役割にされたのかと思えてくるレベル。

こんな肩書きに反して情けなさすぎる能力にも関わらず、仲間との会話では相変わらず強キャラのような扱い。
それが逆に虚しいと言うか哀愁を感じると言うか。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7559.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7560.jpg
そんな{{セシリア@ファイアーエムブレム 封印の剣}}をよろしくお願いします。

おまけ:ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7561.jpg
ドーピングアイテムが存在する『封印の剣』では、どんなキャラでも愛さえあれば最終的には使えるようになります。
やろうと思えば全能力を最大まで高めたセシリアさんも夢ではありません。
その労力を他のキャラに使った方が楽と言うのは置いといて。
19清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 00:03:59 ID:FpqykMVm
        ◆ {{レッドドラゴン(アンヘル)@ドラッグオンドラグーン}} 支援(1/3) ◆
                                               /
                                              /
                    _  ____     ___                /
                  f_:;゙( ;:、::)´`i /  `ヽ..__         _..- '"    /
               ___....--r::7./; ./ )‐"   .._.   `゙ー-----一'"     /
       =ニ、‐‐‐‐::': ̄::::::...__:/;i_i_i:l .l/ .r‐‐--、.  ゙ー   ゙        _./
        i":::::::::::::/´(:.____゙/ . __l i  :/..、  ;:. ゙ー、_:::::.. :.  ::.  、  _.-'"
       /:::::::::::::::i .:/´(`´ ..::::::ヽノ: ..::::::__.::;,,____..  ゙ー、:..   ::.  ;/
     、._/::::::::::::::;;,ゝゝ _ノ .::゙ /ー‐一ー‐一" /::::::::::゙ー、  \::. :::. |
      ゙''""""´´/:: '-'´  ._ノ         i:::. : :::::'-、\  `ー、 :::..゙ー ^、
          /.;。__;チ,ヲ            ゙、____;;;;;;:::゙ー:;\::::...` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           '-"ζ/"                 /;`/   ゙i:::. :.
                              //.:;:.)    ゙i:::. :.
                             l/./~V     ゙i:::. ::::....      ..
                             l__(フ      ゙i;:. ::::::::::...........:: ゙゙
      (公式壁紙)                        ∠)_.  ..゙゙゙゙゙゙゙´
      ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7543.jpg     i:. :::..
                                       ヽ..  :::.... . . .. ....
                                          \  ゙゙:::.. ゙゙゙::::..
20清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 00:04:55 ID:e1dxwVqM
  微妙なお年頃のノエイラさんと
   ,rZ ̄ ̄_`ヽ      /三ミ◇
  __ゞノ二二ヘ7      (ll从lll|liヾ,、
  7ィ7 {_ハト、ト、      (´ー` dj ヾi ヴィオの兄貴が片思いの
  ' ん;l |*゚ー゚ノリ       /l 凶 W,// クラーラさんです。
    f^つ/7O       | (   )'|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
{{ノエイラ・マーテル@イリスのアトリエ グランファンタズム}}
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7565.jpg
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7566.jpg (笑顔のノエイラさん)
 年齢はひみつ。冒険者ギルドの長。かつては自身も凄腕のミストルースとして活躍していたらしい。
 ギルドの長として多忙な毎日を送っているが、サバサバとした明るい性格でその重責を人に全く感じさせない。
 年齢の話になると、嫌な顔をする。個人的な見解では35歳くらい…多分。

{{クラーラ・バルビア@ヴィオラートのアトリエ グラムナートの錬金術士2}}
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7569.jpg
 18歳。カロッテ村村長の孫娘。箱入り娘なんだけど、何も物を知らなかったり高飛車だったりはしない。
 村長の独断により、カロッテ村の村おこしレースの賞品にされてしまう可愛そうな子…
 これを知ったヴィオラートは、「私が優勝すれば結婚しなくても大丈夫!」と、村おこしに気合を入れます。
 ちなみにヴィオラートが優勝しても結婚イベントとかはありません。残念です。
21清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 00:05:02 ID:FpqykMVm
{{レッドドラゴン(アンヘル)@ドラッグオンドラグーン}} 支援(2/3)
◆作品紹介:
 「どうあがいても、絶望。」

  主人公を始め、まともな精神の人間がいないパーティ。
  進めるほど救いがなくなるマルチ鬱エンディング。
  その果てに行き着くのは―――『新宿』。

2003年にスクエア・エニックスから発売され、
あまりの鬱ゲーっぷりに話題になったARPG。

もっさり度の高い戦闘、エロ鬱趣味全開の変態的な設定、不協和音入りのBGM、
理不尽なシナリオ、リアルなCGによるグロ表現等、様々に人を選ぶ要素を抱える。
一方で、突き抜けた鬱シナリオや世界観、異色なキャスト達の名演技等に
魅せられてしまったプレイヤーも多い。

そして何より、ドラッグオンドラグーンは『 竜 萌 え ゲ ー 』である。

◆トレイラームービー:
ttp://www.youtube.com/watch?v=WlmY6JVcYqA
22清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 00:07:36 ID:FpqykMVm
{{レッドドラゴン(アンヘル)@ドラッグオンドラグーン}} 支援(3/3)
◆キャラクター紹介:
(公式)ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7545.jpg
  赤い竜。年齢は推定10000歳前後。誇り高く高潔な性格。
  この世界における竜とは、神の代行者として種の選別を行う最強の生物である。
  その為彼女もまた、当初人間含め他の種族を見下していた。
  しかし、主人公・カイム(※1)と契約(※2)を交わし共闘する内に、彼との絆を育てていく。
(契約シーン・イメージイラスト)ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7546.jpg

 ※1:滅びた小王国の王子の生まれだが、現在は連合軍の傭兵として帝国軍と戦っている。
    帝国軍の竜による襲撃で両親を亡くして以来、復讐だけを望んで敵を屠ってきた。
    契約の代償に「声」を失う。(CVはレッドドラゴンとの一人二役で、池畑慎之介(ピーター)氏)
 ※2:人間と幻獣が互いの心臓を交換して「契約」することで、強大な力を得る事が出来る。
    契約を交わした一対は運命共同体となる。人間は代償として、自身にとって最も重要な機能を失う。

…以上がとりあえず真面目(?)な紹介。このアンヘルの、下位存在にほだされていく過程が大変萌えるのです。
 Before:「殺すがよい…我の命は奪えても魂までは汚せぬぞ」(初対面時、剣を構える主人公に)
         ↓
 After: 「…暖めてくれぬか?」(終盤、主人公になでなでをおねだり)
(契約者と共に)ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7547.jpg
{{ラピス@ルーンファクトリーシリーズ}} 支援 (1/2)

   r-、「ヽ./!__     r-、「ヽ./!__      r-、「ヽ./!__ 
  rヽ:::::::::V::::/     rヽ:::::::::V::::/     rヽ:::::::::V::::/
  `ヽ:::::ヽ:!::/     `ヽ:::::ヽ:!::/      `ヽ:::::ヽ:!::/ * ☆
     >'" ̄ヽ.       >" ̄ヽ.     +  >'" ̄ヽ.     
    iニ ゚д゚  i      iニ::゚д゚ ::i     * iニ::゚д゚ ::i < 我ら!3種そろって
  =〔~∪ ̄ ̄〕    =〔~∪ ̄ ̄〕    =〔~∪ ̄ ̄〕 + カブヘブン!!
  = ◎――◎    = ◎――◎     = ◎――◎
     カ ブ       サクラカブ      金のカブ

●ルーンファクトリー フロンティアについて
2008年11月27日にWiiにで発売されたゲーム。ルンファク1の直接的な続編。
作物を育てたり、くじら島へ冒険することもでき、鍛冶や調合も出来る
自由度の高いゲームです。

突然失踪したミストを探しだした主人公ラグナはトランルピア村に辿りついたが
ある事情でそのままトランルピア村に住むことに…。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7574.jpg
{{ラピス@ルーンファクトリーシリーズ}} 支援 (2/2)

●キャラクター紹介
ルンファク1ではナース、ルンファクFではナース兼シスターとして登場する女性。
健気で優しいけど、極端な心配性。いつも無茶をするラグナに強く言ってしまうことが。
それは愛情の裏返しとも言えるのかも。好きなものはチョコレートケーキ。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7575.jpg (公式絵)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7576.jpg (表情集)

いつもラグナの心配をするラピスさん。
ときに怒ってしまうときもありますが、ラグナの無事を願っていての発言。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7577.jpg

トランルピア村に医者がいないと知り、村に留まることを決意したラピスさん。
幼いころからナースとシスターになることに憧れていたようです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7578.jpg

主人公を本気で心配してくれるラピスさんをよろしく!
{{カリン@ファイアーエムブレム トラキア776}}
シレジア王国出身のペガサスライダー。旅に出た王子を探していたがトラブルに巻き込まれて投獄されてしまう
ちょうど主人公リーフも捕まっていたところなのでそこで仲間になる
公式のキャラ紹介:ttp://www.nintendo.co.jp/fe/fe_museum/thracia/character/images/chara16.jpg

{{アマルダ@ファイアーエムブレム トラキア776}}
フリージ家に仕える将軍。帝国側の人間であるが暗黒教団の子供狩りに反対しており、そのせいで地味な仕事を押しつけられることも
国への忠義と部下の事を考えてなかなか踏ん切りがつかなかったが、知り合いの司祭に説得されて主人公達の仲間になる
公式のキャラ紹介:ttp://www.nintendo.co.jp/fe/fe_museum/thracia/character/images/chara47.jpg

{{セシリア@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
エトルリア王国「三軍将」の一人、魔導軍将。かつて主人公ロイに戦術などを教えていたこともある
家庭教師のお姉さんと言えば聞こえがいいが、外伝漫画の主人公に「きれーなおばさん」呼ばわりされるなどネタに事欠かない
公式のキャラ紹介:ttp://www.nintendo.co.jp/fe/fe_museum/huin/character/images/chara42.jpg
{{カアラ@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
兄を探して旅をする剣士の少女。剣の道一筋で生きてきたため浮世離れした雰囲気をしている
前作に娘が登場する。ルート分岐によっては兄が出てこないので再会できないが、そもそも彼女が登場する条件が少々特殊なので…
公式のキャラ紹介:ttp://www.nintendo.co.jp/fe/fe_museum/rekka/character/images/chara44.jpg

{{ナターシャ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
グラド帝国出身のシスター。皇帝が大陸の安寧を乱すような事を画策していることを知ってしまい、それを知らせようと逃げてきた
追っ手に追われているところを主人公達に助けられる。真面目で思いやりのあるシスターらしい性格をしている
公式のキャラ紹介:ttp://www.nintendo.co.jp/fe/fe_museum/seima/character/images/chara13.jpg

{{ルキノ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
クリミア王国に仕える女将軍。クリミアがデイン王国に占領された後も、逃げ延びたエリンシア姫のことを信じて抵抗を続けていた
幼い頃からエリンシアと親しくしていたため忠誠心が強く、姫のために自分を犠牲にしようとしたことも
公式のキャラ紹介
蒼炎:ttp://www.nintendo.co.jp/fe/fe_museum/souen/character/images/chara16.jpg
暁:ttp://www.nintendo.co.jp/fe/akatsuki_bk/chara/chara16.html
27{{ティア(ティアルナ)@イース SEVEN}}支援:2010/03/29(月) 00:11:11 ID:M+4EJ4ea
         {{ティア(ティアルナ)@イース SEVEN}}(1/2)

            燃えるような赤毛、強く純粋な瞳
           そして絶えることの無い熱き冒険心
          後の人々に世紀の冒険家と謳われた
           赤毛の冒険家アドル=クリスティン
          23歳となったアドルは、相棒ドギと共に
            世界各地での冒険を続けていた

          そんな折、アドルは北アフロカ大陸にある
           アルタゴ公国を訪れる機会に恵まれる
          点在する数多くの遺跡、消えた古代民族
            そして謎めいた《五大竜》の伝承…

            多くの謎に満ちたアルタゴを舞台に
            アドルの冒険が再び幕を開ける……!
          ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7623.jpg [中段右がティア]

■作品概要  赤毛の冒険者アドル・クリスティンの冒険を描いたARPG
          ttp://www.falcom.co.jp/ys7_psp/index.html 公式サイト
28{{ティア(ティアルナ)@イース SEVEN}}支援:2010/03/29(月) 00:11:41 ID:M+4EJ4ea
         {{ティア(ティアルナ)@イース SEVEN}}(2/2) ▽>>27 作品紹介
         エントリー名↑が半分ネタバレな裏ヒロインで最重要キーキャラ
               ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7625.jpg

    「よかった、気がついたんですね
      あの、具合はどうですか?どこか痛いところはありませんか?」

■ティア紹介   アルタゴ市の旧市街(いわゆる貧民街)に住む
           清楚可憐で心優しいハーブ売りの女の子
           貧しいが知的で薬草に関する知識は豊富
               ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7624.jpg

           紛争で身寄りを亡くし口のきけない少女マヤを
           引き取り、姉代わりとなって一緒に暮らしている
               ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7626.jpg

         OPのティアのマヤへの眼差しは儚げで優しい ──だが…
               ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7627.jpg

    (省略されました・・・続きが興味ある方はプレイしてご確認ください)
{{ハリオ@サモンナイト クラフトソード物語}}
双子の鍛冶師姉妹の姉の方。青い服の方が彼女である。口数が多く毒舌。関西弁。モテないために伊達眼鏡をかける男嫌い
クラフトシリーズの鍛冶師は基本的に召喚獣をパートナーにするのだが彼女たちは珍しく人間同士でコンビを組んでいる
公式のキャラ紹介:ttp://www.summonnight.net/snworld/sngba/chara/22.html

{{エクレーヌ@サモンナイト クラフトソード物語}} CV. 本田 貴子
キーアイテムの剣が封印されてる島の村長の娘。主人公のライバルに惚れてるお姉さん
「つきあって」と言っては断られていたが、小説版では婚期を逃しそうなので「結婚して」と言い出したとか(注:相手はショタです)
公式のキャラ紹介:ttp://www.summonnight.net/snworld/sngba/chara/30.html

{{ユヅキ@サモンナイト エクステーゼ 〜夜明けの翼〜}} CV. 茅原 実里
人助け組織「白夜」に所属する女侍で、白夜四天王の一人。正義感が強く曲がったことは許さない性格
しかし忠誠心が強いせいで結果として悪事に荷担してしまうことに
公式のキャラ紹介はこちらから→ttp://www.summonnight.net/snworld/snex/index.html

{{ファラ・ミール・セレスティア@サモンナイトX ティアーズクラウン}}
Xの女主人公。セレスティア王国の王女で、人質としてデルティアナ帝国からやってきた男主人公ディランと仲良くしていた
初めは敵国の人々に反発していたディランも心優しい彼女と接することで癒されたようだ
公式のキャラ紹介はこちらから→ttp://www.summonnight.net/snworld/snx/index.html
>>29
ああーーーミスったーーー
っと失礼。お見苦しいところを

>>29はCVがずれておりまして
正しくは
{{エクレーヌ@サモンナイト クラフトソード物語}}
{{ユヅキ@サモンナイト エクステーゼ 〜夜明けの翼〜}} CV. 本田 貴子
{{ファラ・ミール・セレスティア@サモンナイトX ティアーズクラウン}} CV. 茅原 実里
です
失礼いたしました
31清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 00:17:10 ID:FatmW4Ec
{{ユズハ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}支援っ!・作品紹介編

■『うたわれるもの 散りゆく者への子守唄』とは?

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7476.jpg
立ち絵によるADVパートとクォータービューのSRPGパートを交互に繰り返していく、ADV&SRPGゲーム。
ここまでは有りがちですが、このゲーム独自の要素としてキャラクターの攻撃に合わせて
タイミングよくボタンを押すことで攻撃回数が増えていく「連撃」というアクションっぽい要素などもあります。

登場キャラは主人公を除いて獣耳や羽根などがある亜人属性特化ゲームでもあります。
その獣耳っぷりは徹底しており、美青年もおばあさんもマッチョの兄貴もみんな獣耳or羽根。
まさにケモミミ好きには涎ものの作品。当時(2002年)としては属性特化ゲームは大変珍しいものでした。

しかし、ただの獣耳ゲームと侮るなかれ。かなり本格的な戦記物でもあるのです。
萌えよりも戦記物としての体裁を整えるために、美少女ゲームとしては異例の大量の男キャラが登場。
善登場キャラの男女比が男>女と言う美少女ゲームでは珍しい漢祭りなのであります。

そして、TVアニメ化と同時期に待望のPS2移植が発表。数回の延期を繰り返して2006年10月26日に発売。
なお、PS2版とPSP版の戦闘パートはサモンナイト等で有名なフライトプランが監修しており、戦略性もアップ。
美少女ゲームの移植作としてはトップクラスの10万本以上の売り上げを記録し、PSP版も制作されました。
32清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 00:18:34 ID:FatmW4Ec
{{ユズハ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}支援っ!

「ユーーーーーーズーーーーーーーハーーーーーーーーーーーーーーーー!!!」

■ユズハとは?
体の弱い盲目の少女。美少女ゲームなのに兄の方が目立っている不遇の少女。
ただし、最終的にはとあるものをゲットし、最大の勝ち組ともいえる存在でもある。声優は中原麻衣。
公式画像
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7579.jpg

ヒロインの中では唯一戦闘に参加しません。その代わり、兄のオボロが戦闘に参加します。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7580.jpg
彼はデリ様と並ぶ大器晩成型キャラクター。しかも、デリ様と違って途中退場せず、
序盤から終盤まで一緒に戦ってくれる為、メキメキ成長し本当に頼もしい存在になります。
しかも、素早さが高く、移動力も騎乗しているキャラよりも優れているためヒット&アウェイも可能。

立ち絵もユズハより豊富、セリフもユズハよりも多いお兄様。
でも、ユズハはそんなお兄様に文句も言わずにただ、自分に出来る事をするのです…。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7581.jpg
33清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 00:24:31 ID:Bn4Kuzxl
{{エスパーギャル@魔界塔士 サガ}}支援1/2
作品紹介再掲+α

『魔界塔士 サガ』(魔界塔士 Sa・Ga)は、旧スクウェアが1989年12月15日
発売した、ゲームボーイ初のRPG。旧スクウェア初のミリオン達成作でもあります。
去年、めでたくシリーズ20周年を迎えることができました。
ttp://web.square-enix.co.jp/saga20th/ 20周年記念サイト
人間、エスパー、モンスターの3種族から主人公を選べます。
経験値によるレベル上げではない、独特の成長と、多様な種族が共存する世界観が売りです。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0047.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0048.jpg
あらすじ:かつて、神は数々の世界を作り、世界を一本の巨大な塔で結んだ。
それから長い月日が経った。いつしか塔は封鎖され、世界は荒れ果てていた。
主人公は故郷を捨て、塔の頂上にあるという楽園を夢見て旅立つ決意をしたのだが‥‥‥。

ttp://www.square-enix.co.jp/mobile/sem/saga/ 携帯電話版公式
34清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 00:25:56 ID:Bn4Kuzxl
{{エスパーギャル@魔界塔士 サガ}}支援2/2

主人公に選べる種族の一人。
超能力を操り、敵に勝つことで突然変異で成長。とにかく勝てば、何かが変わります。
どのパラメータが上がるかも適当なら、どんな超能力を覚えたり、忘れるかも適当。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0224.jpg 公式イラスト@藤岡勝利氏
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0222.jpg 攻略本より。海の大渦に飛び込む

説明書ではちょいワル。男(エスパーマン)との差は、初期能力でこうげき(初期ROMでは
「ちから」になっている)が低く、すばやさが高いことだけ。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0225.jpg こちらは時田貴司氏

一人で冒険はできません。仲間を雇う「アドベンチャーズギルド」にも彼女はいるので、
全員エスパーギャルにすることも可能。ただし、主人公より初期能力は低くなっています。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0223.jpg
35清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 00:29:14 ID:2wCe1BVG
{{ルキアス@英雄伝説 ガガーブトリロジー 朱紅い雫}}簡易支援
○朱紅い雫(英雄伝説4)
「ガガーブ」という巨大な裂け目が残る世界を舞台にした三部作の二作目。
朱紅い雫はガガーブの西側、エル・フィルディンと呼ばれる世界のお話。
PC98版、PS版と後のリメイクであるWindows版、PSP版はゲームシステムの他に
物語のテーマにも若干の違いがあります。
主人公のアヴィンは幼い頃生き別れた妹を探すために親友のマイルと共に旅に出ます。
彼らを待ち受ける運命は…

○鋭い目つきの妹弟子・ルキアス
 ダグラスと同じ師を持つ女剣士。大ヒット娯楽剣豪小説『女剣士サフィー』のモデルに
 なった人物とも噂される剣の達人。人々には「サファイア・アイ・ルキアス」と呼ばれ、
 その俊敏かつ鋭利な太刀筋は一目置かれている。
 (ttp://www.falcom.co.jp/ed4_win/battle/index.html
旧版ではあまり話に絡まない自由選択のパーティーメンバーでしたが、
リメイク版では「魔法で姿を消す少年」を追うついでにアヴィン達に同行します。
ttp://www.falcom.co.jp/ed4_win/character/images/lucias.gif
前作「白き魔女」で全巻集めるとちょっといい事がある小説『女剣士サフィー』。
通商はおろか交流が無いはずの「白き魔女」の世界(ガガーブの東側)でも大人気とは…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7544.gif
36清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 00:33:09 ID:Z1MS7zxA
{{フィオナ@ファイナルファンタジークリスタルクロニクルシリーズ}}支援(1/2)

■ ファイナルファンタジークリスタルクロニクル 概要
スクウェア・エニックスにより2003/8/8に発売されたニンテンドーゲームキューブソフト。
主人公を四つの種族の中から選び、クリスタル・キャラバンとして世界を蝕む瘴気から村を守る命の水「ミルラのしずく」を集める。
広い世界でさまざまなダンジョン、村、街、人々といったものを見て冒険を楽しみ、クロニクルをつけていく。
ナレーション等が牧歌的な感じで、基本的にまったり、穏やかな雰囲気がこのゲームの味である。
オープニングムービー ttp://www.youtube.com/watch?v=2owfQ7Oo0J0

http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7583.jpg

■ 四つの種族
この世界では、人々は四つの種族にわかれ、性格・性能・特徴など、異なりながらもそれぞれが共存している。
・クラヴァット族…穏やかで争いを好まない温の民。一番「人間」として近いタイプ
・リルティ族…誇り高く血の気が多い武の民。玉葱のような髪型が特徴的。小さな見かけによらず力持ち。最も歴史が長い種族
・ユーク族…賢く魔法に秀でた智の民。仮面に包まれており、最も謎が多い種族。
・セルキー族…しなやかで素早い我の民。クラヴァットに次いで人間に近い。美形が多いが、基本的に己が第一の種族の為やや孤立気味
37清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 00:36:20 ID:Z1MS7zxA
{{フィオナ@ファイナルファンタジークリスタルクロニクルシリーズ}}支援(2/2)

■ フィオナについて
ファイナルファンタジークリスタルクロニクル、ファイナルファンタジークリスタルクロニクル はてなき空の向こうに(漫画版)、光と闇の姫君と世界征服の塔などに登場。
リルティの王とクラヴァットの王妃との間に生まれたハーフの姫君。容姿は母親譲りで、ほぼクラヴァットそのもの。
アルフィタリアの王女ではあるが、アルフィタリアは誇り高いリルティの国であるため、ハーフの彼女を快く思わない住民も少なくはない。
母を病で亡くし、寂しく城の中で過ごしていたが、ある日じいやに「世界を見て回ること」を勧められ、城を飛び出す。
無断で飛び出した為か、侍従長のクノックフィエルナには失踪扱いされてしまい、この騒動は主人公たちをも振り回す事となる。
性格はまっすぐで純粋、猪突猛進なところがちらほら見られる。

セルキーのような変装をして大きな家出 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7582.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7591.jpg 思いに耽る
イベントをこなすと正装の彼女が見られる。 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7592.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7593.jpg
お礼に一人につき10万ギルをくれるなど、王族だからなのか非常に太っ腹である。
漫画版でも出番は多く、ジャック・モキート夫妻といった、魔物との交流が描かれている。 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7596.jpg 三巻の表紙にも
光と闇の姫君と世界征服の塔ではボスとして登場。 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7598.jpg 女王であり世界を旅する女冒険者
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7599.jpg ミラと自分のとある共通点を見出し押しかけてくる。
38清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 00:38:01 ID:Gd2QwIHh
{{アイギス@ペルソナ3}}支援1/2

{{アイギス@ペルソナ3}}とは?
対シャドウ用人型兵器。シャドウを倒すため作られた「機械の乙女」。
心の力であるペルソナを扱うために人間と同様の精神を与えられているが、
心の機微を理解するまでには至っていない。作中を通して精神的に大きく変化していく。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7584.jpg

自己紹介。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7585.jpg

主人公達の仲間になるアイギス。「あります」口調が特徴。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7587.jpg

なぜか出会ったばかりであるはずの主人公に執着するアイギス。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7586.jpg

アイギスは人間の姿をしていても兵器なので、人間らしさや常識が希薄です。
日常的なものも兵器に変換して認識してます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7588.jpg
39清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 00:54:46 ID:Gd2QwIHh
{{アイギス@ペルソナ3}}支援2/2


学校の制服もアイギスにとっては迷彩服。でも似合います。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7589.jpg

学校へ通ったり、仲間達と触れ合うことで次第にアイギスに人間らしさが芽生えていきます。
そして最終的にはこんな台詞が聞けるようになります。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7590.jpg


二次絵転載

猫耳
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7607.jpg
ペルソナ召還
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7608.jpg
40清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 00:55:53 ID:EQdN5viX
一次予選16組[[RPG29-QC3N8ibM-XF]]-00001
{{アニー・バース@テイルズオブリバース}}
{{ヒスイ(翡翠)@天外魔境ZERO}}
{{フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース}}
{{マリアベル・アーミティッジ@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}}
{{ミント@デュープリズム}}
{{リース@聖剣伝説3}}
{{真珠姫(レディパール/シンジュ)@聖剣伝説 レジェンドオブマナ/半熟英雄シリーズ}}
{{夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ}}
{{彌紗(ミシャ)・アルトセルク・リューン@アルトネリコシリーズ/クロスエッジ}}
支援で
{{ラピス@ルーンファクトリーシリーズ}}
{{ティア(ティアルナ)@イース SEVEN}}
{{アイギス@ペルソナ3}}
41清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 01:02:43 ID:Bn4Kuzxl
{{クロト@サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY}}支援1/2
サガ2 秘宝伝説&サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY作品紹介(再掲)

『サガ2 秘宝伝説』(Sa・Ga2 秘宝伝説)は、旧スクウェアが1990年12月14日
ゲームボーイで発売した、シリーズ2作目。経験値によらない成長システムを完成させ、
人間・エスパー・メカ・モンスターが織りなすカオスな世界を楽しめます。
去年、リメイクの『サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY』がDSで発売されました。
ttp://www.square-enix.co.jp/saga2/ リメイク版公式サイト

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0060.png オープニングより
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0062.jpg 精霊の鏡
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0061.jpg 9つの世界と、3つの小世界が「天の柱」で結ばれる
77個あるといわれる「秘宝」。全て集めると「女神の像」になるという。
それは、素晴らしい力のシンボル。秘宝の力をめぐって、多くの者が争った。

主人公の父親はある日、他の秘宝を探せる秘宝「精霊の鏡」を幼い主人公に預け、
いずこへと姿を消した。成長した主人公は、学校の同級生と父を追って旅立つことに決めた。
42清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 01:04:38 ID:Bn4Kuzxl
>>41より
{{クロト@サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY}}支援2/2
「運命は変えられます。
いいえ、変えられません。
さてさて、どちらかしら。」

ttp://www.gpara.com/comingsoon/saga2/090821/38.php 公式イラスト

ttp://www.square-enix.co.jp/saga2/ 公式から「SYSTEM→モイライシステム」参照
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0122.jpg 抜粋
クロトはDS版で追加されたキャラクターです。ギリシャ神話の運命の女神をモデルとし、
姉のラケシス、妹のアトロポスと三女神を合わせてモイライ(Moirai、割り当てる者達の意)
と呼ばれます。

ttp://www.gpara.com/comingsoon/saga2/090821/39.php
クロトの役割は「運命の糸」を紡いで強化すること。本作ではGB版にはない連携、
つまりパーティーメンバー同士で攻撃を繋ぎ、より強力な攻撃をすることができますが、
連携するたびにラケシスに割り当てて貰う糸を使います。
クロトは糸を紡ぐことで、連携によるパワーアップ効果や、より上位の技が出る確率を高めてくれます。
43清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 01:12:00 ID:IhgcAGG/
{{綱手(ツナデ)@天外魔境シリーズ}} 支援

みなさん、あってんぼろーです(違う

人気の萌キャラ(予選2位32票)に巨大な斧で戦う少女がいらっしゃいます
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7609.jpg わふー(一部プライバシー保護させていただいています)

ところでかの士郎正宗をして「その官能的な美しさは尋常ではない」と言わしめた存在がいます
ちょっと画像を見てみましょう
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7612.jpg 注)無修正セックスシーンです
http://www.youtube.com/watch?v=GSW9kWIRCOQ#t=02m00s ていうかエログロです

さて、こんな萌え要素と官能美を兼ね備えたキャラがこちら!
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7613.jpg 一部2次転載

これぞ新時代の萌のハイブリッドといえるでしょう
44清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 01:31:34 ID:sGj0g3LZ
{{ももこ@天外魔境ZERO}} 支援1/3
■天外魔境ZERO簡易作品説明 (まじめな作品紹介は>>11
火の一族の末裔の少年ヒガン(12歳)が各国に現地妻を作りつつ
復活した地獄の王ニニギ率いる地獄の軍団からジパングを救うRPG
全てのサブイベントを見るには、リアルで1年かかる

■キャラクター紹介
「8通目の 手がみが とどくまえに ここに かえってきてね」
「でないと あたし・・・ この家から いなくなっちゃうわよ!」

鶴見神社の出会い茶屋で働いている女の子。ぼたんの間の部屋にいます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7562.jpg
趣味は手紙を書くことで、まめにヒガンの元へ手紙を送ります。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7563.jpg

■出会い茶屋とは
各国の主要都市にある施設で、女の子と知り合える場所。早い話が風俗店。
2階にいる女の子達の部屋へ行くには、1階で売っている特別料金のお団子などのアイテムを購入する必要があります。
45清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 01:32:34 ID:sGj0g3LZ
{{ももこ@天外魔境ZERO}} 支援2/3 出会い編
鶴国は鶴見神社で毎度のごとく出会い茶屋に向かうヒガン。しかし・・・
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7564.jpg 砂に埋もれていました
鶴国を砂漠化し支配するサラを倒し元通りに。さあ出会い茶屋にいざ行かん!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7594.jpg うへぁ、きったねぇ部屋
彼女はももこ。ももこはヒガンに間違えて違う人に出してしまった手紙を取り戻してほしいと頼みます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7595.jpg
彫刻屋のゲンさんからももこの手紙(鼻水付き)を返してもらったヒガン。そんなに恥ずかしい手紙ならば読まない訳にはいきません。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7597.jpg これは・・・

ももこに手紙を渡すと今度は酒村の井戸の下に昔埋めた手紙を取ってきてほしいと頼まれます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7603.jpg
手紙を読んでみるとそこには・・・
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7605.jpg 3つの国を救ったことで火の勇者ヒガンは有名に

はつこいの手紙に書いてある通り、ももこはヒガンの事が好きで、一緒に暮らしたいとねだります。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7606.jpg
いいでしょう、一緒に暮らしましょう!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7611.jpg お約束のピンク暗転。もちろん仲間は退室
46清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 01:32:49 ID:kh83FzBH
[[RPG29-zQRnV7ts-BG]]-00009

{{アーシュラ@ファイナルファンタジー4 ジ アフターイヤーズ 月の帰還}}
{{アマルダ@ファイアーエムブレム トラキア776}}
{{エスパーギャル@魔界塔士 サガ}}
{{エレノア・ベルトワーズ@サガフロンティア2}}
{{カアラ@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{カリン@ファイアーエムブレム トラキア776}}
{{セシリア@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ティーエ@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}
{{ディードリット@ロードス島戦記シリーズ}}
{{ナターシャ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{パステル@ツインビーRPG}}
{{ファンナ@甲竜伝説ヴィルガスト}}
{{ミスティ・レブソン@サガフロンティア2}}
{{リース@聖剣伝説3}}
{{レオノーラ@ファイナルファンタジー4 ジ アフターイヤーズ 月の帰還}}
{{レシエ@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}
{{夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ}}
{{天使長ユーシス@伝説のオウガバトル}}
47清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 01:33:55 ID:sGj0g3LZ
{{ももこ@天外魔境ZERO}} 支援3/3 ももこの手紙1通目編 ▽今までの支援 簡易紹介>>13 出会い編>>
ヒガンと熱い夜を過ごしたももこは彼に自分の想いを手紙に書いて送ると言います。どこにいても届くそうです。
しかし8通目が届く前に帰ってこないとこの家から居なくなってしまうようです。

鶴見神社から出ると早速1通目が。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7615.mp3
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /               /ヽ__//
     /  ねつあいの手がみ  /  /   /
     /               /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7614.jpg
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
48清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 01:35:34 ID:sGj0g3LZ
▽今までの支援 簡易紹介>>13 出会い編>>

▽今までの支援 簡易紹介>>44 出会い編>>45
49今日の鉄陣営を俺の好きな順に並べてみる:2010/03/29(月) 02:22:13 ID:Pctb3xxy
{{カアラ@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{セシリア@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ルキノ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{カリン@ファイアーエムブレム トラキア776}}
{{ナターシャ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{アマルダ@ファイアーエムブレム トラキア776}}


鉄婆>>>二次落ちの壁>>>鉄人妻

鉄陣営おかしいだろ
50清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 02:38:28 ID:Ua7Mn6JV
[[RPG29-6sVTaq8Q-CE]]-00013

{{リーサ・グラン@ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち}}
{{ネネ@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち/トルネコの大冒険 不思議のダンジョンシリーズ}}
{{勇者の母@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}
51清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 03:24:33 ID:IC4PBB1b
[[RPG29-NYd0ricE-DF]]-00015
{{エレノア・ベルトワーズ@サガフロンティア2}}
{{テレーズ・ワイズメル@幻想水滸伝2}}
{{テレス@ディヴァインラヴ}}
{{フィーリア@プリズムアーク -AWAKE-}}
{{メグ@幻想水滸伝シリーズ}}
{{リース@聖剣伝説3}}
{{彌紗(ミシャ)・アルトセルク・リューン@アルトネリコシリーズ/クロスエッジ}}
{{ノエイラ・マーテル@イリスのアトリエ グランファンタズム}}
{{ラピス@ルーンファクトリーシリーズ}}
{{ナターシャ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{ティア(ティアルナ)@イース SEVEN}}
{{エクレーヌ@サモンナイト クラフトソード物語}}
52清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 04:35:29 ID:cTYljd6R
[[RPG29-ju0CCDWg-EZ]]-00016
{{シノ(紫乃)@ファンタシースターオンラインシリーズ}}
{{ディードリット@ロードス島戦記シリーズ}}
{{彌紗(ミシャ)・アルトセルク・リューン@アルトネリコシリーズ/クロスエッジ}}
53清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 07:37:16 ID:ZbMAc16f
[[RPG29-2V0oditA-AP]]-00007
{{ネネ@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち/トルネコの大冒険 不思議のダンジョンシリーズ}}
{{セレス・ワイルダー@テイルズオブシンフォニア}}{{ファンナ@甲竜伝説ヴィルガスト}}
{{ティーエ@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}{{昴@.hackシリーズ}}
{{フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース}}
{{アリシアン@ソードワールドSFC2 いにしえの巨人伝説}}
{{パーミア@ソードワールドSFC2 いにしえの巨人伝説}}
{{ディードリット@ロードス島戦記シリーズ}}{{ヴィーナ@モンスターメーカー2 ウルの秘剣}}
{{アイーダ@英雄伝説 ガガーブトリロジー 海の檻歌}}
{{レイチェル@英雄伝説 ガガーブトリロジー 海の檻歌}}
{{カーリー@英雄伝説 ガガーブトリロジー 白き魔女}}
{{シャノン@英雄伝説 ガガーブトリロジー 朱紅い雫}}
{{ルキアス@英雄伝説 ガガーブトリロジー 朱紅い雫}}
{{ユリア・シュバルツ@英雄伝説 空の軌跡シリーズ}}
{{リース・アルジェント@英雄伝説 空の軌跡The 3rd}}{{ルルベル@女神天国}}
{{テレス@ディヴァインラヴ}}{{フィーリア@プリズムアーク -AWAKE-}}
ここから支援で
{{ティア(ティアルナ)@イース SEVEN}}{{ユズハ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
{{アイギス@ペルソナ3}}{{ヒルダ@リーズのアトリエ オルドールの錬金術士}}
{{クラーラ・バルビア@ヴィオラートのアトリエ グラムナートの錬金術士2}}
54清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 08:25:30 ID:FatmW4Ec
{{ユズハ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}支援っ!
前の支援・作品紹介編>>31、キャラクター紹介編>>32

■ユズハも戦います!

何とPC版のファンディスクのアクションゲーム「ウィツァルネミテア戦記」(別名うたわれ無双)は
ユズハも使用キャラクターとして選択する事ができます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7616.jpg

オボロ「ユズハにそんな危険な事はさせない!ドリィ!グラァ!行くぞ!」
ドリグラ「「はい!若様!」」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7617.jpg

アルルゥ「アルルゥも、ユズっち守る!」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7618.jpg

∠´×`)ユズハニャーン

ユズハの強さは…そう!皆が守りたくなるような儚さと可憐さ…、
そして守った事が決して無駄にならない、その心の強さなのです。
55清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 09:56:45 ID:zkYIATBQ
[[RPG29-qbC8CUso-JV]]-10006
{{カリン@ファイアーエムブレム トラキア776}}
{{アマルダ@ファイアーエムブレム トラキア776}}
{{セシリア@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{カアラ@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{ナターシャ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{ルキノ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{ハリオ@サモンナイト クラフトソード物語}}
{{エクレーヌ@サモンナイト クラフトソード物語}}
{{ユヅキ@サモンナイト エクステーゼ 〜夜明けの翼〜}}
{{ファラ・ミール・セレスティア@サモンナイトX ティアーズクラウン}}
{{夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ}}

支援で
{{ラピス@ルーンファクトリーシリーズ}}
{{ティア(ティアルナ)@イース SEVEN}}
{{アイギス@ペルソナ3}}
56清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 10:28:03 ID:RSoyRNwT
[[RPG29-29HqoiCc-Ja]]-00018
{{ユズハ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
{{ミズキ@幻想水滸伝4}}
{{ディードリット@ロードス島戦記シリーズ}}
{{ティア(ティアルナ)@イース SEVEN}}
{{アイリーン・ティルナーグ@フェイバリットディア 純白の預言者}}
{{育島紗夜(鬼頭のサヤ)@少年サンデー&少年マガジン WHITECOMIC}}
{{三千院ナギ@少年サンデー&少年マガジン WHITECOMIC}}
{{白雪宮拳(剛力番長)@少年サンデー&少年マガジン WHITECOMIC}}
57清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 12:38:53 ID:gDDNU8cm
{{ティーエ@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}} ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7619.jpg
滅亡したレダ王国の生き残りの王女。強く優しく気高きプリンセス。剣と魔法両方を扱う。16歳。
本来ならば主人公の一人であった(と思われる)キャラだが、彼女のドラマは全貌を見せないまま終わる。
本作では最終マップでしか仲間にならないが、ラスボスを倒すためには彼女が絶対に必要。

{{レシエ@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}} ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7620.jpg
サリア王家の血筋を引くがなんか色々お家の事情で養女に出された竜騎士。
甥にあたるサリアの王子セネトを守り導く存在。だった気がするけど
セネトルートが上記のティーエと同様削られ(?)たため彼女の出番も本作では少なく仲間にもならない。

{{アムリタ@サンサーラナーガシリーズ}} {{アマルダ@ファイアーエムブレム トラキア776}}
{{アランシア・スコアノート@マジカルバケーション}} {{アリス@エスパードリーム}}
{{アルエ@まほろばStories}} {{アロセール・ダーニャ@タクティクスオウガ}}
{{イク@幻想水滸伝3}} {{イクシー@アトリエシリーズ}} {{オルガ@聖夜物語 AnEarth Fantasy Stories}}
{{サーヤ@エンドネシア}} {{カリン@ファイアーエムブレム トラキア776}}
{{テレーズ・ワイズメル@幻想水滸伝2}} {{シノ@降魔霊符伝イヅナシリーズ/偽りの輪舞曲}}
{{テール・キヌイ@機甲武装Gブレイカーシリーズ/サンライズ英雄譚シリーズ}} {{メグ@幻想水滸伝シリーズ}}
{{ミズキ@幻想水滸伝4}} {{ヨーン@ラプソディア}} {{ライラ@熱血大陸バーニングヒーローズ}}
{{リコ@幻想水滸伝3}} {{リリアン@ヘラクレスの栄光4 神々からの贈り物}} {{ワカバ@幻想水滸伝2}}
{{天使長ユーシス@伝説のオウガバトル}} {{夕凪@カブキロックス}} [[RPG29-DaIScIjg-LG]]-00020
58清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 14:50:27 ID:OSfFQH5K
[[RPG29-E4GzmiR2-OH]]-00021
{{マリアベル・アーミティッジ@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}}
{{マヤ・シュレディンガー@ワイルドアームズ アドヴァンスドサード}}
{{アーシア@ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター}}
{{アイギス@ペルソナ3}}
{{アニー・バース@テイルズオブリバース}}
{{ディードリット@ロードス島戦記シリーズ}}
59清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 15:13:09 ID:ns01l/zh
[[RPG29-yGm7zfVw-PB]]-00022
{{マリアベル・アーミティッジ@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}}
{{アイギス@ペルソナ3}}
{{ラピス@幻燐の姫将軍2}}
60{{アリス@エスパードリーム}} 紹介 1/5:2010/03/29(月) 15:29:41 ID:9oVDZYWK
        _    どうも、どんどんアリス紹介の投下が遅くなってますがいかがいたしましょうか。
      .'´,ヘ ヘヽ  数時間の睡眠と人目を盗んで資料を用意してると日々がゲロのようです。
 . __, !〈 ((゙ "))〉
 |__ il!!|.゚ ヮ゚ノ!|      そんな中、今日紹介する{{アリス@エスパードリーム}}は
 ||\.__ ,ノl(つ^と)l_ \  コンマイがかつてファミコンのディスクシステムで発売した異色のアクションRPG。
 ||\\ - 〜'´  ̄ ` 〜 \
    \\     _,. - 、_, - 、 \    ディスクシステムの環境をせこせこ用意してたら、しっかりばれてた上に
       \ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  「VCにあるじゃなぁい、おばかさぁん」とか言われた事はこのさい置いておきましょう。
         ||              ||   結局ゲームやってる時間なんてなくて、最初の画像いくつか以外は動画からの調達になった上に
         || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  「時間の無駄よねぇ。いいけど今日の仕事は今日中にあげてよねぇ」といわれて今夜もサドンデス。


   _   <さて、エスパードリームは主人公がエスパーで超能力を使いながら戦うけど
  .'´,ヘ ヘヽ  部隊は本の中の世界でメルヘンチックという異色の組み合わせのRPGよ
  !〈 ((゙ "))〉  http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7621.jpg
  il!!|.゚ ヮ゚ノ!|
  il(i ^:||^i)l  この時代にファンタジー一辺倒のRPGじゃないってだけで珍しいけど、さらにSFからメルヘンに一捻りいれてくるのもステキよね。
 ノl!!l_:||_|!|
   |._ハ_.|   この他にもシンボルエンカウントを採用したり、戦闘がゼルダ風の見下ろし1画面で遠距離主体のアクションだったりとかなり独特よ。
   i⊃i⊃  http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7622.jpg (足跡が敵シンボル、コンマイらしいどこかでみたような敵も……)
61清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 15:30:43 ID:9oVDZYWK
{{アリス@エスパードリーム}} 紹介 2/5

            <……なんでぬぐがそんなにノリノリで紹介してるんだ…。   _
                                                  .'´,ヘ ヘヽ
                ほほほ、どこかの入院寸前の廃人よりも >      !〈 ((゙ "))〉
                死を恐れない私の方が相応しい気がしたからよ。   il!!|.゚ ヮ゚ノ!|
     ,lヽヘ/ヽ                                         il(i ^:||^i)l
   <     へ <……いいけどね……。                     ノl!!l_:||_|!|
   ,/ ノlノ^^ノノリ>、                                       |._ハ_.|
⊂'⌒ヾmリ口 _ 口ゝm    そんなわけで、キリキリと紹介を続けるわよ。  >   i⊃i⊃


   _    <主人公はエスパーで唐突に現れた少女に助けを求められて今読んでいた本の中に入っていく事になるわ。
  .'´,ヘ ヘヽ   http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7624.jpg 少女は村長の次女ロッティ、なぜかセーラー服
  !〈 ((゙ "))〉
  il!!|.゚ ヮ゚ノ!|  そして、訪れた村にいる村長に話を聞くと、村を征服しようとしているモンスターがいるとか
  il(i ^:||^i)l   むすめの「ありす」が攫われたから助けて欲しいとか頼まれるのよ。
 ノl!!l_:||_|!|  http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7625.jpg
   |._ハ_.|    せっかくのSF主人公とメルヘン世界という捻りの割りに、この辺りは超王道よね。
   i⊃i⊃   そもそも話の規模が「村を征服」だとか「村長の娘を助けて」とかなんだか小規模すぎる気もするわ。
62{{アリス@エスパードリーム}} 紹介 3/5:2010/03/29(月) 15:33:23 ID:9oVDZYWK
   _    <さて、この後はこの世界の謎を探りながら「アリス」を探す事になるんだけど
  .'´,ヘ ヘヽ   ぶっちゃけ話の大筋はそれ以外にほとんどないから端折るわ。
  !〈 ((゙ "))〉
  il!!|.゚ ヮ゚ノ!|  なんだかんだとステージを進めて……
  il(i ^:||^i)l   あ、エスパードリームは5つのワールドをクリアしていくステージ制のようなゲームね。
 ノl!!l_:||_|!|  最初から一応どのワールドにもいけるけど、進行ルート以外は敵が強すぎて行けた物じゃないわ。
   |._ハ_.|  
   i⊃i⊃   正直、このゲーム難易度高過ぎで最高LVと最高装備あっても瞬殺されるぐらいのゲームだし……。


   _    <まあ、そんなこんなでワールド4のボス「ツターメン」を倒すとおもむろにアリスは救出できるわ。
  .'´,ヘ ヘヽ   http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7626.jpg
  !〈 ((゙ "))〉  こんなダサいツタンカーメンが元ネタのボスでコナミというと、沙羅曼蛇を思い出すわね。思い出さない? ……思い出すわよね。
  il!!|.゚ ヮ゚ノ!|
  il(i ^:||^i)l   ところでさっき5つのワールドがあるって言ったけど、ワールド4つ目とかで攫われた娘の救出ができるのは、DQのオマージュかしらね。
 ノl!!l_:||_|!|  まあ「昨夜はお楽しみでしたね」とかはなく、この後すぐに村長の家に直行する事になるんですけど。
   |._ハ_.|    http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7627.jpg 後は、世界の謎を解いて元の世界に戻るだけよ。
   i⊃i⊃   正直、即帰りの話を切り出す村長の言動は「娘を助けたら用済みだから、娘に手を出す前にさっさと帰れ」って言ってるように見えるわね。

チナミニゲームチュウデナマエガヒラガナナノハ、ゲームニカタカナガナイセイヨ
63{{アリス@エスパードリーム}} 紹介 4/5:2010/03/29(月) 15:34:38 ID:9oVDZYWK
   _    <んでもって、ワールド5のボスを倒すとこの世界に平和が訪れるわ。
  .'´,ヘ ヘヽ   http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7628.jpg 「2つのひほう」は元の世界に戻るのに必要なアイテムよ。
  !〈 ((゙ "))〉
  il!!|.゚ ヮ゚ノ!|  そうしたら、後は元の世界に戻るだけね。
  il(i ^:||^i)l   一応、この辺りに謎解き要素というか、アイテム交換たらいまわしが待ってるわ。端折るけど。
 ノl!!l_:||_|!|
   |._ハ_.|    そうして、主人公が元の世界に戻ってみると……。
   i⊃i⊃   http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7629.jpg (目が覚めて、辺りを見回すと……)

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         _       と、言うお話だったのさ……。
       .'´,ヘ ヘヽ     
  . __, !〈 ((゙ "))〉      そう、夢オチ!
  |__ i∩!゚ ワ゚ノ!| ̄|    タイトルの時点で予想できるけど夢オチ!
  ||\.__ ,ノlヾ^ ^と)l_ \  
  ||\\ - 〜'´  ̄ ` 〜 \     やっぱりアリスの世界はこうでなくっちゃ!
     \\     _,. - 、_, - 、 \    苦労も何もかも、全部夢と消えるのよね!
        \ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          ||              ||  私のゲロゲロな人生にもこういったドリーマーなオチを期待するわ!
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
64{{アリス@エスパードリーム}} 紹介 5/5:2010/03/29(月) 15:38:18 ID:9oVDZYWK
          バキッ!                                           _
   ,lヽ/ヽヘ                                                .'´,ヘ ヘヽ
 <     フ  <だあああーー!! 話を改変しないっ!                   !〈 ((゙ "))〉
  / ノlノ^^ノハ    ちゃんと最後には村長やありすも本から出てくる演出があるからッ! il!!|.゚ ヮ゚ノ!|
 ヾc □д □ノ   http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7630.jpg              il(i ^:||^i)l
   (|~~ V~^lつ                                             ノl!!l_:||_|!|
   | [  ] |       何よ、ちょっと願望を交えて途中で端折っただけじゃない。 >    |._ハ_.|   <お茶目よ
   `J  J´       だいたい、それだってよくあるパターンよね。              i⊃i⊃
コイツハ。。。


   _    <んー、とりあえずエスパードリームのアリスはこんな所?
  .'´,ヘ ヘヽ   ゲーム自体はシンプルだからアリスについてもこれと言ってないのよね。
  !〈 ((゙ "))〉
  il!!|.゚ ヮ゚ノ!|   後は村に「いとしのありすちゃん」とか言ってる変態じじいとかいるくらいかしら?
  il(i ^:||^i)l   http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7631.jpg                       ,lヽヘ/ヽ
 ノl!!l_:||_|!|                                                      <     へ
   |._ハ_.|       !? アリスちゃん? アリスちゃんだって?アリスちゃああああああn      ,/ ノlノ^^ノノリ>、
   i⊃i⊃ ゴスッ!                                              ⊂'⌒ヾmリ口 _ 口ゝm  <キュウゥ
         結局、あなたも前回の悪ノリのままじゃないっ!
65清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 15:41:34 ID:p7H6kNu+
[[RPG29-ZL9dq7vU-CP]]-00012

{{アリス@エスパードリーム}{{エスパーギャル@魔界塔士 サガ}}
{{カアラ@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}{{カリン@ファイアーエムブレム トラキア776}}
{{クラーラ・バルビア@ヴィオラートのアトリエ グラムナートの錬金術士2}}
{{クロト@サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY}}{{セシリア@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ナターシャ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}{{ノエイラ・マーテル@イリスのアトリエ グランファンタズム}}
{{パステル@ツインビーRPG}}{{ヒスイ(翡翠)@天外魔境ZERO}}
{{ヒルダ@リーズのアトリエ オルドールの錬金術士}}{{ファンナ@甲竜伝説ヴィルガスト}}
{{ももこ@天外魔境ZERO}}{{ラピス@ルーンファクトリーシリーズ}}
{{リース@聖剣伝説3}}{{ルキノ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{綱手(ツナデ)@天外魔境シリーズ}}{{秘女乃@ONIシリーズ}}{{夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ}}
66清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 16:02:13 ID:2wCe1BVG
[[RPG29-Qjx9AtBU-AZ]]-00005
{{アイーダ@英雄伝説 ガガーブトリロジー 海の檻歌}}
{{アマルダ@ファイアーエムブレム トラキア776}} {{アリス@エスパードリーム}}
{{アムト@ロマンシングサガ}}ペットの猫(アルムアムト)じゃなくて女神の方かよw
{{アロセール・ダーニャ@タクティクスオウガ}}2章の難易度の半分はアロセールで出来ています。
{{エスパーギャル@魔界塔士 サガ}} {{パステル@ツインビーRPG}}
{{カーリー@英雄伝説 ガガーブトリロジー 白き魔女}}
{{クロト@サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY}}
{{シャノン@英雄伝説 ガガーブトリロジー 朱紅い雫}}昔は重要(?)キャラだったけどリメイクで…
{{セシリア@ファイアーエムブレム 封印の剣}}魔乳軍将の脅威
{{ティア(ティアルナ)@イース SEVEN}} {{夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ}}
{{ネネ@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち/トルネコの大冒険 不思議のダンジョンシリーズ}}
{{ノエイラ・マーテル@イリスのアトリエ グランファンタズム}}
{{マヤ・シュレディンガー@ワイルドアームズ アドヴァンスドサード}}
{{ミント@デュープリズム}} {{ももこ@天外魔境ZERO}}
{{ユリア・シュバルツ@英雄伝説 空の軌跡シリーズ}}
{{ラピス@ルーンファクトリーシリーズ}} {{リース@聖剣伝説3}}
{{リース・アルジェント@英雄伝説 空の軌跡The 3rd}}
{{ルキアス@英雄伝説 ガガーブトリロジー 朱紅い雫}}
{{レイチェル@英雄伝説 ガガーブトリロジー 海の檻歌}}
67清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 16:20:59 ID:TY4TFjOV
[[RPG29-Q9FaQ91E-QZ]]-00023
{{アコライト/プリースト@ラグナロクオンラインDS}}
{{アニー・バース@テイルズオブリバース}}
{{アマルダ@ファイアーエムブレム トラキア776}}
{{カアラ@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{カリン@ファイアーエムブレム トラキア776}}
{{セシリア@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ナターシャ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{ナタネ@ポケットモンスター ダイヤモンド/パール/プラチナ}}
{{フィオナ@ファイナルファンタジークリスタルクロニクルシリーズ}}
{{キノシコワ@ペーパーマリオシリーズ}}
{{マミィーナ@オプーナ}}
{{モルテ・アーシェラ@ワールドデストラクション 〜導かれし意思〜}}
{{ルキノ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{姫籠ユリ子@シグマハーモニクス}}
{{昴@.hackシリーズ}}
{{蜷川あむろ@少年サンデー&少年マガジン WHITECOMIC}}
68清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 16:30:20 ID:9oVDZYWK
>>60 の2枚目の画像リンクが間違っていました。

正しくはこちらになります。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7623.jpg
69清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 16:46:31 ID:ABvn80fR
[[RPG29-gfxLrcbs-QB]]-00024
{{羽黒ノお小夜@俺の屍を越えてゆけ}} 猫耳?と羽根
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7632.gif
{{ファンナ@甲竜伝説ヴィルガスト}} 普通の女の子。狩人。OVAは露出度高めw 料理が苦手
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7633.jpg
{{ヴィーナ@モンスターメーカー2 ウルの秘剣}} わがま…おてんばお姫様。左は騎士で従者。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7634.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7635.jpg

{{ネネ@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち/トルネコの大冒険 不思議のダンジョンシリーズ}}
{{ミント@デュープリズム}} {{ユズハ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}} >31-32,54
{{マリアベル・アーミティッジ@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}}
{{大地人@ガーディアンヒーローズ}} {{リース@聖剣伝説3}}
{{勇者の母@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}} {{イクシー@アトリエシリーズ}}
{{アニー・バース@テイルズオブリバース}} {{アイギス@ペルソナ3}} >>38-39
{{セシリア@ファイアーエムブレム 封印の剣}} >>16-18
70清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 17:28:57 ID:Z1MS7zxA
[[RPG29-EPI2X5Zs-XZ]]-00003
{{フィオナ@ファイナルファンタジークリスタルクロニクルシリーズ}}>>36-37
漫画版では天然属性が附与されていてGOOD
{{ミント@デュープリズム}}{{メグ@幻想水滸伝シリーズ}}{{エレ@聖剣伝説 レジェンドオブマナ}}
{{マリアベル・アーミティッジ@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}}
{{リース@聖剣伝説3}}{{レオノーラ@ファイナルファンタジー4 ジ アフターイヤーズ 月の帰還}}
{{アニー・バース@テイルズオブリバース}}{{エクレーヌ@サモンナイト クラフトソード物語}}
{{カリン@ファイアーエムブレム トラキア776}}{{ノーマ・ビアッティ@テイルズオブレジェンディア}}
{{フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース}}
{{マヤ・シュレディンガー@ワイルドアームズ アドヴァンスドサード}}
以下支援票
{{ユズハ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}{{ラピス@ルーンファクトリーシリーズ}}{{アリス@エスパードリーム}}
{{セシリア@ファイアーエムブレム 封印の剣}}{{ファラ・ミール・セレスティア@サモンナイトX ティアーズクラウン}}
{{アイギス@ペルソナ3}}{{クロト@サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY}}{{夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ}}
{{ティア(ティアルナ)@イース SEVEN}}{{ティーエ@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}
71清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 17:48:38 ID:jDrO/9BE

『英雄伝説V 海の檻歌(うみのおりうた)』は、1999年に
日本ファルコムよりPC版が発売され、2006年にPSPへ移植された作品です。

一次予選16組 ■ {{レイチェル@英雄伝説 ガガーブトリロジー 海の檻歌}} 支援 ■
◆人物紹介◆
年齢は18歳。ナイフ使いで、演奏ではコーラス担当。
父親からは想像出来ないほど美貌とスタイルを兼ね備えている。
主人公のフォルトにとってはお姉さん的存在。趣味は裁縫
いつもお菓子を隠し持っている。
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up51690.jpg
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up51691.jpg (レイチェルの父親)


一次予選16組 ■ {{アイーダ@英雄伝説 ガガーブトリロジー 海の檻歌}} 支援 ■
◆人物紹介◆
年齢は15歳。人形工房で祖父と二人暮らしをしている女の子。
腹話術を操る人形使いだけあって、場を盛り上げるのが得意。
高いところは苦手だが、持ち前の跳躍力を生かした槍術で戦う。
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up51689.jpg
72清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 17:58:27 ID:PjNvY3tz
[[RPG29-QKn7YyhQ-RV]]-10007

{{夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ}}
{{綱手(ツナデ)@天外魔境シリーズ}}
綱手の名前聞いて天外の方思い浮かべる人はもう少ないんだろうなあ…。
{{ギンコ(リサ・シルバーマン)@ペルソナシリーズ}}
{{リース@聖剣伝説3}}
73清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 18:02:03 ID:y+I0SY6T
[[RPG29-C6iyprMI-RN]]-00025
{{アイーダ@英雄伝説 ガガーブトリロジー 海の檻歌}}{{カーリー@英雄伝説 ガガーブトリロジー 白き魔女}}{{シャノン@英雄伝説 ガガーブトリロジー 朱紅い雫}}
{{ユリア・シュバルツ@英雄伝説 空の軌跡シリーズ}}{{リース・アルジェント@英雄伝説 空の軌跡The 3rd}}{{ルキアス@英雄伝説 ガガーブトリロジー 朱紅い雫}}{{レイチェル@英雄伝説 ガガーブトリロジー 海の檻歌}}
ちょ…今日英伝シリーズ7人とか多すぎだろ…簡易紹介だけでもしておこう
アイーダ:若干ロリ カーリー:のんびり王妃 シャノン:ストーカー ユリア:王国のアイドル リース:食いしん坊万歳 ルキアス:ツンデレ剣士 レイチェル:エロ踊り子
よし、これで完璧!(無理)
{{ティーエ@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}{{リース@聖剣伝説3}}{{リーサ・グラン@ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち}}
{{シノ@降魔霊符伝イヅナシリーズ/偽りの輪舞曲}}{{リリアン@ヘラクレスの栄光4 神々からの贈り物}}{{ミント@デュープリズム}}
{{コヨリ@不思議のダンジョン 風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参!}}{{ケヤキ@不思議のダンジョン 風来のシレンGB 月影村の怪物}}{{戦士@モンスターゲート}}
{{レシエ@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}{{勇者の母@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}{{伊吹マヤ@スーパーロボット大戦シリーズ}}
{{ネネ@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち/トルネコの大冒険 不思議のダンジョンシリーズ}}別名トルネコいらず
{{アムト@ロマンシングサガ}}逝きなさい!
以下支援票
{{アイギス@ペルソナ3}}これなんてエロゲ?
{{エスパーギャル@魔界塔士 サガ}}生足(;´Д`)ハァハァ
{{セシリア@ファイアーエムブレム 封印の剣}}おばさんはジェイガンタイプと決まって…おや誰かが来たようだ…
{{レッドドラゴン(アンヘル)@ドラッグオンドラグーン}}( ゚∀゚)o彡°ドラゴン!ドラゴン!
74清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 18:26:21 ID:Ltc76qZG
[[RPG29-DOcCV0zI-SB]]-00029
{{アーシュラ@ファイナルファンタジー4 ジ アフターイヤーズ 月の帰還}}
{{アイーダ@英雄伝説 ガガーブトリロジー 海の檻歌}}
{{アロセール・ダーニャ@タクティクスオウガ}}{{エカテリーナ@バハムートラグーン}}
{{エスパーギャル@魔界塔士 サガ}}{{オデット@オーディンスフィア}}
{{カーリー@英雄伝説 ガガーブトリロジー 白き魔女}}
{{シャノン@英雄伝説 ガガーブトリロジー 朱紅い雫}}
{{ティア(ティアルナ)@イース SEVEN}}{{ディードリット@ロードス島戦記シリーズ}}
{{ネネ@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち/トルネコの大冒険 不思議のダンジョンシリーズ}}
{{パステル@ツインビーRPG}}{{ヒルダレイア(蛭田麗亜)@シャイニングウィンド}}
{{フィオナ@ファイナルファンタジークリスタルクロニクルシリーズ}}{{ブス@半熟英雄}}
{{マミィーナ@オプーナ}}{{メデューサ@ファイナルファンタジー3}}
{{ユリア・シュバルツ@英雄伝説 空の軌跡シリーズ}}
{{リース・アルジェント@英雄伝説 空の軌跡The 3rd}}
{{ルキアス@英雄伝説 ガガーブトリロジー 朱紅い雫}}
{{レイチェル@英雄伝説 ガガーブトリロジー 海の檻歌}}
{{レオノーラ@ファイナルファンタジー4 ジ アフターイヤーズ 月の帰還}}
{{天使長ユーシス@伝説のオウガバトル}}{{鈴木由佳@レーシングラグーン}}
75清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 18:34:33 ID:CQJCkHcC
[[RPG29-ldM7xNuU-ST]]-00030
{{三千院ナギ@少年サンデー&少年マガジン WHITECOMIC}}
76清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 19:16:02 ID:sGj0g3LZ
{{ヒスイ(翡翠)@天外魔境ZERO}} 支援 ▽これまでの支援 作品紹介>>11 キャラクター紹介>>15
\\    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: ::  .:..::::::,ツ .ノ /   >>11の画像リンク変更
  \\,'::::::::::/` 、:;:   :.  ..........:::::::::::::/  イ  !   ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up6074.jpg → ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7636.jpg
    .ゝ:::::::::/  ノ`ヾ、::: ...:::_ ::::::::::::::::l / ,' /.、   >>15の画像リンク変更
  .  !:::::::::: l`ヽイ   /    `i::::::: ::::l ,'  j::::::`、  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up6079.jpg → ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7637.jpg
    | :: ::: |  iヲ  / _/´サ:`. ' |::::::: ..:::|.,、, ':::::::::丶 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up6080.jpg → ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7638.jpg
     i : : ::l ̄ニ、    `、`、:j,  |:::::::::::!l ! |:::::::::::::`、
    i:::::::::::ヽイ i,.:ヽ     ´   !::::::::i:!:.し':::::::::::::: ::i ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up6828.jpg 氷山村のイベントのイメージイラスト
     `ヾ、 _` `"ノ        /::::::; /:::::::::::::::::: : ::| ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7639.jpg 姉のヒスイと妹のスバル
         `i:! ヽ _ .ノ    /:::シ ''|:::::::::::::::::: ..::::::| __
          |::丶、  ‐   ム'.   {、::::::::::: .::::::::::::j / /
      , ー ' ` <`   _ /::     ゞ::::::::::::::::::/ / /
    /        \   |  _,-‐'ニ二\:::::; ' l , '
77清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 19:59:21 ID:9oVDZYWK
{{アリス(紫苑寺有子)@電撃学園RPG Cross of Venus}} 紹介 1/4

   _    <さて、次は{{アリス(紫苑寺有子)@電撃学園RPG Cross of Venus}}ね。
  .'´,ヘ ヘヽ
  !〈 ((゙ "))〉  最初に告白しておくわ。
  il!!|.゚ ヮ゚ノ!|  なんというか電撃学園RPGもやろうと思ってたけど
  il(i ^:||^i)l   ちょっと手をつけただけでほとんどやってる暇がないわ。
 ノl!!l_:||_|!|
   |._ハ_.|    「神様のメモ帳」も昨日買ってきて目の前に積んであるけど
   i⊃i⊃   さっきこっそり読もうとしたら凄い睨まれたからほぼ手付かずよ。

   _    <とりあえず電撃学園RPGの紹介ね。
  .'´,ヘ ヘヽ
  !〈 ((゙ "))〉  ラノベの電撃文庫の15周年記念のクロスオーバーRPGみたいよ。
  il!!|.゚ ヮ゚ノ!|  RPGパートとアクションパートが別れるタイプのアクションRPG。
  il(i ^:||^i)l
 ノl!!l_:||_|!|  主に登場する作品は「灼眼のシャナ」「キノの旅」「イリヤの空、UFOの夏」「乃木坂春香の秘密」
   |._ハ_.|   「とある魔術の禁書目録」「とらドラ!」「撲殺天使ドクロちゃん」「アスラクライン」の8つ。
   i⊃i⊃  というわけでアリスの作品「神様のメモ帳」は主要じゃないからまともに扱われてないわ。
         (ちなみに、この8つのうち読んだことがあるのが5つ、完全正解者が出たら私のエロ画像を……
78清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 20:00:08 ID:9oVDZYWK
{{アリス(紫苑寺有子)@電撃学園RPG Cross of Venus}} 紹介 2/4
          バキッ!                                              _
   ,lヽ/ヽヘ                                                   .'´,ヘ ヘヽ
 <     フ  <だあああーー!! そういう事しないっ!                     !〈 ((゙ "))〉
  / ノlノ^^ノハ                                                   il!!|.゚ ヮ゚ノ!|
 ヾc □д □ノ     またぶった……。                               > il(i ^:||^i)l
   (|~~ V~^lつ     いつもの紹介にインタラクティブ性を加えて盛り上げようとしたのに。 ノl!!l_:||_|!|
   | [  ] |                                                    |._ハ_.|
   `J  J´   <いや、そういう盛り上げ要らないから                         i⊃i⊃
           というか問題も商品もアリスに直接関係ないじゃないかっ!            カンケイアッタライイノカシラ?
ヨクナイッ!

   _    <というわけで何も出ない事になりました。あしからず。
  .'´,ヘ ヘヽ  (JUMのケチんぼと罵ってあげてください)
  !〈 ((゙ "))〉
  il!!|.゚ ヮ゚ノ!|  まあ、そういうわけで電撃学園RPGはそういうゲームね。
  il(i ^:||^i)l  ていうか最近のゲームなんだし興味があるなら公式ページでも見てもらえばいいのよね。
 ノl!!l_:||_|!|  http://d-game.dengeki.com/gakuen/
   |._ハ_.| 
   i⊃i⊃   興味あるのかしら? これは聞くと怖いから無回答をお願いするわ。
   _    <さて、次はいよいよ「アリス(紫苑寺有子)」の紹介ね。
  .'´,ヘ ヘヽ  これの元作品は上でもチラッといったけど「神様のメモ帳」よ。
  !〈 ((゙ "))〉
  il!!|.゚ ヮ゚ノ!|  「ニートティーンストーリー」と謳ってるらしく、登場人物の大半がニートよ。
  il(i ^:||^i)l  お気楽そうでうらやましいわね。
 ノl!!l_:||_|!|
   |._ハ_.|   アリスは一応ヒロインになるのかしら? 主人公の雇い主で探偵。
   i⊃i⊃   http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7640.jpg
          http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7641.jpg


   _    <年齢は12・3歳くらい? 私に似てかわいいわね。
  .'´,ヘ ヘヽ  ボクっ娘だそうよ。狙ってるわね。
  !〈 ((゙ "))〉
  il!!|.゚ ヮ゚ノ!|  自称ニート探偵。クラッキング能力を持っていてゲーム中でも
  il(i ^:||^i)l  知属性の力を持つカードや敵の能力を暴く「カード」として登場してるわ。
 ノl!!l_:||_|!|
   |._ハ_.|   ……、えぇ。それ以外の登場はおそらく全くないと思うの。
   i⊃i⊃  モブどころかアイテムというか、これをキャラと呼ぶのは微妙ね。
         ゲーム画像? そんなものどこ探したって用意できるわk
80清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 20:02:27 ID:sGj0g3LZ
{{ももこ@天外魔境ZERO}} 支援1/3 ももこの手紙2通目編 ▽今までの支援 簡易紹介>>44 出会い編>>45 ももこの手紙1通目編>>47
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7615.mp3
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    | ももこと別れて1時間後に2通目の手紙が届きます。
       |                    | ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7644.jpg
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /               /ヽ__//
     /  こいしさの手がみ  /  /   /
     /               /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          <ふぅははははは。
           甘い、甘いわ。だからぬぐの紹介なんぞに任しちゃおけんのだ。

   ,lヽ/ヽヘ   今日のエントリーキャラを見た時誰もが思っただろう。
  <     フ  ぶっちゃけ電撃学園とか紹介するにもこんなまともに登場してないキャラのゲーム資料とか用意できないよね。と
  / ノlノ^^ノハ   だがしかし、この私の真に好きな事は相手の予想を斜め上に上回る事よ!!
  ヾc □ヮ□ノ
   (|~~ V~^lつ   これをみるのだっ!
   | [  ] |    http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7642.jpg
   `J  J´    http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7643.jpg

   _    <こ、これはゲーム中のカード画像……。
  .'´,ヘ ヘヽ  そんな、どこからこれを……。ま、まさかっ。                 /ヽへ/l、
  !〈 ((゙ "))〉                                            〆     >
  il!!|.゚ ヮ゚ノ!|    そうよっ、地力で写してきてやったわ。                <レl从^^从`、
  il(i ^:||^i)l    おかげでここまで時間がかかってしまったが              <口ヮ口レu/
 ノl!!l_:||_|!|    これで版権はゲーム画像もだしやがらねぇとは言わせねぇ!!  ⊂l^Y⊂ll
   |._ハ_.|                                               |._ハ_.|
   i⊃i⊃  くっ、JUMがそこまでやるなんて……負けたわ……。 .          ゝ' ゝ'
         でも最後に一つ聞いていいかしら? あなた、仕事は?         マジで死にそう……。
82清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 20:03:08 ID:sGj0g3LZ
{{ももこ@天外魔境ZERO}} 支援2/3 ももこの手紙3通目編
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7615.mp3

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    | ももこと別れて2時間後に3通目の手紙が届きます。
       |                    | ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7645.jpg
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /               /ヽ__//
     /  せつなさの手がみ  /  /   /
     /               /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
83清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 20:03:49 ID:sGj0g3LZ
{{ももこ@天外魔境ZERO}} 支援3/3 ももこの手紙4通目編
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7615.mp3

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    | ももこと別れて24時間後に4通目の手紙が届きます。
       |                    | ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7646.jpg
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /               /ヽ__//
     /  さびしさの手がみ  /  /   /
     /               /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
84清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 20:03:55 ID:AgZCam8l
[[RPG29-5mA.wceE-TB]]-00034
{{ユズハ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
{{ミズキ@幻想水滸伝4}}
{{ティア(ティアルナ)@イース SEVEN}}
{{育島紗夜(鬼頭のサヤ)@少年サンデー&少年マガジン WHITECOMIC}}
{{三千院ナギ@少年サンデー&少年マガジン WHITECOMIC}}
{{白雪宮拳(剛力番長)@少年サンデー&少年マガジン WHITECOMIC}}
85清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 20:04:57 ID:pcg2E4dI
[[RPG29-3KfxUxmE-TH]]-00033
{{アロセール・ダーニャ@タクティクスオウガ}}
{{天使長ユーシス@伝説のオウガバトル}}
{{エレノア・ベルトワーズ@サガフロンティア2}}
{{リース@聖剣伝説3}}
{{ブス@半熟英雄}}
{{パステル@ツインビーRPG}}
{{綱手(ツナデ)@天外魔境シリーズ}}
{{秘女乃@ONIシリーズ}}
{{ミント@デュープリズム}}
{{真珠姫(レディパール/シンジュ)@聖剣伝説 レジェンドオブマナ/半熟英雄シリーズ}}
86清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 20:04:59 ID:lSZCrIA+
[[RPG29-okRfRQTQ-UC]]-00036
{{アイギス@ペルソナ3}}
{{フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース}}
{{マヤ・シュレディンガー@ワイルドアームズ アドヴァンスドサード}}
{{マリアベル・アーミティッジ@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}}
{{ミント@デュープリズム}}
{{ラピス@ルーンファクトリーシリーズ}}
{{昴@.hackシリーズ}}
87清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 20:07:52 ID:ZrPjtv1U
[[RPG29-I94SDbKo-TB]]-00032

{{ギロ@バテンカイトス2 始まりの翼と神々の嗣子}}
{{ギンコ(リサ・シルバーマン)@ペルソナシリーズ}}
{{カアラ@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{セシリア@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ナタネ@ポケットモンスター ダイヤモンド/パール/プラチナ}}
{{ノーマ・ビアッティ@テイルズオブレジェンディア}}
{{マヤ・シュレディンガー@ワイルドアームズ アドヴァンスドサード}}
{{マヨーネ@デビルサマナー ソウルハッカーズ}}
{{マリアベル・アーミティッジ@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}}
{{ルキノ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{秋田キララ@メダロットシリーズ}}
88清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 20:09:00 ID:eqYNJNBP
[[RPG29-qx/t41sk-ST]]-00031
{{アーシア@ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター}}{{アイギス@ペルソナ3}}
{{アコライト/プリースト@ラグナロクオンラインDS}}{{アニー・バース@テイルズオブリバース}}
{{アマルダ@ファイアーエムブレム トラキア776}}{{アムト@ロマンシングサガ}}
{{イク@幻想水滸伝3}}{{カリン@ファイアーエムブレム トラキア776}}
{{ギンコ(リサ・シルバーマン)@ペルソナシリーズ}}{{ティーエ@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}
{{テレーズ・ワイズメル@幻想水滸伝2}}
{{ネネ@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち/トルネコの大冒険 不思議のダンジョンシリーズ}}
{{ノーマ・ビアッティ@テイルズオブレジェンディア}}
{{マヤ・シュレディンガー@ワイルドアームズ アドヴァンスドサード}}
{{マリアベル・アーミティッジ@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}}
{{ミント@デュープリズム}}{{メグ@幻想水滸伝シリーズ}}{{ヨーン@ラプソディア}}
{{リコ@幻想水滸伝3}}{{レシエ@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}
{{レッドドラゴン(アンヘル)@ドラッグオンドラグーン}}
{{フィオナ@ファイナルファンタジークリスタルクロニクルシリーズ}}
89清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 20:14:12 ID:9oVDZYWK
[[RPG29-EaHUsvE.-KB]]-00019
{{アリス@エスパードリーム}} ぶっちゃけプレイ当時の記憶はほとんど忘れてた。

{{アリス(紫苑寺有子)@電撃学園RPG Cross of Venus}}
ていうか、マジどうしてくれようか。つーかこれでエントリー可なのはありえなさすぎだろ。
これを紹介するのにかけた労力で後1・2キャラは支援……、もといそろそろ仕事の終わりが見えてた。
「シベリア送りね」とか真顔で言われると怖いです。ごめんなさい。

明後日のために休みを確保する予定が吹き飛びそう……。
紫苑寺有子……人の人生をここまで狂わせるとか恐ろしい子。
あっ、みためはかなり好みだと思います。それ以上はまあいつか小説読む暇があれば。

とりあえず、ニートでやってける奴がうらやましすぎるとだけ言っておきます。
{{レッドドラゴン(アンヘル)@ドラッグオンドラグーン}} ガチ萌える。
{{アムト@ロマンシングサガ}} 昨日も投票してたって? えぇ、勘違いですの
{{パステル@ツインビーRPG}}国民的アイドル計画ってどうなったんだ?
{{アミーゴ@シャイニングフォースシリーズ}} アミーゴ支援したかったのにぃ。
{{アコライト/プリースト@ラグナロクオンラインDS}} Heal me PLZ.アコはかわいいわね。そういえばROにもアリスがいたね。雑魚敵だけど。
{{ミント@デュープリズム}}{{綱手(ツナデ)@天外魔境シリーズ}}{{フィオナ@ファイナルファンタジークリスタルクロニクルシリーズ}}
90清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 20:28:03 ID:jeLSOF29
[[RPG29-vzgvqQNM-UG]]-00038
{{アロセール・ダーニャ@タクティクスオウガ}}
{{ディードリット@ロードス島戦記シリーズ}}
{{リース@聖剣伝説3}}
{{リース・アルジェント@英雄伝説 空の軌跡The 3rd}}
{{リームシアン・ラ・ヴァース@シャイニングフォース イクサ}}
{{羽黒ノお小夜@俺の屍を越えてゆけ}}
91清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 20:36:08 ID:TCtxYOjQ
[[RPG29-lbdmDIgY-UB]]-00040
{{エスパーギャル@魔界塔士 サガ}}
{{エレノア・ベルトワーズ@サガフロンティア2}}
{{ナタネ@ポケットモンスター ダイヤモンド/パール/プラチナ}}
{{ネネ@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち/トルネコの大冒険 不思議のダンジョンシリーズ}}
{{フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース}}
{{リース@聖剣伝説3}}
{{レッドドラゴン(アンヘル)@ドラッグオンドラグーン}}
{{雪丸@魔界戦記ディスガイア2}}
{{夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ}}
92清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 20:54:51 ID:DUL5J65D
[[RPG29-/K8ZAUcY-UD]]-10011 {{ユズハ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
俺の嫁の妹なので投票しない訳にはいかないと思った。
オボロとユズハは異母兄妹なので全然似ていなかったりする。

{{三千院ナギ@少年サンデー&少年マガジン WHITECOMIC}}
{{リース@聖剣伝説3}}
{{綱手(ツナデ)@天外魔境シリーズ}}
{{ミント@デュープリズム}}
{{アイギス@ペルソナ3}}
{{フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース}}
93〜不定期〜 サガシリーズ支援企画:2010/03/29(月) 20:55:13 ID:Bn4Kuzxl
{{ミスティ・レブソン@サガフロンティア2}}支援
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0161.jpg エッグ持ち
幼い頃にエッグ(古代文明人の意識が詰まった、卵状の物体)を拾い、
以後エッグに名実ともに取り付かれたまま成長した少女。同性をも惹きつける魅力を持ちます。

エッグ破壊に執念を燃やすウィル・ナイツの息子、リッチが手を出しかねていると
「お前ごときに何が出来るの?お呼びじゃないのよカス野郎。」
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0166.jpg リッチ

しかし、やがてリッチを一人の男として意識するようになります。
「あなたのアニマが欲しいの。やはりナイツのアニマは良いわ。美しい。」
ミスティの企み。それはリッチにわざと手を出させ、彼をエッグの持ち主にして、
共にエッグに同化すること‥

リッチはエッグに操られることを潔しとせず、その場で身投げして果てました。
リッチの娘、ジニー(ヴァージニア)が生まれたのは、ちょうどその頃でした。
94清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 20:58:02 ID:UN3IGL8P
[[RPG29-EcpGk3Kw-HB]]-00017
{{リース@聖剣伝説3}}
{{夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ}}
{{ユヅキ@サモンナイト エクステーゼ 〜夜明けの翼〜}} 
{{綱手(ツナデ)@天外魔境シリーズ}}
{{ファンナ@甲竜伝説ヴィルガスト}} >>69かわえええ
{{ヴィーナ@モンスターメーカー2 ウルの秘剣}} 闇の竜騎士の続編は・・・
95清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 21:02:48 ID:8LhHqUHn
[[RPG29-OwPqGSI.-VC]]-00042
{{アイギス@ペルソナ3}}
{{フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース}}
{{ミント@デュープリズム}}
{{マリアベル・アーミティッジ@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}}
96清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 21:03:18 ID:4SnLVkDm
[[RPG29-5F9SfUWg-UB]]-00041
{{アマルダ@ファイアーエムブレム トラキア776}}
{{カアラ@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{カリン@ファイアーエムブレム トラキア776}}お世話になりました
{{セシリア@ファイアーエムブレム 封印の剣}}さすが魔導軍将ですよねー
{{マリアベル・アーミティッジ@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}}
{{セレス・ワイルダー@テイルズオブシンフォニア}}
{{ノーマ・ビアッティ@テイルズオブレジェンディア}}あたしはーすごうでー♪
{{夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ}}{{ファンナ@甲竜伝説ヴィルガスト}}
{{ヴィーナ@モンスターメーカー2 ウルの秘剣}}
{{ヒルダ@リーズのアトリエ オルドールの錬金術士}}
{{ヒスイ(翡翠)@天外魔境ZERO}}{{レッドドラゴン(アンヘル)@ドラッグオンドラグーン}}
{{ノエイラ・マーテル@イリスのアトリエ グランファンタズム}}
{{ラピス@ルーンファクトリーシリーズ}}{{ティア(ティアルナ)@イース SEVEN}}
{{ユズハ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
{{フィオナ@ファイナルファンタジークリスタルクロニクルシリーズ}}
{{レイチェル@英雄伝説 ガガーブトリロジー 海の檻歌}}
{{ももこ@天外魔境ZERO}}つ、続きが気になる…!
97〜不定期〜 サガシリーズ支援企画:2010/03/29(月) 21:05:18 ID:Bn4Kuzxl
{{ミスティ・レブソン@サガフロンティア2}}&{{エレノア・ベルトワーズ@サガフロンティア2}}支援

順番が前後しますが、作品紹介再掲。
作品紹介:シリーズ8作目、1999年4月1日発売、PS版2作目。
廉価版「アルティメットヒッツ」は、1500円で買えます。
歴史を追体験する「ヒストリーチョイス」を売りにしましたが、所詮歴史の大きな流れは
変えられないという、身も蓋もない現実を突き付けてくれます。
戦術性が高く、やり込み次第では初期能力でクリアすることも可能です。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0141.jpg 世界地図
あらすじ:術(魔法)至上主義社会・サンダイル。生まれつき術を使えない者は
迫害され、また術を阻害するという理由で金属は嫌われる世界。大きく分けて2つの話がある。

1.ギュスターヴ編:術で栄えたフィニー王国。だが、王位継承者のギュスターヴ13世は術を使えず、
国外追放されてしまう。13世は鉄の武器に活路を見出し、父の死を契機に挙兵。
世界を戦乱の渦へと巻き込んで行く。乱世の歴史の表舞台の話。
2.ウィル・ナイツ編:ディガー(発掘人。古代文明の遺跡から、強力な術道具として使える
「クヴェル」を発掘)として名を成したウィル。だが、「エッグ」と呼ばれるクヴェルが自分の意志を
持ち、宿り主を操ることを知り、エッグの破壊に生涯を捧げることになる。歴史の裏舞台の話。
98〜不定期〜 サガシリーズ支援企画1/2:2010/03/29(月) 21:15:01 ID:Bn4Kuzxl
{{エレノア・ベルトワーズ@サガフロンティア2}}支援
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0227.jpg ドット絵より
ウィル編のみ登場。どこにでも出掛けて行く、実戦肌の学者術士。
気性が激しく、炎の術を得意とします。また男関係も派手だったと伝えられています。

強引ですが知識の豊富さは一目置かれていて、周囲からは百科事典のように頼られています。
99〜不定期〜 サガシリーズ支援企画2/2:2010/03/29(月) 21:16:29 ID:Bn4Kuzxl
作品:サガシリーズ4作目。1992年1月28日発売。初のSFC作品。フリーシナリオを採用し、
8人の主人公を選べます。ラスボスこそ共通していますが、プレイヤーの好みで
さまざまな行動が可能。アイスソードを殺してでもうばいとったりできます。
ワンダースワンカラー、携帯電話に移植されているほか、Wiiバーチャルコンソールにも配信されています。
また、PS2でのリメイク「ミンストレルソング」も発売されています。
ttp://www.square-enix.co.jp/mobile/sem/romasaga/ 携帯電話版
ttp://www.square-enix.co.jp/games/ps2/romasaga/ ミンストレルソング

あらすじ:「マルディアス」という世界。戦乱のさなか、かつて封印された
邪神サルーインが、今ここに蘇ろうとしていた。出身も境遇も違う8人の主人公たちは、
知らず知らずのうちに世界の命運を賭けた戦いに巻き込まれてゆく。

{{アムト@ロマンシングサガ}}支援
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0228.jpg イラストはミンサガ版
赤い月の女神。闇の女王・シェラハに対抗するため生み出されました。
博愛の女神でもありますが、マルディアスでは単に恋愛の女神として親しまれています。

ミンストレルソングでは、見かけによらず可愛い声なのですが、誰が演じているかは
分かりませんでした‥‥済みません。
彼女を祀る「二つの月の神殿」に入ると、いろいろ言ってくる声はこの方。
100清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 21:19:24 ID:bM8H5/aV
[[RPG29-9JieRi.U-UG]]-00035

{{テレス@ディヴァインラヴ}}n 今日の嫁
{{昴@.hackシリーズ}}
{{夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ}}
{{羽黒ノお小夜@俺の屍を越えてゆけ}}
{{ファンナ@甲竜伝説ヴィルガスト}}
{{シノ@降魔霊符伝イヅナシリーズ/偽りの輪舞曲}}
{{アイギス@ペルソナ3}}
{{マリアベル・アーミティッジ@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}}
以下支援票
{{ノエイラ・マーテル@イリスのアトリエ グランファンタズム}}
{{ティア(ティアルナ)@イース SEVEN}}
{{レイチェル@英雄伝説 ガガーブトリロジー 海の檻歌}}
{{レシエ@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}
101清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 21:31:28 ID:FpqykMVm
{{マナ@ドラッグオンドラグーン}} 支援
 作品紹介はこちらを参照>>21
◆公式絵
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7656.jpg

敵軍のトップで最初のEDのラスボス。
双子の妹として生まれるが、母親の愛はもっぱら弟のみに向けられ、
虐待の果てに捨てられる。
そこを黒幕である「神」につけ込まれ、利用されてしまう。
◆双子 赤い目のマナと緑の目のセエレ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7655.jpg

DODを代表する電波キャラ。取り憑かれ設定のため、CVは二人一役。
これがリアル幼女(いいのかあんな台詞言わせて)と故・郷里大輔氏。
断末魔の野太い『オガーザーン!!』のインパクトが凄い。
◆CG版 「ラララララ、ララ、天使の行進!」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7654.jpg

◆続編ではヒロインとして登場(そんなラスボスが他にもいたような…)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7657.jpg
102清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 21:35:08 ID:1tpeu3+C
[[RPG29-tE2Bry0.-SV]]-10009
{{アマルダ@ファイアーエムブレム トラキア776}}{{アムト@ロマンシングサガ}}
{{イク@幻想水滸伝3}}{{カリン@ファイアーエムブレム トラキア776}}
{{ネネ@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち/トルネコの大冒険 不思議のダンジョンシリーズ}}
{{ノーマ・ビアッティ@テイルズオブレジェンディア}}
{{カアラ@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{セシリア@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{育島紗夜(鬼頭のサヤ)@少年サンデー&少年マガジン WHITECOMIC}}
{{三千院ナギ@少年サンデー&少年マガジン WHITECOMIC}}
{{白雪宮拳(剛力番長)@少年サンデー&少年マガジン WHITECOMIC}}
103清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 21:37:47 ID:ATZ1mbHK
[[RPG29-l5WAm8fU-VG]]-00048
{{三千院ナギ@少年サンデー&少年マガジン WHITECOMIC}}

初登校。これでいいのけ?
104清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 21:38:52 ID:gymV+pAb
[[RPG29-YWo0R97U-VF]]-00046
{{アーシュラ@ファイナルファンタジー4 ジ アフターイヤーズ 月の帰還}}{{アニー・バース@テイルズオブリバース}}
{{アムト@ロマンシングサガ}}{{アムリタ@サンサーラナーガシリーズ}}{{アヤ・コバヤシ@スーパーロボット大戦シリーズ}}
{{エクレール(ダークエクレール)@ラピュセル 光の聖女伝説}}{{オデット@オーディンスフィア}}
{{ナターシャ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}{{ヒルダレイア(蛭田麗亜)@シャイニングウィンド}}
{{マナ@ドラッグオンドラグーン}}{{ミズキ@幻想水滸伝4}}{{ユズハ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
{{ラピス@ルーンファクトリーシリーズ}}{{レッドドラゴン(アンヘル)@ドラッグオンドラグーン}}
{{雪丸@魔界戦記ディスガイア2}}{{大地人@ガーディアンヒーローズ}}
105清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 21:52:45 ID:FatmW4Ec
[[RPG29-X4dH2Lb6-AC]]-00008
{{ユズハ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}支援は>>31-32>>54
本日の本命。∠´×`)ユズハニャーン。
自作絵→ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7659.jpg色塗る時間無かったよー
{{綱手(ツナデ)@天外魔境シリーズ}}なめくじー!他の男二人より怪力描写があるのは萌える。
{{セシリア@ファイアーエムブレム 封印の剣}}彼女の仲間になった時のがっかり感はテリーと1、2を争う。
{{アロセール・ダーニャ@タクティクスオウガ}}TO最強キャラ。彼女の弓で、世界が滅ぶ。
{{ミント@デュープリズム}}ギャグキャラだが、たまにかっこいい事を言うってこれなんてエロゲの親友?
{{イク@幻想水滸伝3}}大人しそうですが、裏では完全に彼氏を尻に敷いています。
{{ヨーン@ラプソディア}}ツノ可愛いよツノ!
{{リコ@幻想水滸伝3}}フレッドさまー!
以下支援で心動かされた票
{{レッドドラゴン(アンヘル)@ドラッグオンドラグーン}}
なななななんだこの萌えキャラは!可愛すぎて萌え死にそうだ!これはかなり私好みの女の子です!!
土曜日にサガ2とかルンファクとか買ってきたばかりだけどゲーム買ってくる!!!
{{羽黒ノお小夜@俺の屍を越えてゆけ}}耳!羽根!
{{アイギス@ペルソナ3}}うたわれよりよっぽどエロゲに見える!ふしぎ!
{{ヒスイ(翡翠)@天外魔境ZERO}}お姉さん連れ回したかったなあ…。
{{アイーダ@英雄伝説 ガガーブトリロジー 海の檻歌}}{{ももこ@天外魔境ZERO}}
{{ミスティ・レブソン@サガフロンティア2}}{{ファンナ@甲竜伝説ヴィルガスト}}
106清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 21:57:33 ID:FpqykMVm
[[RPG29-Rhqjj5Lk-XK]]-00002
{{レッドドラゴン(アンヘル)@ドラッグオンドラグーン}} AA&壁紙>>19 作品>>21 キャラ>>22
本命。ろくな支援出来なかったけど。第一形態の丸っこい角とか女の子らしくて可愛いよね。
◆スクエニのLORD of VERMILIONにも登場したとか。こっちはとがってきた第三携帯ベース。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7658.jpg

{{マナ@ドラッグオンドラグーン}} 支援>>101
巨大化した時はふいた。でも上目遣いで攻撃して来るのにちょっと萌えた。

{{ギロ@バテンカイトス2 始まりの翼と神々の嗣子}}こちらも二人一役。超萌える人形。
{{アムリタ@サンサーラナーガシリーズ}}竜繋がりで
{{アイリーン・エルメス@ジルオール}}{{オデット@オーディンスフィア}}
{{アリア@ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜}}{{夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ}}
{{カールラ@西遊記}}{{シルビー@火星物語}}{{テレーズ・ワイズメル@幻想水滸伝2}}
{{マリアベル・アーミティッジ@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}}
{{ミズキ@幻想水滸伝4}}{{ミント@デュープリズム}}{{メグ@幻想水滸伝シリーズ}}
{{ヨーン@ラプソディア}}{{リコ@幻想水滸伝3}}{{ルナ@ポポロクロイス物語シリーズ}}
{{羽黒ノお小夜@俺の屍を越えてゆけ}}{{姫籠ユリ子@シグマハーモニクス}}
{{真珠姫(レディパール/シンジュ)@聖剣伝説 レジェンドオブマナ/半熟英雄シリーズ}}
107清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 21:58:25 ID:jDrO/9BE
[[RPG29-TDu/WOZc-VI]]-00052
{{マリアベル・アーミティッジ@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}}
{{夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ}}
{{アリス@エスパードリーム}}
{{ユズハ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
{{ヒルダ@リーズのアトリエ オルドールの錬金術士}}
{{レッドドラゴン(アンヘル)@ドラッグオンドラグーン}}
{{ラピス@ルーンファクトリーシリーズ}}
{{ルキノ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{ティア(ティアルナ)@イース SEVEN}}
{{ルキアス@英雄伝説 ガガーブトリロジー 朱紅い雫}}
{{アイギス@ペルソナ3}}
{{綱手(ツナデ)@天外魔境シリーズ}}
{{レイチェル@英雄伝説 ガガーブトリロジー 海の檻歌}}
{{アイーダ@英雄伝説 ガガーブトリロジー 海の檻歌}}
{{マナ@ドラッグオンドラグーン}}
{{カーリー@英雄伝説 ガガーブトリロジー 白き魔女}}
{{マヤ・シュレディンガー@ワイルドアームズ アドヴァンスドサード}}
{{ロザリー@ボクと魔王}}
108清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 22:06:36 ID:kyfOKSAd
[[RPG29-/9LMtZ5.-VO]]-00049

{{イクシー@アトリエシリーズ}}
{{ギンコ(リサ・シルバーマン)@ペルソナシリーズ}}
{{テレーズ・ワイズメル@幻想水滸伝2}}
{{マヨーネ@デビルサマナー ソウルハッカーズ}}
{{メグ@幻想水滸伝シリーズ}}
{{モルテ・アーシェラ@ワールドデストラクション 〜導かれし意思〜}}
{{ワカバ@幻想水滸伝2}}
{{伊吹マヤ@スーパーロボット大戦シリーズ}}
{{育島紗夜(鬼頭のサヤ)@少年サンデー&少年マガジン WHITECOMIC}}
{{三千院ナギ@少年サンデー&少年マガジン WHITECOMIC}}
{{七瀬美雪@少年サンデー&少年マガジン WHITECOMIC}}
{{鈴木由佳@レーシングラグーン}}
109清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 22:10:20 ID:yadlbfdB
[[RPG29-N3l5S6Cg-WB]]-00053
{{アイギス@ペルソナ3}}{{アヤ・コバヤシ@スーパーロボット大戦シリーズ}}
{{アリス(紫苑寺有子)@電撃学園RPG Cross of Venus}}
{{エレ@聖剣伝説 レジェンドオブマナ}}{{カアラ@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{ギンコ(リサ・シルバーマン)@ペルソナシリーズ}}
{{セシリア@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ナターシャ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{マヨーネ@デビルサマナー ソウルハッカーズ}}{{ミント@デュープリズム}}
{{ユズハ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
{{真珠姫(レディパール/シンジュ)@聖剣伝説 レジェンドオブマナ/半熟英雄シリーズ}}
{{風浦可符香@少年サンデー&少年マガジン WHITECOMIC}}
{{夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ}}
{{マリアベル・アーミティッジ@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}}
{{アリス@エスパードリーム}}{{マナ@ドラッグオンドラグーン}}
{{レッドドラゴン(アンヘル)@ドラッグオンドラグーン}}
{{ネネ@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち/トルネコの大冒険 不思議のダンジョンシリーズ}}
{{ラピス@ルーンファクトリーシリーズ}}{{ティア(ティアルナ)@イース SEVEN}}
{{エスパーギャル@魔界塔士 サガ}}
{{ルキアス@英雄伝説 ガガーブトリロジー 朱紅い雫}}
{{レシエ@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}{{アムト@ロマンシングサガ}}
110清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 22:12:39 ID:aAgssoMo
[[RPG29-Rg8HjlG.-VF]]-00050
{{ミント@デュープリズム}}
今日の本命。飛び蹴りにはお世話になりました。モーション可愛い

{{アイギス@ペルソナ3}}{{アリア@ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜}}
{{エカテリーナ@バハムートラグーン}}{{エクレール(ダークエクレール)@ラピュセル 光の聖女伝説}}
{{エスパーギャル@魔界塔士 サガ}}{{カリン@ファイアーエムブレム トラキア776}}
{{ギンコ(リサ・シルバーマン)@ペルソナシリーズ}}{{テレーズ・ワイズメル@幻想水滸伝2}}
{{ネネ@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち/トルネコの大冒険 不思議のダンジョンシリーズ}}{{ファラ・ミール・セレスティア@サモンナイトX ティアーズクラウン}}
{{フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース}}{{マヤ・シュレディンガー@ワイルドアームズ アドヴァンスドサード}}
{{マリアベル・アーミティッジ@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}}{{メグ@幻想水滸伝シリーズ}}
{{モルテ・アーシェラ@ワールドデストラクション 〜導かれし意思〜}}{{リームシアン・ラ・ヴァース@シャイニングフォース イクサ}}
{{レッドドラゴン(アンヘル)@ドラッグオンドラグーン}}{{ワカバ@幻想水滸伝2}}
{{秋田キララ@メダロットシリーズ}}{{勇者の母@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}

支援票
{{夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ}}{{ヒスイ(翡翠)@天外魔境ZERO}}
{{ティア(ティアルナ)@イース SEVEN}}{{綱手(ツナデ)@天外魔境シリーズ}}
111清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 22:15:22 ID:byBeSN24
[[RPG29-Gu6RR4ak-WA]]-10015
{{アコライト/プリースト@ラグナロクオンラインDS}}
( ゚ワ゚ )<基本支援っ!
「投票者」様がブレッシング状態になりました。
「投票者」様の速さが増加しました。    …基本支援と言われるとこっちを思い出すのがRO脳
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7664.jpg 公式イラストコンテストより転載
中央が一次職アコライト、右が転職後のプリースト。
(左後方は転生後のハイプリースト)
{{ヨーン@ラプソディア}}
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7665.jpg 羊可愛いよ羊
{{フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース}}
愛マニア!愛ついでに戦隊ヒーローマニア!

支援で
{{マリアベル・アーミティッジ@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}}
{{アイギス@ペルソナ3}}{{夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ}}
{{ユズハ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
{{アリス(紫苑寺有子)@電撃学園RPG Cross of Venus}}
{{アリス@エスパードリーム}}
アリスの何がそこまで彼を駆りたてるというのか…いのちだいじに
112清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 22:17:24 ID:5859fVfb
[[RPG29-oShb/VlE-VB]]-00045
{{アイギス@ペルソナ3}}{{レッドドラゴン(アンヘル)@ドラッグオンドラグーン}}
{{アヤ・コバヤシ@スーパーロボット大戦シリーズ}}
{{ユズハ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
{{真珠姫(レディパール/シンジュ)@聖剣伝説 レジェンドオブマナ/半熟英雄シリーズ}}
{{ミント@デュープリズム}}
113{{ライム@リトルマスターシリーズ}}支援:2010/03/29(月) 22:18:07 ID:7BP61Suf
2作目以降、露出度が下がったとたんにヒロインの座を奪われてしまいましたが…
姫に清き一票をよろしくお願いします!

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7660.jpg 1作目の公式イラストとキャプチャ画像
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7661.jpg 二次創作転載
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7662.png
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7663.png
114清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 22:18:29 ID:rspxaYYu
[[RPG29-/qEGOlE.-WE]]-00055
{{アイリーン・エルメス@ジルオール}}{{メグ@幻想水滸伝シリーズ}}
{{アニー・バース@テイルズオブリバース}}{{ワカバ@幻想水滸伝2}}
{{イク@幻想水滸伝3}}{{フェレッカ@幻想水滸伝ティアクライス}}
{{ギロ@バテンカイトス2 始まりの翼と神々の嗣子}}男のイメージだったけどそういや両方入ってたな
{{ゼノア@幻想水滸伝ティアクライス}}つるぴかハゲ美女
{{セレス・ワイルダー@テイルズオブシンフォニア}}{{リース@聖剣伝説3}}
{{テレーズ・ワイズメル@幻想水滸伝2}}{{プリンセス@セブンスドラゴン}}
{{ノーマ・ビアッティ@テイルズオブレジェンディア}}
{{ノフレト@幻想水滸伝ティアクライス}}掘ってくれー!
{{マヤ・シュレディンガー@ワイルドアームズ アドヴァンスドサード}}
{{ミズキ@幻想水滸伝4}}くのいちたまらん
{{ヨーン@ラプソディア}}エンディングのことは思い出してはいけない
以下支援で
{{夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ}}{{アイギス@ペルソナ3}}
{{レッドドラゴン(アンヘル)@ドラッグオンドラグーン}}竜萌えゲーとな
{{ラピス@ルーンファクトリーシリーズ}}
115清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 22:20:34 ID:040AOe9I
[[RPG29-THNBBwrY-WR]]-00054
{{ティア(ティアルナ)@イース SEVEN}}
{{ルキアス@英雄伝説 ガガーブトリロジー 朱紅い雫}}
{{アイギス@ペルソナ3}}{{オデット@オーディンスフィア}}
{{レイチェル@英雄伝説 ガガーブトリロジー 海の檻歌}}
{{アイーダ@英雄伝説 ガガーブトリロジー 海の檻歌}}
{{カーリー@英雄伝説 ガガーブトリロジー 白き魔女}}
{{リース・アルジェント@英雄伝説 空の軌跡The 3rd}}
{{ナターシャ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{天使長ユーシス@伝説のオウガバトル}}
{{レオノーラ@ファイナルファンタジー4 ジ アフターイヤーズ 月の帰還}}
{{フィオナ@ファイナルファンタジークリスタルクロニクルシリーズ}}
{{ルキノ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{ディードリット@ロードス島戦記シリーズ}}
{{エスパーギャル@魔界塔士 サガ}}{{メグ@幻想水滸伝シリーズ}}
116清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 22:31:59 ID:7BP61Suf
[[RPG29-ya9pcz0k-WE]]-00058

{{ライム@リトルマスターシリーズ}}
せめて2票以上入りますように…!
支援画像は>>113です。
117清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 22:32:02 ID:x60YpI7t
[[RPG29-9QJ6G52w-WZ]]-00056
{{アイーダ@英雄伝説 ガガーブトリロジー 海の檻歌}}
{{エクレール(ダークエクレール)@ラピュセル 光の聖女伝説}}
{{シャノン@英雄伝説 ガガーブトリロジー 朱紅い雫}}
{{ティア(ティアルナ)@イース SEVEN}}
{{モルテ・アーシェラ@ワールドデストラクション 〜導かれし意思〜}}
{{ユリア・シュバルツ@英雄伝説 空の軌跡シリーズ}}
{{ラピス@ルーンファクトリーシリーズ}}
{{リース・アルジェント@英雄伝説 空の軌跡The 3rd}}
{{ルキアス@英雄伝説 ガガーブトリロジー 朱紅い雫}}
{{レイチェル@英雄伝説 ガガーブトリロジー 海の檻歌}}
{{極上のサルバトーレ@魔界戦記ディスガイア3}}
{{雪丸@魔界戦記ディスガイア2}}
118清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 22:34:03 ID:sGj0g3LZ
{{ももこ@天外魔境ZERO}} 支援1/4 ももこの手紙5通目編
▽今までの支援 簡易紹介>>44 出会い編>>45 ももこの手紙1通目編>>47 ももこの手紙2通目編>>80 ももこの手紙3通目編>>82 ももこの手紙4通目編>>83
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7615.mp3

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    | ももこと別れて48時間後に5通目の手紙が届きます。
       |                    | ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7647.jpg
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /               /ヽ__//
     /  かなしみの手がみ  /  /   / この かなしみ
     /               /  /   /  あなたに わかるわけ ないわよね
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
119清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 22:34:44 ID:sGj0g3LZ
{{ももこ@天外魔境ZERO}} 支援2/4 ももこの手紙6通目編
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7615.mp3

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    | ももこと別れて72時間後に6通目の手紙が届きます。
       |                    | ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7648.jpg
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /               /ヽ__//
     /  ふこうの手がみ   /  /   / あなたが 不幸にくるしむ すがた
     /               /  /   /  もうすぐ 見れるわ・・・
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   / 行間が恐ろしい・・・
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
120清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 22:35:25 ID:sGj0g3LZ
{{ももこ@天外魔境ZERO}} 支援3/4 ももこの手紙7通目編
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7615.mp3

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    | ももこと別れて120時間後に7通目の手紙が届きます。
       |                    | ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7649.jpg
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /               /ヽ__//
     /  うらみの手がみ   /  /   /
     /               /  /   / 毎日 あなたのコト のろっています
    /   ____     /  /   /  毎日 あなたのコト うらんでいます
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
121清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 22:36:44 ID:sGj0g3LZ
{{ももこ@天外魔境ZERO}} 支援4/4
これ以上の手紙攻撃には耐えられそうもないので、ももこの元へ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7650.jpg
どんなに恐ろしいことを書いていても、会いに来てくれれば全部チャラ。

2月14日にももこに会いに行くと、「ちよこれいと」が貰えます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7651.jpg
「ちよこれいと」より先に食べてもらいたいものは・・・
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7652.jpg
122清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 22:43:22 ID:gW/59CFs
[[RPG29-zBjvVmHA-WD]]-10016
{{アイギス@ペルソナ3}}
ごめんよ…俺には彼女しか見えないんだ…
123清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 22:45:32 ID:M+4EJ4ea
[[RPG29-er4US.Rc-VL]]-00047 時間ねぇ
{{アイーダ@英雄伝説 ガガーブトリロジー 海の檻歌}}{{アイリーン・エルメス@ジルオール}}
{{アリシアン@ソードワールドSFC2 いにしえの巨人伝説}}
{{ヴィーナ@モンスターメーカー2 ウルの秘剣}}{{エレ@聖剣伝説 レジェンドオブマナ}}
{{オルガ@聖夜物語 AnEarth Fantasy Stories}}{{ルルベル@女神天国}}
{{シャノン@英雄伝説 ガガーブトリロジー 朱紅い雫}} PSP版のも嫌いじゃない
{{ティア(ティアルナ)@イース SEVEN}}
{{ディードリット@ロードス島戦記シリーズ}} ディード!!
{{パーミア@ソードワールドSFC2 いにしえの巨人伝説}}
{{パステル@ツインビーRPG}} なつい
{{ユリア・シュバルツ@英雄伝説 空の軌跡シリーズ}}
{{リーザ・スタンリー@フロントミッション2}}{{天使長ユーシス@伝説のオウガバトル}}
{{暁子@真女神転生if...}}{{綱手(ツナデ)@天外魔境シリーズ}}
{{七瀬美雪@少年サンデー&少年マガジン WHITECOMIC}}
{{真珠姫(レディパール/シンジュ)@聖剣伝説 レジェンドオブマナ/半熟英雄シリーズ}}
以下支援で
{{夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ}}{{レッドドラゴン(アンヘル)@ドラッグオンドラグーン}}
{{ユズハ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}{{セシリア@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{アーシア@ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター}}
124清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 22:49:39 ID:sGj0g3LZ
[[RPG29-/SaDCkPw-WB]]-00059
{{ヒスイ(翡翠)@天外魔境ZERO}}
{{ももこ@天外魔境ZERO}} 時代を先取りしたヤンデレ。あの音はトラウマです。
{{綱手(ツナデ)@天外魔境シリーズ}}
リメイクでは可愛くなりました。ttp://tengai.jp/jp/download/wallpaper/core/20n_l.jpg
{{月姫@天外魔境 ZIRIA}}
{{ビタ@オリエンタルブルー 青の天外}}
ワットアルンで、ガラシャの留守を守る少女。ガラシャに恋心を抱いています。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7668.jpg
125清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 22:52:00 ID:8Z7P8pdz
[[RPG29-PJD..iJ2-WV]]-10017

{{アマルダ@ファイアーエムブレム トラキア776}}{{アムト@ロマンシングサガ}}
{{イク@幻想水滸伝3}}{{カリン@ファイアーエムブレム トラキア776}}
{{テレーズ・ワイズメル@幻想水滸伝2}}
{{ユズハ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
{{ミズキ@幻想水滸伝4}}
{{ディードリット@ロードス島戦記シリーズ}}
{{セシリア@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{三千院ナギ@少年サンデー&少年マガジン WHITECOMIC}}
{{白雪宮拳(剛力番長)@少年サンデー&少年マガジン WHITECOMIC}}
{{ティア(ティアルナ)@イース SEVEN}}
126清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 22:53:02 ID:ByUk7y2o
[[RPG29-Xz62/4q6-WA]]-10014
{{アイギス@ペルソナ3}}

何だかんだで正ヒロイン?っぽいキャラ
127清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 22:54:08 ID:kxffcSWZ
[[RPG29-GQNtFEls-BB]]-00010
{{アムト@ロマンシングサガ}}
{{エクレール(ダークエクレール)@ラピュセル 光の聖女伝説}}
{{エスパーギャル@魔界塔士 サガ}}
{{フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース}}
{{マヤ・シュレディンガー@ワイルドアームズ アドヴァンスドサード}}
{{マヨーネ@デビルサマナー ソウルハッカーズ}}
{{リース@聖剣伝説3}}
{{秘女乃@ONIシリーズ}}
128清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 22:56:51 ID:Bn4Kuzxl
[[RPG29-K.ONv/KE-XZ]]-00004
{{アイギス@ペルソナ3}}{{アザミ@スペクトラルフォースシリーズ}}
{{アムト@ロマンシングサガ}}{{イリス(先代王妃)@半熟英雄 対3D}}
{{エスパーギャル@魔界塔士 サガ}}
どうしても説明書が見つからない。
もう2年以上探し続けているが‥‥>>33-34
こちらはWSC版以降の姿(右側。板鼻利幸氏・画)
ttp://www.square-enix.co.jp/mobile/sem/saga/imgs/saga.jpg
{{エレノア・ベルトワーズ@サガフロンティア2}}
{{オルガ@聖夜物語 AnEarth Fantasy Stories}}
{{クレア@ルミナスアーク}}
{{クロト@サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY}}
{{ファティマ@ルミナスアーク2 ウィル}}
{{フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース}}
{{マミィーナ@オプーナ}}{{ミスティ・レブソン@サガフロンティア2}}
{{ルルベル@女神天国}}{{秘女乃@ONIシリーズ}}
129清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 22:58:48 ID:Gd2QwIHh
{{真珠姫(レディパール/シンジュ)@聖剣伝説 レジェンドオブマナ/半熟英雄シリーズ}}
{{アリス@エスパードリーム}}{{アリス(紫苑寺有子)@電撃学園RPG Cross of Venus}}
{{アイギス@ペルソナ3}}{{ギンコ(リサ・シルバーマン)@ペルソナシリーズ}}
{{ヒスイ(翡翠)@天外魔境ZERO}} {{ももこ@天外魔境ZERO}}
{{綱手(ツナデ)@天外魔境シリーズ}}
{{ライム@リトルマスターシリーズ}}
{{羽黒ノお小夜@俺の屍を越えてゆけ}}{{暁子@真女神転生if...}}
{{エスパーギャル@魔界塔士 サガ}}{{アムト@ロマンシングサガ}}
{{レッドドラゴン(アンヘル)@ドラッグオンドラグーン}}
{{ユズハ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}{{マナ@ドラッグオンドラグーン}}
{{ミスティ・レブソン@サガフロンティア2}}{{エレノア・ベルトワーズ@サガフロンティア2}}
{{マリアベル・アーミティッジ@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}}
{{ノエイラ・マーテル@イリスのアトリエ グランファンタズム}}
{{クラーラ・バルビア@ヴィオラートのアトリエ グラムナートの錬金術士2}}
{{ラピス@ルーンファクトリーシリーズ}}[[RPG29-llIDqmfc-Wg]]-00062
130清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 22:59:24 ID:e1dxwVqM
[[RPG29-HfY6jwBA-WR]]-00064
{{ヒルダ@リーズのアトリエ オルドールの錬金術士}} >>13
{{ノエイラ・マーテル@イリスのアトリエ グランファンタズム}} >>20
{{クラーラ・バルビア@ヴィオラートのアトリエ グラムナートの錬金術士2}} >>20
{{イクシー@アトリエシリーズ}} 目を開けながら眠る人
{{ポーリィ@リーズのアトリエ オルドールの錬金術士}} オトマルハウスの受付のお姉さん。
ポーリィさん服がゴッテリしすぎ… http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7667.jpg
{{ファナトス(魔のマナ)@アトリエシリーズ}} エタマナ2ではなぜかリストラ…

{{エクレール(ダークエクレール)@ラピュセル 光の聖女伝説}} {{バハムーン@剣と魔法と学園モノ。シリーズ}}
{{プリンセス@セブンスドラゴン}} {{フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース}}
{{ミント@デュープリズム}} {{彌紗(ミシャ)・アルトセルク・リューン@アルトネリコシリーズ/クロスエッジ}}

{{ももこ@天外魔境ZERO}} {{夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ}} {{ヒスイ(翡翠)@天外魔境ZERO}}
{{マリアベル・アーミティッジ@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}} 好きな歯磨き粉…?
{{セシリア@ファイアーエムブレム 封印の剣}} セシリアさん弱すぎワロタ {{アイギス@ペルソナ3}}
{{ティア(ティアルナ)@イース SEVEN}} {{ユズハ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
{{エスパーギャル@魔界塔士 サガ}} {{アリス(紫苑寺有子)@電撃学園RPG Cross of Venus}}
131清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 23:00:08 ID:vs9vkAji
[[RPG29-G9I7xx1I-DZ]]-00014
{{綱手(ツナデ)@天外魔境シリーズ}}
{{アイリーン・エルメス@ジルオール}}今日だったのか!指フェチ少女は永遠のトラウマ
{{ももこ@天外魔境ZERO}}最後の手紙は永遠のトラウマ
{{アイギス@ペルソナ3}}
{{夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ}}
{{ヒスイ(翡翠)@天外魔境ZERO}}
{{ビタ@オリエンタルブルー 青の天外}}レイヤック城のイベントはどうしてもスルー出来ない
{{ネネ@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち/トルネコの大冒険 不思議のダンジョンシリーズ}}
{{ミント@デュープリズム}}
{{レッドドラゴン(アンヘル)@ドラッグオンドラグーン}}
{{セシリア@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ヒルダ@リーズのアトリエ オルドールの錬金術士}}
132清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 23:00:36 ID:bQJX9hZp
[[RPG29-XMnkPmIc-AZ]]-00006
おっぱい枠
{{エクレール(ダークエクレール)@ラピュセル 光の聖女伝説}}
{{オデット@オーディンスフィア}}
{{ゼフィ@マグナカルタ2}} {{クレア@ルミナスアーク}}
{{ファティマ@ルミナスアーク2 ウィル}}

{{アイギス@ペルソナ3}} {{プリンセス@セブンスドラゴン}}
{{アコライト/プリースト@ラグナロクオンラインDS}} {{イク@幻想水滸伝3}}
{{ディードリット@ロードス島戦記シリーズ}} {{ファンナ@甲竜伝説ヴィルガスト}}
{{フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース}}
{{マヤ・シュレディンガー@ワイルドアームズ アドヴァンスドサード}}
{{マリアベル・アーミティッジ@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}}
{{メグ@幻想水滸伝シリーズ}} {{ラピス@ルーンファクトリーシリーズ}}
{{リース@聖剣伝説3}} {{レッドドラゴン(アンヘル)@ドラッグオンドラグーン}}
{{ロザリー@ボクと魔王}} {{ロンド@トラスティベル 〜ショパンの夢〜}}
{{真珠姫(レディパール/シンジュ)@聖剣伝説 レジェンドオブマナ/半熟英雄シリーズ}}
{{夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ}} {{ノエイラ・マーテル@イリスのアトリエ グランファンタズム}}
{{クラーラ・バルビア@ヴィオラートのアトリエ グラムナートの錬金術士2}}
133清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 23:00:59 ID:SqdQF3qv
[[RPG29-Eq8IBlU2-WE]]-00061
{{アイギス@ペルソナ3}}{{アムト@ロマンシングサガ}}
{{アリア@ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜}}
{{エスパーギャル@魔界塔士 サガ}}{{ティア(ティアルナ)@イース SEVEN}}
{{ネネ@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち/トルネコの大冒険 不思議のダンジョンシリーズ}}
{{ノエイラ・マーテル@イリスのアトリエ グランファンタズム}}
{{ファンナ@甲竜伝説ヴィルガスト}}
{{フィオナ@ファイナルファンタジークリスタルクロニクルシリーズ}}
{{フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース}}
{{マナ@ドラッグオンドラグーン}}
{{マリアベル・アーミティッジ@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}}
{{ミスティ・レブソン@サガフロンティア2}}{{ミント@デュープリズム}}
{{ももこ@天外魔境ZERO}}{{ユズハ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
{{ライム@リトルマスターシリーズ}}
{{リーサ・グラン@ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち}}
{{リース@聖剣伝説3}}{{レッドドラゴン(アンヘル)@ドラッグオンドラグーン}}
{{羽黒ノお小夜@俺の屍を越えてゆけ}}{{綱手(ツナデ)@天外魔境シリーズ}}
{{真珠姫(レディパール/シンジュ)@聖剣伝説 レジェンドオブマナ/半熟英雄シリーズ}}
{{夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ}}
{{彌紗(ミシャ)・アルトセルク・リューン@アルトネリコシリーズ/クロスエッジ}}
134清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 23:00:59 ID:M/C0jsoK
{{アロセール・ダーニャ@タクティクスオウガ}}
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7669.jpg
いるの気付いてなかったよ。気付いてても支援できたか微妙だけど、投票しそこねるとか……orz

ご存知TO最強の顔キャラアーチャー。
「雷神の弓」は彼女のためにあると言っても過言ではない。
敵に回すとデニムを一撃のもとに葬ったりとかもあるのも印象深い。

TOのよさの一つには高低差のシステムをより活かせる弓の強さにあると思ってるので
その弓の強さを象徴する彼女はTOの一面を象徴するキャラだと思う。
後はその放物線の起動の美しさとか、効果音のよさとか
弓だけでTOについて小一時間語れるね。

でも、そんな事書いてたらキャラについてほとんど書く時間がなくなったよ。
ところでチキン支援とかどうよ。
135716 ◆X4X3F9UCVU :2010/03/29(月) 23:07:18 ID:k50YwSy6
お待たせしました、本日の準確定です。

1位 39票 アイギス@ペルソナ3
2位 30票 夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ
3位 25票 ティア(ティアルナ)@イース SEVEN
4位 24票 ユズハ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄
5位 23票 マリアベル・アーミティッジ@ワイルドアームズ セカンドイグニッション
6位 22票 ラピス@ルーンファクトリーシリーズ
6位 22票 リース@聖剣伝説3
6位 22票 レッドドラゴン(アンヘル)@ドラッグオンドラグーン
9位 21票 セシリア@ファイアーエムブレム 封印の剣
10位 19票 ミント@デュープリズム
11位 18票 エスパーギャル@魔界塔士 サガ
11位 18票 フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース
13位 16票 ネネ@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち/トルネコの大冒険 不思議のダンジョンシリーズ
13位 16票 綱手(ツナデ)@天外魔境シリーズ
15位 14票 カアラ@ファイアーエムブレム 烈火の剣
15位 14票 ヒスイ(翡翠)@天外魔境ZERO
15位 14票 ファンナ@甲竜伝説ヴィルガスト
18位 13票 アニー・バース@テイルズオブリバース
136716 ◆X4X3F9UCVU :2010/03/29(月) 23:08:04 ID:k50YwSy6
18位 13票 アムト@ロマンシングサガ
18位 13票 アリス@エスパードリーム
18位 13票 カリン@ファイアーエムブレム トラキア776
18位 13票 ディードリット@ロードス島戦記シリーズ
18位 13票 ノエイラ・マーテル@イリスのアトリエ グランファンタズム
18位 13票 真珠姫(レディパール/シンジュ)@聖剣伝説 レジェンドオブマナ/半熟英雄シリーズ
25位 12票 マヤ・シュレディンガー@ワイルドアームズ アドヴァンスドサード
25位 12票 ももこ@天外魔境ZERO
27位 11票 アイーダ@英雄伝説 ガガーブトリロジー 海の檻歌
27位 11票 フィオナ@ファイナルファンタジークリスタルクロニクルシリーズ
27位 11票 メグ@幻想水滸伝シリーズ
27位 11票 レイチェル@英雄伝説 ガガーブトリロジー 海の檻歌
31位 10票 アマルダ@ファイアーエムブレム トラキア776
31位 10票 アリス(紫苑寺有子)@電撃学園RPG Cross of Venus
31位 10票 ヒルダ@リーズのアトリエ オルドールの錬金術士
31位 10票 羽黒ノお小夜@俺の屍を越えてゆけ
35位 9票 ギンコ(リサ・シルバーマン)@ペルソナシリーズ
35位 9票 ティーエ@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記
35位 9票 テレーズ・ワイズメル@幻想水滸伝2
35位 9票 ナターシャ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石
137716 ◆X4X3F9UCVU :2010/03/29(月) 23:08:47 ID:k50YwSy6
35位 9票 ノーマ・ビアッティ@テイルズオブレジェンディア
35位 9票 パステル@ツインビーRPG
35位 9票 リース・アルジェント@英雄伝説 空の軌跡The 3rd
35位 9票 ルキアス@英雄伝説 ガガーブトリロジー 朱紅い雫
35位 9票 ルキノ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神
44位 8票 イク@幻想水滸伝3
44位 8票 ヴィーナ@モンスターメーカー2 ウルの秘剣
44位 8票 エレノア・ベルトワーズ@サガフロンティア2
44位 8票 カーリー@英雄伝説 ガガーブトリロジー 白き魔女
44位 8票 シャノン@英雄伝説 ガガーブトリロジー 朱紅い雫
44位 8票 マナ@ドラッグオンドラグーン
44位 8票 ユリア・シュバルツ@英雄伝説 空の軌跡シリーズ
44位 8票 レシエ@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記
44位 8票 三千院ナギ@少年サンデー&少年マガジン WHITECOMIC
44位 8票 彌紗(ミシャ)・アルトセルク・リューン@アルトネリコシリーズ/クロスエッジ
〓〓〓〓〓ここまで二次予選進出〓〓〓〓〓
138716 ◆X4X3F9UCVU :2010/03/29(月) 23:09:29 ID:k50YwSy6
現時点より30分後までにこの結果に対して運営スレに異議(ソース付きで)がない場合
上記の順位が確定となり、以上のキャラクターが二次予選進出となります。
詳しい結果が知りたい方は下記txtをご覧になるか、まとめサイトの更新をお待ちください。
ttp://rpgsaimoe.sakura.ne.jp/rpg/saimoe/src/up0464.txt

キャラ名の下の4桁の数字は最終的な有効票リストを表しています。
リストに載っていない投票レスは、非発行コード、ID重複、不括弧など様々な理由で無効となっています。
数字の見方は
0001〜1000=Round06 1001〜2000=投票スレ避難所
となっており、下3桁はレス番です。
自分の投票が有効となっているか、確認にお使い下さい。

本日はご参加ありがとうございました。
139清き一票@名無しさん:2010/03/29(月) 23:10:03 ID:gW/59CFs
アイギス1位ktkr!!
マジ嬉しすぐる・・・
140716 ◆X4X3F9UCVU :2010/03/29(月) 23:40:08 ID:k50YwSy6
>>135-138で確定しました

明日は休息日です。
一次予選17組は3月31日(水)から行われます。
141MTGオリカ厨:2010/03/29(月) 23:44:47 ID:y+I0SY6T
今日のオリカ

ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up51732.jpg

全身を入れようとしてアス比が乱れるのを繰り返してきましたが今回は我慢して切り抜きだけで作成
オリカ作成ツールはMagic Set Editor 2に日本語化パッチを当てたものを使ってます
142113:2010/03/30(火) 00:30:41 ID:6dR6Ig4H
ああ、やはり予選通過の壁は厚い…
>>129様、>>133様、および避難所の117様、
このたびは{{ライム@リトルマスターシリーズ}}に投票してくださって感謝しております。
恐らくは今日初めて知ったキャラであろうとは思いますが…
本当にありがとうございました!
143地味鉄追悼企画@思いつき:2010/03/30(火) 19:49:29 ID:CQ5BSTxa
この企画は、1次予選で惜しくも予選落ちしてしまった「地味なFEキャラ」、略して地味鉄達の
名誉挽回、及び救済を図るものです。
いなくなってしまったFEキャラのこと、時々でいいから……思い出してください。

{{ユーノ@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
http://www.nintendo.co.jp/fe/fe_museum/huin/character/character08.html#02
ファイアーエムブレム封印の剣は、軍事大国ベルンと、小国リキアの戦いを描いた物語で、
彼女の所属するイリアは、傭兵部隊として多くの国に軍を派遣している、傭兵国家です。

前回紹介したセルフィナ同様に騎士夫人であり、前回紹介したシグーネ同様、イリア所属の天馬騎士。被りすg(ry
元イリアの天馬騎士で、現在は引退し騎士夫人として生活。しかし戦乱を早く終結させるため、仲間に。

彼女が仲間になる通称「イリアルート」は、対抗ルートに行く為のキャラが強すぎたり、ターン数条件があるマップに
闘技場があったりと、何かと不遇。当然の事ながら、別ルートでは彼女を見ることもかないません。
クリアしてても「誰これ?」ってなる人もいるかも。彼女自身の戦力も微妙だし。

しかし彼女を仲間にすると、それ以前に仲間になっている妹達、シャニーとティトと組ませることで、
FE名物「トライアングルアタック」が発動できます。
また仲間にする際、夫ゼロットで話しかけると「私の天馬騎士隊長の姿はおきらい?」とフェティッシュな台詞も。
FE天馬騎士の中でも屈指のマイナーキャラですが、この機会にイリアにも足を運んでください。
144716 ◆X4X3F9UCVU :2010/03/30(火) 23:35:09 ID:+x1B61kl
■■■■◇◇◇■■■■明日の試合■■■■◇◇◇■■■■

3月31日(水) 一次予選17組

コピペ表はこちら
ttp://www.geocities.jp/rpgsaimoe2/yosen/117.html

■投票時の注意
一試合につき投票できるのは25名までです。
また、投票時間は0:30:00〜23:00:59となっております。

投票の選択肢はまとめサイト「コピペ表」からの「コピペ必須」です。
「{{」から「}}」まで欠けることなく完全にコピぺしてください。

コピペ表と違う表記の場合無効となりますのでご注意ください。
また念のためコピペ表は当日最新のものを使用してください。

>>1のコード発行所より発行されるコードを同レス内に貼り付けるのを忘れないで下さい。
145清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 00:00:00 ID:1gYNM37k
【作品紹介】
『ワイルドアームズ セカンドイグニッション』はメディアビジョンにより開発され
ワイルドアームズの二作目として1999年にPSにて発売されたRPGです。
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up51793.jpg

OP1 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2704936 (ニコニコ転載)
OP2 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1403712 (ニコニコ転載)
OP3 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2714158 (ニコニコ転載)

一次予選17組 ■ {{メリル@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}} 支援 ■

◆人物紹介◆
『大切だから…本当に、すごく大切だから自分の手で守りたいの』

5年前戦犯として追われて傷ついていたブラッドを助けてくれたセポック村の女の子。
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up51790.jpg

5年ぶりに再会してもブラッドのことを『おじさん』と呼んで慕っている。
ブラッドが追われている時に雨の中拾った(?)子犬のラッシュを育てたり
廃人となったブラッドの戦友ビリーの介護をしたりと忙しい。
{{アカネ@アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く}} 支援 (AA左)
{{アルル(アル・ルゥ)@アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く}} (AA右)

             _, --─ー 、_         
            ∠ ,-─、    `ヽ、               厂 ̄ー-- _                 
           /δ、`、.◎.,!      . :,、              \ f、⌒ー-- ニニ--__   
          | 爾 .| |` ´|:.  .l:.   :;.V      __i´V\      ヽ`、 , --‐‐「`.ー-、   ̄ ーコ
          ヽ♀ ' ンュ_ !i:: ::li    〃:.i,       ゝ;.;.;.;.;.ハ    ,へ_ゝ'´i     \ ::::\ 
          .i::: ̄:::::、|: `|,::ェ.;-'、: ::/ | /ゝ     ヽ.;.;.;.;.;.;.;ヘ  / :/:  ∧      ヽ-.r-' 
           ,':: : .;:il' .| :.| ヒア` `チァナ|     、 , .ゞ.;.;.;.;.;.;.;.;ヽJ :::/: : :/ __ヽ: : : : : : : : : |   
         / .. ;:::::.ヽ|: ::| ゛   ,`''イ::|     , ☆ '_ ;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;ヽ:|: : i rrゥ!、\: : : : :./: |   
     、_.  /: : ;::::::: ::|| :|   __ ´ .' |: :|      ' ` .べ、 ,ヘヽ、;.;.;.;.;.;\ヘ,,,`´   ヽ: : /ノ/    
     ヽ、`、く_ ,;:::: :: :|| :ト`_ .. .:i  |: :L -、      ,ゝ `ヽハ;:`;ー-.ミY> ャ_,7 , レ: : /____  
     、``.、ヽヾ:::_くヽノ| :|:::...... ̄..`ン|: :Γi !       ヽ__⊂_ ノ;:;:;:;:;:;:;:ミ.:.:.:.ヾカT´く;;/ ゚,─,-´ 
     `- ミ`.._.ヽ`、`、i.|: ::ト - 、.....巛`|:: :匕i ト.        `'''´ ̄    ヽ ノ:::::::::;;;;;;:::li__,へ   
     `t.へヽ、.ヽ、 ,-、;!| ::|:;  ゛、 ゛ド.!:: :レ.4 |                |:::::::::::::| |::!;:;:;:;:/つ、 )  
     入; ; ;:;:;:;:;:;:;;,`´川 ::|;.    ヽ ヽ`、:::ピ/                 l:::::::::::::| |::|;:;:;/:.:.:/"   
147清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 00:01:32 ID:tPZltuzz
投票まだだよね?
148清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 00:02:08 ID:OF8KG+oS
{{ミホ@天外魔境ZERO}} 支援1/2
■天外魔境ZERO簡易作品説明 (まじめな作品紹介は>>11
火の一族の末裔の少年ヒガン(12歳)が各国に現地妻を作りつつ
復活した地獄の王ニニギ率いる地獄の軍団からジパングを救うRPG
全てのサブイベントを見るには、リアルで1年かかる

■キャラクター紹介
「ずっと わらわの しもべで ありたいの ならば その おこないで しめすのじゃ!」

大虎町の出会い茶屋で働いているジパング一の美女。きくの間の部屋にいます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7693.jpg

出会い茶屋の女の子のグラフィックは使いまわしですが、ミホだけは専用グラでしかも3タイプもあります。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7694.gif

■出会い茶屋とは
各国の主要都市にある施設で、女の子と知り合える場所。早い話が風俗店。
2階にいる女の子達の部屋へ行くには、1階で売っている特別料金のお団子などのアイテムを購入する必要があります。
149清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 00:03:33 ID:o3nGAiYU
{{ミホ@天外魔境ZERO}} 支援2/2 出会い編
ミホはジパング一の美女で男達の憧れ。これは攻略しない訳にはいきません。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7695.jpg
いわゆる女王様タイプ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7696.jpg
ミホのしもべとなるには貢物を持ってこなければなりません。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7697.jpg 
ミホに認められると一緒に住むことに。彼女の為に最高級の家を買いましょう。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7698.jpg
150清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 00:04:18 ID:HpPjox+0
{{お玉@サガ2 秘宝伝説}} 支援
作品紹介>>41
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0229.jpg
第7世界、大江戸の岡っ引き。亡きおとっつぁんの跡を継ぎ、越後屋の悪事を
突き止めるべく駆け回る江戸っ子。十手を振り回し勇敢に戦います。

ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/315/680/html/saga2019.jpg.html
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/315/680/html/saga2021.jpg.html 戦闘中
DS版では、御用提灯を掲げて、ちょっと露出度も上がりました。

主人公達が、旗本の次男坊たちがつるむ「天誅組」に絡まれ、叩きのめしてやると仲裁に登場。
武士相手にも物怖じせず、それでいて相手の顔を立てる心遣いも忘れません。
おたま「てんちゅうぐみの だんながた!
 しょうぐんさまの おひざもとで
 よそのきゃくじんに むりなんだいを
 ふっかけたとあっちゃ ぶしの
 なおれってもんじゃねえのかい?」
てんちゅうぐみ「くっ!
 きょうのところは ゆるしてやろう」
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/315/680/html/saga2020.jpg.html DS版より
151清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 00:04:52 ID:1gYNM37k
                                            IZUMOは2001年にStudio e.go!よりPC版が発売され、2004年にDC版、
                                            2005年にIZUMOコンプリートとしてPS2に移植されたゲームです。

                  /                      一次予選17組 ■ {{天照(アマテラス)@IZUMOコンプリート}} 支援 ■
                   ト、_,.、 \
      |                 _}::「 ̄ ′                   ◆人物紹介◆
       |                イj:::iヘ             /     毎夜のごとく主人公 ヒカルの夢枕に立ち、彼をどこかへ誘おうとします。
      ,L    /         '^ヽ}               、/ _       古代の巫女の衣装に身を包み、救いを求めるように
      f,、}  ,r〈__ ,.、                   ,r'フ  '^ー=(::;ゝ‐-、  ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up51785.jpg
     {::ノ_    ソ::::;ニ=‐-            ,.ィニ´     f`::{
    /::、:/   '^{::j´〉                   Li::::}     ヾリ     『夢を紡ぐ力』を持つ一族の正当な継承者。
\   ヾハ′     リ                (`::_:'7       j!  / それ故、幼い頃から厳しく育てられたために女の子らしいことは何も知らずにいます。
  \         /                   ヾjレ′       /
   丶、                              ,. ´     けれど、いつも神に捧げる供物を作っていたためか料理の腕は女性陣の中では一番。
      ` ‐ ._                          _. - ´        戦闘時にはそのたおやかな姿に似合わず、長槍を振り回します。
           ¨ ‐ .._             _.. ‐ ¨           ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up51783.jpg
152清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 00:05:00 ID:rekuvs96
{{アカネ@アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く}} 支援
{{アルル(アル・ルゥ)@アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く}} 支援
■作品紹介
 大地が失われてしまった惑星アルシエルを舞台に、歌を謳うことで魔法を使うことのできる
「レーヴァテイル」という種族と
 人間が力を合わせて世界平和を願ったり、大陸を作ったり、
世界を再生させたりする物語。

 「アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く」では「ソル・クラスタ」という地にある
塔に住む主人公が、
 反人間を掲げるレーヴァテイル国家クラスタニアと人間主体の国家であるアルキアや大牙の争いに巻き込まれながらも、
 特殊なレーヴァテイルのヒロインを助けるために頑張る話。


 服を脱ぐ事で星の力を借りる脱衣RPG。


 【公式サイト】

    http://ar-tonelico.jp/at3/
{{ミディア@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
アカネイア王国でも位の高い貴族の騎士。堕落した貴族達を反面教師にした、誇り高い騎士らしい性格
FCのグラはこんな感じ(暗黒竜):ttp://www.nintendo.co.jp/fe/fe_museum/ankoku/character/images/chara36.gif
SFCでグラフィックもパワーアップ(紋章):ttp://www.nintendo.co.jp/fe/fe_museum/monsyo/character/monsyo_character04.html#03
DSでは3Dに &投稿イラスト(新暗黒竜):ttp://www.nintendo.co.jp/fe/ankoku_bk/museum/akaneia/midia/index.html

{{ティータ@ファイアーエムブレム 外伝}}
妖術師ヌイババの館に幽閉されている女性。彼女の恋人であるジークは主人公達が戦っているリゲル王国の騎士なのだが
今回の戦いに反対しておりティータを人質にされていやいや戦っている。彼女を助けるとジークは味方に
公式のキャラ紹介:ttp://www.nintendo.co.jp/fe/fe_museum/gaiden/character/images/chara30.gif

{{シルヴィア@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
踊り子の少女。泣いたり笑ったり感情豊かである。自分をかわいいと褒めてくれた男にベタ惚れなあたり単純というか素直というか
公式のキャラ紹介:ttp://www.nintendo.co.jp/fe/fe_museum/seisen/character/images/chara23.jpg

{{ヒルダ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
フリージ公ブルームの妻。義妹を死ぬまでいじめ抜いたり、ラスボスのユリウスに気に入られるため
暗黒教団の子供狩りにのりのりで協力したりする外道。シリーズ屈指の悪女として名高い
公式のキャラ紹介:ttp://www.nintendo.co.jp/fe/fe_museum/seisen/character/images/04chara20.jpg
{{芹沢真央(ブラック)@パワプロクンポケットシリーズ}} 支援

■作品紹介
パワプロクンポケットシリーズのジャンルは「野球バラエティ」です。RPGじゃねえじゃねえか!
ttp://www.konami.jp/gs/game/poke/
(公式サイト)

しかし、モードの1つである「サクセス」では、RPGゲームも遊ぶ事が出来ます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7725.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7726.jpg

広大なワールドマップを冒険するRPGから仲間を上手く使っていくSRPG、更にローグライクまで存在している充実っぷり。
……どっちかと言うと野球ゲームの方がおまけだったりするのは内緒。

デフォルメされてはいますが、女性キャラクターも非常に多く登場しているため、
一部では「野球とRPGがついてくるギャルゲー」とか呼ばれているとか何とか。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7724.png
(歴代作品に登場する主な女性キャラ)
{{ルーテ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
魔物を退治している魔導師の少女。不思議ちゃんな性格で、妙ちくりんな例えやちょっとずれた反応をする
口癖は「私、優秀ですから。」で「希代の天才魔導師」を自称している。実際、知識が豊富でゲーム上も強いキャラ
公式のキャラ紹介:ttp://www.nintendo.co.jp/fe/fe_museum/seima/character/images/chara12.jpg

{{ラーチェル@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
お供をつれて魔物退治の旅をしているロストン教国の聖王女。真っ直ぐな性格で世間知らずなのを物ともせず突っ走る
正義のためにひたすら邁進して迷惑をかけることもあるが、根は思いやりのある優しい性格。にぎやかで見ていて楽しい
公式のキャラ紹介:ttp://www.nintendo.co.jp/fe/fe_museum/seima/character/images/chara25.jpg

{{ヘザー@ファイアーエムブレム 暁の女神}}
流しの女盗賊。母親の薬代を稼ぐために盗みをやっている。男嫌いの女好きで、反乱のせいで女王に会えなかったのを悔しがったり
女将軍を呼ぶのに名前の前に「素敵な」をつけたり大食いな魔導師の少女の笑顔にやられて食べ物をあげたりなどなど
公式のキャラ紹介:ttp://www.nintendo.co.jp/fe/akatsuki_bk/chara/chara20.html
{{芹沢真央(ブラック)@パワプロクンポケットシリーズ}} 支援

■キャラ紹介
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7708.jpg

運び屋のシルバーと行動を共にする機械生命体。
物語の開始当初は旧世代のロボットのボディを使用していたが、後に本来の身体である人間に近い外見となる。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7711.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7714.jpg

無表情かつ無口な性格で、人と話す時はいつもそっけない態度。
ですが、コミュニケーションが苦手と言うわけではなく、会話自体はよく行っています。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7715.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7716.jpg

ほんのたまーに笑顔を見せてくれる事も。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7717.jpg
157清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 00:08:10 ID:hHZKusca
{{メルセデス・ボルジア@西風の狂詩曲}}支援
○西風の狂詩曲について
アレクサンドル・デュマの『モンテ・クリスト伯』を元ネタにした復讐劇…のはずが
巨大ロボットやらが出てくるSofmaxの大ヒットタイトルをファルコムが日本向けに
色々ローカライズした作品。脱獄に成功した主人公シラノが14年前に濡れ衣を
着せられた日を回想する所から話が始まります。
○チェザレ枢機卿の一人娘 メルセデス
 シラノの婚約者だった女性。シラノとは相思相愛であったが、彼が終身刑になって間もなく、
 ローエンの領主であるフレデリック卿と結婚した。(ttp://www.falcom.co.jp/zephyr/_chara.html
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7699.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7700.jpg
火刑台送りになるはずのシラノが終身刑になった裏には、彼を陥れた首謀者である
チェザレ・ボルジアによるフレデリック卿との政略結婚の提案がありました。
シラノを助けるためにそれを承諾した彼女でしたが…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7701.gif
ゲーム中の選択次第では、シラノとメルセデスは再会を果たす事になります。
しかし15年の歳月は二人を変えるには十分すぎるほど長かったのです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7702.gif
ところでゲーム中のイラストが複数枚あるのは女性キャラでは
メルセデスだけってのはどういう事なんですかね…
{{リシェル・ブロンクス@サモンナイト4}} CV. 松岡 由貴
主人公の幼なじみのお嬢様。父は町の有力者である召喚師で、彼女も召喚師。わがままな性格でトラブルメーカー気質
楽しそうな事にはすぐ首をつっこみ主人公や弟、メイドさんを振り回して困らせている
公式のキャラ紹介(声有り):ttp://www.summonnight.net/snworld/sn4/character/chara06.html

{{シュガレット@サモンナイト クラフトソード物語}}
選択肢で決まるパートナー召喚獣の一人。主人公の父親が子供を頼むと言い残したのを拡大解釈して許嫁を自称している
重要なのはこの設定が女主人公の場合でも全く変わらないところ。初登場の際に女主人公の唇を奪う(男主人公の場合はしない)
公式のキャラ紹介:ttp://www.summonnight.net/snworld/sngba/chara/05.html

{{タタン@サモンナイト クラフトソード物語2}}
主人公の鍛冶の師匠の娘。主人公にとって妹のような存在である。家では家事全般を担当している
趣味は料理だがその腕は壊滅的。彼女のお菓子を食べさせることで催眠術で操られていた兄弟子を正気に戻すことができるほど
公式のキャラ紹介:ttp://www.summonnight.net/snworld/sngba2/chara/10.html
159清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 00:11:43 ID:text/h84
{{サクヤ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}支援っ!

■『うたわれるもの 散りゆく者への子守唄』とは?(誤字なおした)

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7476.jpg
立ち絵によるADVパートとクォータービューのSRPGパートを交互に繰り返していく、ADV&SRPGゲーム。
ここまでは有りがちですが、このゲーム独自の要素としてキャラクターの攻撃に合わせて
タイミングよくボタンを押すことで攻撃回数が増えていく「連撃」というアクションっぽい要素などもあります。

登場キャラは主人公を除いて獣耳や羽根などがある亜人属性特化ゲームでもあります。
その獣耳っぷりは徹底しており、美青年もおばあさんもマッチョの兄貴もみんな獣耳。
まさにケモミミ好きには涎ものの作品。当時(2002年)としては属性特化ゲームは大変珍しいものでした。

しかし、ただの獣耳ゲームと侮るなかれ。かなり本格的な戦記物でもあるのです。
萌えよりも戦記物としての体裁を整えるために、美少女ゲームとしては異例の大量の男キャラが登場。
全登場キャラの男女比が男>女と言う美少女ゲームでは珍しい漢祭りなのであります。

そして、TVアニメ化と同時期に待望のPS2移植が発表。数回の延期を繰り返して2006年10月26日に発売。
なお、PS2版とPSP版の戦闘パートはサモンナイト等で有名なフライトプランが監修しており、戦略性もアップ。
美少女ゲームの移植作としてはトップクラスの10万本以上の売り上げを記録し、PSP版も制作されました。
160清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 00:12:26 ID:text/h84
{{サクヤ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}支援っ!

■サクヤとは?
妖怪泥田坊(どろたぼう)である。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7727.jpg

その正体は…シャクコポル族(うさ耳一族)のドジっ娘。声優は水橋かおり。
どのくらいドジっ娘かと言うと、逃げてる途中に長い髪の毛をバッサリ切られてしまっても
言われるまで気付かなかったり、堀に落ちて泥田坊になったりするほど。
しかし、武に優れたエヴェンクルガ族(猛禽類モチーフらしい)の祖父の血を引く為か、身体能力は結構高い。
普段はクンネカムン皇アムルリネウルカ・クーヤの無自覚のいじりにツッコミを入れながら身の回りの世話をしている。
公式画像
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7728.jpg

ちなみに、ヒエンと言う軍人の兄がいるが、彼は一昨日のユズハ>>32の兄オボロとは正反対で、
妹サクヤの放置っぷりがすさまじく、この作品では珍しくシスコンではない。

もちろん兄もうさ耳。男でもうさうさ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7729.jpg
なお、シスコンではないが、祖父のゲンジマルにやたらと執着しているジジコンである。
161清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 00:14:29 ID:hHZKusca
{{ポップル@ロマンスは剣の輝き2 〜銀の虹を探して〜}}支援
○ロマンスは剣の輝き2
Windows版はR指定ですが(18禁ではない)角川から出たPS版は全年齢対象です。
主人公のキース・ライアンは伝説の怪盗の息子。亡き父の意思を継いで、「世界を
制する力」を持つといわれている「空中浮遊都市ダイダロス」を探すべく日々修行に
励んでいます。そんな中、秘密の手紙の配達の依頼の際、間違って入り込んだ屋敷に
居た箱入娘と出会ったところから物語は始まります。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7703.jpg

○ポップル紹介
新大陸から渡ってきた謎の種族、ウサ耳族の少女。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7704.png
どう見てもバニーガールですがこれはバニースーツではなくウサ耳族の伝統衣装だそうです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7705.jpg
ネコ(?)に襲われていたところを助けた縁で、キースの冒険に付き合うことになります。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7706.jpg

風邪をひいたキースを看病する時、珍しくいつもとは違う服を着ていると思ったら…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7707.jpg
162アカネ@アルトネリコ3 支援1/3:2010/03/31(水) 00:20:00 ID:rekuvs96
{{アカネ@アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く}} 支援
 共通支援 >>146 >>152

■キャラクター紹介
 クラスタニアの若き女将軍。本作の百合担当ではないかともっぱらの噂。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7683.jpg

 ヒロインのフィンネルと幼馴染みで親友。

 幼少から国家レベルで酷い虐めにあっていたフィンネルを気遣い、護ってあげるなどしていた。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7671.jpg



 クラスタニアでゆくゆくは司令官となるよう、生まれつき感情が抑えめに製造されている。
 そのため融通のきかない真面目な性格で、任務のためならフィンネルが相手でも決してひかない。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7670.jpg
163アカネ@アルトネリコ3 支援2/3:2010/03/31(水) 00:20:05 ID:rekuvs96
{{アカネ@アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く}} 支援

■アオト先生の恋愛講座!
 感情が抑えめとはいえ彼女も年頃の女の子。恋愛にだって興味津々。
 そんなアカネに主人公が恋愛についてレクチャー。さてさてどうなることか。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7672.jpg


  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7673.jpg

 まず告白の練習。自分の想いを伝える恋愛の一大イベント。ここテストにでますよ!
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7674.jpg
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7675.jpg

 さあまずは先生の真似をしてみましょう。はいどうぞ!
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7676.jpg
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7677.jpg

 台詞のチョイスがアオトの趣味全開で素敵ですね。
164アカネ@アルトネリコ3 支援3/3:2010/03/31(水) 00:20:09 ID:rekuvs96
{{アカネ@アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く}} 支援

 お次は応用編。想いを寄せる人を想いながら言ってみましょう。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7678.jpg
 するとアカネの想い人がやってきます。さあ練習の成果がでるか!?
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7679.jpg



 頬を染めながらの告白に想い人ことフィンネルは・・・
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7680.jpg
 まあ普通そうですよねー。

 フィンネルはアオトがアカネに変な知識吹き込んだと激怒。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7681.jpg

 しかし、とうのアカネは楽しかったと笑顔。何はともあれめでたしめでたし。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7682.jpg
165清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 00:27:10 ID:hHZKusca
{{リュキア・ルースティーン@ロマンスは剣の輝き2 〜銀の虹を探して〜}}支援
作品紹介は>>161をご覧ください

○リュキア(12)紹介
8歳の時から砂漠と遺跡探索のガイドをしている天才魔術師です。
古代の宮廷魔術師の生まれ変わりで、彼女の知識と力の一部を受け継いでいるそうです。
そのためか魔法の実力には確かなものがありますがどこか落ち着きが足りません。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7709.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7710.jpg
冒険者としての修行を積むためなどと言って強引にキースの冒険に同行します。

前世だけでなく母親も古代王国の人間だったため、古代に酒造に
使われていたというキノコが入った料理を食べて…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7712.jpg
酔っ払った挙句「キスしてくれたら放してあげる」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7713.jpg
166清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 00:28:36 ID:Ii7m24Tv
  気づけば3月も終わりです。
   ,rZ ̄ ̄_`ヽ          ,-、ノヽ
  __ゞノ二二ヘ7          ノノ入ミ●  今日から第3部だね。
  7ィ7 {_ハト、ト、         (( ゚ー ゚ )ゝ  今日はゲーム内で結婚した(と思われる)キャラばかり…
  ' ん;l |*゚ー゚ノリ          / /wヽコ~)  はじめは私の親友のシアからよ。
    f^つ/7O         / 〈=v= 〉 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ  ̄|⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
{{シア・ドナースターク@アトリエシリーズ}}
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7730.jpg (19歳)まだ病弱だった頃
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7731.jpg (25歳)大人っぽい
 主人公マリーの親友で、織物事業で財を成したドナースターク家の一人娘。
 大人しく穏和な性格で、今までマルローネに困ったことが起これば常に救いの手を差しのべてきた。
 生まれつき病弱で寝たきりになったりしたこともあったが、
 マリーがシアのために病気を治す薬を作って元気になった。

 むしろ元気になりすぎて王国最強の騎士ですら倒してしまうほどに…シアさん脚見えてますよ…
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7738.jpg
 
 26歳の頃に名家の青年実業家と結婚。すっかりお嬢様おっぽくなってる。
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7735.jpg (花嫁姿)
167アル・ルゥ@アルトネリコ3 支援1/3:2010/03/31(水) 00:28:58 ID:rekuvs96
{{アルル(アル・ルゥ)@アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く}} 支援

■キャラクター紹介
 人類を襲う存在「抗体」の統率者とされる存在であり、「抗体頭脳」と呼ばれる。
 愛称はアルル。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7692.jpg

 アルは「唯一の」、ルゥは「意思」という意味で、物語の舞台である惑星の上位人格である。
 人間に対して敵対的な人格で、惑星を傷つけ続けた人類を滅ぼし、惑星を護るために活動している。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7687.jpg
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7688.jpg


 まあ簡単にいえば「人類を滅ぼそうとするすごいアホ毛ロリっこ」。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7686.jpg (渦巻きアホ毛)
168アル・ルゥ@アルトネリコ3 支援2/3:2010/03/31(水) 00:29:02 ID:rekuvs96
{{アルル(アル・ルゥ)@アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く}} 支援

■アルルゥとパージ〜ぬぎぬぎは嫌なんだよ・・・〜
 人類の敵対者アルル。しかし、そんな彼女もストーリー終盤で仲間に。
 とても星の上位意思な彼女はとても強く、頼れる仲間。
 だが、そんな彼女にも苦手なものが。それは・・・「ぬぎぬぎ」。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7692.jpg



 恥ずかしがり屋で厚着がデフォの彼女にとって、戦闘システムの中核を担うパージは相性最悪。
 しかし!このゲーム仲間キャラは、前衛であれ後衛であれ男であれ女であれ脱ぐのが決まり。
 ということで彼女にも脱いでもらいましょう。

 ちなみにこれが脱ぐ前ですね。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7689.jpg

 パージスタート!
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7684.jpg
 あれ?意外とノリノリ?
169アル・ルゥ@アルトネリコ3 支援3/3:2010/03/31(水) 00:29:11 ID:rekuvs96
{{アルル(アル・ルゥ)@アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く}} 支援

 

あ、やっぱり駄目そう。まあ脱ぐけど.
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7685.jpg

 で脱ぐとこんなかんじです。すでに第三段階でギリギリな姿.
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7690.jpg

 でもここからさらに一段階脱げます。それがこれ。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7691.jpg

 ここまで脱がせ、さらに脱がせようとするとアルルゥが一言。

  「これ剥がすの、ビリビリって痛いから、嫌なんだよ・・・」

 これまさか下着じゃなくてアルルゥの体の一部、つまり全裸じゃ・・・
いや吸着型の下着なんだよな。うん。
170清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 00:29:33 ID:Ii7m24Tv
  フレアさんと結婚したハレッシュさんはよく酒場に通ってたそうです。
   ,rZ ̄ ̄_`ヽ          ,-、ノヽ
  __ゞノ二二ヘ7          ノノ入ミ●
  7ィ7 {_ハト、ト、         (( ゚ー ゚ )ゝ  レーネちゃんは何だかんだ言って、
  ' ん;l |*゚ー゚ノリ          / /wヽコ~)  いつも相方と一緒にいるんだよね。
    f^つ/7O         / 〈=v= 〉 |  マナケミア2の頃は夫が3年間も単身赴任中。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ  ̄|⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
{{フレア・シェンク@アトリエシリーズ}}
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7734.jpg (19歳)エロすぎ
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7733.jpg (26歳)大人っぽい
 飛翔亭のマスター、ディオの一人娘。穏やかで大人しく、しかも可愛いとあって酒場の華である。
 エリーのアトリエの頃は以前よりカウンターで笑顔を振りまくことが多くなった。
 アニスのアトリエ(マリーより約10年後)では、頑固な父親の反対を振り切って駆け落ちしてしまった…

{{レーネ・キア@マナケミア 学園の錬金術士たち}}
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7732.jpg
 18歳。主人公達が通うアルレビス学園の1コ上の先輩。
 なにかと主人公達に絡んでくる先輩「トニ」といつも一緒にいる。
 いつもやる気満々のトニに比べてほとんどやる気ゼロ。マナケミア2(15年後)だと、おそらくトニと結婚してるっぽい。
171清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 00:30:00 ID:tPZltuzz
[[RPG31-dL1LgdO6-AL]]-00002
{{ククリ@魔法陣グルグルシリーズ}}
{{ファラ・グリフォン@スーパーロボット大戦シリーズ}}
{{神北恵子@スーパーロボット大戦シリーズ}}
172清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 00:38:49 ID:OAruRSMh
[[RPG31-Sn43lSqg-AZ]]-00005
{{ヨヨ@バハムートラグーン}}
マジでくそすぎる。なんでヨヨを殺せないのか?
ヨヨが死ねばいい話だった。
ヨヨのおまんこの臭さでみんな死ぬ。
173清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 00:45:54 ID:OAruRSMh
{{ヨヨ@バハムートラグーン}} はラスボス以上に最悪。
あれがヒロインなんて片腹痛い。
でもモルボルまんこのヨヨさんをみんなで今だけ応援しよう。
ヨヨが本線で0票で死にますように。
リメイクしたらヨヨを殺せるルートの追加とフレデリカと結ばれるルートの追加希望。
174清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 00:56:54 ID:OAruRSMh
{{ヨヨ@バハムートラグーン}} =結婚詐欺デブス木島香苗被告。
どっちも判決は死刑が妥当。スクウエアはヨヨを殺すルートを作って死刑にすべき。
ヨヨの名前を変更するときは犯罪者の名前を付けよう。
普通の名前をつけたら名前が汚れます。
ルナウィングとは
「セラード」と「ベルガード」、ふたつの民族の壮大な戦いの歴史が解き明かされる
恋愛巨編ファンタジーシミュレーションRPG

ttp://web.archive.org/web/20050205073235/www.shoeisha.co.jp/enter/lunar/story.htm
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7739.jpg

重要でもない話はこれで終わり
重要なのは、おっぱいだ

◎今日の出場は、飛銃士チロル
本来は考古学者。モンスターに囲まれていた所を助けられ仲間に加わる
ヒロインの中で唯一主人公より年上で、眼鏡っ娘

http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7740.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7741.jpg

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
176清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 01:14:52 ID:VlgezsdK
同じシリーズってだけで全く関連性のない二人だけど気にしない

{{キカ@幻想水滸伝4}}(CV:木内レイコ)

双剣を振るう、海賊の女頭領。
私腹を肥やす貴族などの貨物しか襲わない、海賊としての誇りを持った大人の女性。
荒くれ者ばかりの海賊たちが忠誠を誓っているのも、強さ、気高さ、そして美しさを兼ね備えた彼女だからこそ。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7742.jpg

{{マナリル@幻想水滸伝ティアクライス}}(CV:矢作紗友里)

ジャナム魔道帝国の皇女で、第二皇妃リズラン(23組出場)の娘。
『書』から情報を引き出すことのできる希少能力を持ち、魔道院長でもある母によって半ば軟禁状態で
命を削るほどにその力を酷使させられ続けていた。
異母兄である皇太子シャムスの頼みで主人公たちに助け出され仲間となる。
控えめで大人しい性格だが、境遇の似ているソフィア(20組出場)と友達になろうと努力している。
ちなみに頭飾りの形から、スタッフ間での愛称は「カップケーキ姫」らしい。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7743.jpg
177{{伽羅@ONI5 隠忍を継ぐ者}}支援:2010/03/31(水) 01:15:20 ID:QO5OpykB
{{伽羅@ONI5 隠忍を継ぐ者}}支援
■作品紹介
ONI V -隠忍を継ぐ者-
1995年3月にバンプレストから発売されたゲームボーイ用和風RPG『ONIシリーズ』第5弾。GBシリーズ最終作。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7744.jpg

■ストーリー
主人公は九州の片田舎に住む少年「琥金丸(こがねまる)」。
ある日、住んでいた村が妖怪に襲われ、母がさらわれてしまう。
自身の中に眠っている鬼神の力に戸惑いながらも、母を救うために幼馴染の「伽羅(きゃら)」とともに旅に出るのだった。

■キャラ紹介
琥金丸の幼馴染でストーリーにあるとおり最初から仲間にいる。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7745.jpg
戦闘時には弓と法術を使い、主に回復役として味方をサポートする。変身はできない。
序盤で離脱してしまい以後復帰することはない。実は敵。
178清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 01:24:02 ID:text/h84
{{サクヤ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}支援っ!
  ______
 /......  ∩∩ .../
 ||:::   | | | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ̄\ ( ・x・)<  前回支援は>>160-161うさ!
 |   |: ̄U U ̄:|\__________
 
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7752.jpg
サクヤの種族であるシャクコポル族はうさぎをモチーフとした種族で、
他種族に体力、力などが劣る代わりに容姿に恵まれた一族だうさ!
耳の色は基本的に白系だうさ。耳の種類は大きく分けて2パターンあるうさ!

・ノーマル耳タイプ(例:ハウエンクア)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7753.jpg
・垂れ耳タイプ(例:カムチャタールの店の店員)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7754.jpg

シャクコポル族は男女問わず線の細い美形揃いって設定だうさ!え?メインキャラがみんな美形で分かりにくいうさ?
それなら、シャクコポル族のアニメのモブを見ると、みんな美形だから分かりやすいうさよ!
ちなみに、見ての通りでうさが、今日支援しているサクヤはノーマル耳タイプに属するうさ。
179清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 01:24:22 ID:o3nGAiYU
{{かぐら@オリエンタルブルー 青の天外}} 支援1/2
■作品紹介
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up6664.jpg
2003年10月に任天堂から発売されたGBA用RPG。
フリーシナリオを採用し、序盤からかなり自由に行動することができ、ボス戦での勝敗、選択肢、時間・タイミングなどプレーヤーの行動によってストーリーは変化します。
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/aorj/index.html 公式サイト
ttp://www.youtube.com/watch?v=BHHjlwltQmE デモムービー

■ストーリー
「青の大地」
そこは、すばらしき地である。
天帝の下に、人間、トルク人、鬼族、など、数多くの人々が住む、幸せの大地。
その都「大都(だいと)」で、怪異が巻き起こる。
大都が、マ界に沈む…
そんなウワサが広がる中、主人公は謎の古文書を手に、この地に降り立つ。
世界の都「大都」のマ界化を企むマ界の一族!
よみがえる巨大な城「青の城」、空を飛ぶ「マジン・ダーマ」…
そして、大都マ界の封印が、ついに解かれる!! (公式サイトより)
180清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 01:25:28 ID:o3nGAiYU
{{かぐら@オリエンタルブルー 青の天外}} 支援2/2
■キャラクター紹介
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7736.jpg
トキの舞い姫 かぐら
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7737.jpg
水月の弟子で、カラホトの国にある「トキのしんでん」で「地の宝玉」守る巫女。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7746.jpg
その名の通り、「神楽」の「舞」の力をつかって戦います。
年齢17歳。果心居士を仲間にした場合、かぐらは仲間になりません。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7747.jpg 主人公がアオイの時は一緒に温泉に入ります

かぐらの守る地の宝玉が奪われてしまいました。奪ったのは師匠の水月・・・
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7748.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7749.jpg
カラホトのマ界化を防ぐため主人公たちと共に戦います。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7750.jpg
カラホトを治める少年王バライルに水月と刺し違えてもマ界の者の企みを阻止すると誓うかぐら。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7751.jpg
181清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 01:25:56 ID:text/h84
     ∩∩
     .| | | |
 Σ   (・x・ )
     /  |
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
はうっ!前回支援へのリンクを間違えたうさ!
違うウサミミにリンクしてしまったうさ!
182清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 01:27:39 ID:text/h84
|∩
|| |
|x・)
⊂)  正しくは>>159-160うさ。ごめんうさ…。
| /
183清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 01:28:50 ID:OAruRSMh
>>177
敵だけどヨヨよりは善人そう。かわいいし。
ヨヨは敵として殺せないからたちが悪い。
伽羅のかわりにヨヨを敵として殺したい。
184清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 01:33:53 ID:XUOUxR08
>>181-182
IDがtext
罰として今後書き込みをする際にメモ帳を有効活用するように
185{{魔法使い@モンスターゲート}}支援1/3:2010/03/31(水) 01:36:18 ID:CBcdZU3W
■モンスターゲートアイデア提出時のコナミ社員の様子(推定)
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。       >
  |  (゚)=(゚) |   < 神ゲー・・・なんだろう完成が近付いている確実に、着実に。.      >
  |  ●_●  |   < 中途半端はやめよう、とにかく最後まで作ってやろうじゃん。      >
 /        ヽ  < コナミ社員には沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。       >
 | 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そしてともに作ろう。                        >
 \__二__ノ  < 反対や批判はあるだろうけど、絶対に流されるなよ。         >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
186{{魔法使い@モンスターゲート}}2/3:2010/03/31(水) 01:37:01 ID:CBcdZU3W
■モンスターゲートとは
モンスターゲートとはコナミが制作し、2001年に稼働を開始したローグ系メダルゲーム。
ローグ系 メ ダ ル ゲ ー ム。(大事なことなので二度言いました)
果たして何を考えてこの組み合わせが誕生したのかは全くの謎。未だに。
↑みたいな感じで熱い一体感を感じたに違いない
グラフィックの3D化に伴い、現在は「エターナルナイツ」とタイトルを変更して現在も最新作エターナルナイツ3が稼働中
GBAでも2作制作されたがやはり家庭用ではインパクトが薄かったか、はたまたライバルとの争いが厳しかったのか、2003年以降続編は出ていない

初代のモンスターゲートでは職業が3つ(戦士・魔法使い・ギャンブラー)しかなく、性別選択もできなかったため、女性でシリーズ皆勤賞なのは魔法使いのみである
初代モンスターゲートの公式キャラ紹介: ttp://www.konami.jp/gm/medal/project_team/m_gate/v1/hero.html

■個人的モンスターゲート&エターナルナイツ評価
確かにこの組み合わせのインパクトは絶大で、競馬ゲームやスロットゲームにまぎれて置かれているローグ系ゲームというのはある種のシュールさを感じる。
ただ、単純にローグ系のゲームとしてみればやはり風来のシレンの完成度には劣ると思われる
また、この組み合わせは(いろんな意味で)やはり無謀だったのか、
最近ではメダル抜き(確実にメダルを稼げる抜け道を探してメダルを稼ぎ続ける行為)とその対策のイタチごっこが目立ってきている

しかしローグ系の対戦ツールとしては優秀。特にワールドバトルは奥が深いシステムが採用されているため、なかなかの遊びがいがある。
シレンでも対戦はおざなりなものしか用意されなかったので、ローグ系で対戦を楽しみたいのであれば選択肢はほぼこれしかない。
参考:対戦モードのワールドバトル紹介動画 ttp://www.youtube.com/watch?v=nlnIBfp6qN0
187{{魔法使い@モンスターゲート}}支援3/3:2010/03/31(水) 01:38:25 ID:CBcdZU3W
■魔法使いの紹介
攻撃力を犠牲にして「攻撃カードの効果が通常の1.5倍」の恩恵を受けている。
ポーション系の回復カードも1.25倍の効果だが、防御力は低いので相殺といった感じか
また、魔法で視力を強化しているのか、通路で2マス先も見えるというローグ系では珍しい性能も身につけている

あとわりと巨乳。(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
たしかゲーム内で乳揺れしていたと記憶しているが、業務用ゲームの宿命か、動画がないのが非常に残念(´・ω・`)
エターナルナイツでは乳はあるけど揺れない。残念(´・ω・`)(´・ω・`)
(参考:公式のエターナルナイツ壁紙 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7755.jpg
188清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 01:46:21 ID:XUkPAU1m
[[RPG31-H5rDnDE2-AR]]-00011
{{AziziJohari(アジジ)@ダンジョンマスター}}
{{エニード@ベルウィックサーガ}}{{エリア・ベネット@ファイナルファンタジー3}}
{{エルファリア@オーディンスフィア}}{{オフィーリア@ファーランドサーガ}}
{{お玉@サガ2 秘宝伝説}}{{サクヤ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
{{ジョイ@バハムートラグーン}}{{シルウィス@ベルウィックサーガ}}
{{スプモーニ姫@王様物語}}{{す巻きちゃん@ディヴァインラヴ}}
{{フェリオ@ファーランドストーリー 四つの封印}}
{{フレイ・アルスター@スーパーロボット大戦シリーズ}}
{{マゴット・ホーリー@タクティクスオウガ外伝}}
{{ラーチェル@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{ルセリナ・バロウズ@幻想水滸伝5}}{{レディ@レディストーカー 〜過去からの挑戦〜}}
{{天照(アマテラス)@IZUMOコンプリート}}{{氷のフェンリル@伝説のオウガバトル}}
{{ヨヨ@バハムートラグーン}}
汚れ役を買うことで、ビュウの成長を促した聖女
{{ハルモニさん@エルミナージュ 〜闇の巫女と神々の指輪〜}}支援(1/2)

         "6つの意志"が生み出した世界「ハルドラ・イール」
  竜の牙と呼ばれる塔には神々の力を宿す6つの指輪が安置されている
      魔王の降臨を目論む巫女の手で指輪の結界が崩され
     指輪は巫女の手から逃れて、世界に飛び散り、行方をくらませた
     そして世界は不安定になり、モンスターの勢力が急激に増していく

    プレイヤーが思い描いた「冒険者」の活躍する世界を念頭に置いて
        作られた自由度の高いWizライク3Dダンジョンゲーム
      ttp://www.s-f.co.jp/soft/ps2/elminage/ .[PS2版公式]
      ttp://www.s-f.co.jp/soft/ds/elminage/  [DS版公式]

■基本紹介  「今日から、皆さんとハルモニさんはお友達ですよ〜
                                  やったぁ〜♪」
            ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7632.jpg

        ハルモニさんは間延びした口調の天然なノームの僧侶
        たまに無謀な行動もするけどハルモニさんなので大丈夫だ
   {{ハルモニさん@エルミナージュ 〜闇の巫女と神々の指輪〜}}支援(2/2)
>>189 基本紹介

      04組にハルモニ先生という外見・言動がそっくりなキャラがいますが
      時間軸や場所が違うのでスターシステムのような物だと思って下さい

■マジカル   光の庭で開催中のマジカルパーティに行きたいとねだるハルモニさん
  パーティ     連れて行くことにすると、もうハルモニさんとお友達、やったぁ〜♪

     「さぁ。みなさん〜ハルモニさんをマジカルパーティに連れて行ってあげましょう〜」

  全体回復など冒険初期には便利なハルモニさん、死んでも元の所に行けばまた会える

            ハルモニさんは魔法オンリーで戦わねばならない
                マジカルパーティに意気揚々と挑みます

       「では、ハルモニさんは行ってきますね〜、絶対優勝ですよ〜〜」
                         ↓
                「ふえぇ〜ん、ダメでしたぁ〜」
             ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7633.jpg
・作品紹介
ロックマンの派生作品のひとつ。コンピュータネットワークが発達したことにより人々は携帯端末「PET(ペット)」と
人格を持ったプログラム「ネットナビ」により、専門的な知識を持たずして
数々のネットワーク技術の恩恵を受けられるようになった世界となった。
この作品は主人公である小学生、光熱斗とそのネットナビ、ロックマンは事件を日々解決しながら、裏で暗躍する組織に立ち向かっていく物語である。

・キャラクター紹介
複数の作品にまたがって登場するキャラクター。初登場は2。
DNN(デンサンニュースネットワーク)の人気女性アナウンサー。
名前から連想されるように、カエルの帽子をかぶっている。ちなみに名前は本名である。
持ちナビは同じくカエル型のトードマン。
明るい性格であるが、向こう見ずでもある。
・ロックマンエグゼ2において
「各地で出没するアナウンサー」

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7756.bmp
一般市民のアナウンサーとして精力的に活動を行っている。この頃から既に人気者。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7759.bmp
熱斗が行く先々で別の取材で頻繁に登場する。
また望めば彼女のナビのトードマンと戦うこともできる。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7757.bmp
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7758.bmp
サッカー取材のはずが迷ってキャンプ場に。
だけどここで事件がおきたため、かえってよかった事に。
・エグゼ3において
「司会として再登場」

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7761.bmp
テレビ中継される大会においてアナウンサーという職業柄から再登場。
ちなみにポスターにも載っている。
ただし、今回は非常に出番が少ないうえ戦うことはできない。

なので持ちナビのトードマンの紹介。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7762.bmp
見たままのカエル型ナビ。性格は彼女に似ている。
ナビの中でも小型である。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7763.jpg
水属性なのだが雷属性の技「ショッキングメロディー」を使用する。
次の作品にも登場するが、やることは基本同じである。
・エグゼ5において
「アナウンサーは世界を救う」

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7770.bmp
今までの作品では只の一般人であったが、この作品においてついに仲間になる。
ただし登場するのは一番最後で、比較的早く見れる2に比べたらかなり終盤である。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7764.bmp
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7765.bmp
今作では顔グラ、服がリニューアルしている。
また、カメラマンは連れずに一人でスクープを探したりしている。アナウンサーというよりも記者っぽい。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7772.bmp
しかし性格は前よりむしろ子供っぽく。
上記画像は小学生相手に危険なエリアの実況をすることを見抜かれ、また場所を教えることを拒否されての言動。
実はピョンピョン跳んでいます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7773.bmp
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7775.bmp
そして捨て台詞を残して去っていきます。
まあ行けっこないという事で放置しましたが・・・。
195清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 02:43:23 ID:hHZKusca
{{リュキア・ルースティーン@ロマンスは剣の輝き2 〜銀の虹を探して〜}}支援2
>>165の続き
昔の勇者が使っていたという剣を依頼を請けて探していたキース達。
それらしき剣の手前まで来たものの、見るからに危ない罠がありました。
実際子供なのですが子供扱いされて怒るリュキア。
ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7634.gif
魔方陣の中に入って効果を実演してくれます。現れたのはリュキア(22)の御姿。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7760.png
ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7635.gif
剣まで辿り着けるメンバーは二人いて、一人はエルフのエリス(予選15組)、もう一人は…
しかし、色々やっているうちに彼女は入り口を見つけてしまいました。
そこで敵の攻撃にあい、彼女の代わりに仲間のナビが犠牲になることに。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7781.bmp
さすがにものすごい反省。この後も翌日まで絶望的に落ち込みました。
そして翌日。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7783.bmp
責任を取る、また敵討ちという理由から自ら新たな仲間になることを志願。
一度は断られるものの、熱意が認められて仲間に。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7784.bmp
(投票を)よろしくね!
197{{ユーリス@ジルオール}} 支援:2010/03/31(水) 02:50:54 ID:JTj0OnYd
{{ユーリス@ジルオール}} 支援 1/3

<作品紹介>
『ジルオール』とは、1999年にコーエーより発売されたフリーシナリオRPGです。
容量の都合で削られたシナリオやイベントを追加し、グラフィックを強化した
リメイク版がPS2とPSPで発売中。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up6765.jpg

コーエーゲームでお馴染みの親密度システムを採用。
後半、親密度の足りない登場人物がバタバタ死んでいく為鬱ゲーと言われることも。

<ストーリー>
世界が、音を立てて動き始める。
交錯する2大国の思惑と野望。
伝説の勇者が歩む血ぬられた覇道。
舞台裏でうごめく闇の秘密結社…。

幾重にも折り重なった重厚なストーリーが主人公の口説き方で自在に変化。
末弥純が描く冒険者たちが、終わりなき中世ファンタジーの世界で、
いま果てしない冒険へと旅立つ――!
198{{ユーリス@ジルオール}} 支援:2010/03/31(水) 02:54:13 ID:JTj0OnYd
{{ユーリス@ジルオール}} 支援 2/3 作品紹介>>197

<キャラクター紹介>
種族:人間 異名:魔道アカデミー最凶の劣等生 値段:3000ギア
絵:ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7766.jpg
CG:ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7767.jpg

研究熱心だが不器用で、いつもぶっ飛んだ実験ばかりしているため、爆発事故が絶えない。
追試準備中に実験に失敗、大爆発事故を起こし、アカデミーの校舎を吹き飛ばしてしまう。

序盤、アカデミーに行くと関係者の嘆きが聞けます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7768.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7769.jpg

一見、大したことなさそうな感じですが
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7771.jpg

よく見ると建物の右側が屋根ごと吹き飛んでます。本人よく無事だったな…

現在、アカデミーから逃亡中。
199{{ユーリス@ジルオール}} 支援:2010/03/31(水) 02:59:36 ID:JTj0OnYd
{{ユーリス@ジルオール}} 支援 3/3 作品紹介>>197 キャラ紹介>>198

ユーリスは潜伏先の宿屋で真面目?に働いてます
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7774.jpg

…といってもタダ働き。アカデミーだけでなく、宿屋も爆破したようです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7776.jpg

会話しているうちに主人公が支払う羽目に・・・アルェー?
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7777.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7778.jpg

支払わないで放置してると催促してきます。やっぱり主人公が返済するのか…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7779.jpg

修理費を支払うと勝手に仲間に
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7780.jpg

爆発娘だが言う事は現実的でいたってマトモで、主人公のよき相談相手になってくれます
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7782.jpg
200清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 04:15:28 ID:cgKTaPS5
[[RPG31-GLM96UyY-EE]]-00018

{{レナ・ランフォード@スターオーシャンセカンドストーリーシリーズ}}
{{チサト・マディソン@スターオーシャンセカンドストーリーシリーズ}}
{{クレア・ラーズバード@スターオーシャン3 Till The End Of Time}}
{{ファリン@スターオーシャン3 Till The End Of Time}}
{{リンダ@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}
{{ルーシア@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}
{{アーチェ・クライン@テイルズオブファンタジアシリーズ}}
{{イツ花@俺の屍を越えてゆけ}}
{{ククリ@魔法陣グルグルシリーズ}}
{{フレデリカ@バハムートラグーン}}
{{ヨヨ@バハムートラグーン}}
{{フレイ・アルスター@スーパーロボット大戦シリーズ}}
201清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 09:02:43 ID:KPKnfQux
[[RPG31-Omeym6-CU-IC]]-00019
{{エヴァンジェリン・A・K・マクダウェル@魔法先生ネギま! プライベートレッスンシリーズ}}
原作で惚れた。というか初恋の人。
202清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 09:45:08 ID:e2xw/ou+
[[RPG31-.FI2a.vI-JF]]-00020
{{アーチェ・クライン@テイルズオブファンタジアシリーズ}}
{{エリア・ベネット@ファイナルファンタジー3}}
{{す巻きちゃん@ディヴァインラヴ}}
{{フレデリカ@バハムートラグーン}}
{{ポップル@ロマンスは剣の輝き2 〜銀の虹を探して〜}}
{{リュキア・ルースティーン@ロマンスは剣の輝き2 〜銀の虹を探して〜}}
{{ルセリナ・バロウズ@幻想水滸伝5}}
{{レナ・ランフォード@スターオーシャンセカンドストーリーシリーズ}}
{{橘レイナ@エクソダスギルティー}}
{{天照(アマテラス)@IZUMOコンプリート}}
{{シルヴィア@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{リシェル・ブロンクス@サモンナイト4}}
{{レーネ・キア@マナケミア 学園の錬金術士たち}}
{{チロル@ルナウイング 時を越えた聖戦}}
203清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 10:13:40 ID:oA91S/Mh
[[RPG31-N6ZStu5g-KZ]]-00021
{{アカネ@アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く}}
{{シュガレット@サモンナイト クラフトソード物語}}
{{シルヴィア@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{ちょこ(アクラ・エルヴァス)@アークザラッドシリーズ}}
{{ティータ@ファイアーエムブレム 外伝}}
{{フレデリカ@バハムートラグーン}}
{{ヘザー@ファイアーエムブレム 暁の女神}}
{{ミリル@アークザラッド2}}
{{ラーチェル@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{ルーテ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
204清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 11:51:04 ID:M7YAHYEq
{{ミディア@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{ティータ@ファイアーエムブレム 外伝}}
{{シルヴィア@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{ヒルダ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{ルーテ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{ラーチェル@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{ヘザー@ファイアーエムブレム 暁の女神}}
{{リシェル・ブロンクス@サモンナイト4}}
{{シュガレット@サモンナイト クラフトソード物語}}
{{タタン@サモンナイト クラフトソード物語2}}
{{アーチェ・クライン@テイルズオブファンタジアシリーズ}}
{{シェルディア・ルージュ@スーパーロボット大戦K}}
{{レム・ルージュ@スーパーロボット大戦K}}
{{リルム・アローニィ@ファイナルファンタジー6}}
{{シュウ@ファイナルファンタジー8}}
{{ヒルダガルデ・ファブール@ファイナルファンタジー9}}

支援で
{{芹沢真央(ブラック)@パワプロクンポケットシリーズ}}
{{アカネ@アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く}}
205清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 12:41:48 ID:sEYcWLVS
[[RPG31-2yBkbHG.-MB]]-00024

{{エヴァンジェリン・A・K・マクダウェル@魔法先生ネギま! プライベートレッスンシリーズ}}
{{ククリ@魔法陣グルグルシリーズ}}
{{サクヤ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
{{シャナ@電撃学園RPG Cross of Venus}}
{{シルヴィア@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{トロン・ボーン@ロックマンダッシュシリーズ}}
{{ヒルダ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{ファ・ユイリィ@スーパーロボット大戦シリーズ}}
{{ミディア@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{ヨヨ@バハムートラグーン}}
{{リン@ファミコンジャンプ}}
{{成瀬川なる@少年サンデー&少年マガジン WHITECOMIC}}
206清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 13:03:29 ID:eIFk7rlM
>>204
コード貼りつけてないから再投票しないと無効票になりますよ
207清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 13:09:23 ID:jVhjVq6a
[[RPG31-utUsA5kI-MB]]-00025
{{す巻きちゃん@ディヴァインラヴ}}
208清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 13:10:55 ID:nKHL5UNp
[[RPG31-IaVow3vg-NB]]-00026
{{イツ花@俺の屍を越えてゆけ}}
{{お玉@サガ2 秘宝伝説}}
{{シア・ドナースターク@アトリエシリーズ}}
{{シュウ@ファイナルファンタジー8}}
{{ユーリス@ジルオール}}
{{リュキア・ルースティーン@ロマンスは剣の輝き2 〜銀の虹を探して〜}}
{{ハルモニさん@エルミナージュ 〜闇の巫女と神々の指輪〜}}
{{かぐら@オリエンタルブルー 青の天外}}
{{伽羅@ONI5 隠忍を継ぐ者}}
{{チロル@ルナウイング 時を越えた聖戦}}
209清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 14:32:33 ID:H4Xi933t
[[RPG31-8HtY3ug6-NB]]-00027
{{イツ花@俺の屍を越えてゆけ}}
{{ククリ@魔法陣グルグルシリーズ}}
{{クレア・ラーズバード@スターオーシャン3 Till The End Of Time}}
{{ちょこ(アクラ・エルヴァス)@アークザラッドシリーズ}}
{{ツィー・リン(智鈴)@ロマンシングサガ3}}
{{マリー@サガフロンティア2}}
{{ヨヨ@バハムートラグーン}}
{{リルム・アローニィ@ファイナルファンタジー6}}
{{レナ・ランフォード@スターオーシャンセカンドストーリーシリーズ}}
{{伽羅@ONI5 隠忍を継ぐ者}}
210清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 16:42:04 ID:nPmWQeVe
[[RPG31-j5xGClvE-Qg]]-00029
{{ヨヨ@バハムートラグーン}}
ヨヨ氏ね以上の萌え文が思い浮かばなかった
これを超えるヒロインはいない

{{ククリ@魔法陣グルグルシリーズ}}
{{シャナ@電撃学園RPG Cross of Venus}}
211清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 16:55:34 ID:3MFZnSsq
[[RPG31-Ui1ujJNc-Qi]]-00030
{{アーチェ・クライン@テイルズオブファンタジアシリーズ}}{{アリシア@ルーンファクトリー2}}
{{クレア・ベネット@テイルズオブリバース}}{{サクヤ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
{{サンドラ@聖剣伝説 レジェンドオブマナ}}{{シャナ@電撃学園RPG Cross of Venus}}
{{シュウ@ファイナルファンタジー8}}{{シュガレット@サモンナイト クラフトソード物語}}
{{シルヴィア@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}{{ソードマン@世界樹の迷宮シリーズ}}
{{タタン@サモンナイト クラフトソード物語2}}{{ちょこ(アクラ・エルヴァス)@アークザラッドシリーズ}}
{{ドリアード@聖剣伝説シリーズ}}{{ハリエット・キャンベル@テイルズオブレジェンディア}}
{{バントロワ@セブンスドラゴン}}{{ヘザー@ファイアーエムブレム 暁の女神}}
{{マルタ・ルアルディ@テイルズオブシンフォニア ラタトスクの騎士}}
{{めい(冥)@ルーンファクトリーシリーズ}}{{ラーチェル@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{リルム・アローニィ@ファイナルファンタジー6}}{{ルーシア@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}
{{ルーテ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}{{芹沢真央(ブラック)@パワプロクンポケットシリーズ}}
{{光のマナ(ロクシスのマナ)@マナケミア 学園の錬金術士たち}}{{四路智美@パワプロクンポケットシリーズ}}
212清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 17:13:41 ID:iubUB9s4
[[RPG31-lTZd5lMk-RT]]-00031
{{シャナ@電撃学園RPG Cross of Venus}}
213清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 17:21:45 ID:THIPFVHs
[[RPG31-CZ9SNq02-LB]]-00023
{{シア・ドナースターク@アトリエシリーズ}}
{{トロン・ボーン@ロックマンダッシュシリーズ}}
{{ハナジー(華小路雅)@ペルソナシリーズ}}
{{マナリル@幻想水滸伝ティアクライス}}
{{ミリル@アークザラッド2}}
{{ラーチェル@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{ルーテ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{芹沢真央(ブラック)@パワプロクンポケットシリーズ}}
{{四路智美@パワプロクンポケットシリーズ}}
{{緑川ケロ@ロックマンエグゼシリーズ}}
214清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 17:22:21 ID:j69tang0
[[RPG31-XK4BWG2Y-AZ]]-00007
{{ヨヨ@バハムートラグーン}}{{フレデリカ@バハムートラグーン}}
{{イツ花@俺の屍を越えてゆけ}}{{お玉@サガ2 秘宝伝説}}{{メリル@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}}
{{カレン@ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエスト}}{{ケルビナ@ゼノギアス}}
{{サクヤ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}{{クレア・ベネット@テイルズオブリバース}}
{{サリア@バズー!魔法世界}}{{シア・ドナースターク@アトリエシリーズ}}
{{ウォーヘッド@ワイルドアームズ クロスファイア}}{{ワンダーシーカー@ワイルドアームズ クロスファイア}}
{{ルセリナ・バロウズ@幻想水滸伝5}}{{ルーテ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{シルヴィア@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}{{ラーチェル@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{ラズリー@クロノクロス}}{{めい(冥)@ルーンファクトリーシリーズ}}
{{リシェル・ブロンクス@サモンナイト4}}{{シュガレット@サモンナイト クラフトソード物語}}
{{ツィー・リン(智鈴)@ロマンシングサガ3}}{{ドリアード@聖剣伝説シリーズ}}
{{ハリエット・キャンベル@テイルズオブレジェンディア}}{{フェンネル・ナスタチウム@ネクストキング 恋の千年王国}}
215清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 17:38:37 ID:cOwLe5Ap
[[RPG31-.NEePGQg-BB]]-00015
{{リンダ@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}
{{ヨヨ@バハムートラグーン}}
{{エリア・ベネット@ファイナルファンタジー3}}
{{オフィーリア@ファーランドサーガ}}
{{ファ・ユイリィ@スーパーロボット大戦シリーズ}}
{{フレイ・アルスター@スーパーロボット大戦シリーズ}}
{{ミラ@オプーナ}}
{{ラーチェル@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{ルーテ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{ルセリナ・バロウズ@幻想水滸伝5}}
{{エニード@ベルウィックサーガ}}
{{成瀬川なる@少年サンデー&少年マガジン WHITECOMIC}}
{{魔法使い@モンスターゲート}}
{{お玉@サガ2 秘宝伝説}}
{{天照(アマテラス)@IZUMOコンプリート}}
{{緑川ケロ@ロックマンエグゼシリーズ}}
216清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 17:46:20 ID:hHZKusca
[[RPG31-uEWzQEok-AZ]]-00006
{{アカネ@アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く}} >>162-164
{{アンナ@ロマンシングサガ3}} {{ククリ@魔法陣グルグルシリーズ}}
{{お玉@サガ2 秘宝伝説}} >>150
{{キカ@幻想水滸伝4}} >>176
{{サクヤ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}} 本日のうさ耳(1) >>160
{{シア・ドナースターク@アトリエシリーズ}} >>166
{{す巻きちゃん@ディヴァインラヴ}} {{魔女@ロマンシングサガ2}}
{{ツィー・リン(智鈴)@ロマンシングサガ3}} リンリン
{{トロン・ボーン@ロックマンダッシュシリーズ}} {{フレデリカ@バハムートラグーン}}
{{ヒルダ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}} >>153
こんな風になったのはきっと若い頃の苦労のせいで(ry
{{ポップル@ロマンスは剣の輝き2 〜銀の虹を探して〜}} 本日のうさ耳(2) >>161
{{メルセデス・ボルジア@西風の狂詩曲}} >>157
原作版イラスト ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7785.jpg
{{ユーリス@ジルオール}} >>197-199
{{ラーチェル@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}} >>155
{{リュキア・ルースティーン@ロマンスは剣の輝き2 〜銀の虹を探して〜}} >>165 >>195
{{伽羅@ONI5 隠忍を継ぐ者}} >>177
{{緑川ケロ@ロックマンエグゼシリーズ}} >>191-196
217清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 17:58:04 ID:o3nGAiYU
{{ミホ@天外魔境ZERO}} 支援 女王様のしもべ編 ▽今までの支援 簡易紹介>>148 出会い編>>149
家を買ったことだし早速ミホと楽しいことを・・・という訳にはいかず、彼女は「ヒメのたかゲタ」を持って来いと言います。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7718.jpg 48時間以内に持ってこないと家を出ていきます
ヒメのたかゲタを持ってくると、次は「ヒメさまのふく」を持って来いと言います。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7719.jpg
ヒメさまのふくを持ってくると、今度は「ヒメさまのムチ」を持って来いと言います。・・・え?ムチ?
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7720.jpg この服は・・・
ヒメさまセットを全て身に付けたミホ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7721.jpg ヒメさまセットは全てスバル(0歳)も装備可能・・・
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7722.gif
痛いのはちょっと・・・
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7723.jpg
218清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 18:26:07 ID:0YMeEQOA
[[RPG31-wneO2D9Q-SV]]-10007
{{リルム・アローニィ@ファイナルファンタジー6}}
{{ヨヨ@バハムートラグーン}}
{{シア・ドナースターク@アトリエシリーズ}}
{{沙紀@ONI零 復活}}
219清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 18:40:45 ID:aONElXb5
[[RPG31-QhGTrV1Q-AB]]-00010
{{芹沢真央(ブラック)@パワプロクンポケットシリーズ}}{{四路智美@パワプロクンポケットシリーズ}}
{{武内華音@パワプロクンポケットシリーズ}}{{アーチェ・クライン@テイルズオブファンタジアシリーズ}}
{{ハナジー(華小路雅)@ペルソナシリーズ}}{{フレデリカ@バハムートラグーン}}
{{ラーチェル@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}{{ルーテ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{綾瀬優香@女神異聞録ペルソナ}}{{メリル@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}}
{{アカネ@アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く}}
{{アルル(アル・ルゥ)@アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く}}
{{ミホ@天外魔境ZERO}}{{お玉@サガ2 秘宝伝説}}
{{天照(アマテラス)@IZUMOコンプリート}}{{緑川ケロ@ロックマンエグゼシリーズ}}
{{メルセデス・ボルジア@西風の狂詩曲}}{{サクヤ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
{{ポップル@ロマンスは剣の輝き2 〜銀の虹を探して〜}}{{シア・ドナースターク@アトリエシリーズ}}
{{フレア・シェンク@アトリエシリーズ}}{{ハルモニさん@エルミナージュ 〜闇の巫女と神々の指輪〜}}
{{伽羅@ONI5 隠忍を継ぐ者}}{{かぐら@オリエンタルブルー 青の天外}}
{{魔法使い@モンスターゲート}}
220清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 19:11:22 ID:OpIkYt6Q
{{伽羅@ONI5 隠忍を継ぐ者}}支援
 
ONIシリーズといえば、デカくて重くて単三電池4本使用の初代ゲームボーイ時代において、サガシリーズと同ハードRPG界の覇権を争った(と個人的には思う)和風RPGの一連作であるが、
「和風」と銘打つにもかかわらず、どうだろうか?伽羅のこのデザイン。(>>177!画像を借りるぜ!)

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7745.jpg

というのも、前4作でこっち側の妖怪の大物をあらかた倒してしまったためか、今作では西洋妖怪が新たな敵となったのだが、
彼女はその尖兵であり、金髪ツインテールにフリルのミニスカート、そして厚底ブーツという完璧な偽装術によって、主人公の幼馴染として違和感なく日本社会に溶け込んでいたのだった。
同じく金髪のおっさんである宣教師のリカルドは、村人たちに天狗と間違えられて恐れられていたことから、彼女の偽装の隙のなさが伺える。

主人公を裏切って殺しかけた数分後に主人公をかばって死ぬという、かなり高レベルのツンデレでもある。
221清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 19:22:10 ID:rOILZLz6
[[RPG31-bHmIph6k-SF]]-00035
{{ちょこ(アクラ・エルヴァス)@アークザラッドシリーズ}}いまだ俺の中で最萌キャラです
{{ルセリナ・バロウズ@幻想水滸伝5}}がんばれお嬢様
{{シュウ@ファイナルファンタジー8}}何故イラストが無い
{{リルム・アローニィ@ファイナルファンタジー6}} ドットかわいい

以下支援
{{マナリル@幻想水滸伝ティアクライス}}
{{芹沢真央(ブラック)@パワプロクンポケットシリーズ}}
{{シルヴィア@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
222清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 19:26:35 ID:reohdB2f
[[RPG31-pMHkCyWs-SG]]-00034
{{す巻きちゃん@ディヴァインラヴ}} 今日の嫁
PC版(エロゲ)の画像なんで支援としてはどうかとは思うけど、用意しちゃってたから貼るだけ貼っとく
因みに健全絵なので18歳未満でも安心
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7786.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7787.jpg

{{フィーダ@天地創造}}
{{アーチェ・クライン@テイルズオブファンタジアシリーズ}}
{{天照(アマテラス)@IZUMOコンプリート}}
{{ドリアード@聖剣伝説シリーズ}}
{{フェンネル・ナスタチウム@ネクストキング 恋の千年王国}}
{{イツ花@俺の屍を越えてゆけ}}
{{沙紀@ONI零 復活}}
{{ユーリス@ジルオール}}
{{ラーチェル@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
以下支援票
{{アカネ@アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く}}
{{キカ@幻想水滸伝4}}
{{魔法使い@モンスターゲート}}
223清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 19:29:13 ID:tLMr0s4e
{{天照(アマテラス)@IZUMOコンプリート}}
やばいこれマジで可愛い

{{緑川ケロ@ロックマンエグゼシリーズ}}
支援は>>191から。彼女の壁紙がどうしたら手に入るのか、またそもそもあるのかが気になる
{{ユーリス@ジルオール}}
見た目的には秀才にしか見えなかった
{{ハルモニさん@エルミナージュ 〜闇の巫女と神々の指輪〜}}
癒 さ れ た
{{伽羅@ONI5 隠忍を継ぐ者}}{{アカネ@アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く}}
{{メルセデス・ボルジア@西風の狂詩曲}}{{ヨヨ@バハムートラグーン}}
{{魔法使い@モンスターゲート}}{{ミディア@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{お玉@サガ2 秘宝伝説}} {{シュガレット@サモンナイト クラフトソード物語}}
{{かぐら@オリエンタルブルー 青の天外}}{{ラーチェル@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{ミホ@天外魔境ZERO}}{{城戸舟子@ロックマンエグゼシリーズ}}
{{四路智美@パワプロクンポケットシリーズ}}{{黒雷仙女@風来のシレンシリーズ}}
{{フレデリカ@バハムートラグーン}}{{シュウ@ファイナルファンタジー8}}
{{カミナ@不思議のダンジョン 風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ}}{{シルヴィア@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
224清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 19:29:56 ID:cZIQnSCX
[[RPG31-G3RA6i06-TE]]-00039
{{エヴァンジェリン・A・K・マクダウェル@魔法先生ネギま! プライベートレッスンシリーズ}}

場違いだとは思うが、俺はエヴァ様に投票せざるをえないんだ
225清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 19:33:08 ID:bEIavfwT
[[RPG31-oYmTeqpE-TC]]-00038
{{アカネ@アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く}}
{{アルル(アル・ルゥ)@アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く}}
{{エルル@ルミナスアーク3 アイズ}}
{{ケルビナ@ゼノギアス}}
{{サクヤ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
{{ハナジー(華小路雅)@ペルソナシリーズ}}
{{ルナルナ@ルミナスアーク2 ウィル}}
226清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 19:52:21 ID:CBcdZU3W
[[RPG31-WoittC/w-SN]]-00032
{{魔法使い@モンスターゲート}}>>185-187 初代からメインキャラで使ってるから愛着あるのよね〜
メダルゲーム版でさえマイナー度は半端ないが…

{{ソードマン@世界樹の迷宮シリーズ}}{{アリソン・ウィッティングトン@電撃学園RPG Cross of Venus}}{{アンナ@ロマンシングサガ3}}
{{ルーシア@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}{{女闘士@ロマンシングサガ ミンストレルソング}}{{リルム・アローニィ@ファイナルファンタジー6}}
{{シルヴィア@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}{{ミディア@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}{{ドリアード@聖剣伝説シリーズ}}
{{魔女@ロマンシングサガ2}}{{黒雷仙女@風来のシレンシリーズ}}{{ヒルダ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{ツィー・リン(智鈴)@ロマンシングサガ3}}リンリン♪
以下支援票
{{ユーリス@ジルオール}}はいはいルイズだろ、え、違うの?
{{リュキア・ルースティーン@ロマンスは剣の輝き2 〜銀の虹を探して〜}}`_
{{ポップル@ロマンスは剣の輝き2 〜銀の虹を探して〜}}{{チロル@ルナウイング 時を越えた聖戦}}( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
{{シア・ドナースターク@アトリエシリーズ}}渡した薬それドーピングって言わね?
{{サクヤ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}( ・x・)
{{伽羅@ONI5 隠忍を継ぐ者}}キャラって変換するとたまに伽羅になるよね…って最後wwwww
{{ヨヨ@バハムートラグーン}}凄い支援だな…って支援じゃないの?投票?
{{アカネ@アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く}}{{アルル(アル・ルゥ)@アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く}}脱げー!
{{リシェル・ブロンクス@サモンナイト4}}かわゆす
227清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 20:22:10 ID:xJ+TT/NQ
[[RPG31-TB1AO4WA-UE]]-00040
{{アーチェ・クライン@テイルズオブファンタジアシリーズ}}
{{エリア・ベネット@ファイナルファンタジー3}}
{{ケルビナ@ゼノギアス}}
{{シャルア・ルーイ@ダージュオブケルベロス ファイナルファンタジー7}}
{{ミリル@アークザラッド2}}
{{ヨヨ@バハムートラグーン}}
{{リルム・アローニィ@ファイナルファンタジー6}}
{{ルーシア@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}
{{東風@ナムコ×カプコン}}
{{緑川ケロ@ロックマンエグゼシリーズ}}
228清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 20:32:52 ID:UMVLWMlx
[[RPG31-8SnbR/tU-AB]]-00012
{{す巻きちゃん@ディヴァインラヴ}}
D+VINEの嫁はミアなんだけどなー。そういえばいつ出てたのかも記憶にないw
次点はマナティかプリオルか。す巻きちゃんも結構好きだけどな。

{{イツ花@俺の屍を越えてゆけ}} ばーんといきましょうばーんと

{{ヨヨ@バハムートラグーン}} ヨヨ氏ね

{{レディ@レディストーカー 〜過去からの挑戦〜}}
DQ4にも登場の偽アリーナ姫という話も(違う

{{めい(冥)@ルーンファクトリーシリーズ}} 結婚条件をどうにかしてくれ

{{ククリ@魔法陣グルグルシリーズ}}
{{シアン@ファンタシースターゼロ}} 

{{天照(アマテラス)@IZUMOコンプリート}}
{{伽羅@ONI5 隠忍を継ぐ者}}
{{アルル(アル・ルゥ)@アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く}}
229清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 20:39:53 ID:0scCEK2Y
[[RPG31-5S74PUbY-UT]]-00041
{{ウォーヘッド@ワイルドアームズ クロスファイア}}これといった特徴は無いが可愛い
公式クラス紹介:http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7788.jpg
非公式:http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7789.jpg
{{ワンダーシーカー@ワイルドアームズ クロスファイア}}おねーさん風
公式クラス紹介:http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7790.jpg
非公式:http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7791.jpg

{{アーチェ・クライン@テイルズオブファンタジアシリーズ}}{{クレア・ベネット@テイルズオブリバース}}{{サクヤ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
{{クレア・ラーズバード@スターオーシャン3 Till The End Of Time}}{{ケイトリン・ウィンスレット@ワイルドアームズ アドヴァンスドサード}}
{{ケルビナ@ゼノギアス}}{{シア・ドナースターク@アトリエシリーズ}}{{シルヴィア@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}{{フレア・シェンク@アトリエシリーズ}}
{{チサト・マディソン@スターオーシャンセカンドストーリーシリーズ}}{{ちょこ(アクラ・エルヴァス)@アークザラッドシリーズ}}{{ミリル@アークザラッド2}}
{{ハリエット・キャンベル@テイルズオブレジェンディア}}{{ファリン@スターオーシャン3 Till The End Of Time}}{{フィーダ@天地創造}}
{{フィオレ@ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター}}{{メリル@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}}{{ヨヨ@バハムートラグーン}}
{{リルム・アローニィ@ファイナルファンタジー6}}{{ルーシア@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}{{ルセリナ・バロウズ@幻想水滸伝5}}
{{ルティア@スターオーシャン4 THE LAST HOPE}}{{レナ・ランフォード@スターオーシャンセカンドストーリーシリーズ}}
230清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 20:52:51 ID:l6c1LmtM
{{ノア@黒い瞳のノア}} ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7792.gif
うっかり魔神の復活に居合わせてしまったために石にされた幼なじみの少年ディスティーンを救うために
冒険の旅に出ることになったごく普通の少女。真面目で優しくどちらかと言えば大人しい性格。
ほんとに普通の少女だったのに魔神を倒さなければならないという無茶ぶりをされた主人公。

{{アリア・ハイランド@ネオリュードシリーズ}}
{{エニード@ベルウィックサーガ}} {{キカ@幻想水滸伝4}}
{{サリア@バズー!魔法世界}} {{シア・ドナースターク@アトリエシリーズ}}
{{シルウィス@ベルウィックサーガ}} {{ティアラ@マーメノイド}}
{{ティータ@ファイアーエムブレム 外伝}} {{ドルチェ@リーヴェルファンタジア マリエルと妖精物語}}
{{ハンナ@幻想水滸伝2}} {{フィーダ@天地創造}}
{{フェンネル・ナスタチウム@ネクストキング 恋の千年王国}}
{{マゴット・ホーリー@タクティクスオウガ外伝}} {{レーテ・メンダークス@タクティクスオウガ外伝}}
{{ミディア@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}} {{リタ@ボクらの太陽シリーズ}}
{{ルゥ@グランヒストリア 〜幻史世界記〜}} {{ルミー@ライゼリート エフェメラルファンタジア}}
{{ルンナ@ソウルアンドソード}} {{レディ@レディストーカー 〜過去からの挑戦〜}}
{{氷のフェンリル@伝説のオウガバトル}} [[RPG31-Z5ALEeJ6-UG]]-00043
231清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 21:16:36 ID:atUQfzHh
[[RPG31-DgXkTh/A-AE]]-00009
{{アカネ@アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く}}アカネちゃんになら踏まれてもいい

{{アーチェ・クライン@テイルズオブファンタジアシリーズ}}
{{ハリエット・キャンベル@テイルズオブレジェンディア}}
232清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 21:18:14 ID:hSJqCioB
[[RPG31-XiFc.VEA-UG]]-00044
{{イツ花@俺の屍を越えてゆけ}}
{{エリス@アガレスト戦記}} ttp://www.compileheart.com/agarest/chara_6.html
命の恩人である初代主人公の子孫達を母親代わりに育てていくエルフ。イツ花とちょっと被る
{{かぐら@オリエンタルブルー 青の天外}}
{{カレン@ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエスト}}
{{サクヤ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
{{す巻きちゃん@ディヴァインラヴ}}
{{ラーチェル@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
233清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 21:42:23 ID:text/h84
[[RPG31-xn4ZPj7Q-XC]]-00001
{{サクヤ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}支援>>159-160>>178
本日の本命うさ。うさみみキャラは頭のてっぺんから生えている事が多いうさが、耳の位置からうさみみも悪くないうさ。
>>184メモ帳に書いてからなのにミスったとか恥ずかしくて言えないうさ(;・x・)。
{{ちょこ(アクラ・エルヴァス)@アークザラッドシリーズ}}彼女のエピソードは意外と重い…。
{{レナ・ランフォード@スターオーシャンセカンドストーリーシリーズ}}レオンが仲間に出来ないからあんまり主人公にはしない。
{{キカ@幻想水滸伝4}}キカ様は何故か様をつけてしまう幻水キャラの一人。
{{ルセリナ・バロウズ@幻想水滸伝5}}幻水5で一番好き…と言うより唯一好きな女キャラと言ってもいい。
{{ラーチェル@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}正義の味方!
{{ルミエラ@大貝獣物語2}}バルテスって昔飼ってた犬の名前なの…。
{{レディ@レディストーカー 〜過去からの挑戦〜}}他メンバーの男二人より肉弾戦が得意だぜ!
以下支援で心動かされた票
{{ポップル@ロマンスは剣の輝き2 〜銀の虹を探して〜}}サクヤと同日にうさみみ少女なんて何と言う偶然…!
{{す巻きちゃん@ディヴァインラヴ}}名前が適当なのに予想外に可愛い。上目遣い可愛い!
{{伽羅@ONI5 隠忍を継ぐ者}}これはいい和洋折衷。
{{ミホ@天外魔境ZERO}}何か一昨日のヤンデレといい、だんだん濃くなってきているような。
{{アルル(アル・ルゥ)@アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く}}
{{かぐら@オリエンタルブルー 青の天外}}{{チロル@ルナウイング 時を越えた聖戦}}
{{魔法使い@モンスターゲート}}{{ハルモニさん@エルミナージュ 〜闇の巫女と神々の指輪〜}}
{{緑川ケロ@ロックマンエグゼシリーズ}}{{ユーリス@ジルオール}}
234清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 21:54:23 ID:Ii7m24Tv
[[RPG31-RXe5NhMQ-VR]]-00046
{{シア・ドナースターク@アトリエシリーズ}} >>166
{{フレア・シェンク@アトリエシリーズ}} {{レーネ・キア@マナケミア 学園の錬金術士たち}} >>170
{{ルフィーナ@イリスのアトリエ グランファンタズム}} なぜかエッジにしか姿が見えない。
{{光のマナ(ロクシスのマナ)@マナケミア 学園の錬金術士たち}} ロクシスを困らせるのが趣味。

{{イツ花@俺の屍を越えてゆけ}} バーンとォ {{ヨヨ@バハムートラグーン}} ヨヨ氏ね
{{ケルビナ@ゼノギアス}} {{ちょこ(アクラ・エルヴァス)@アークザラッドシリーズ}}
{{トロン・ボーン@ロックマンダッシュシリーズ}} 

{{伽羅@ONI5 隠忍を継ぐ者}} {{緑川ケロ@ロックマンエグゼシリーズ}} トードマンはエレキスタイルだとカモだったなぁ…
{{お玉@サガ2 秘宝伝説}} {{サクヤ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
{{ポップル@ロマンスは剣の輝き2 〜銀の虹を探して〜}} {{アカネ@アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く}}
235〜不定期〜 サガシリーズ支援企画1/2:2010/03/31(水) 22:04:35 ID:HpPjox+0
{{ツィー・リン(智鈴)@ロマンシングサガ3}}&{{アンナ@ロマンシングサガ3}}&
{{ファティーマ@ロマンシングサガ3}}支援

作品紹介再掲。
作品:1995年11月11日発売。サガシリーズ6作目にして、SFC3作目。
再び8人の主人公から選べます。シリーズでは易しめの難易度と、SFC最高級の
グラフィック、そして多彩なイベントがあなたを待っている(結構没になってますが)。

公式サイト(Webarchiveの保存)
ttp://web.archive.org/web/20030625125942/www.square-enix.co.jp/games/sfc/rs3/rs3.html

あらすじ:300年ごとに、一つを除きその年生まれの生命が死に絶える「死食」が起こる世界。
3回前の生き残りは魔王として世を乱し、前々回の生き残りは聖王として世を治めた。
そして最後の死食から15年、再び乱世が来ようとしていた。
236〜不定期〜 サガシリーズ支援企画2/2:2010/03/31(水) 22:06:06 ID:HpPjox+0
>>235作品紹介
{{ツィー・リン(智鈴)@ロマンシングサガ3}}支援
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0169.jpg 中国風です
砂漠を越えた東方に住むムング族の族長の娘。23歳。弓を得意とし、
西方世界に憧れています。師匠のバイメイニャンには、いつまでも子供扱いされています。
バイメイニャン「ついでに、ネフト族(ラスボスのいる「アビス」からの侵略者)の
所へも行ってきてもらおうか。くわしいことは、その娘に聞きな。あの砂漠を
越えてくるぐらいだ、役に立つじゃろう。リンリン、一緒に行くといいぞ。」
ツィーリン「リンリンはやめてください!もう、そんな子供ではありません。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0233.jpg 百歳を超えているという師匠

{{アンナ@ロマンシングサガ3}}支援
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0232.jpg
天文学者・ヨハンネスの妹。24歳未婚、メガネ装備。昼寝て夜天体観測する
生活の兄を、ずっと世話しています。主人公が男だと、名前すら教えてくれないガードの堅さ。

しかし、中ボスである四魔貴族の幻影を倒すたび、その四魔貴族が得意とする属性の
最強術をただで教えてくれます。仲間にできないのが残念。
237清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 22:06:56 ID:o3nGAiYU
{{ケスレー・ウルガ@プリンセスミネルバ}} 支援
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7793.jpg SFC版のパッケージ
■ストーリー紹介
ウィスラー国王の一人娘「プリンセス・ミネルバ」は17歳の誕生日を目前にしたある日、女だけの自分の親衛隊を作ろうと思い立ちました。
家柄や出身にこだわらないミネルバ姫は周囲の反対をものともせず、さまざまな職業の女性を雇い入れました。
ちょうどそのころ、各地の街が、ダイナスターと名乗る謎の魔術師とその配下に襲われ、女の子たちがさらわれる事件が頻発するようになったのです。
しかも、さらわれた女の子たちが魔術でモンスターに変えられ、各地の街を襲い始めました。
事態を重く見た国王は、軍の出動を命じましたが、モンスターたちは神出鬼没でなかなか捕まりません。
ミネルバ姫は事件解決をもくろみ、親衛隊を率いて各地の街の探索に乗り出します。はたしてダイナスターとは何者?
ミネルバ姫と親衛隊達はダイナスターとその一味を倒し、王国に平和を取り戻すことができるのでしょうか!?
■キャラクター紹介
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7794.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7795.gif
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7796.jpg
売り出し中の賞金稼ぎ。チロリアを目標でもありライバルであると考えています。
胸の無い彼女と巨乳のラクロアはよく口喧嘩をします。
親衛隊の中で一番際どい格好なのがこの娘。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7797.jpg

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7798.gif 入浴シーン
238清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 22:07:19 ID:1gYNM37k
[[RPG31-.O1wv2W6-WI]]-00048
{{メリル@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}}
{{天照(アマテラス)@IZUMOコンプリート}}
{{ヒルダ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{ルーテ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{メルセデス・ボルジア@西風の狂詩曲}}
{{アカネ@アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く}}
{{リュキア・ルースティーン@ロマンスは剣の輝き2 〜銀の虹を探して〜}}
{{ミホ@天外魔境ZERO}}
{{レーネ・キア@マナケミア 学園の錬金術士たち}}
{{チロル@ルナウイング 時を越えた聖戦}}
{{キカ@幻想水滸伝4}}{{伽羅@ONI5 隠忍を継ぐ者}}
{{魔法使い@モンスターゲート}}{{ユーリス@ジルオール}}
{{す巻きちゃん@ディヴァインラヴ}}
{{ウォーヘッド@ワイルドアームズ クロスファイア}}
{{ワンダーシーカー@ワイルドアームズ クロスファイア}}
{{ノア@黒い瞳のノア}}
{{ケイトリン・ウィンスレット@ワイルドアームズ アドヴァンスドサード}}
{{テラリン@覇邪の封印}}{{ナーム@ラングリッサー}}
{{ライア・サ・リーク(3代目ライア)@時の継承者 ファンタシースター3}}
239清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 22:09:22 ID:Ik9ebapA
{{クレア・ベネット@テイルズオブリバース}}
{{クレア・ラーズバード@スターオーシャン3 Till The End Of Time}}
{{シャルア・ルーイ@ダージュオブケルベロス ファイナルファンタジー7}}
{{ジル・ナバート@ファイナルファンタジー13}}{{ククリ@魔法陣グルグルシリーズ}}
{{シルヴィア@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}{{ソードマン@世界樹の迷宮シリーズ}}
{{チサト・マディソン@スターオーシャンセカンドストーリーシリーズ}}
{{ティータ@ファイアーエムブレム 外伝}} [[RPG31-5f33Rp9.-WZ]]-00047
{{テリー/ニーナ@ポケットモンスター 赤/緑/ファイアレッド}}
{{ヒルダ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}{{ヒルダガルデ・ファブール@ファイナルファンタジー9}}
{{ファリン@スターオーシャン3 Till The End Of Time}}
{{ヘザー@ファイアーエムブレム 暁の女神}}
{{ミディア@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{ミネルヴァ@クライシスコア ファイナルファンタジー7}}
{{ミュリン@ファイナルファンタジー12}}
{{ミラ@オプーナ}}{{ミソラ@ブレイザードライブ}}
{{ラーチェル@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{リルム・アローニィ@ファイナルファンタジー6}}
{{ルーテ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{ルティア@スターオーシャン4 THE LAST HOPE}}
{{レナ・ランフォード@スターオーシャンセカンドストーリーシリーズ}}
240清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 22:11:55 ID:0/8Mq5MA
[[RPG31-L7iUrURM-WL]]-00049
{{AziziJohari(アジジ)@ダンジョンマスター}}
{{ククリ@魔法陣グルグルシリーズ}} SFCの2が好きだったな
{{サンドラ@聖剣伝説 レジェンドオブマナ}} 悲しい人だった
{{サリア@バズー!魔法世界}}{{ドリアード@聖剣伝説シリーズ}}
{{スー・ニー@アークスシリーズ}}エロゲなんてなかった
{{ハルモニさん@エルミナージュ 〜闇の巫女と神々の指輪〜}}
{{メルセデス・ボルジア@西風の狂詩曲}} 色々な意味でトラウマなゲーム
{{ユーリス@ジルオール}} ユーリスの強さが羨ましい
以下支援で
{{緑川ケロ@ロックマンエグゼシリーズ}}
{{芹沢真央(ブラック)@パワプロクンポケットシリーズ}}
{{ミディア@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}女騎士と聞いて
{{リュキア・ルースティーン@ロマンスは剣の輝き2 〜銀の虹を探して〜}}
{{フレア・シェンク@アトリエシリーズ}} 26歳の方が好きだな
{{マナリル@幻想水滸伝ティアクライス}}{{かぐら@オリエンタルブルー 青の天外}}
241清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 22:17:17 ID:rekuvs96
[[RPG31-qk5.IatY-BZ]]-00014
{{アカネ@アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く}}
{{アルル(アル・ルゥ)@アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く}}
 ■共通支援    >>146 >>152
 ■アカネ支援   >>162-164
 ■アルルゥ支援  >>167-169

{{アーチェ・クライン@テイルズオブファンタジアシリーズ}}
{{イツ花@俺の屍を越えてゆけ}}{{ククリ@魔法陣グルグルシリーズ}}
{{サンドラ@聖剣伝説 レジェンドオブマナ}}
{{ツィー・リン(智鈴)@ロマンシングサガ3}}{{マリー@サガフロンティア2}}
{{ハナジー(華小路雅)@ペルソナシリーズ}}{{綾瀬優香@女神異聞録ペルソナ}}
{{ヒルダガルデ・ファブール@ファイナルファンタジー9}}{{フレデリカ@バハムートラグーン}}
{{芹沢真央(ブラック)@パワプロクンポケットシリーズ}}
{{リュキア・ルースティーン@ロマンスは剣の輝き2 〜銀の虹を探して〜}}
{{シア・ドナースターク@アトリエシリーズ}}{{チロル@ルナウイング 時を越えた聖戦}}
{{かぐら@オリエンタルブルー 青の天外}}{{ミホ@天外魔境ZERO}}
{{ハルモニさん@エルミナージュ 〜闇の巫女と神々の指輪〜}}
242清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 22:20:10 ID:VKfnAzfB
[[RPG31-QmVy4ehs-AK]]-00003
{{アリア・ハイランド@ネオリュードシリーズ}}アーカイブおめでとう!
{{ミルト@ポポローグ}}傭兵達の中で一番好き
{{ちょこ(アクラ・エルヴァス)@アークザラッドシリーズ}}
{{イツ花@俺の屍を越えてゆけ}}{{キカ@幻想水滸伝4}}{{ケルビナ@ゼノギアス}}
{{サクラ・ミズラヒ@ゼノサーガシリーズ}}{{サンドラ@聖剣伝説 レジェンドオブマナ}}
{{ジャンヌ@シャドウハーツ2}}{{ティアラ@マーメノイド}}{{ミリル@アークザラッド2}}
{{シンディ・バード@無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ}}
{{デルマ@アークザラッド 精霊の黄昏}}{{トロン・ボーン@ロックマンダッシュシリーズ}}
{{ハナジー(華小路雅)@ペルソナシリーズ}}{{フレデリカ@バハムートラグーン}}
{{フィニア・アル・ワイト@アークザラッド 機神復活}}{{マリー@サガフロンティア2}}
{{マオ@シャドウハーツ フロムザニューワールド}}{{ユーリス@ジルオール}}
{{マリティ@ASH アルカイックシールドヒート}}{{綾瀬優香@女神異聞録ペルソナ}}
{{ランジェ@スペクトラルフォースシリーズ}}
{{ローロ@バテンカイトス2 始まりの翼と神々の嗣子}}
{{乙音@無限のフロンティアシリーズ}}
243清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 22:36:11 ID:4I6tajBo
[[RPG31-mrf3iNRs-WA]]-10012
{{カレン@ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエスト}}
{{サクヤ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
{{スプモーニ姫@王様物語}}
{{マゴット・ホーリー@タクティクスオウガ外伝}}
{{ラーチェル@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{ルセリナ・バロウズ@幻想水滸伝5}}
{{レディ@レディストーカー 〜過去からの挑戦〜}}
{{御堂玲華@イナズマイレブン2 脅威の侵略者}}
{{黒雷仙女@風来のシレンシリーズ}}
{{ミルト@ポポローグ}}
{{ヨヨ@バハムートラグーン}}
{{ツィー・リン(智鈴)@ロマンシングサガ3}}
{{伽羅@ONI5 隠忍を継ぐ者}}
{{天照(アマテラス)@IZUMOコンプリート}}
{{氷のフェンリル@伝説のオウガバトル}}
{{お玉@サガ2 秘宝伝説}}
244清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 22:38:45 ID:OpIkYt6Q
[[RPG31-BR8e/zGw-CB]]-00016
{{アンナ@ロマンシングサガ3}}26歳だったのか
{{お玉@サガ2 秘宝伝説}}天誅組にぶっ殺されまくった「やたらときっぷのいい ねえさんだなー」
{{ケイトリン・ウィンスレット@ワイルドアームズ アドヴァンスドサード}}
{{エリア・ベネット@ファイナルファンタジー3}}テーマ曲が大好きだった http://www.youtube.com/watch?v=VyB6OlJaIHE
{{ツィー・リン(智鈴)@ロマンシングサガ3}}・・・ニク
{{ドリアード@聖剣伝説シリーズ}}
{{ファティーマ@ロマンシングサガ3}}カムシーンとらなければEDで会えるんだっけ?
{{ルーシア@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}
{{綾瀬優香@女神異聞録ペルソナ}}テーマ曲は大好きだった http://www.youtube.com/watch?v=tLMnCukhKiI
{{伽羅@ONI5 隠忍を継ぐ者}}
{{女闘士@ロマンシングサガ ミンストレルソング}}「私の技を見てみないかい?サービスするよ!」とは言うものの、なんかシフと同じにおいを感じた
{{ユーリス@ジルオール}}{{魔法使い@モンスターゲート}}{{シア・ドナースターク@アトリエシリーズ}}
245〜不定期〜 サガシリーズ支援企画:2010/03/31(水) 22:39:42 ID:HpPjox+0
>>97サガフロンティア2 作品紹介

{{マリー@サガフロンティア2}支援
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0192.jpg
フィニー王・ギュスターヴ12世の子で、13世の同母妹。12世によって従属させた
オート侯国後継者・カンタールに嫁ぎますが、その際領土を半分分捕ったため夫婦仲は最悪。
カンタールは当てつけのように他の女と次々に子供を作り、とどのつまり離縁。
ケルヴィンと再婚し、チャールズ、フィリップの2人の子を残しました。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0234.jpg カンタール
カンタールはギュスターヴ13世の死後台頭し、「乱世の奸雄」と呼ばれますが、
それはまた、別の話です。
246清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 22:41:27 ID:ERLY6Bdp
[[RPG31-4GCsG62I-WD]]-10011
{{クレア・ラーズバード@スターオーシャン3 Till The End Of Time}}
アドレーよりクレアに仲間になって欲しかったんだが
{{ラズリー@クロノクロス}}
ボクっ娘ロリ妖精なんて最強だろ常考
{{エヴァンジェリン・A・K・マクダウェル@魔法先生ネギま! プライベートレッスンシリーズ}}
{{サクヤ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
{{す巻きちゃん@ディヴァインラヴ}}
{{天照(アマテラス)@IZUMOコンプリート}}
支援で
{{マナリル@幻想水滸伝ティアクライス}}
{{アルル(アル・ルゥ)@アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く}}
{{ケスレー・ウルガ@プリンセスミネルバ}}
247清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 22:42:34 ID:o3nGAiYU
{{かぐら@オリエンタルブルー 青の天外}}
支援まとめ 作品紹介>>179 キャラクター紹介>>180

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7799.jpg(画像かぐら7)
水月には彼女の言葉が届きません。このイベントの続きは一次予選18組で。
248清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 22:54:01 ID:CBcdZU3W
>>223
コードが見当たらないっす
急いで再投票を!
249清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 22:56:39 ID:5pdLltgu
[[RPG31-aNQfmFDg-WB]]-00052

{{リルム・アローニィ@ファイナルファンタジー6}}
{{リュキア・ルースティーン@ロマンスは剣の輝き2 〜銀の虹を探して〜}}
{{シア・ドナースターク@アトリエシリーズ}}
{{フレア・シェンク@アトリエシリーズ}}
{{伽羅@ONI5 隠忍を継ぐ者}}
{{ヨヨ@バハムートラグーン}}
{{マリー@サガフロンティア2}} おっと。今日マリーもいたのか>>245
250清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 22:57:38 ID:AH4dcGRM
[[RPG31-DpqrvBEY-WA]]-10015
{{魔法使い@モンスターゲート}}紹介文巧いw一体感ワロタ
{{ハルモニさん@エルミナージュ 〜闇の巫女と神々の指輪〜}}
支援のゲーム画面ではハルモニ表記だけど「さん」まで名前でいいのかこれ?w
{{ヨヨ@バハムートラグーン}}おとなになるって本当に悲しいことよね
{{ラーチェル@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{ルーテ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{イツ花@俺の屍を越えてゆけ}}
{{サクヤ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
251清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 22:58:44 ID:o3nGAiYU
[[RPG31-l9DzhICs-WB]]-00056
{{ミホ@天外魔境ZERO}} 彼女とももこのイベントこそが出会い茶屋の真髄
{{かぐら@オリエンタルブルー 青の天外}}
{{ケスレー・ウルガ@プリンセスミネルバ}}
{{ミリル@アークザラッド2}} 鬱イベント1 アニメ、漫画でさらに酷い目に・・・
{{ちょこ(アクラ・エルヴァス)@アークザラッドシリーズ}} 鬱イベント2 まさか2ではあんなイベントが来るとは思いもよりませんでした
{{沙紀@ONI零 復活}} 復活マダー?
{{ヨヨ@バハムートラグーン}} ヨヨ死ね
252清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 22:58:59 ID:VlgezsdK
[[RPG31-WcKwmxuw-WE]]-00055
{{キカ@幻想水滸伝4}}{{マナリル@幻想水滸伝ティアクライス}}>>176
キカ姐のあのハスキーボイス好きだ。ラプソでますます好きになった
マナリルとシャムスの兄妹は見てて微笑ましい。マナリルかわいいよマナリル
{{アーチェ・クライン@テイルズオブファンタジアシリーズ}}
{{クレア・ベネット@テイルズオブリバース}}クレアアアアアアアアァァァァァ
{{マルタ・ルアルディ@テイルズオブシンフォニア ラタトスクの騎士}}くぎゅうううううう
{{ケイトリン・ウィンスレット@ワイルドアームズ アドヴァンスドサード}}
{{チサト・マディソン@スターオーシャンセカンドストーリーシリーズ}}
{{バントロワ@セブンスドラゴン}}{{ルセリナ・バロウズ@幻想水滸伝5}}
{{ハンナ@幻想水滸伝2}}最初マジで男だと思っててすいませんでした
{{フレデリカ@バハムートラグーン}}{{ヨヨ@バハムートラグーン}}
{{ユーリス@ジルオール}}きゃっ
{{リルム・アローニィ@ファイナルファンタジー6}}
{{レナ・ランフォード@スターオーシャンセカンドストーリーシリーズ}}
以下支援で
{{ミホ@天外魔境ZERO}}しもべ…いい響きだ
{{ポップル@ロマンスは剣の輝き2 〜銀の虹を探して〜}}
{{アカネ@アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く}}
{{魔法使い@モンスターゲート}}
253清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 22:59:39 ID:JTj0OnYd
[[RPG31-NCuo4P2o-DZ]]-00017
{{ユーリス@ジルオール}}人間盾として使える魔法使いはそういないと思う
{{かぐら@オリエンタルブルー 青の天外}}本命その2。
{{綾瀬優香@女神異聞録ペルソナ}}アヤセえええええええええええええ!!!!!
{{ルミエラ@大貝獣物語2}}ルミエラ姫マジ天然
{{アーチェ・クライン@テイルズオブファンタジアシリーズ}}
{{エニード@ベルウィックサーガ}}
{{イツ花@俺の屍を越えてゆけ}}{{フレデリカ@バハムートラグーン}}
{{ルティア@スターオーシャン4 THE LAST HOPE}} ルティ姉エントリーされてたのか
{{緑川ケロ@ロックマンエグゼシリーズ}}
{{ハルモニさん@エルミナージュ 〜闇の巫女と神々の指輪〜}}
{{ノア@黒い瞳のノア}}{{伽羅@ONI5 隠忍を継ぐ者}} 実は敵。
{{フレア・シェンク@アトリエシリーズ}} {{ルセリナ・バロウズ@幻想水滸伝5}}
{{お玉@サガ2 秘宝伝説}}{{メルセデス・ボルジア@西風の狂詩曲}}
{{サクヤ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}} 
{{キカ@幻想水滸伝4}}{{チロル@ルナウイング 時を越えた聖戦}}
{{魔法使い@モンスターゲート}}{{す巻きちゃん@ディヴァインラヴ}}
{{リュキア・ルースティーン@ロマンスは剣の輝き2 〜銀の虹を探して〜}}
254清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 22:59:49 ID:XUOUxR08
[[RPG31-s3Or4w3I-WH]]-00054
{{アルル(アル・ルゥ)@アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く}}
{{アンナ@ロマンシングサガ3}}{{エニード@ベルウィックサーガ}}{{お玉@サガ2 秘宝伝説}}
{{シルヴィア@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}{{シルウィス@ベルウィックサーガ}}
{{ティータ@ファイアーエムブレム 外伝}}{{トキア(ソニア)@大貝獣物語}}
{{ヘザー@ファイアーエムブレム 暁の女神}}{{ミディア@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{ラーチェル@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}{{ルーテ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
255清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 23:00:27 ID:ZvwmP56+
[[RPG31-i.RQ.Um6-WC]]-00057
{{アーチェ・クライン@テイルズオブファンタジアシリーズ}}
{{アカネ@アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く}}
{{キカ@幻想水滸伝4}}{{クレア・ベネット@テイルズオブリバース}}
{{クレア・ラーズバード@スターオーシャン3 Till The End Of Time}}
{{サンドラ@聖剣伝説 レジェンドオブマナ}}{{シア・ドナースターク@アトリエシリーズ}}
{{シュウ@ファイナルファンタジー8}}{{シルヴィア@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{チサト・マディソン@スターオーシャンセカンドストーリーシリーズ}}
{{ドリアード@聖剣伝説シリーズ}}{{ファリン@スターオーシャン3 Till The End Of Time}}
{{フレデリカ@バハムートラグーン}}{{ヘザー@ファイアーエムブレム 暁の女神}}
{{マナリル@幻想水滸伝ティアクライス}}
{{マルタ・ルアルディ@テイルズオブシンフォニア ラタトスクの騎士}}
{{ミディア@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{ラーチェル@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{リシェル・ブロンクス@サモンナイト4}}{{リルム・アローニィ@ファイナルファンタジー6}}
{{ルーテ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}{{ルセリナ・バロウズ@幻想水滸伝5}}
{{レナ・ランフォード@スターオーシャンセカンドストーリーシリーズ}}
256〜不定期〜 サガシリーズ支援企画:2010/03/31(水) 23:00:35 ID:HpPjox+0
{{ファティーマ@ロマンシングサガ3}}支援
主人公の一人、ハリードの想い人。
ゲッシア朝ナジュ王国の姫君です。

オープニングより。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0237.jpg
ハリードをエル・ヌールと呼びます。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0238.jpg
これは恋の予感? しかし‥
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0240.jpg

ナジュ王国は神王教団に滅ぼされ、二人は別れ別れに‥
ハリードは流浪の身となっていました。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0235.jpg
257清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 23:00:59 ID:ldYEns3n
[[RPG31-XNziPpq.-WE]]-00053
{{アーチェ・クライン@テイルズオブファンタジアシリーズ}}
{{アカネ@アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く}}
{{アルル(アル・ルゥ)@アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く}}
{{エリス@アガレスト戦記}}{{お玉@サガ2 秘宝伝説}}
{{ケルビナ@ゼノギアス}}{{サクヤ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
{{シア・ドナースターク@アトリエシリーズ}}{{す巻きちゃん@ディヴァインラヴ}}
{{タタン@サモンナイト クラフトソード物語2}}
{{ノア@黒い瞳のノア}}{{フレデリカ@バハムートラグーン}}
{{ポップル@ロマンスは剣の輝き2 〜銀の虹を探して〜}}
{{マナリル@幻想水滸伝ティアクライス}}{{マリー@サガフロンティア2}}
{{ヨヨ@バハムートラグーン}}{{ラズリー@クロノクロス}}
{{リュキア・ルースティーン@ロマンスは剣の輝き2 〜銀の虹を探して〜}}
{{リルム・アローニィ@ファイナルファンタジー6}}
{{ルーシア@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}
{{レーネ・キア@マナケミア 学園の錬金術士たち}}
{{レナ・ランフォード@スターオーシャンセカンドストーリーシリーズ}}
{{伽羅@ONI5 隠忍を継ぐ者}}
{{芹沢真央(ブラック)@パワプロクンポケットシリーズ}}
{{魔法使い@モンスターゲート}}
258清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 23:01:48 ID:HpPjox+0
[[RPG31-XBDOIOEY-AZ]]-00008
{{アルル(アル・ルゥ)@アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く}}
{{アンナ@ロマンシングサガ3}}
{{エヴァンジェリン・A・K・マクダウェル@魔法先生ネギま! プライベートレッスンシリーズ}}
{{エルル@ルミナスアーク3 アイズ}}{{お玉@サガ2 秘宝伝説}}
{{カレン@ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエスト}}
{{す巻きちゃん@ディヴァインラヴ}}{{ツィー・リン(智鈴)@ロマンシングサガ3}}
{{ティリス@ドラゴンフォースシリーズ}}{{トキア(ソニア)@大貝獣物語}}
{{ナーム@ラングリッサー}}{{ファティーマ@ロマンシングサガ3}}
{{フェンネル・ナスタチウム@ネクストキング 恋の千年王国}}
{{フォニュエール@ファンタシースターシリーズ}}
{{フレデリカ@バハムートラグーン}}{{マリー@サガフロンティア2}}
{{ミスト@黄金の絆}}{{ミラ@オプーナ}}
{{ランジェ@スペクトラルフォースシリーズ}}{{ルナルナ@ルミナスアーク2 ウィル}}
{{レディ@レディストーカー 〜過去からの挑戦〜}}
{{羽田弥生@セガガガ}}{{女闘士@ロマンシングサガ ミンストレルソング}}
{{魔女@ロマンシングサガ2}}
「24秒しかたっていません」
ひどい、ひどいわ‥
259716 ◆X4X3F9UCVU :2010/03/31(水) 23:07:17 ID:krnc8Roi
お待たせしました、本日の準確定です。

1位 23票 シア・ドナースターク@アトリエシリーズ
2位 22票 アーチェ・クライン@テイルズオブファンタジアシリーズ
2位 22票 サクヤ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄
2位 22票 ヨヨ@バハムートラグーン
5位 21票 ラーチェル@ファイアーエムブレム 聖魔の光石
6位 20票 伽羅@ONI5 隠忍を継ぐ者
7位 18票 アカネ@アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く
7位 18票 魔法使い@モンスターゲート
9位 17票 す巻きちゃん@ディヴァインラヴ
9位 17票 フレデリカ@バハムートラグーン
9位 17票 ルーテ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石
12位 15票 イツ花@俺の屍を越えてゆけ
12位 15票 シルヴィア@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜
12位 15票 リュキア・ルースティーン@ロマンスは剣の輝き2 〜銀の虹を探して〜
12位 15票 レナ・ランフォード@スターオーシャンセカンドストーリーシリーズ
16位 14票 アルル(アル・ルゥ)@アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く
16位 14票 ユーリス@ジルオール
16位 14票 リルム・アローニィ@ファイナルファンタジー6
260716 ◆X4X3F9UCVU :2010/03/31(水) 23:07:59 ID:krnc8Roi
16位 14票 天照(アマテラス)@IZUMOコンプリート
20位 13票 お玉@サガ2 秘宝伝説
20位 13票 ククリ@魔法陣グルグルシリーズ
20位 13票 ポップル@ロマンスは剣の輝き2 〜銀の虹を探して〜
20位 13票 緑川ケロ@ロックマンエグゼシリーズ
24位 12票 ルセリナ・バロウズ@幻想水滸伝5
25位 11票 キカ@幻想水滸伝4
25位 11票 ちょこ(アクラ・エルヴァス)@アークザラッドシリーズ
25位 11票 チロル@ルナウイング 時を越えた聖戦
25位 11票 フレア・シェンク@アトリエシリーズ
29位 10票 かぐら@オリエンタルブルー 青の天外
29位 10票 芹沢真央(ブラック)@パワプロクンポケットシリーズ
31位 9票 クレア・ラーズバード@スターオーシャン3 Till The End Of Time
31位 9票 ケルビナ@ゼノギアス
31位 9票 チサト・マディソン@スターオーシャンセカンドストーリーシリーズ
31位 9票 ツィー・リン(智鈴)@ロマンシングサガ3
31位 9票 ハルモニさん@エルミナージュ 〜闇の巫女と神々の指輪〜
31位 9票 ヘザー@ファイアーエムブレム 暁の女神
31位 9票 ルーシア@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち
38位 8票 マナリル@幻想水滸伝ティアクライス
261716 ◆X4X3F9UCVU :2010/03/31(水) 23:08:52 ID:krnc8Roi
38位 8票 ミディア@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎
38位 8票 ミホ@天外魔境ZERO
38位 8票 メルセデス・ボルジア@西風の狂詩曲
42位 7票 エリア・ベネット@ファイナルファンタジー3
42位 7票 クレア・ベネット@テイルズオブリバース
42位 7票 シャナ@電撃学園RPG Cross of Venus
42位 7票 ティータ@ファイアーエムブレム 外伝
42位 7票 ドリアード@聖剣伝説シリーズ
42位 7票 ノア@黒い瞳のノア
42位 7票 ミリル@アークザラッド2
42位 7票 綾瀬優香@女神異聞録ペルソナ
〓〓〓〓〓ここまで二次予選進出〓〓〓〓〓

現時点より30分後までにこの結果に対して運営スレに異議(ソース付きで)がない場合
上記の順位が確定となり、以上のキャラクターが二次予選進出となります。
詳しい結果が知りたい方は下記txtをご覧になるか、まとめサイトの更新をお待ちください。
ttp://rpgsaimoe.sakura.ne.jp/rpg/saimoe/src/up0465.txt
262716 ◆X4X3F9UCVU :2010/03/31(水) 23:09:33 ID:krnc8Roi
キャラ名の下の4桁の数字は最終的な有効票リストを表しています。
リストに載っていない投票レスは、非発行コード、ID重複、不括弧など様々な理由で無効となっています。
数字の見方は
0001〜1000=Round06 1001〜2000=投票スレ避難所
となっており、下3桁はレス番です。
自分の投票が有効となっているか、確認にお使い下さい。

本日はご参加ありがとうございました。
263716 ◆X4X3F9UCVU :2010/03/31(水) 23:39:11 ID:krnc8Roi
>>259-262で確定しました。

■■■■◇◇◇■■■■明日の試合■■■■◇◇◇■■■■

4月1日(木) 一次予選18組

コピペ表はこちら
ttp://www.geocities.jp/rpgsaimoe2/yosen/118.html

■投票時の注意
一試合につき投票できるのは25名までです。
また、投票時間は0:30:00〜23:00:59となっております。

投票の選択肢はまとめサイト「コピペ表」からの「コピペ必須」です。
「{{」から「}}」まで欠けることなく完全にコピぺしてください。

コピペ表と違う表記の場合無効となりますのでご注意ください。
また念のためコピペ表は当日最新のものを使用してください。

>>1のコード発行所より発行されるコードを同レス内に貼り付けるのを忘れないで下さい。
264716 ◆X4X3F9UCVU :2010/03/31(水) 23:40:12 ID:krnc8Roi
※注意

明日、4月1日が来なかった場合は試合は中止となります。
理由は集計ツールの誤動作が予想されるためです。あと第1回からの伝統。
その場合は4月2日より、一次予選再開となります。

普通に4月1日が来た場合は>>263の通り試合は行われるのでご注意ください。
265清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 23:46:32 ID:HpPjox+0
■このスレに書き込めない方へ■

2ちゃんねる外に、投票スレの避難所が用意されています。

第2回RPG最萌トーナメント 投票スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/50219/1268393195/l50
諸注意(特に6は必読!)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/50219/1268393195/2-6
266MTGオリカ厨:2010/03/31(水) 23:53:51 ID:CBcdZU3W
今日のオリカ

ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up51867.jpg

サガ支援人に敬礼(`・ω・´)ゞ
267清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 00:00:00 ID:1gYNM37k
       か=.、、                    一次予選18組 ■ {{秋月まゆ@Onlyyou}} 支援 ■
   _、.,-!.ト,\.「「">-、_                    ◆作品紹介◆
   >≧ ゙"   、丶 ''づ(~゙ヤワ              『Only You』は、アリスソフトから発売されたアドベンチャーRPG
  ≧'"  シ   ヾヾヾゞ;; .` )'j.               通常販売される予定だったが、作中のメインヒロインの一人が
 彡   '"イ  {. i. 匹i  i.0ソ               某社の当時代表作であったヒロインに似ているとクレームを付けられ
 !/i/,,//_」_,>=‐ゞ>ニ ̄、, ゙レ'ノ              通常販売は見送られ延期、1996年にユーザークラブ限定で販売されることになる。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ .∧//‐^ヽ ‐r)゙'フ'=、
       ./ ヽ弋 」,`ー゙' /  i!「゙「゙「L      オリジナルのサブタイトルは、『世紀末のジュリエット達』
       /   ヽ、`‐/j: ̄V   \l ,レクッ、    2001年にリメイクされて『リ・クルス』として通常販売され一年後
ー―.、__/  ,rへ.__"/ _,,/! 」! 」! \//,ヽ    リ・クルスを一般仕様に『リベルクルス』としてコンシューマーに移植。
ー―――‐''"‐ー,.--‐'"  ,〉◎ .◎ フヽー'"人
=ー―三=ー'"    _/゙`‐-、_,.イ  \ ノヽ  シナリオ・音楽・キャラクターデザインは
________,/     .fr`;iヽi  `‐、,「  オリジナル・リメイクとも同じスタッフにて制作される。
   ヽ   i  ,f.r‐ヽ       ゙ー'  l    \
    \ .}  ゙':=="          !     .l. 世紀末のジュリエット達
、     \!               i      ! ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up51859.jpg
ヾ      \             .l      l. ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up51858.jpg
 \      \    _,.-―‐、――''"    .l. リ・クルス(リベルクルス)
   \      \,.-‐'‐ヽ     ヽ       .l  ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up51855.jpg
\  ヾ:、      ゙` ‐-、_」     ト========/  ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up51857.jpg
268清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 00:00:00 ID:UZYoEXLg
全RPG最萌アリストーナメント 真アリスゲーム紹介

  l::/::/::.ィ// |:! l\!::::::::::::l::| <キャー。
  l::l::/:::/レl  リ ,リ !!:::ヽ:::, :|
   ハ,/::/  > __ < iヽ::::!/:::!   ここが噂のRPG最萌トーナメントの会場なのね。
    /::/-`. ー '__`ー_ - |:::l レ'    凄いわ、凄いわ。右も左も美少女ばっかり、これが最萌というものなのね。
  /::/ ヽ ヽ_ ゝノ (´ ,ノ|:::|
  /::/  / /ヽ___ ノl  ト、l:::|     カナに話は聞いてたけれどみっちゃん感激。
 ,'::/  / /l  |:::|  |  lヽl::|
 l:::! /   .ノ  |:::|  |  ノ!:|     なんだか{{アリス@女神転生シリーズ}}の紹介を頼まれたけど
  V  ヽ-イ  │:|   `ーイ. リ     目移りしちゃってそれどころじゃないかもー。

    ,lヽヘ/ヽ   <とりあえず落ち着け。てか別に頼んでないけど。             _
  <     へ                                         i´`/´  `ヽ
  / ノlノ^^ノノリ>、    まあJUMJUMはどうしてそんなに冷めてるのかしら。 > レミiレリ´リノ))
  ヾcリ口 _ 口ゝ     こんなに可愛い娘が一杯いるのに萌えないなんて      ヾ||ワ-ワノ
     (ll^Y^l)      何? まずは医師に相談する勇気が必要なアレ?        リ(l兀)リ
     |._ハ_.|                                               ./ノハヽ
キョウハ  ゝ' ゝ'     いえ、人形にハマったせいで人への興味がなくなっただけです。  '-tッァ-  <キャーッ、ツイニメザメタノネ
エイプリルフールダネ   嘘だけど。                                   エエッ!?
269清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 00:01:50 ID:n2Gxq3jz

一次予選18組 ■ {{秋月まゆ@Onlyyou}} 支援 ■
作品紹介>>267

◆人物紹介◆
秋月 まゆ(あきづき まゆ)
年齢17歳 身長158cm 体重42kg
スリーサイズはB84/W56/H86 (オリジナル版参考)
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up51862.jpg (リメイク版)
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up51863.jpg (オリジナル版)

メインヒロインの一人。
主人公の勇二が所属する格闘部のマネージャー。
鳳凰学園の2年生で勇二の幼馴染み。
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up51865.jpg (リメイク版)

大人しくさわやかな性格で、勇二に手作り弁当を届けるなど
色々気に掛けているが、恋愛に対しては奥手。
将来の夢は、素敵なお嫁さんになるという、今時、かなり珍しい女の子。
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up51864.jpg (オリジナル版)
270 ◆BCDeri/vPg :2010/04/01(木) 00:03:05 ID:QS6GAr5T
{{女の子(デリホウライの従者)@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}支援っ!1/息切れするまで
ついに来たぜ…今日と言う日がな…!!!

■『うたわれるもの 散りゆく者への子守唄』とは?
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7476.jpg
立ち絵によるADVパートとSRPGパートを交互に繰り返していく、よくあるADV&SRPGゲーム。
このゲーム独自の要素としてキャラクターの攻撃に合わせてタイミングよくボタンを押すことで
決められた攻撃回数が増えていく「連撃」というシステムなどがあります。

登場キャラは主人公を除いて獣耳や羽根などがある亜人属性特化ゲームでもあります。
その獣耳っぷりは徹底しており、美青年もおばあさんもマッチョの兄貴もみんな獣耳。
まさにケモミミ好きには涎ものの作品。当時(2002年)としては属性特化ゲームは大変珍しいものでした。

しかし、ただの獣耳ゲームと侮るなかれ。かなり本格的な戦記物でもあるのです。
萌えよりも戦記物としての体裁を整えるために、美少女ゲームとしては異例の大量の男キャラが登場。
そのため、主だった皇(オウルォ・国王、皇帝などと同義)も殆ど男性だったりします。

そして、今回支援するキャラの存在が無かった事にされたTVアニメ化と同時期に待望のPS2移植が制作されました。
なお、PS2版とPSP版の戦闘パートはサモンナイト等で有名なフライトプランが監修しており、戦略性もアップ。
美少女ゲームの移植作としてはトップクラスの10万本以上の売り上げを記録し、PSP版も制作されました。
271 ◆BCDeri/vPg :2010/04/01(木) 00:04:22 ID:QS6GAr5T
{{女の子(デリホウライの従者)@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}支援っ!2/息切れするまで

■女の子(デリホウライの従者)とは?
叛軍カルラゥアツゥレイのメンバーで、我らがデリ様ことデリホウライを慕うなかなか見所のある女の子です。
名前は…ありません。後発のドラマCDで割とメインだったんですが、それでも名前は無し。声優は米澤円。
ファンの間では「デリ子」(デリ様の関係者だから)と呼ばれ、カルト的な人気があるらしいです。

公式画像は…えーと。サイトには無いし、説明書にも載っていないし、攻略本にも載って無い。。。
どんだけだよ!どんだけモブなんだよ!そんなんだからアニメでも存在自体なかった事にされるんだよ!
キャラデザさんが描いた公開されてるこの子の絵が立ち絵含めて2枚とか…もうね、胸毛たんより酷いよね!
ttp://derikotan.com/uploader/src/up0001.jpg
そんなこんなでゲームより。気弱そうな顔立ちと垂れ気味の大きな耳が可愛らしい女の子です。
え?表情差分?そんなデリ様にも無いものがこの子にあるわけないだろっ!!

さてさて、彼女の最大の功績ですが、やはりデリ様を「デリ様」と呼んでいる事。これに尽きます。
別に私が勝手にデリ様って呼んでるわけじゃ無くて、公式でも使われている正式な愛称なんです。

彼女がデリ様の従者になるのは厳密には本編ではなく後発のドラマCDからの設定なので、
トリオ・ザ・バンシーの扱いとかを見るにRPG最萌のエントリー名としてはどうなのと思わざるを得ないのですが…。
とりあえずサクッと自作絵→ttp://derikotan.com/uploader/src/up0004.jpg
272 ◆BCDeri/vPg :2010/04/01(木) 00:05:03 ID:QS6GAr5T
{{女の子(デリホウライの従者)@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}支援っ!3/息切れするまで

■デリ様との関係は?

彼女はデリ様が率いている叛軍(奴隷解放軍)カルラゥアツゥレイのメンバーの一人です。
デリ様に片想いをしており、色々世話を焼くのですが、デリ様のフラグクラッシャーっぷりが凄まじく…。
ところが、アニメ人気を受けて作られたドラマCD第3弾では彼女はデリ様の従者に昇格しています。
ttp://derikotan.com/uploader/src/up0002.jpg
(このドラマCD第3弾はゲームの設定が主軸とされており、厳密にはアニメのドラマCDではないと主張する人もいます)
この短い間に一体何があったのか分かりませんが、何故か昇格しました。デリ子たんおめでとう。

デリ様にはカトゥマウと言うデリ様が幼い頃から傍にいた従者がいたはずなのですが、
参考画像・カトゥマウ(ゲームには立ち絵が無いのでアニメの画像ですみません)
ttp://derikotan.com/uploader/src/up0003.jpg
件のドラマCDでは女の子を連れてきています。何故か他に護衛らしい護衛も存在していません。
まぁデリ様は設定上は役立たずだけど、オボロと並ぶ大器晩成型でちゃんと育てれば護衛なんか必要無いくらいに強いのですが、
スポット参戦で普通の人はデリ様の攻撃力の成長率の高さを見る前にお別れになってしまうあたりはデリ様の味でもあります。

話を戻しまして…多分、デリ様が皇になってからは政治的補佐とかお勉強とか正式な外交お手伝いとかはカトゥマウが担当し、
お茶くみとか身の回りのお世話とか私事のお手伝いとかをこの子が担当している可能性が高いと思われます。
273清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 00:05:16 ID:UZYoEXLg
{{アリス@女神転生シリーズ}} 支援y/x
    _
   ,y===ヽ
  ト(ノハ))〉)
  l リ.゚ヮ゚ノリ <おにいちゃんたちー。
  ノじl`-´l)    今日はアリスがすっごい嘘を付くよ!
 (kん;;;;;;;;ヽ
   ~~じフ 
{{ナギ@ファイアーエムブレム 新暗黒竜と光の剣}}
神竜族の女性。仲間の神竜が死亡&神剣がない場合、このままラスボス戦は厳しいと司祭様が主人公達を異次元に送りそこで仲間になる
永い眠りから覚めたばかりで何も思い出せず、彼女の正体は不明。あまりに無理矢理な戦力増強だが彼女無しでもラスボスは倒せる
公式のキャラ紹介&投稿イラスト:ttp://www.nintendo.co.jp/fe/ankoku_bk/museum/dragon/naga/index.html

{{リーン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
踊り子の少女。悪徳領主に酷い目にあわされそうになったが、主人公達に助けられる
何度も仲の良い傭兵騎士との会話があるが… ええ、別のキャラとくっつけることもできますよ。そういうシステムなので
公式のキャラ紹介:ttp://www.nintendo.co.jp/fe/fe_museum/seisen/character/images/02chara25.jpg

{{フィル@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
旅をしながら腕を磨いている剣士の少女。純粋で一直線な性格で、闘技場にいきなり突っ込んでいったり騙されて賊に味方したりする
公式のキャラ紹介:ttp://www.nintendo.co.jp/fe/fe_museum/huin/character/images/chara28.jpg
275清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 00:06:19 ID:SEuJCX/b
{{わかな姫@オリエンタルブルー 青の天外}} 支援 作品紹介は>>179
■キャラクター紹介
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7801.jpg
封印されし桜の姫 わかな姫
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7802.jpg
この世界を治める天帝に付き従っていた謎の少女。
彼女は、「大都マ界化」の封印を解く為のカギ「天帝の剣」の在処を知っている人物として、「マ界」のもの、マ法院に狙われています。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7803.jpg
年齢14歳。仮面のオジサンや麻呂眉につけ狙われたり、腕がもげたり、場合によっては死んでしまったり、大変な目に遭うこの作品のヒロイン。


OPで主人公は不思議な夢を見ます。夜の大都を歩いていると不思議な亡霊に話しかけられたり、お姫様のような人に助けを求められるという夢を・・・
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7804.jpg
主人公がアオイの時はわかな姫に「待ってる」と言われます。(テンランの場合はマものに襲われます)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7805.jpg

画面を切り替えるとたまに助けを求めるわかな姫のカットが入ります。正直言って心臓に悪いです。
ttp://u10.getuploader.com/saimoe2008/download/24/OB+wakana.avi これはイベントバージョン。普段はSEはありません
{{レテ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
猫に変身する獣牙族の女兵士。無愛想で人間嫌いのように思えるが差別に憤りを覚えているだけで人間を全否定しているわけではない
暁では妹も登場し仲直りするのだが、仲直りの印にもらったのが恐怖の書… 似合うと言われてもちろん怒っている
公式のキャラ紹介:ttp://www.nintendo.co.jp/fe/fe_museum/souen/character/images/chara21.jpg

{{サナキ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
幼い少女ながらも大陸最大の国家、ベグニオン帝国を治める皇帝。既に君主たる者の心構えを身につけている
祭政一致であるため女神を祀る教団の長を兼ね「神使」と呼ばれる。有力貴族からなる元老院が好き勝手し始めて手を焼くことに
公式のキャラ紹介
蒼炎:ttp://www.nintendo.co.jp/fe/fe_museum/souen/character/images/chara47.jpg
暁:ttp://www.nintendo.co.jp/fe/akatsuki_bk/chara/chara22.html
{{アカネ@サモンナイトシリーズ}} CV. 天神 有海
薬屋の店員や薬の行商人をやってるがその正体は鬼妖界から召喚されたくの一という少女。お気楽なお調子者でよく師匠に怒られる
よくあることだが服装が忍者なのに忍んでない。賑やかな性格なので普通に忍んでいても似合ってないからしょうがない
公式のキャラ紹介
1:ttp://www.summonnight.net/snworld/sn1/chara/31.html 4:ttp://www.summonnight.net/snworld/sn4/character/chara25.html

{{モーリン@サモンナイト2}} CV. 荻森 徇子
拳術道場の娘。豪快な性格で正義感が強く面倒見が良い姐御気質
敵に追われてぼろぼろな主人公達を彼女が道場に招き入れていなかったらどうなっていた事やら
公式のキャラ紹介:ttp://www.summonnight.net/snworld/sn2/chara/13.html

{{ルウ・アフラーン@サモンナイト2}} CV. 小松 里賀
森の中で召喚獣達とひっそりと暮らしていた少女。セクシーな大人のお姉さんといった感じの外見だが性格はロリ
一人称は「ルウ」。森から出たことが無かったので非常に世間知らず。甘党でケーキが大好物
公式のキャラ紹介:ttp://www.summonnight.net/snworld/sn2/chara/15.html

{{コウレン@サモンナイト クラフトソード物語}}
どこからともなく現れては主人公に助言を与える謎の女性。その正体は鍛冶の町を治める「鍛聖」の一人
怪しく見えるがけして敵ではない。どこぞの2ではこういうキャラがラスボスだったが今回はそんなことはない
公式のキャラ紹介:ttp://www.summonnight.net/snworld/sngba/chara/13.html
278清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 00:13:46 ID:JRobBJbt
{{シャロン・エステル@ロマンスは剣の輝き2 〜銀の虹を探して〜}}支援
○ロマンスは剣の輝き2
Windows版はR指定ですが(18禁ではない)角川から出たPS版は全年齢対象です。
主人公のキース・ライアンは伝説の怪盗の息子。亡き父の意思を継いで、「世界を
制する力」を持つといわれている「空中浮遊都市ダイダロス」を探すべく日々修行に
励んでいます。そんな中、秘密の手紙の配達の依頼の際、間違って入り込んだ屋敷に
居た箱入娘と出会ったところから物語は始まります。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7703.jpg
○神官見習いシャロン
優秀な神官の姉と共に教会を営む少女。引っ込み思案で自分に自身を持てずにいます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7811.png
姉が恋人からプロポーズされた日、夜中にどこかに飛び出していってしまいます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7812.jpg
後を追ってみると、そこには不自然な倒れ方をしている魔物たちが…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7813.jpg
見習いの自分が邪魔で姉は結婚できない、と思い込んでの家出。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7814.jpg
キースの強引な説得で姉の元に帰った彼女は、結婚してあげて欲しいと
ちゃんと言葉で伝え、自分はキースの元で修行を積むと決めたのでした。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7815.jpg
279清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 00:19:21 ID:UZYoEXLg
{{アリス@女神転生シリーズ}} 支援y/x
    _
   ,y===ヽ
  ト(ノハ))〉)
  l リ.゚ヮ゚ノリ <あのねー。
  ノじl`-´l)   アリスみたいな子供を好きな人の事を世間だとロリコンって言うんだよ?
 (kん;;;;;;;;ヽ  あかおじさんとあおおじさんもロリコンなんだってー。
   ~~じフ    http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7817.jpg
280清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 00:30:00 ID:UZYoEXLg
{{アリス@女神転生シリーズ}} 支援y/x
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7837.jpg 二次転載 
    _
   ,y===ヽ
  ト(ノハ))〉)
  l リ.゚ヮ゚ノリ <もうすぐ投票開始時間だよー。
  ノじl`-´l)
 (kん;;;;;;;;ヽ
   ~~じフ   
281清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 00:30:22 ID:gdweyXVQ
[[RPG1-YMx/L48s-XD]]-10001
{{ミリアム@ロマンシングサガ}}
ミリアムたん二次元キャラの中で一番大好きじゃない。
今日一人だけに投票したくならないぐらい好きじゃない。
わざわざアイビス使わないでて本スレで主張したくならないぐらい好きじゃない。
魔女っ子ミリアムたんも好きじゃないけどポニテミリアムたんは特に愛してない。
さいもえのガラハゲの試合でポニテミリアムたんの絵を見て一目ボレなんかしてないし、
ミリアムたん目当てでガラハゲに票なんて入れてないし、それがミリアムたんへの恋の始まりなわけがない。
ポニテミリアムたんのためにスーファミ版ロマサガを買ってなんかいない。
ミリアムたんを最初から入れたくなくてグレイを主人公にしてないし、ミリアムたんと二人きりになりたくなくて途中でハゲてないガラハゲを外してなんかいない。
グレイ以外の主人公でも毎回ミリアムたんを欠かさず仲間になんかいれてない。
ミリアムたんが主人公だったらもっと楽しくない。一生懸命育ててあげたくない。
ミリアムたんと一緒に旅出来てないグレイやガラハゲなんて羨ましくない。
グレイやガラハゲなんて殺さないしミリアムたんを奪い取らないなんて全然考えてない。
ミリアムたんが動かない度に風に揺れない、あの金色の綺麗じゃないポニテを引っ張ってみたいなんて思わないし、
ミリアムたんの可愛くないわがままに振り回されたくもない。
俺はミリアムたんの恋の魔法になんかかかってない。こんな強力じゃない恋の魔法は生まれて初めてなんかじゃない。
この魔法がずっと続かなきゃいいのになんてクサくないことは考えてない。それぐらい好きじゃない。
四月バカネタを盛り込まなかったせいで日本語が崩壊しなくて頭が混乱しない。
嬉しくない。これからまたずーっとミリアムたんと一緒に暮らさない。
282清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 00:32:14 ID:QkzG/gzf
{{エリル@ファイナルファンタジークリスタルクロニクル エコーズオブタイム}}支援

■ FFCCEoT ストーリー概要
主人公が16歳の誕生日に、村のしきたりに従い、森の奥で成人の儀を果たす。
その後、村人の少女エリルが太古に流行った病気「クリスタル病」に罹ってしまい…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7835.jpg
村の掟では村の人間は外に出ることを禁じられていたが、主人公はエリルを助けるべく、はじめて外の世界へと旅立つ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7836.jpg 無事手に入れた薬をエリルに与えて病は回復、兄リアンの過保護が窺える

■ エリルについて
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7832.gif
主人公の妹的存在の女の子。黄色の服に茶髪ツインテールが特徴的。野菜大好き青年リアンの妹。CVは又吉愛
主人公のことをにーちゃorねーちゃと呼び、慕ってくる。舌っ足らずな無邪気で子供らしい性格。
外から来たノルシュターレンの一番の友達となり、彼女と何かしら一緒に居ることが多い。
それ以外でもシェルロッタが大好きらしく、彼女とは仲が良いようで、こちらもまた姉妹っぽい。
シェルロッタが好きすぎて何にでも「シェルロッタ」と名づける癖があるらしく、飼い猫にもシェルロッタと名づけている。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7834.png スクラッチのイラストより、猫シェルロッタとお昼寝
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7316.png 同じくスクラッチの村人集合イラスト 左上がエリル
283清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 00:38:15 ID:IFxzeUIR
{{里中千枝@ペルソナ4}}支援1/2

{{里中千枝@ペルソナ4}}とは?
主人公のクラスメイトの女の子。
ペルソナ能力に目覚め、主人公達とともに戦うことになる。
性格は明るく、いつも元気。肉とカンフーが好き。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7833.jpg

主人公とは隣の席。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7838.jpg

千枝は大の肉好き。いつも肉。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7839.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7840.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7841.jpg

戦闘時、千枝は得意の足技で戦うがその威力は凄まじく、追撃技は中ボスですら即死させる。
「どーん!」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7842.jpg
284清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 00:39:52 ID:IFxzeUIR
{{里中千枝@ペルソナ4}}支援2/2


文化祭のミスコン出場時の自己紹介。嘘ついちゃいけない。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7843.jpg

色気より食い気な千枝だが、時折見せる女の子らしさが可愛い。
主人公に連絡先を聞かれ、思わず赤くなってしまう。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7845.jpg

水着姿を恥ずかしそうに披露。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7846.jpg


二次絵転載
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7847.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7848.jpg

285清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 00:40:03 ID:UZYoEXLg
{{アリス@女神転生シリーズ}} 支援y/x
    _
   ,y===ヽ
  ト(ノハ))〉)
  l リ.゚ヮ゚ノリ <アリスは六本木に住んでるんだよー
  ノじl`-´l)    http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7849.jpg せれぶ〜
 (kん;;;;;;;;ヽ
   ~~じフ    ところで、東京には五本木もあるんだよ、って言うのは信じる?
286清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 00:41:33 ID:IwDouYO4
{{エリー(エルフィール・トラウム)@アトリエシリーズ}}
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7800.jpg
 15歳。エリーのアトリエの主人公。
 伝染病で瀕死の重体だったところを、たまたま通りかかったマルローネに救われ、
 それがきっかけで彼女のようになる(錬金術士になる)ことを決意する。
 シリーズのヒロインでも屈指のスタイルのよさ、可愛さ、そして町のみんなに好かれている。
 (画像はイメージです。少し胸が小さく見えるかもしれませんが、本来はFカップです。)
 
 カラオケ大会に出るエリーさん。歌も上手いのだ。
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7816.jpg

 好きな食べ物はチーズケーキ。これも錬金術なんです。料理じゃないんです。
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7810.jpg
   ,rZ ̄ ̄_`ヽ          ,-、ノヽ
  __ゞノ二二ヘ7 ・・・       ノノ入ミ●
  7ィ7 {_ハト、ト、         ((゚ー ゚ )ゝ  『4月1日の紹介はこんな感じで
  ' ん;l |*゚ぺノリ          / /wヽコ~)  お願いします。エリーより』だって…
    f^つ/7O  \_    / 〈=v= 〉 |   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ  ̄|⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
287清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 00:43:16 ID:IwDouYO4
  こちらはリメイク発売が決定したユーディーさんです。
   ,rZ ̄ ̄_`ヽ          ,-、ノヽ
  __ゞノ二二ヘ7 ・・・       ノノ入ミ●
  7ィ7 {_ハト、ト、         ((゚ー ゚ )ゝ  この作品(4作目)では舞台がザールブルグから
  ' ん;l |*゚ー゚ノリ          / /wヽコ~)  グラムナート地方に移ったんだよね。
    f^つ/7O         / 〈=v= 〉 |   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ  ̄|⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
{{ユーディー(ユーディット・フォルトーネ)@ユーディーのアトリエ グラムナートの錬金術士}}
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7806.jpg (PS2版)
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7807.jpg (PSP版)
 16歳。主人公。魔法の薬屋を営んでいた親をなくし、一人暮らしで店を切り盛りしていた。
 
 ある日時を操る薬を使って商品を作っていたところ薬が暴発、自分だけが200年後に吹っ飛んでしまった。
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7808.jpg (調合中)
 
 200年後の世界では、いきなり高利貸しにお金を貸し付けられたりと大変な目に遭う。
 性格はおっちょこちょいで、おてんば。からっとしているのでうじうじと悩んだりしない。
 趣味は遺跡爆破!古くて脆い遺跡とかで、超高性能爆弾とかをお構いナシに使うと、
 ボスですら1発で沈むが、一緒に遺跡も沈んでしまうのである。
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7809.jpg (爆破後のユーディーさん)
288代理投下:2010/04/01(木) 00:44:02 ID:plTsJNJK
{{イオン@ルーンファクトリー3}} 支援 (1/1)

●キャラクター紹介
アクナ湖のほとりで釣り堀を経営をしている女の子。
ボーイッシュで活発な性格。釣りとお魚が大好きで、かぼちゃが苦手。
主人公に対しては釣りの師匠としてやり方を伝授してくれます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7825.jpg (公式絵)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7826.jpg (ゲーム絵)

イオンにはカルロスというガチムチな兄貴がいて、とても仲良し。
好きな男性のタイプも兄のような頼れるタイプらしい。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7827.jpg

釣りが大好きなイオンは一度釣りを語ったら止まりません。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7828.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7829.jpg

彼女の魅力は健康的で色気のある腋と
バランスの良い胸だと思いますよ!( ゚∀゚)o彡 わき!おっぱい!
289清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 00:44:28 ID:IwDouYO4
  誰かに似てるトレーネさん。
   ,rZ ̄ ̄_`ヽ          ,-、ノヽ
  __ゞノ二二ヘ7          ノノ入ミ●
  7ィ7 {_ハト、ト、         ((゚ー ゚ )ゝ  2回も留年したルイーゼさん
  ' ん;l |*゚ー゚ノリ          / /wヽコ~)  もしかしたら学生時代に会ってたりして。
    f^つ/7O         / 〈=v= 〉 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ  ̄|⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
{{トレーネ@イリスのアトリエ エターナルマナ2}}
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7823.jpg
 帝国の三弟の一人で、「魅弟」と呼ばれる帝国幹部の女性。帝国の公爵令嬢。
 どういうわけか「ぷにぷに」に慕われており、彼らに護衛されながら各地をふらふらとしている。
 帝国の覇業には関心を示さず、ケイオス(三幹部の一人)の真意に興味を抱いている。
 天然そうに見えて、かなりの切れ者。ちなみに生きてます。幽霊じゃありません。
 
{{ルイーゼ・ローレンシウム@アトリエシリーズ}}
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7824.jpg
 21歳。アカデミーショップのお姉さん。
 卒業までに6年かかっている(2留)ので、アカデミー生としての成績はそれほどいいとは言えない。
 ちょっとトロくさいところがあるので、錬金術士には向いてなかったらしい。
 買い物した時のお釣りで、たまに銀貨と金貨を間違えて渡してしまうことも><
290清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 00:45:49 ID:IwDouYO4
  ラストはマナケミアの二人
   ,rZ ̄ ̄_`ヽ          ,-、ノヽ
  __ゞノ二二ヘ7          ノノ入ミ●   アトリエといえばぷにぷに。
  7ィ7 {_ハト、ト、         ((゚ー ゚ )ゝ  ドラクエで言えばスライム。魔道物語で言えばぷよぷよ。
  ' ん;l |*゚ー゚ノリ          / /wヽコ~)  ラグナロクオンラインで言えばポリン。
    f^つ/7O         / 〈=v= 〉 |   みんななんとなく似てるわね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ  ̄|⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
{{ニケ(ティティルミミニケメレ)@マナケミア 学園の錬金術士たち}}
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7831.jpg
 16歳。ネコ系の獣人。考えるより先に、口と体が動くタイプ。
 半面、室内でじっとしてるのが苦手で、調合中などはすぐ集中力を切らしてしまう。
 故郷の小さな集落で育ったため社会通念に欠けるところもあるが、
 アトリエのおかしな面々の中では、比較的常識人な面も。

{{ぷによ@マナケミア2 おちた学園と錬金術士たち}}
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7830.jpg
 5歳。5歳!とうとうアトリエもここまで来た。
 捨て子だったところを、ぷにぷにの兄弟に拾い育てられた人間の少女。
 自分自身をぷにぷにだと思い込んでいる。
 このままでは社会に出た時に困ると危惧した兄弟たちによって、アルレビス学園に連れてこられた。
291清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 00:48:51 ID:baO3Muwq
{{ライア(2代目ライア)@時の継承者 ファンタシースター3}}
支援とか、なんかそんな次元の問題じゃない。 
明日のミューで今回の参加は最後にするんで、相変わらず好き放題するわw
まず、ファーストジャブで、最近の好きなモンを混ぜて駄目な化学反応させちゃったアレ、ごめんw
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7818.jpg
2代目ライアの説明ってどうすりゃいいんだ?って悩み続けて、
2代目ライアを説明する=ファンタシースターVを全部語るに等しい事に気付いたんで断念
興味でも出たらwikiでも調べてw 所詮、古き時代のレトロゲーよ
PSVを要約すると、嫁ゲー。親子孫3代で世界の謎を解きに出るんだけど
世代毎に、仲間の女の子が嫁候補になって、結婚した二人の子供が次の旅に出るゲー。3代目の子孫でダークファルス倒して終わる。
なので、2代目ライアは分岐によって、出てくる世代も変わるんで、2代目で嫁にする事もある、役割が不安定なキャラ。 でも物語の核心。 
ダー様(ダークファルス)の所に行く鍵役なだけだけど(嫁にしたら3代目ライアが生まれて、鍵役がその子に移る)
1000年の時間をコールドスリープで過ごして、この世界の歪みを作るモノ(ダー様)と戦うために備えていた娘
もう一人の時の継承者  んでもって下はカス子で作ったライアw
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7819.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7820.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7822.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7821.jpg
伝えようと思っても伝わるモンでも無いし、その時を生きた人間にしかその気持ちは理解できないんだとようやく気付いた。
だから、詳細なんかどうでもいい。 俺は今でも好きなんだって叫びたい。 それだけでいいw
292清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 00:49:12 ID:40AvTIG5
一次予選18組[[RPG1-U93diSpY-XF]]-00001
{{サナキ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{フィーナ@イースシリーズ}}
{{ユーディー(ユーディット・フォルトーネ)@ユーディーのアトリエ グラムナートの錬金術士}}
{{里中千枝@ペルソナ4}}
{{わかな姫@オリエンタルブルー 青の天外}}
293清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 00:52:14 ID:IFxzeUIR
{{エリザベス@ペルソナ3}}支援1/2 {{里中千枝@ペルソナ4}} の支援は>>283-284

{{エリザベス@ペルソナ3}}とは。
ベルベットルームの住人のエレベーターガール。
ペルソナ全書を管理し主人公をサポートする。
時に報酬と引き換えに様々な「お願い」をしてくる。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7850.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7851.jpg

エリザベスのお願いには、外の世界に連れ出してほしいというものがあります。
外の世界を知識でしか知らないエリザベスにとっては、全てが新鮮です。

クラブを訪れたエリザベス。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7852.jpg

一人で踊りだしてしまいます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7853.jpg

294清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 00:54:32 ID:IFxzeUIR
{{エリザベス@ペルソナ3}}支援2/2
噴水を見つけたエリザベス。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7854.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7855.jpg

財布から溢れ出す硬貨。エリザベスの財布は四次元ポケット…?
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7856.jpg

神社にて。お賽銭いれすぎです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7857.jpg

最後のおでかけの行き先は主人公の部屋。なかなかすごい発言をします。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7858.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7859.jpg

二次絵転載
イゴールとエリザベス
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7860.jpg
ベス様のハイレグアーマー姿
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7861.jpg
295清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 00:55:57 ID:8SYJPe9Y
{{フレデグンド@幻想水滸伝ティアクライス}}支援

■作品紹介
コナミから2008年12月18日に発売されたニンテンドーDS用RPG。
それまでの幻想水滸伝シリーズの世界も含まれる『百万世界』の新たな世界を舞台にした新シリーズ。
「世界をひとつに、未来をひとつに」を謳い文句に、その思想を広めるためなら武力行使も厭わない集団
『ひとつの道の協会』を相手に108人の仲間と共に戦う。

■キャラクター紹介(CV:小清水亜美)
アストラシア王国第二王女で、先日15組にて出場したクロデキルドの妹。
王国が侵略された際に両親を失い、絶望に暮れているところにひとつの道の協会の教えを吹き込まれ
協会側の人間となってしまうが、姉の説得により正気を取り戻し、主人公たちの仲間となる。
協会側のときは姉のことを憎んでいるが、本来は姉のことが大好きな純粋な女性である。
「敗退されたお姉様の分もわたしが頑張りますわ!」

敵対時の協会鎧版
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7862.jpg

仲間入り後の冥夜の騎士団鎧版
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7863.jpg
296 ◆BCDeri/vPg :2010/04/01(木) 00:58:44 ID:QS6GAr5T
{{女の子(デリホウライの従者)@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}支援っ!4/息切れするまで
前回支援>>270-272
■無いのなら作ればいいよ設定画(字余り)
実は、初代PC版では立ち絵すらなかったデリ子。設定画も無ければ、TVアニメにも登場していない。
上半身の立ち絵とキャラデザさんの描いた顔しか映ってない全員集合絵しか公式絵が存在しない為、全身の資料がありません。

つまり、こんなミニを穿いているかもしれないし、
自作絵→ttp://derikotan.com/uploader/src/up0005.jpg

カルラさんみたいにスパッツかもしれないし、
自作絵→ttp://derikotan.com/uploader/src/up0006.jpg

はいていないかもしれない。先に謝っておく。ごめん。
自作絵→ttp://derikotan.com/uploader/src/up0007.jpg

まぁ、一般的に二次創作ではこんな感じで描かれる事が多いですが。
自作絵→ttp://derikotan.com/uploader/src/up0008.jpg
二次絵転載→ttp://derikotan.com/uploader/src/up0009.jpg
…二次絵の少なさに全私が泣いた。誰か描いてくれよ…。
デリ子たんはその性質上、可能性は無限大!みなさんもお好みのデリ子たんを描いてみてくださいね!
297清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 01:08:11 ID:UZYoEXLg
{{アリス@女神転生シリーズ}} 支援y/x
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7864.png 二次転載(後作で人形と化す赤おじさん(ベリアル)と青おじさん(ネビロス)
    _
   ,y===ヽ
  ト(ノハ))〉)
  l リ.゚ヮ゚ノリ <某都会派さんの元ネタはエスプのクローンじゃなくてあたしらしーよー?
  ノじl`-´l)   つまりあかおじさんとあおおじさんがシャンハーイでホウラーイなのね。
 (kん;;;;;;;;ヽ
   ~~じフ  
298 ◆BCDeri/vPg :2010/04/01(木) 01:08:18 ID:QS6GAr5T
>>296
訂正
(字余り)って書きましたがよく考えたら字余りじゃありませんでした。
299清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 01:17:54 ID:KWkTEY4l
[[RPG1-hsdO6E9Y-BF]]-00010
{{エリー(エルフィール・トラウム)@アトリエシリーズ}}
{{シャロン・エステル@ロマンスは剣の輝き2 〜銀の虹を探して〜}}
{{マーニャ@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}
{{ミリー@幻想水滸伝2}}
{{須藤麻里亜@ディヴァインラヴ}}
{{秋月まゆ@Onlyyou}}
{{女の子(デリホウライの従者)@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
{{モーリン@サモンナイト2}} 
{{アリス@女神転生シリーズ}} 
{{里中千枝@ペルソナ4}}
{{イオン@ルーンファクトリー3}} 
{{トレーネ@イリスのアトリエ エターナルマナ2}}
{{ルイーゼ・ローレンシウム@アトリエシリーズ}}
{{ライア(2代目ライア)@時の継承者 ファンタシースター3}}
{{フレデグンド@幻想水滸伝ティアクライス}}
300清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 01:22:53 ID:uB0Nl4TI
[[RPG1-Fel2WKRs-AR]]-00007
{{アイーシャ・クヌーデル@オウガバトルシリーズ}}
{{アイナ・サハリン@スーパーロボット大戦シリーズ}}
{{アリシア@ファーランドストーリー 四つの封印}}
{{エリス@サークシリーズ}}
{{オズマ・モー・グラシャス@タクティクスオウガ}}
{{シャロン・エステル@ロマンスは剣の輝き2 〜銀の虹を探して〜}}
{{ドッペル@魔導物語シリーズ}}
{{フィーナ@イースシリーズ}}
{{マーニャ@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}
{{マリリン(悪いマリンスライム)@ドラゴンクエスト6 幻の大地}}
{{ヤン・メイファ(楊美花)@フロントミッション}}
{{ヤンの奥さん@ファイナルファンタジー4}}
{{リッカ@ドラゴンクエスト9 星空の守り人}}
{{ルナ@ドラゴンナイトシリーズ}}
{{ローザ@ヴァルキリープロファイル −咎を背負う者−}}
{{呪幻師シャルマナ@ドラゴンクエスト9 星空の守り人}}
{{青龍@IZUMOコンプリート}}
{{ライア(2代目ライア)@時の継承者 ファンタシースター3}}
301清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 01:22:56 ID:tbkKCTnQ
{{村一番の美人@魔界塔士 サガ}}支援
作品紹介>>33
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0247.jpg 最初の大陸世界
主人公達は情報収集の結果、この世界を出るにはクリスタルが必要と知ります。
昔は「英雄の像」の一部となっていた、「キングの盾」「キングの剣」「キングの鎧」。
これがクリスタルを手に入れる鍵。しかし、今は三人の王に持ち去られ、そして
三人はこの世界の覇権を争っていました。

主人公達が「キングの鎧」を持つ鎧の王の城に行くと、王は恋に悩んでいました。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0244.jpg こいわずらい
「わかりました。
 ここはひとはだ ぬぎやしょう!
 ところで ごほうびは‥‥」
「のぞみのものを とらせよう」
チャーンス!

王様の意中の相手が、南の村の「村一番の美人」でした。
どうしても結婚を承諾してくれないというのです。
302清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 01:23:25 ID:n2Gxq3jz
当時はルイセを選んでいたな
303清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 01:24:26 ID:tbkKCTnQ
{{村一番の美人@魔界塔士 サガ}}支援 2/3

美人の住む、鎧の王の城の南にある村へ。そこにいたのは‥‥‥
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0242.png 南の村
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0243.gif GB版ドット絵
304清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 01:25:39 ID:tbkKCTnQ
{{村一番の美人@魔界塔士 サガ}}支援 3/3 >>301>>302
          __   _,,
       ,, - ''"  `>''"  ヽ    4番目の仲間「あ あなたが むら1ばんのびじん!?
    /    ,   (_  ^)__)    どうして おうさま のプロポーズを
   /     !_(_  /ーく `)ー、  ことわるんだい?」
  /    ゝ'´   `ゞ、  ヽ‐'`) ヽ
  |   / |::::::::::::) ヽ  |   / むすめ「とうぞくに おどされているんです。
  |   ヽヽ;;;;;;;;;;;;ノ  /  `ーt'' よめにならないと むらを やきはらうって。
  ヽ    ヽ、__,,/    /   むらを ぎせいには できません」
   ヽ  _,, -、   __    /
    ゝ´   | /´ \ (⌒γy  これは、盗賊を倒しに行くしかないでしょう。
    ヘ    / |    Y `o ,_つ
     ヽィ‐''  ゝーγ `o .ソ:::|
        |    ゞ_と`ィ__ノ:::::|
      ヽ     /、::::::::::::/
       )     ヘ.  ̄ ̄
      (   ,へ  ヽttp://www.swan.channel.or.jp/swan/partner_title/title/saga/images/saga_06.jpg
       ー'´  `ー-'′ワンダースワンカラー版。右が美人
305清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 01:27:26 ID:n2Gxq3jz
>>301>>303-304
誤爆で割り込んでスミマセンでしたm(_ _)m
306清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 01:27:52 ID:UZYoEXLg
{{アリス@女神転生シリーズ}} 支援 アリスがすっごい嘘を付くよ!6 1〜5 >>273,279,280,285,297
    _
   ,y===ヽ
  ト(ノハ))〉)
  l リ.゚ヮ゚ノリ <アリスもお人形になったことあるんだー。
  ノじl`-´l)   http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7865.jpg
 (kん;;;;;;;;ヽ  ちなみに白だったらしいよー? なんのことかアリスはわかんないけど。
   ~~じフ
307清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 01:30:44 ID:tbkKCTnQ
>>305
気にしないで。
308清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 01:34:51 ID:tbkKCTnQ
[[RPG1-6EtJGMkY-BZ]]-00011
{{MAGE@ブラックオニキスシリーズ}}{{アン(エルフの女王の娘)@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}
{{ヴァネッサ@ルミナスアークシリーズ}}{{ウルスラ@アンリミテッドサガ}}
{{サナキ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{サラ@ルミナスアーク3 アイズ}}{{ジャミトス@スペクトラルフォースシリーズ}}
{{シャロン・エステル@ロマンスは剣の輝き2 〜銀の虹を探して〜}}
{{スズキ(鈴木)@半熟英雄4 〜7人の半熟英雄〜}}
{{ステイシア@女神天国}}{{セルリアク@半熟英雄シリーズ}}
{{タムタム・タンバリン@リトルマスターシリーズ}}
{{ピュティア@アナザバイブル}}{{ファラ@ロマンシングサガ}}
{{マリリン(悪いマリンスライム)@ドラゴンクエスト6 幻の大地}}
{{ミーティア・シーン@サガフロンティア2}}{{ミリアム@ロマンシングサガ}}
{{ライア(2代目ライア)@時の継承者 ファンタシースター3}}
{{りか@マサカリ伝説 金太郎RPG編}}
{{ルーナエ・ロマンシング@半熟英雄4 〜7人の半熟英雄〜}}
{{ルナ@ドラゴンナイトシリーズ}}{{ルビィ@アンリミテッドサガ}}
{{女の子(デリホウライの従者)@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
{{村一番の美人@魔界塔士 サガ}} 「こういう話なんだ」と別に不思議にも
思わなかった初プレイ。懐かしい… 作品紹介>>33 王の恋煩い>>301>>302美人の悩み>>304
{{木之本桜@カードキャプターさくら 〜さくらとふしぎなクロウカード〜}}
309清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 01:39:16 ID:plTsJNJK
{{女の子(デリホウライの従者)@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}} ゲリラ支援

誰か描いてくれよと言われたらなんか乗りたくなった
でも全身絵とか描けないのれす

自作絵
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0054.jpg

>>296の一枚目がはいてない絵に見えた自分はそろそろ寝た方がいいと思った
あとうpろだのアドレスに吹いた
310清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 01:41:59 ID:o9IulU3A
[[RPG1-75FuYEMg-AZ]]-00009
{{アルル・ナジャ@魔導物語シリーズ}}{{エリカ@ポケットモンスターシリーズ}}
{{エリル@ファイナルファンタジークリスタルクロニクル エコーズオブタイム}}
{{エリザベス@ペルソナ3}}{{カゲの女王@ペーパーマリオRPG}}
{{サラ@ルーンファクトリー −新牧場物語−}}{{スララ@不思議のダンジョン2 風来のシレン}}
{{アリス@女神転生シリーズ}}{{ドナ@ファイナルファンタジー10}}
{{トレーネ@イリスのアトリエ エターナルマナ2}}{{ひな@ラストレムナント}}
{{マユミ@ポケットモンスター ルビー/サファイア/エメラルド}}{{マリリン(悪いマリンスライム)@ドラゴンクエスト6 幻の大地}}
{{ミコト@ファイナルファンタジー9}}{{モニー@ペーパーマリオRPG}}
{{ヤスミーネ・バルツ@アニーのアトリエ セラ島の錬金術士}}{{ユーディー(ユーディット・フォルトーネ)@ユーディーのアトリエ グラムナートの錬金術士}}
{{高坂茜@パワプロクンポケットシリーズ}}{{三蔵法師(陳玄娘)@西遊記}}
{{白泉たま子@ロックマンエグゼシリーズ}}{{里中千枝@ペルソナ4}}
{{女の子(デリホウライの従者)@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}{{秋月まゆ@Onlyyou}}
{{イオン@ルーンファクトリー3}}{{村一番の美人@魔界塔士 サガ}}
311清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 02:06:23 ID:UZYoEXLg
{{アリス@女神転生シリーズ}} 支援 アリスがすっごい嘘を付くよ!7 1〜6 >>273,279,280,285,297,306
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7869.gif
    _
   ,y===ヽ
  ト(ノハ))〉)
  l リ.゚ヮ゚ノリ <アリスは魔人で始めてデビルアナライズにのったのよ。
  ノじl`-´l)   
 (kん;;;;;;;;ヽ  
   ~~じフ
312 ◆BCDeri/vPg :2010/04/01(木) 02:39:42 ID:QS6GAr5T
{{女の子(デリホウライの従者)@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}支援っ!5/息切れするまで
支援>>270-272>>296
>>309有難うございます。デリ子メモリアルが1枚増えました。
デリ子は葉鍵最萌の方とエントリー名が違うのよね…。名前ないから。

■デリ子は、デリ様の正室に一番近い女の子
代わって下さい。全然画像が無いから自作絵でお茶を濁すしかない。
ttp://derikotan.com/uploader/src/up0010.jpg
自分の絵の安定感の無さに泣けてきた…。
明日も仕事なのにリアルタイムで描いてる。うわあああああ。
よく筆速いとか言われるけど、それはペン入れしてないからです。ビバ一発描き。

えーっと。ゲームでのデリ子の可愛らしさは、ゲームを買ってプレイする事を強くお勧めします。
デリ様のかっこよさは一目見れば一瞬で恋に落ちちゃうくらいによく分かるんでいいんですけど、
デリ子の可愛さ報われなさはやっぱり実際にゲームで遊んでみて直に感じ取って欲しいです。
PSPが発売されてるのでPS2版は結構値崩れしています。エロゲ版も探せば有るんじゃないかと思う。
でもCD版(入手困難な方)はデリ子の立ち絵が無いので注意が必要です。デリ様の立ち絵はあるけど。
逆にデリ子の立ち絵が無い事をいいことに自分好みの女の子を妄想するのもオツだと思いますが。
時間があれば夜デリ子の活躍を私の変な説明でするかもしれないけど、でもゲームやって欲しいです。
とりあえず、これからデリ子たんの出てくる所プレイしてきます。間に合うといいな。おやすみなさい。
313清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 02:59:27 ID:UZYoEXLg
{{アリス@女神転生シリーズ}} 支援 アリスがすっごい嘘を付くよ!8
1〜7>>273,279,280,285,297,306,311

http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7872.jpg 二次転載 (ペルソナの山岡さんと
    _
   ,y===ヽ
  ト(ノハ))〉)
  l リ.゚ヮ゚ノリ <P1に出てくる魔人はアリスだけなのです。
  ノじl`-´l)
 (kん;;;;;;;;ヽ
   ~~じフ
{{ファラ@ロマンシングサガ}}{{ミリアム@ロマンシングサガ}}をSFCベースで少しだけ支援

  対照的な街 南北エスタミル出身で、ある意味対照的な2人です

■南エスタミル出身 ファラ
   南エスタミルに住む町娘。主人公の1人ジャミルの幼なじみで
   淡い恋心を抱いてますが、全く気付かれていなくてかわいそう
   スラム街で生まれ育った影響で、少しスレてますが結構純情
             ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7641.jpg

   序盤に奴隷証人に攫われ、女装したジャミルが助けに来たり色々大変

■北エスタミル出身 ミリアム
   エスタミル出身で、火の術法を得意とするおてんばな魔法使い
   ちょっと自信家で気は強い。金髪に赤いリボンがチャームポイント
             ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7642.jpg

   ミリアムさんの愛がアップ!
              ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7643.gif
315{{ピノ@ぐるみん}}支援:2010/04/01(木) 03:03:47 ID:2cPj6JLd
          {{ピノ@ぐるみん}}支援(1/2)

          見知らぬ街、見知らぬ人々
         初めてやってきた街ティースで
   パリンは遊び相手になってくれる子どもを探していた
      だけど出稼ぎの鉱山労働者が多いその街に
        同年代の子どもはひとりもいない
          がっかりしていたパリンは
 あるとき、街で犬に吠えられていた小さな女の子を助ける

         ティースに来て、初めてできた友達
       だけど、その子はちょっと変わっていて… 
           ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7636.jpg

  いつもと同じ街角の見知らぬ壁の不思議な穴をくぐっってみたら
            そこはオバケの世界だった

     ドリル少女パリンとオバケ達が織りなす物語
     ポップでコミカルな棒読みドリルアクションRPG
           ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7637.jpg
316{{ピノ@ぐるみん}}支援:2010/04/01(木) 03:05:38 ID:2cPj6JLd
          {{ピノ@ぐるみん}}支援(2/2)
>>315 作品紹介

■ピノ紹介
         オバケホームに住んでいる
    赤いリボンをつけた小さなかわいいオバケ
      お兄ちゃん思いで優しく素直な性格
          ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7638.jpg

      ドジでよくこける、おまけに方向音痴
        自分を助けてくれたパリンを
       「姉たま」とよんで慕っています
           ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7639.jpg


      この作品は絵本調でデフォルメされた絵柄です
         もしピノの頭身がもう少しあがったら
           こんな感じだったのでしょうか
            ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7640.jpg
317清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 03:18:50 ID:X6aWcqBG
{{ステラ@ルーンファクトリー フロンティア}}支援

【概要】
舞台をトランルピアに移してシステム的には大進化したけどやってる事は余り変わらない農奴ラグナ

【ステラ】 CV:斉藤貴美子
教会のシスター。この村を女手ひとつで大きくした人で、よく笑い、よく食べて、よく飲む豪快な人。
村のみんなから尊敬されていて村長的な役割も果たす、村のお母さん的存在。(公式サイトより)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7884.jpg

明言はされていませんが、若かりし姿も登場
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7885.jpg
時を越えるババア
318清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 03:20:23 ID:X6aWcqBG
[[RPG1-4NBslZNQ-DF]]-00014

{{ステラ@ルーンファクトリー フロンティア}}
支援は >>317
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7886.jpg おまけの自作絵

支援らしい支援できないけど大本命
若い姿が出て来た時は「隠しキャラktkr!!!!」と興奮した
でも空いていたキャラ枠は子供用だった…
止まった時計も絶対彼女のイベント用だと思っていた
おはようからおやすみまでストーキングしたかったし、彼女の好きなクローバーを山ほど育ててプレゼントしたかった
ルピア湖や聖夜祭でデートしたかったし、水着もウェディング姿も見たかった
あわよくば着替えているところを覗いて「ラグナ(のうぎょう)」したかった
歴史がおかしくなるけど過去に行って、一緒にトランルピアを盛りたて、村の父と母になりたかった
畜生、結婚出来ないとかおかしいだろ…
319清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 03:30:21 ID:UDxuc98B
[[RPG1-eKA6TKGQ-DE]]-00015

{{アルル・ナジャ@魔導物語シリーズ}}
{{アン(エルフの女王の娘)@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}
{{ウェルチ・ビンヤード@スターオーシャンシリーズ}}
{{エリカ・フォンティーヌ@ドラマチックダンジョン サクラ大戦 〜君あるがため〜}}
{{エリザベス@ペルソナ3}}
{{エルフの女王@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}
{{カエデ@クリムゾンティアーズ}}
{{サマルトリアの王女@ドラゴンクエスト2 悪霊の神々}}
{{マーニャ@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}
{{リッカ@ドラゴンクエスト9 星空の守り人}}
{{魔法使い@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}
{{木之本桜@カードキャプターさくら 〜さくらとふしぎなクロウカード〜}}
{{里中千枝@ペルソナ4}}
320清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 03:32:21 ID:Ta2uXpv9
{{エミー(エマ・ハニウェル・セカンド)@ラストレムナント}} 支援 1/3

■作品紹介
『ラストレムナント』はスクウェア・エニックスより発売されたRPGです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7873.jpg

Xbox360/PS3/PCで発売と発表されたが、大人の事情により現在はXbox360とPCで発売中。
エグゼクティブプロデューサーは河津秋敏氏。

「ユニオン」と呼ばれる部隊に分かれた何十人もの部下達を指揮し、集団戦を繰り広げる。
陣形の概念もあったりと一見シミュっぽいけどコマンド式入力な戦闘を採用。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7210.jpg
(…どこかで見たような陣形だけど気にしない!)

レベル制ではなく戦闘終了後にステータスアップする。技も閃くよ!

説明書が説明不足な上に戦闘すればするほど敵のランク上がる悶絶システムの為
何も知らないで始めたプレイヤーは涙目、というかリセットしたくなるゲーム。
このシステムもどこかで見たような…おっと誰かが来たようだ
321清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 03:33:15 ID:Ta2uXpv9
{{エミー(エマ・ハニウェル・セカンド)@ラストレムナント}} 支援 2/3 作品紹介>>320
■キャラクター紹介
年齢:21歳 声:小島幸子
顔グラ:ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7874.jpg
CG:ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7875.jpg

エミーは愛称。アスラム四将軍の紅一点でアスラム家に昔から仕えるハニウェル家の新当主。
出会いが最悪だった事もあり、ラッシュ(主人公)は彼女に頭が上がらない。
ラッシュ曰く『おば…じゃなかったオネエさん』

腕力のステータス上限値は99と全キャラクター中でもトップクラスを誇るが
知力は雀の涙程度にしか成長しない。見事なまでに脳筋将軍。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7876.jpg

ストーリー中盤で手に入る『月下美人』を装備出来る唯一のNPC
月下美人をエミーに渡すと大乱れ雪月花で敵を蹴散らしてくれます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7877.jpg

大乱れ雪月花な動画(youtube転載)
ttp://www.youtube.com/watch?v=H7SFdAIFfYE
322清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 03:35:40 ID:Ta2uXpv9
{{エミー(エマ・ハニウェル・セカンド)@ラストレムナント}} 支援 3/3 作品紹介>>320 エミー紹介>>321

■ストーリー
空気の読めない主人公・ラッシュは妹・イリーナと平穏な日々を過ごしていた。
だが、そんな平穏な日々はある日突然破られる。突如現れた謎の組織がイリーナを連れ去ってしまう。
イリーナを取り戻す決意をしたラッシュは、平和だった島を出て戦乱の世へと一歩を踏み出す。

知り合いのおばさんと勘違いし、エミーに話しかけるラッシュ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7879.jpg
弁解しようのない位におばさん呼ばわり。主人公空気嫁

エミーは修行中らしく、序盤は各地を転々としてます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7880.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7881.jpg
おばさん呼ばわりしたにも関わらず協力的。いい娘です。

とあるイベント以降、仲間に加入。戦闘では回復アーツとその腕力で大活躍。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7882.jpg
月下美人を渡すとパンチラしなくなるとかそんなひどい…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7883.jpg
323清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 03:53:04 ID:UZYoEXLg
{{アリス@女神転生シリーズ}} 支援 アリスがすっごい嘘を付くよ!8
1〜7 >>273,279,280,285,297,306,311,313

http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7888.jpg 2次転載

    _
   ,y===ヽ
  ト(ノハ))〉)
  l リ.゚ヮ゚ノリ <今日予選で一緒な{{エリザベス@ペルソナ3}}おねいちゃんはアリスより強いんだよ。
  ノじl`-´l)
 (kん;;;;;;;;ヽ
   ~~じフ
324清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 04:15:14 ID:Ta2uXpv9
{{ひな@ラストレムナント}} 支援 作品紹介>>320
■キャラクター紹介
CG:ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7890.jpg
顔グラ:ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7889.jpg

七人衆の一人。はなの双子の姉で、はなを溺愛している。
強面に見えるが、一度泣き出すと止まらないらしい。言葉遣いも乱暴で妹とは正反対の性格。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7891.jpg

モンスターに襲われてるひなを助けると『俺の獲物を獲るんじゃねー!』と罵倒されます。ツンツン過ぎるぜ…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7892.jpg

戦闘では妹はなとの合体攻撃『大乱れ雪月花』で主人公達をフルボッコ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7217.jpg

■七人衆とは?
覇王に見出され、精鋭として重用された7人の戦士。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7213.jpg
覇王に対し絶対の忠誠を誓い、覇王のためにその力を振るう。
とあるイベント以降、覇王軍は主人公達と敵対関係となり、死闘を繰り広げる事になる。
325清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 04:29:46 ID:xs7u+h3t
★ {{アルル・ナジャ@魔導物語シリーズ}} 支援★

ぷよぷよの元ネタとなった魔導物語シリーズの多くの作品で主人公を務めてきたアルルです。
ボクっ娘ポニーテールで元気いっぱいな魔導師の卵。
厄介事に巻き込まれがちですが、実は本人もダンジョン探索とか大好きだったり。

ちなみに彼女のドッペルゲンガーである {{ドッペル@魔導物語シリーズ}} も本日出場しております。
ドッペルのキャラ設定は作品に依ってまちまちで一言では説明しづらいですが、
アルル本人とは対照的にクールな性格である事が多いです。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7887.jpg
画像左上の黄色い生物がアルルです、投票よろしくお願いします!
326清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 04:58:35 ID:UZYoEXLg
{{アリス@女神転生シリーズ}} 支援 アリスがすっごい嘘を付くよ!9
1〜8 >>273,279,280,285,297,306,311,313,323

http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7893.jpg アリスのペルソナ
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7894.jpg 二次転載

    _
   ,y===ヽ
  ト(ノハ))〉)
  l リ.゚ヮ゚ノリ <P3P4ではアリスは「死神」のペルソナになったんだよ。
  ノじl`-´l)     いっぺんしんでみる〜?(cv能登)
 (kん;;;;;;;;ヽ
   ~~じフ
327清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 06:00:19 ID:UZYoEXLg
{{アリス@女神転生シリーズ}} 支援 アリスがすっごい嘘を付くよ!10
1〜9 >>273,279,280,285,297,306,311,313,323,326

http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7895.jpg二次転載
    _
   ,y===ヽ
  ト(ノハ))〉)
  l リ.゚ヮ゚ノリ <そういえばライドウでは魔人「属」だったよ。
  ノじl`-´l)     微妙に変えなくてもいいじゃない〜。
 (kん;;;;;;;;ヽ
   ~~じフ  ちなみにエイプリルフールネタのサイト巡回のせいで本紹介の準備が一向に進んでないらしいよ。
328清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 06:51:57 ID:UZYoEXLg
{{アリス@女神転生シリーズ}} 支援 アリスがすっごい嘘を付くよ!11
1〜10 >>273,279,280,285,297,306,311,313,323,326,327

http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7896.jpg 二次転載

    _
   ,y===ヽ
  ト(ノハ))〉)
  l リ.゚ヮ゚ノリ <2では「しきのつえ」っていうレアアイテムを落とすよ。
  ノじl`-´l)    えっ? 今、他の魔人に比べてドロップ率高すぎでレアな気しないって言った人……
 (kん;;;;;;;;ヽ    あかおじさんにいいつけてやるー。
   ~~じフ
329 ◆BCDeri/vPg :2010/04/01(木) 08:33:03 ID:QS6GAr5T
{{女の子(デリホウライの従者)@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}支援っ!とりあえずまとめとく。

支援>>270-272>>296>>312
ゲリラ支援>>309有難うございます。

AAがない…。二次予選行けたら作るか…。

葉鍵で使おうと思ってた弾を撃ちつくしてしまった…!
330清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 08:40:13 ID:UZYoEXLg
{{アリス@女神転生シリーズ}} 支援 アリスがすっごい嘘を付くよ!12
1〜11 >>273,279,280,285,297,306,311,313,323,326,327,328

http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7897.jpg 二次転載(話と特に関係なし)

    _
   ,y===ヽ
  ト(ノハ))〉)
  l リ.゚ヮ゚ノリ <チャーリーおにいちゃんのガーディアンをやったこともあるよー。
  ノじl`-´l)     チャーリーは自転車のことらしいよ。
 (kん;;;;;;;;ヽ
   ~~じフ 
331清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 09:58:51 ID:8dh5lvyq
[[RPG1-hZi71vJo-JG]]-00018
{{アリス@女神転生シリーズ}}
{{アルル・ナジャ@魔導物語シリーズ}}
{{エリカ・フォンティーヌ@ドラマチックダンジョン サクラ大戦 〜君あるがため〜}}
{{ロゼ@ジェネレーションオブカオスシリーズ}}
{{麗鈴舫(レイ・レイホゥ)@デビルサマナーシリーズ}}
332清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 10:30:14 ID:UZYoEXLg
{{アリス@女神転生シリーズ}} 支援 アリスがすっごい嘘を付くよ!13
1〜12 >>273,279,280,285,297,306,311,313,323,326,327,328,330

http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7898.jpg
    _
   ,y===ヽ
  ト(ノハ))〉)
  l リ.゚ヮ゚ノリ <アリスの好物はヒランヤなんだー。
  ノじl`-´l)     何に使うかって? えへへー。……ナイショ。
 (kん;;;;;;;;ヽ
   ~~じフ
333清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 11:38:29 ID:UZYoEXLg
{{アリス@女神転生シリーズ}} 支援 アリスがすっごい嘘を付くよ!14
1〜13 >>273,279,280,285,297,306,311,313,323,326,327,328,330,332

http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7899.gif (真2 アリスの宝石箱イベント)
    _
   ,y===ヽ
  ト(ノハ))〉)
  l リ.゚ヮ゚ノリ <あとねー。あとねー。宝石も好きー。
  ノじl`-´l)     綺麗な宝石みつけたらわたしにちょうだい?
 (kん;;;;;;;;ヽ
   ~~じフ
334清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 11:47:44 ID:vdRAMY85
[[RPG1-LAdXnS1A-LZ]]-00019
 {{エリカ@ポケットモンスターシリーズ}} {{キクコ@ポケットモンスターシリーズ}}
{{マユミ@ポケットモンスター ルビー/サファイア/エメラルド}}
{{イーディ・ネルソン@戦場のヴァルキュリア}}
{{ウェルチ・ビンヤード@スターオーシャンシリーズ}}
{{エリル@ファイナルファンタジークリスタルクロニクル エコーズオブタイム}}
{{カゲの女王@ペーパーマリオRPG}} {{モニー@ペーパーマリオRPG}}
{{シャントット@ファイナルファンタジー11}}
{{パサラン@トマトアドベンチャー}}
{{ブラックローズ@.hackシリーズ}}
{{ママ(キャロル)@MOTHER}}
{{ミコト@ファイナルファンタジー9}}
{{フィル@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ナギ@ファイアーエムブレム 新暗黒竜と光の剣}}
{{リーン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{サナキ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{レテ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
335清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 12:29:47 ID:UZYoEXLg
{{アリス@女神転生シリーズ}} 支援 アリスがすっごい嘘を付くよ!15
1〜14 >>273,279,280,285,297,306,311,313,323,326,327,328,330,332,333

http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7900.jpg
    _
   ,y===ヽ
  ト(ノハ))〉)
  l リ.゚ヮ゚ノリ <偽典ではアリスもちょっぴり大人になりました。
  ノじl`-´l)     変なことかんがえたー? おにいちゃんのえっちー。
 (kん;;;;;;;;ヽ
   ~~じフ
336清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 12:35:52 ID:kO3R9G6u
[[RPG1-oG1uZBio-MV]]-10006
{{ナギ@ファイアーエムブレム 新暗黒竜と光の剣}}{{リーン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{フィル@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{レテ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}{{サナキ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{アカネ@サモンナイトシリーズ}}
{{モーリン@サモンナイト2}}{{ルウ・アフラーン@サモンナイト2}}
{{コウレン@サモンナイト クラフトソード物語}}
{{アカネ・アーディガン@スーパーロボット大戦W}}
{{イーディ・ネルソン@戦場のヴァルキュリア}}
{{チャット@ゼルダの伝説 ムジュラの仮面}}
{{ヤンの奥さん@ファイナルファンタジー4}}
{{ミコト@ファイナルファンタジー9}}{{ドナ@ファイナルファンタジー10}}
{{マーニャ@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}

支援で
{{秋月まゆ@Onlyyou}}{{女の子(デリホウライの従者)@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
{{シャロン・エステル@ロマンスは剣の輝き2 〜銀の虹を探して〜}}
{{エリル@ファイナルファンタジークリスタルクロニクル エコーズオブタイム}}
{{エリー(エルフィール・トラウム)@アトリエシリーズ}}{{イオン@ルーンファクトリー3}}
337清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 13:32:32 ID:UZYoEXLg
{{アリス@女神転生シリーズ}} 支援 アリスがすっごい嘘を付くよ!16
1〜14 >>273,279,280,285,297,306,311,313,323,326,327,328,330,332,333,335

http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7914.jpg 二次転載
    _
   ,y===ヽ
  ト(ノハ))〉)
  l リ.゚ヮ゚ノリ <おじさんはねー、アリスにお日様にあたっちゃダメって言うんだよー。
  ノじl`-´l)      つまんないなー。
 (kん;;;;;;;;ヽ
   ~~じフ
338清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 13:56:58 ID:UZYoEXLg
{{アリス@女神転生シリーズ}} 紹介1/4

          <やあ今年も円谷やアイレムは凄いですね。
   ,lヽ/ヽヘ    個人的に今のところオススメはパンヤですがどうでしょうか?
  <     フ   そんな事はおいといてアリスの紹介にうつれって? ごもっとも。
  / ノlノ^^ノハ    それじゃあ今日は{{アリス@女神転生シリーズ}}の紹介だよ。
  ヾc □ヮ□ノ    http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7910.jpg
   (|~~ V~^lつ    女神転生は西谷史の小説を原作にしたRPG、SFCからはほぼアトラスの独自RPGとして発展。
   | [  ] |     悪魔を仲魔にしたり神を殺したりとクールだったりオサレだったり今じゃ色々広がってるシリーズだね。
   `J  J´     まあこの辺りは今更細かく言う必要もないかな。


     _   <そうよそうよ。そんな事よりはやくその娘を紹介してちょーだい。             /ヽへ/l、
 i´`/´  `ヽ                                                       〆     >
 レミiレリ´リノ))    うん、アリスはその女神転生のシリーズにSFCから登場してる女の子。   > <レl从^^从`、
  ヾ||ワ-ワノ     シリーズ毎に色々でていてるけど、それは他の画像とか参考にしてもらって    <口 _ 口レu/
   リ(l兀)リ     ボクは初めて登場した真女神転生1のアリスを中心に紹介しようかな。       ⊂l^Y⊂ll
    ./ノハヽ                                                   .      |._ハ_.|
    '-tッァ-゙ <キャー、金髪で可愛くて、本当にお人形みたい、みっちゃん感激。     .         ゝ' ゝ'
339心情的にはほぼみっちゃんスタンス:2010/04/01(木) 13:58:41 ID:UZYoEXLg
{{アリス@女神転生シリーズ}} 紹介2/4

   ,lヽ/ヽヘ  < アリスはICBMが落ちて悪魔が跋扈する荒廃した東京の六本木に登場する少女。
  <     フ    http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7901.jpg
  / ノlノ^^ノハ    主人公に懐いてお友達になって欲しいと言ってくるよ。
  ヾc □ヮ□ノ
   (|~~ V~^lつ    http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7902.jpg
   | [  ] |     http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7903.jpg
   `J  J´     崩壊後の六本木を作ったあかおじさんに大切にされてワガママに育ってるのがよくわかるね。


     _   <こんな可愛い少女からお友達になってーとか言われたら断れないわねー。   /ヽへ/l、
 i´`/´  `ヽ  むしろ、全人類の夢のシチュエーションと言ってもいいかしら。          〆     >
 レミiレリ´リノ))                                                 <レl从^^从`、
  ヾ||ワ-ワノ     いつロリコンが人類の全てになったんだよ……。             >  <口 _ 口レu/
   リ(l兀)リ     アリスは主人公たちにもそのワガママっぷりを発揮してくるよ。        ⊂l^Y⊂ll
    ./ノハヽ      http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7904.jpg            .      |._ハ_.|
    '-tッァ-゙                                      .                ゝ' ゝ'
          <あぁん。みっちゃんに任せて。みっちゃんアリスのためなら残業でも何でもして買ってあげちゃうわ。
340{{アリス@女神転生シリーズ}} 紹介3/4:2010/04/01(木) 13:59:48 ID:UZYoEXLg
        <まあ、物をねだるくらいならともかく                     (⌒).>┴+
   ,lヽ/ヽヘ  さすがに死んで頂戴とか言われると困るよね……。         /// r o///X  (⌒)
  <     フ http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7905.jpg           く く | 7vvァ゚ノl / /
  / ノlノ^^ノハ                                        /〃 \ヽト、 /:::::/_,.イ| / / 、
  ヾc □ヮ□ノ   いやあぁぁ。なななないちゃだめ。死んで欲しいの?   > (⌒)_> !l(竺フ二二ン′ ))
   (|~~ V~^lつ   待ってて今すぐみっちゃんがこいつらの命をあげるからっ。 └─一1ヾ /   リ
   | [  ] |                                              |  { /⌒)
   `J  J´ <……やっぱり、お前も赤伯爵と同じ人種か……。              厂 ̄/7 / i
          http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7906.jpg


        <赤伯爵の正体最強の魔王ベリアルで                     (⌒).>┴+
   ,lヽ/ヽヘ  封印されるとアリスも消えちゃう事になるんだ。。              /// r o///X  (⌒)
  <     フ http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7907.jpg            く く | 7vvァ゚ノl / /
  / ノlノ^^ノハ                                         /〃 \ヽト、 /:::::/_,.イ| / / 、
  ヾc □ヮ□ノ     ノォォオオー! なぜ何どうしてー!!!        >  (⌒)_> !l(竺フ二二ン′ ))
   (|~~ V~^lつ    やぁあああああぁぁぁぁorz                     └─一1ヾ /   リ
   | [  ] |                                               |  { /⌒)
   `J  J´ <実はアリスは伯爵達の力で仮初に生かされてたゾンビだったんだ。   厂 ̄/7 / i <ゾンビでも美少女には生きる権利があるのよぉー!
          http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7908.jpg
341{{アリス@女神転生シリーズ}} 紹介4/4:2010/04/01(木) 14:01:12 ID:UZYoEXLg
   ,lヽ/ヽヘ  <伯爵達は結局アリスのために
  <     フ  街も人(ゾンビだけど)も自分も捧げて尽くしてたんだね。
  / ノlノ^^ノハ  http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7909.jpg
  ヾc □ヮ□ノ
   (|~~ V~^lつ  真1のアリスはこれで消える事になったけど
   | [  ] |   全国の(ロリコンの)おにいちゃん達に大人気だったためか、後のシリーズに色々出てるのは前にも言ったよね。
   `J  J´   その時は赤伯爵と黒男爵は人形になってて、アリスは友達を探しつつ生態マグネタイトを集めてる事が多いよ。
           今度は自分たちが人形になってアリスのそばにいられる、伯爵達はそれはそれで幸せなのかな?


   l::/::/::.ィ// |:! l\!::::::::::::l::| <これも愛よねー。
   l::l::/:::/レl  リ ,リ !!:::ヽ:::, :|   みっちゃんおじさんたちの気持ちがよくわかるわー。
    ハ,/::/  > __ < iヽ::::!/:::!
    /::/-`. ー '__`ー_ - |:::l レ'    みっちゃんもカナのためだったらなんでもしちゃうし
    /::/ ヽ ヽ_ ゝノ (´ ,ノ|:::|      もしカナに何かあったら相手も殺して自分も死んじゃうかも。
  /::/  / /ヽ___ ノl  ト、l:::|
  ,'::/  / /l  |:::|  |  lヽl::|     やっぱり可愛い少女はそれだけで世界の全てになれるのよっ!!

おまけにリメイク版の画像を少し http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7915.jpg
(やはり「あのねー…しんでくれる?」はアリス最高の名台詞)
342清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 14:11:17 ID:asLHSXsG
[[RPG1-NHJRsJFQ-OE]]-00021
{{アルル・ナジャ@魔導物語シリーズ}}{{イーディ・ネルソン@戦場のヴァルキュリア}}
{{エリー(エルフィール・トラウム)@アトリエシリーズ}}
{{エリカ@ポケットモンスターシリーズ}}{{エリザベス@ペルソナ3}}
{{サナキ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{タムタム・タンバリン@リトルマスターシリーズ}}{{ナギ@ファイアーエムブレム 新暗黒竜と光の剣}}
{{ファラ@ロマンシングサガ}}{{フィル@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{フレデグンド@幻想水滸伝ティアクライス}}
{{マーニャ@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}{{ミリアム@ロマンシングサガ}}
{{ユーディー(ユーディット・フォルトーネ)@ユーディーのアトリエ グラムナートの錬金術士}}
{{リーン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}{{リッカ@ドラゴンクエスト9 星空の守り人}}
{{レテ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}{{里中千枝@ペルソナ4}}
343清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 14:53:53 ID:UZYoEXLg
{{アリス@女神転生シリーズ}} 支援 アリスがすっごい嘘を付くよ!17
1〜16 >>273,279,280,285,297,306,311,313,323,326,327,328,330,332,333,335,337
アリス基本紹介 >>338-341

http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7918.jpg 二次転載
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7916.jpg 二次転載
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7917.jpg 二次転載
    _
   ,y===ヽ
  ト(ノハ))〉)
  l リ.゚ヮ゚ノリ <うじわきにくおどる、ロッポンギはゾンビあふれるすてきな街だよ。
  ノじl`-´l)     ディスコもあるんだって。
 (kん;;;;;;;;ヽ       おじさんたちは本当はベリアルとネビロスっていうとっても強いアクマなんだよ。
   ~~じフ
344清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 16:03:39 ID:UZYoEXLg
{{アリス@女神転生シリーズ}} 支援 アリスがすっごい嘘を付くよ!18
1〜17 >>273,279,280,285,297,306,311,313,323,326,327,328,330,332,333,335,337,343
アリス基本紹介 >>338-341
    _
   ,y===ヽ
  ト(ノハ))〉) <「あのねー…しんでくれる?」
  l リ.゚ヮ゚ノリ   アリスの有名なこの台詞は後の作品だと
  ノじl`-´l)      全体呪殺攻撃等のアリスの特技の名前にもなってたりして
 (kん;;;;;;;;ヽ         まさにアリスの代名詞になってるよ。
   ~~じフ

以下二次転載
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7923.png
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7924.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7925.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7926.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7927.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7928.jpg
345{{ステイシア@女神天国}} 紹介1/2:2010/04/01(木) 16:12:09 ID:5jks+Vdk
{{ステイシア@女神天国}} 紹介

『電撃PCエンジン』の読者参加企画『女神天国』(めがみパラダイス)で登場。
ママメガ率いる聖女神、ヤミママ率いる闇女神たちは、日夜真の女神となるべく信者を募り競い合うのだ。

ステイシアは聖女神の一員。人間でいうと20歳くらい。CV:井上喜久子。
潔癖症でお風呂が大好き。入浴は1日4回、1回2時間。
ゲーム(PCエンジン版)では、聖女神候補生・リンリンの仲間として登場。PC-FX版では
シミュレーションとなり、信者獲得に励みつつ、世界のポリゴン化を企むヤミママたちと戦います
(こちらは闇女神も主人公に選択可能)。

特定の服を着せると、専用の絵が見られる「ズパピタグラフィック(FXではアニメーション)」搭載。
転載、ゲーム画面より
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7920.gif お風呂にはバスタオル
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7919.gif 水着に
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7921.gif 和服でしとやかに
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7922.gif セーラー服
346清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 16:14:12 ID:oK7/PGtJ
[[RPG1-9rws.5CI-QJ]]-00022
{{シャントット@ファイナルファンタジー11}}
{{エルフの女王@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}
{{クスハ・ミズハ@スーパーロボット大戦シリーズ}}
{{サマルトリアの王女@ドラゴンクエスト2 悪霊の神々}}
{{ブラックローズ@.hackシリーズ}}
347{{ステイシア@女神天国}} 紹介2/2:2010/04/01(木) 16:14:37 ID:5jks+Vdk
>>345 紹介

こちらはPC-FX版から。闇女神のライバル・マハラジャと。敵とはいえ、絶対的な不倶戴天の関係ではなく、
むしろ互いに競い合う存在。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7870.jpg おっぱい対決

やっぱりお風呂好き。だが、これはただ事ではない!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7868.jpg
浴衣姿のひととき。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7867.jpg
妖艶な踊り子。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7866.jpg
348清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 16:19:50 ID:QkzG/gzf
[[RPG1-q.poYR2c-AZ]]-00004
{{エリル@ファイナルファンタジークリスタルクロニクル エコーズオブタイム}}支援は>>282
普段が舌足らずだから、クリスタルコアの前に立ってる時とのギャップが良いキャラ。実は年上の妹…?
{{マユ@ファイナルファンタジータクティクスA2 封穴のグリモア}}
ttp://member.square-enix.com/jp/fanzone/sp_ffta2/chara/22.jpg
ラブリーボイス絡みのクエストはどれも楽しい!
{{フィーナ@イースシリーズ}}{{ミシェル@アンリミテッドサガ}}
{{ルーナエ・ロマンシング@半熟英雄4 〜7人の半熟英雄〜}}{{ミリアム@ロマンシングサガ}}
{{ルビィ@アンリミテッドサガ}}{{リッカ@ドラゴンクエスト9 星空の守り人}}
{{リーン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}{{シャントット@ファイナルファンタジー11}}
{{ラブライナ・ワーズワース@ワイルドアームズ クロスファイア}}{{メルセデス@オーディンスフィア}}
{{フィル@ルーンファクトリー −新牧場物語−}}{{サナキ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{ヴァイスハイト@ワイルドアームズ クロスファイア}}{{アイーシャ・クヌーデル@オウガバトルシリーズ}}
{{ラムリア・レムナンド・ヴィヴィアージュ@ルーンファクトリー2}}
以下支援票 {{村一番の美人@魔界塔士 サガ}}
{{ステラ@ルーンファクトリー フロンティア}}{{アリス@女神転生シリーズ}}{{イオン@ルーンファクトリー3}}
{{秋月まゆ@Onlyyou}}{{女の子(デリホウライの従者)@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
{{ユーディー(ユーディット・フォルトーネ)@ユーディーのアトリエ グラムナートの錬金術士}}
349清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 16:39:15 ID:DwcuSfxM
[[RPG1-VxEDmeqM-QI]]-00024
{{エリー(エルフィール・トラウム)@アトリエシリーズ}}
今でもファンアート探してる、つか自分で描きてえ
{{サマルトリアの王女@ドラゴンクエスト2 悪霊の神々}}
犬w
{{スララ@不思議のダンジョン2 風来のシレン}}
かわいいのに妖怪じみてて不思議な印象
{{マーニャ@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}
あの衣装は反則
{{ルイーゼ・ローレンシウム@アトリエシリーズ}}
この衣装も反則
350清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 16:52:43 ID:5jks+Vdk
{{ヴァネッサ@ルミナスアークシリーズ}}紹介

ttp://www.mmv.co.jp/special/game/ds/Luminous/ 公式サイト
『ルミナスアーク』は、マーベラスエンタイテイメント発売のDS用SRPG。
「光」のルミナス教団と「闇」の魔女の、宿命的に見える対立。しかし、その本当の理由は…。
同社の作品では、「巨乳のルミナスアーク、貧乳のルーンファクトリー」と呼ばれています。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7911.jpg
ヴァネッサは炎を司る紅蓮の魔女。21歳。見ての通り攻撃的で、直情径行。
魔法も強いが力はもっと強い。御覧の通り当初は敵ですが、巨乳に悪い人はいないんです!

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7912.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7913.jpg
『アークライズファンタジア』では闘技場の対戦相手としてゲスト出演。3Dで大暴れ。
351清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 17:02:30 ID:UZYoEXLg
{{アリス@女神転生シリーズ}} 支援 アリスがすっごい嘘を付くよ!19
1〜18 >>273,279,280,285,297,306,311,313,323,326-328,330,332,333,335,337,343,344
アリス基本紹介 >>338-341

    _
   ,y===ヽ
  ト(ノハ))〉)
  l リ.゚ヮ゚ノリ <アリスといえばよくウサギさんとセットになるけど女神転生だとそんなに関係ない事が多いんだー。
  ノじl`-´l)      でも、SJではウサギさんとのイベントがあったりするよ。
 (kん;;;;;;;;ヽ
   ~~じフ

以下二次転載
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7929.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7930.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7931.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7932.png
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7933.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7934.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7935.jpg 注意:ちょい卑猥
352清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 17:24:04 ID:UZYoEXLg
{{アリス@女神転生シリーズ}} 支援
>>351 でちょろっと触れてる真・女神転生 STRANGE JOURNEY中のアリスのイベント解説

「ウサギをつかまえて!」 フォルナクスにて発生するEXミッション。

突然現れたアリスがウサギを追いかけてるというので手伝う事に。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7936.jpg
ウサギを捕まえると、アリスはウサギの皮をはごうと。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7937.jpg (まあ、このウサギ「イナバノシロウサギ」だしね……
止めると、お約束のようにアリスと戦闘。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7938.jpg 呪殺耐性は必須ですよ。
倒すとミッションクリアして、アリスが合体で作れるように。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7940.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7941.jpg (報酬がヒランヤなのはニクイね)
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7939.jpg
と、相変わらずアリスはワガママかつすぐ殺戮に走る気ままな少女としてがんばっています。
まあ、記憶みたいなもので本物じゃなかったみたいですけど。

おまけ うさみみアリス
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7942.jpg どうせ追いかけて皮をはぐなら……。
353清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 17:39:51 ID:rfWWdg6T
[[RPG1-YOciTglE-RZ]]-00025
{{エリカ@ポケットモンスターシリーズ}}
{{サナキ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{シャントット@ファイナルファンタジー11}}
{{タムタム・タンバリン@リトルマスターシリーズ}}
{{パサラン@トマトアドベンチャー}}
{{リーン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{レテ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
354清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 17:49:53 ID:IcpZGZzb
[[RPG1-L7EGk6II-RB]]-00026
{{アルル・ナジャ@魔導物語シリーズ}}
ボクっ娘の元祖。今も昔も可愛いなあ。

以下ドット絵転載
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7943.png
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7944.png
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7945.png
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7946.png 幼女アルル

{{アリス@女神転生シリーズ}}
{{イオン@ルーンファクトリー3}}
{{シャロン・エステル@ロマンスは剣の輝き2 〜銀の虹を探して〜}}
{{里中千枝@ペルソナ4}}
{{ライア(2代目ライア)@時の継承者 ファンタシースター3}}
355清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 18:04:22 ID:SEuJCX/b
{{わかな姫@オリエンタルブルー 青の天外}} 支援 ▽今までの支援 キャラクター紹介>>275
わかな姫は平安宮に身を隠しています。茶室の屏風の前で天帝の宝「サクラのとうろう」に火を灯すと、主人公は中に吸い込まれます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7948.jpg
屏風の桜並木でわかな姫を発見。彼女は天帝と同じ血をひく主人公を待っていたと言います。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7950.jpg 無意識に主人公に助けを求めていた模様
水月はどこかと問うわかな姫。彼女の話によると、天帝の剣を守っているそうですが、彼はマ界の者の手先になり下がっています。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7951.jpg 水月を助けてと願うわかな姫
平安宮から出ると、一つ目の狂歌詠みメディックスに遭遇。彼は心あるものにしかわからない、心が揺れ動くさまをわかな姫に問いますが、答えられない彼女でした。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7952.jpg

桜の木とわかな姫のイメージイラスト。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7947.jpg
356清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 18:23:36 ID:UZYoEXLg
{{アリス@女神転生シリーズ}} 支援 アリスがすっごい嘘を付くよ!21
1〜20 >>273,279,280,285,297,306,311,313,323,326-328,330,332,333,335,337,343,344,351
アリス基本紹介 >>338-341 SJサブイベント>>352

    _
   ,y===ヽ
  ト(ノハ))〉)
  l リ.゚ヮ゚ノリ <真2でアリスが落とすしきのつえ(>>328参照)の性能は
  ノじl`-´l)     攻撃力240で1〜3の最強の女性専用武器だよー。
 (kん;;;;;;;;ヽ      えっ? 兼用のおうきのつえの方が強いからいらない?
   ~~じフ           そんな事言うおにいちゃんは… しんじゃえー。

二次転載
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7949.jpg
357〜不定期〜 サガシリーズ支援企画1/2:2010/04/01(木) 18:25:52 ID:tbkKCTnQ
{{ファラ@ロマンシングサガ}}&{{ミリアム@ロマンシングサガ}}支援
>>99 作品紹介  >>314 基本紹介

では、PS2でのリメイク「ミンストレルソング」について簡単に。
3Dになったりイベントが増えたり、いろいろ変わりました。イラストが小林智美氏から、
直良有祐氏らのチームに変わったため(ただしここで紹介するのは、小林氏が描いたイメージ絵)、
いろいろな意味で波紋を呼びました。また、声も新たに入っています。

ファラは黒髪になりました。声の出演:雪野五月(ディアナと二役)。
ジャミル以外なら、パーティーメンバーに加えることも可能になりました。HPは低いですが
LP(ライフポイント。気絶可能数)が高く、意外と長期戦向きです。ラスボス戦に連れて行くと
「あたいに負けたんじゃ、サルーインもいいとこなしよね!」
ttp://www.square-enix.co.jp/games/ps2/romasaga/story/farah01.html

ミリアムは、帽子装備でますます魔女っ子風に。声の出演:後藤邑子(モニカと二役)。
戦闘時の台詞でも、「こういうヤツには術がいいのよ」(雑魚戦)
「イヤ! 術が効かないヤツは嫌い!」(術詠唱を妨害する敵に)など術にこだわります。
でも、格闘要員にしてもそれなりに育ってしまえるのがいかにもサガ。
ttp://www.square-enix.co.jp/games/ps2/romasaga/story/myriam01.html
358清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 18:28:18 ID:Fq73Rd6n
[[RPG1-u5dBlLKI-SC]]-00027
{{リッカ@ドラゴンクエスト9 星空の守り人}}
{{エリザベス@ペルソナ3}}
359〜不定期〜 サガシリーズ支援企画2/2:2010/04/01(木) 18:37:38 ID:tbkKCTnQ
  r=ー_――――‐-  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42509/1203007325/20n AA全身
  ' : : : `>、: : : : : : : : :`丶、_            {{ミーティア・シーン@サガフロンティア2}}支援
   ': : / /\: : : : : : : : : : : '; ̄ト  ._____,ノ) ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0262.jpg
   〉′/!   i \ : : : : : : : : : l  |¨ 'ー_--‐ ´
  〃  Tヽ  '.-‐ヽ: : : : : : : : :l  |    `   .
 / {    ト、  ヽ   :,: : : : : : : l  l¨   _    `丶   高名な術士、ヴァンアーブルの押しかけ弟子。
 ! ∧ i ハ ヾ:、 \ ヽ: : : : : ;′,′  `丶     \ ウィル・ナイツ編の終盤、ジニー・ナイツの時代に登場。
 '.{ ハヽrリ   '7 ヽヽ \: : :/ /、       \      ヽ術よりも体術(格闘技)が得意で、HPも高い肉体派。
  ン/ , { '"   r':::ハ } ` T´:/ / \      ヽ     '.初登場時25歳の割に幼い言動と可愛らしいドット絵で、
  {ハ ∧{丶.、フ "/ ,′イ∠ィく‐ 、  ヾ._     ヽ    ギャップ萌えを見せてくれます。
   {    く二ニ∠. ´ }/< >〉 \ '; `丶、   :、   i
       \ヽ_ ゝイ< > Y、    '; |     丶   iヽ   l{{ウルスラ@アンリミテッドサガ}}支援
         //口 |口ト、/! : ヽ    lノ      \ l '  lttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0260.jpg
        ーr---r'ニ「´ハ_lイ: : ヽ             j'l  ∨セリンの町の支配者のどら息子・ゴージュに言い寄られて
         ト-\ r'二二ニン : : : ー- ._   _.. ィ   l  / います。母の意向もあって突っぱねていますが、
         /___|___」 : : : : : : : : : :`´ : :/、 ノ/ 本心ではゴージュの行く末を心配している様子。
            l::::::::{::::::::::::l: : : : : : : : : : : : : : : rヘ´  ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0261.jpg ゴージュ
            !::::::::l::::::::::::ト、: : : : : : : : : : : : :r' ⌒':  馬鹿息子に見えますが、戦闘で鍛えると伸びるゴージュであった。
360清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 19:07:45 ID:UZYoEXLg
{{アリス@女神転生シリーズ}} 支援 アリスがすっごい嘘を付くよ!22
1〜21 >>273,279,280,285,297,306,311,313,323,326-328,330,332,333,335,337,343,344,351,355
アリス基本紹介 >>338-341 SJサブイベント >>352
    _
   ,y===ヽ
  ト(ノハ))〉)
  l リ.゚ヮ゚ノリ <コンシュマーにはないけど、オンラインゲームのIMAGINEにもアリスでてるよ。
  ノじl`-´l)     アリス騎乗のオプションが出たりハロウィンにはアリスのイベントが行われたりしたよ。
 (kん;;;;;;;;ヽ
   ~~じフ          Caveのおにいちゃんたちはアリスの事嫌いなのかなぁ…。しんじゃえー。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8691242 真女神転生 IMAGINE ハロウィンイベント アリス戦
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8920898 ↑を25回繰り返してようやく真エンド到達
(アカウントない人用 http://www.nicozon.net/watch/sm8691242 http://www.nicozon.net/watch/sm8920898 )

。oO(エスプガルーダのアリスクローンといい、Caveはホントアリスになんかあるんだろうか……)
361清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 19:12:44 ID:6ENGRbPT
[[RPG1-IJv5jGMg-TB]]-00031
{{アリス@女神転生シリーズ}}
{{アルル・ナジャ@魔導物語シリーズ}}
{{エイラ@クロノトリガー}}
{{エリー(エルフィール・トラウム)@アトリエシリーズ}}
{{エリカ@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ナミ・タマキ(コーネリア)@ラジアータストーリーズ}}
{{ファラ@ロマンシングサガ}}
{{ブラックローズ@.hackシリーズ}}
{{マーニャ@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}
{{ミーティア・シーン@サガフロンティア2}}
{{ミコト@ファイナルファンタジー9}}
{{ミリアム@ロマンシングサガ}}
{{モーリン@サモンナイト2}}
{{ユーディー(ユーディット・フォルトーネ)@ユーディーのアトリエ グラムナートの錬金術士}}
{{リッカ@ドラゴンクエスト9 星空の守り人}}
{{ルウ・アフラーン@サモンナイト2}}
{{ルビィ@アンリミテッドサガ}}
{{女の子(デリホウライの従者)@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
{{魔法使い@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}
「こちらスネーク、指定の村に到着した。」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7954.jpg
「よし、今回の任務は、とある子供を保護し、安全な場所まで連れていくことだ。その子供の写真がこれだ。」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7953.jpg
「了解した。」

「敵の新型兵器を発見。確保する。」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7955.jpg
「了解した。使い方を誤るな。」

「新型兵器3つ確保。」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7956.jpg
「よし、それをうまく使いながら保護任務を完了しろ。」
「了解。」

「件の子供が見当たらない。どうする?」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7957.jpg
「その付近にはいないようだ。いったん脱出しろ。再侵入して再度調査し、確保しろ。」
「了解。」
363清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 19:48:21 ID:+mvSrv3m
[[RPG1-wgpaqJRg-SG]]-00030

{{モーリン@サモンナイト2}}今日の嫁
{{アカネ@サモンナイトシリーズ}}
{{ロゼ@ジェネレーションオブカオスシリーズ}}
{{サナキ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{イーディ・ネルソン@戦場のヴァルキュリア}}
{{ブラックローズ@.hackシリーズ}}
{{シルク@精霊召喚 〜プリンセスオブダークネス〜}}
{{須藤麻里亜@ディヴァインラヴ}}
以下支援票
{{ヴァネッサ@ルミナスアークシリーズ}} 好みど真ん中だった
{{女の子(デリホウライの従者)@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
{{イオン@ルーンファクトリー3}}
{{ぷによ@マナケミア2 おちた学園と錬金術士たち}}
{{エリザベス@ペルソナ3}}
{{ステイシア@女神天国}}
364清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 19:53:06 ID:UZYoEXLg
{{エリザベス@ペルソナ3}}支援 {{アリス@女神転生シリーズ}}との二次絵は>>323
   ,y===ヽ
  ト(ノハ))〉)
  l リ.゚ヮ゚ノリ <フェスのベス様依頼が大好きなので、ぜひ動画でみてほしいんだってー。
  ノじl`-´l)
 (kん;;;;;;;;ヽ   それにしても今年は3DとTwitterと実写ネタが多かったね、だってさ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm179505 ( http://www.nicozon.net/watch/sm179505 )
>>293-294のイベント しめて100万円からスタートでございます。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm183064 ( http://www.nicozon.net/watch/sm183064 )
http://www.nicovideo.jp/watch/sm189484 ( http://www.nicozon.net/watch/sm189484 )
http://www.nicovideo.jp/watch/sm197193 ( http://www.nicozon.net/watch/sm197193 )
http://www.nicovideo.jp/watch/sm201115 ( http://www.nicozon.net/watch/sm201115 )
>>294 自室 「お手引きを…頂きたいのです」がもう堪らないんだって。

P3Pではハム子でもベス依頼もこなせて、百合百合なんだって。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8937121 ( http://www.nicozon.net/watch/sm8937121 )
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8940120 ( http://www.nicozon.net/watch/sm8940120 )
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8945988 ( http://www.nicozon.net/watch/sm8945988 )
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8949917 ( http://www.nicozon.net/watch/sm8949917 )
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8950323 ( http://www.nicozon.net/watch/sm8950323 ) やっぱり朝チュン。
「件の子供、確保した」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7966.jpg
「よし。谷間の村にエージェントを派遣した。村まで保護せよ」
「了解した。」

「戦車隊に見つかった。対応策を求む。」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7967.jpg
「こちらからは援護できん。何とか逃げ延びてくれ。追い詰められたら新型兵器を使え。」
「…了解した。何とかしよう。」

「谷間の村まで保護、完了した」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7968.jpg
「よし、ご苦労だった。いったん最初の村まで戻れ、その後今後の任務を指示する。」
「了解。」
366清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 20:09:42 ID:7TUseE/a
[[RPG1-jlu8QcKE-SB]]-00028
{{エリカ@ポケットモンスターシリーズ}}
{{メルセデス@オーディンスフィア}}
{{リーザ@イース4}}
{{ミーティア・シーン@サガフロンティア2}}

{{秋月まゆ@Onlyyou}}{{女の子(デリホウライの従者)@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
{{わかな姫@オリエンタルブルー 青の天外}}{{サナキ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{コウレン@サモンナイト クラフトソード物語}}{{シャロン・エステル@ロマンスは剣の輝き2 〜銀の虹を探して〜}}
{{ミリアム@ロマンシングサガ}}{{ライア(2代目ライア)@時の継承者 ファンタシースター3}}
{{エリザベス@ペルソナ3}}{{ピノ@ぐるみん}}{{ステイシア@女神天国}}
{{ユーディー(ユーディット・フォルトーネ)@ユーディーのアトリエ グラムナートの錬金術士}}
{{ステラ@ルーンファクトリー フロンティア}}{{エミー(エマ・ハニウェル・セカンド)@ラストレムナント}}
367清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 20:28:36 ID:UZYoEXLg
{{アリス@女神転生シリーズ}} 支援 真女神転生2におけるアリス紹介

http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7969.jpg 以下二次転載(アリスも魔人なのでそこそこ強め)
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7971.jpg 
真女神転生2ではいくつかのポイントに魔人出現ポイントがあり
そこで「とてつもなく恐ろしい気配がする」と出た時にとどまると魔人と戦闘になります。
(恐ろしい気配がする確率は一般的に1/256と言われている)
そこで出現する魔人の一人としてアリスも登場します。

魔人は「〜〜の杖」という最強クラスの武器を落としますがこの確率も1/256といわれてます。
でも、アリスは1/4くらいで落とすので狙いやすい >>328
でも、最強武器じゃないから結構中途半端 >>356


「アリスの宝石箱」イベント

満月の時に魔法の箱を開けると(持ってなければ)宝石が手に入りますが
この時低確率でアリスが現れて宝石をねだってくる事があります。>>333
この時も選択肢次第で戦闘になります。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7970.jpg (こう上目遣いで頼まれると断れませんけどね
368 ◆BCDeri/vPg :2010/04/01(木) 20:28:58 ID:QS6GAr5T
{{女の子(デリホウライの従者)@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}支援っ!6/息切れするまで
支援>>270-272>>296>>312、ゲリラ支援>>309有難うございます。

■突然ですが、数少ないデリ子たんの出番をご紹介します。

まず最初に、うたわれはCERO「C」です。セクシャルマークがついています。
さてさて…デリ子たんの出番は黒画面の中で苦しそうに息を荒げているところから始まります。
ttp://derikotan.com/uploader/src/up0011.jpg

そして…複数の男に野次を飛ばされています。
ttp://derikotan.com/uploader/src/up0012.jpg

「何だぁ、もう終わりかよ」
ttp://derikotan.com/uploader/src/up0013.jpg

「じゃあ、仕方ねえよなあ」
ttp://derikotan.com/uploader/src/up0014.jpg

かなりえげつないこのシーンですが、実はPC版ではエロCGがあったりします…。
…と言うのは嘘で、本当はただ追い回されてるだけらしいですよ?
369清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 20:29:37 ID:JRobBJbt
[[RPG1-7ThDfU2E-AZ]]-00006
{{アリス@女神転生シリーズ}} なんという超支援
{{アルル・ナジャ@魔導物語シリーズ}} {{エイラ@クロノトリガー}}
{{エリー(エルフィール・トラウム)@アトリエシリーズ}}
{{オズマ・モー・グラシャス@タクティクスオウガ}} デーモンローズ(;´Д`)ハァハァ
{{カノーネ・アマルティア@英雄伝説 空の軌跡シリーズ}}
{{シャロン・エステル@ロマンスは剣の輝き2 〜銀の虹を探して〜}}
{{チャット@ゼルダの伝説 ムジュラの仮面}}
{{バミー@イース4}} {{ピノ@ぐるみん}}
{{ファラ@ロマンシングサガ}} {{フィーナ@イースシリーズ}}
{{フィル@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ベルナータ・エルテナハ・オヴェリス@タクティクスオウガ}}
{{ミーティア・シーン@サガフロンティア2}}
{{ミシェル@アンリミテッドサガ}} {{ミリアム@ロマンシングサガ}}
{{ユーディー(ユーディット・フォルトーネ)@ユーディーのアトリエ グラムナートの錬金術士}}
{{リーザ@イース4}} {{ルビィ@アンリミテッドサガ}}
{{わかな姫@オリエンタルブルー 青の天外}} {{秋月まゆ@Onlyyou}}
{{女の子(デリホウライの従者)@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
{{村一番の美人@魔界塔士 サガ}}
{{木之本桜@カードキャプターさくら 〜さくらとふしぎなクロウカード〜}}
370清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 20:38:01 ID:jOAWmB9Z
[[RPG1-uhYhnhtQ-UB]]-00035
{{ウルスラ@アンリミテッドサガ}}
{{エミー(エマ・ハニウェル・セカンド)@ラストレムナント}}
{{エリー(エルフィール・トラウム)@アトリエシリーズ}}
{{エリザベス@ペルソナ3}}
{{シャントット@ファイナルファンタジー11}}
{{チャット@ゼルダの伝説 ムジュラの仮面}}
{{ファラ@ロマンシングサガ}}
{{ミシェル@アンリミテッドサガ}}
{{ルイーゼ・ローレンシウム@アトリエシリーズ}}
{{ルビィ@アンリミテッドサガ}}
{{遠見真矢@スーパーロボット大戦シリーズ}}
{{女の子(デリホウライの従者)@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
{{木之本桜@カードキャプターさくら 〜さくらとふしぎなクロウカード〜}}
371清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 20:45:25 ID:6N/FIvF0
[[RPG1-OZwDBIgY-UV]]-10010

{{アルル・ナジャ@魔導物語シリーズ}}
{{アカネ@サモンナイトシリーズ}}
{{アリス@女神転生シリーズ}}メガテンのアリス好きだから支援多くて嬉しかったw
{{アン(エルフの女王の娘)@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}
{{エリカ@ポケットモンスターシリーズ}}
372清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 20:54:43 ID:SEuJCX/b
{{わかな姫@オリエンタルブルー 青の天外}} 支援 ▽今までの支援 キャラクター紹介>>275 救出編>>355
ベビロンの塔でカラホトをマ界に落すための儀式を行う水月をマ界の長・マ法院は結界で守っています。
結界を壊し水月を連れて帰ろうとしますが、水月はマ法院の命令に従い、主人公たちに襲いかかります。
水月を倒してもマ法院のマ力をもらい再び襲いかかります。しかしわかな姫が立ちはだかり、天帝のメッセージを水月に伝えます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7958.jpg 主人公を庇うわかな姫
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7959.jpg
腕をもがれるわかな姫。自分は水月の作った人形だと告白。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7960.jpg 道理でバッドステータスにかからなかったり、術者タイプなのにHPが高いわけです
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7961.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7962.jpg 天帝の真意を知った水月は正気を取り戻します

------------------------------------------------------------------------

マ法院は大都の封印を解く「天帝の剣」をまだ見つけてはいません。わかな姫も知らないと言っていますが・・・
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7963.jpg >>355と言っていることが食い違っているような・・・

わかな姫と天帝の剣。彼女は何かを隠している?
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7965.jpg
373清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 20:56:12 ID:UZYoEXLg
{{アリス@女神転生シリーズ}} 支援 アリスがすっごい嘘を付くよ!2
1〜22 >>273,279,280,285,297,306,311,313,323,326-328,330,332,333,335,337,343,344,351,355,360
アリス基本紹介 >>338-341 真2イベント>>367 SJサブイベント >>352

http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7972.jpg GBAイベント画
くろおじさん「愛する者の為につくすのがなぜ… いけないのだ…」

    _
   ,y===ヽ
  ト(ノハ))〉)
  l リ.゚ヮ゚ノリ <ロリコンなのが犯罪だって、アグネスって人がいってたよー。
  ノじl`-´l)
 (kん;;;;;;;;ヽ
   ~~じフ
374清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 21:00:10 ID:lRVh1yhw
[[RPG1-fWyvibxk-TN]]-00032
{{スララ@不思議のダンジョン2 風来のシレン}}>>362>>365急遽支援を用意したが…やっぱ支援は前準備しておくに限る

{{カノーネ・アマルティア@英雄伝説 空の軌跡シリーズ}}{{魔法使い@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}{{フィーナ@イースシリーズ}}
{{サマルトリアの王女@ドラゴンクエスト2 悪霊の神々}}{{マーニャ@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}{{ヤンの奥さん@ファイナルファンタジー4}}
{{ファラ@ロマンシングサガ}}{{ミリアム@ロマンシングサガ}}{{メグ(シュトラウスキー・メグミカ)@電撃学園RPG Cross of Venus}}
{{アルル・ナジャ@魔導物語シリーズ}}{{リーン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}{{リッカ@ドラゴンクエスト9 星空の守り人}}
{{アン(エルフの女王の娘)@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}{{エルフの女王@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}
{{ピノ@ぐるみん}}わめ
{{メラニィ(サンディ)@ドラゴンクエスト6 幻の大地}}誰かさんのせいで改名させられた人
以下支援票
{{アリス@女神転生シリーズ}}{{女の子(デリホウライの従者)@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}1次予選から気合入りすぎだろjk…
{{エリー(エルフィール・トラウム)@アトリエシリーズ}}実はエリーさんがエロく見えるのだが俺だけだろうか…
{{ぷによ@マナケミア2 おちた学園と錬金術士たち}}{{トレーネ@イリスのアトリエ エターナルマナ2}}スライム系怒らせたら怖いよ!エロゲーになるよ!
{{ユーディー(ユーディット・フォルトーネ)@ユーディーのアトリエ グラムナートの錬金術士}}ヘソ出し(;´Д`) あと爆発ネタ多くね?
{{里中千枝@ペルソナ4}}{{イオン@ルーンファクトリー3}}何という健康的エロさ…(;´Д`)


375清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 21:10:57 ID:UZYoEXLg
{{アリス@女神転生シリーズ}} 支援 アリスがすっごい嘘を付くよ!24
1〜23 >>273,279,280,285,297,306,311,313,323,326-328,330,332,333,335,337,343,344,351,355,360,373
アリス基本紹介 >>338-341 真2イベント>>367 SJサブイベント >>352

基本的にアリスとは接点のないカオスヒーローですが
進行を無視して先に行くとちょっとだけ会話イベントがあります。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7980.jpg ヘンなおにいちゃん呼ばわり
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7981.jpg でも、態だと心配してくれたり
    _
   ,y===ヽ
  ト(ノハ))〉)
  l リ.゚ヮ゚ノリ <ヘンなおにいちゃんはちょっと怒りっぽいんだよねー。
  ノじl`-´l)
 (kん;;;;;;;;ヽ
   ~~じフ

二次転載(これだけのはずなのにカオ×アリ絵とかあったりするから恐れ入る)
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7982.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7983.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7984.jpg
376清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 21:14:14 ID:JRobBJbt
{{シャロン・エステル@ロマンスは剣の輝き2 〜銀の虹を探して〜}}支援2
>>278の続き
何かと災難に遭う事が多いシャロンですが、ここでその一例を。

東の砂漠の近くにある村から、魔法使いの類が突然姿を消した、
という噂を聞いて様子を見に行ってみる事に。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7973.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7974.jpg
現地に着いて、転んだ子供を見たシャロンが怪我を治してあげると…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7975.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7976.jpg
何故か捕まってしまいます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7978.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7977.jpg
どう見てもマトモな神では無さそうなので、一人先に「神の口」に送られた
シャロンを脱獄して助けに向かう事になりました。そこに潜んでいたのは…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7985.jpg
377清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 21:24:44 ID:SEuJCX/b
{{はまぐり姫@天外魔境2 卍MARU}}
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7987.gif
ttp://tengai.jp/jp/download/images/wall_manjimaru/hamaguri_b.jpg
幻夢城城主。根の一族きっての美女ですが・・・
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7986.gif
真の姿はおぞましいはまぐりの化け物。
元は人間になりたがっていた人魚ですが、根の一族の「人間にしてやる」という甘言に騙され、化け物にされてしまいました。

[[RPG1-qqiFA0TI-TB]]-00033
{{わかな姫@オリエンタルブルー 青の天外}} 支援まとめ キャラクター紹介>>275 救出編>>355 カラホト編>>372
主人公たちの拠点「青の城」では仲間たちの話が聞けます。水月を仲間に入れないでわかな姫に話しかけると・・・
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7992.jpg
378清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 21:26:00 ID:w+6k1nGH
[[RPG1-Z/z1Tv2I-VO]]-00038

{{サナキ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
379 ◆BCDeri/vPg :2010/04/01(木) 21:28:16 ID:QS6GAr5T
[[RPG1-Cq8h6oXY-AC]]-00003
{{女の子(デリホウライの従者)@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
支援は>>270-272>>296>>312>>368、ゲリラ支援>>309有難うございます。
今までうたわれキャラを一通り支援してきましたが、彼女こそがうたわれの本命。
どれくらい本命かと言うと、自前のロダを用意して支援するくらい本命。
いや、本当は葉鍵最萌でデリ子たんを支援する為に用意した物だったんですけどね。
どっちにしろロダ用意するくらいには好き。支援物資の少なさにはデリ様以上に困ったけど。
自作絵→ttp://derikotan.com/uploader/src/up0015.jpg
{{オズマ・モー・グラシャス@タクティクスオウガ}}さっすが〜、オズマ様の弟は話が分かるッ!
異性の双子はこの姉弟みたいに二卵性双生児が当たり前なんだけど、フィクションでは二卵性の双子って少ないよね。
{{レテ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}猫耳は入れないわけにはいかない。
{{はまぐり姫@天外魔境2 卍MARU}}何気に天外の女キャラで一番好きかも…。
以下支援で心動かされた票
{{アリス@女神転生シリーズ}}ノンストップ支援。いつ寝てるんですか…。
{{村一番の美人@魔界塔士 サガ}}人外の美人には弱いんだ…。
{{ライア(2代目ライア)@時の継承者 ファンタシースター3}}愛する人の為に技術を活かせるのは素晴らしい事です。
{{ニケ(ティティルミミニケメレ)@マナケミア 学園の錬金術士たち}}猫耳とか投票せずにはいられない。
{{ミーティア・シーン@サガフロンティア2}}{{わかな姫@オリエンタルブルー 青の天外}}
{{イオン@ルーンファクトリー3}}{{シャロン・エステル@ロマンスは剣の輝き2 〜銀の虹を探して〜}}
{{秋月まゆ@Onlyyou}}{{ミリアム@ロマンシングサガ}}{{アルル・ナジャ@魔導物語シリーズ}}
380清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 21:32:18 ID:UZYoEXLg
{{アリス@女神転生シリーズ}} 支援 アリスがすっごい嘘を付くよ!25
1〜24 >>273,279,280,285,297,306,311,313,323,326-328,330,332,333,335,337,343,344,351,355,360,373,375
アリス基本紹介 >>338-341 真2イベント>>367 SJサブイベント >>352
   ,y===ヽ
  ト(ノハ))〉)
  l リ.゚ヮ゚ノリ <友達の凶鳥モー・ショボーちゃんが応援に来てくれたよー。
  ノじl`-´l)    こんなにかわいいのに一般アクマだから最萌にはエントリーできなかったんだってー。
 (kん;;;;;;;;ヽ
   ~~じフ
____iヽ/ |/i    /::::::::, '´       ヽ!     |,.ヘ__
ヽ、 __,へ/    i/○/ /__ハ i !__ i i ',   ヽi  V   友達? 応援?
< >  i.    /r'L,ヘL,!=!、'-'-,r=、_ハ」」    i   フ  まあ、頑張ってね……
 > >  ヽ、.,_,.//7 r7イ ヒ_リ   ヒ.ハ!イヽ.   /  「/
 >i.      / / ! ハ"    _  "从  `'ー'   /」  二次転載
  ̄i>、 -‐'  /   r`'=ー=-v=イン ヽ、   ,.イ   http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7989.jpg
   レヘ    -'"    /^ヽ、____ハ_ン、ヽ、     rヽ!     http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7990.jpg
    !へへ     ,./:::::::`i::::::::||::::i::',ヽヘへハ/     肉体言語(そういえばカードサマナーでアリスの通常攻撃は「蹴り」だったわね…
      `Vヽへ,.く:::::::::::/__,.-'-、_!:::ヽ V        http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7991.jpg
          く _`''ー'7--、___,.-i._/〉          http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7994.jpg
         ,ィ'ー--イ:::::::::::::| |:::ハ,.イ
381清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 21:37:56 ID:UZYoEXLg
{{アリス@女神転生シリーズ}} 支援 アリスがすっごい嘘を付くよ!26
1〜25 >>273,279,280,285,297,306,311,313,323,326-328,330,332,333,335,337,343,344,351,356,360,373,375,380
アリス基本紹介 >>338-341 真2イベント>>367 SJサブイベント >>352

    _
   ,y===ヽ
  ト(ノハ))〉)
  l リ.゚ヮ゚ノリ <今気付いたけど、↑のアンカーで>>355>>356を間違えてたよー。
  ノじl`-´l)     後、一部くろおじさんをあおおじさんに間違えてるよー。
 (kん;;;;;;;;ヽ    これらは嘘じゃなくて、ただの間違いです、ごめんなさい。
   ~~じフ
382清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 21:41:14 ID:KrBxB2ER
[[RPG1-yiJ4Blck-MB]]-00020
{{アン(エルフの女王の娘)@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}
{{エリス@サークシリーズ}}
{{エリナ・ジョースター@ファミコンジャンプ}
{{バミー@イース4}}{{ピノ@ぐるみん}}
{{フィーナ@イースシリーズ}}
{{マユ@ファイナルファンタジータクティクスA2 封穴のグリモア}}
{{ヤンの奥さん@ファイナルファンタジー4}}{{リーザ@イース4}}
{{ルナ@ドラゴンナイトシリーズ}}
{{マーニャ@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}
{{リーン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
383清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 21:52:21 ID:lxkcWVh0
[[RPG1-HUmLC8dU-VE]]-00042
{{エイラ@クロノトリガー}}
{{エリカ@ポケットモンスターシリーズ}}
{{エルフの女王@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}
{{サマルトリアの王女@ドラゴンクエスト2 悪霊の神々}}
{{サルサ@トラスティベル 〜ショパンの夢〜}}
{{シャントット@ファイナルファンタジー11}}
{{ドナ@ファイナルファンタジー10}}
{{マーニャ@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}
{{ミーティア・シーン@サガフロンティア2}}
{{ミリアム@ロマンシングサガ}}
{{ヤン・メイファ(楊美花)@フロントミッション}}
{{リッカ@ドラゴンクエスト9 星空の守り人}}
{{ルーナエ・ロマンシング@半熟英雄4 〜7人の半熟英雄〜}}
{{魔法使い@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}
{{レン@ファイナルファンタジー10-2}}タイアップ乙
{{ナミ・タマキ(コーネリア)@ラジアータストーリーズ}}タイアップ乙2
384清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 21:54:40 ID:2cPj6JLd
{{アルル・ナジャ@魔導物語シリーズ}}{{ドッペル@魔導物語シリーズ}} PCE版どこに置いたっけ
{{イークレムン・ネイ@ジルオール}} {{エリス@サークシリーズ}} 出てるの今気づいた
{{カノーネ・アマルティア@英雄伝説 空の軌跡シリーズ}}
{{堕天使ミザール@伝説のオウガバトル}}{{バミー@イース4}}
{{サーラ・メディン@アークスシリーズ}}{{ステイシア@女神天国}}
{{ハマーン・カーン@スーパーロボット大戦シリーズ/ガンダムシリーズ/サンライズ英雄譚シリーズ}}
{{ピノ@ぐるみん}} ぐるみんで一目惚れしたキャラ。仕草が大好きです
{{ファラ@ロマンシングサガ}} 当時、SFCファラに惹かれた。ロマサガで一番好きかも
{{フィーナ@イースシリーズ}}{{ミリアム@ロマンシングサガ}}
{{リーザ@イース4}} 出てるの今(ry リーザかわいいよリーザ
ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7645.jpg
{{リーシャイン@ミスティックアーク}}{{ルナ@ドラゴンナイトシリーズ}} なつかしい
以下支援で [[RPG1-8A5il9AI-AL]]-00008
{{ステラ@ルーンファクトリー フロンティア}}
{{女の子(デリホウライの従者)@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
   支援の勢いに推されて、思わずドットを打ってしまった 作りが荒いのでこっそり
     ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7644.gif
{{ルイーゼ・ローレンシウム@アトリエシリーズ}} 好みです
{{エリル@ファイナルファンタジークリスタルクロニクル エコーズオブタイム}}
{{フィル@ファイアーエムブレム 封印の剣}} ポニーテールで
385清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 22:00:23 ID:dFvWppC1
[[RPG1-P5FyZhyc-VT]]-00039
{{ラブライナ・ワーズワース@ワイルドアームズ クロスファイア}}
元・王室付き魔術師。現・テロリスト。実はグラマー。
公式キャラ紹介:http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7998.jpg
非公式:http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7999.jpg
{{ヴァイスハイト@ワイルドアームズ クロスファイア}}
王室御用達武器商人。実は男だトカ、そうでもないトカ。
公式キャラ紹介:http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8000.jpg
非公式:http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8001.jpg

{{アリス@女神転生シリーズ}}{{ウェルチ・ビンヤード@スターオーシャンシリーズ}}{{エイラ@クロノトリガー}}{{リーン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{エミリア@幻想水滸伝2}}{{エリー(エルフィール・トラウム)@アトリエシリーズ}}{{エリザベス@ペルソナ3}}{{リーシャイン@ミスティックアーク}}
{{ナミ・タマキ(コーネリア)@ラジアータストーリーズ}}{{ファラ@ロマンシングサガ}}{{ミリアム@ロマンシングサガ}}{{ルロラディア@幻想水滸伝2}}
{{ルージュ=ヴィクトワール@暴れん坊プリンセス}}{{麗鈴舫(レイ・レイホゥ)@デビルサマナーシリーズ}}{{フィル@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ルイーゼ・ローレンシウム@アトリエシリーズ}}{{アルル・ナジャ@魔導物語シリーズ}}{{ミリー@幻想水滸伝2}}
{{女の子(デリホウライの従者)@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}{{エミー(エマ・ハニウェル・セカンド)@ラストレムナント}}
386清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 22:01:16 ID:UZYoEXLg
{{アリス@女神転生シリーズ}} 支援 アリスがすっごい嘘を付くよ!27
1〜26 >>273,279,280,285,297,306,311,313,323,326-328,330,332,333,335,337,343,344,351,356,360,373,375,380,381
アリス基本紹介 >>338-341 真2イベント>>367 SJサブイベント >>352

二次転載
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7997.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8002.jpg
    _
   ,y===ヽ
  ト(ノハ))〉)
  l リ.゚ヮ゚ノリ <メガテンのアリスも色々いるのよねー。
  ノじl`-´l)      どれもアリスなんだってー。どれがどのアリスかなー。
 (kん;;;;;;;;ヽ       でもクマダさんはアリスだけどアリスとは違うと思うなー。
   ~~じフ


>>380のモー・ショボーで出し忘れ
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7996.jpg 
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7931.jpg >>351既出
387清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 22:02:27 ID:8SYJPe9Y
[[RPG1-qfau8TJM-WE]]-00043
{{フレデグンド@幻想水滸伝ティアクライス}}>>295
ヒナやシス姉が通って姉姫が落ちるとか予想できんて…orz妹姫がんばれ!
{{アルル・ナジャ@魔導物語シリーズ}}
{{イークレムン・ネイ@ジルオール}}{{エイラ@クロノトリガー}}
{{エリー(エルフィール・トラウム)@アトリエシリーズ}}
{{サナキ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{サマルトリアの王女@ドラゴンクエスト2 悪霊の神々}}
{{セルマ@幻想水滸伝4}}{{チェイン@幻想水滸伝ティアクライス}}
{{ニケ(ティティルミミニケメレ)@マナケミア 学園の錬金術士たち}}
{{マーニャ@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}
{{ミリー@幻想水滸伝2}}{{メルセデス@オーディンスフィア}}
{{ユーディー(ユーディット・フォルトーネ)@ユーディーのアトリエ グラムナートの錬金術士}}
以下支援で
{{女の子(デリホウライの従者)@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
{{村一番の美人@魔界塔士 サガ}}{{アリス@女神転生シリーズ}}
{{エリザベス@ペルソナ3}}{{ヴァネッサ@ルミナスアークシリーズ}}
{{ステラ@ルーンファクトリー フロンティア}}{{ひな@ラストレムナント}}
{{エミー(エマ・ハニウェル・セカンド)@ラストレムナント}}{{ピノ@ぐるみん}}
{{わかな姫@オリエンタルブルー 青の天外}}
388清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 22:07:32 ID:zT+OQGOd
[[RPG1-nLFALHCQ-QD]]-10007
{{フレデグンド@幻想水滸伝ティアクライス}}
あんなに男前の姉がいたらガチ百合にもなるわな
{{アルル・ナジャ@魔導物語シリーズ}}
{{イオン@ルーンファクトリー3}}
{{ウェルチ・ビンヤード@スターオーシャンシリーズ}}
{{エイラ@クロノトリガー}}
{{エリー(エルフィール・トラウム)@アトリエシリーズ}}
{{ステラ@ルーンファクトリー フロンティア}}
{{マーニャ@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}
支援票
{{アリス@女神転生シリーズ}}今日は平日だぜ…?
{{ピノ@ぐるみん}}方向音痴ってそそるよね
{{ミリアム@ロマンシングサガ}}>>281萌え文すげー
{{ライア(2代目ライア)@時の継承者 ファンタシースター3}}才能の無駄遣い過ぎる
{{女の子(デリホウライの従者)@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
モブキャラのためにうpろだ設置とかいい意味でアホ過ぎる
389清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 22:07:53 ID:UZYoEXLg
{{アリス@女神転生シリーズ}} 支援 アリスがすっごい嘘を付くよ!28
1〜27 >>273,279,280,285,297,306,311,313,323,326-328,330,332,333,335,337,343,344,351,356,360,373,375,380,381,386
アリス基本紹介 >>338-341 真2イベント>>367 SJサブイベント >>352

二次転載
アイコン他小さめの画像詰め合わせ
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8003.zip
    _
   ,y===ヽ
  ト(ノハ))〉)
  l リ.゚ヮ゚ノリ <こんなに小さくてアリスってわかるなんてすごいなー。
  ノじl`-´l)
 (kん;;;;;;;;ヽ
   ~~じフ 
390清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 22:13:22 ID:Q3HQ8j2A
[[RPG1-Dj.NUHy6-WK]]-00045
{{アリス@女神転生シリーズ}}{{イークレムン・ネイ@ジルオール}}
{{ウルスラ@アンリミテッドサガ}}{{ファラ@ロマンシングサガ}}
{{サナキ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{シャントット@ファイナルファンタジー11}}{{三蔵法師(陳玄娘)@西遊記}}
{{プラハ@ブラックマトリクス}}{{ミコト@ファイナルファンタジー9}}
{{ミーティア・シーン@サガフロンティア2}}{{ミシェル@アンリミテッドサガ}}
{{メルセデス@オーディンスフィア}}{{ルビィ@アンリミテッドサガ}}
{{ルーナエ・ロマンシング@半熟英雄4 〜7人の半熟英雄〜}}
{{ルロラディア@幻想水滸伝2}}触手のある出場者って他にいるだろうか
{{ロゼ@ジェネレーションオブカオスシリーズ}}
{{村一番の美人@魔界塔士 サガ}}{{麗鈴舫(レイ・レイホゥ)@デビルサマナーシリーズ}}

以下支援で
{{ミリアム@ロマンシングサガ}}今日はツンデレの日か
{{ライア(2代目ライア)@時の継承者 ファンタシースター3}}
{{わかな姫@オリエンタルブルー 青の天外}}
{{ステラ@ルーンファクトリー フロンティア}}
{{女の子(デリホウライの従者)@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
391清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 22:14:44 ID:UZYoEXLg
{{アリス@女神転生シリーズ}} 支援 アリスがすっごい嘘を付くよ!29
1〜28 >>273,279,280,285,297,306,311,313,323,326-328,330,332,333,335,337,343,344,351,356,360,373,375,380,381,386,389
アリス基本紹介 >>338-341 真2イベント>>367 SJサブイベント >>352
    _
   ,y===ヽ <22時回ってもう残り1時間だねー。
  ト(ノハ))〉)
  l リ.゚ヮ゚ノリ  そろそろ箍が外れてきたって何のこと…?
  ノじl`-´l)
 (kん;;;;;;;;ヽ    えっ、パンツとドロワとどっちがいいかって?
   ~~じフ          そんなのアリスわかんないよー。

二次転載 注:微エロです
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8006.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8004.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8005.jpg
392 ◆BCDeri/vPg :2010/04/01(木) 22:24:03 ID:QS6GAr5T
{{女の子(デリホウライの従者)@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}支援っ!7/息切れするまで

支援>>270-272>>296>>312>>368、ゲリラ支援>>309>>384有難うございます。

まともに寝てないからだんだん力尽きてきた…。

せめて彼女がデリ様をデリ様と呼んだ歴史的瞬間だけでも。
ttp://derikotan.com/uploader/src/up0016.jpg
「デリ様!」
「しっかりしてください!」
これはドMという性癖に目覚めてしまったデリ様を呼び戻そうと必死なデリ子の叫びです。
嘘です。デリ様がドMに開花するのはこのちょっと後です。

とりあえずデリ子メモリアルが増えただけで嬉しいで…す…。

デリ子たんだったらきっとデリ様の正妻でもちゃんとやっていけると思います。
OVA三巻に出てくれないかなあ…、ドラマCDでスポットライト浴びたから無理かなあ…。
393清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 22:29:15 ID:UZYoEXLg
{{アリス@女神転生シリーズ}} 支援 アリスがすっごい嘘をつくよ!30
1〜30 >>273,279,280,285,297,306,311,313,323,326-328,330,332,333,335,337,343,344,351,356,360,373,375,380,381,386,389,391
アリス基本紹介 >>338-341 真2イベント>>367 SJサブイベント >>352

    _    えっ? デビルチルドレン白の書のアリス画像を探したけど
   ,y===ヽ   これしか見つからなかったからしょうがなかったって?
  ト(ノハ))〉)
  l リ///ノリ <やだー。しんじゃえー。
  ノじl`-´l)
 (kん;;;;;;;;ヽ
   ~~じフ

注) 18禁です。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org780276.jpg
394清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 22:30:22 ID:VqVchDb6
[[RPG1-g2S8jIyw-WA]]-10012

{{エキドナ@ファイナルファンタジー3}}
{{ジャラン@アルナムの牙}}
{{コルネット・エスポワール@マール王国の人形姫シリーズ}}
{{シャルテ@マール王国の人形姫シリーズ}}
{{パサラン@トマトアドベンチャー}}
{{フィーナ@イースシリーズ}}
{{マーニャ@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}
{{ミリアム@ロマンシングサガ}}
{{ヤン・メイファ(楊美花)@フロントミッション}}
{{ラビスター@スペクトラルフォース2}}
{{リーシャイン@ミスティックアーク}}
{{ルナ@ドラゴンナイトシリーズ}}
{{秋月まゆ@Onlyyou}}
{{アリス@女神転生シリーズ}}
395清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 22:37:50 ID:usv65pJG
[[RPG1-M8TeG8wE-WF]]-00047 昨日投票できなかった…不覚…
{{アルル・ナジャ@魔導物語シリーズ}}
今日の本命。アルルでボクっ娘に目覚めた人も多いはず

{{アカネ@サモンナイトシリーズ}}{{アカネ・アーディガン@スーパーロボット大戦W}}
{{イーディ・ネルソン@戦場のヴァルキュリア}}{{ウェルチ・ビンヤード@スターオーシャンシリーズ}}
{{エイラ@クロノトリガー}}{{エミリア@幻想水滸伝2}}
{{エリー(エルフィール・トラウム)@アトリエシリーズ}}{{エリカ@ポケットモンスターシリーズ}}
{{エリザベス@ペルソナ3}}{{サマルトリアの王女@ドラゴンクエスト2 悪霊の神々}}
{{サルサ@トラスティベル 〜ショパンの夢〜}}{{ジェニファー@魔界戦記ディスガイア}}
{{ドナ@ファイナルファンタジー10}}{{ナミ・タマキ(コーネリア)@ラジアータストーリーズ}}
{{マーニャ@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}{{マリン・ウォーレス@ファイナルファンタジー7}}
{{ミコト@ファイナルファンタジー9}}{{ミリー@幻想水滸伝2}}
{{モーリン@サモンナイト2}}{{ラブライナ・ワーズワース@ワイルドアームズ クロスファイア}}
{{ルージュ=ヴィクトワール@暴れん坊プリンセス}}{{レン@ファイナルファンタジー10-2}}
{{魔法使い@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}{{里中千枝@ペルソナ4}}
396清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 22:39:18 ID:D7L6nuLj
[[RPG1-2Ryj8duE-WG]]-00049
{{アイーシャ・クヌーデル@オウガバトルシリーズ}}
{{アンナ・J・ローター@バルディッシュ クロムフォードの住人たち}}
{{エンジェル・フェイス@ライトファンタジー外伝 ニャニャンがニャン}}
{{コルネット・エスポワール@マール王国の人形姫シリーズ}}
{{シンシア@摩訶摩訶}} {{エミリア@幻想水滸伝2}}
{{セルマ@幻想水滸伝4}} {{ママ(キャロル)@MOTHER}}
{{チャット@ゼルダの伝説 ムジュラの仮面}}
{{パサラン@トマトアドベンチャー}}
{{ベアトリクス@緋王伝 魔物達との誓い}}
{{ミネア@ライトファンタジー}} {{ミリー@幻想水滸伝2}}
{{ユーディー(ユーディット・フォルトーネ)@ユーディーのアトリエ グラムナートの錬金術士}}
{{ラナ・ムー@龍騎兵団ダンザルブ}} {{リーシャイン@ミスティックアーク}}
{{リーン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{ルウ・アフラーン@サモンナイト2}}
{{ルージュ=ヴィクトワール@暴れん坊プリンセス}}
{{ルロラディア@幻想水滸伝2}} {{レフィス@ラディア戦記 黎明篇}}
{{卯月@平安風雲伝}} {{主人公の妹@川のぬし釣り}}
{{堕天使ミザール@伝説のオウガバトル}}
{{土方歳絵@機動新撰組 萌えよ剣}}
397清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 22:40:37 ID:UZYoEXLg
{{アリス@女神転生シリーズ}} 支援 アリスがすっごい嘘をつくよ!31
1〜30 >>273,279,280,285,297,306,311,313,323,326-328,330,332,333,335,337,343,344,351,356,360,373,375,380,381,386,389,391,393
アリス基本紹介 >>338-341 真2イベント>>367 SJサブイベント >>352

    _    服を脱いでも、アリスだってわかるって?
   ,y===ヽ 
  ト(ノハ))〉)
  l リ.///ノリ <うるさいー!
  ノじl`-´l)   しんじゃえしんじゃえしんじゃえー!!
 (kん;;;;;;;;ヽ
   ~~じフ

注) 18禁です。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org780303.jpg
398清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 22:43:42 ID:+8EBN+i4
[[RPG1-pz1h0C5Q-EB]]-00016
{{コルネット・エスポワール@マール王国の人形姫シリーズ}}
{{ファラ@ロマンシングサガ}}
{{マーニャ@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}
{{マムロン@ラピュセル 光の聖女伝説}}
{{ミリアム@ロマンシングサガ}}
{{村一番の美人@魔界塔士 サガ}}
{{魔法使い@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}
{{麗鈴舫(レイ・レイホゥ)@デビルサマナーシリーズ}}

{{ミーティア・シーン@サガフロンティア2}}{{アリス@女神転生シリーズ}}{{エリー(エルフィール・トラウム)@アトリエシリーズ}}
{{ルイーゼ・ローレンシウム@アトリエシリーズ}}
399清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 22:49:42 ID:n2Gxq3jz
[[RPG1-FDKrpqGI-WI]]-00051
{{秋月まゆ@Onlyyou}}
{{女の子(デリホウライの従者)@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
{{フィル@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{シャロン・エステル@ロマンスは剣の輝き2 〜銀の虹を探して〜}}
{{アリス@女神転生シリーズ}}
{{エリー(エルフィール・トラウム)@アトリエシリーズ}}
{{イオン@ルーンファクトリー3}}
{{ライア(2代目ライア)@時の継承者 ファンタシースター3}}
{{村一番の美人@魔界塔士 サガ}}{{ピノ@ぐるみん}}
{{ステラ@ルーンファクトリー フロンティア}}
{{ひな@ラストレムナント}}
{{アルル・ナジャ@魔導物語シリーズ}}
{{ステイシア@女神天国}}
{{ヴァネッサ@ルミナスアークシリーズ}}
{{わかな姫@オリエンタルブルー 青の天外}}{{リーザ@イース4}}
{{ラブライナ・ワーズワース@ワイルドアームズ クロスファイア}}
{{エリス@サークシリーズ}}
{{バミー@イース4}}{{フィーナ@イースシリーズ}}
{{ベアトリクス@緋王伝 魔物達との誓い}}
400清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 22:50:53 ID:IvE5EbPa
[[RPG1-iW.uWpJo-WN]]-00050
{{アリス@女神転生シリーズ}}
{{エリー(エルフィール・トラウム)@アトリエシリーズ}}
{{サナキ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{ナギ@ファイアーエムブレム 新暗黒竜と光の剣}}
{{ピノ@ぐるみん}}{{メルセデス@オーディンスフィア}}
{{リーザ@イース4}}
{{レテ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{女の子(デリホウライの従者)@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
{{里中千枝@ペルソナ4}}
{{麗鈴舫(レイ・レイホゥ)@デビルサマナーシリーズ}}
401清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 22:53:05 ID:UZYoEXLg
{{アリス@女神転生シリーズ}} 支援 アリスがすっごい嘘をつくよ!32
1〜31 >>273,279,280,285,297,306,311,313,323,326-328,330,332,333,335,337,343,344,351,356,360,373,375,380,381,386,389,391,393,397
アリス基本紹介 >>338-341 真2イベント>>367 SJサブイベント >>352

http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8016.jpg

   ,y===ヽ
  ト(ノハ))〉)   
  l リ.゚ヮ゚ノリ  <アリスといえばティーパーティよねー。
  ノじl`-´l)      アリスも偽典で品川とかでティーパーティやった事あるよー。
 (kん;;;;;;;;ヽ
   ~~じフ      えー、なんで今更ノリが戻るのかって? 出そうと思ってて出し忘れてたらしーよー。
402清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 22:55:10 ID:UZYoEXLg
{{アリス@女神転生シリーズ}} [[RPG1-F2YId1AQ-VB]]-00040

アリスは(おじさん'sとかに)あれだけ愛を受けてるのに
その愛を理解できてないというか返せないというか、そういう所に悲しく萌えるんじゃないかと思います。
ハンバートも(そして結局はキャロルも)一方通行だったんだよなぁとか。

ありとあらゆるもので少女を満たしても、根本の欠落には届かないのよね。
その欠落は多分大人の女になっていく事で自分で埋めてく物であって大人の男には埋められないとか
ボーイミーツガールで一緒に成長する少年なら埋められるのかなーとか
でも埋まるとその時点で少女が少女である魅力は失われるよなぁとか。
おじさん'sや少女愛における悲哀ってそこにあるんじゃないかと思ったり、だからより一層惹かれるんだと思ったり。

でも、おじさん'sを人形にしてずっと持ってたりそのために?っぽく生体マグネタイトを集めてたり
たまにおじさん'sの事を口に出してみたりとか、そういうどこまでその気があるのかわからない所も堪らなかったり。

いいんです、ロリコンって言われたって。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8007.jpg 二次転載(真1をダイジェスト風に)

{{ウェンディ@シャイニングフォースシリーズ}}{{エリザベス@ペルソナ3}}{{サマルトリアの王女@ドラゴンクエスト2 悪霊の神々}}
{{村一番の美人@魔界塔士 サガ}}{{リッカ@ドラゴンクエスト9 星空の守り人}}{{ピノ@ぐるみん}}{{メルセデス@オーディンスフィア}}
403清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 22:56:43 ID:EC2g7RRu
[[RPG1-2QmXy3rA-WZ]]-00044
{{モーリン@サモンナイト2}} {{サナキ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{レテ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}  {{シャロン・エステル@ロマンスは剣の輝き2 〜銀の虹を探して〜}}
{{アイナ・サハリン@スーパーロボット大戦シリーズ}} {{エリー(エルフィール・トラウム)@アトリエシリーズ}}
{{ユーディー(ユーディット・フォルトーネ)@ユーディーのアトリエ グラムナートの錬金術士}}
{{イオン@ルーンファクトリー3}}{{クスハ・ミズハ@スーパーロボット大戦シリーズ}}
{{トレーネ@イリスのアトリエ エターナルマナ2}}  {{ライア(2代目ライア)@時の継承者 ファンタシースター3}}
{{女の子(デリホウライの従者)@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
{{ピノ@ぐるみん}} {{ステラ@ルーンファクトリー フロンティア}} {{アルル・ナジャ@魔導物語シリーズ}}
{{アリス@女神転生シリーズ}} {{ヴァネッサ@ルミナスアークシリーズ}}
{{エリカ@ポケットモンスターシリーズ}} {{遠見真矢@スーパーロボット大戦シリーズ}}
{{ブラックローズ@.hackシリーズ}}  {{エミリア@幻想水滸伝2}}
{{魔法使い@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}
{{秋月まゆ@Onlyyou}} {{ラブライナ・ワーズワース@ワイルドアームズ クロスファイア}}
{{木之本桜@カードキャプターさくら 〜さくらとふしぎなクロウカード〜}}
404清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 22:56:58 ID:oC/eJ1g/
[[RPG1-DlZQfIMQ-WB]]-00053
{{アリス@女神転生シリーズ}}{{クスハ・ミズハ@スーパーロボット大戦シリーズ}}
{{ファラ@ロマンシングサガ}}{{フィル@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ミリア・ハーヴェント@電撃学園RPG Cross of Venus}}
{{メグ(シュトラウスキー・メグミカ)@電撃学園RPG Cross of Venus}}
{{高坂茜@パワプロクンポケットシリーズ}}{{秋月まゆ@Onlyyou}}
{{女の子(デリホウライの従者)@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
{{わかな姫@オリエンタルブルー 青の天外}}
{{サナキ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{シャロン・エステル@ロマンスは剣の輝き2 〜銀の虹を探して〜}}
{{エリル@ファイナルファンタジークリスタルクロニクル エコーズオブタイム}}
{{里中千枝@ペルソナ4}}{{エリー(エルフィール・トラウム)@アトリエシリーズ}}
{{ユーディー(ユーディット・フォルトーネ)@ユーディーのアトリエ グラムナートの錬金術士}}
{{イオン@ルーンファクトリー3}}{{ライア(2代目ライア)@時の継承者 ファンタシースター3}}
{{エリザベス@ペルソナ3}}{{フレデグンド@幻想水滸伝ティアクライス}}
{{村一番の美人@魔界塔士 サガ}}{{アルル・ナジャ@魔導物語シリーズ}}
{{エリカ@ポケットモンスターシリーズ}}{{ピノ@ぐるみん}}
{{リーザ@イース4}}
円谷と型月とアイレムが面白すぎてまともに支援見る時間がなかった
ちくしょう誰がこんなことを
405清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 22:58:29 ID:IFxzeUIR
{{ナギ@ファイアーエムブレム 新暗黒竜と光の剣}}
{{リーン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{フィル@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{レテ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{サナキ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{わかな姫@オリエンタルブルー 青の天外}}
{{秋月まゆ@Onlyyou}}
{{シャロン・エステル@ロマンスは剣の輝き2 〜銀の虹を探して〜}}
{{アカネ@サモンナイトシリーズ}}
{{エリル@ファイナルファンタジークリスタルクロニクル エコーズオブタイム}}
{{エリー(エルフィール・トラウム)@アトリエシリーズ}}
{{ユーディー(ユーディット・フォルトーネ)@ユーディーのアトリエ グラムナートの錬金術士}}
{{トレーネ@イリスのアトリエ エターナルマナ2}}
{{ルイーゼ・ローレンシウム@アトリエシリーズ}}
{{ぷによ@マナケミア2 おちた学園と錬金術士たち}}
{{アリス@女神転生シリーズ}}{{麗鈴舫(レイ・レイホゥ)@デビルサマナーシリーズ}}
{{里中千枝@ペルソナ4}}{{エリザベス@ペルソナ3}}
[[RPG1-21dLjX3A-Wg]]-00055
406清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 22:58:32 ID:rkifM5JC
{{イオン@ルーンファクトリー3}}
{{コルネット・エスポワール@マール王国の人形姫シリーズ}}
{{ジェニファー@魔界戦記ディスガイア}}
{{シャルテ@マール王国の人形姫シリーズ}}
{{ステラ@ルーンファクトリー フロンティア}}
{{ドロップ@ルーンファクトリー フロンティア}}
{{フィル@ルーンファクトリー −新牧場物語−}}
{{マーニャ@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}
{{マムロン@ラピュセル 光の聖女伝説}}
{{ミネルバ@ルーンファクトリー フロンティア}}
{{ラムリア・レムナンド・ヴィヴィアージュ@ルーンファクトリー2}}
[[RPG1-Xe9PiVWU-WZ]]-00057
407清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 22:58:51 ID:xs7u+h3t
[[RPG1-H9fZJe3U-CB]]-00012

{{アルル・ナジャ@魔導物語シリーズ}}
支援は>>325>>354
皆さんお分かりだとは思いますが、>>325の左上の黄色い生物がアルルというのはウソで、本物は右側の子です。
アルルかわいいよアルル。

{{ドッペル@魔導物語シリーズ}} ドッペルにも違った良さが。
{{フィル@ファイアーエムブレム 封印の剣}} 黒髪剣士良いよね! 封印の剣で一番好き。
{{サナキ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}} 神使様万歳!
{{サラ@ルミナスアーク3 アイズ}}
{{木之本桜@カードキャプターさくら 〜さくらとふしぎなクロウカード〜}}
{{エリー(エルフィール・トラウム)@アトリエシリーズ}}
{{レテ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{エリカ@ポケットモンスターシリーズ}}

以下支援で
{{女の子(デリホウライの従者)@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}} {{秋月まゆ@Onlyyou}}
{{アリス@女神転生シリーズ}} {{ぷによ@マナケミア2 おちた学園と錬金術士たち}}
408清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 22:59:40 ID:x6Z5i/6W
[[RPG1-FOhZ6JGY-WC]]-00056
{{アーシェ・ブレイダリク@フェイバリットディアシリーズ}}
{{アルル・ナジャ@魔導物語シリーズ}}
{{エリー(エルフィール・トラウム)@アトリエシリーズ}}
{{クスハ・ミズハ@スーパーロボット大戦シリーズ}}
{{サナキ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{ジェシカ@聖剣伝説3}}{{ドロップ@ルーンファクトリー フロンティア}}
{{ナギ@ファイアーエムブレム 新暗黒竜と光の剣}}
{{フィーナ@イースシリーズ}}{{フィル@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{フィル@ルーンファクトリー −新牧場物語−}}
{{フレデグンド@幻想水滸伝ティアクライス}}
{{マーニャ@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}
{{ミーティア・シーン@サガフロンティア2}}
{{ミリアム@ロマンシングサガ}}{{ミリー@幻想水滸伝2}}
{{ラムリア・レムナンド・ヴィヴィアージュ@ルーンファクトリー2}}
{{リーザ@イース4}}{{リーン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{ルイーゼ・ローレンシウム@アトリエシリーズ}}
{{レテ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{魔法使い@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}
409清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 23:00:52 ID:Ta2uXpv9
[[RPG1-mJEjvIkU-DZ]]-00013
{{エミー(エマ・ハニウェル・セカンド)@ラストレムナント}}
今日の本命。ラストレムナントのヒロインはハニウェル家の当主だと思ってる
{{ひな@ラストレムナント}}妹のドSインパクトが強すぎるけど姉のひなも可愛いと思うんだ
{{わかな姫@オリエンタルブルー 青の天外}}バステにならないとか最強すぎる
{{麗鈴舫(レイ・レイホゥ)@デビルサマナーシリーズ}}
{{イークレムン・ネイ@ジルオール}}{{はまぐり姫@天外魔境2 卍MARU}}
{{フィーナ@イースシリーズ}}{{里中千枝@ペルソナ4}}鋼鉄シンデレラマジ最強!
{{エリザベス@ペルソナ3}}ベス様(*´Д`)ハァハァ

{{アルル・ナジャ@魔導物語シリーズ}}{{ステラ@ルーンファクトリー フロンティア}}
{{村一番の美人@魔界塔士 サガ}}{{アリス@女神転生シリーズ}}
{{ライア(2代目ライア)@時の継承者 ファンタシースター3}}投票とか、なんかそんな次元の問題じゃない。
{{レテ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{サナキ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{シャロン・エステル@ロマンスは剣の輝き2 〜銀の虹を探して〜}}
{{エリル@ファイナルファンタジークリスタルクロニクル エコーズオブタイム}}
{{女の子(デリホウライの従者)@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
{{イオン@ルーンファクトリー3}}{{フレデグンド@幻想水滸伝ティアクライス}}
{{エリー(エルフィール・トラウム)@アトリエシリーズ}}
410清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 23:00:59 ID:uGnSL3FD
[[RPG1-VisPhjIs-WE]]-00052
{{アリス@女神転生シリーズ}}{{アルル・ナジャ@魔導物語シリーズ}}
{{エリー(エルフィール・トラウム)@アトリエシリーズ}}{{エリザベス@ペルソナ3}}
{{エリル@ファイナルファンタジークリスタルクロニクル エコーズオブタイム}}
{{サナキ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{サマルトリアの王女@ドラゴンクエスト2 悪霊の神々}}
{{シャロン・エステル@ロマンスは剣の輝き2 〜銀の虹を探して〜}}
{{シャントット@ファイナルファンタジー11}}
{{ステラ@ルーンファクトリー フロンティア}}{{ピノ@ぐるみん}}
{{ファラ@ロマンシングサガ}}{{フィーナ@イースシリーズ}}
{{ぷによ@マナケミア2 おちた学園と錬金術士たち}}
{{マユ@ファイナルファンタジータクティクスA2 封穴のグリモア}}
{{マリン・ウォーレス@ファイナルファンタジー7}}
{{ミーティア・シーン@サガフロンティア2}}
{{ミコト@ファイナルファンタジー9}}{{ミリアム@ロマンシングサガ}}
{{ユーディー(ユーディット・フォルトーネ)@ユーディーのアトリエ グラムナートの錬金術士}}
{{リーザ@イース4}}{{リッカ@ドラゴンクエスト9 星空の守り人}}
{{秋月まゆ@Onlyyou}}
{{女の子(デリホウライの従者)@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
{{村一番の美人@魔界塔士 サガ}}
411清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 23:00:59 ID:UZYoEXLg
{{アリス@女神転生シリーズ}} 支援 アリスがすっごい嘘をつくよ!33
1〜32 >>273,279,280,285,297,306,311,313,323,326-328,330,332,333,335,337,343,344,351,356,360,373,375,380,381,386,389,391,393,397,401
アリス基本紹介 >>338-341 真2イベント>>367 SJサブイベント >>352
    _
   ,y===ヽ  <投票時間も終わりだねー。アリスに投票してくれたおにいちゃんありがとー。
  ト(ノハ))〉)   
  l リ.゚ヮ゚ノリ   アリスのすっごい嘘、なんだかわかってくれたかなー?
  ノじl`-´l)     アリスねー、嘘は一つしか言ってないんだよー。
 (kん;;;;;;;;ヽ      もしまだ答えがわかってなかったら…
   ~~じフ 
        「あのねー… 死んでくれる?」  …なーんてね♥

二次転載(最後に残ったお気に入り詰め合わせ)
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8008.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8009.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8010.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8011.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8012.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8013.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8014.jpg
412清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 23:01:00 ID:IwDouYO4
[[RPG1-wVfLEZVo-WR]]-00054
{{エリー(エルフィール・トラウム)@アトリエシリーズ}}  >>286
今日だけは言える!
チキン成功だったらエリーさんの巨乳を揉みまくって顔をうずめてみたい!

{{ユーディー(ユーディット・フォルトーネ)@ユーディーのアトリエ グラムナートの錬金術士}} >>287
{{トレーネ@イリスのアトリエ エターナルマナ2}} {{ルイーゼ・ローレンシウム@アトリエシリーズ}} >>289
{{ニケ(ティティルミミニケメレ)@マナケミア 学園の錬金術士たち}}
{{ぷによ@マナケミア2 おちた学園と錬金術士たち}} >>290
{{ジフトス(毒のマナ)@イリスのアトリエ エターナルマナ2}} 
エデンが復活したあと何故か毒の聖地だけ消滅してた可愛そうなマナ…しかもゲーム中で全く触れられない…
{{ヤスミーネ・バルツ@アニーのアトリエ セラ島の錬金術士}} ただのぶりっ子。似てない双子の妹がいる

{{ライア(2代目ライア)@時の継承者 ファンタシースター3}} {{イオン@ルーンファクトリー3}}
{{アリス@女神転生シリーズ}} {{サナキ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{ミリアム@ロマンシングサガ}} {{ステラ@ルーンファクトリー フロンティア}} {{ステイシア@女神天国}}
413716 ◆X4X3F9UCVU :2010/04/01(木) 23:07:25 ID:OnN2bWeB
お待たせしました、本日の準確定です。

1位 35票 アリス@女神転生シリーズ
1位 35票 アルル・ナジャ@魔導物語シリーズ
3位 34票 エリー(エルフィール・トラウム)@アトリエシリーズ
4位 33票 女の子(デリホウライの従者)@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄
5位 28票 サナキ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神
6位 24票 ミリアム@ロマンシングサガ
7位 21票 エリザベス@ペルソナ3
7位 21票 シャロン・エステル@ロマンスは剣の輝き2 〜銀の虹を探して〜
7位 21票 マーニャ@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち
10位 20票 エリカ@ポケットモンスターシリーズ
10位 20票 秋月まゆ@Onlyyou
10位 20票 村一番の美人@魔界塔士 サガ
13位 19票 イオン@ルーンファクトリー3
13位 19票 ステラ@ルーンファクトリー フロンティア
13位 19票 リーン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜
13位 19票 里中千枝@ペルソナ4
17位 18票 ピノ@ぐるみん
17位 18票 フィル@ファイアーエムブレム 封印の剣
414716 ◆X4X3F9UCVU :2010/04/01(木) 23:08:09 ID:OnN2bWeB
17位 18票 ユーディー(ユーディット・フォルトーネ)@ユーディーのアトリエ グラムナートの錬金術士
17位 18票 ライア(2代目ライア)@時の継承者 ファンタシースター3
17位 18票 レテ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神
22位 17票 フィーナ@イースシリーズ
23位 16票 わかな姫@オリエンタルブルー 青の天外
24位 14票 サマルトリアの王女@ドラゴンクエスト2 悪霊の神々
25位 13票 エイラ@クロノトリガー
25位 13票 エリル@ファイナルファンタジークリスタルクロニクル エコーズオブタイム
25位 13票 ファラ@ロマンシングサガ
25位 13票 リッカ@ドラゴンクエスト9 星空の守り人
25位 13票 魔法使い@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…
30位 12票 ミーティア・シーン@サガフロンティア2
30位 12票 ミコト@ファイナルファンタジー9
30位 12票 リーザ@イース4
30位 12票 ルイーゼ・ローレンシウム@アトリエシリーズ
34位 11票 ヴァネッサ@ルミナスアークシリーズ
34位 11票 シャントット@ファイナルファンタジー11
34位 11票 ステイシア@女神天国
34位 11票 麗鈴舫(レイ・レイホゥ)@デビルサマナーシリーズ
38位 10票 ナギ@ファイアーエムブレム 新暗黒竜と光の剣
415716 ◆X4X3F9UCVU :2010/04/01(木) 23:08:54 ID:OnN2bWeB
38位 10票 フレデグンド@幻想水滸伝ティアクライス
40位 9票 トレーネ@イリスのアトリエ エターナルマナ2
40位 9票 ルビィ@アンリミテッドサガ
40位 9票 木之本桜@カードキャプターさくら 〜さくらとふしぎなクロウカード〜
43位 8票 エミー(エマ・ハニウェル・セカンド)@ラストレムナント
43位 8票 ぷによ@マナケミア2 おちた学園と錬金術士たち
43位 8票 モーリン@サモンナイト2
46位 7票 アカネ@サモンナイトシリーズ
46位 7票 エリス@サークシリーズ
46位 7票 チャット@ゼルダの伝説 ムジュラの仮面
46位 7票 ミリー@幻想水滸伝2
46位 7票 ルナ@ドラゴンナイトシリーズ
〓〓〓〓〓ここまで二次予選進出〓〓〓〓〓

現時点より30分後までにこの結果に対して運営スレに異議(ソース付きで)がない場合
上記の順位が確定となり、以上のキャラクターが二次予選進出となります。
詳しい結果が知りたい方は下記txtをご覧になるか、まとめサイトの更新をお待ちください。
ttp://rpgsaimoe.sakura.ne.jp/rpg/saimoe/src/up0466.txt
416716 ◆X4X3F9UCVU :2010/04/01(木) 23:09:35 ID:OnN2bWeB
キャラ名の下の4桁の数字は最終的な有効票リストを表しています。
リストに載っていない投票レスは、非発行コード、ID重複、不括弧など様々な理由で無効となっています。
数字の見方は
0001〜1000=Round06 1001〜2000=投票スレ避難所
となっており、下3桁はレス番です。
自分の投票が有効となっているか、確認にお使い下さい。

本日はご参加ありがとうございました。
417MTGオリカ厨:2010/04/01(木) 23:28:02 ID:lRVh1yhw
今日のオリカ

ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up51900.jpg

俺は合コン興味ないけどな。
418 ◆BCDeri/vPg :2010/04/01(木) 23:36:01 ID:QS6GAr5T
{{女の子(デリホウライの従者)@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}支援っ!お礼

本日デリ子たんに投票して下さった方、ありがとうございました。

つーか、何かモブキャラなのにうたわれ最多得票になっちゃったよ!!!
明日はエルルゥだしとか言っちゃいけません。つかの間の栄光を噛みしめておきます。

あと、誰か描いてくれよ…の一言に反応して下さった方ありがとうございます…!
投票所から2枚、避難所から2枚頂きましたっっ!!!
デリ子メモリアルに大事に保存しておきます。

本日は本当にありがとうございました。
419716 ◆X4X3F9UCVU :2010/04/01(木) 23:39:28 ID:OnN2bWeB
>>413-416で確定しました。

■■■■◇◇◇■■■■明日の試合■■■■◇◇◇■■■■

4月2日(金) 一次予選19組

コピペ表はこちら
ttp://www.geocities.jp/rpgsaimoe2/yosen/119.html

■投票時の注意
一試合につき投票できるのは25名までです。
また、投票時間は0:30:00〜23:00:59となっております。

投票の選択肢はまとめサイト「コピペ表」からの「コピペ必須」です。
「{{」から「}}」まで欠けることなく完全にコピぺしてください。

コピペ表と違う表記の場合無効となりますのでご注意ください。
また念のためコピペ表は当日最新のものを使用してください。

>>1のコード発行所より発行されるコードを同レス内に貼り付けるのを忘れないで下さい。
420清き一票@名無しさん:2010/04/01(木) 23:59:59 ID:SEuJCX/b
{{スー@天外魔境ZERO}} 支援1/2
■天外魔境ZERO簡易作品説明
火の一族の末裔の少年ヒガン(12歳)が各国に現地妻を作りつつ復活した地獄の王ニニギ率いる地獄の軍団からジパングを救うRPG
全てのサブイベントを見るには、リアルで1年かかる

■キャラクター紹介
「あたしたち 三美人の 花のような うつくしさに ホネぬきに されたいのは だあれ?」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8017.gif
美人洞に住まう天女。火の勇者とのとろける愛を欲します。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8018.jpg

三美人の元ネタはラン・ミキ・スーで某アイドルグループ・・・

火熊国と孔雀国をつなぐ美人洞には「三美人」と呼ばれる美しい天女が住んでいるそうです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7518.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7520.jpg つまり降りろってことですね
時間によって色が変わる3つの泉があり、泉の色が全て桃色になった時に三美人が現れるようです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7521.jpg 普段は別々の色ですが・・・
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7522.jpg ある時間に行くと桃色に
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7523.jpg 三美人が現れました
421清き一票@名無しさん:2010/04/02(金) 00:00:00 ID:iNbIRLNu

                  /                          IZUMOは2001年にStudio e.go!よりPC版が発売され、2004年にDC版、
                   ト、_,.、 \                    2005年にIZUMOコンプリートとしてPS2に移植されたゲームです。
      |                 _}::「 ̄ ′
       |                イj:::iヘ             /    一次予選19組 ■ {{水瀬七海@IZUMOコンプリート}} 支援 ■
      ,L    /         '^ヽ}               、/ _
      f,、}  ,r〈__ ,.、                   ,r'フ  '^ー=(::;ゝ‐-、 ◆人物紹介◆
     {::ノ_    ソ::::;ニ=‐-            ,.ィニ´     f`::{      出雲学園の弓道部に所属する。主人公 ヒカルの後輩。
    /::、:/   '^{::j´〉                   Li::::}     ヾリ      ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up51894.jpg
\   ヾハ′     リ                (`::_:'7       j!  /
  \         /                   ヾjレ′       /   幼い頃からの付き合いで、ヒカルの妹の美由紀も入れて三人でいることが多い。
   丶、                              ,. ´    孤児だったため辛い幼少時代を送っていたが
      ` ‐ ._                          _. - ´       そんなことは微塵も感じさせないような明るい子。
           ¨ ‐ .._             _.. ‐ ¨              ヒカルを慕い、剣と弓の違いはあれど同じ武道を歩む者として尊敬しています。
               ̄  ─---─   ̄                ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up51895.jpg
422清き一票@名無しさん:2010/04/02(金) 00:00:33 ID:n2Gxq3jz

       か=.、、         一次予選19組 ■ {{シモーヌ・京子・ホワイト@Onlyyou}} 支援 ■
   _、.,-!.ト,\.「「">-、_     ◆作品紹介◆
   >≧ ゙"   、丶 ''づ(~゙ヤワ  『Only You』は、アリスソフトから発売されたアドベンチャーRPG
  ≧'"  シ   ヾヾヾゞ;; .` )'j.   通常販売される予定だったが、作中のメインヒロインの一人が
 彡   '"イ  {. i. 匹i  i.0ソ   某社の当時代表作であったヒロインに似ているとクレームを付けられ
 !/i/,,//_」_,>=‐ゞ>ニ ̄、, ゙レ'ノ  通常販売は見送られ延期、1996年にユーザークラブ限定で販売されることになる。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ .∧//‐^ヽ ‐r)゙'フ'=、
       ./ ヽ弋 」,`ー゙' /  i!「゙「゙「L      オリジナルのサブタイトルは、『世紀末のジュリエット達』
       /   ヽ、`‐/j: ̄V   \l ,レクッ、    2001年にリメイクされて『リ・クルス』として通常販売され一年後
ー―.、__/  ,rへ.__"/ _,,/! 」! 」! \//,ヽ    リ・クルスを一般仕様に『リベルクルス』としてコンシューマーに移植。
ー―――‐''"‐ー,.--‐'"  ,〉◎ .◎ フヽー'"人   シナリオ・音楽・キャラクターデザインは
=ー―三=ー'"    _/゙`‐-、_,.イ  \ ノヽ  オリジナル・リメイクとも同じスタッフにて制作される。
________,/     .fr`;iヽi  `‐、,「
   ヽ   i  ,f.r‐ヽ       ゙ー'  l    \   ◆人物紹介◆
    \ .}  ゙':=="          !     .l.  オリジナル版では敵幹部の一人でシモーヌ・ホワイトであったが
、     \!               i      !  リメイク版では格闘技部顧問シモーヌ・京子・ホワイトになっている。
ヾ      \             .l      l. オリジナル版ではサイボーグ003を彷彿とさせるデザインだった。
 \      \    _,.-―‐、――''"    .l. タイガージョーの恋人で最後は運命を共にする。
   \      \,.-‐'‐ヽ     ヽ       .l  ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up51897.gif (リメイク版)
423清き一票@名無しさん:2010/04/02(金) 00:00:50 ID:SEuJCX/b
{{スー@天外魔境ZERO}} 支援2/2
火の勇者の愛を独り占めしたい三美人たちは3人の中から1人を選べと迫ります。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7519.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7524.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7525.jpg 選ぶまで帰してくれません

スーを選ぶと「とろける愛を わたしに? うれしいわはぁと」と言い、画面はピンク色に。暗転後に接吻らしきSEが・・・
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8019.jpg 仲間たちの目も気にせず愛し合う2人・・・

火の勇者と愛し合った後、スーは「とろける月」をくれます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8020.jpg 「とろける月」は戦闘中に使うと敵全体に水属性ダメージを与える道具です

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8021.jpg スーに愛の思い出を与えられるのは1日1回。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8022.jpg
424{{ナユタ@魍魎戦記マダラ}} 支援:2010/04/02(金) 00:01:53 ID:jIlAvKW4
{{ナユタ@魍魎戦記マダラ}} 支援の前に……。

あれは家族にRPG最萌トーナメントというイベントを教えてもらった日のことでした。

「最萌トーナメントってキャラに最も萌えてる人間を選出する祭りだよね!?
 この世でナユタに最も萌えてるのは多分、いやきっと私だ!!!!!
 性別の壁も年齢の壁も次元の壁も常識の壁も超えた十数年越しの愛を見せてやるわ!
 愛の力でみんなみんなナユタ色に染めてやる!!!!!!1!!!!!!!!!!!!」

……と、かなりズレた認識を抱えたままナユタに支援・投票しようとした自分。
しかしそれは叶いませんでした。第一回RPG最萌トーナメントにはナユタはノミネートされてなかったのです。
それから四年の月日が経ち、第二回RPG最萌トーナメントがついに始まりました。

この世でナユタに最も萌えてるのは多分、いやきっと私だ!
性別の壁も年齢の壁も次元の壁も常識の壁も超えた二十年越しの愛を見せてやるわ!
愛の力でみんなみんなみんなナユタ色に染めてやる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

……染まってくれたら、もし染まらなくても少しでもナユタのことを知ってもらえたら本当に嬉しいです。

愛ゆえにお見苦しい点も多々あるかと思いますが、お付き合い宜しくお願いします(’ω’)
{{シーダ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
タリス王国の王女にして暗黒竜/紋章のヒロイン。戦力としては大したことないが、敵を寝返らせる事に関しては第一人者
その巧みな話術からは「その剣でわたしを好きなようにして…」、「あなたは愛を信じますか?」などの名台詞が飛び出す
FCのグラはこんな感じ(暗黒竜):ttp://www.nintendo.co.jp/fe/fe_museum/ankoku/character/images/chara07.gif
SFCでグラフィックもパワーアップ(紋章):
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/fe_museum/monsyo/character/monsyo_character02.html#01
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/fe_museum/monsyo/character/monsyo_sec_character01.html#09
DSでは3Dに &投稿イラスト(新暗黒竜):ttp://www.nintendo.co.jp/fe/ankoku_bk/museum/talis/sheeda/index.html

{{ドロシー@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
エミリーヌ教団から命を受けた神父の護衛をしている弓使いの少女。女好きでふらふらしている神父様に手を焼いている
真面目で礼儀正しいが臆病な性格。そばかすが特徴
公式のキャラ紹介:ttp://www.nintendo.co.jp/fe/fe_museum/huin/character/images/chara18.jpg
426{{ナユタ@魍魎戦記マダラ}} 支援:2010/04/02(金) 00:03:42 ID:jIlAvKW4
{{ナユタ@魍魎戦記マダラ}} 支援 〜キャラクター紹介編〜 1/2

  γ
 ノハ●    
从’ω’)ノシ  ☆ ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8023.jpg  
ノ|   |   (ゲーム中のステータス画面で確認できる顔グラフィック)   
 しーJ   

ナユタはファミコンソフト『魍魎戦記マダラ』に出てくる小さなお姫様。
エメラルドのような大きな瞳がとってもチャーミングな女の子です。

元々はマンガを主体としたメディアミックス作品である『魍魎戦記マダラ』。
登場人物の中で唯一ナユタだけはゲーム版限定のオリジナルキャラなのですが、
それなりに優秀な能力値やゲームをスムーズに進めていく上で欠かせない術を数多く使用できる点、
清楚で可憐なルックスや、どんな逆境に陥っても決して恨み事を言うことのない穢れなき純粋な心、
そして何事にも一生懸命頑張る健気さで、プレイする者(というより自分)を魅了してくれました。

二十年も前のゲームで未だリメイクもされてなく、決して知名度もあるとは言えないのに、
いつまでも私の心の中に住み続ける、不思議な魅力を持った女の子――それがナユタなのです。
そんなナユタの魅力をこの支援で伝えられたらな、と思います。
{{エイリーク@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
女主人公であるルネス王国の王女。破天荒過ぎる兄とは対称的に礼儀正しく落ち着いた性格で、親友以外には家臣に対しても敬語
心優しい分お人好しで優柔不断。無邪気で子供っぽい一面もあり、動きの多い戦闘中にミニスカはどうかと言われてもあまり気にしない
公式のキャラ紹介:ttp://www.nintendo.co.jp/fe/fe_museum/seima/character/images/chara01.jpg

{{マリカ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
傭兵団に所属する剣士の少女。「緋閃」の異名を持つ。寡黙で台詞は簡潔。ひたむきに剣の腕を磨いている
公式のキャラ紹介:ttp://www.nintendo.co.jp/fe/fe_museum/seima/character/images/chara24.jpg

{{セライナ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
グラド帝国軍を代表する将軍、「帝国六将」の一人。占領地の民にも気を配る良識派で序盤に主人公と会話イベントがあるため
そのうち寝返ると思いきや彼女が出てくるステージで勝利条件が「敵の全滅」… オワタ\(^o^)/(もちろん説得コマンドも出ない)
公式のキャラ紹介:ttp://www.nintendo.co.jp/fe/fe_museum/seima/character/images/chara38.jpg
428{{ナユタ@魍魎戦記マダラ}} 支援:2010/04/02(金) 00:05:26 ID:pq/CkG70
{{ナユタ@魍魎戦記マダラ}} 支援 〜キャラクター紹介編〜 2/2

古いゲーム故、ビジュアル面の資料が二次創作も含めて殆ど無く、
手持ちのオフィシャル画像資料がこれだけしかないのですがとりあえずビジュアル紹介。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8024.jpg
公式画像がモノクロなのは仕様といいますか紙面の都合です。
この画像だと色黒に見えますが実際はステータス画面のような色白娘です。
ゲーム画面よりも若干大人びて見えますがそれでもやっぱりつるぺたロリ体型。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8025.jpg

移動画面の二頭身グラフィックでも一番小さく描かれているナユタ。
これは実際にゲームをプレイして動かしてみると一番わかりやすいのですが、
主人公のマダラやメインヒロインのキリンたちの後ろをちょこちょこと
ちっちゃくて白いナユタが一生懸命ついていく姿は小動物のように愛らしいです。
マダラたちがちっちゃいナユタの歩幅に合わせてゆっくり歩いてくれてるのか、
はたまたナユタが一生懸命お兄さんお姉さんの歩幅に合わせてるのか……。
それを妄想するだけでなんだか癒されます。
(’ω’)ノシ<支援はストーリー解説編に続き……ます。それではまた後程。
{{リプレ@サモンナイトシリーズ}} CV. 田村 ゆかり
主人公が身を寄せることになる孤児院を切り盛りする少女。家事全般が得意で孤児院の子供達にとっては母親のような存在
基本的に戦闘には参加しないがサブシナリオで一回戦う。その時彼女が装備していた麺棒の攻撃力は下手な剣より高かったという
公式のキャラ紹介:ttp://www.summonnight.net/snworld/sn1/chara/13.html

{{エルカ@サモンナイト}} CV. 小林 由美子
召喚師の元から逃げ出した召喚獣の少女。二本の角が特徴で魔眼の能力を使って呪いをかけることができる
プライドが高くわがままな性格で、それがトラブルを巻き起こすことも
公式のキャラ紹介:ttp://www.summonnight.net/snworld/sn1/chara/19.html

{{カイナ@サモンナイトシリーズ}} CV. 橘 ひかり
鬼妖界から召喚された巫女。1では終盤に登場し神秘的だが主人公達に出会うまで孤独だったというキャラだが
2では姉も登場し仲間に囲まれて楽しく旅をしている。顔グラも1と2では雰囲気がずいぶん違う
公式のキャラ紹介
1:ttp://www.summonnight.net/snworld/sn1/chara/34.html
2:ttp://www.summonnight.net/snworld/sn2/chara/35.html

{{ザーネ@サモンナイト クラフトソード物語2}}
召喚獣の人魚。えら呼吸だが顔の周りを水玉で覆っているので陸にも出られる。アイテムを使って人間に変身することもできる
公式のキャラ紹介:ttp://www.summonnight.net/snworld/sngba2/chara/23.html
430清き一票@名無しさん:2010/04/02(金) 00:07:46 ID:4V2j//+s
{{にんげんおんな@魔界塔士 サガ}}支援

主人公に選べる種族の一つ。
この世界の人間は、一切自然成長がありません。「HP200」「ちからのもと」
などのドーピングアイテムをひたすら買って食い、能力を上げます。魔力を上げる
ドーピングアイテムはないので、魔法はほとんど使えません。とにかく、銭が物言う
人間社会をシミュレートしています。だからこうやって、銃器で身を固めています。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0258.jpg 公式イラスト@藤岡勝利氏
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0257.jpg WSC版イラスト@板鼻利幸氏

説明書ではちょいワル。髪型も長髪の公式イラストと違い、ボブカット。おとことの差は、
初期能力でこうげき(初期ROMでは「ちから」になっている)が低く、すばやさが高いことだけ。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0263.jpg こちらは時田貴司氏
431清き一票@名無しさん:2010/04/02(金) 00:08:31 ID:pq/CkG70
>>425,427
  γ     
 ノハ●    
从;’ω’) <支援中に割り込む形になってしまいまして申し訳ございません……。       
 |つ と|    
 しーJ
432清き一票@名無しさん:2010/04/02(金) 00:14:04 ID:f2jrXXu7
{{白鐘直斗@ペルソナ4}}支援1   
{{白鐘直斗@ペルソナ4}}とは?
連続殺人事件を捜査するために主人公が暮らす八十稲羽市へやってきた、探偵一族、白鐘家の若き5代目当主。
探偵という特殊な職業とその容姿から「探偵王子」と呼ばれている。
男装をして性別を偽っていたが、女の子である。「女の子」である。
僕っ子かつ男装少女。男性としてキャラデザされてたので、ゲーム発売前に描かれた絵は少年そのものです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8026.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8034.jpg(予約特典絵)

直斗はとある理由から性別を隠しながら探偵業をしています。初登場時には少年と表記されてます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8027.jpg

学校の制服はもちろん学ラン。私服もボーイッシュです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8032.jpg(制服)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8033.jpg(私服)

しかし、その身長で男は無理だろってくらいのチビッコでもあります。(身長152cm:公式設定)
転入早々、チビッコ呼ばわりされる直斗。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8030.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8031.jpg
433清き一票@名無しさん:2010/04/02(金) 00:23:38 ID:2EYw7xxo
{{クリス@西風の狂詩曲}}支援1
○西風の狂詩曲 作品紹介
アレクサンドル・デュマの『モンテ・クリスト伯』を元ネタにした復讐劇…のはずが
巨大ロボットやらが出てくるSofmaxの大ヒットタイトルをファルコムが日本向けに
色々ローカライズした作品。元々の「西風の狂詩曲」は「GENESIS」というシリーズの
外伝作なので、シリーズの他の作品をプレイしていないとよく分からない人物や設定が
ちょくちょく出てきます。(イメージとしては「英雄伝説 ガガーブトリロジー」から
「海の檻歌」だけ持って来ました、というのに近いかも。)

革命軍による要塞監獄襲撃の折に脱獄に成功した主人公シラノ。14年ぶりに見る夜空の
下でかつて濡れ衣を着せられた日を回想する所から話が始まります。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8042.jpg

○クリス(クリスチーナ・フレデリック)
 立場の弱い民衆を手助けするために旧帝国領を旅している少年。
 若いながら拳銃の使い手である。(ttp://www.falcom.co.jp/zephyr/_chara2.html
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8036.jpg
原作版イラスト
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8035.jpg
434清き一票@名無しさん:2010/04/02(金) 00:25:29 ID:2EYw7xxo
{{クリス@西風の狂詩曲}}支援2
>>433の続き

公式の紹介に罠が仕込まれています。最初登場した時は少年に見えるのですが…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8037.jpg
話を進めていくと、プレイヤー視点では
・メルセデス(>>157)とフレデリック卿の娘が家出した
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8038.gif
・家出したフレデリック卿の娘は革命軍(ゼフィールファルコン)に紛れ込んでいるらしい
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8039.jpg
というような演出があって、後にフレデリック卿率いる正規軍と革命軍が
一時的に手を組む時に正体が明かされます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8040.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8041.gif
435清き一票@名無しさん:2010/04/02(金) 00:27:55 ID:3mOjL4VX
全RPG最萌アリス 真アリスゲーム紹介

              <だあが殺したアリスさん
    r@" ̄~@ヽ
    /ノリliliハiliハ     そぉれはわたし〜、わたしなの〜
   ノ从リ@-゚ノ从
   ノ从とi,,ξ,,,iつハ     真のアリスになるために〜
  ノリ从く,,,,ξ,,,,>リ从
       UU           わたしが殺したわたしの薔薇で〜……


      , ^@ ̄@^、  <本当に死んでそうね……
     !iノ从ノ))))
     ノ从∂ヮ゚从      アリスのおかげで死にそうです。                                         ,lヽヘ/ヽ
    ( (とt,,,ξtつ)      {{アリス・エリオット@シャドウハーツシリーズ}}と                              <     へ
    ) )(,,ζ,,,,)( (      {{ALICE(Advanced Logistic & In-consequence Cognizing Equipment)@ガンダムシリーズ}}   ,/ ノlノ^^ノノリ>、
   ( ( (  UU ) ) )      の紹介は必ずやりますがおそらく遅れます。ごめんなさい。                  ⊂'⌒ヾmリ口 _ 口ゝm
            <本当?                                                         エイプリルフール終わってるから本当。
{{天本玲泉@パワプロクンポケットシリーズ}} 支援
作品紹介はこちら>>154

■キャラ紹介
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8043.jpg

「悪党」を自称する魔道士。関西弁。
一般人を人質に取る等、目標を達成するためには手段を選ばないが、義理堅い一面も。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8045.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8046.jpg

自分で選んだ悪の生き方に誇りを持っており、「悪党の信義」と言う言葉をよく口にする。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8047.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8048.jpg

本気を見せる事は少ないが、首を飛ばされた状態から自力で復活したりとその実力は計り知れない物がある。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8050.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8053.jpg
ちなみに、一度死亡した仲間は絶対に復活させる事はできないパワポケシリーズでの唯一の例外だったりします。
{{ドロシー@ファイアーエムブレム 封印の剣}}取り急ぎ支援

基本的な紹介>>425
でもこれだけじゃインパクトに欠けるので、本人が選挙演説に駆けつけたようです。
http://moeload.sakura.ne.jp/pbbs/data/rpg_0029.png 自作絵注意
本人来た!これで勝つる(棒)
438清き一票@名無しさん:2010/04/02(金) 00:32:10 ID:f2jrXXu7
{{チドリ@ペルソナ3}}支援1/3       同日出場の{{白鐘直斗@ペルソナ4}}支援は>>432

{{チドリ@ペルソナ3}}とは
主人公達と敵対しているペルソナ使いのグループ「ストレガ」のメンバー。
いつも白いゴスロリ服を着ている。絵を描くのが趣味。
ペルソナを制御するための薬の副作用で長く生きられない。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8044.jpg

チドリは主人公達「特別課外活動部」の敵であるが、そうとは知らず
主人公の仲間の一人である順平と出会うことで、チドリの運命は変わっていきます。

最初の頃のチドリはかなりツンです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8049.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8051.jpg

何度か会ううちに少しずつ順平に心を開くようになります。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8052.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8054.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8055.jpg
439清き一票@名無しさん:2010/04/02(金) 00:36:52 ID:Jr2XbG4J
{{エルルゥ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}支援っ!・作品紹介編

■『うたわれるもの 散りゆく者への子守唄』とは?

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8057.jpg
立ち絵によるADVパートとクォータービューのSRPGパートを交互に繰り返していく、ADV&SRPGゲーム。
ここまでは有りがちですが、このゲーム独自の要素としてキャラクターの攻撃に合わせて
タイミングよくボタンを押すことで攻撃回数が増えていく「連撃」というアクションっぽい要素などもあります。

登場キャラは主人公を除いて獣耳や羽根などがある亜人属性特化ゲームでもあります。
その獣耳っぷりは徹底しており、美青年もおばあさんもマッチョの兄貴もみんな獣耳なのです。

しかし、ただの獣耳ゲームと侮るなかれ。かなり本格的な戦記物でもあるのです。
萌えよりも戦記物としての体裁を整えるために、美少女ゲームとしては異例の大量の男キャラが登場。
全登場キャラの男女比が男>女と言う美少女ゲームでは珍しい漢祭りなのであります。

そして、TVアニメ化と同時期に待望のPS2移植が発表。数回の延期を繰り返して2006年10月26日に発売。
なお、PS2版とPSP版の戦闘パートはサモンナイト等で有名なフライトプランが監修しており、戦略性もアップ。
美少女ゲームの移植作としてはトップクラスの10万本以上の売り上げを記録し、PSP版も制作されました。
また、インターネットラジオ「うたわれるものらじお」では数々の伝説を生みだしました。
440清き一票@名無しさん:2010/04/02(金) 00:38:11 ID:Jr2XbG4J
{{エルルゥ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}支援っ!・キャラクター紹介編

■エルルゥとは?

うたわれるものの中核をなす、メインヒロインの中のメインヒロインです。
普段は心優しく家事が得意な女の子。主人公・ハクオロさんが大好きです。
ただし、ちょっぴりやきもち焼きで、怒るととても怖かったり…。声優は柚木涼香。
公式画像
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8058.jpg

戦闘では仲間の回復役として大活躍。
回復ユニットは敵味方含めて「エルルゥだけ」しかいません。
そのため、エルルゥをどう使っていくかでゲームの難易度がかなり変わってきます。

ちなみに攻撃の代わりに回復を行うため、攻撃は出来ません。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8059.jpg

…怪しい薬を撒き散らして敵をステータス異常には出来ますけどね。
441とりあえずこれだけ紹介して寝るぜ:2010/04/02(金) 00:42:17 ID:3mOjL4VX
{{サチコ@リンダキューブ}}

どうだ? どうだ? サチコでどうだ!?
http://www.youtube.com/watch?v=rb5IeVIuKnw

エモリ博士も一押しのサチコでどうでしょう?
442清き一票@名無しさん:2010/04/02(金) 01:09:03 ID:f2jrXXu7
{{白鐘直斗@ペルソナ4}}支援2 前の支援は>>432 同日出場の{{チドリ@ペルソナ3}}支援は>>438

登場初期の頃はかなりクールなツンツン系キャラ。興味のないことには全くの無関心です。
寄ってくる女の子達をクールにあしらう直斗。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8028.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8029.jpg

直斗の捜査にかける熱意は人一倍。事件の容疑者が逮捕されたが、直斗は真犯人ではないと主張します。
しかし、事件を解決にしてしまいたい警察に煙たがられ、捜査から外されてしまいます。
そして直斗は真犯人に自ら誘拐されることで真犯人は別にいることを身を以て証明しようとします。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8073.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8074.jpg

八十稲羽に住んでいてメディアに取り上げられた人物が真犯人のターゲットになるという法則を推理し、
囮となるためテレビ番組に出演する直斗。ここで「探偵王子」と言われてます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8071.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8072.jpg
443清き一票@名無しさん:2010/04/02(金) 01:22:27 ID:CrNHTCm9
[[RPG2-LFXNDLl6-AR]]-00007
{{アイシャ@ロマンシングサガ}}
{{アルマ・ベオルブ@ファイナルファンタジータクティクス}}
{{エイリーク@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{エルザ・コクラン@英雄伝説 空の軌跡シリーズ}}
{{シーダ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{ジャンヌ@バハムートラグーン}}{{シャンプー@らんま1/2シリーズ}}
{{シンシア@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}
{{ゼルダ姫(シーク)@ゼルダの伝説シリーズ}}
{{ゾラ@バハムートラグーン}}{{デネブ・ローブ@オウガバトルシリーズ}}
{{ドロシー@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ドロシー@メルヘヴンシリーズ}}{{にんげんおんな@魔界塔士 サガ}}
{{ミーシャ・クロスナー@英雄伝説 空の軌跡シリーズ}}
{{ユキ@魔界塔士 サガ}}{{ルプシャ@英雄伝説 ガガーブトリロジー 海の檻歌}}
{{レイシア@ドラゴンスレイヤー英雄伝説2}}
{{ロマリア王妃@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}{{鮎川まどか@ファミコンジャンプ}}
{{宮廷魔術士・女(エメラルド/アメジスト/オニキス/トパーズ/ガーネット/オパール/ルビー/サファイア)@ロマンシングサガ2}}
{{剛田ジャイ子@ドラえもんシリーズ}}{{夢のナビ@プリンセスミネルバ}}
{{妖女イシュダル@ドラゴンクエスト9 星空の守り人}}
444清き一票@名無しさん:2010/04/02(金) 01:22:32 ID:f2jrXXu7
{{チドリ@ペルソナ3}}支援2/3 前の支援は>>438 同日出場の{{白鐘直斗@ペルソナ4}}支援は>>432,442

ある時、チドリは順平が敵の一人であることを知り順平を人質に取ります。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8056.jpg

逆に捕えられてペルソナを封じられ病院に拘束されてしまいます。(メーディアとはチドリのペルソナのこと)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8060.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8075.jpg

尋問には答えようとはしないが、順平にだけは心を許すチドリ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8061.jpg

チドリが心を許してくれたと思ったのも束の間。病院を脱走し、主人公達に敵として立ちはだかります。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8062.jpg

行数余ったので二次絵転載
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8070.jpg

ちなみにどうでもいいことかもしれないけど、チドリの頭の剣は刺さってるわけじゃなくて飾りです。
445清き一票@名無しさん:2010/04/02(金) 01:34:34 ID:f2jrXXu7
{{チドリ@ペルソナ3}}支援3/3
チドリが襲いかかってきたのには理由がありました。
残された余命が僅かなチドリには怖いものなど無かったはずなのに順平との時間を過ごすたびに、
怖いものが出来てしまったのです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8063.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8064.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8065.jpg

銃撃にあい瀕死の順平を助けるため、チドリは自らの生命力を捧げ倒れてしまいます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8066.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8067.jpg

そして大好きな人の腕の中で息絶えるチドリ…。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8068.jpg

短い生涯でしたが、順平の命となって一緒に生きることになったチドリはとても幸せなのかもしれません。

おまけ 順平+チドリ公式絵(ドラマCDカバー)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8069.jpg
446清き一票@名無しさん:2010/04/02(金) 01:39:54 ID:lrakyUrC
{{五月川山女@俺の屍を越えてゆけ}}支援

作品紹介
平安時代、京の都は朱点童子を頭目とする鬼たちが暴れまわり壊滅状態に追い込まれていた
この朱点に戦いを挑んだ結果、忌まわしい二つの呪いを受けた一族がいた
人と交わり子孫を残すことができない種絶の呪い
長くても2年間しかいきられない短命の呪い
この呪いを解く為にひたすら戦い一族を強化し朱点童子を倒す、それがこのゲームの目的です
主人公の一族は人と子を為す事ができません
その為、この事態をみて力を貸す事を決めた神々と交わることでより強い
子孫を残していくのです

{{五月川山女@俺の屍を越えてゆけ}}は交神可能な神様の一柱です
交神時の台詞が健気な水属性の女神様

「私、いつも応援してるからね!」
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8081.gif(公式絵)
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8082.jpg(二次転載)
**ここまでの支援 >>425 >>437
ドロシーの説明の前に、作品紹介から。

・ファイアーエムブレム封印の剣とは?
ファイアーエムブレムは、FC時代に誕生した、キャラクターをマップへの配置、戦闘をこなすことで
ゲームを進めていく、シミュレーションRPGのシリーズ。キャラが死ぬと二度と元には戻らないシビアなシステムはシリーズ共通。

この封印の剣はシリーズ6作目で、強国ベルンと小国リキアとの戦いを描いた作品ですが、
互いの軍に美男美女が所属し、華やかかつ華麗な戦いを繰り広げているのはご愛嬌。むしろシリーズの定番です。

ttp://www.nintendo.co.jp/fe/fe_museum/huin/character/images/chara18.jpg

 こ の 娘 と か 、 な

・ドロシーって?
作中の大陸に遍く広がる教団「エミリーヌ教団」の信徒で、主人公でリキアの公子、ロイに接触しようとする
神父サウルの護衛を任されるのですが…
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/fe_museum/huin/character/images/chara17.jpg 件の神父サウル。どう見てもスケコマシ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8076.jpgダメだこいつ…早く何とかしないと
そんな訳で、ナンパ大好き神父のお守りをしつつ、共にロイの軍を探します。
そんな彼女の一番の特徴とは、やはり顔。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8077.jpg 名言
美男美女の揃うFEにおいて、ここまで地味な子というのは珍しいです。攻略本では「十人並な容姿」と表現されていました。
上の台詞から察するに、不美人と呼ばれることに慣れてしまっている模様。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8079.jpg 自作絵

そのせいか、自分に自身が持てない事も多々ある様子。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8080.jpg
それを見かねる人が多いのか、キャラクターと場所を接する事で生まれる支援会話では、
彼女が前向きになるまでの仮定がよく描かれます。

特に、上のスクショにも登場しているクラリーネとの支援会話は必見。
一人前のレディを目指すべく、2人で奮闘します。
また上司に当たる教団の長、ヨーデルとの会話では彼女の優しさが垣間見られます。

純真で素朴、野に咲く花のような美しさを持った彼女を、ぜひよろしく。
449清き一票@名無しさん:2010/04/02(金) 01:56:59 ID:4V2j//+s
{{レイオー@サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY}}支援 作品紹介>>41
「相手をいたわる。
優しい心が大事ですの。
いやしてくれる人、だぁいすきですの。」
ttp://www.square-enix.co.jp/saga2/wallpaper/leio_xga.jpg 公式の壁紙
ttp://www.square-enix.co.jp/saga2/wallpaper/leio_uxga.jpg
DS版で三女神と共に追加されたミューズの一柱。人魚ですが歩くことも可能。どうやって?

ttp://www.gpara.com/comingsoon/saga2/090821/08.php
最初、第4世界の港町・道具屋でアルバイト中。何度か買い物をしていると、
お金が貯まったから海に帰る、といって辞めて行きます。どこかのミニオンと違って真面目ですが、
2chでは「貢いでくれる人、だぁいすきですの」という腹黒キャラにされることも。

ttp://www.gpara.com/comingsoon/saga2/090821/07.php
海底に潜ると、モンスターに絡まれていました。そこで助けると、ミューズとして
評価してくれるようになります。戦闘でこまめに回復する、優しい心が大切ですの。
でも、ですの使いとしては、ぎこちなさが残るようですの。
ttp://www.gpara.com/comingsoon/saga2/090821/10.php
仲良くなった時の救援内容は、味方全員の与ダメージ・回復量上昇。さらに仲良くなると、
状態異常攻撃の成功率も上がります。ただし、1ターン限定。
450清き一票@名無しさん:2010/04/02(金) 02:19:26 ID:f2jrXXu7
{{白鐘直斗@ペルソナ4}}支援3 前の支援は>>432,442 同日出場の{{チドリ@ペルソナ3}}支援は>>438,444,445

真犯人の犯行手口は特殊な力で、被害者をテレビの中の世界に落とすこと。テレビの中で直斗は、自らの「影」と出会います。
直斗の影は、直斗が押し隠してきた「子供の自分」。直斗の影、つまり隠されていた直斗の心は「さみしい」と訴えていました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8084.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8085.jpg

探偵として認められるには「大人の男」になるしかない。直斗の影はそう言って泣いています。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8083.jpg

そして直斗の影が壮大なネタバレをします。(ゲーム内のこの時点ではまだ直斗の性別はバレていない)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8086.jpg

その後、直斗の影との戦闘やらがあって、自らの影を受け入れる直斗
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8088.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8089.jpg

二次絵転載
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8091.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8090.jpg
451{{ユキ@魔界塔士 サガ}}支援:2010/04/02(金) 02:24:00 ID:7bTQlvbq
世界の中心にそびえる巨大な塔の上にあるという楽園を目指し旅立ったあなたは、幾多の試練を乗り越えひたすら塔を登ってゆく。
そして塔の19階にたどり着いたあなたは奇妙な部屋に足を踏み入れた。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8092.jpg
「こどもの したいだ・・・」
床に転がる3体の子供の死体。その凄惨な光景に眉をひそめ、更に奥に向かって進むあなたの視線の先に、ほぼミイラ化した男の死体が横たわっていた。
その脇には一冊の手帳。あなたはそれを拾い上げ、降り積もった埃を払って最後のページを開く。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8093.jpg

「・・・なんとか このシェルターに にげこめた。
かぎられた みずと しょくりょうを ながもちさせるため わたしは ほとんど てをつけずに こどもたちに あたえてきた。
だが もう げんかいだ・・・
ケン ユキ おまえたちをおいていく とうさんを ゆるしておくれ。
アキラ ふたりのことを たのむぞ。
かみよ! わたしのいのちとひきかえに このこたちを おまもりください!
わたし・・は・・・」

叶えられることのなかった、むなしい父親の祈り。果たしてこの世界に神はいるのだろうか?
そして物言わぬ彼から託されたアイテムを、あなたはいったい誰に使うのか? すべての答えは塔の最上階に・・・

と、いうわけで、{{ユキ@魔界塔士 サガ}}は上記の三人の子供の死体のうちのどれかのようです。
452清き一票@名無しさん:2010/04/02(金) 02:40:28 ID:4V2j//+s
[[RPG2-fBDwKg0Y-AZ]]-00004
{{アーシャ@ブルーブレイカー 〜剣よりも微笑みを〜}}
{{アイシャ@ロマンシングサガ}}{{エメラルド@アンリミテッドサガ}}
{{エルルゥ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
{{サージュ@ブルーブレイカー 〜剣よりも微笑みを〜}}
{{くのいち@ファイナルファンタジー3}}
{{ケイ@SIMPLE2000シリーズVol.21 THE美少女シミュレーションRPG 〜MoonlightTale〜}}
{{チャイカ@オプーナ}}
{{にんげんおんな@魔界塔士 サガ}} >>33作品紹介>>430基本支援
{{ミーシャ@グローランサー}}{{ゆうこ(久留龍子)@ラサール石井のチャイルズクエスト}}
{{ユキ@魔界塔士 サガ}} もう少し待ってて‥必ず支援するから。と思ったら>>451ありがとう。
{{リアルクィーン@ロマンシングサガ2}}{{リュートの母@サガフロンティア}}
{{ルカ(アンゲルス教団)@ブラックマトリクス}}
{{レイオー@サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY}}
{{宮廷魔術士・女(エメラルド/アメジスト/オニキス/トパーズ/ガーネット/オパール/ルビー/サファイア)@ロマンシングサガ2}}
{{天本玲泉@パワプロクンポケットシリーズ}}「強い」という意味の「悪い」人だな。
{{零姫@サガフロンティア}}
{{老婆(リース・トーレスの子孫)@アンリミテッドサガ}}
453清き一票@名無しさん:2010/04/02(金) 03:09:27 ID:/wYF/zpt
[[RPG2-3qDOOrsI-DF]]-00012
{{アーシャ@ブルーブレイカー 〜剣よりも微笑みを〜}}
{{アップル@幻想水滸伝シリーズ}}
{{エルルゥ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
{{キャザリー@幻想水滸伝5}}
{{サージュ@ブルーブレイカー 〜剣よりも微笑みを〜}}
{{サクラ@ディヴァインラヴ}}
{{ミーシャ@グローランサー}}
{{水瀬七海@IZUMOコンプリート}}
{{エイリーク@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{ナユタ@魍魎戦記マダラ}}
{{リプレ@サモンナイトシリーズ}}
{{ザーネ@サモンナイト クラフトソード物語2}}
{{にんげんおんな@魔界塔士 サガ}}
{{クリス@西風の狂詩曲}}
{{五月川山女@俺の屍を越えてゆけ}}
454清き一票@名無しさん:2010/04/02(金) 03:30:35 ID:OA76ej0t
[[RPG2-oq/lIWek-AP]]-00003

{{アマリリス@アニーのアトリエ セラ島の錬金術士}}{{エイリーク@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{エルルゥ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}{{シーダ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{シンシア@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}{{セシル@ルナウイング 時を越えた聖戦}}
{{セニア・グラニア・ビルセイア@スーパーロボット大戦シリーズ/魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL}}
{{セライナ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}{{チドリ@ペルソナ3}}{{ドロシー@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
黒歴史支援{{ナコルル@真説サムライスピリッツ 武士道烈伝}}
ttp://ec3.images-amazon.com/images/I/51EP1XVD7DL._SS500_.jpg←左の娘
{{にんげんおんな@魔界塔士 サガ}}{{マリカ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{レイオー@サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY}}{{五月川山女@俺の屍を越えてゆけ}}
{{水瀬七海@IZUMOコンプリート}}{{天本玲泉@パワプロクンポケットシリーズ}}
{{白鐘直斗@ペルソナ4}}{{芳槻さら@パワプロクンポケットシリーズ}}
455{{モルル@ファイナルファンタジー6}} 支援:2010/04/02(金) 03:54:49 ID:pq/CkG70
{{ナユタ@魍魎戦記マダラ}} 今までの支援は>>424 >>426 >>428

      γ
    ノハ●          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄从’ω’) ̄ ̄|   <  もうすぐ四時ですね……。
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\    \
|  \           \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|


ちょっと眠ってみませんか……と言いたいところですが、眠る前にストーリー解説編へと入ります。
456{{ナユタ@魍魎戦記マダラ}} 支援:2010/04/02(金) 04:00:36 ID:pq/CkG70
{{ナユタ@魍魎戦記マダラ}} 支援 〜ストーリー解説編〜 1/4

ナユタの正体は古代王国・アガルタの王女。モーグリのモルルちゃんとは無関係ですクポ。
主人公のマダラたちはひょんなことからタイムスリップした過去の世界でナユタと出会うことになります。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8094.jpg
過去の世界のノアの方舟では大洪水から避難したアガルタの民が集まっている模様。
民の中にはマダラたちの育ての祖父の姿もあるのですが、話がそれるのでここでは割愛。
彼らは孤島にいるアガルタの王女・ナユタを救おうとしているのですが、
病状が思わしくないナユタを安全に避難させるためには、彼女をコールドスリープカプセルに入れて、
カプセルごとお付きの者に方舟まで運んでもらう必要があるようです。
しかしノアの方舟の船員曰く、波が高いために方舟と孤島の寺院を行き来することすら難しいとのこと。
そこでマダラたちが船員の代わりに孤島に向かい、ナユタたちに船員の託を伝えることになったのでした。

早速孤島の寺院についたマダラたち。孤島の寺院の内部には人の姿は殆ど見当たりません。
入口の前にはガルマンというお付きの者がいて何かを考えているようですが、
そんなことよりもナユタがいるという寺院の奥へ向かいましょう。
457{{ナユタ@魍魎戦記マダラ}} 支援:2010/04/02(金) 04:04:41 ID:pq/CkG70
{{ナユタ@魍魎戦記マダラ}} 支援 〜ストーリー解説編〜 2/4

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8095.jpg
広く静かな寺院の最奥で一人きりで佇む儚げな女の子。
こんな小さな子がアガルタの王女様なのかとマダラたちも驚いたでしょう。
あどけない容姿ながらもしっかりとした言葉遣いなのが高貴さを感じさせます。
しかし、まだ小さい上に体が弱っていてここから動くことすらままならないというナユタ。
そんな彼女の面倒を見てあげる家族や、さっきのガルマン以外のお付きの者はいないのでしょうか……。

そんなナユタは素直にマダラたちの言葉に従い、コールドスリープカプセルへと入ります。
こんなにあっさり初対面の人を信じちゃっていいの!? っていう気もしますが、
あまりにも純粋すぎて人を疑うなんて言うことも知らないのでしょう。
純粋な彼女を悪用する人間がいなければいいのですが……。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8096.jpg
とにかく、お付きの者であるガルマンに報告すると、ガルマンがナユタのカプセルを運んでくれるとのことですが。
なんかあやしいなー。あやしい……。
458{{ナユタ@魍魎戦記マダラ}} 支援:2010/04/02(金) 04:10:54 ID:pq/CkG70
{{ナユタ@魍魎戦記マダラ}} 支援 〜ストーリー解説編〜 3/4

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8097.jpg (ちょっと重いかも?)
怪しい笑みを浮かべながらナユタのカプセルを運んで行ったガルマン。
嫌な予感がしたマダラたちが神殿の奥に戻ってみるとそこには金の女神像はなく、
代わりにカプセルに眠ったままのナユタが放置されていました。

慌てて方舟に戻ると悪事がバレたガルマンが他の船員に叱られていました。
ですが、ガルマンは反省するどころか開き直りとんでもないことまでいう始末。
ガルマンこの野郎……。ここで「ガルマンを殴る/殴らない」という選択肢が出てこないのが残念です。
ガルマンは罰として、ナユタが目覚めるまで永遠に死ねない呪いをかけられ舟から追放されました。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8098.jpg
しかし、運命とは残酷なもので、そうこうしている内にノアの方舟は出航の時間を迎えました。
アガルタの民はナユタを連れていくことが出来ませんでした。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8099.jpg
マダラたちに出来ることはただ一つ。アガルタの民の願いを聞き入れて、
コールドスリープから目覚めさせるための銀の杖を持って現代に帰り、
ナユタを長き眠りから覚ましてあげることにしたのでした。
459{{ナユタ@魍魎戦記マダラ}} 支援:2010/04/02(金) 04:15:32 ID:pq/CkG70
{{ナユタ@魍魎戦記マダラ}} 支援 〜ストーリー解説編〜 4/4

現代に戻り朽ちた寺院に向かうとすっかりガルマンがしおらしくなってますが、放置して一刻も早くナユタの元へ。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8100.jpg
過去と変わらぬままカプセルの中で眠り続けるナユタ。
カプセルの前で銀の杖を掲げてみると…………うおっまぶしっ! そしてナユタちゃんおはよう。

長い眠りから目覚めたからなのか、喋り方が先程と変わっている気もしますがそれは置いといて。
なんとナユタは3500年も眠り続けていたようです。こっちも驚きます。
誰も知人がいない上に想像も出来ないような遠い未来に飛ばされても慌てず騒がず、
気丈にもアガルタの民のことを案じ彼らを探そうとするナユタ。
内心パニック状態だったり、心細くて泣きそうなのを我慢しているのかもしれません。
きっと持ち前の健気な心とアガルタの王女としての自覚が彼女を支えているのでしょう。

……物事を深刻に考えないほわほわマイペース娘という可能性もありますが。

なにはともあれ、こうしてナユタは仲間になったのでした。
ちなみにナユタを仲間に入れた後でガルマンに話し掛けるとガルマンが天に召されます。
ナユタはガルマンを責めるような言葉を口にすることはありません。なんだか色々と考えさせられます。
{{ナユタ@魍魎戦記マダラ}} 支援のお詫びと訂正

>>455の名前欄が{{モルル@ファイナルファンタジー6}} 支援となっておりますが、
>>455は{{ナユタ@魍魎戦記マダラ}} 支援の誤りです。
レス送信時の不注意により誤解と混乱を招きましたことを深くお詫び申し上げます。

       ○                         
     ∧_/∧                     
    ´     ヽ                    
  へ!  ミ;’ω’ミ <ナユタはモーグリさんじゃありませんクポ……。
  ~ ;  つ  つ            
    、  _,ノ                         
     し'ヽ_)                     


ナユタちゃんもモルルちゃんも白くて小さくてふわふわしてて可愛くてロリという共通点はあるとはいえ、
このような間違いを犯してしまって本当に申し訳ないです。
461清き一票@名無しさん:2010/04/02(金) 04:44:33 ID:P5Iz1UOy
[[RPG2-JI1NKRDE-DE]]-00011

{{商人@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}
{{シンシア@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}
{{ゼルダ姫(シーク)@ゼルダの伝説シリーズ}}
{{ニーネ・ジーン@スターオーシャンセカンドストーリー}}
{{サチコ@リンダキューブ}}
462{{アイシャ@ロマンシングサガ}}支援:2010/04/02(金) 07:24:07 ID:7bTQlvbq
{{アイシャ@ロマンシングサガ}} は1992年に発売されたロマンシングサガ、2005年にリメイクされたロマンシングサガ ミンストレルソングに登場する主人公の一人です。
彼女は、北バファル大陸の中ほどにあるガレサステップという草原地帯に住む遊牧民、「タラール族」の族長ニザムの孫娘としてゲームに登場します。

無邪気で好奇心旺盛な彼女は、他のタラールの娘たちとは違い、「男の子みたい」にステップを馬に乗って走り回るのが大好き。
ところがその活発さが、ある日を境に彼女を想像もつかないほどの波乱に満ちた運命に巻き込んでゆくことに・・・

SFC版(WSC版、携帯用アプリ版)のアイシャ
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8101.jpg
可憐で純真無垢なイメージ。

ミンストレルソングのアイシャ
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8102.jpg
明るく天真爛漫なイメージ。横から見た姿はかなり衝撃的。
463清き一票@名無しさん:2010/04/02(金) 09:20:49 ID:Jr2XbG4J
{{エルルゥ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}支援っ!
作品紹介>>439、キャラクター紹介>>440

■貧乳…。

おっぱいが無いからって男の子って判断されたら困ります!
微エロ?注意
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8106.jpg

メインヒロインなので色々と尖っていないエルルゥの見た目の特徴は何と言っても貧乳である事。
その貧乳ぶりは、妹のアルルゥ(大体小学校高学年くらいらしい)以下だと言うのだから驚きです。

何ですかその目は。貧乳だって素敵なステータスですよ?巨乳分は明日ダブルで出るので我慢して下さいね?

■行が余ったので小ネタ。エルルゥのやきもち?
ハクオロさんに女性キャラを隣接させた場合、隣接したキャラの攻撃力や防御力にボーナスがつくのは有名な話ですが、
実は、ハクオロさんに隣接した女性キャラに対するエルルゥの回復効果は…なんと下がってしまうのです!
ネタばらしをしてしまいますと、エルルゥの回復は攻撃と同じ扱いなので、
ボーナスで上がった防御力がエルルゥの回復にも反映されてしまうため起きる現象なのですが、
何だかエルルゥがやきもちをやいているみたいに見えて、可愛いですよね。
ルナウィングとは
「セラード」と「ベルガード」、ふたつの民族の壮大な戦いの歴史が解き明かされる
恋愛巨編ファンタジーシミュレーションRPG

ttp://web.archive.org/web/20050205073235/www.shoeisha.co.jp/enter/lunar/story.htm
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up7739.jpg

小難しい話はここまで
それでは、今日もおっぱいです

◎今日の出場は、弓術士セシル
レシオン(主人公)の幼馴染。聖騎士団に入隊したレシオンを追って部隊に加わる。
恋愛感情は無いと言っているが、常にレシオンの事を気にかけている。

http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8103.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8104.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8105.jpg
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
465清き一票@名無しさん:2010/04/02(金) 09:31:49 ID:f2jrXXu7
{{白鐘直斗@ペルソナ4}}支援4 前の支援は>>432,442,450 同日出場の{{チドリ@ペルソナ3}}支援は>>438,444,445

クールなツン系キャラだった直斗ですが、主人公達に救われ、自分自身と向き合ってからはデレが入ってくるようになります。
主人公達に助けられた後の直斗。「主人公達が来てくれると信じていた」と胸の内を明かします。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8087.jpg

直斗だって女の子。誘拐されるのは怖くて当たり前です。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8109.jpg

直斗は基本、クールなキャラですが意外といじられキャラな側面も。温泉にて女性陣に囲まれ触られまくる直斗。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8107.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8108.jpg

二次絵転載
男装といったらサラシですよね。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8110.jpg
スカートもきっと似合うはず。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8112.jpg
ペルソナはこういうゲームじゃありません。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8111.jpg
466清き一票@名無しさん:2010/04/02(金) 10:34:31 ID:FCx9IzEX
{{セシル@ルナウイング 時を越えた聖戦}}
{{アリエッタ@テイルズオブジアビス}}{{ウンディーネ@テイルズオブシリーズ}}
{{ジョゼット・セシル@テイルズオブジアビス}}
{{イレーヌ・レンブラント@テイルズオブデスティニー}}
{{ニーネ・ジーン@スターオーシャンセカンドストーリー}}
{{レミ@甲竜伝説ヴィルガスト}}{{レイシア@ドラゴンスレイヤー英雄伝説2}}
{{ルプシャ@英雄伝説 ガガーブトリロジー 海の檻歌}}
{{ミーシャ・クロスナー@英雄伝説 空の軌跡シリーズ}}
{{エルザ・コクラン@英雄伝説 空の軌跡シリーズ}}
{{サクラ@ディヴァインラヴ}}{{マナティ@ディヴァインラヴ}}
{{ミリアム・シンクレア@メンアットワーク!3 愛と青春のハンター学園}}
[[RPG2-dkkdgLvs-JP]]-00013
{{水瀬七海@IZUMOコンプリート}}{{シモーヌ・京子・ホワイト@Onlyyou}}
{{エルルゥ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}{{チドリ@ペルソナ3}}
{{シーダ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{エイリーク@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{ドロシー@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ナユタ@魍魎戦記マダラ}}{{レイオー@サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY}}
{{リプレ@サモンナイトシリーズ}}{{五月川山女@俺の屍を越えてゆけ}}
467清き一票@名無しさん:2010/04/02(金) 10:53:11 ID:gWlZ9BAa
[[RPG2-U0TaGjmw-KV]]-10003
{{シーダ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{ドロシー@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{エイリーク@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{マリカ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{セライナ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{リプレ@サモンナイトシリーズ}}
{{エルカ@サモンナイト}}
{{カイナ@サモンナイトシリーズ}}
{{ザーネ@サモンナイト クラフトソード物語2}}
{{アリエッタ@テイルズオブジアビス}}
{{ジョゼット・セシル@テイルズオブジアビス}}
{{ゼルダ姫(シーク)@ゼルダの伝説シリーズ}}
{{マリオン・ジークバーン@戦場のヴァルキュリア2}}

支援で
{{チドリ@ペルソナ3}}{{白鐘直斗@ペルソナ4}}{{クリス@西風の狂詩曲}}
468清き一票@名無しさん:2010/04/02(金) 11:11:04 ID:Z9GCWT7M
[[RPG2-XmKO90Eo-LB]]-00014
{{アイシャ@ロマンシングサガ}}
{{エルルゥ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
{{お輪@俺の屍を越えてゆけ}}
{{カイナ@サモンナイトシリーズ}}
{{サチコ@リンダキューブ}}
{{シンシア@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}
{{ゼルダ姫(シーク)@ゼルダの伝説シリーズ}}
{{チドリ@ペルソナ3}}
{{ナユタ@魍魎戦記マダラ}}
{{モグ(マディーン)@ファイナルファンタジー9}}
{{リアルクィーン@ロマンシングサガ2}}
{{宮廷魔術士・女(エメラルド/アメジスト/オニキス/トパーズ/ガーネット/オパール/ルビー/サファイア)@ロマンシングサガ2}}
{{五月川山女@俺の屍を越えてゆけ}}
{{主人公@ポケットモンスター ファイアーレッド/リーフグリーン}}
{{太照天夕子@俺の屍を越えてゆけ}}
{{背徳者サロメ@ファントムキングダム}}
{{白鐘直斗@ペルソナ4}}
{{零姫@サガフロンティア}}
469清き一票@名無しさん:2010/04/02(金) 12:41:07 ID:uddLzBQf
[[RPG2-tLyPMRE.-MZ]]-00016
{{アリエッタ@テイルズオブジアビス}}{{アリス・エリオット@シャドウハーツシリーズ}}
{{アンジュのおばあさん@ゼルダの伝説 ムジュラの仮面}}{{くのいち@ファイナルファンタジー3}}
{{ジャンヌ@バハムートラグーン}}{{ゼルダ姫(シーク)@ゼルダの伝説シリーズ}}
{{チドリ@ペルソナ3}}{{チャーレム@ポケモン不思議のダンジョンシリーズ}}
{{デク姫@ゼルダの伝説 ムジュラの仮面}}{{にんげんおんな@魔界塔士 サガ}}
{{マルガリータ・G・ツェル@シャドウハーツシリーズ}}{{ロマニー@ゼルダの伝説 ムジュラの仮面}}
{{主人公@ポケットモンスター ファイアーレッド/リーフグリーン}}{{天本玲泉@パワプロクンポケットシリーズ}}
{{白鐘直斗@ペルソナ4}}{{芳槻さら@パワプロクンポケットシリーズ}}
{{エルルゥ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}{{ナユタ@魍魎戦記マダラ}}
{{五月川山女@俺の屍を越えてゆけ}}{{サチコ@リンダキューブ}}
470清き一票@名無しさん:2010/04/02(金) 15:10:14 ID:VlradGO3
[[RPG2-2LH7BAcc-PE]]-00017
{{アップル@幻想水滸伝シリーズ}}{{アイシャ@ロマンシングサガ}}
{{エイリーク@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{キャザリー@幻想水滸伝5}}{{サチコ@リンダキューブ}}
{{シーダ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{セニア・グラニア・ビルセイア@スーパーロボット大戦シリーズ/魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL}}
{{ゼルダ姫(シーク)@ゼルダの伝説シリーズ}}{{チドリ@ペルソナ3}}
{{デネブ・ローブ@オウガバトルシリーズ}}
{{ドロシー@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ナギ@ポケットモンスター ルビー/サファイア/エメラルド}}
{{にんげんおんな@魔界塔士 サガ}}{{マリカ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{宮廷魔術士・女(エメラルド/アメジスト/オニキス/トパーズ/ガーネット/オパール/ルビー/サファイア)@ロマンシングサガ2}}
{{財前塔子@イナズマイレブン2 脅威の侵略者}}{{商人@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}
{{主人公@ポケットモンスター ファイアーレッド/リーフグリーン}}
{{白鐘直斗@ペルソナ4}}{{零姫@サガフロンティア}}
         <どうも、アリス・エリオットの衣装はトインカビア(↓参照)に受け継がれていると
   ,lヽ/ヽヘ    http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8113.png
  <     フ   常々思っているJUMですが、いかがでしょうか?         , ^@ ̄@^、
  / ノlノ^^ノハ                                         !iノ从ノ))))
  ヾc □ヮ□ノ     どうでしょうかと言われても、それが何?     >     ノ从∂ヮ゚从
   (|~~ V~^lつ                                        ( (とt,,,ξtつ)
   | [  ] |    こういう前身頃の意匠はどこらに行き着くのかなと      ) )(,,ζ,,,,)( (
   `J  J´    ふと思ったので前振りでなんとなく、大した意味はない。  ( ( (  UU ) ) )


   ,lヽ/ヽヘ  <まあそれはそれとしてサクノスのおくる
  <     フ   「純正統派超大作RPG」シャドウハーツの紹介に入ろうか。       , ^@ ̄@^、
  / ノlノ^^ノハ                                              !iノ从ノ))))
  ヾc □ヮ□ノ      純正統派超大作?                      >     ノ从∂ヮ゚从
   (|~~ V~^lつ                                             ( (とt,,,ξtつ)
   | [  ] |    「純正統派超大作RPG」主人公も強調してるので忘れないように   ) )(,,ζ,,,,)( (
   `J  J´    「純正統派超大作RPG」大事なことなので(ry              ( ( (  UU ) ) )  <ナイジツガウカガイシレルワネ
ボウオトコマツリトカ
キガエルトパンツモカワルトカ
ソンナコトハゼンゼンナイヨ
472清き一票@名無しさん:2010/04/02(金) 15:31:22 ID:3mOjL4VX
{{アリス・エリオット@シャドウハーツシリーズ}} 紹介 2/3

   ,lヽ/ヽヘ  <まあそれはそれとしてシャドウハーツは
  <     フ  その元に「クーデルカ」っていうPSのRPGがあってね。
  / ノlノ^^ノハ   その続編というか同じ世界観を共有したゲームだ。
  ヾc □ヮ□ノ   http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8114.jpg
   (|~~ V~^lつ
   | [  ] |    クトゥルフ等もモチーフに使いながら
   `J  J´    第一次世界大戦前夜の世界を描いてるのも魅力的だね。


          <RPGとしては戦闘中にSANチェックを実装してたりするのもポイントだね。
   ,lヽ/ヽヘ
  <     フ     SANチェック?                           >   r@" ̄~@ヽ
  / ノlノ^^ノハ                                               /ノリliliハiliハ
  ヾc □ヮ□ノ   正気度って奴でね↑でも言ったクトゥルフ的なモチーフの一つかな。 ノ从リ@-゚ノ从
   (|~~ V~^lつ   ゲーム中ではSPって言うけど戦闘中にこれが徐々に減少して   ノ从とi,,ξ,,,iつハ
   | [  ] |    なくなるとキャラクターが暴走したりする。               ノリ从く,,,,ξ,,,,>リ从
   `J  J´    SPが減るのは這い寄る薔薇キ・ラキーみたいな異様な脅威とであっt     UU     <だァれが殺した…
           じゃなくてだいたいの戦闘行動で減少していきます、ハイ。
   ,lヽ/ヽヘ  <まあ、作品についてはそんな所でアリスの紹介に入るよ。
  <     フ
  / ノlノ^^ノハ   http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8115.png
  ヾc □ヮ□ノ   アリス・エリオット、20歳(徳壊さんの名誉のために言っておきます)。公式では「可憐なヒロイン」で女性だけどエクソシスト。
   (|~~ V~^lつ   いわゆる白魔法の使い手で「謎の声」を聞くなどの能力を持ちその能力を巡って世界中から追われている。
   | [  ] |    彼女と主人公、そして「謎の声」がゲームを通して世界を左右していく事になるよ。
   `J  J´
           個人的その完成度の高い絶対領域がポイント、あと微妙に飛ばした言動が魅力。


          <そう……。絶対領域……。好きなの?
                                                                 /ヽへ/l、
    , ^@ ̄@^、     もちろん嫌いではないと言わせてもらおう!                  >   〆     >
   !iノ从ノ))))     その黄金比による……、コホンこの話はまあいい。                 <レl从^^从`、
   ノ从∂ヮ゚从     細かい説明もしたいけど時間も押してるので                      <口 _ 口レu/
  ( (とt,,,ξtつ)     後はゲームからオススメのアリス拷問シーンを紹介して終わらせてもらうよ。  ⊂l^Y⊂ll
   ) )(,,ζ,,,,)( (     http://www.nicovideo.jp/watch/sm307807                     .    |._ハ_.|  <徳壊ノガモエル? シヨウデス
  ( ( (  UU ) ) )                                                    .   ゝ' ゝ'    ニコ見れない用→http://www.nicozon.net/watch/sm307807
!?            あぁそうそう、実は1のEDで死亡して2では故人。
ワタシジャナイワヨ
474清き一票@名無しさん:2010/04/02(金) 16:24:10 ID:XRiwPi6y
[[RPG2-l8ove./Y-QI]]-00018
{{アリエッタ@テイルズオブジアビス}}
体は丈夫でも薄幸の美少女。
{{シーダ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
正室の貫禄萌え。この子は幸せになったのかのう
{{ゼルダ姫(シーク)@ゼルダの伝説シリーズ}}
生ける伝説
475清き一票@名無しさん:2010/04/02(金) 17:09:32 ID:3mOjL4VX
{{ALICE(Advanced Logistic & In-consequence Cognizing Equipment)@ガンダムシリーズ}} 紹介 1/2

   ,lヽ/ヽヘ  <次はガンダムセンチネルのALICEだね。
  <     フ
  / ノlノ^^ノハ  これはガンダムセンチネルに登場するSガンダムEx-Sガンダムに搭載されている
  ヾc □ヮ□ノ  「Advanced Logistic&In-consequence Cognizing Equipment (発展型論理非論理認識装置)」という
   (|~~ V~^lつ  戦闘を自律的に判断する学習型のMS制御装置、いわゆる人工知能だよ。
   | [  ] |
   `J  J´   なのでキャラ画像そのものが存在しません、画像を出さないのは手抜きじゃないよ、そういうわけだよ!

          <作中では学習を重ねるうちに主人公や人間への理解を深め
   ,lヽ/ヽヘ   かなり複雑な人格を形成していってそれがガンダムセンチネル
  <     フ  特に小説版である「ALICEの懺悔」の魅力の一つと言っても過言ではない。
  / ノlノ^^ノハ
  ヾc □ヮ□ノ  http://home.catv.ne.jp/dd/moriaru/blue_alice/sentinel.alice.html その辺りはもうここにほとんど詰ってるのでみてください。
   (|~~ V~^lつ
   | [  ] |   そもそもガンダムセンチネルは女キャラがほとんど出てこない
   `J  J´   非常に色気がないというかよく言えば熱い漢の戦場を描いた作品なので
           他にヒロインになれるようなキャラもいないから、ALICEが一手にその需要を担ってたりもする。
476名前欄に入らないじゃないか 2/2 :2010/04/02(金) 17:10:52 ID:3mOjL4VX
          <ガンダムセンチネルをもう少し説明しておくと
   ,lヽ/ヽヘ   雑誌との連動で企画されたガンダムシリーズとしても異色の作品。
  <     フ  模型先行企画で極めて魅力的な模型写真や練りにねった設定やSF考証など
  / ノlノ^^ノハ  コアなファンにはたまらない企画だったけど、コアすぎるとも言える。
  ヾc □ヮ□ノ  雑誌、ムック、小説での展開のみで映像化もされてないのでムービーやキャラの声なんかは
   (|~~ V~^lつ  Gジェネなんかのゲームでの補完によるしかないのもコアさを上げてるのかな。
   | [  ] |   http://www.nicovideo.jp/watch/sm123969 ( http://www.nicozon.net/watch/sm123969 ) GジェネAlICEの懺悔ムービー
   `J  J´   後、作品的にはZの後になるんだけど最近の映画版Zの後だと繋がらなくなるので
           ZZと共に黒歴史化が心配される作品でもある。

          <で、一人で語り続けたのはいいとして、ゲームの話は…?
                                                        /ヽへ/l、
    , ^@ ̄@^、     えーと……スパロボとGジェネ辺りに登場してます。     >  〆     >
   !iノ从ノ))))     スパロボとかGジェネを今更説明する必要はないよね?     <レl从^^从`、
   ノ从∂ヮ゚从                                             <口 _ 口レu/
  ( (とt,,,ξtつ) <それは別にいいけど、ゲームでのALICEは?              ⊂l^Y⊂ll
   ) )(,,ζ,,,,)( (                                          .    |._ハ_.| <WARS辺りだと起動演出も一応あるらしいよ? 結局喋りもしないみたいだけど。
  ( ( (  UU ) ) )    ……基本単なるオプションパーツ。Gジェネだとアビリティにも…。 ゝ' ゝ'   ↑のでも小説知らないとALICEの行為が判り難いのもネック……。
         ……ジトー。
                この手のゲームやらない上に、ここまで登場キャラというのに微妙だとゲームで語るのも限界があるのよね……。ゴメン。
477清き一票@名無しさん:2010/04/02(金) 17:39:47 ID:whJULuq8
[[RPG2-lNei4ii6-XZ]]-00001
{{フリメルダ・ロティス@ファイナルファンタジータクティクスA2 封穴のグリモア}}
自分がゾンビになったことに気付かず、しかもそれをちょっと体調が悪いくらいにしか思っておらず、
ポーションをがぶ飲みしてゾンビなもんだからダメージ受けて「ぃいたい…」ってやっちゃう天然ドジっぷり。
ゾンビに萌える日が来るなんて、彼女を見るまでは思いもしなかった…その後もゾンビ姿で色々お茶目をやらかす可愛さ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8116.png ゾンビのフリメルダさん。愛嬌があります。
そしてそんな彼女が恋人の妬みによってゾンビにされた剣聖…だと…?
イベントをこなせば無事にゾンビ姿とは打って変わって清楚可憐な娘に戻り、仲間になるけどスピードの低さから微妙に弱い。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8117.png
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8118.jpg 元々のフリメルダさん
でもそこがまた手がかかって可愛いと思うので大体一軍。まーヒュムでリボン装備が出来るだけでも強みなんだけどね

{{エレン・ダーク@ファイナルファンタジークリスタルクロニクル エコーズオブタイム}}
{{レイオー@サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY}}{{ドロシー@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{レベッカ・ストライサンド@ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード}}{{デネブ・ローブ@オウガバトルシリーズ}}
{{ゼルダ姫(シーク)@ゼルダの伝説シリーズ}}{{エルルゥ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
478清き一票@名無しさん:2010/04/02(金) 18:32:08 ID:uyuAt4EN
[[RPG2-b.w2RguE-SZ]]-00024
{{鈴鹿@ONI零 復活}}
{{白鐘直斗@ペルソナ4}}
{{クリス@西風の狂詩曲}}
{{シャンプー@らんま1/2シリーズ}}
{{五月川山女@俺の屍を越えてゆけ}}
{{ジェラード@ヴァルキリープロファイル}}
{{リーゼロッテ@ヴァルキリープロファイル −咎を背負う者−}}
{{ゼルダ姫(シーク)@ゼルダの伝説シリーズ}}
{{アリス・エリオット@シャドウハーツシリーズ}}
諸事情で支援物資作れなかったので画像ほとんどなしで{{アイシャ@ロマンシングサガ}}支援

ゲーム支援 >>462
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8101.jpg >>462より、SFC版公式絵
プレイヤーはプレイ開始後、8人のキャラクターから主人公を選ぶ事になりますが、そのうちの一人がアイシャ。
女性主人公の中でも最年少の16歳で、、思わず主人公に選んでしまいそうです。一通りオープニングを見終えて、主人公の紹介です

  族長ニザムのまご娘アイシャは
  そろそろとしごろなのだが
  まだまだ あそびたりない

  きょうも うまで むらをでていく

で、最初の雑魚敵に ズ タ ボ ロ に さ れ ま す 。HPの初期値は最低水準、仲間さえいません。
ある程度調整の効くゲームではあるので、やられずにイベントを進行する事もできますが、結構労力が要ります。

アッサリやられてしまうアイシャなのですが、そこに猛然と近づく影が。
何と隣国ローザリアの王子ナイトハルト殿下が助けに来てくれます。
王子と少女の劇的な出会い…
                        といえば聞こえはいいのですが、結局ローザリアの侵略のダシにされてしまったり。
王子ナイトハルトの手によってローザリアの首都、クリスタルレイクを案内してもらう彼女。
生まれて初めてのお湯のお風呂(!)を経験したり、王に会わせてもらったりと城を満喫した後、
彼女は村へ帰ります。

そうして改めて村を出るのですが、草原にはいつもと違う雰囲気の人たちが…
話しかけてみると

    襲 っ て き ま す

草原には人攫いの連中が出るようになっていました。かなうはずもなく連れ去られる彼女、
今度はハーレムの一員として売り渡される事になります。カワイソス

折りよく主人公の一人ジャミルの手引きで脱出できた彼女。そのジャミルと共に、村に帰る為に
彼女は、初めての見知らぬ土地を歩き出します。

さながら少女漫画のような激動の展開にもまれながら、彼女の元気さは変わらず、
この作品におけるムードメーカーのような存在です。そんな彼女をどうかよろしく。

また、彼女とその一族には、この世界の歴史そのものに関係する重大な秘密がありました。
そして村に帰った彼女には、衝撃の展開が待ち受けています。それはまた別の機会に…
{{ナユタ@魍魎戦記マダラ}} 支援
              これまでの支援は>>424 >>426 >>428 >>455-460
      γ
カタカタ   ノハ●  カタカタカタカタ
カタカタカタ∩;’ω’)カタカタカタ       規制に引っ掛かってしまいました……。
    /_ミつ / ̄ ̄ ̄/__
      \/___/

これがナユタへの愛を叫ぶ最後のチャンスになるかもしれないのに規制に引っ掛かるとは!
昨日規制解除されたばかりだよねdion! 最近一日毎に規制されてるよねdion!
規制の壁だって超え……携帯からも投下できなくなってる! なんだこれ!
叫ばせてくれよ! 支援はできたけれどまだナユタへの「愛」は叫んでないんだよ!
このまま終わりなんて絶対に嫌だ! このまま終わったら何のために四年間待ったかわからない!
もし叫んでも叫ばなくても敗退という運命が待ちうけてるとしても、
愛を叫んで終わるのと、愛を叫べないまま負けるのじゃ全然違うんだよ!
自己満足かつ自己中心的なのはわかってるよ! 規制されてる人は自分だけじゃないし、
きっと、「これが運命だ」って諦めるのがベターな考え方なんだと思う。
しつこくて嫌われちゃうかもしれない。でもどうしても諦めたくないよ! 諦められないよ! 
諦めたらそこで試合終了だって安西先生も言ってるじゃん! 安西先生、ナユタを愛でたいです!
なので、代理支援をお願いすることにしました。代理投下をして下さっている方には感謝でいっぱいです。
{{ナユタ@魍魎戦記マダラ}} 支援じゃなくて謝罪とな?

ナユタごめんね。私が自作絵なんて描いて寝坊せずに今朝仕事前に愛を叫んでれば、
規制に引っ掛かることも、皆様に迷惑をかけることもなかったのかもしれない。
しかも肝心の自作絵もこんなの(ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8119.jpg)だし。
愛を伝えるための手段として初めてパソコンで絵を描いたんだけどやっぱり難しかったね。
私、美術は2がデフォだったんだよね。でもナユタのことを描きたかったんだ。
ナユタのことを描くならもっと美少女に描ければよかったんだけどね。他の支援人様は偉大だ……。
他の支援人様の数々ぼ自作絵の可愛さと愛情の深さに心打たれて、私もやってみたかったんだ。
ナユタの絵ってほとんどないでしょ? だから……ね。まあ、ないよりはマシって言葉もあるしね。
そういえば私、美術が2だけじゃなくて国語の成績もあまりよくなかったの忘れてた。
私の文じゃ、ナユタの良さを皆様に知ってもらえなかったと思う。
それでもナユタのことが好きな気持ちを伝えるために文章を打つのは苦じゃなかった。楽しかった。
マウスで絵を描くのも難しかったけど、なんだかんだで学生時代の授業と違って面白かった。
AA改変するのも気がつけばクセになってた。ナユタに似てるかどうかはともかくね。

若いころは苦手だったことも楽しいことに変えてくれるなんて、ナユタは本当にすごいよ。
どんな逆境でも負けずに一生懸命に素直に生きてるナユタの素敵な何かが私にも伝わってきてるのかもしれない。
そのことにもありがとうを言わせてね。これまでもこれからも私はずっとあなたのことを愛してるよ。
{{ナユタ@魍魎戦記マダラ}} 支援の最後に 1/2

支援に目を通して下さいまして、また代理投下をして下さいまして、誠に有難うございます。
いつも参加する度に楽しさと少しの不安でいっぱいでしたが、今回は実は不安も強かったです。
それまで私が支援してきたキャラの作品は(私の支援が支援になってるかも怪しいですが)
初出年が古くても、リメイクなどにより最近でも知名度がそれなりにある作品が主だったので、
一般的知名度が今では殆ど無いゲームの、しかも隠れキャラ的存在のキャラの支援は、
初めてのことだらけだったのでどうやって支援すればいいのかわかりませんでした。

いつも思うのが自分のせいでキャラが誤解されてしまったらどうしようということ。
知名度が高ければ見ている側も「それは違うだろ」「ネタかよ!」とツッコめるのですが、
知名度が低いと誤解されたまま、そのキャラの本当の良さもわかってもらえないまま終わる可能性もあります。

知名度の話を持ち出すのは厭らしいと自分でも思いますし、知名度の高低が全てだとは思っていません。
例えば仲間に加わらない子であっても、支援人様のその子への愛と的確なキャラ分析、表現力、プレゼン能力、
そしてその子自身に秘められた魅力によってその名と良さを多くの人に知ってもらえることだって出来るのだと、
他の支援人様たちの素敵な支援の数々を拝見していて学ぶことができました。

ナユタへの愛とナユタ自身の魅力はともかく、キャラ分析やパフォーマンス能力、プレゼン能力は未熟すぎて、
他の支援人様のように上手にできませんでしたが、でも、やれるだけのことはやれた気がします!
{{ナユタ@魍魎戦記マダラ}} 支援の最後に 2/2

この度は素敵なトーナメントに参加させて下さいまして、有難うございました。
また、この文章がもし本スレに貼られることがありましたら、代理投下本当に有難うございました。
代理投下をして頂けたお陰で自分の想いを伝えることが出来ました。
途中で名前欄を間違えたり、規制に引っ掛かったりとハプニングもありましたが、
今回のナユタでの挑戦も、素敵な思い出が出来たのと同時に多くのことを学べた貴重な経験となりました。
世界をナユ色に染めることはできなかったけれど、とりあえずナユタに萌えてるってことを伝えられて本当によかった!

運営の皆様、参加者様、他の支援人様、ナユタを生んでくれたお父様お母様コナミ様、そしてナユタには心から感謝しています。


。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆
          γ
。 ◇◎。:    ノハ●   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O☆☆。∂:  (’ω’从 < ナユタも楽しかったです!!
 :∂i:☆ \⊂        \___________
      ̄ ̄
。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆
485清き一票@名無しさん:2010/04/02(金) 19:53:09 ID:S/cwNvKu
[[RPG2-/NzRnzis-TZ]]-00028
{{ALICE(Advanced Logistic & In-consequence Cognizing Equipment)@ガンダムシリーズ}}
{{エイリーク@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{シーダ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{セーラ・コーネリア@ファイナルファンタジー}}
{{セライナ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{ドロシー@ファイアーエムブレム 封印の剣}}

まさか代行スレ使う羽目になるとは、一応urlも張っとく
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1270111576/

このトーナメントに支障が出なければいいがな
486清き一票@名無しさん:2010/04/02(金) 20:00:39 ID:H1Jbwkzg
※注意 ストーリー上の重大なネタバレを含んでいます

{{クリス@西風の狂詩曲}}支援3
>>433-434続き
作品紹介で書き忘れましたが、「西風の狂詩曲」は一応マルチエンディングです。

シラノがメルセデスと15年ぶりの再開を果たした場合、クリスの出生の秘密が明かされます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8124.gif
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8126.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8125.gif
チェザレ(メルセデスの父親、クリスの祖父)の企みにより、シラノがフレデリック卿を
殺したと誤解したクリスは父親の後を継ぎ、正規軍を率いてシラノ達のいる革命軍に
宣戦布告します。そして自身は水中都市に向かい…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8127.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8128.jpg
どのルートを選択しても、阻止するために誰かが犠牲を払うことに。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8129.jpg

余談ですが、クリスはシリーズの別の作品にも”女帝”として登場します。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8130.jpg
487清き一票@名無しさん:2010/04/02(金) 20:12:04 ID:Em0WhVm3
[[RPG2-MdcoVVzw-UZ]]-00031
{{アルマ・ベオルブ@ファイナルファンタジータクティクス}}
{{ゼルダ姫(シーク)@ゼルダの伝説シリーズ}}
{{デク姫@ゼルダの伝説 ムジュラの仮面}}
{{アンジュのおばあさん@ゼルダの伝説 ムジュラの仮面}}
{{エイリーク@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{エシャンタール@ファイナルファンタジー11}} {{チャイカ@オプーナ}}
{{エレン・ダーク@ファイナルファンタジークリスタルクロニクル エコーズオブタイム}}
{{くのいち@ファイナルファンタジー3}}
{{シーダ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{セライナ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{トリスティア・ウィンデル@ロストマジック}}
{{ドロシー@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ナギ@ポケットモンスター ルビー/サファイア/エメラルド}}
{{ニーネ・ジーン@スターオーシャンセカンドストーリー}}
{{フリメルダ・ロティス@ファイナルファンタジータクティクスA2 封穴のグリモア}}
{{マリカ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{モグ(マディーン)@ファイナルファンタジー9}}
{{ロマニー@ゼルダの伝説 ムジュラの仮面}}
{{主人公@ポケットモンスター ファイアーレッド/リーフグリーン}}
488清き一票@名無しさん:2010/04/02(金) 20:20:42 ID:EkwQXhgf
[[RPG2-xIwMuJxM-UB]]-00032
{{天本玲泉@パワプロクンポケットシリーズ}}
アマルダさんはアマルダさんで好きだけど、引退宣言から復活できたならそろそろイルの方の出番もですね
兄貴の方が出演回数多いってどういう事なの……
{{ジェラード@ヴァルキリープロファイル}}
後からいくらでも魔術師が加入する事とベリナスの強さを考えればチャプター1で転送するべきなんだろうけど、毎回最後まで使っちゃう
{{ドロシー@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
サウルとの支援A会話を見て惚れない奴はいないと思う
{{シーダ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
あなたはあいをしんじますか あなたにはあいするひとがいますか
{{エイリーク@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}{{五月川山女@俺の屍を越えてゆけ}}
{{ALICE(Advanced Logistic & In-consequence Cognizing Equipment)@ガンダムシリーズ}}
{{エルゼ・ブロイアー@電撃学園RPG Cross of Venus}}{{エルルゥ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
{{セニア・グラニア・ビルセイア@スーパーロボット大戦シリーズ/魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL}}
{{セライナ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}{{チドリ@ペルソナ3}}{{アイシャ@ロマンシングサガ}}
{{マリカ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}{{石動ホノカ@少年サンデー&少年マガジン WHITECOMIC}}
{{八十島美咲@電撃学園RPG Cross of Venus}}{{白鐘直斗@ペルソナ4}}
{{芳槻さら@パワプロクンポケットシリーズ}}{{フリメルダ・ロティス@ファイナルファンタジータクティクスA2 封穴のグリモア}}
{{水瀬七海@IZUMOコンプリート}}{{シモーヌ・京子・ホワイト@Onlyyou}}{{ナユタ@魍魎戦記マダラ}}
{{にんげんおんな@魔界塔士 サガ}}{{クリス@西風の狂詩曲}}{{アリス・エリオット@シャドウハーツシリーズ}}
489清き一票@名無しさん:2010/04/02(金) 20:20:55 ID:mHPXCc2S
[[RPG2-FOMGoJpI-AV]]-10002
{{アイシャ@ロマンシングサガ}}
ミンサガからやりましたが、赤毛で可愛いくて明るい性格なのでいつもパーティーに入れてました
クールで美人なクローディアとセットだと対称的でお互いの良さが引き立ちます

{{サチコ@リンダキューブ}}ストーリーもキャラクターもシステムも濃い作品で非常にやり応えがありました
しかしサチコと言えば未だに>>441のサチコでどうだ!?&パンツですよね
インパクトあり過ぎだよ・・・

と思ってたら俺屍もあるとは。桝田ゲーつながりで
{{五月川山女@俺の屍を越えてゆけ}}

{{ナユタ@魍魎戦記マダラ}}
>>428をかわええのうとか思ってたら>>481-484を見て圧倒的な愛に感服
490清き一票@名無しさん:2010/04/02(金) 20:21:53 ID:S/cwNvKu
{{ミュー・タイプS2@時の継承者 ファンタシースター3}}
まさか、PC中破、スキャナ使用時間待ち、ネット半断線等を食らおうとはおもわなんだ
(挙げ句にアクセス規制で、代行スレ依頼とは…orz)
それがあろうとなかろうと、昨日のライアに時間を奪われすぎて、
全くミューに手が回ってないとはお笑い草だがw
それでも、本当に何年ぶりにミューが描けたのだから、もうそれだけでいいです、満足です

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8120.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8121.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8122.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8123.jpg

もう一度、ミューを描く気力を起こさせてくれて、ありがとう。
このトーナメントには、感謝しています。
それと、代行スレurlの案内
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1270111576/
491清き一票@名無しさん:2010/04/02(金) 20:37:43 ID:H1Jbwkzg
[[RPG2-odJJCnVo-AZ]]-00008
{{ALICE(Advanced Logistic & In-consequence Cognizing Equipment)@ガンダムシリーズ}}
パイロットを失禁させるような無茶をするお方(;´Д`)
{{アイシャ@ロマンシングサガ}} {{エメラルド@アンリミテッドサガ}}
{{エルザ・コクラン@英雄伝説 空の軌跡シリーズ}}
{{クリス@西風の狂詩曲}} 自分の娘ではないと気付いていながら顔には出さずに育てた
アルフレッド・フレデリックの心中や如何に。
{{セライナ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}} {{リュートの母@サガフロンティア}}
{{ゼルダ姫(シーク)@ゼルダの伝説シリーズ}} {{チドリ@ペルソナ3}}
{{ナユタ@魍魎戦記マダラ}} {{にんげんおんな@魔界塔士 サガ}}
{{ミーシャ・クロスナー@英雄伝説 空の軌跡シリーズ}} {{ユキ@魔界塔士 サガ}}
{{リアルクィーン@ロマンシングサガ2}} 音波耐性さえあれば…
{{ルプシャ@英雄伝説 ガガーブトリロジー 海の檻歌}}
{{レイオー@サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY}}
{{宮廷魔術士・女(エメラルド/アメジスト/オニキス/トパーズ/ガーネット/オパール/ルビー/サファイア)@ロマンシングサガ2}}
何故かジェラードの次の皇帝に選ぶ事が多い気がする、自分だけだろうか。
{{商人@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}{{零姫@サガフロンティア}}
{{障碍のジルドア@タクティクスオウガ}} カルディアの人
投票スレ避難所 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/50219/1268393195/
最萌代行スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42509/1266844637/
492 ◆YOMIEX/BCc :2010/04/02(金) 20:50:33 ID:JOQsVidj
{{エルルゥ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}支援っ!・秘技エルルゥシールド!!
作品紹介>>439、キャラクター紹介>>440、おっぱい>>463

■エルルゥシールドって?

「うたわれるもの」で広く使われている戦略のひとつ。
パーティの生命線であるエルルゥがめちゃくちゃ敵に狙われやすい特性を活かし、
鍛えに鍛えた鋼のエルルゥを最前線に突っ込ませてオトリにする戦法です。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8131.jpg
メインヒロインを壁にするなんて…!

エルルゥシールドが使いやすいのには、もう一つ理由があります。
それは、「うたわれ」の経験値が攻撃ごとに取得できるシステムとなっているからです。
演習を使わない場合は敵の数に限りがあり、攻撃だけで経験値をためるのはなかなか厳しい。

ところが、前回支援>>463で言及したように、エルルゥの回復は攻撃と同じ扱いとなっているので、
エルルゥの場合、味方に適当に怪我させて回復を続けるだけで経験値がガンガンたまっていきます。
つまり!エルルゥはめちゃくちゃレベルを上げやすいのです!

「ハクオロさん、私の事守ってくれるって言ったのに酷いです!」
493代理投下スレ36:2010/04/02(金) 21:01:47 ID:H1Jbwkzg
{{鈴鹿@ONI零 復活}} 支援
ttp://www.takiya.jp/shannon/oni/pmg_6_oni.html
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8135.jpg
大太刀「大通連」を軽々と振り回す、スゴ腕の退魔師。人里離れた山奥に、3匹の烏天狗と暮らしている。
小さいことは気にしない、豪快な性格。
その正体は伝説の隠忍「愛染紅妃」にして主人公・司狼丸のかーちゃん。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8137.jpg 司狼丸と大通連
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8136.jpg 愛染紅妃

現在ゲームアーカイブス配信中!
そんなことよりONI零〜流転〜の発売マダー?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm116491 流転予告ムービー
ttp://www.nicozon.net/watch/sm116491 ニコ動見れない人用

戦国乱世百花繚乱?何それ?おいしいの?

【PC規制】ダメ元で代理投下をお願いするスレ【携帯規制】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42509/1266844637/36
{{リアルクィーン@ロマンシングサガ2}} とは、ロマンシングサガ2に出てくるボスモンスターのひとり(?)です。
帝国の版図を広げるべく今日も世界をうろつきまわるアバロン皇帝(主人公)は、ある日サバンナを訪れます。
小さな集落で旅の疲れを取るべく休もうとすると・・・
  |┌‐‐.───────────────────‐.┐|
 || lニニニl                             ||
 ||                                 ||
 ||‐iニニニi.iニニニi──────┬─────────┤|
 ||. L∩,,」L∩,,」         i                 ||
 ||                   i     ∧_∧      ||
 ||                   i     (´∀` )     ||
 ||                   i    /" ̄ ̄ ゙̄i      ||
 ||                   i    | ヽ      |     .||
 ||                   i    |        |    .||
 ||                   i    ゝ___丿     ||
 ||                   i                 ||
 |!'‐/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ヽ───────┘|
 ├─| ─┐|| ナ_ヽヽ    | | |───────‐┤
 |  |  ノ    ノ / _  .── . . |            |
 |  \____   ______/           |
 |         \/                       |
そう、サバンナの人々は神出鬼没の巨大なシロアリモンスター(ターム)の大群に悩まされていたのです。
皇帝は宿を飛び出して集落の真ん中にぽっかりと開いたタームの巣に躍りこみ、見事アリの女王タームクイーンを退治しました。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8132.gif
こうしてタームの脅威から開放されたサバンナの人々は皇帝へ感謝の言葉を述べ、以後サバンナの地はアバロン帝国へと服属したのです。

・・・年月は流れ、帝国の版図も広がり、七英雄もその大半が倒されました。

そしてついに最後にして最強の力を持つ皇帝が、七英雄との戦いにピリオドを打つべく即位したのです。
しかし即位早々、最終皇帝に恐ろしい試練が襲い掛かります。
臣下が次々とタームに寄生され、「へ、陛下・・・ほ、ほぎー!」「あ、あくー!」等の断末魔をあげて襲ってきたのです。
それは数百年前に皇帝に滅ぼされたタームクイーンの復讐でした。
タームクイーンは死の間際、皇帝の体に自らの卵をひとつ産み付けて帰し、数百年の年月をかけて、帝国首都アバロンの地下にタームの大軍をつくっていたのです。
最終皇帝とリアルクイーン、祖先から受け継いだ使命、世代を超えた戦いが今始まる・・・
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8133.gif
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up8134.jpg(自作?リアルクイーン)
496〜不定期〜 サガシリーズ支援企画:2010/04/02(金) 21:08:08 ID:4V2j//+s
支援!
作品紹介:1993年12月10日発売。SFC2作目、サガシリーズ5作目。個人ではなく、
代々のバレンヌ帝国皇帝が主人公。代替わり前提で、時には数千年も掛けて
七英雄打倒と天下統一を目指します。シリーズでも難易度が高く、やり込みたい方向け。
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_rs2/ Wiiバーチャルコンソール版

あらすじ:かつてモンスターの脅威から世界を救った「七英雄」。忽然と姿を消したが、
その伝説は残った。そして世が乱れた頃、再び彼らは現れたのだが‥。

{{宮廷魔術士・女(エメラルド/アメジスト/オニキス/トパーズ/ガーネット/オパール/ルビー/サファイア)@ロマンシングサガ2}}
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0269.jpg 初代・エメラルド。でも赤い

バレンヌ帝国に仕える魔術士たち。初代のエメラルドは、「フレイムマスター」と呼ばれる
火の使い手で、ジェラール(プレイヤーにとって2代皇帝となる人物)に「ファイアーボール」を
伝授してくれます。ほとんどが術法特化型ですが、サファイアのみ小剣技の閃きにも優れています。
497清き一票@名無しさん:2010/04/02(金) 21:13:28 ID:JOQsVidj
投票所の次スレです
このスレが埋まったらどうぞ
第2回RPG最萌トーナメント投票スレ Round07
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1270210191/
498清き一票@名無しさん:2010/04/02(金) 21:18:35 ID:S/cwNvKu
[[RPG2-ieTmBi0I-SG]]-00022
{{エイリーク@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{エトワール・ローゼンクイーン@マール王国の人形姫シリーズ}}
{{エルカ@サモンナイト}}
{{エルルゥ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
{{クリュセイス・クロイス@ジルオール}}
{{セライナ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{ドロシー@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ビーシア・グレイ@フェイバリットディアシリーズ}}
{{フェティ@ジルオール}}
{{リプレ@サモンナイトシリーズ}}
{{主人公@ポケットモンスター ファイアーレッド/リーフグリーン}}
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/bprj/3biki/ill_girl.jpg
リーフたんかわいい
499清き一票@名無しさん:2010/04/02(金) 21:37:41 ID:tPDh45C5
[[RPG2-Xrv6LCWc-Vi]]-00042
{{アリエッタ@テイルズオブジアビス}}{{アルマ・ベオルブ@ファイナルファンタジータクティクス}}
{{イレーヌ・レンブラント@テイルズオブデスティニー}}{{ウンディーネ@テイルズオブシリーズ}}
{{エイリーク@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}{{エルルゥ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
{{グレーテ@ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち}}{{シーダ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{ジュディ@ドラゴンクエスト6 幻の大地}}{{ジョゼット・セシル@テイルズオブジアビス}}
{{シンシア@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}{{ゼルダ姫(シーク)@ゼルダの伝説シリーズ}}
{{ドロシー@ファイアーエムブレム 封印の剣}}{{ナイト@セブンスドラゴン}}
{{ナギ@ポケットモンスター ルビー/サファイア/エメラルド}}
{{ビアンカ・エラルコ・ヴィヴィアージュ@ルーンファクトリーシリーズ}}
{{マリカ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}{{メロディ@ルーンファクトリーシリーズ}}
{{ロマニー@ゼルダの伝説 ムジュラの仮面}}{{天本玲泉@パワプロクンポケットシリーズ}}
500清き一票@名無しさん:2010/04/02(金) 21:49:23 ID:lrakyUrC
[[RPG2-6UfLXIDw-VB]]-00040
{{五月川山女@俺の屍を越えてゆけ}}
{{太照天夕子@俺の屍を越えてゆけ}}
{{お輪@俺の屍を越えてゆけ}}
{{サチコ@リンダキューブ}}
{{ジェラード@ヴァルキリープロファイル}}
{{主人公@ポケットモンスター ファイアーレッド/リーフグリーン}}
{{ミュー・タイプS2@時の継承者 ファンタシースター3}}
{{鈴鹿@ONI零 復活}}
{{エルルゥ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
{{アリス・エリオット@シャドウハーツシリーズ}}
{{アイシャ@ロマンシングサガ}}
501清き一票@名無しさん:2010/04/02(金) 21:52:56 ID:ZOd/9y+E
[[RPG2-eZJhg09w-VL]]-00043
{{アイシャ@ロマンシングサガ}} SFC版のアイシャのイラストが好きだったな
{{エルザ・コクラン@英雄伝説 空の軌跡シリーズ}}
{{クリス@西風の狂詩曲}}{{クリュセイス・クロイス@ジルオール}}
{{シーダ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{ジェラード@ヴァルキリープロファイル」」わがまま姫
{{ゼルダ姫(シーク)@ゼルダの伝説シリーズ}}
{{デネブ・ローブ@オウガバトルシリーズ}}{{フェティ@ジルオール}} フェティ様
{{ナコルル@真説サムライスピリッツ 武士道烈伝}} ロード地獄
{{ヒルダ@ファイナルファンタジー2}} ヒルダ好きだー
{{ミーシャ・クロスナー@英雄伝説 空の軌跡シリーズ}}
{{レイシア@ドラゴンスレイヤー英雄伝説2}} SF
以下支援で
{{ナユタ@魍魎戦記マダラ}} 昔、妹がやってたなぁ。横で見てただけだったけど
{{ユキ@魔界塔士 サガ}} なつい {{天本玲泉@パワプロクンポケットシリーズ}}
{{ドロシー@ファイアーエムブレム 封印の剣}} 本人が来らしいので
{{ミュー・タイプS2@時の継承者 ファンタシースター3}}
502清き一票@名無しさん:2010/04/02(金) 21:53:09 ID:S/cwNvKu
[[RPG2-x9EHqujU-TA]]-10004
{{アリエッタ@テイルズオブジアビス}}
{{ウンディーネ@テイルズオブシリーズ}}
{{ジョゼット・セシル@テイルズオブジアビス}}
{{イレーヌ・レンブラント@テイルズオブデスティニー}}
{{主人公@ポケットモンスター ファイアーレッド/リーフグリーン}}
{{白鐘直斗@ペルソナ4}}
{{零姫@サガフロンティア}}
503清き一票@名無しさん:2010/04/02(金) 22:05:55 ID:JOQsVidj
●規制されている方へ
レス代行スレなどに代理投票を依頼するとID被りが起き、無効票になる可能性があります。
>>6にある投票スレ避難所を利用することにより、無効票を防ぐことができます。
皆様のご理解とご協力をお願いします。
504清き一票@名無しさん:2010/04/02(金) 22:22:25 ID:4V2j//+s
{{ユキ@魔界塔士 サガ}}支援
>>451紹介

このゲームの主人公達は、人の死は見慣れています。
死体を見ても「しんでるぜ」としかいいません
でも、この時は‥
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0271.jpg WSC版より

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0270.jpg ありし日の姿を描いてみた。
「ユキ、ごちそうさまにしなきゃダメだよ。パパだってがまんしてるから。」
「うん! もうおなかいっぱい。ケンももっとたべなくていいの?」
「平気だよ、これくらい。」
「二人とも、今日はもう寝なさい。大丈夫、明日はきっと助けが来てくれるよ」
「はーい。アキラお兄ちゃん、おやすみ!」
(‥‥‥あと二週間か‥)

……そんな妄想。
505清き一票@名無しさん:2010/04/02(金) 22:39:43 ID:0mutxNIR
[[RPG2-htru/p/c-VD]]-10009
{{アイシャ@ロマンシングサガ}}
昨日のミリアムたんに引き続きアイシャのために今日も今日とてアイビスから本スレ投票だ!
無料期間ばんざい。
みんな知ってるか?アイシャは愛者って書くんだ。みんなに愛される者それがアイシャだ。
アイシャとミリアムたんを愛する者それが俺だ。
今日はアイシャだけに投票するはずだったが、二人の兵にも投票だ!

{{ALICE(Advanced Logistic & In-consequence Cognizing Equipment)@ガンダムシリーズ}}
{{アリス・エリオット@シャドウハーツシリーズ}}

昨日の怒涛のアリス支援の後だというのになんてパワフルなんだ。
何がそこまであなたを動かすんだ。パワーの源が知りたい。

{{ナユタ@魍魎戦記マダラ}}
あなたのナユタさんへの愛の力は受け止めたぜ!
全身ミリアム色の俺だが支援の影響で少しだけナユタ色に染まってもいいかと思った。少しだけだぞ!
506〜不定期〜 サガシリーズ支援企画1/2:2010/04/02(金) 22:43:46 ID:4V2j//+s
{{零姫@サガフロンティア}}&{{リュートの母@サガフロンティア}}支援

作品紹介:1997年7月11日発売。サガシリーズ7作目。PS第1作はフリーシナリオをさらに発展。
「連携技」初登場。強力になるだけでなく、技名が繋がって珍奇な名前になる現象も多々。
今までと違い、7人の主人公それぞれで旅の目的も、ラスボスも変わります。
ttp://na.square-enix.com/games/saga/ 北米版公式サイト(日本語版は撤去)
あらすじ:混沌の海にある「リージョン(領域)」。ニューヨーク、中百舌鳥、京、九龍など
実在のモデルがある領域から、マジックキングダム、マーグメルなどファンタジーの世界など、
多彩なリージョンが存在。そして、今日もそれぞれのリージョンで事件は起こるのだった。
507〜不定期〜 サガシリーズ支援企画2/2:2010/04/02(金) 22:45:05 ID:4V2j//+s
>>506作品紹介

{{零姫@サガフロンティア}}支援
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0264.jpg 普段は巫女さん
妖魔の君・オルロワージュの最初の寵姫。1番目ですが0。
妖魔の力で虜になっていたはずが、自らの意志で出奔。オルロワージュに
追い回されますが、彼は初めての反逆者を追跡することを楽しんでもいる様子。
追跡から逃れるため、子供の姿に生まれ変わりました。

{{リュートの母@サガフロンティア}}支援
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0265.jpg
主人公の一人、リュートの母。夫イアン亡き後、女手一つでリュートを育てた肝っ玉母ちゃん。
息子のリュートは25歳までニートでしたが、一念発起して旅立ちを決意します。
ちなみに、リュートのモデルは劉備だったりします。魅力も高いし、関羽・張飛になりうる
子分(サンダー)もいます。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0266.jpg 楽器のリュート持ち
508清き一票@名無しさん:2010/04/02(金) 22:51:53 ID:50kVwzNd
[[RPG2-aS.aRJ2M-WN]]-00051
{{美獣イザベラ@聖剣伝説シリーズ}}
{{アイシャ@ロマンシングサガ}}
{{アリエッタ@テイルズオブジアビス}}
{{アリス・エリオット@シャドウハーツシリーズ}}
{{アルマ・ベオルブ@ファイナルファンタジータクティクス}}
{{エルルゥ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
{{ジョゼット・セシル@テイルズオブジアビス}}
{{シンシア@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}
{{セライナ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}

支援で
{{チドリ@ペルソナ3}}{{ドロシー@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ナユタ@魍魎戦記マダラ}}{{白鐘直斗@ペルソナ4}}
{{ALICE(Advanced Logistic & In-consequence Cognizing Equipment)@ガンダムシリーズ}}
{{フリメルダ・ロティス@ファイナルファンタジータクティクスA2 封穴のグリモア}}
509清き一票@名無しさん:2010/04/02(金) 22:58:11 ID:iNbIRLNu
[[RPG2-SebaHo7s-WI]]-00053
{{水瀬七海@IZUMOコンプリート}}
{{シモーヌ・京子・ホワイト@Onlyyou}}
{{スー@天外魔境ZERO}}
{{シーダ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{ナユタ@魍魎戦記マダラ}}
{{エイリーク@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{マリカ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{にんげんおんな@魔界塔士 サガ}}
{{白鐘直斗@ペルソナ4}}
{{クリス@西風の狂詩曲}}
{{エルルゥ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
{{チドリ@ペルソナ3}}
{{五月川山女@俺の屍を越えてゆけ}}
{{ドロシー@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{セシル@ルナウイング 時を越えた聖戦}}
{{フリメルダ・ロティス@ファイナルファンタジータクティクスA2 封穴のグリモア}}
{{ミュー・タイプS2@時の継承者 ファンタシースター3}}
{{鈴鹿@ONI零 復活}}
{{レイシア@ドラゴンスレイヤー英雄伝説2}}
510清き一票@名無しさん:2010/04/02(金) 23:02:47 ID:TE5KQeB4
[[RPG2-F96q2JFU-VC]]-00038
{{逢坂大河@電撃学園RPG Cross of Venus}}
{{C.C.@コードギアス 反逆のルルーシュ}}
{{シャンプー@らんま1/2シリーズ}}
{{井上真由子@少年サンデー&少年マガジン WHITECOMIC}}

投票所開くのに40秒かかるとかなってこった
p2使えないわ
511清き一票@名無しさん:2010/04/02(金) 23:22:36 ID:4V2j//+s
規制につき、結果発表を代行します。避難所からのコピペです。
お待たせしました、本日の準確定です。

1位 31票 ナユタ@魍魎戦記マダラ
2位 28票 ゼルダ姫(シーク)@ゼルダの伝説シリーズ
3位 27票 エルルゥ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄
4位 26票 ドロシー@ファイアーエムブレム 封印の剣
5位 24票 アイシャ@ロマンシングサガ
6位 23票 エイリーク@ファイアーエムブレム 聖魔の光石
7位 21票 シーダ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎
7位 21票 チドリ@ペルソナ3
9位 20票 白鐘直斗@ペルソナ4
10位 19票 アリス・エリオット@シャドウハーツシリーズ
10位 19票 サチコ@リンダキューブ
12位 18票 にんげんおんな@魔界塔士 サガ
13位 17票 五月川山女@俺の屍を越えてゆけ
14位 16票 マリカ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石
15位 15票 クリス@西風の狂詩曲
15位 15票 シンシア@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち
15位 15票 水瀬七海@IZUMOコンプリート
512清き一票@名無しさん:2010/04/02(金) 23:23:18 ID:4V2j//+s
18位 14票 アリエッタ@テイルズオブジアビス
18位 14票 フリメルダ・ロティス@ファイナルファンタジータクティクスA2 封穴のグリモア
20位 11票 デネブ・ローブ@オウガバトルシリーズ
20位 11票 天本玲泉@パワプロクンポケットシリーズ
22位 10票 アルマ・ベオルブ@ファイナルファンタジータクティクス
22位 10票 セシル@ルナウイング 時を越えた聖戦
22位 10票 セライナ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石
22位 10票 ユキ@魔界塔士 サガ
22位 10票 零姫@サガフロンティア
27位 9票 ALICE(Advanced Logistic & In-consequence Cognizing Equipment)@ガンダムシリーズ
27位 9票 ジョゼット・セシル@テイルズオブジアビス
27位 9票 リプレ@サモンナイトシリーズ
27位 9票 レイオー@サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY
27位 9票 宮廷魔術士・女(エメラルド/アメジスト/オニキス/トパーズ/ガーネット/オパール/ルビー/サファイア)@ロマンシングサガ2
27位 9票 主人公@ポケットモンスター ファイアーレッド/リーフグリーン
27位 9票 商人@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…
27位 9票 鈴鹿@ONI零 復活
35位 8票 ウンディーネ@テイルズオブシリーズ
35位 8票 シモーヌ・京子・ホワイト@Onlyyou
37位 7票 アップル@幻想水滸伝シリーズ
513清き一票@名無しさん:2010/04/02(金) 23:24:06 ID:4V2j//+s
37位 7票 エルザ・コクラン@英雄伝説 空の軌跡シリーズ
37位 7票 ナギ@ポケットモンスター ルビー/サファイア/エメラルド
37位 7票 ナコルル@真説サムライスピリッツ 武士道烈伝
37位 7票 ミーシャ・クロスナー@英雄伝説 空の軌跡シリーズ
37位 7票 ミュー・タイプS2@時の継承者 ファンタシースター3
37位 7票 モグ(マディーン)@ファイナルファンタジー9
37位 7票 レイシア@ドラゴンスレイヤー英雄伝説2
37位 7票 ロマニー@ゼルダの伝説 ムジュラの仮面
37位 7票 美獣イザベラ@聖剣伝説シリーズ
47位 6票 イレーヌ・レンブラント@テイルズオブデスティニー
47位 6票 エメラルド@アンリミテッドサガ
47位 6票 ザーネ@サモンナイト クラフトソード物語2
47位 6票 ジェラード@ヴァルキリープロファイル
47位 6票 スー@天外魔境ZERO
47位 6票 ニーネ・ジーン@スターオーシャンセカンドストーリー
47位 6票 リアルクィーン@ロマンシングサガ2
47位 6票 ルプシャ@英雄伝説 ガガーブトリロジー 海の檻歌
〓〓〓〓〓ここまで二次予選進出〓〓〓〓〓
514清き一票@名無しさん:2010/04/02(金) 23:25:43 ID:4V2j//+s
23時55分まで(いつもと時間が違います)に、この結果に対して運営スレに異議(ソース付きで)がない場合
上記の順位が確定となり、以上のキャラクターが二次予選進出となります。
詳しい結果が知りたい方は下記txtをご覧になるか、まとめサイトの更新をお待ちください。
ttp://rpgsaimoe.sakura.ne.jp/rpg/saimoe/src/up0467.txt

キャラ名の下の4桁の数字は最終的な有効票リストを表しています。
リストに載っていない投票レスは、非発行コード、ID重複、不括弧など様々な理由で無効となっています。
数字の見方は
0001〜1000=Round06 1001〜2000=投票スレ避難所
となっており、下3桁はレス番です。
自分の投票が有効となっているか、確認にお使い下さい。

本日はご参加ありがとうございました。

代行者より:コピペ元は下記になります。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/50219/1268393195/186-189
515清き一票@名無しさん:2010/04/02(金) 23:37:36 ID:4V2j//+s
投票所の次スレです。

第2回RPG最萌トーナメント投票スレ Round07
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1270210191/

2ちゃんねるに書き込めない時は、こちらの避難所を使って下さい。

第2回RPG最萌トーナメント 投票スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/50219/1268393195/
516清き一票@名無しさん
      +         .r-‐i'''''''''''i''''‐-、        +     + 埋め
   +           o| o! .o  i o !o    +
          +    .|\__|`‐´`‐/|__/| +           +
  +           _,....|_, ─''''''''''''─ ,、 /          +
         _,..-''"´            `` 'ー-、
       ,.-'"                     `ヽ.
     /                          ヽ
     /                           ヽ
   /,/                               ゙;
  ./,::';'          ;' ;i    i   ,i ;    ,i       |
 /' ;'       |   ハ ハ.  ;'|  /|./|  / | i   /   |
,/  ;'  /  .|   | ゙、 | V  ゙、 .l | ,:' ソ/,,| ./ !'|  ,イ    |
   | /|   |   | |''ゝ |     ヽ| |/  " ;| /  j /|    |   _________
   | .| l  |i゙、 .|`   \       /         / , ;'  .!| /
   リ  ゙、 |.|.ヾ、  ●         ●       /,:'  ||  | <  そんなことはない!
    .   〉| ,i  l """          """   /   ;'  |  \  私はアフリカで(ry
       / ノ' |  ゙、    (_人__丿         ;:'ッ   ;'   ゙、  \
    . ノ/ノ |  ゙、/⌒⌒i   /⌒ヽ    /ノ/ ,ィ ;'  ヾ.゙、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    -''"´. / ,.ハ i/    |   |    \ _,.-/ / ,リ   ゙、ヾ、
      ,:',// ゙、                    //  / ヽ.   ゙、