第三回漫画最萌トーナメント 投票スレ33

このエントリーをはてなブックマークに追加
802<<與那嶺ギコ@火星ロボ大決戦!>> 支援 1/4
  8月25日 一回戦Bブロック8組 <<與那嶺ギコ@火星ロボ大決戦!>> 支援
                             _
 OK、與那嶺ギコの支援始めるよ  _    ∠_>:ヽ
                           /:〈_>    |:::::::|  火星ロボ唯一の生き残りなんだな
                      l:::::::|    /::::::::⌒i
                     / ::::::::::\  :::::::::::::|:::|
                    /::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄/ :::|
                  __(__ニつ/ ペンコマ / |:::|____
                      \/____/ (u ⊃

     |■「火星ロボ大決戦!」  作・なかま亜咲                       ■|
     |■                 まんがタイムきららCarat連載 全3巻発売中■|

  まんがタイムきららCaratという萌え系4コマ漫画誌の中で「ロボットバトル物」「下ネタ満載」
    という、ひときわ異彩を放っていた本作品の主人公「與那嶺ギコ」を紹介します

       1巻表紙  ttp://manga.x0.to/00/saimoe/src/moe12344.jpg
       2巻表紙  ttp://manga.x0.to/00/saimoe/src/moe12345.jpg
             (真ん中で一番目立っているのが與那嶺ギコ)
803<<與那嶺ギコ@火星ロボ大決戦!>> 支援 2/4:2009/08/25(火) 00:39:09 ID:FA5hXjKM
■火星ロボ大決戦! 作品紹介
▼なかま亜咲による4コマ漫画作品。当初2004年9月号より「COMICぎゅっと!」にて連載開始
  しかし同誌の廃刊で「まんがタイムきららCarat」へ移籍し、2005年8月号から連載を再開する
  2008年10月号で最終回を迎えた

▼ロボットバトル物、下ネタ系、キャラの頭身の高さなど萌え4コマ誌らしからぬ作風が特徴
  展開に下ネタが多い。というか大半がエロネタ
 ┃ロボット工学が飛躍的な進歩を遂げた近未来、世界中の鳥類をペンギンに変える┃
 ┃野望を持つペンギン帝国は人類に迷惑をかけていた                     ┃
 ┃そしてこれに対抗するため立ち上がったのが火星ロボである。            ┃
  この設定だと、正当なロボットバトル物に見えるんですがねぇ

  なお前作の「カニメガ大接戦!」と、現在「Fellows!」誌で連載中の「健全ロボ ダイミダラー」
  は同じ世界観を共有しています

 與那嶺ギコ&火星ロボのアイキャッチ
        ──ttp://manga.x0.to/00/saimoe/src/moe12347.jpg