第3回2ちゃんねる全板人気トーナメント宣伝スレ-16

このエントリーをはてなブックマークに追加
397【週漫語講座】週刊少年漫画板支援 1/6
◆◇ 帰ってきた"よくわかる週漫語講座"リターンズマークU ◇◆

みなさん、こんにちは。よくわかる週漫語講座、講師のシュウです。
ごく一部の方の熱烈なリクエストに応え、週漫一次予選以来2ヶ月ぶりの
復活ですので、よろしくお願いします。
それでは、さっそく講義に入りましょう。今日のテーマはこれです。

   ||      _
   ||     '´   ヽ    。  【ネタ漫画愛好家】
   ||    ! !ル、レハル   / 
   ||     i ld,,゚ -゚ノil /
   ||    ノ/'ハ ∞IIつ
   ||__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__E[]ヨ_______________
  .└──|          |──────────────────
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

週刊少年漫画雑誌には20本前後の作品が載っています。どれもが面白い
漫画なら問題はないのですが、残念ながらそうでない作品も。
打ち切られるまでの間、そういった作品をも楽しみ尽くすのが、【ネタ漫画
愛好家】の人たちです。
398【週漫語講座】週刊少年漫画板支援 1/6:2008/07/02(水) 13:37:00 ID:msYCqxpe
具体的にどうやって楽しむかと言うと、まあ「ネタとして読む」の一言なのですが、
そこは2ちゃんねるの週刊少年漫画板。みんなで楽しむことができます。

アレなセリフ、アレな絵、アレなストーリー展開、アレなキャラ…
スレでみんなで突っ込んでいるうちに、クソ漫画も神漫画に見えてくる! ふしぎ!
(※ネタにもされない「空気漫画」っていうのもあります)

AA改変、セリフ改変にとどまらず、フラッシュやゲーム作成などのクリエイティブな
方面にスレが進むこともあります。こうなってくると、もうやめられません。

そうしていつしか、ネタ漫画の虜になった人たちのことを【ネタ漫画愛好家】と
呼ぶのです。彼らは週漫板に多数生息しています。

現在連載中の作品には強い求心力を持ったネタ漫画がないため、愛好家たちも
鳴りを潜めています。
が、祭れる機会を虎視眈々と窺っているものと思われます。

ですので今日は、過去のネタ漫画をいくつか紹介してみますね。
399【週漫語講座】週刊少年漫画板支援 3/6:2008/07/02(水) 13:45:58 ID:msYCqxpe
【SWORD BREAKER】(ソードブレイカー) 梅澤春人 作 2002年に週刊少年ジャンプにて連載
┌────┐:::::::::                 :::::::::::::::::;;;;;;;;   通称「ソドブレ」。
│        │ ::::::::::,,,,,,,,,,:::::::::::::::        ;;;;;;:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;  ロック。ファンタジー漫画なのにロック。
│  ┓ 魔 │  ::::::::::::::::::   ::::::::: :::::::::::::::   ;;;;;;;;:::::::::::;;;;    すべてにおいてロックであったため、
│ ガ    │        .|    ;;;;;;;;;  :::::::::::::          初めはネタ漫画としてもてはやされた。
│  ッ. .城.│        .|          :::::::::::::   
│ デ    │       ||     .|     ;;;;;;;;;;:::::::  スレは高速回転し、AAは量産され、FLASH、歌、
│ ム     │   |   _| |__..  .||            ゲーム、フィギュアなどさまざまな作品が作られ、
│┗      │   .|;|  /。 。ヽ  |,;|            才能の無駄遣いが繰り広げられた。
│        │   |.;;|  ヾi||i;;,,,ノ ,-'。'-,              
└────┘   ノ ヽ  .|,l.|iii|/。。。。ヽ         そうして盛り上がっているうちに、漫画本編も
         ||   <。。。`)イ。ヽ|ヾiiii;;;''""ノ.        本気で面白く思えてくる信者続出。
  .    .|;;|    |ii;;;"''(。。。。);;|ii;; ;:|              
       .| ;;,|  /'~~~';;; ヾii;;:iノ  |;; ;|.         彼らは作中の言葉から「アバル信徒」と名乗り、
  .    .ノ ;;ヽ_ ヾミlli;;∧;|i;;;i.|   ||;∧.||     .||      日夜教典(単行本など)の布教に努めるようになった。
    /。。。。\|ミ,-' '-,i;;;| ll  いノヽ   |.|
   /o o o o o o .Y。。。。ヽ,, ll  .|i; |。。\,-'-',_::::::::::::
   ヾミi;U;;o""∧'~ヾii;;;;:/ii ll ..|i; .|;;;;:::::''ノ______ヽ::::::
    |iii;;;:∧::ヾ(,,,,,,,,,)ii|.ii;;'' |ii  ll  |ii; |;;;丿iii;;;/ ;;;;;;;;
400【週漫語講座】週刊少年漫画板支援 4/7:2008/07/02(水) 13:48:19 ID:msYCqxpe
「おはようガッデム」「ピッ」「ピピッ」「無敵の未成年様」など
様々な流行語も生み出し、ごく一部で大ブームとなった。

もはやネタ漫画と呼んでいいのか謎だけど、個人的に
かなり好きだったので紹介。ちなみに16週打ち切り。
401【週漫語講座】週刊少年漫画板支援 5/7:2008/07/02(水) 13:49:21 ID:msYCqxpe
     _   _l l_   _l l_         
   //[][]  ̄l lニ、ヾ   ̄l lニ、ヾ _l l_     【斬】(ザン) 杉田尚 作
   ヽヽ-,   く ノヽ-ゝ   く ノヽ-ゝ  ̄l lニ、ヾ     2006年に週刊少年ジャンプにて連載
      ̄                 く ノヽ-ゝ
     ヽ、       /ニニヽ              /
       ヽ_      / o  o l            /
       \\.   く u_'_ ゝ           ,'   真剣は切れ味がある分あつかいやすいし
         \\_/ '――‐' |_          l   素人から玄人まで幅広く使われている武士の基本武器
           ,k´ \l ̄ ̄ ̄/::::::::l`ヽ、       i     対して研無刀は見た目なんかは真剣とほとんど変わらねぇが
         /| ↑、 /\_.ノ:::::::::::ヽ  ヽ     |    あえて斬れない様に鋭く研がない分
.        / | /:::::::::\/ヽ:::::::::::::::::::', ! `、    |    硬度と重量をかなり増加させて
       / l/:::::::::::::::::::`ヽニ=::::::::::::::V   i   <    斬るより破壊を目的とした
.      / /::::::::::::::::::::::::::::::\\:::::::::::::ヽ   |   |    玄人好みのあつかいにくすぎる刀
      /  i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\:::::::::::i  !  |    使いこなせねぇとナマクラ刀より弱い
     /   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\:::l´  \ .|    ただの鉄クズみてぇなもんだってのに
.    / -、  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 刃―、-゙ |    何であのガキは?
    ´/   Y:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`メ,   ヽ、|   
長すぎるキャラクターの独白兼解説、変な擬音などが人気?のネタ漫画。
詳しくはまとめサイトにて。http://2chz.web.fc2.com/zan.html 現在は懐かし漫画板に本スレがある。
少し前まで週漫にもスレがちょこちょこ立ってたのに、先ほど検索してみたら一件もなかった。斬念。
402【週漫語講座】週刊少年漫画板支援 6/8:2008/07/02(水) 13:52:49 ID:msYCqxpe
【MAR】(メル) 安西信行 作 2003年〜2006年に週刊少年サンデーにて連載

----------------------------------- テンプレです ----------------------------------

正直MARスレなんて!ファンが居るなんて!、とショックだったけど予想を上回る良スレでよかった。
まわりにサンデーを読む友達も居ないから、この漫画がいかに辛く苦しいか伝える人すらいなかった
でも、ここでならこの言葉を言えます!
みなさんも安西について語り続けるなんてちょっと無駄、かつ苦行でしょうが
どうかこのまま頑張ってください。かしこ。
                              
. . .... ..: : :: ::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::
         ゛__ . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::
        /  :::::\ . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / |   :::::::::|\:._.:: : :: :: :::::::: : :::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ /: ̄ \ ::::::/::/::::::::::
    /:::::  ヽ)ノ ̄:/:::::::::::
   巛:ヽ l⌒ll⌒il彡:::::::::::
       ⌒''⌒
         読んでて死にそう
403【週漫語講座】週刊少年漫画板支援 7/8:2008/07/02(水) 13:55:26 ID:msYCqxpe
 ------------------- 寸 評 -----------------------
 | 
 | 長期連載、アニメ化など、一般人気もあった点では
 | 他のネタ漫画と異なるが、まぎれもなく伝説のネタ漫画。
 | 「MAR」は本来「メル」と読むが、週漫板では「マー」と読み、
 | ('A`)マーというAAであらわされた。
 | 
 | 漫画の内容については割愛するが、MARスレは
 | 新スレが立つ度に貼られる100レス分のテンプレ、
 | 見ただけで内容がわかる秀逸なスレタイ、
 | 安定供給されるネタ、全てにおいて輝いていた。
 | 
 | 板中のネタ漫画愛好家たちが集まる、愛好家の
 | 本拠地とも言えるスレであった。
 | 
 | テンプレは、こんな感じ↓のが全部貼られていた。
 | http://f56.aaa.livedoor.jp/~shinisoh/wiki/index.php?%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
404【週漫語講座】週刊少年漫画板支援 8/8:2008/07/02(水) 13:56:11 ID:msYCqxpe
週刊少年漫画誌を読んでいて、「あれ? この漫画・・・」と思ったら、
とりあえず週刊少年漫画板に来てみてください。
あなたの「あれ?」が、良質なネタ漫画を作るかもしれません。

ネタ漫画を楽しめるようになれば、もうあなたはパーフェクト週漫民です。
一緒にバカ騒ぎできる日を楽しみにしています。

なお前回の講座はこちら→ http://comic3.srv7.biz/syuu/syu-s1.htm#574
今回の講義は以上です。ご清聴ありがとうございました。


     _
   '´   ヽ.  __Σ
  ! !ル、レハル,/ぅ)     今日は頑張りますので、応援よろしくお願いします。
  i ld,,゚ -゚ノil'/
  ノ/'ハ∞II/        <<週刊少年漫画>>板でした。
  ([U]]L_|〉>
    しヘ_〉
405清き一票@名無しさん:2008/07/02(水) 13:57:01 ID:msYCqxpe
時間がかかった上、レス番やレイアウトが一部おかしくなっていて、
本当に申し訳ありません。orz