第3回2ちゃんねる全板人気トーナメント宣伝スレ-04

このエントリーをはてなブックマークに追加
396アクア板支援物資「はじめての熱帯魚」1/10
アクア板住人が送る                                 ┃
                                 O    。  。  ┃
                                       。o    ┃
             はじめての熱帯魚             o       .┃
                                o      。       ┃
                                             .┃
                                          。 .┃
 これまでの支援物資で、少しでもアクアリウムに興味を持って       ┃
 いただけたでしょうか?                              .┃
 今回は、これから熱帯魚飼育を始めてみたい方向けに、   。 、、、
 器具選びからメンテナンスまで簡単にまとめてみました。   o ,))( ミ(゚<
                                       (´ヮ`,,,)ノ ♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   (ノ (ノ
397ミステリー板支援「バカミスの話」2/2:2008/05/17(土) 17:31:13 ID:fr/fo7Mn
青空文庫で読む古典ミステリー番外編

ある専門学校の校長が妻に不義の疑いをかけ、離縁を迫ったことが事件の始まりでした。
妻は間も無く自殺し、校長の身の回りに不穏な空気が漂う。
果たして校長は殺されるのだが、その現場は人間離れした怪力によって破戒されていた。

作品は全て短編、その殆どが現在高評価を得ている作家が戦前いました。
その作品はトリッキーであり、また非常に論理的で、
短編の様子も多種多様。その中でも、バカミスとして名高いのが本作。
出来れば肩肘張って読まないで下さい。そして落差を楽しんでください。

大阪圭吉「幽霊妻」
http://www.aozora.gr.jp/cards/000236/card1260.html
398ミステリー板支援「バカミスの話」2/2:2008/05/17(土) 17:31:39 ID:fr/fo7Mn
>>396
ごめんなさい
399アクア板支援物資「はじめての熱帯魚」2/10:2008/05/17(土) 17:33:10 ID:UAjm0+en
 最初に揃えるもの . ┃                 /V\
━━━━━━━━━┛                /◎;;;,;,,,,ヽ
・水槽本体                     _ ム::::(,,゚Д゚)::| <もう飼いたい生体が決まっている時は
はじめは60cm水槽がお勧めです。      ヽツ. /:::::::::::.. │っ もちろんその生体に合ったサイズでね!
中型までの大抵の生体や、水草レイアウトにもヾソ:::::::∪:: 丿
十分対応できますし、普及サイズなので、    ` ー_⊃ー"っ
中途半端な大きさの水槽よりフィルターなどの器機も充実していて割安です。
小型水槽も人気ですが、水量が少ないので、水質や水温が変化しやすい事と、
飼える数や種類も少ないので、すぐに買い換えてしまう人が後を絶ちません。(体験者談)

・フィルター(ろ過器)
音が静かで水草育成にも適している外部フィルターが人気です。
他に、比較的安価で濾過能力も高い上部フィルターなどもあります。
小型水槽なら、外掛けフィルターや投げ込みフィルター(水作エイトなど)がポピュラーです。

・ヒーター、サーモスタット
熱帯魚の適温は26℃程です。サーモスタットは温度調節のためにヒーターと別に必要です。
サーモスタット内蔵型のヒーターもありますが、自由に温度調節できないのが難点です。
400アクア板支援物資「はじめての熱帯魚」3/10:2008/05/17(土) 17:34:12 ID:UAjm0+en
・照明
蛍光灯タイプが主流。本格的に水草を楽しむなら少々高額なメタルハライドランプも選択肢。

・その他:水温計、底砂、カルキ抜き剤、お好みのレイアウト素材

◎本体とフィルター等を一緒にした水槽セットを購入すると、安上がりです。
  セットで一式揃えるもよし、一つずつ吟味して買うもよし。
△セットした水槽は大変重く(60cm水槽で約80kg)、下駄箱の上に置いたら扉が開かなくなったとか、
  撓んで水槽が割れたとかいう話があるので、水槽専用台も購入した方が無難です。

■費用
参考までに、60cmサイズの一般的な淡水水槽で初期費用2万円程度、
毎月の維持費は、基本的に、電気代(1600円程度)+水道代+餌代です。
水草とか器具とか生体とか生体とか水槽を買い足したりすると、もうちょっとかかります。
401アクア板支援物資「はじめての熱帯魚」4/10:2008/05/17(土) 17:35:00 ID:UAjm0+en
 水槽のセット〜立ち上げ ..┃
━━━━━━━━━━━━┛
・水槽のセット
アクアテラリウムのつくりかた(>>54-56)が参考になります。
水槽を置く場所は、直射日光が当たらない所が良いです。

・水槽の立ち上げ
水を張ったばかりの水槽を、魚がすめる環境にするために、最初は、ちょっと手間を掛けてやります。

魚のフンや残ったエサなどを分解してきれいな水にしてくれるのが、
フィルターにすんでくれるバクテリアですが、
このバクテリアは、水槽をセットした直後には十分にいません。
すぐに魚をどんどん入れてしまうと死んでしまう可能性が高いです。

そこで、最初は、丈夫な魚を少しだけ入れて、こまめに水換えして水ができるのを待ちます。     .|           |
はじめの1〜2週間は2日に1回くらい1/3程水換えして、               ,.‐-|_CD_|-‐、  .|~~~~~~~~~~~~~|
2〜6週間目からは少しずつ水換えの間隔を伸ばしていきます。        ∩((⌒|*´■■■))   .| Ψ ゅ゚   。゚ |
1週間くらい水換えしなくても魚が平気になれば、無事立ち上げ完了です。⊂⌒ '=.人 __∀__人=゛  |: Ψ    ゅ   |
思う通りの水槽を完成させてください。               (AA Thanks)..`ヽ___⊃ ⊃     |::..Ψ.:.ξξ゙...:.:|
                                                            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
402アクア板支援物資「はじめての熱帯魚」5/10:2008/05/17(土) 17:35:37 ID:UAjm0+en
◎生体の導入方法
 買ってきた生体を水槽にドボンと入れると、
 温度や水質の違いでショック死してしまう事があります。
 そこで、購入してきた魚をビニール袋に入れたまま、30分ほど水槽に浮かべて
 水温を同じにします。(温度合わせ)
 その後、袋を開けて水槽の水を少しずつ袋のなかに注いで、水質に慣れさせてから
 水槽に離します。
 新しく水槽を立ち上げた時にかぎらず、生体を導入するときの基本テクニックです。
403アクア板支援物資「はじめての熱帯魚」6/10:2008/05/17(土) 17:36:17 ID:UAjm0+en
  日常の管理  .┃                 \/V\/
━━━━━━━━┛                 ゜/ :::::::::...ヽ゜
・エサやり                    │V ム (,,゚Д゚) | <やりすぎ注意!
 1日1回程度、食べ残さない程度に。   .ヽ;;;  /:::(<●>)
                            ヾソ::::::::::三..:ノ
・水換え                        ` ー_⊃ー"っ
 1週間に1回、1/3程度の量が標準的です。
 水が澄んでいるように見えても、濾過しきれない物質が徐々に溜まっていまきす。
 水槽の水と同じくらいの温度にし、カルキ抜き剤等を使ってカルキを中和した水を使います。

・フィルターの掃除
 ろ材が目詰まりしたりするので、月1回程度フィルターを掃除します。
 ろ材は、水槽の水をバケツなど取って、軽くすすぎます。
 水道水ですすいだり、ろ材が真っ白になるまでゴシゴシ洗うと、
 せっかく増えたバクテリアが激減し、あとで
 「過去にやらかした失敗」や「初心者の頃の自分に言いたいこと」スレで叫ぶ事請け合いです。

一度水質が安定してしまえば、維持は意外に簡単です。
 よくある質問  ┃
━━━━━━━┛
・初心者におすすめの熱帯魚は?
 特に繊細な生体でなければ、好みで選んで良いと思います。
 しかし、なかには大型化するものや、やたらと攻撃性が強いものもいるので、
 事前に図鑑や、アクア板を含むネットで調べてから購入してください。

 代表的な初心者お勧めの魚は、ネオンテトラ、コリドラス、ラスボラの仲間などです。
 いずれも丈夫で混泳にも向いています。

・何匹くらいの魚を入れられる?
 一般的に、1リットルにつき1cmとか、2リットルでネオンテトラ1匹が目安だと言われます。
 少なめの方が水が汚れにくく管理しやすいです。
・もっと本格的に水草を楽しみたい!
 水草が成長するには、光合成のために十分な光と肥料と二酸化炭素(CO2)が必要です。
 弱い光で、特に何も添加しなくても育つ丈夫な水草もありますが、
 本格的に水草をやるなら、多めの光をあて(60cm水槽で20Wの蛍光灯が2本から4本)
 肥料とCO2を添加してやります。
 
 肥料は、固形と液体タイプがあります。
 水槽をセットするときに固形タイプを底砂に埋めておくと良いと思います。
 CO2は、炭酸ガスボンベを使った添加方式がよく使用されます。
 大型ボンベは“ミドボン”と呼ばれ、酒屋で使っているものをレンタルして使ったりします。
 イースト菌の発酵を利用して、とっても安価に添加する方法もあります。
 (詳しくはアクア板の発酵式スレなど)

 また、フィルターは外部式のものを使うのがベターです。
 上部式などは、せっかく添加したCO2が逃げやすいです。
・海水水槽と淡水水槽の違いは?
 基本的な部分は、淡水魚飼育と同じです。
 大きく違う点は、まず人工海水の素で海水を作る必要があること。(食塩不可)
 そして、淡水にくらべて、水質が非常に悪くなりやすいため、
 同じくらいのサイズの魚を飼うにも淡水より大掛かりな飼育設備が必要になります。
 プロテインスキマー等の海水独特の器具を使うこともあります。  /;;:::::::: : : :`i
 イソギンチャクやサンゴの飼育は、魚より難しいです。 。。     l l;;。:::::::::: : ://|
                                   o。    <l |;;;;;::::::::::,:ニ:l;';;l.|
                                      o   ヾ ::::::::::::./ }ヾ.|
                                            ̄ ̄ ~´   
407アクア板支援物資「はじめての熱帯魚」10/10:2008/05/17(土) 17:41:04 ID:UAjm0+en
以上で、「アクア板住人が送る はじめての熱帯魚」は終了です。

まだまだ語りつくせない部分もありますが、
「熱帯魚ってこんな風に飼うんだ」と思っていただければ幸いです。
そして、もしアクアリウムを始められる事があれば、是非アクアリウム板にお越しください。

■巻末目次■                  ■今までの支援物資はこちら■
>>396 表紙                    ・アクアリウム板について>>48と紹介FLASH>>49
>>399-400 最初に揃えるもの         ・僕の私の水槽自慢>>51-52
>>401-402 水槽のセット〜立ち上げ     ・アクアテラリウムのつくりかた>>54-56
>>403 日常の管理                ・お魚彩々>>384-392
>>404-406 よくある質問


次回は、アクアリウム板のレス紹介をお送りします∈(・ω・)∋