BrianJOUBERTの言動スレの移転を投票・議論するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヽ´」`ノ
フィギュアスケート フランス代表 「ブライアン・ジュベール選手の言動を見守るスレ」を
今後どこで展開してゆくかを投票・議論するスレッドです。

希望:AAあり/ネタ/マターリは必須。

・現在のオリンピック板
・ローカルルールにジャストマッチングなスポーツサロン板
・その他

ご意見と清き1票をおねがいします。
2ヽ´」`ノ:2007/04/04(水) 17:31:52 ID:KYNt9VIO
>>1
おつつー
3清き一票@名無しさん:2007/04/04(水) 17:51:05 ID:Wg58KFFZ
>>1
4清き一票@名無しさん:2007/04/04(水) 17:57:57 ID:isH6rVIn
>>1さん乙です

自分はスポーツサロン板に一票

ID出ない方が敷居が低くて書き込みやすいし、
今までの伝統があるから本当はオリ板に居たいけど
他のスレが撤退してるのにジュベスレだけ残るのも何かなと思うし
NGIDしやすいからスポサロに。
5清き一票@名無しさん:2007/04/04(水) 17:58:59 ID:isH6rVIn
あ、したらばでもいいですw
でも2ch内のほうが、おすすめ 2ちゃんねるとかで
新規の人がきやすいかも
6清き一票@名無しさん:2007/04/04(水) 18:06:21 ID:KYNt9VIO
一番はオリ板のままが賑やかでいいと思うけど
疲れたのでスケ板でもスポサロでもしたらばでもどこでもいいです。
とりあえず第一希望はオリ板

ジュベ大好き
ランビもまあまあ好き
7清き一票@名無しさん:2007/04/04(水) 18:07:03 ID:3zwe3Ysz
>>1乙です
・スポサロに一票
希望:AAはぜひ/ネタ/マターリもおながいします。

でもなによりジュベAAが好きなので、AA職人さんの意思を尊重します
8清き一票@名無しさん:2007/04/04(水) 18:11:11 ID:Wg58KFFZ
自分はどこに決まっても不満はありません。
でも特に移動しなきゃならないとも思ってません。
色々な意見を聞いてから決めたいです。
9清き一票@名無しさん:2007/04/04(水) 18:11:52 ID:LjBTiwN6
IDが出ても荒らしが来るというのは事実だと思いますが
多少なりとも抑止力はあると思います
書き込みしづらくなり今までのノリがなくなるという危惧もあります
でも今の不穏な空気の中ではいずれにせよ前のようなノリになりにくいのは確か
スポサロに移って荒らしが減り、前のような楽しいスレになるかもしれないという
希望も含めてスポサロ移動に1票
10清き一票@名無しさん:2007/04/04(水) 18:20:45 ID:JyW7eYsC
自分はオリ板続行派ですね
理由は、IDが出ないほうが気軽に書き込みやすいし(AA含め)、IDが出ても荒らしは付くだろうということ、
オリ板のローカルルールに該当しているということ、
ローカルルールスレを読んでいるとスケート関係全て撤退して欲しいという空気ではないということ、
撤退したカナダスレやタマネギスレとは性質が違うスレではないかということ、
スケート関係では、奴隷スレ・アザラシスレは時々分断工作はあったもののあのまま続いているということ

です

あと、オリ板に愛着があるってこともあります
オリ板の名物になってるスレとか前から好きでしたしね

でも最近釣りまくり釣られまくりがひどいので、他の意見も聞いてみたいかな
11清き一票@名無しさん:2007/04/04(水) 18:22:47 ID:m5Z81pUB
自分もスポサロに一票。
AAに和みながらマターリ語りたいですね。
12清き一票@名無しさん:2007/04/04(水) 18:25:20 ID:2+aYfOYL
自分はオリ板続行派
理由は初代から続く伝統のあるスレだから
スポサロに行ったとしても荒らしは付いてくる
奴隷スレもアザラシスレもあそこまで続いているのもコンプロに負けずに耐えてきたからだと思う

ただ荒らしさんが、あそこまでしつこいとどうしたらいいものか迷っているのも事実
かといって、ID表示されたところで解決するとも限らないしな〜
本スレだってコピペ貼られまくりだしね
13清き一票@名無しさん:2007/04/04(水) 22:48:30 ID:m/lBypwP
自分は、オリ板が第一希望です。
理由は(先の話なのでどうなるか分かりませんが)、
是非バンクーバーまで、オリ板という所でスレ数を重ねたいからです。
14清き一票@名無しさん:2007/04/05(木) 11:20:29 ID:Ho0VvbZg
自分はスポサロ移動に一票。
理由は他のスケート関連スレも移動してるしオリ板の空気的にも移動するのが平和じゃないかと。
あと次のオリンピックは北京だという事も大きい。場所柄色んなスレが乱立して板ごと荒れそうだし。
オリンピックは冬だけじゃないからね。
今のうちに一番空気が合いそうな板に引越しといたほうがいいと思う。
15清き一票@名無しさん:2007/04/05(木) 14:23:50 ID:U5bglEmQ
自分も、スポサロに1票。
オリ板にいても現状は変わらないというか、良くならないというか・・・。
なので一度移動してみるのが良いと思います。様子見みたいな。

荒らしとか、ゴタゴタしたイヤなのものがなければ(どこでもあるといえばありますけど)
オリ板が一番と思いますけど、平和と、昔のような癒しの場に少しでも戻るために、
IDが出るというのが効果になるなら。
悪に屈した感が拭えきれませんが・・・。
16清き一票@名無しさん:2007/04/05(木) 14:50:05 ID:Kj87fO+a
スポサロ1票。
そもそもオリ板にたてたことがまちがいだったと思う。悪がそうこういうならオリ板にたてたひとこそ諸悪の根源。
当初から批判もあったのをスルーし続けてきたつけがいまきてる。
内容からいってサロンが一番。
北京五輪もあるし。
17清き一票@名無しさん:2007/04/05(木) 15:30:10 ID:XTaQg63w
確かに「オリンピック中に」とか「オリンピックを受けて」とかじゃないんだよね、そもそもが
18清き一票@名無しさん:2007/04/05(木) 17:06:43 ID:mX2EUEAV
>>16
オリ板にスレが立たなかったらそもそも全否定じゃないの?
当初からの批判ってどこ?具体的に出してみて
19清き一票@名無しさん:2007/04/05(木) 18:20:43 ID:be7ECYgB
スケ板以外で。
IDが出た方がいいならスポサロに1票。
20清き一票@名無しさん:2007/04/05(木) 18:22:48 ID:Ysl/vFfW
ID出るとAA張りづらいかもです(普通のレスもするので)
移動するならID出ない難民とかがいいなぁ…
けどそれじゃ新規さんが見つけられないか。
21清き一票@名無しさん:2007/04/05(木) 18:23:38 ID:be7ECYgB
あ、バンクーバーまで続けられる様に1番オリ板が良いんだけど、
>>19はID出るのが良いのならって意味です。
22清き一票@名無しさん:2007/04/05(木) 18:55:29 ID:4JaFTWOc
>>20
あ。難民もいいですね。
新規の人は、元々オリ板でもそこまで居ないというか
どれいさんとかあざらしさん関係くらいでそこまで多くないと思うし・・・
来る人はおすすめ2ちゃんねるで来るんじゃないかな?
専ブラ使って無い人には、男子スレから常にリンク張られてるような状態だしw
23清き一票@名無しさん:2007/04/05(木) 19:05:16 ID:AliTRw6g
自分はスポサロ移動がいいかなと思う
確かにIDが出るとAA職人さんは連投し辛いと思うけど
荒れた状態が続くと同じくらいAAも雑談もやり辛いと思うんだぜ
24清き一票@名無しさん:2007/04/05(木) 19:12:20 ID:1OmADAo6
>>15に同意
スポサロに移ったからって二度とオリ板に戻れないわけじゃないんだから
ローカルルールには反していないのはほんとうだし
カナダスレやタマネギスレが移ったからジュベスレもなんてことは思わない
少し時間がたったらまたオリ板に戻る?って話をすればいいんじゃないかな?
それに今のスレの状況はもう勘弁してほしい
2524:2007/04/05(木) 19:14:29 ID:1OmADAo6
ちなみに>>24>>9です
26清き一票@名無しさん:2007/04/05(木) 19:32:43 ID:Yt67aw/G
>>24に同意。
自分は当初はオリ板続行を希望していましたが
状況がますます悪くなっている気がするので
一度(試しに)ID出るスポサロに移ってみるに一票。
27清き一票@名無しさん:2007/04/05(木) 19:40:57 ID:XTaQg63w
>>8>>17です
決めました、自分もスポサロに1票
今の流れ自体、スポサロに移動させたい人が仕掛けてるのか?とか
勘繰ってしまう気持ちもないではないですけど
しばらくID出るところでやりたいです、本当に疲れた
28清き一票@名無しさん:2007/04/05(木) 20:03:33 ID:AbqAaZi+
私もオリ板に投票してましたが、とりあえず今回はスポサロに移ったほうがいいかもという気がしてきました
何というか、現時点での次善の策というか

いっそしばらく新しいスレ立てないで本スレ使うってのは、いくらなんでも乱暴ですかね・・・
29清き一票@名無しさん:2007/04/05(木) 20:04:15 ID:AbqAaZi+
すいません、ageてしまった・・・
30清き一票@名無しさん:2007/04/05(木) 20:26:53 ID:2LI/sZ5v
14にほぼ同意でスポサロに1票。
オリ板ではフィギュア関係大杉ウザイという意見もあるらしいし、
ウザがられてまで居座ることもないかと思う。
31清き一票@名無しさん:2007/04/05(木) 20:35:54 ID:B5khg3Vv
私もスポサロに1票
ID出るのは…と思ってたけど、今の状況はあまりにも…
スポサロで様子見て、IDが出るのがやっぱり微妙なら
難民に行くとかオリ板に戻るとか考えたらと思います
32清き一票@名無しさん:2007/04/05(木) 22:30:58 ID:dCru/NHA
AA職人さんのことを考えるとちょっと悩んだけど
スポサロに一票。
33清き一票@名無しさん:2007/04/05(木) 23:23:38 ID:1OmADAo6
議論終わる前に今のスレが埋まっても決まるまでは新スレ立てないほうがいいかなと思う
34清き一票@名無しさん:2007/04/05(木) 23:30:52 ID:VLILR5nu
その議論の終わりはいつなんだろうかw
誰か締め切り作って集計するの?
いくらなんでも住人100人もいないだろうし
35清き一票@名無しさん:2007/04/05(木) 23:35:38 ID:1OmADAo6
>>34
確かにどうやって決着つけるんだろう?
意見がほぼ出揃ったなと思ったら
1オリ板 2スポサロ 3その他のうちから投票していくとか?
ややこしくなるからそのときは理由はなしで
3になった場合はまたまた議論・・・
36清き一票@名無しさん:2007/04/05(木) 23:45:00 ID:AbqAaZi+
今の流れ見てると考え方はどうあれスポサロの方向になりそうだけどね
オリ板じゃないとヤダ!と主張する人は今のところいなさそうだし
ま、議論はもう少ししたほうがいいと思うけど
したらばはどうするか・・・
37清き一票@名無しさん:2007/04/05(木) 23:49:48 ID:iGxB6y1J
>>35
また投票するの?別にいいけど、
例えば現スレ900レス目になったらこことしたらば集計して
一番多いところ、もし>>35でいう3番意見が一番多かったら
950くらいまでに議論、とかじゃ駄目だろうか
あんまりズルズルひっぱっても落ち着かんだろうし
38清き一票@名無しさん:2007/04/06(金) 21:15:02 ID:hr99OK1a
>>37
いいんじゃないでしょうか
39清き一票@名無しさん:2007/04/07(土) 21:47:31 ID:KYsxSS0O
現スレが900超えたから一応集計しましょうか?
40集計:2007/04/07(土) 22:12:15 ID:KYsxSS0O
投票所
1オリ板  4票
2スポサロ 13票
3その他  難民 2票
オリ板に投票していたけどスポサロに変更 2票

したらば
1オリ板  4票
2スポサロ 3票


集計してみました
書き込みが少ないから他の方でも見直しできると思います
投票所はオリ板からスポサロに変更した人がいるから、実質オリ板2票、スポサロ15票、
難民2票ということになるのかな?
今までの流れから言うとスポサロってことになりますが・・・

今スレの流れが早いけど、決まるまでは>>33さんが言うように新スレは立てないほうがいいと
思うのですが・・・
41清き一票@名無しさん:2007/04/07(土) 22:30:44 ID:oyeguFj/
>>40
ご苦労さまでした。
私もしばらく新スレは見送るべきかと思っていましたが
折しも住人が総出状態になっている今、勢いでたててしまうのもありかと思っています。
ちなみに私は>>26で、一度試しにスポサロに移ってみる派です。
42清き一票@名無しさん:2007/04/08(日) 00:20:58 ID:au5x3vW7
勝手にオリ板に立てた人がorz
43清き一票@名無しさん:2007/04/08(日) 00:22:38 ID:mTSVWfhF
あの目欄見ると釣りの人っぽい
勝手に立てるところなんてホント王国スレの手口と同じだね
44清き一票@名無しさん:2007/04/08(日) 00:24:57 ID:9c1bUzbE
しかしどうしますかね?
ばっと見、荒らしかどうかわからないし・・・
45清き一票@名無しさん:2007/04/08(日) 00:25:27 ID:G8DMgpLW
スポーツサロン板に立てたほうがいいと思います。
ここまでの投票みてもそういう意向のかたが多いのは明白ですし。
オリ板のものはあきらかに、あるべきでない立てられかたをしていますので放置したほうが
いいと思います。
46清き一票@名無しさん:2007/04/08(日) 00:31:19 ID:H+5eAX1l
はい、完全放置で。
47清き一票@名無しさん:2007/04/08(日) 00:32:55 ID:ldHlS0Ix
でも、スレ終わる前に「次はスポサロ」って誘導もなかったのに
突然そういうのもどうなんだろう?
48清き一票@名無しさん:2007/04/08(日) 00:34:24 ID:9c1bUzbE
>>47
今立っているオリ板のスレにスポサロへ誘導を貼っておけばいいのでは?
49清き一票@名無しさん:2007/04/08(日) 00:38:03 ID:G8DMgpLW
>>48さんのおっしゃることで大丈夫なのではと私も思います。
17の最後でここへのリンクもありましたし、こことあちらに誘導貼れば大丈夫かと。
50清き一票@名無しさん:2007/04/08(日) 00:48:12 ID:9c1bUzbE
じゃースポサロに立ててきましょうか?次は18で
51清き一票@名無しさん:2007/04/08(日) 00:49:41 ID:mTSVWfhF
まだ立てなくていいと思いますよ
52清き一票@名無しさん:2007/04/08(日) 00:50:47 ID:9c1bUzbE
わかりました
53清き一票@名無しさん:2007/04/08(日) 01:16:50 ID:VwginKd1
勝手にスポサロに立ててる人がいるんだけど
54清き一票@名無しさん:2007/04/08(日) 01:43:48 ID:ARCp6yCm
オリとスポサロに書き込んでる人は相手にせずに放置しときなよ
ああいう風に言い争うのも荒らしにとっては楽しそうだし
55清き一票@名無しさん:2007/04/08(日) 01:51:19 ID:bmB9aX16
>>40-41
のながれを受けてスポサロに立ったのはそれはそれでありだと思うけど。
スレタイからして当初のマターリを知ってる人なんだろうし。見てきたけどいろいろ初めに戻ってた
56清き一票@名無しさん:2007/04/08(日) 01:57:41 ID:CsIQlQsm
>>55
スポサロ立てた人は住人のようですね。
ジュベとバトたんの日本語のところもちゃんと変えてあるし。
でも、ここで相談なしだったというのはどうしてもひっかかるので
是非ここに来て話し合いに参加してほしいです。
57清き一票@名無しさん:2007/04/08(日) 01:59:48 ID:G8DMgpLW
相談なしというならオリ板にたてた人…
是非ここにきて話し合いに…っていってもこないよな…
58清き一票@名無しさん:2007/04/08(日) 02:02:30 ID:ldHlS0Ix
どっちもどっちと思うわ。
1が住人か、荒らしっぽいかなんてことじゃなくて
何も決まってないのに、と思う。
59清き一票@名無しさん:2007/04/08(日) 02:04:33 ID:CsIQlQsm
オリ板に立てた人はむしろ来なくていいw
60清き一票@名無しさん:2007/04/08(日) 02:06:21 ID:ldHlS0Ix
でも、オリ板には立てるべきだったと思うよ。
前スレがあの状態で埋まっちゃったからには。
立てた人に問題はあったと思うけど。
61清き一票@名無しさん:2007/04/08(日) 02:07:53 ID:mTSVWfhF
自分は全レススレの住民でもあったから、同じような流れになってて悲しくなったな。
あの時も今のように勝手にオリ板に立てられたよ。
62清き一票@名無しさん:2007/04/08(日) 02:08:42 ID:G8DMgpLW
オリ板にたてるべきだったとは思わないな
だからこそここに誘導も貼ったんだし
63清き一票@名無しさん:2007/04/08(日) 02:10:38 ID:G8DMgpLW
ごめん、言葉足らずだったかもしれません
>>62は、あの状態だからこそ埋まっちゃったからといって立てるべきだったとは思わない、の意味です
64清き一票@名無しさん:2007/04/08(日) 02:11:58 ID:ldHlS0Ix
>>62
自分は、たまたま今週末はここ見てたけど、週に1-2度しか見てないことも多い。
誘導して、せめて1週間は様子を見るべきだと思う。
そういう人は少数派だから、ものの数に入らない、っていうなら別だけど。
65清き一票@名無しさん:2007/04/08(日) 14:16:00 ID:hyHG6RFB
スポサロに移転させてもらうか
荒らしを覚悟して少し後にオリ板で再開するか、どっちがいいかまだ決められない…
気持ちとしてはオリ板で再開できたら一番いいけど
これ以上変な人と関わり合いになりたくないというならスポサロ板になってしまうかも。
例の人はオリ板に人が集って賑わってるのをバラバラにするのが目的・楽しみなんだろうなと思う。
だからその誘導にうまく乗るようで気持ち悪いけど
66清き一票@名無しさん:2007/04/08(日) 14:24:19 ID:8Mll7P3Z
例の人ってIDがいやだって言ってた人だよね
荒らしまくりの人と同じとこにいたくないというのと、
五輪でオリ板にはじまったわけでないことと、
オリ板自治スレなどをこれまで読んできたうえでやはりオリ板にはいづらいことと、
次は北京だしスポサロのほうか内容的に合致してやりやすそうだということ
以上によりスポサロに一票入れます。
67清き一票@名無しさん:2007/04/08(日) 15:52:55 ID:IDQhtbh2
「オリ板から出て行かせたい変な人」
「荒らしたいからID出たら困る変な人」

2種類いるからどっちにしろウヘェ
68清き一票@名無しさん:2007/04/08(日) 16:31:07 ID:hyHG6RFB
>例の人ってIDがいやだって言ってた人だよね
自分は今になって、これ実はちょっと違うのではと思ってるよ

長文申し訳ない上に明白な証拠も無いけど・・・
その”例の人”がしたいことは、大げさな表現使うと
オリ板に形成されてたジュベラーコミュニティーの衰退で。
IDが嫌をヤケに主張する変な人がいるな、とは自分も思ってたけど
それはその後の流れで「オリ板に残りたいと主張するのは荒らし」
という方向に持ってくための仕込みだったのかなという気がしてる。
しかも「ジュベラーの中に変な人がいる!嫌!」って人を増やす内輪揉め効果もあった。
(これは>>66さんがいい例かと)
見守るスレ18の深夜の流れで
自分の中ではこの説がかなり濃厚になってしまった。
69清き一票@名無しさん:2007/04/08(日) 16:36:52 ID:hyHG6RFB
連投ごめん。続き

あと>>54の>ああいう風に言い争うのも荒らしにとっては楽しそうだし
これも少し違うと思う。
”例の人”が吹聴する話を信じ込む人は結構いる。
そういう人達は他の住人批判したり、オリ板存続派を疑いの目で見たりしてるでしょう。
”例の人”は、そうやって自分の思い通りに誘導できてるのを見るのが
一番楽しいんじゃないかという気がする。

だからオリ板から移転すれば一応解決はするだろうけど
”例の人”の言いなりになるようで気分悪いなっていうのが
基本ROM派の一人の本音です。
連投&長文スマン。真のジュベラー達に幸あれ。
70清き一票@名無しさん:2007/04/08(日) 16:39:41 ID:G8DMgpLW
証拠もないならやめといたほうが…
思い込みによる自説展開はあまり好ましくないと思います…。そうやってあちらも荒れたんですし。
ここにもその流れを持ち込みたいかたなのかという疑念を抱かざるをえないというか。
衰退もなにも、これからどうするかを話し合っているのであって、オリ板だから繁栄とかそういうものでもないと思います。
ジュベールを見守ってツッコミいれていきたい一人としては、オリ板の流れの中で考える時期にきていたとも思っています。
仮にスポサロになったとしてもそれがすなわち>>68さんのいう衰退になるとしたらそれはそれでおかしいなと思います。
71清き一票@名無しさん:2007/04/08(日) 16:43:11 ID:XSTMVfRo
スポサロに1票。

 ・オリ板は北京でローカルルールがあっても怒濤の流れとなること必至
  (スレ削除が間に合わないくらい早い流れになると思う)
 ・とりあえず移動してみて様子見するべき(現在のオリ板の状況から)

AA職人さん達がどうしてもIDを嫌がるなら、難民。
でもIDは変更する手だてがあるから、そこまでIDを嫌がらなくてもいいと思う気もする。
72清き一票@名無しさん:2007/04/08(日) 16:47:32 ID:CsIQlQsm
ちょっと話の方向性がズレるかもしれないんだけど
今年に入って、ランビがユーロ欠場を決めたあたりから
元のマターリ空気が明らかに変わった気がしてたんだ。
それまではジュベを愛でつつ、他の選手も応援する超良スレだったのが
「ジュベ以外の話はするな」とか。(実際自分も攻撃されてorzになった。)
ちょうど翻さん攻撃と同時期だった。
その人と今回の荒らしが同一人物かどうかはわからないけど
皆でワイワイやってた雰囲気を明らかに壊そうとしてたのには変わりない。
やっぱりしばらくはヘタに動かない方がいいかも。
自分はいざとなれば難民もありだと思ってるよ。
73清き一票@名無しさん:2007/04/08(日) 16:48:20 ID:or3l8Gb0
オリ板続行派が荒らしってことになってる?
それともスポサロ移動派が荒らし?
自分はID嫌、オリ板がいいと言い続けてきたんだけど
もしかして自分のせいで荒れてるのかな…
もうオリ板でもスポサロでも、皆さんにお任せします
74清き一票@名無しさん:2007/04/08(日) 16:54:47 ID:9c1bUzbE
荒らしにどういう種類の人がいるか、一体何がしたいのかについては、
いろんな説が考えられるし、住人によって受け取り方にかなり差があるのが
現実だと思います
個人の受け取り方によってそれぞれ考え方も違ってくるわけだし・・・
>>68さんの説も一つの印象として受け取っておけばいいのではないでしょうか

今は単純に「住人vs荒らし」という構造ではなく、住人にもいろんな人がいて、
まさに「内部分裂」の状態じゃないですかね
住人でもこういう議論自体に興味ない人もいるでしょうし・・・

ところで、自分集計人なんですが、集計した時点でスポサロになったのかと
思ってましたが・・・


>>73
オリ板続行派が荒らしと思っている人が多いような印象は受けますね
IDが出るのは嫌=後ろ暗いから という図式はしっくりきますしね
自分は両方に荒らしがいると思っています
ちなみに自分もオリ板に投票してきました
75清き一票@名無しさん:2007/04/08(日) 16:55:36 ID:8Mll7P3Z
翻さんは「ご自分について」話されることを望んでるんでしょうか?
こうやって名前だされることを喜ばないのではと思うのは少数派なんでしょうか…。
自分の名前をだして人がとやかくいいあうのを喜ぶひとはいないと思うので、
気の毒なのですが…。
72さんはちょっとはなしがズレてるような。
76清き一票@名無しさん:2007/04/08(日) 17:05:49 ID:G8DMgpLW
>>74
集計お疲れさまです。
(自分もあの時点でスポサロ方向だと思っていました)
このあとどうするのがいいのやら。集計の結果も生かされないにくい雰囲気ですし、いろんな種類のいろんな印象を
もっている住人がいるらしいことはわかりましたが…。
77清き一票@名無しさん:2007/04/08(日) 17:20:51 ID:bmB9aX16
>>68-69みたいな人が逆恨みしていろんなところにコピペしたりしている人なんじゃないかという気がする。
本スレにもあげでちょっと頭おかしい系のいろいろ知らないふりしたかきこみが増えてて
それはここの住人が思い込みのうえの報復のつもりでやってるんじゃないかと
自分の中ではこの説がかなり濃厚になってしまった。
証拠ないからいわないどこうと思ったけど。
78清き一票@名無しさん:2007/04/08(日) 17:28:35 ID:hyHG6RFB
>>70「証拠がない」ってのは結局2ch内の事で
物理的な証拠はないって意味です。
とりあえず一説として聞いてほしいという気持ちで加えました。
>>68-69をみて突拍子もない事を、と思われるかもしれませんが
最近の流れを観察して自分なりに真面目に検証して書き込んだことです。
ふと浮かんだ想像を勢いで書いた訳ではないので
そこは理解していただきたいです。

>ここにもその流れを持ち込みたいかたなのかという疑念
近頃は住人同士で疑心暗鬼になっていて
それで今まで無駄に議論が荒れることがあったように思います。
ここでこれらの問題を考察しておく事も
大事なのではないかと思って、こちらに書き込ませていただきました。
何度もすみません。
79清き一票@名無しさん:2007/04/08(日) 17:48:13 ID:G8DMgpLW
これらの問題といいますが、思い込みから主観で検証なさったことをさももっともらしくこれ以上書かれても…という気がします。
>>74さんがおっしゃってくださったことにつきると思います。
自分たちの都合のいい場所としての板をさがすより内容に沿ったスレで思う存分というのが個人的な意見ですが、
投票はこの先どのようにしたらいいのでしょうか…期間きめてやりなおしますか?
せっかく投票と集計もあるので最初のほうのが無効にならないで勘案できるといいのですが…
なにかうまく集約できる規定でもあったほうがいいんでしょうか
80清き一票@名無しさん:2007/04/08(日) 18:07:01 ID:9c1bUzbE
私は、>>68さんは、ご自分がある一つの印象を持つに至った経過を自分なりに
書いていらっしゃると思いますよ
最終的には印象にすぎないにしろ、その印象を持つには必ず理由があるものですしね
書き方に注意は必要だと思いますが・・・

どうも、皆さんが言われる「変な人」「例の人」というのが、私は正直どういう人を
さしているのかわからないんですよね・・・
人によって違う人を言っているようにも受け取れるし・・・
私は「IDが嫌だという変な人」というのも思い当たらないです

これからのことですが、いっそスポサロのスレを使ったらダメなんでしょうか?
集計したときの流れから、スポサロに立ててもいいと早まった住人が立てたものとも
考えられるし、集計結果はスポサロ票が多いし・・・
ま、議論が嫌なライト住人が立てたのかもしれないし、愉快犯が立てたのかもしれませんが


まあ今日結論を出さなくてもいいと思います
毎日来れる人ばかりではないでしょうし(自分も毎日は来れない)
81清き一票@名無しさん:2007/04/09(月) 07:25:11 ID:hzASjB+h
最終結論を出すのは、期限を決めて
それまでに出た意見を集計して決めないと駄目だと思う。

このままだとスポサロになりそうだけど、流れで決めちゃイクナイ。
まだ様子見でロムってるだけの人もいるかもしれないし
なにより荒らしたい人は、スポサロ派が勝手に決めて移動したって言いかねない。
そうならない為にも、きちんといつまでって期限を設定して
この議論に参加する気のある住民すべての意見が出揃った時点で
最終結論を出すべきだと思うのですが。


という私はスポサロ派です。バンクーバー前にまた戻ってくるのもアリだと思う。
期限は3、4日後くらいでいかかですか?
82清き一票@名無しさん:2007/04/09(月) 08:07:49 ID:xKS3+/Nx
>流れで決めちゃイクナイ
っていいますけど、流れを無視してもまた異論は出てくるのではないかな
たんに雰囲気で、ではなく、ここで議論し投票したうえでの流れなので、イケナイというのもよくわからない
>現時点で「様子見」
とかしてる時点でそのひとたちは議論に参加する気はないともいえる
スレで移転の話が最初に出てからすでに3スレ以上たっているし
>この議論に参加する気のある住民すべての意見が出揃った時点
期限をいつにしたところで「いない間に」っていうひとはでてくると思うよ
83清き一票@名無しさん:2007/04/09(月) 22:41:26 ID:g8r/9dTu
ネタスレについて真面目に議論するのは、何かむずがゆいなw
こういうのは決まりづらいし、立っちゃったのを使ってみたら?
とかいいつつ、自分はスポサロ派→難民がいいかも・・・・と気持ちが変わり中
職人さんがAA投下しづらいっていうのは痛い
普通の話なら、スケート板でも出来そうだしなあ
84清き一票@名無しさん:2007/04/10(火) 08:35:36 ID:/slRFZWX
難民はいたずらにVIPPARやらへんなのを呼び込むからいやだ
85清き一票@名無しさん:2007/04/10(火) 14:00:55 ID:z8m94ZfG
そうなんだよねー。
難民逝けば嵐がなくなるかっつーと、新たな嵐が来る可能性が捨てきれないw
あそこは結構殺伐としてるからなぁ。
86清き一票@名無しさん:2007/04/10(火) 16:35:32 ID:L2ggdbL/
なんでもありは?
87清き一票@名無しさん:2007/04/10(火) 16:47:51 ID:/slRFZWX
つかスポサロでいいじゃん
なんでスレの趣旨と関係ないとこにわざわざ行こうとしてんのかわからん
難民とかわざわざ他の板探してる人、難民のスレ一覧みたことある?
あの中にジュベールが入るのかと思うとぞっとする
88清き一票@名無しさん:2007/04/10(火) 23:50:31 ID:PkkIN345
どこに行っても荒らしはくると思うよ。
ここ読んでると皆の言う荒らしっていうのが
それぞれ何を指してるのかわからなくなってくるけど。
89清き一票@名無しさん:2007/04/11(水) 02:26:01 ID:126R1UPs
オリ板のあれが分断工作wにみえる件
荒らしとかじゃなくて分裂させて和みの輪をぶち壊しにしたい人が
いるような気がする。



こんなこというとココにも来て
>>89が荒らしなんじゃないのwwwとかレスつけられそうだけど
90清き一票@名無しさん:2007/04/11(水) 03:07:40 ID:42aHh1ki
ならルールに反していないオリ板で何の問題もないわけで
91清き一票@名無しさん:2007/04/11(水) 04:14:17 ID:1X0qf6zH
もう意見は出尽くしたみたいだしスポサロに決定でいいと思う。
今立ってる、一々突っ込むスレを使って
スレタイは次スレになる時に決めれば良いとオモー(`・ω・´)
92清き一票@名無しさん:2007/04/11(水) 10:04:03 ID:cQUXvASe
>>90
あの流れでオリ板で何の問題もないといいきるそれがオリ板住民・自治から嫌われるんだと思う。

自分もスポサロでいいと思う。
スレタイも、part2になる前、「突っ込む」のままでいいって声が結構あったし
リセットするのにいい選択だったと思う。2もいつの頃からかスレたてのときに独断でいれられた文言省いて
いらない言い争いをやめるために最初の状態に戻っただけ。それを悪意うんぬんいってるほうがどうかと思う。

93清き一票@名無しさん:2007/04/11(水) 10:31:59 ID:7B6jwtko
>>92
スレタイ変えるときにその場にいたわけ?
94清き一票@名無しさん:2007/04/11(水) 10:41:59 ID:cQUXvASe
>>93
いたし、過去ログの1の最後(900くらいから)と2の最初よめば誰にでもわかると思うよ
95清き一票@名無しさん:2007/04/11(水) 10:51:14 ID:7B6jwtko
別に文句出てないよ
96清き一票@名無しさん:2007/04/11(水) 12:04:28 ID:z97ew8QL
うーん…スポサロでいいと思うけど
なんとなくここで結論が出る前に勝手に立てられた感に
引っ掛かりを感じる。
もっと気持ちよく移れるはずだったのになんだかなーって気持ち。
スポサロに「見守るスレ18」を立ててそっちに引越し、
仕切りなおすってのはだめ?
重複になっちゃうしやっぱダメか。
97清き一票@名無しさん:2007/04/11(水) 12:08:13 ID:cQUXvASe
>ここで結論が出る前に勝手に立てられた
どこにどう立てようがこういう人が出てくると思う…
理由は>>82さんのいうとおり
98清き一票@名無しさん:2007/04/11(水) 12:18:40 ID:z97ew8QL
>>97
96
だけど、82さんが言ってるのは
「ここで決定したときに、自分がいなかった→勝手に決定した」であって
自分が言ってる
「ここで決定してないのに、勝手にスレを立てられた」とは全く違いますよ。

>>56さんの言うとおり、せめてスポサロに立てた人がここに来て
議論に参加してくれていれば、気持ちよく移れたと思うけど、
もう日もたったし今更感あるよね・・・。

99清き一票@名無しさん:2007/04/11(水) 12:29:07 ID:y4kBWQW1
いたずらにコテつけて混乱といさかいを呼び込みにやってくる人よりよっぽどいいと思う
名もなきだれかの集まりなんだし
100清き一票@名無しさん:2007/04/11(水) 13:03:22 ID:7B6jwtko
>>97
オリ板のははどうします?
まだ削除依頼出ていないみたいですが
101清き一票@名無しさん:2007/04/11(水) 13:19:54 ID:cQUXvASe
>>100
あれ?出してくれるって書いてた人いなかったっけ?でてないんだ
102清き一票@名無しさん:2007/04/11(水) 14:14:24 ID:8YBOnixD
自分も>>96の言うようにスポサロで新しく「見守るスレ18」を立て直して仕切りなおしたい
ただ、はじめるのは今じゃなくてもう少し時間をおいてからがいい
103清き一票@名無しさん:2007/04/11(水) 14:21:39 ID:8YBOnixD
オリ板のほう、削除依頼するとしたら理由はどれになるの?
重複?
削除ガイドライン
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
104清き一票@名無しさん:2007/04/11(水) 14:38:07 ID:PqhbZJAW
自分はスポサロの今あるスレで仕切りなおしでいいと思う
スレタイにこだわるなら最初にもどるのがスジだと思うから
時間をおきたいと言う人は、書きこまなければいいだけのはなし
個人で自分の気がすむまでやすんで、気がむいたら書けばいいと思う
みんなにそれを強要するのはなんか違うと思う
105102:2007/04/11(水) 14:56:05 ID:8YBOnixD
別に強要してるわけじゃないよ
通るかどうかわからないけど取りあえず自分の意見は出しておきたいと思っただけ
ここでスポサロの今立ってるスレを使おうということになれば、その後はとやかく言うつもりはないです
106清き一票@名無しさん:2007/04/11(水) 15:08:37 ID:zIxuWxk3
オリ板のスレは、実は重複でも板違いでもない
107清き一票@名無しさん:2007/04/11(水) 15:12:26 ID:PqhbZJAW
>4. 投稿目的による削除対象
>スレッド
> 掲示板の趣旨に関係があっても、利用者の気分を害するため・利用者を揶揄するために
>作られたと判断したものは削除対象になります。掲示板自体の事象や参加者に関するもので、
>議論にならないと判断した場合も同様です。
> 雑談系以外の専用板では、全く情報価値の無いもの・真面目な議論や話し合いを目的と
>しないもの・板の趣旨よりネタを優先するもの・客観的な意見を求めないもの・等の、
>複数の状態に当てはまる時、削除または移動対象になることがあります。

これバリバリあてはまてるじゃん…

108清き一票@名無しさん:2007/04/11(水) 15:15:07 ID:PqhbZJAW
>>103のとことかまじめに読んだのはじめてだけど

>5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
>スレッド
> 雑談系の掲示板を除いては、その掲示板の趣旨に無関係なもの、多少関係があっても
>他にふさわしい掲示板があるもの、掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視
>するもの、などは移動します。

まじめにコレ読むとやっぱり移動は必要だったと思う
109清き一票@名無しさん:2007/04/11(水) 15:32:20 ID:PqhbZJAW
これもつかえるかね
>重複スレッド
> 同一掲示板内ではない重複スレッドは、内容にほぼ変化のない場合は悪質なマルチポストと判断し、
>板の趣旨に合った真面目な議論が続いた場合を除き、全てを削除対象とします。
110清き一票@名無しさん:2007/04/11(水) 15:41:55 ID:LSabyAEU
自分もほぼ>>91さんに同意です
が、週末くらいまでは待ったほうがいいんじゃないでしょうか
その頃には事実上スポサロのスレが見守りスレとして認知されてそうですが

今後は「立てたもん勝ち」にならないようになればいいなあと思います

>>108
ちょっとスレ違いかもしれませんが、その項目を読んでなぜ「移動が必要」になるのか
私はよくわからんのですが…
(というかその項目自体がわかりにくい…)
111清き一票@名無しさん:2007/04/11(水) 15:47:06 ID:I7m2qc5V
なんか議論っていうか・・・排他的な感じが・・・

結局なんだかんだでスポサロのスレ進んでるし
もうこのままでいっちゃいそうな感じがする
スポサロに移れば荒されないみたいだし
納得いかなければ参加しない、今はこれしか無いと思う
自分もしばらくは様子を見るつもり
112清き一票@名無しさん:2007/04/11(水) 15:56:16 ID:LLuVICm5
>>110
108さんではないけど、オリ板は雑談系板じゃない(すくなくとも103のリンク先とかでみる公のカテゴリとして)し、
「掲示板の趣旨に多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの」
「掲示板の趣旨より掲示板自体の自称や参加者を重視するもの」に該当しているからじゃないかな

自分は>>91>>92>>104さんらに同意。
たっちゃったもん勝ちとかそういうふうには思わないな
(それをいったらみなさん言ってるけど2でタイトル変わったのとか、
テンプレにもんごん追加されたのとかも、そういうのも協議と相談と結論全会一致じゃなかったという意味で
今までやっちゃったもん勝ちできたっていうふうに見なきゃなんないから)
113108:2007/04/11(水) 16:10:24 ID:PqhbZJAW
>>110
言おうとしたのは>>112さんがおっしゃってることと同じです。
(112さん、一箇所自称じゃなくて事象の誤字が…?)
114清き一票@名無しさん:2007/04/11(水) 16:24:05 ID:LSabyAEU
>>112-113
ありがとうございます
なるほど・・・でもオリ板の実態からすればそうとも言えないかも

>>112
そうですね、ちょっと言葉足らずだったかも
「立てたもん勝ち」とみなすかみなさないかについては、意見が分かれるんじゃないでしょうか
(そして多分この件に関しては平行線だと思う…)
でも、2でタイトルが変わった時と、現在の状況はいろいろと違うところが多いので、あの時は
立ったもん勝ちとは思わないないけど、今のスポサロについてはそう思う、ということがあっても
仕方ないかなとも思います
ま、現在のスポサロスレを使えばいいんじゃないかという点については変わりないですが
115清き一票@名無しさん:2007/04/11(水) 16:50:15 ID:9vsEW7lN
>>99は喧嘩腰だけど、何が言いたいのかよくわからない。

荒らしだったら反応してごめん。
116清き一票@名無しさん:2007/04/11(水) 18:11:54 ID:LLuVICm5
>あの時は立ったもん勝ちとは思わないけど、今のスポサロについてはそう思う
というのは私はおかしいなと思います
これも平行線だと思いまうけど…

自分はここの投票所1から読んだうえで納得してスポサロ参加することにします
117清き一票@名無しさん:2007/04/11(水) 18:40:06 ID:126R1UPs
北京五輪のこと等考えたら移転案がでるのはわかる
ただなんであんな風になったのかと思うと。
話し合いはされかける度に妙に攻撃的なレス入って無駄に嫌な印象になってたし。
118清き一票@名無しさん:2007/04/11(水) 21:49:24 ID:QlJAhArA
>>114
オリ板はローカルルール設定しようとしたりして
自助努力をしているわけだから、実態がどうであれ、それに甘んじるのは(・A・)イクナイ!! と思う。
119清き一票@名無しさん:2007/04/11(水) 22:40:21 ID:zIxuWxk3
>>118
まあ本当のとこは、ジュベスレみたいなのは、オリ板でも歓迎なはずなんだけどな
120清き一票@名無しさん:2007/04/12(木) 22:38:54 ID:iPdftj92

…で、どうでしょう。

集計がされている事ですし、流れに「スポサロ」というひとつの方向性もありますし、
例えばですが今度の日曜いっぱいまでに、特に他の画期的な流れが出なければ、
「スポサロの現行スレを使用する」といった運びでは、いかがなものでしょうか。

総意ではないにしろ、今のオリ板スレは荒れる話題やつまらないコピペを
ループさせるデマゴーグが楽しんで住み着いていて、ほぼ機能していないので、
流れを復活させることは、大変厳しい状況ですよね。

すでにAA職人さんが頑張って下さっているので、リミットを決めて、
一応オリ板のスレに告知レスを載せて、スポサロで決定にしてみませんか?
>>91さんのおっしゃる通り、次スレはスレタイ含めてそこで話し合う案で。
121清き一票@名無しさん:2007/04/12(木) 22:57:58 ID:fzdpKwpd
思うんだけど、投票集計、でもう結論でてんじゃないの
あとは参加するしない、いつからする、は個人の問題でしょ
なんでこれより先にはゆるさない、いっせいに、とか思ってる人がいるんだろう
もう参加してる人もいるし、そんなにきたくないならこなきゃいいだけなのに
122清き一票@名無しさん:2007/04/12(木) 23:11:25 ID:iPdftj92
ああ、それならそれでいいんじゃないでしょうか。
「あとは参加するしない、いつからする、は個人の問題でいいよね」
という話になってたのか。まだ議論してる気になってたよ…。
123清き一票@名無しさん:2007/04/12(木) 23:12:31 ID:1b7R+nB1
>>121
まあ投票所の方針としてこういう結果が出た、というのはあったほうが後々いいような気はするけどね
今は不必要に思うかもしれないけど

>>120
それでいいと思います
期限も日曜いっぱいくらいでいいんじゃないでしょうか
124清き一票@名無しさん:2007/04/12(木) 23:17:05 ID:1b7R+nB1
>>122
自分もまだ議論してる気になってた・・・
125清き一票@名無しさん:2007/04/12(木) 23:23:32 ID:fzdpKwpd
>>122
>>104-105あたりを読んでそう思ってたけど違うの?
それともやっぱり>>105が先に様子見って宣言したからみんなでそうしなきゃいけなかったのかな
126清き一票@名無しさん:2007/04/13(金) 00:10:43 ID:/9Ceaku1
>>120
>>91さんのおっしゃる通り、「次スレはスレタイ含めて」そこで話し合う案で。
がひっかかる…。91さんはスポサロで決定という表現なのに、120は巧妙に
あくまでここで決めたのは18の場所のみで移転はまた次スレで決めようと
すり替えている。
次スレをまたなんとしてもオリ板でやるためにかと勘ぐってしまうんだが。
127清き一票@名無しさん:2007/04/13(金) 00:17:55 ID:AwtNpmLp
120です。
>>125
あー、言われてみれば。
久々に来てスレ一気読みしたから、空気読めてなかったよ。

>>126
深読みしないでオケ。オリ板にはこだわってないです。
128清き一票@名無しさん:2007/04/13(金) 00:22:30 ID:/9Ceaku1
>>127
深く潜りすぎたナラ悪かったです。スマン
129清き一票@名無しさん:2007/04/13(金) 00:26:17 ID:uTBGEY6F
「巧妙」とかなんでそういう表現わざわざ使うのかな・・・
オリ板派にやけに厳しい人が前からいるなとは思ってたけど
怖いよ
130清き一票@名無しさん:2007/04/13(金) 01:07:10 ID:S7rdzBb8
自分もずっと>>129さんと同じように感じてた
ID嫌がる例の人、とかオリ板派はそれだから嫌われる、みたいな
みんなの意見で決めるはずなのにオリ板派だってすごく言いづらい雰囲気でしたよ
もう済んだことだから今更だけど
131清き一票@名無しさん:2007/04/13(金) 01:10:29 ID:OFb/pa6y
むしろ普通なら数が出てる時点で・・・なのに
あくまで「様子見」・「その次は違うとこ」でとか言い出す人が前から
ずっといるなと思ってた
なんで出ている結果を結果としてみないんだろうと
132清き一票@名無しさん:2007/04/13(金) 01:56:34 ID:S7rdzBb8
あの集計は一応今のところ、っていうような感じだったし
投票数だけじゃなくてもう少し細かく議論させてもらえるんだと思ってた
それが最終的に通らないにしても

ちなみに自分は今あるスポサロのスレってことで既に納得してます
133清き一票@名無しさん:2007/04/13(金) 02:25:55 ID:/9Ceaku1
遺恨残さないためにはそのほうがいいよね。言っとくほうが。
ただ今回のもだけど全員一致は現実としてありえないので
どのタイミングでどれを採用するとするのかは難しい
スレひとつ終わるたんびに投票所、じゃついていけん。。。
134清き一票@名無しさん:2007/04/13(金) 03:19:12 ID:uTBGEY6F
スポサロ決定してるようなので今だから言うけど
ああいう流れで移転決定したらそりゃ少しは微妙な感じはある。
スレ後半読んでると
オリ板に拘るのは自演したい人
オリ板自治の事やオリ板住民の事考えてない常識ない人
まともな皆さんはスポサロに、みたいな感じだったもん。

自分も最初はそれに納得しそうになったけど
1.似たような展開が国王スレであった事
自治スレも読んでたけど
2.スケ板関連スレ全部を問題にしてるレスが
他のアンチスレを問題にしてるレスと温度差がある事
この2つから素直に移転派が支持できなくなった。
オリ板から追い出したいって粘着してる人に
乗せられてる部分が大きいんじゃないかと。
その辺の話だすと必ず超攻撃的なレスがついたし。
135清き一票@名無しさん:2007/04/13(金) 03:28:04 ID:OFb/pa6y
どうかなあ…
超攻撃っていうなら移転側に対してもすごい粘着やら攻撃ついてたように記憶しているけど
どっちにしてもそれってオリ板で好ましくないスレと思われてたってことにならんか。
でも実際スケ板関連スレはスケ板へ、って思われてると思う。スケファン以外からは。
自治スレログ読んでるとそういう意見が以前からあったし。
このジュベスレだけは別、みたいに考えてる人多いけどそれはそれで反感買うんじゃないかなあ。
乗せられるとかそういう言い方はすごく主観的な判断で、個人でそう思う理由があるというならそれには
なにもいえないけど、考えて投票議論してきた人に失礼だと思うし。
136清き一票@名無しさん:2007/04/13(金) 04:17:08 ID:uTBGEY6F
確かに失礼だね、ごめん。
ただ真面目に考えて書き込んだのに荒らし扱いされるのも相当切なかったよ。
それはわかって欲しかった


オリ板の今の状態、国王スレと全っっったく同じだ
あれはすごい
137清き一票@名無しさん:2007/04/13(金) 05:44:07 ID:aTtAbrWQ
オリ板、本当にひどいね。
国王スレの時もひどいと思ったけど。
138清き一票@名無しさん:2007/04/13(金) 09:48:26 ID:pPmMtpb8
自分、スケ板の住人より以前にオリ板の住人だったんだけど、オリ板の住人という点から言わせて
もらえば、別にオリ板にスレがあったって構わない(というかどうでもいい)と思う。それよりも、
今あるオリ板のスレに削除要請出さずに放ってあるほうがどうかと思いますが…
結局オリ板の住人だって1枚岩じゃないんだし。正直、「スケート関係がウザい」という発言が
少々あるからといって、移転という方向になるのがよくわからなかった。(荒らし対策ならわかりますよ)


139清き一票@名無しさん:2007/04/13(金) 13:29:45 ID:JDamwwqC
でも実際問題として今のあのオリ板スレを使いたいとは思わない…
立て直したとしても変な人たちが混ざってると思うとちょっとなあ。
ああいうの見るとやっぱりID出るところがいいなと思ってしまう
140清き一票@名無しさん:2007/04/13(金) 13:56:17 ID:aTtAbrWQ
AA職人さんも移動しはじめている感じだしね。
141清き一票@名無しさん:2007/04/13(金) 17:48:04 ID:Q28koF48
AA貼るだけの人になっちゃってるね。
本人がいいならそれでいいけど。
142清き一票@名無しさん:2007/04/13(金) 18:19:01 ID:VzCh7k3i
>>141

意味がわからない。
143清き一票@名無しさん:2007/04/13(金) 18:44:39 ID:bWr+xB3Y
自分もスポサロ参加はしばらく様子を見ようと思っていたんだけど
AA職人さんの大作にあまりレスがつかない状況が悲しくなって
つい参加してしまったよw。
AAあってこそのジュベスレだから、職人さんにはいつも感謝してるし
今では立った経緯はもうどうでもいいや、と思い始めてる。
ここでの「期限を決める」って意見も、日曜までということなら
その後はスポサロ移行ってことでいいんだよね?
自分はフライングしちゃったかもしれないけど、遅かれ早かれってことで許してくださいまし。
144清き一票@名無しさん:2007/04/13(金) 18:46:40 ID:J4W2bEr6
自分もフライング組だ
だが後悔はしていない
145清き一票@名無しさん:2007/04/14(土) 00:40:45 ID:zggkbRAh
久しぶりにどーなってるかとジュベ見守りみたらひっでーことになってますね
もうホントにほとぼり冷めるまで住人は待機ってことですかね・・
146清き一票@名無しさん:2007/04/14(土) 00:47:43 ID:mb014kK1
>>145
意味わからん。
スポサロに移ってるよ


ってageだからスルーすべき人かな
147清き一票@名無しさん:2007/04/14(土) 00:54:28 ID:zggkbRAh
下げずに失礼しました
それと久々だったのであっちに行ってしまいました
>>146
情報ありがとう。
148清き一票@名無しさん:2007/04/15(日) 20:55:51 ID:R2qq9/R1
それにしてもあそこはどうしてあんな状態になってしまったんだ
149清き一票@名無しさん:2007/04/17(火) 00:50:19 ID:Tf57G3V+
あそこはどうすんだ?放置でいいの?
150清き一票@名無しさん:2007/04/17(火) 00:51:44 ID:J/0VBU6T
既に見てないんだけど見なくて正解な予感
151清き一票@名無しさん:2007/04/17(火) 01:02:38 ID:WxsRStLT
他力本願でなんだが削除要請出さんでいいのだろうか
152清き一票@名無しさん:2007/04/17(火) 17:58:58 ID:ezg6PnkK
削除依頼出したことないんだけど、こんなかんじでいいのかな?

削除対象スレッド
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1175958946/

削除理由
3. 固定ハンドル(2ch内)に関して
固定ハンドルへの悪意ある書き込みが続けられている
4. 投稿目的による削除対象
利用者の気分を害するため・利用者を揶揄するために立てられたもの
6. 連続投稿・重複
重複
153清き一票@名無しさん:2007/04/17(火) 18:03:07 ID:ezg6PnkK
削除依頼出てたみたいです
メルシーボクー
154清き一票@名無しさん:2008/07/14(月) 03:05:08 ID:pz86hcoK
a
155清き一票@名無しさん:2008/07/14(月) 03:06:19 ID:DpzjH5/N
a
156!p7207-ipad307sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp:2008/10/02(木) 12:18:26 ID:6Hhuz/eP
てす
157p7207-ipad307sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp:2008/10/02(木) 12:19:46 ID:6Hhuz/eP
tesu
158マイケル・ジャクソン:2008/11/24(月) 20:11:55 ID:lw0D0DKR
デカいの ブチ込んだ 最後までブチ込んだ
デカいの ブチ込んだ 最後までブチ込んだ
デカいの ブチ込んだ 最後までブチ込んだ
ブチ込んだ ブチ込んだ ブチ込んだ アォー
パラッパッ ブチ込んだ 最後までブチ込んだ
エロッ ブチ込んだ  最後までブチ込んだ
エロッ ブチ込んだ  最後までブチ込んだ
ブチ込んだ ブチ込んだ アォー
159清き一票@名無しさん:2009/08/22(土) 00:04:20 ID:E6RxmaL3
    
160清き一票@名無しさん:2009/08/31(月) 20:07:28 ID:xeUNFPo8



















test
161 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) 【37.4m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic
結果は?