第二回漫画最萌トーナメント 投票スレ30

このエントリーをはてなブックマークに追加
577{{ヨシノ@LAMPO}}支援一次再掲再編集1/4
※ネタバレ含みます。
LAMPO-THE HYPERSONIC BOY- (ランポ)
1996年〜1999年・小学館の月刊コロコロコミック及び別冊コロコロコミック連載。
作者は「電人ファウスト」「隻眼獣ミツヨシ」の上山徹郎。単行本全4巻。絶版?

あらすじ
エヴリア半島の港町に住む少年ランポは、漁の途中
空から落下してきたロボットに護られた少女ヨシノと出会う。
ttp://ranobe.com/up/src/up158645.jpg (1巻中扉のヨシノ)
彼女はジェファン神国の巫女であり、神国に不穏な事態が発生しているため国を離れ、
エヴリア半島にいるという神国所縁の人物を尋ねてやってきたらしいが…

ロボットがいっぱい出てくる近未来アクションで、ストーリー的には
天空の城ラピュタみたいなボーイミーツガールもの、と言えばわかりやすいかも。
ムスカはいないけど、最終決戦でアイドル(ラスボス)を召喚する総理大臣はいます。
ちなみに彼もメガネかけてるけど「目があぁ!!」とは言いません。
578{{ヨシノ@LAMPO}}支援一次再掲再編集2/4:2006/12/19(火) 00:13:01 ID:rbHz0nOY
{{ヨシノ@LAMPO}} ttp://ranobe.com/up/src/up158648.jpg
神国の者にチヤホヤされている割には高慢な所もなく、
思ったことは素直にはっきり言うジェファン神国の巫女※。おそらく13歳前後。
危険なことでも一度決めたらやり通す度胸がある。
最初は丁寧口調だったが、ランポと打ち解けると普通の女の子のしゃべり方に。

※ジェファン神国では、神(フガク)の託宣を巫女が感知し
 それを元に政治を行っているため、次代の巫女であるヨシノは神国にとって非常に重要な人物。
 また、巫女は初代以外巫術のために生み出された人造人間であり、ヨシノもそう。

人質にされたりさらわれたり守られヒロイン街道一直線かと思いきや
最終的にラスボスを文字通りぶちのめしたヒロイン。
ttp://ranobe.com/up/src/up158662.jpg ☆(左がヨシノ)
ttp://ranobe.com/up/src/up158656.jpg (空を見上げる)
ttp://ranobe.com/up/src/up158663.jpg(コスチューム案ラフ