RPG最萌トーナメント投票スレ Round36

このエントリーをはてなブックマークに追加
731清き一票@名無しさん
Cブロック3-1組<<サナキ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡>>支援

「蒼炎の軌跡」主人公、クリミア王国の青年アイクは、
世間から隠されていた王女・エリンシアを救った事から
彼女の護衛として、 隣国デインに制圧されたクリミアを奪還するための
大きな戦いに身を投じる事になります。

ストーリー中盤、デインに対抗するための後ろ盾を得ようと、彼らが訪れる事になるのが
クリミア王国の宗主国であるベグニオン帝国。
その大陸最大の国土と国民を治める皇帝、それがサナキ様です。
ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm0001.jpg(再掲)
ようじょなのですぐには信じてもらえませんでしたが。

クリミア王女が訪れる事を事前に部下の報告で知り、迎えに出たはずが
護衛の目を盗んで失踪し、賊に襲われているところをアイク達に助けられるサナキ様。
どうやらこうした失踪は日常茶飯事のようです。親衛隊の皆さん乙。
ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm0155.jpg(ゲーム画面)
サナキ様失踪を聞いた際の親衛隊副長タニスさんの反応。
ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm0156.jpg(ゲーム画面)
慣れた様子の親衛隊長シグルーンさん。サナキ様もさして責めるつもりもない様子。
>>731の続き?(FE最萌より転載)
セネリオ(グレイル傭兵団参謀): 特技は「臣下翻弄」とありますが?
サナキ様: うむ。臣下翻弄じゃ。
セネリオ: 臣下翻弄とは臣下を翻弄することですか?
サナキ様: 挙動不振じゃ。
セネリオ: え、挙動不振?
サナキ様: うむ。挙動不振。突然、トッピな行動におよんだりする。
セネリオ: ・・・で、そのトッピな行動がうちの傭兵団で働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?
サナキ様: うむ。たとえ海の上だろうと船の用意ができるのじゃ。
セネリオ: いや、うちの傭兵団には海上で船を用意する輩はいません。それに神使にほいほい動かれるのは迷惑ですよね。
サナキ様: しかし、たまに鳥翼族に襲われたりもするのじゃ。
セネリオ: いや、鳥翼族に襲われるとかそういう問題じゃなくてですね・・・
サナキ様: 元老院を手玉にだってとれるのじゃ。
セネリオ: ふざけないでください。それに元老院を手玉にとるって何ですか。だいたい・・・
サナキ様: セフェランじゃ。我が片腕たる宰相、プレイヤーにつけられた通称は牢獄の盾。牢獄の盾というのは・・・
セネリオ: 聞いてません。帰って下さい。
サナキ様: おやおや?怒らせてよいのか?女神の代弁者たるこの神使を。女神アスタルテの神罰が下るぞ。
セネリオ: いいですよ。下してみてください。その神罰とやらを。それで満足したら帰って下さい。
サナキ様: 運がよかったな。まだプレイヤーユニットとして使えないみたいじゃ。
セネリオ: 帰れよ。