真・ファイアーエムブレム最萌トーナメント準備スレ 14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1清き一票@名無しさん
今回はFE単独(暗黒竜・外伝・紋章・聖戦・トラキア・BSFE・封印・烈火・聖魔・蒼炎)で実施します。

本戦A〜H組の組み合わせ表はこちら。 http://fetssaimoe.fc2web.com/02/

スタッフ激しく募集中。
集計人(3名以上)・タイムキーパー(0:00の集計開始と23:00:59の
終了通知。取り敢えず1〜2名)・グラフ作成・貼り付け板提供(何名でも)・
予想屋さん(何名でも。兼キャラ解説大歓迎)

投票スレ 真・ファイアーエムブレム最萌投票スレ-MAP17
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1126269934/

前スレ 真・ファイアーエムブレム最萌トーナメント準備スレ 13
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1126501814/
2清き一票@名無しさん:2005/09/14(水) 01:22:55 ID:+dHzwGxY
>>1
乙、保守
3清き一票@名無しさん:2005/09/14(水) 06:59:56 ID:KU1JyTtI
>>1
4清き一票@名無しさん:2005/09/14(水) 08:22:54 ID:YkRl7PlL
>>1
乙カレイドスター
5清き一票@名無しさん:2005/09/14(水) 08:45:21 ID:FhmXsDDu
>>4
スレ違いだべ
6清き一票@名無しさん:2005/09/14(水) 23:57:05 ID:1EVl5OG1
捕手
7清き一票@名無しさん:2005/09/15(木) 00:28:24 ID:0aF/l+n8
日付変更保守りです。
8清き一票@名無しさん:2005/09/16(金) 00:05:25 ID:cb2IBsJJ
ホース
9清き一票@名無しさん:2005/09/16(金) 20:53:13 ID:y6DGHHyJ
支援絵のオスカーが可愛い件について
10清き一票@名無しさん:2005/09/16(金) 23:29:46 ID:MuFWr6Z6
保ー守麺
11清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 00:10:29 ID:ylQ0m+Dt
乙カリル
12清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 00:11:05 ID:9R6moMpe
>>1
乙トアクス
13清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 00:11:33 ID:4JIsWOkW
オスカーが萌えるのは周知で普遍の事実だ

>>1
14清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 00:11:38 ID:nfZWg4Yx
今日は件の蒼炎同士の対決か。
工作もなくてマターリいきそうだな。
15清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 00:12:33 ID:RMOf9KW7
>>1

というかあのマンガタイトルからして『オスカーの三分間クッキング』だしな。
他キャラ編も見てみたいがのう。
16清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 00:13:07 ID:AYe+t7wm
つまりマケドニアンも蒼炎厨も封印厨も工作員も
みんな氏ねって事でOK…?
17清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 00:14:03 ID:RMOf9KW7
おお、乙って抜けた・・・・あほか私。
改めて

>>1
18清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 00:14:43 ID:RMOf9KW7
>>16
どこへ行ってもアンチも工作員も厨も居るので、
まとめてスルーが多分一番。
19清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 00:15:21 ID:VG93eOne
>>16
マケドニアンはもう氏んでるポ
パオラ?何それウマイの?
20清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 00:15:42 ID:IgjguXGe
>>18
今までにスルーできた人が何人いたでしょうか
21清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 00:15:56 ID:npsFYbVb
>>16
烈火厨と聖魔厨とトラキア厨と聖戦厨が抜けてるな
22清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 00:16:43 ID:nfZWg4Yx
>>16
蒼炎が頭一つ抜け出てるな。
23清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 00:23:17 ID:GPGnhTcn
ミストとジルの二人ならプリキュアになれそうだな、と思った。
でもダレがヒカルたんになるんだろう。
24清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 00:26:24 ID:npsFYbVb
ついに白票が出たか・・・
25清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 00:26:36 ID:dtevoCjF
933 :清き一票@名無しさん :2005/09/17(土) 00:00:44 ID:nfZWg4Yx
>>930
蒼炎は優勝するよ。
ここまでやってくれるといっそ清々しい。

947 :清き一票@名無しさん :2005/09/17(土) 00:08:36 ID:nfZWg4Yx
紋章とかはお粗末だったが蒼炎勢の手際は実に見事だな。

14 :清き一票@名無しさん :2005/09/17(土) 00:11:38 ID:nfZWg4Yx
今日は件の蒼炎同士の対決か。
工作もなくてマターリいきそうだな。

22 :清き一票@名無しさん :2005/09/17(土) 00:16:43 ID:nfZWg4Yx
>>16
蒼炎が頭一つ抜け出てるな。
26清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 00:28:08 ID:npsFYbVb
で?
27清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 00:30:19 ID:EQD+5RSq
>>23
つ<<ジスト>>
28清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 00:31:15 ID:rCJa4FE/
>>24
蒼炎未プレイの人多そうだしな・・・漏れもだが。
時間ギリギリまで支援見させてもらうわ。
29清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 00:33:20 ID:npsFYbVb
>>28
あれは明らかにそういうレベルじゃないだろwwwww
30清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 00:39:52 ID:VG93eOne
[[FE17-iJGacTPa-KZ]]
コード取ったけど使わないからここにおいておきますね。
31清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 00:42:33 ID:8rRbZZF8
>>30
お前に託された思い、無駄にはしない。
早速いただいて投票してくるぜ。
32清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 00:42:42 ID:JmjtrQF1
またお前かw
33清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 00:59:41 ID:huiuIQne
>>32
ヒント:前スレ

さて、蒼炎において常に支援Aにしている2人の対戦なわけですが。
今日の開戦文を見てもはや選べなくなりました。
どっちが勝っても次戦はジルとミストの2人分の萌え&燃えを込めさせて頂く。

…こういうのはいかんのかね?
34清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 01:01:45 ID:npsFYbVb
>>33
勝手にすれば?人に聞くことじゃないと思うけどな。
35清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 01:32:52 ID:K5K67NFU
最近ピリピリしてるね(´・ω・`)
36清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 01:34:01 ID:Pn/UOolm
久しぶりに真・ファイアーエムブレム最萌トーナメント支援flash見た。
本選前に作られたチキとかセシリアとか出てるやつ。

あれって各作品ごと前回順位が最も高いキャラを出演させているはずなのに、
出てくる中で残ってるのはユリアとエリンシアだけ。
エリンシアは新作だから、前回の各作品トップの生き残りはユリアのみ。
時代の流れを感じますな。
37清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 01:34:49 ID:6wlp+v1+
あちこちから流れてきてる人がいるのさ(´・ω・`)

まぁ2chなんだから馴れ合いも程ほどにしとけって感じもするが、
わざわざピリピリした空気にする必要もないな。
まったり投票を楽しんだもの勝ちなんだよ。
38清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 01:35:13 ID:t+RV/DH/
ジルミス夜中に支援コネー
支援者も良い子が多い。とか思ってみたり
39清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 01:35:40 ID:npsFYbVb
未だにマターリと楽しめるのはうらやましいね・・・・
40清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 01:38:52 ID:t+RV/DH/
1000 :清き一票@名無しさん :2005/09/17(土) 01:33:52 ID:K5K67NFU
マカロニ萌え

マカロニかよw
グラタン食いたくなった。
41清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 01:38:52 ID:6wlp+v1+
あれだ。決勝にいくにつれてキャラが負けていく訳だから
その分自分の萌えキャラがいなくなってピリピリするのも仕方ないと思う。
だからって、そこでそんな空気に自分も入って、スレの雰囲気を
悪くするのは良くないとおもうんだ。

あちこちで、今回のこの空気の原因を言われてるけど
結局証拠もないんだし、いちいち気にしてたらそれこそ疲れると思うお。
またーりできないなら、最萌えに参加するの疲れなくないか?と反対におもう。
42清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 01:39:41 ID:yKUO2H4O
FE全部やってりゃそんなに必死になる必要無いしなぁ。
どの作品にも好きなキャラ居るし。
43清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 01:45:52 ID:npsFYbVb
>>41
正論だけど、な。
ちょっと前までは同じ考えだったんだが。

とりあえず、落ちるか。邪魔したね
44清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 01:47:17 ID:4JIsWOkW
何だコイツ・・・
45清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 01:51:25 ID:VG93eOne
俺の今回の対戦の萌えキャラ生存率3/13
そうか、だからこんなにイライラするんだなw
あーもう最萌え参加やめるわ。ばいばい。
46清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 01:53:02 ID:GOaFm/ER
3人も残ってるのに消えちゃうのか・・・もったいない・・・。
47清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 01:53:37 ID:P4+VnDH5
三人も残ってるのかよ・・・
俺なんて一人だ。確実に次で負けそうだがwww
48清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 01:55:21 ID:VG93eOne
47の萌えキャラはパオラと見たw
46の萌えキャラはマカロフと見たw
49清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 01:55:22 ID:tUnCTj3E
             ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!勝利だけが最萌えじゃないと思います!
      /       /     \___________________
     / /|    /
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
50清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 01:59:37 ID:4JIsWOkW
>>48
テラワロスwwwwwwwwww

流れに乗って俺の萌えキャラ生存率調べてみた

4/13

結構いい方か・・・
51清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 02:04:07 ID:yKUO2H4O
>>49
全くだ。荒らしてる連中は自分の萌キャラが
多数派じゃないと気が済まんのかね…理解できん。
こんなの多数だろうが少数だろうが、萌えたもん勝ちだろ。
52清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 02:04:49 ID:bGAVof3O
基本的に萌えないキャラが居ない漏れが勝ち組だぜ
最萌えキャラは負けちゃってるから尚更気楽に参加してる
53清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 02:09:26 ID:5kc1IQUH
俺は2/13
まだまだ楽しむし、支援もがんばるぉ

ま、捨てぜりふいいたいお年頃なんだろうよ。
54清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 02:10:04 ID:Pn/UOolm
俺の生存率は2/11ってところかな。
ただそのうちの上位陣はほぼ壊滅状態なんだけどなorz

煽りをスルーするってのは難しいものだな。
自分ひとりなら簡単だけど、そのスレの住人全てがスルーするってのはきつい。
軽く三桁の人間がいるこのスレで、一人二人でも反応しまえば数百人のスルーの努力がすべてが水の泡と化す。
5546:2005/09/17(土) 02:13:28 ID:GOaFm/ER
>>48
マカロフに一票入れたのは俺だ(マジ)。
なんでわかった!?www
56清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 02:14:37 ID:7WYw1z/E
>41
約三名確定してるやん
>49
パオラヲタ総員へ同じくパオラヲタとして言ってやりたい
>51
免罪符とか何とか言われようが知らんが、
釣られた側に心理的被害があったのは事実だ。
57清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 02:14:52 ID:ylQ0m+Dt
>>52
>最萌えキャラは負けちゃってるから

俺もそうですw

大体、自分の好きなキャラがマイナーな事わかって好きになっているからなw
負けても心は痛まないし、荒らす気も起きないよ。
自分の萌えキャラが負けたからといって荒らす人の気持ちは正直わからん。
「あ、俺の○○は□□より人気が無かったのね」とか
「みんなまだまだ甘いなあ、○○の良さがわからないなんて(ニヤニヤ)」とか思って終わりだし。
58清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 02:18:46 ID:J/+VOK57
今のところ6/12。2回戦終了時には5/12になるがかなりいいほうだな。
もっともベスト3は敗退済みだが・・・

59清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 02:18:59 ID:bGAVof3O
>>57
同士ハーケン
何で自分の好きなキャラ以外を否定しようとするのか分からんね
60清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 02:23:11 ID:RMOf9KW7
>>52
私も同じく。
大体誰でも萌えられるけど、最萌えはもう居ないから気楽なものだ。

さっきクラリーネに入れたけど
負けた10分後には「よし、じゃあタニス支援面白かったら次タニスな!」みたいな感じだし。
61清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 02:23:18 ID:7WYw1z/E
○○属性秋田系のレスは正直止めて欲しいこの頃。
62清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 02:24:10 ID:j+n2dnJb
俺もソフィーヤ応援してるけど、ぶっちゃけもう無欲ではあるな
前回は予選落ちなのに、よくここまでがんばったって思うよ
63清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 02:27:03 ID:ylQ0m+Dt
>>60
まさに前スレ886の

>勝った側は次戦で全力を尽くす
>負けた側は勝者を讃える

>それでいいんじゃないか?

の思想ですね。
皆がそうであればいいのに…
この上2行、テンプレに貼りたい。
64清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 02:29:17 ID:GOaFm/ER
荒しトークばかりで
誰もエキシ書き込みで挙げられていた論点について
意見を述べないのがどうかなと思う。
こっちのほうがよっぽど大切だと思うけど。

それとも、みんなエキシに興味ないのかな?
65清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 02:33:36 ID:7WYw1z/E
>64
既に確定しているものと安心しきってる
(或いは無言でプレッシャーかけてる)人が多いかと
どの位危機感抱いてるのかここで吐いてみれば
66清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 02:36:29 ID:GOaFm/ER
日程とか他人による過去支援UPとか、
いくつくか決まってないことがあったような。
67清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 03:04:25 ID:K9siWzXH
>他人による過去支援UP
これはやめてくださいおながいします。
無断転載になるし、その場のノリで投下したものや、
未完成のものを再UPされるのは、精神衛生上キッツイものがあるので。

エキシに参加する人ってどれくらいいるんだろう・・・
68清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 03:06:33 ID:d+ufovR7
んーと
(前スレ3からコピペ)
論点は以下のとおり。引き続きご意見募集。
・開催数。フラ企画の観点から「予選敗退者最萌」「ブロック敗退者最萌」の2回を提案していましたが、
 1回にまとめたほうがいいならそうしましょう。
 まとめる場合の利点は全キャラが投票対象になること、欠点はロダの容量。
・開催日時。10月1日決勝トナメ前日・10月6日準決勝前日・10月9日決勝前日と候補あり。
・投票形式。そもそも投票するのかしないのか。するなら一人何票までなのか。
 今のとこ投票はいらなくね?的意見が優勢。

追加情報としては、ロダが300×2に増えたね。
あとリクエストアンケートが稼動中(SSあぷろだのページから行ける)
エキシの情報もどっかにまとまってると見やすいけど、フラ企画の人忙しそうだしなあ。

2回に分けるなら6日と9日でいいんじゃね?どーだろ。
上げる時はzipなんかにまとめるの推奨?見る側はひとつひとつ解凍しなきゃならんが
その辺はしょうがないのかな。
作った人間以外のUPはしない方が無難かね。
69清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 03:19:44 ID:jFaICeXo
無難っつーか
支援者に敬意を払う意味も込めて普通はしないと思う。
70清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 03:34:14 ID:d+ufovR7
2ch内だとその「普通」がいろいろだから、今まではっきり決まって無かったんでしょ。
俺も支援投下してるけど、別にどっちでもいいよ。
71清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 03:56:30 ID:P4+VnDH5
俺も今まで結構支援してるが、2ちゃんと割り切ってるので
別にどっちでもいいな。
72清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 04:51:39 ID:U8kjL21m
自分も支援描いてるけど最萌用に描いてる訳だし、
最萌に使われるんなら他人にUPされようが構わない。
つーか保存してくれててありがとうって思う、いるかは別にして。
73清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 06:21:43 ID:TJI1oCi4
それはない
74清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 07:21:38 ID:NTWomJHM
普通は他人の絵を勝手にあげるのはダメだろ
75清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 07:57:03 ID:Wx3f8XTp
だなぁ、上手い下手なんてのは見る人の感性によっても違うし、自分の知らないとこで「こいつ下手くそだなぁ」なんて言われてたら目もあてられない。
どうしてもというなら本営HPや投票スレの1に「支援として上げた絵や文は時として勝手に転載されたり晒し上げされたりします」と一筆入れるがよろし。
76清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 08:04:50 ID:EDe45JdB
どっちでもいいと思ってるヤツは自分でもっかい上げれば良いだけの話で
他人が勝手にうpするのとは全然違う
77清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 08:51:27 ID:VGsW/NV6
この最萌トーナメントでGBAよりも前のファイアーエムブレムが
プレーしたくなったので、中古屋で聖戦の系譜買ってきました。
現在第二章。女性キャラ続々登場。

エーディン 男性人にモテモテ。ケダモノ発言が笑える。
エスリン  一応人妻なんですよね?女子高生みたいな顔なんですが。
アイラ   流星剣がかっこよすぎる。初めてみた時は感動した。
ディアドラ 薄幸そうなところがツボ 芯が強そうな女性。そしていきなり主人公と・・・
ラケシス  可愛い。本当にお姫様って感じ。
シルヴィア こういうキャラも新鮮で好き。4人同時再移動の踊りは既にあったのですね。
フュリー  馬鹿正直なところが可愛い。王子様を追いかけてきてって設定がいい。

にしても、聖戦マップ広いな〜 ストーリーも大河ドラマっぽいし
何回でも出来る武器の修理や闘技場のシステム、恋愛システムもすごく新鮮。
正直こんな面白いとは思わなかった。買ったのは正解だった。
後、音楽が素晴らしい。会話ごとでも音楽違うし、何曲あるんだ!?
78清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 08:55:42 ID:aJLQ/AQx
実際、本人の振りして上げたり、
本人の振りして「あれは騙りです」と削除要請されても確認しようがないけどな
79清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 09:06:00 ID:Wx3f8XTp
>>78
そこまでして上げたいんだったら好きにしろよw
お前屈折しすぎ。
80清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 09:07:37 ID:WL7Gfsz3
自分の萌えキャラが負けても、対戦相手に新たな萌えを発見していき、
今やほぼ全部のキャラに萌えている俺は間違いなく勝ち組。
残ってる子も負けちゃった子も、みんな大好きだぜ。
81清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 09:15:12 ID:EDe45JdB
聖戦は3章と5章のBGMが神がかってたな
他の章も全体的に良いし、聖戦のBGMは間違いなく歴代FEでもトップクラスだ
82清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 10:17:18 ID:aJLQ/AQx
つーか自分で支援再うpって
いかにも使って欲しい感丸出しで恥ずかしいよな
83清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 10:22:30 ID:Rd7shxZk
>>81
俺は1〜2章が好きだ
2行目は完全同意
84今更なよそーや:2005/09/17(土) 10:43:18 ID:H/VIJNf5
「ま た 一 票 差 か」と思わず言いたくなりますなあ。
手集計でも激戦振りが伺えます。では、昨日の戦評。

トーナメント1回戦で波乱を演出した二名の対戦。
タニスは前回準優勝のセシリアを破り、クラリーネは前回優勝のチキを破った。
クラリーネはここ2日勝ち抜いている封印勢の余勢を生かせるか。
あるいは副長タニスがここで踏ん張り、同一作品同士での決勝を迎えることになるのか?

序盤から激しい票の奪い合い。午前中はタニスが僅かにリードするが、
12時に36票で両者が並ぶと今度はクラリーネが差し返す。
とはいえ、両者共に5票と差のつかない大接戦で、優劣は全く不明。
だが、そんな状況で唯一と言っていいであろう差がついた時間帯が20時台で、
タニス15票に対しクラリーネが7票。ここで20時時点の「クラリーネ57:タニス55」を逆転。
ラスト1時間でクラリーネも30票の大量得票をするも、同時間帯25票を得たタニスが辛くも逃げ切った。
予選では1票に泣いたタニスが、ここでは1票に笑い、同一作品の決勝が決まった。
85清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 10:49:02 ID:QX91M/5t
>>84
乙です!
86清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 10:51:39 ID:64yw2ynA
支援リクエストって新規作品(水子含む)のリクエスト?過去支援再うpのリクエスト?

新規作品(水子含む)は職人がリクエストにこだわらず自由に投下して欲しいと思う。
再うpは…これは職人の意向次第だよな。でもリクエスト掲示板のコメント無しの票見ただけでは判断しづらい。
87清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 11:14:06 ID:JR1dyIqQ
>>84
乙カーです
ところで昨日のグラフまだ出てないよな?
88清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 12:10:05 ID:1yVn+57w
>>86
確かに、どちらに使うにせよコメントないとどうしようもないよね
再うpなら「〜の絵を再うp希望」って書き方がいいし
新しい絵なら「〜のシチュ希望」みたいなのでいいのかな?
89清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 12:26:42 ID:wnTBwzvz
投稿しようとしたら
『第 3 0 戦  見 果 て ぬ 百 合』とかいうのが先に来てたので
「ジルになら、負けてもいいよ」→「ジルになら、いいよ」
にその場で差し替えたのは君と僕との秘密だよジャスミン
90清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 12:31:09 ID:HecqURaq
シチュもだけど、そのキャラのどういうところが好きかとか
コメントしてあるとわかりやすいかも。
今あるコメントだと、ステラの清楚萌えとか。

シチュだと、微に入り細に入りな妄想コメントや、カップリング論争が増えそうで怖い。

>>89
君もなのかいポール
91清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 12:58:11 ID:BBHPRxiO
再ぅp希望とかもコメントに書いた方がいい?
職人さん次第だからあんま書かない方がいいかと思ってた
92清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 13:06:17 ID:IgjguXGe
あんまり職人さんに圧力をかけるのも嫌だし
書かないほうがいい
93清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 13:07:01 ID:/PueiYkG
叶えられなかったときに文句言わないんであればいいんじゃない?
あ、本人以外が再upするのはどうなんだろう。
94清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 13:08:36 ID:EQD+5RSq
再うぷはトナメが全部終わってからの方がいいんじゃないの。
勝手に自分の再うぷされて後の戦いで描く意欲を失ったりすると、その方が損失だ。
95清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 13:27:50 ID:EDe45JdB
ていうか再うpとかどうでも良いじゃないか
拾えなかったら拾えなかったでそれもまた最萌だろ
ぐだぐだ言ってないで割り切れよ
96清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 14:02:56 ID:nQ85RKgP
今日は人少ないな
97清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 14:03:02 ID:nvwtzsK9
再うpされたされたでそれもまた最萌え
98清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 14:47:32 ID:GOaFm/ER
流れを読まずにスレ違いカキコ。

つよきす買ってみた。面白い・・・。
99清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 14:52:17 ID:H2BoAOmb
>>98
本当にスレ違いだなw
エロゲ板に(・∀・)カエレ
100清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 15:34:14 ID:G++cnG46
98ってタニス支援にあったコラの奴か
性格はタニスなのに、顔がカチュアなのが面白かった

今日は蒼炎同士なのか・・・迷うだろうな・・・
101清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 15:42:39 ID:O8SluVO2
>>100
自分はウルスラに見えたよ
102清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 15:52:25 ID:SyYhTDXO
>>68
自分の意見。
・2日に分ける。 ・投票はなし。ただし、普通の萌えコメントはじゃんじゃん歓迎。
・支援は新規や水子作品も再うpもOK ・他人の支援上げるのは×

>>77
嬉しい〜。旧作ファンとしては、最萌であなたみたいな人が出てくれるのが一番の喜び。
せっせと支援した甲斐があったというものです。この後さらに楽しめますよ。
「大河ドラマ」は言いえて妙。プレイヤーごとに微妙な違いのある大河ドラマ。
音楽はマップ・戦闘・会話その他あわせて100前後あったと思います、たぶん。
103清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 16:11:29 ID:4k88L9gl
サントラで曲数を確認したところ、
26+49+38-1(未使用曲)=112曲ですね>聖戦
104清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 16:16:31 ID:6wlp+v1+

遅くなりました;タニス-クラリーネ戦のグラフうpです。
なんかうpろだ、あっちつかったりこっちつかったりで申し訳ない・・。
仮面氏的にはやはり、本戦に使われるろだにうpった方がいいんだろうか。
でも支援中にグラフ投下は邪魔しそうで・・・orz

http://rifu.sakura.ne.jp/up2/src/up0017.jpg
105清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 16:19:13 ID:/elYx9NO
>>104
毎度乙カレー様です。
ラスト1時間すごいな
106清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 16:30:13 ID:1yVn+57w
タニスの19-20時にいったい何があったんだ
107清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 16:33:46 ID:mxpanzYQ
>>106
良支援が続いたからかな?
108清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 16:59:35 ID:Wx3f8XTp
いつものアレ
109清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 17:32:01 ID:BBHPRxiO
アンケートの説明「描いて」ってあるけど、
特に絵限定でなく
エキシの時、文章もやってもいいんだよな?
110アンケート設置人:2005/09/17(土) 18:07:28 ID:4k88L9gl
>>109
「描いて」としてあるのは私個人の考えとして、
SS等も一つの「物語を描く」行為だと見なしているからです。
ただ、これだと思いを綴った萌え文等が当てはまらないので、
そのことも踏まえひらがなに直すことにします。
エキシの時は文章・絵・その他なんでもありというのが
今のところの予定のようです。

……実を言うとフラ用の絵集め企画と勘違いしていたのも
誤解を招く表現になってしまった一因ですけどOTL
設置した後で気づいたのに直してませんでした……
111清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 18:30:42 ID:HDbHKQ7R
エキシって何ですか?
112清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 18:35:51 ID:Zovl8LaH
知らない方がいい
113清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 19:31:11 ID:AYe+t7wm
651 :<<タニス>>:2005/09/16(金) 08:53:49 ID:yUeZxMSP
タニスに投票だ


まずコード取得
http://fetssaimoe.fc2web.com/02/

そのあと投票
真・ファイアーエムブレム最萌投票スレ-MAP18
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1126628126/


↑のレス見て、蒼炎勢が強いのはファンの結束が固いからなんだなぁと思った。
114清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 19:46:02 ID:GOaFm/ER
>>105
15票くらい入っただけでは?
何が起こったというか、普通。

>>111
前スレで「エキシ」で検索すると吉。
115清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 19:47:07 ID:GOaFm/ER
しまった>>106だ。
116清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 20:29:51 ID:A3oAYpIc
2回戦だってのに全然票伸びねぇな
117清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 20:30:51 ID:qMW1b5qI
どっちも好きな奴多いからな
俺はサイコロで入れたけど
118清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 20:32:56 ID:GOaFm/ER
3連休の初日に票が伸びるわけなくない?
みんな遊びに行ってんだろう。
>>98みたいなエロゲオタは別ね。
119清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 20:34:30 ID:a1UC23WV
>>118
そういうお前はどうなんだw
120清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 20:58:14 ID:RMOf9KW7
>>116
二回戦だから、が寧ろ正解では?
予選(12人)→一回戦(2×2)→二回戦(2)だしね。

まあ三連休だし、
同人サイトから流れてきた人なんかは、FEのイベントの準備で忙しいのかも。

後、今日は親友対決だし支援も少ないから、人が来ないのはあたりまえな気がする。
121清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 21:01:51 ID:fRD3fBpZ
要するに、ジストミルが見れない訳か。
122清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 21:03:06 ID:k1+9W0tz
俺は仕事だw やっと帰宅。
しかし今日は投票も支援も少ないな。
123清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 21:11:50 ID:RMOf9KW7
親友対決とか同作品対決って、字面で見ると「おお!っ」て気もするんだけど。
実際になってみると
「選べない人続出で得票数低下」
「両者とも知らない人続出で投票数低下」
の相乗効果により、あんまり盛り上がらない・・・ものなのかも。
サナキ対シグルーンのときはサナキ側は支援も結構有ったけど、
雰囲気的には今日と似た感じだった気がするしね。

2回戦の同作品対決三連戦がどーなるかちょっと見ものだ。
124清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 21:23:08 ID:XvGzU0MV
それでも支援が出てれば浮動票でのびてくるんだけどな。
少なくともエロ支援なら問答無用で入れる。
出ないなら今日は棄権。
125清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 21:38:35 ID:rrJHYtZx
あまりに支援ない支援ない言われると、支援した側はどことなく切ない気分になる…
もちろん数で比較すれば明確かつ周知の事実だし、何も間違った発言ではないのはわかっているんだけど。
126清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 21:59:35 ID:XvGzU0MV
>>125
正直スマンカッタ
127清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 22:06:55 ID:RMOf9KW7
>>125
ゴメンよ・・・。
128清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 22:24:04 ID:wA/NyL9O
神支援がないってハッキリ言えよ
129清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 22:28:25 ID:4JIsWOkW
神支援が毎回出てりゃ神支援なんていわないだろ

たまに出るから神支援なんだ、行き過ぎた期待はしない方がいい
130清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 22:35:08 ID:wwY6TWIE
新作勢はエロが少なくて困る。
131清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 22:36:12 ID:Xx42Fui7
ここはどっちが勝っても後悔しそうだ…
しかし蒼炎は今日のジルとミストといい明日のリアーネといいストーリーに深く関わるキャラクターが集中するな。
132清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 22:37:54 ID:RMOf9KW7
>>131
蒼炎はストーリーに深く絡むキャラが少ないからね。
特に女子はPCだとジル、ミスト、エリンシアに全部任せちゃった感じがする。
133清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 22:39:28 ID:XvGzU0MV
>>130
あなたとは気が合いそうだ。
頑張れ蒼炎。
134清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 22:39:49 ID:wwY6TWIE
>>131
どっちが勝っても喜べるとナゼ考えられんのだw
というか投票中にageるなYO

そういえばリアーネの次は烈火ニノだな<ストーリー
135清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 22:43:09 ID:wwY6TWIE
>>133
(・∀・)人(・∀・)ナカーマwww
蒼炎はネタに困らない分そっち方面に走らなくても良いのかもしれないけどね。
やっぱね。エロは必要だと思うんだよね。
136清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 22:47:44 ID:lDPn5veb
>>135
ワキから狂おしく同意。エロは偉大だよな。

んで、何の脈絡もないがup2015.jpg氏の支援絵を見て
蒼炎キャラそれぞれの身長対比が気になりだしたオレがいる。

聖戦とかにはあったよね、キャラの対比がのってる本。
137清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 22:48:56 ID:G++cnG46
>>130
こういうのを見てると、旧作の奴らってエロゲオタばっかなのか?と誤解受ける
今日の試合を普通に楽しめてる旧作プレイヤーの俺は少数派なのか
138清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 22:50:35 ID:RMOf9KW7
別に旧作の人達がエロよりとは思わないけど
新作勢より旧作勢の方が支持層も支援層も年齢高いんだから
その分エロを求める人・描く人が多くても別に不思議ではないのでは。
139清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 22:53:04 ID:SyYhTDXO
本日の投票が少ない理由、推測。

GC持ってない香具師が多い。
140清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 22:54:15 ID:6FpVK41Z
>137
なぜ「エロ好き」じゃなく「エロゲオタ」なのか…
141清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 22:54:23 ID:RMOf9KW7
>>136
身長対比はないが、体格とゲーム内会話画面が一応参考になるのでは?
ちなみにミストは体格5、ジルは7な。
女の子の平均が6くらいな感じがするんで、ちょい小柄とちょい大柄ってことかね。
142清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 22:54:53 ID:wwY6TWIE
新作、特に烈火以降はキャラのネタが豊富なのも一因かと。
まあ、エロにだけ頼ってはダメでしょうし。


ここから漏れの主張。
エロは心動かされるがそれ以上に
見えそうで見えない。コレがイイね。萌えだね。これ最強。
脱げばイイってモンじゃねーんだ。
143清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 22:55:00 ID:nQ85RKgP
今日は書き込み規制も凄く多いらしいよ
144清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 22:56:08 ID:7cJ6oTrQ
エロが描けない年齢のファンが多いってのもあるんじゃないかなー。
その辺のサイト見てると自称中学生で18禁とか描いてるヤシもいるけどさ。
強要することでもないと思うんだけど…
145清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 23:00:39 ID:qWFrKsOO
>>141
ネフェニーは確かCC前で8、後で9・・・かなり大柄?
146清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 23:01:17 ID:EQD+5RSq
OCNとアサヒネットが朝から規制やね
それが全体のどんくらい今まで占めてたかってのはわかんないけど
147清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 23:02:31 ID:x69kmaGF
>>145
すごく・・・大きいです
148清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 23:02:37 ID:nQ85RKgP
DIONも規制?
OCNは多そうだよね
149清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 23:02:45 ID:wwY6TWIE
まあ、アク禁はエイベ糞のせいだ。
叩くならのまネコを叩け
150清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 23:02:56 ID:5Y2a6G8i
OCN規制は全体のごく一部だよ。
151清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 23:03:07 ID:RMOf9KW7
>>145
大柄だね。PCのベオク女子では一番大きいかな?
ティアマト、タニスがCC後で8だし。
152清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 23:04:08 ID:RMOf9KW7
さて、皆さん本日もお疲れ様でしたー。
今日が二回戦最低得票かなあ。
153清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 23:05:05 ID:5kc1IQUH
なんかネフェニーのイメージがちょっと変わった…
154清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 23:05:30 ID:w5Ruut88
え、うちASAHIだけど投票ついさっきできたよ?もう解除されたのか?
明日大本命だからまた規制されたらのたうち回るぞ…
155清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 23:05:53 ID:/zlfzvOJ
今日は棄権者が多かったのか?
156清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 23:06:13 ID:bOy6UdhC
やっぱりミストが勝ったかー
でもジルたんもよくここまで頑張ったよ
お疲れ
157清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 23:06:35 ID:pbShWIpG
票少ないなぁー・・・
やっぱどっちか選べなかった人が多かったってことかな?
158清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 23:07:14 ID:RMOf9KW7
ミスト勝ったか。

今日は鯖規制+同作品対決+支援少数のトリプルコンボで投票が少なかったみたいだね。

159清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 23:09:31 ID:4JIsWOkW
ミスト勝ったね

でもやっぱり票が少ないでつね・・・(´・ω・)
160清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 23:09:55 ID:wwY6TWIE
同作品で選びにくかったり両方魅力的だったり
ハードの壁があったり規制かかってたり3連休効果だったり

…まあ、そのうち人も戻ってくるよね(´・ω・`)
161清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 23:10:41 ID:TUUa6TSH
マターリとしててたまにはいいんじゃないでしょうか
162清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 23:11:34 ID:BBHPRxiO
両方好きだから決められないって人も
けっこういたみたいだな。セットで好きって人も多いのか
163清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 23:13:00 ID:d+ufovR7
俺も今日は浮動票のまま棄権したな〜
タニスvsミストの勝負は 姉御対妹で面白そうだね
164清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 23:14:00 ID:RMOf9KW7
ところで投票スレはまだ新しいの建てないの?
明日の二人はいきなりスタートダッシュで5、60くらい軽く埋まりそうなんだけど。
165清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 23:15:22 ID:wwY6TWIE
しかしストーリーなジルが負けたか…
ニノ大丈夫かな(´・ω・`)
166清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 23:16:05 ID:EQD+5RSq
ミストがストーリーじゃないってわけでもないし
167清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 23:18:29 ID:4JIsWOkW
埋めるかどうか微妙な位置だな・・・どうする?
168清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 23:19:31 ID:wwY6TWIE
梅の必要なしに一票
169清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 23:20:21 ID:4k88L9gl
とりあえずスレ建て挑戦しますね。
170清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 23:21:46 ID:F7CJY6Ru
この二人、蒼炎経験者であるほど選べないだろうな。
ゲーム本編でもいい感じの支援Aになるし、裏切りイベントにも関係するし。
171清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 23:22:20 ID:WAfh12pu
うあああああジルウウウゥゥゥゥorz
ショックだ…限りなくショックだ…
しょうがない、ミストに後を任せるわ…投票はしないけど
172清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 23:24:05 ID:4k88L9gl
投票スレの次スレ建てました。
真・ファイアーエムブレム最萌投票スレ-MAP19
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1126966879/
173清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 23:24:18 ID:pbShWIpG
>>170
ああ、そのとおりだ
ジルが負けちゃったけど、自然とミストを応援したくなる
174清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 23:25:00 ID:BBHPRxiO
>>172
乙です。
175清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 23:25:39 ID:hFThEhYE
鯖が負担したのか、それとも単にこの組み合わせが棄権をもたらしたのか、
…両者だな、休日かつ今までの投票数からして150〜300のバラつきがある事からして間違いない。
両方好きだった俺は棄権はしなかったが、総投票数が300台まで伸びてまでも争って欲しくは無かった。
176清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 23:25:41 ID:Xx42Fui7
>>172
乙トアクス
177清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 23:28:01 ID:RMOf9KW7
よくよく考えたら、前回の最萌えは日によってもっと票数にばらつきがないか?
足して300の時と100のときが普通に有ったと思うのだが。
178清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 23:28:19 ID:CERTThSu
>>172
あっちじゃなくこっちで…
乙ですた!
179清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 23:29:22 ID:yKUO2H4O
やべ、逆裁DSやってたら投票すんの忘れてたYO

そうか、ミストが勝ったか。どっちも好きなキャラだけに
何だか素直に喜べないな…
180清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 23:30:50 ID:uC5naZfF
でも、叩きあいとか起こらなかったし、なんだか安心できた
181清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 23:32:08 ID:4k88L9gl
>>178
あちらでも報告してきました。
182清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 23:33:58 ID:AYe+t7wm
蒼炎キャラは他の作品と対決するときはファンの力が結集して
得票を伸ばすが、同作品同士になると棄権が多くなるのかもな。
蒼炎未プレイの人達はこういう対決に、まぁ支援で票を入れる人もいるが、
あまり関心もないから最初から投票する気もないだろうし…
183清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 23:34:11 ID:d+ufovR7
乙です
184清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 23:44:03 ID:cxG1eT++
ある意味今日みたいな対戦の時ほど
キャラの地の人気が分かるのかもね
185清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 23:45:44 ID:wwY6TWIE
そういやTGSがあったな。
そっちの祭りでゲハ辺りに行ってて投票忘れた人とかいるかも。

>>182
ちょっと前まで蒼炎勢は150前後だったな。
やっぱ時代は燃えなのか?
186清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 23:46:57 ID:qMW1b5qI
一番の原因はやっぱりどっちも選べない、もしくはどっちが勝っても許せる、からじゃないかな
187清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 23:51:11 ID:4r1rvM6m
TGSってなんぞや?
と思ったらゲームショウのことね
188清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 23:52:05 ID:RMOf9KW7
祭り行ったら明日はFEの祭りだ。
リアーネもドロシーも同人人気高いキャラだけど影響ってあるのかね。
189清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 23:55:25 ID:qWFrKsOO
>>113>>182
君の言いたい事は良く分かるんだけど、
>>113の書き込み一つでそんなに沢山の人が集まるとは到底思えないよ。
190清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 23:56:02 ID:qMW1b5qI
つうか113のスレは超過疎スレだぞ
191清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 23:56:16 ID:6wlp+v1+

票数が少なくともグラフの見栄えには関係が無いとか言ってみる(笑
最後、さり気無くジルががんばってたんですね。
しかし真夜中-朝方ほとんど票が入ってない状態は
久しぶりに見た・・。

http://rifu.sakura.ne.jp/up/src/up2018.jpg
192清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 23:56:30 ID:RMOf9KW7
萌えスレかー、そういやあ未だにラナオウ様が降臨しているスレがどこか分からない。
193清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 23:58:11 ID:AYe+t7wm
247 : 手強い名無しさん :05/09/17 23:51 ID:wuMoYOZc
今日みたいなどっちが勝ってもいいような戦いは
不正や煽りあいもないから票が減少したって事…?

248 : 手強い名無しさん :05/09/17 23:52 ID:VA3ukH66
まぁ工作じゃなかったらタニシ勢の天然性悪は筋金入りだなw
こんな堂々と支援潰しに取れるレスするんだからよ。
パオラ勢より強力かもなwww


なんかこういうこと書かれるとムカツクなぁ…
194清き一票@名無しさん:2005/09/17(土) 23:59:30 ID:4r1rvM6m
VA3ukH66は頭おかしいから
相手にしないほうがいいぞ
195清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 00:00:44 ID:DmekKVfi
>>193
こっちに書くなと何回言えば(ry

テンプレにでもコッソリ書いておいた方がいいんじゃないだろうかとか思っちゃうよ
196清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 00:01:49 ID:Nv+J9mPx
さて今日はどんな神支援が来るのかなワクワク
197清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 00:02:42 ID:chkZp+mN
ここに貼った時点で同レベル以下
198清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 00:05:49 ID:39N4szzJ
ドナドナドーナードーナー♪
199清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 00:06:07 ID:1PDZ70tS
5時代と7時代は全く投票がなかったみたいだね。
200清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 00:09:21 ID:NHc1z90b
>>194
まあ一目見ればそれはわかるから大丈夫
201清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 00:09:55 ID:fqlAMpx0
ドロシー支援、いきなり熱いですねー
202清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 00:11:53 ID:9Kxf7NfY
開幕文って中立ってわけでもなかったのかな
今まで正直読み飛ばしてたからわからんかったけど
203& ◆af/e2rFqG6 :2005/09/18(日) 00:12:36 ID:gbRfglNz
しばらく顔出せなくて申し訳ございませんでした。
出張先からも可能な範囲で更新してましたが、本日より正式に復帰です。

それで、早速で申し訳無いのですがどなたか投票スレ・MAP12の
ログ(出来れば.html希望)をお持ちでないでしょうか?
204清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 00:13:50 ID:/o1OZ1Go
>>203
テキストならある、HTMLはない・・・。
205清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 00:17:58 ID:FpVHqe8T
>>203
206清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 00:20:06 ID:yS5vNBdr
>>202
読んでないからどうでもいい
207205:2005/09/18(日) 00:23:01 ID:FpVHqe8T
ttp://rifu.sakura.ne.jp/up2/src/up0018.html
そろそろ寝るんで先に上げといた
208清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 00:30:07 ID:pXHZlwnc
ちょwwwwwまwwwwww912wwwww
元ネタわかんないけど会話の脈絡ないけどドロシー出てないけど、
死ぬ程笑った。なんだあれ、もう死ぬ。やたらと動き良いし。
209清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 00:32:59 ID:/wXweSww
元ネタはギャグ漫画日和か?
週刊に一度載ってたやつしか見た事無いけど
210清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 00:53:11 ID:QPgVevt7
912テラオモシロスwww
211清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 00:55:25 ID:yS5vNBdr
地味に声が結構イメージ通りなのがスゴイ
212清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 01:02:46 ID:EZXrtixH
>211
確かに
エレンテラモエス
213清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 01:03:44 ID:KJOidMt9
このフラッシュのせいでエレンに萌えたw
エレンテラモエスwwwwwww
214清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 01:09:53 ID:DmekKVfi
予選の時にエレンに入れたものとしてはなんか惜しい気分だ

妙にマイナー過ぎるよエレンたん・・・orz
215清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 01:18:52 ID:x2IDABPV
面白いフラッシュが見られて
他の支援も楽しそうな予感だけど
そんな日に限って仕事あんだよなorz
寝るよ。おやすみ。
ドロシーもリアーネもがんがれ!
216清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 01:39:40 ID:4Aa4W4qS
トーナメント表、ジルではなくミストの方が消えてる…
217清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 01:42:29 ID:Dl/QLg93
間違ってるね・・・。
218清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 02:34:04 ID:92W9v6ER
MAP18の埋めネタ、最萌弟の結果置いていきますね(・∀・)ノシ

1位(3票)
レックス ニルス

2位(2票)
マルス ライアン レイ ライナス

3位(1票)
ユアン ギース ヨファ ツァイス ヘクトル
リーフ ヨハン ヨハルヴァ ユリウス ガルザス
コープル リュシオン ジャムカ ユベロ アゼル
219清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 02:50:21 ID:8R7JY/EX
カチュアの得票も間違ったままだな
220128 ◆600Vdedsdo :2005/09/18(日) 03:41:36 ID:U6GpyYkG
あと、ティトvsステラも間違ってます…>仮面表屋氏
おかげでステラはダブルスコアルーザーのレッテル貼られて…orz
*投票スレ9のログで確認した限り、ダブルスコア一歩手前の120-61
221清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 04:20:26 ID:sM+yrLFw
>>203
更新というのはどこのページのことですか?
222清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 06:17:59 ID:92W9v6ER
>>218の集計、3位にキンボイスとボーレが抜けてた…スミマセンorz
223清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 07:34:48 ID:FpVHqe8T
>>214
だよなー、マイナーだよなー、我が同志よ
唯一の相手っぽいツァイスも影薄いし、ルゥは孤児院組だけで成り立っちまうし、サウルは他のキャラとの絡みのほうが強いし
ユニットとしてもちょっと扱いにくいし。これほど一般で話題に上がらない僧侶も珍しいと思う
え? ナターシャ? エレンは顔グラ地味だけど彼女は可愛いよね     正直スマンカッタ
とかいう俺も2周目になってからエレンに萌えだしたんだけどな、何故か

さて、噂のフラッシュを後で見てみるとするか。
224清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 07:44:51 ID:/o1OZ1Go
>>211
言える。
ヨーデルはともかくとして、サウルとエレンがにあいすぎだw
225清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 07:54:23 ID:9GjVgG5O
フラッシュ禿ワラタw
ギャグ漫画日和好きだから余計にw
サウルはうえだゆうじかw
226清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 08:00:50 ID:WNOFWSYP
パロとはいえエレンたんが動いて喋ってるだけでもう…(*´Д`)ツエデシリタタカレタイ
つか同志結構いて嬉しいな。
予選で出せなかったからエキシでエレン描く気満々ですよ。
227清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 09:18:47 ID:l5XiTdNZ
幕末好きのオレとしては二重の意味でワラタw>FLASH
個人的には今大会一のネタ支援に決定。

ついでに明日からキッズステーションでも視るか。
228清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 09:29:40 ID:QWWXJhbP
結局エキシに関しては
何か決まったのか?
229清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 10:08:33 ID:5oB+fMCl
リアーネスレに支援投下依頼が来てるよ。 スレ住人よろ。
230清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 10:20:49 ID:F0MbVtki
>>229 代理投下させてもらいました。ありがとうございます。
231清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 11:09:18 ID:Kn1BU/8/
正直、ドロシーが叩かれすぎて見てられない。
232清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 11:19:19 ID:6/weDhY7
>231
サルでも予想出来る事態を今更。
他でカバーしたからこそここまで来れたんですよ
233清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 11:22:30 ID:pXHZlwnc
>>231
え、自分には全く叩かれてるようには見えませんが…皆頑張ってる姿は見えますけど。
ああ、どこぞの外部板の話ですか?
そんな隔離場所に対する愚痴は、隔離場所でやってもらえません?迷惑です。
234清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 11:23:55 ID:4ga4z7lZ
ドロシーの投票文は長いのが多いがリアーネは短いのが多い
ドロシーはネタ的な支援も結構あるのに比べてリアーネは可愛い一枚絵が多い

萌の方向性が違うのは明らかだけどどっちも可愛いのも明らかでしょう?
235清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 12:01:02 ID:Cu9gBYdf
最近>>43>>50みたいな頭の悪い工作が流行ってんの?
236清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 12:11:34 ID:MiWb/+Tu
>>235
どっち側の運営の工作かまるでわかんないし、見てて不愉快になるだけだからそういうのはやめてほしいよね。
むしろ、工作というより自分の好きなキャラが負けて腹いせに毒吐いてみる奴が現れだしたのでは?
237清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 12:27:40 ID:VrLNl9oH
まあまあ。
注目されると叩かれる、叩かれすぎるとおとなしくなる。
おとなし過ぎると注目される 以下延々と繰り返しなんですよきっと。

マターリしたりローラースルーしたりしながら楽しみましょう。
238清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 12:34:18 ID:6/weDhY7
>237
て事は発売当時の暗黒竜もこんな流れだったの?
紋章目立たないから、叩かれる事自体が不思議だったんだけど…

まぁ反省しとかなきゃな、今回は。
239清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 12:38:49 ID:VrLNl9oH
暗黒竜の発売当時はカスみたいな評価だったと記憶してますよ。
それをのちに某ハミ通が取り上げてじわじわと広がっていったような。
それで同人系に広がって紋章でブレイクしたら叩かれてた…かな。
大昔だから覚えてないや…orzスマヌ。
でも俺、本当にエムブレム好きだ。どのシリーズも大好きだ。
240清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 12:45:40 ID:rVUNWVjO
暗黒竜発売当時はFF2がブレイクしている最中で、
当時は珍しかった『武器の使用回数制限』や『死んだら復活しないユニット』、
そして『僧侶はダメージに耐えて経験値入手』により
マゾゲー認定されてたな。
241清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 13:35:46 ID:ZV9p/t5z
前回:暗黒竜(紋章)最高!それに勝つ奴はズルをしている。
で、予選でTSが叩かれ、準決勝あたりでセシリアがぼこぼこに叩かれた。

それよりかははるかにマシかなぁ。
242清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 13:43:29 ID:LXApaAOB
当時のファミ通はの点数評価は7・7・7・5とあまり高いほうではない。
まあ、当時の点数付けは今の「とりあえず人気の続編は30点以上にしとけ」とかいう
腐ったものではなく、各レビュアーの重視する面(難易度とか)からの点数付けだったんで
ある程度信頼面はあった。

で、FEに関しては数ヶ月でワゴンセール行き…だったのが口コミレベルでじわじわと広がりを見せ、
それを当時のファミ通が「評価を間違った」とか思って特集を組んだ…と記憶している
某ヒゲが「一本だけ評価を間違った」などと公言しているからなあ
243清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 13:51:03 ID:UoEGGd0k
FF2かアレもマゾゲーだよね。
リアルタイムじゃないけど借りてプレイしたけど
途中放棄した。レイラが仲間になった所くらいで
昔のゲームは難しいよね。1はワンダースワンでクリアした。
リアルで初RPGはFF3だなーちゃんとクリアした。

FEは外伝から、暗黒竜もってるけどやってない。
未プレイはトラナナ、聖魔、蒼炎。
トラナナ借りたけど放置、難しそうで。聖魔は早く買ってプレイしたい。
蒼炎はレヴォ(だっけ)待ち。
244今更なよそーや:2005/09/18(日) 14:05:29 ID:LXApaAOB
そんじゃ、遅くなったけど戦評いきます。

「よりにもよって」「棄権します」「選べない」投票コメントにもこの言葉が踊る
対戦となったミストとジルの対決。ストーリー的にも、「表のヒロイン格」と「裏のヒロイン」の対戦。
しかもお互い支援を結べる親友同士で、この二人がペアで好きな人も多い。
果たしてどのような結果になるか…と注目された。

結果からいうと、ミストが序盤につけたリードを保ち逃げ切り、決勝進出を決めた。
ジルは終盤追い上げたものの届かず、ここまでとなった。

前日のタニス勝ち上がりと合わせ、蒼炎同士の決勝となるが
ジルへ投票および支援した人たちがどうなるかが焦点か?
親友のミストへ向かうか、飛行系のタニスに向かうか、あるいは棄権・浮動票か?
245清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 14:19:24 ID:Q1tWTbH+
>>244
乙です!
246清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 14:20:12 ID:6/weDhY7
>239
本当に叩かれてたのか…攻略本&売上だけ見てると判らない事もあるんだ

>241
前回の事はもめ出してから初めて知った
蒼炎で新規が大量に入った事もそうだし。
けど。そのとばっちりが他作へ及んだ今、そんな事は言えんだろ。

>243
パーティアタックがあるから尚更だね
しなければしないでグッと難しいし
247清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 15:09:08 ID:O6exocLF
紋章が叩かれてたってのはあんまり聞いた事ないんだけど…
聖戦が叩かれたってのは知ってるけど。
248清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 16:07:27 ID:VrLNl9oH
>>247
俺の説明不足だね。ゴメン。
同人的にって事です<紋章が叩かれてた
ちなみに俺の中では
暗黒竜=FC版
紋章=SFC版
です。
で、こんな事書いてるけど(好みはあるかもしれんが)
俺はどのシリーズもそれぞれに最高だと思ってます。
だからこの最萌も最高に楽しみたいんだ!
249清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 18:26:13 ID:xOoeTrR+
2chのなかった頃からFEファンの周辺では騒動が絶えなかったよ。
本質的に荒らしに釣られやすい層がファンになっているのだろう。
250清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 19:05:48 ID:UyQFzXAm
当時はガキで何にも知らなかったなぁ……。
ただ、面白れえ!ってハマッてただけで。今も同じだけど。
251清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 19:17:23 ID:UoEGGd0k
私の周りは全然荒れてないなぁ。
加賀がどーたらとかも言わないし、嫌いなキャラ叩いたりしなし
最初加賀って誰?って思ったもの。ネットで初めて荒れてた事を知った。
今は割と普通じゃない、TSも一応続編出たし。
ネットは騒ぎ過ぎなんだよ、顔見えないから何でも言える。
252清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 19:26:01 ID:6/weDhY7
煽ってる奴(愉快犯)の存在さえ知っていれば
あまり釣られる事も無かった筈なんだが…

>249
21禁の筈の虹でさえそれが原因で破綻してる有様
253清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 19:36:39 ID:OxG6c94G
>>251
まあ、ネットつーのは基本的にそういう場所だからな。
仕方がない部分もあるさ。

俺の回りも特に荒れてなかったよ。
よそから聞いて へーそうなのかー って知った。
でも、それでイヤになるってわけでもないし
俺は俺で楽しくFEやってたな。

237も言っとるが、イヤな話はテキトーにかわしながら楽しもうぜ。
254清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 21:26:33 ID:5byMvs5b
FEは確かに新作が出るたびに旧作ファンの反発を受けてる。
外伝:別マップで好きにLV上げられるなんてヌル過ぎ。
   モンスターキモい。
紋章:(支援効果によって3姉妹やリンダの片思い等が明確になったことについて)
   妄想の余地があったところに余計な後付け設定つけんな。
   ずいぶん難易度が下がってる。こんなのクリアした程度でFEを知ったと思って欲しくない。
聖戦:FEはダビスタじゃねえんだ。恋愛ゲームでもねえんだ。近親もキモいんだ。
   恋愛要素はほのかに匂う程度、その雰囲気がいいんじゃねえか。女子供はry
   マップ広すぎでウザい。そのせいでターンごとにセーブとかヌル過ぎ。
トラキア:聖戦の設定と矛盾がある。自由恋愛システムで聖戦を出しておいて、後から固定カップルの設定出すな。
   ムズ過ぎだウワアァン(聖戦から入ったプレーヤーに投げる人が多かった)
※この間に加賀氏のIS離脱あり。加賀信者と呼ばれる方々は以降のFEは無条件で批判対象。
訴訟後はその傾向が強くなる。
封印:GBかよ…。ガキ向けになっちまったFEなんて…。ていうかGBA持ってねえよ。
   そのせいかストーリーも単純だし、難易度も低いなあ。(後者はハードモードによって一部解決)
烈火・聖魔は知らない。
蒼炎:猫耳とか妹とか、萌え系狙い過ぎで引く…。(実プレイによってある程度偏見解消)
   3DってFEっぽくないなあ…。ていうかGC持ってねえよ。

でもね(続く)
255清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 21:27:49 ID:5byMvs5b
こんな感じだが、大半は既存の作品に入れ込むがゆえに刷新された要素に拒否反応を起こすというもの。
一言で言ってしまえば保守性だが、新作をプレイしてみることで解消するものも多い。
別にこれはFEにだけ起きている傾向ではなく、シリーズものはたいがいそういう面を持つ。
web上で荒れるという話は、単純にweb上では語ってる人数が多いという問題では。
自分の周囲のFEプレイヤーはせいぜい10人程度なのに対してwebではそれが何倍にもなる。
その分否定的な意見も目に入りやすい。絶対それだけとは言えないが、大きい要素。

どれについても、別にFEだからうんぬんという特別なことではないと思う。
気にするほどのものではないんじゃないかな。
どういう叩かれ方なのか分かった方が「大したことじゃないな」と納得しやすそうだからあえて細かく書いたけど。
256清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 21:30:46 ID:yS5vNBdr
だいたいあってる
257清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 21:34:09 ID:dC4WifZ1
>>254
乙。基本的に聖戦以外まともにやってないが(借りた程度)、なるほどねぇ、といった感じ。
その批判対象が実際にやったプレイヤーのツボにはまってるという感もするけどね。
聖戦とかなら恋愛も近親もうけてる人いるし。
ターンごとセーブは確かにぬるいがノーリセットプレイで解決してみた。
偏見は知識を得ないと解決しないからねぇ。
258清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 21:42:05 ID:pXHZlwnc
>>254
うはwwwwマジでそんな感じだね、批判見るに。
個人的観点で付け足すと

烈火:後付設定うざい、固定ヒロインうざい、恋愛要素はお腹いっぱい
    美人で可愛い女の子とくっつけるゲームって、FEはギャルゲーじゃねえんだぞ
聖魔:なにこの難易度、温すぎる。相変わらずラブラブ恋愛ゲームだし
    敵が魔物とかラスボスが魔王とか、どこの子供向けRPGだ。戦争は、竜はどうした
259清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 21:45:50 ID:jIVoQ8xR
烈火、聖魔の場合、根本的なシステム(エンジン?)が封印から
ほとんど変わってないじゃん、て批判もあると思うな。
260清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 21:47:21 ID:O6exocLF
そういえば…FEで1番売上が良かったのは紋章だったよな…?
261128 ◆600Vdedsdo :2005/09/18(日) 21:48:19 ID:0PQlV9Ne
>>254-255
烈火、聖魔叩きは、おそらくこんなところでは?

烈火:ヌルい、三人主人公+リン編/エリヘク編の分割でわかりづらい
   リン編の自由度なさ過ぎ、人vs竜でも大陸(祖国)解放の戦でもないので萎え
   (まあ、ラスボスは竜なんだが)
聖魔:前2作に比べてもヌルい、あとは外伝の批判参照

漏れは…トラキアは凍結してるけど、他のパッケージで発売された作品は蒼炎以外クリアしてるし、
蒼炎もやる体力がないけどクリアしたい気持ちは十二分にあるし(現在17章Area3)、
とにかく、「FEやし、それでええやん」で楽しんでる。
ちなみに…TSは積み、BSは未購入(購入の意思はあるけど積みリスクがあるので凍結)。
262清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 22:04:15 ID:5aC6tBRA
まぁ、叩かれようが自分がその作品が好きならいいんじゃね、って事でいいだろうよ。
263清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 22:11:15 ID:M0HGKbwO
ドロシー連投されてるな。
リアーネ支援あげたものとしてはモドカシイ。
つか、俺が支援すると8割負けてる… orz < モレ ヤクビョウガミ デスカ…
264清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 22:13:20 ID:f2MYsp5H
暗黒竜が出てクソゲーの烙印を押されていた頃から派閥抗争はしっかりとありますたw
萌え合戦なんてやったら、荒らしや叩きが湧くのも折りこみ済みなわけよw
そんなネットの闇に囚われ、飲み込まれちゃったらつまらんわな。
ネットや萌えなんて楽しんだもん勝ちだよ。
だから俺は声を大にして言いたい。
リンダマイラヴ!
265清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 22:15:41 ID:p4wAAmAd
>>263
疫病神っぷりなら、俺も負けねーぜ!!

_| ̄|○ツヨクイキヨウナ
266清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 22:23:25 ID:/o1OZ1Go
>>260
たぶん紋章で有っている。
売上だけなら
紋章>聖戦>暗黒竜≧封印>烈火≧聖魔>蒼炎>トラキア、かな?
外伝はわかんないので入れてないけど、多分封印の前か後ろ。
267清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 22:24:08 ID:x2IDABPV
>>254
乙。同じような事は他所でもあるから悲観することないよな。

>>262
禿げしく同意。
268清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 22:35:14 ID:M0HGKbwO
>>265
レスセンチュウ おまい良いヤツだな
269清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 22:39:31 ID:3/yS+CB/
投票スレ128は投票先が逆っぽいな…
270清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 22:49:07 ID:O9r866as
>>266
GBA3作品ってそんなに低いのか・・・
271清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 22:50:58 ID:/o1OZ1Go
>>270
時代が違うからね。
紋章や聖戦のころは一番ゲームが売れた頃じゃないかなあ。
それに比べると封印烈火辺りのころはゲーム以外の娯楽に流れる人が増え初めて
もうゲーム業界全体の売上が落ちていたはずだから。
272清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 22:51:03 ID:UgGaMbTr
>>270
単にハード普及台数の差では?
トラキアはハード移行期にぶち当たってるから最低。
273清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 22:52:42 ID:/o1OZ1Go
>>272
ああ、それもあったか。

FEは「ハードの終わりのころに出るゲーム」
ってジンクスが有った気がするなあ。
274清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 22:53:31 ID:zKQywMtO
だから支援再うpは嫌だって言ってるだろ・・・orz
275清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 22:59:33 ID:BMRJ2zZ6
発売本数は銃運日スレ12の終盤で話題に出てるぞ。

暗黒竜 32万9087
外伝 32万4699

紋章 77万6338
聖戦 49万8216
トラキ 10万6108

封印 33.9万
烈火 25万2040
聖魔 22万6059

蒼炎 15万

中古に流れた本数まで考慮すると変動幅はもっとありそうだけどね。
276清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 23:00:37 ID:+tW/tATt
>>266
暗黒竜より封印のほうが上
277清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 23:02:38 ID:5byMvs5b
トラキアは移行期以前に、ニンテンドーパワーの知名度・露出度が終始低かったからな…。
当時は別に入手難易度高かったわけじゃないんだけど、あくまでシリーズ経験者のみ対象って感じで
店頭で知って買っていく人はほとんど望めない販売方法だし。
278清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 23:03:55 ID:/o1OZ1Go
>>276
おおすまん。
でも275を見る限りは同じくらいか。

旧作の中古買う層ってどのくらいいるんだろうなあ。
279清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 23:05:12 ID:/o1OZ1Go
と、本日も終わったね。
お疲れ様。
280清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 23:06:28 ID:/o1OZ1Go
今日までの二回戦で一番差が着いた結果だね・・・。
結果自体は順当な気もするけど、やっぱり決め手は最初のフラッシュだったんだろうか。
281清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 23:07:59 ID:CT2VtkjH
ありゃ、UPロダにはいれないぞ・・
282清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 23:10:02 ID:l5XiTdNZ
ドロシーに投票しちゃったけど、リアーネ負けたか。
やっぱ、これはこれで寂しいものがあるね。

NPCはこれで全滅。
今大会ではサナキ様ともどもよくがんばったと思う。
次回作では二人とも使えるといいんだが・・・。
283清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 23:10:04 ID:x2IDABPV
数分前も一瞬はいれない時間があった。
284清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 23:11:23 ID:/o1OZ1Go
NPCはプレイ上の感想と結びつかないからやっぱ弱いんだろうなあ。
リアーネはサナキと同じく予選、一回戦は組み合わせに恵まれていた方だろうしね。
285清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 23:14:29 ID:FpVHqe8T
あのフラッシュは強烈すぎた。何度見ても笑えるぜ。俺が元ネタを微塵も知らないのが惜しい
それを除くとup2021のたまひよリアーネが俺的ベスト ナゴモエス
286清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 23:17:15 ID:l5XiTdNZ
>>285
お前はオレか。
激しく同意しておく。
287清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 23:19:20 ID:/o1OZ1Go
>>285
実は私も・・・。

そして投票スレ171に癒され中。
288清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 23:19:24 ID:jIVoQ8xR
up2042.jpg
おー可愛い!GJ!
289清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 23:25:15 ID:3PXlEp4z
今日のflashは確かにすごかった。
野球拳、借金大王並みのインパクトだ…
相手がリアーネじゃなかったら流れていたかも…
290清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 23:25:31 ID:XjQ8RCGV
結果は明らかだったから、ダブルスコアにならないようにということだけ思っていた。
(善戦に期待〜とはそういう意味でした)
危ないところだったけど、ドロシー相手によく頑張ったよ。
最萌で支援を描き始めてから、ネフェニー以上の萌えキャラになったリアーネ。
乙です。GBA風毎回楽しみにしてたから見れなくなるのは残念です。
291清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 23:28:32 ID:/o1OZ1Go
GBA風の人は毎回毎回新しいものを作っているのが凄い。
・・・正直こっから先ネタがどこまで続くのかちと不安でも有るが
(試合ごとの間の時間も厳しくなるし)、
残った萌えキャラで頑張って・・・。

しかし封印はこれで二回戦4勝1敗、そしてその一敗も一票差という、
凄い底力を発揮していますな・・・。
292清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 23:28:37 ID:yS5vNBdr
確かにFlash効果はカナリ大きかったような気がする
リアーネも良支援多かったけど、実力が拮抗してると
やはりネタ支援の意外性が効いてくる気がするな
まさに「支援インパクト」
293清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 23:31:44 ID:FpVHqe8T
>>286-287
まさか二人から同じような反応が来るとは思わんかった
そしてやっぱりup2042に超ナゴミス

支援インパクトと借金大王の共通点は支援対象の本人の出番が全然ない事だな
294清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 23:45:39 ID:3PXlEp4z
>>291
シリーズごとに整理してみる
暗黒竜/紋章:8→5→2
外伝:2(5)→1(3)→0(1)
聖戦:12→6→3or4
トラキア:4(5)→0(0)→0(0)
封印:9→5→4
烈火:9→5→1or2
聖魔:6→1→1
蒼炎14→9→4
蒼炎勢が前回のTS勢みたいになっております
ちなみに決勝トーナメント突破確実なのは聖戦と封印と蒼炎(それぞれ1枠ずつ)

>>293
借金大王はマーシャの出番あるぞ。(最初と「明日金返せよ」の一枚絵と最後(何でまた借金が増えているのよ!))
295清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 23:49:44 ID:aBRBTGX+
>>294
乙です。
聖戦と蒼炎は随分削れてしまいましたね…。
296清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 23:50:09 ID:/o1OZ1Go
>>294
まとめdクス。
蒼炎は直接対決除くと
12→8の7→3か、二回戦でがくっと落ちた感じはするな。
あと、封印が勝っている分、烈火が割を食ったって感じかも・・・。
297清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 23:52:56 ID:FpVHqe8T
>>294
ああ、一応ある事には気がついていた。
でもどうもいい感じに分がまとまらないんで省略したんだ。
298清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 23:54:05 ID:ZoJgE5Fw
お疲れ様ムードのところ失礼します
エキシ再アップの件ですが、支援者本人による再UPにほぼ固まっているようですが
そうなると「転載されてもいいけど、自分でアップするのはおこがましい」と謙遜する支援者の人が出て
元々の目的である既出作品をFLASH画像の為収集する、という目的がなくなってしまうのではないかと思うのですが。
2chに絵を晒す度胸のある支援者なら、未完成品以外は「有志の支援者によるFE最萌支援だったもの」として、他人に再UPされるのはそれ程抵抗を感じないのではないか、と思います
「自分の絵は未熟なので困る、恥ずかしいから嫌」となれば、それこそ誰ひとり再UPする人がいなくなるのではないかと…

つまるところ端的に言えば「他人による支援の再UPは解禁でもいいんじゃないか」ということです。
もちろんもめる危険性がないわけではありません。いくら2chでも限界はある、安全策をとるほうが良いと言われる方が多いかもしれません
それでもあえて意見を出させていただきました。皆さんの、特に支援経験者の方には積極的に意見していただきたいです
299清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 23:54:25 ID:CT2VtkjH
>>296
その3人が次も残れば他より多くなるのか。難しそうだが・・。
300清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 23:56:13 ID:/o1OZ1Go
>>298
たまに支援投下しているけど、
私はフラッシュ目的と個人で取り残した支援回収限定での他人のアップなら、
別にかまわないと思っているよ。
301清き一票@名無しさん:2005/09/18(日) 23:58:18 ID:g8wjHDTJ
>>298
自分も支援経験者ですが、フラッシュ作成と個人レベルでの支援回収目的なら
他者の再UPに文句はないです。
と言うか自分の支援再UPってどうしてもしにくいと。
302清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 00:00:17 ID:YiHynilh
>>298
ついその場の勢いで描いちゃったんで、私としてはあまり晒されてほしくないです・・
スイマセン
303清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 00:00:35 ID:XjQ8RCGV
私も構いません。
でも同じ絵を何人もが再うぷするようなことになっても大丈夫なんでしょうか?
容量とか、収集する時のこととか。
304清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 00:01:32 ID:I/shoRuv
ドット支援しかしたことないけど
自分のを自分で再うpするってのは正直つらいと思う
305清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 00:01:51 ID:GVvMwVNk
>>298
同じくちょっと支援したものですが、最萌支援用だとはっきり書いてあるなら他の方がupされてもかまいません
自分ではとてもupできませんよ、下手だし
逆にもしupされなかったとしても別段気にはしませんので全員集めるのが重ければ他薦形式でいいのでは?
306清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 00:03:01 ID:0hYI5Ezy
>>298
ずっと言えなかったんだが、298に同意。
むしろ、自分から投稿のほうが荒れる、というか画力無いくせにどうのこうのっていう意見が出たら嫌だなぁと思いまして…。
私も自分から投稿形式ならば、うpしませんね。
307清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 00:03:54 ID:Zw7TQjBg
>>298
私も、自分以外の人が再UPしても気にしないです。

>>303
UP前にロダやスレを確認すればある程度重複は防げませんかね?
308清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 00:04:12 ID:0ssj4tbq
>>298
構わないよ。と言うか2chに出した時点でそのぐらいの覚悟はしてる。
309清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 00:04:39 ID:sEOb1kNz
>298
私も、自分でアップするのは照れくさくて無理です。
転載については(最萌え限定ですが)2chに晒した時点で覚悟してます。
310清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 00:04:47 ID:5mgKioxx
俺は予選から時々支援投下してたけど、自分でわざわざ再アップなんて
やらないな…というか見て見てと言ってるみたいで無理だ。
結構こういう支援者は多いと思う。
311清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 00:08:05 ID:BMRJ2zZ6
エキシのこと知らない支援者もいるかもしれないから、そういう人達の分も含めて
他者からの再アップはOKなんじゃないかな。
312清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 00:10:12 ID:R+CNAsI2
[[FE19-gs0bRsfG-KZ]]
ふたりはラナマナも良いが、
時代はシャイ<<ニノ>>ルミナスですよ




今日負けたら全部俺の責任ね。
313フラ企画:2005/09/19(月) 00:10:33 ID:7gT11hN6
ご無沙汰しております。今仕事から帰ってきました。奴隷でございます。

えーと、以前のスレでも何回かお伝えしましたが、
私自身がまとめフラを作る余裕があるかはかなり微妙です。
ただ、エキシで再アップがあれば、他の誰かがまとめフラを作ってくれる可能性は上がると思いますし、
支援回収し忘れの方にとってもいいことかと思います。

>>298
他人による再アップ可に賛成です。
私もしょぼい支援をしてましたが、全く問題ないです。見たい人が居てくれるならどうぞ見てくださいと。
でも自分じゃ絶対に上げないですね。しょぼいから。

もし他人再アップ可、の方向で話が進むようなら、
>>303さんのおっしゃるとおり方法を考えないといけませんね。
314清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 00:10:36 ID:ZhqDooQU
>>298
そのとおりの考えで
自分で再うpはしないつもりでした
が、他の人からの再うpに関しては抵抗はありません 2chだし

ただ、支援再うpに関しては淡々とやり
あとは自分の好きなキャラを叫ぶ方がいいとは思います
支援者信者の馴合いが…という考えの人もいるように思いますので やはり2chだし
315清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 00:13:14 ID:v1Rz628Z
今日は双方ともスタートダッシュかけたな・・・。
迷う前に入れてよかった。
316清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 00:14:56 ID:Kra7Fif9
スタートダッシュ来たね

乱戦になりそうだなぁ
317298:2005/09/19(月) 00:18:14 ID:xgNpMtIF
想像以上に賛成意見が多くてビビりました。すいません
ですが反対意見が全くないわけではありませんし、今ここにいない方で反対だという方もいると思います
こういう問題を多数決で決めて良いものではないでしょうし…難しいところですね

以前もあった意見ですが、逆に「自分は支援を投下した者ですが、この支援の再アップはやめてください」と
困る方は事前に申し出る、という形はどうでしょうか。
この方法は、逆に再UPを嫌がる方に多少負担を強いてしまうことになるのですが…
反対の方がいらっしゃいましたら遠慮なく意見お願いします。
「マイノリティの迷惑は考慮せずか、全く2chはとんでもねー場所だな、帰る」なんかで構いませんのでガツンと言ってください
318清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 00:18:38 ID:S9BFddiz
ボノワロスwww
319清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 00:20:40 ID:v1Rz628Z
>>317
事前に申し出ると言っても、
例えキャラ名指定してもキャラによっては数十枚の支援がある。
○○のこんなのといっても、保存した人(で再アップしようとする人)が分かるかどうかというと、
ちょっと微妙な気が・・・。
320清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 00:20:52 ID:7gT11hN6
ボノは無効票になるのかな?
321清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 00:20:52 ID:0JthcFjn
タイプミスか
nとbは隣り合わせだからな
322清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 00:21:50 ID:SndB/MyY
>>298
もし再うpをするのなら
全部保存してくれてる人がup****〜up****みたいにまとめてしてくれるとありがたいなぁと思う
323清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 00:22:42 ID:Kra7Fif9
ボノwwwwww

で、誰も間違いを指摘しないのにワロタ
324清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 00:23:18 ID:peyIwFb8
>>317
それこそ「何様のつもりだ」とか言われそうで言い出せないような気もする
325清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 00:24:30 ID:v1Rz628Z
そもそもよく考えてみれば、同じ人の絵をまとめてあげたのを見て
それが当人かどうかなんて、当事者以外わかんないんだよね。
326清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 00:26:37 ID:BmnQoP6j
いやでもビノじゃなくてボノだから二重ミスはひどいだろw
327清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 00:28:35 ID:I/shoRuv
ラッコってなんだ?
ぼのぼの?
328清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 00:29:25 ID:7gT11hN6
携帯板にボノ画像があるよ。たぶん誰か張る。
329清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 00:29:50 ID:0JthcFjn
しかしこれで1票差だったら・・・
330清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 00:34:22 ID:kIyKaOC0
今からドキドキしてきたー!
331清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 00:56:43 ID:c1FOlbUG
>>317
支援者でも企画者でもないのに意見をだすのは非常に恐縮ですが。
再うpの形については、しばらく議論して一通り意見がまとまったところで、
フラ企画氏が最終決定を下す、ということにしてはいかがでしょうか?
落とし所を用意しておかないと議論してても不毛になるだけでしょうから。

フラ企画氏に責任を押し付けるような形になってしまって非常に申し訳ないですが、
最終的な形を決める方法が他に思いつかないもので。
もしこの意見がフラ企画氏と支援者様各位の気にいらないようでしたらスルーしてください。

えらそうなこと言ってすいません、それでは失礼します。
332317:2005/09/19(月) 01:23:47 ID:xgNpMtIF
>>331
議論が行き詰って、言い出したはいいけど解決策見つからないしどうしようと思っていました
もうこれは正直参加者全員が満足する方法はないんじゃないかという気もします
最終的な決定方法も含め、これからエキシまでの間にぽつぽつ話し合っていければいいかなと思います

支援者の方は、できればこれからも以前と変わらず投下してくださればと思います
万一不快に思われた方がいましたら申し訳ありませんでした。
333清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 01:35:15 ID:LtJL3REy
後々UPされるのが嫌な支援なんか投下すんじゃねーよ。

ってのが本音。
その場のノリで投下したのだって、愛があって
誰かの心を動かしたくて描いたんじゃねーのかと。
334清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 01:44:21 ID:OEIbIt07
http://rifu.sakura.ne.jp/up2/src/up0022.jpg

グラフ投下していきます。
しかしドロシー圧倒的だ・・・
335清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 01:47:24 ID:fcir3Xg2
>>334
乙です。
336清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 01:51:09 ID:gwB+Ga4J
>>334
乙でした。
ドロシーのスタートダッシュすごいねw
337清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 02:21:09 ID:qwo5jniy
あのフラッシュのインパクトが強すぎたからってのも大きい
338清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 02:21:39 ID:Kra7Fif9
あのフラッシュってまだ残ってる?
339清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 02:22:16 ID:eT0GcGUZ
>>338
多分まだ残ってる。
今日中には見れなくなるかも…
340清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 02:23:38 ID:QqOtWD5s
支援物というのは、結局はその試合限りの賞味期限なんだろうな
だって、試合に弾みを付けるために出しただけなんだし

アップする良い方法が見つからない場合、私としては再upは必要ないと思ってる
取れなかった支援物は諦める
341清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 02:25:26 ID:QqOtWD5s
スレの流れを切ってしまった、スマソorz

>>334

ドロシーすごい・・・・
342清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 02:51:40 ID:YI4psR5X
>>340
同意。激しく同意。
343清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 08:30:42 ID:vsWEMBwl
どうも>>77です。レスしてくださった方感謝です。
音楽に関してはサントラ買おうと思ってます。っていうか絶対買う。
音楽良すぎです。

あれから4章に行きました。あれから登場した女性キャラ
ティルテュ  ちょっとわがままそうだけど可愛い。アゼルとの会話がいい
ブリギッド  エーディンの双子のお姉さん。エーディンとは違ってとても気が強そう。
マーニャ   ものすごい美人の天馬騎士。しかもかっこいい。ああ、でもあのイベントは悲しすぎます・・・

 しかし、女性だけでなく男性キャラも魅力があっていいな〜
エルトシャンとか、こんなに存在感があるキャラって始めて。まさに獅子王って感じだった。
聖戦の系譜って、キャラクターそれぞれの存在が大きく感じますねえ。
ストーリーにそれぞれのキャラクターがうまく絡んでいてものすごく印象に残る気がする。
344今更なよそーや:2005/09/19(月) 09:09:11 ID:jYH4qZvp
おはよう準備スレ。昨日は差がつきましたね…では戦評。

封印ドロシーと、蒼炎リアーネの対戦。ドロシーは1回戦クラリーネとの
セット投票等もあって、184票の大量得票だったが、
相方(?)のクラリーネがいない2回戦ではどうなるか。
一方、リアーネはここまでで唯一残ったNPCキャラ。
2回戦では蒼炎勢が苦戦気味だが、果たしてどうか?

スタート直後ドロシーに対し、「ID:Fzye4wdU」のフラッシュ支援が投下され、
これを見た元々ドロシーよりの浮動票層が集中。
最初の2時間で37票の大量得票。これはNPCキャラである以上、
支援に行方を左右されるリアーネにとって極めて不利。リアーネ側にも支援が
寄せられたが、最初のインパクトを覆すまでに至らない。
夜にドロシーがもう一伸びをみせ、2回戦最大の48票差をつけ快勝した。
345清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 09:59:10 ID:dNiYhYMp
>>344
乙です
これからも頑張ってください
346清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 10:19:30 ID:xtzZD62b
リアーネ…がんばったね、うん、がんばったよ。
覚悟できていたとはいえ、最萌がついに落ちてしまってちょっと寂しい。

予選の時からGBA風を中心にいくつか支援を、投下してきましたが、
PCのデータが吹っ飛んだせいで再うpしようにもできん状態です。
他の人が再うpしてくれたらものすごくうれしいです。

今日以降のための支援物資も全部吹っ飛んだ…orz
347清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 10:24:48 ID:9JhOAoSk
>>346
ひいぃ、PCなむです…。以降のが見られなくなって俺も残念…Orz
GBA支援本当にGJでした!
348清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 11:11:46 ID:DHV2s58q
あんまソフトとか詳しくないけど、
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se192983.html
とかじゃ無理?
349清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 12:11:32 ID:bZAoCoBa
今日は釣り多いけど誰も突っ込んでないな。
350清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 12:57:46 ID:X0y7M1TF
>>344
乙です。
351清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 12:57:49 ID:mAHyy2aN
余談だがもしマナが勝ったらドロシーvsマナという
最地味(?)対決が実現するな。
352清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 13:31:02 ID:Zm7+ERrT
決勝トーナメントで予想屋の予想はないと思うけど、
Hブロキャラは×(穴)扱いだろうな。 orz
353清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 14:16:38 ID:mAHyy2aN
>>352
できれば予想屋の方々には腕を振るっていただきたい
354清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 16:29:19 ID:Oro6wdkv
投票スレの314氏、動画化は身内がしたらしいが…
つまり、身内に志を同じくする者が居るって事なのだろうか
355清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 16:35:29 ID:XBxwQhzD
>>354
いや、聖戦はプレイしてるけど、こういう「萌え」には興味ない奴ですよ。
イラスト・曲選択・構想は私自身ですが、
最終的な動画作成者がマナ萌えじゃないのが問題なら下げましょうか??
356清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 16:37:23 ID:Oro6wdkv
>>355
いや、ただ単に気になっただけ。別に取り下げるこたーない。
357清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 16:38:54 ID:FMXeFwEw
もともと絵は動画で出てるんだから、
わざわざ一枚絵を上げてログ流ししたことのほうが問題かも。
358清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 16:42:10 ID:c1FOlbUG
>>357
ログの容量増えてるし、致命的なログ流しにはならんだろ。
動画じゃなくて一枚絵でじっくり見たい人だっているだろうし。
まあ俺のことだが。
359清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 16:43:40 ID:fV8egGs3
動画だと全体が見えなかったりするから、自分は1枚絵UP嬉しかったけどな
360清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 16:48:03 ID:XBxwQhzD
>>357
あ〜〜〜はい。
かなりそれ悩んだのですが(予備にupするかも含めて)、
動画のは結構な量が切り取られてるもので。
予備にupしなかったのは、こっちだと確実に自分の絵が暫く残ってしまうからです(汗)
で、>>358さんの仰ったように、ロダの容量増えてるからupさせて頂きました。
本当、興味ない方には申し訳ない・・・。

>>356
では、このまま気にされる方がいないようなら、放置させて頂きますね。
361清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 16:58:13 ID:k7q+XtF6
皆やたらに神経質だなぁ・・・
362清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 17:10:21 ID:0fA6/c/3
空気読まずに突然ですが、今ベスト16の出馬表をつくってるんだけど
それぞれのキャラにふさわしい言葉や単語(馬名にする用)のアイデアを下さい。
専用武器とかその辺で攻めてるけど一部ぜんぜん思い浮かばない・・・
363清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 17:49:52 ID:EGZKjsYv
>>362
どんなキャラについて、どのように思い浮かばないのですか?
364清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 17:51:14 ID:peyIwFb8
1枠1番 カシマシセーラ
1枠2番 ブットバンシア

とかこんなんか
365清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 17:54:48 ID:EGZKjsYv
>>364
ブットバンシアテラワロス
「ぶっとば(ry」+「オバンシア」かよ
どうでもいいがオバンシアでぐぐると
車関係のページに辿り着いたw
366清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 18:01:54 ID:0fA6/c/3
>>363
とりあえずドロシーとかセーラとかニノとマナもどっちが勝ってもちょっと思案中
専用武器や強武器なしや設定でつけやすい要素がないとつらいかも
>>364
それを採用させていただく可能性大になりましたw
367清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 18:06:31 ID:mObYYjoB
それにしても携帯からの投票が結構あるな。
みんなそんなに11時までに帰って来れないのか…?
368清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 18:06:46 ID:xgNpMtIF
あ、馬ってことはそういう方向か
てっきり「強気で元気、暴走シスターセーラ」とか「空飛ぶ亡国の王女エリンシア」とかそういうのかと思った
369清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 18:06:55 ID:Kra7Fif9
あまりネタ系に走るのもどうかと一瞬思ったが

ブットバンシアにクソワロタんで応援する事にした
370清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 18:07:04 ID:EGZKjsYv
>>364
それでは引き続いて
2枠1番 カタブツジジョ
2枠2番 ナマアシオーラ
3枠1番 イタコナーガ

っていうところか
371清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 18:08:18 ID:Kra7Fif9
>>367
まぁ、忙しい人も多いだろうし
それ以上にもし投票できなくて一票差とかで
負けたらツラいからじゃないか?
372清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 18:08:44 ID:a57MwIIp
ジュウニンナミドロシー
ドヘイミンマナ
ロリータノホシニノ
373清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 18:13:04 ID:xgNpMtIF
>>370
お、上手いな
名前書いてなくてもよくわかる
374清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 18:16:29 ID:QtoCqPd3
センスいいなぁ。
シューティングスター(まんま)しか思いつかんかった。

八文字くらいに収めるべきか。
ジーププリースト
オイヅレオオカミ
マリョクタンカー
ロンゲストヘアー
375清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 18:22:46 ID:peyIwFb8
>>368
>「クイーンCの勝ち馬、春を呼ぶチューニーに怖い怖いミルコデムーロの騎乗です」
>「強烈な末脚で馬群を割れるか 2番人気のスティルインラブと幸英明です」
>「堅実な走りでサクラバクシンオー産駒 シーイズトウショウ 池添謙一です」
>「天才少女に天才が跨って、母の果たせなかった桜花賞制覇へ アドマイヤグルーヴと武豊です」

こんな感じで前置き付いたりするのであながち間違いじゃない
376清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 18:33:38 ID:kVod/Ls5
騎手がきになる所、セーラ様気性悪そうだからなー
エリンシアもかかって武豊のブルーイレブン現象・・・
此処は競馬好きなインターネットですね。名前のセンス最高。
ブットバンシアが素晴らしい。
377清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 18:36:26 ID:h/0s5tMA
カッペソルジャー
オニグンソー
アップルシューター
ソバカスシューター
378清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 18:37:36 ID:4sMvGem8
騎手はカプキャラに決まっているじゃありませんか。
379清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 18:39:19 ID:Gn4QmrLD
>>370
2枠3番、2枠4番、3枠5番じゃね?
細かいところかも知れないが、少し気になった。
380清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 18:41:01 ID:MyeGuHdU
ソルジャージャだろ
発音注意
381清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 18:43:44 ID:kVod/Ls5
>>378
そー思っただけどさ、みんな好みあるから
競馬しらねーよ、でカプで荒れるより良いかと思ったのだ。
ブットバンシアは違った、渡辺のトップロだ、飛んだからな。
セーラが青11だ。早くこの対戦見たい。
382清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 18:44:28 ID:xgNpMtIF
>>378
また荒れそうなことを…
383清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 18:47:40 ID:1LhPGD5C
>>370
さらに
3枠2番 ポコポコオウジョ
4枠1番 ミドリノシロキシ
4枠2番 ヒロシマソルジャー
5枠1番 シーププリースト
5枠2番 >>374に賛成
6枠1番 ズルズルミィル
6枠2番 >>374に賛成
7枠1番 オニフクチョウ
7枠2番 リンゴワルキューレ
8枠1番 ソバカスファイター
8枠2番 ヘイミンノホシor(ニノは思いつかん…orz)
384清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 18:51:24 ID:1LhPGD5C
>>383
すみません、>>379氏の言う通りに
番号を訂正しておいて下さい
あと7枠14番は「アップルシューター」に賛成
385清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 18:52:11 ID:kVod/Ls5
気に入ったの
<<ブットバンシア>><<ナマアシオーラ>>
<<イタコナーガ>><<ドヘイミンマナ>>
<<ロリータノホシニノ>>

リリーナとタニスはネタ多そうだけど。
386清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 18:53:41 ID:v1Rz628Z
<<ズルズルミィル>>
に一票。

私も予想立てるかな。
387清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 18:54:27 ID:1LhPGD5C
>>386
是非お願いしたい
388清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 18:55:35 ID:xgNpMtIF
ナマアシオーラが気に入ったな
389清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 19:04:48 ID:h/0s5tMA
3枠2番 ペタペタヒメサマ…とか言ったら怒られるだろうな…。ゴメン。
390清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 19:24:50 ID:5mgKioxx
>389
俺はそれでいいぞww
あとなんとなく思いついたの↓
3枠2番 ミトコウモンモドキ
     セイバイオウジョ 
391清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 19:25:30 ID:QtoCqPd3
ニノってロリな感じはあまりしないかな。イラストは頭身高いからなー

ホワイトフラワー?ヤミシロフラワー?
オレタチノイモウト(リーダス兄弟視点)
392清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 19:28:13 ID:k7q+XtF6
オバンシアは蔑称なので、
ブットバンシアにすると少なからず気分を害される人も出ると思うのだが、どうか。
393清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 19:33:46 ID:7gT11hN6
万人に気を使ってたら面白いものは作れない。
ここは2chだ。

ところで携帯板のボノ絵を2枚、ロダに上げようと思うのだがどうでしょう?
当方作者にあらず。
394清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 19:34:33 ID:+pcDAfS3
>>392
「ぶっ飛ばして+エリンシア」だから「ブットバ+ンシア」だと思う。
多分最初につけた人はおばさんだのは考えてなかったんじゃないかな。
というわけで
>>365
ぶっ飛ばしてさしあげましょう
395清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 19:34:34 ID:QtoCqPd3
「ぶっとば」して差し上げましょうでとれば大丈夫なのでは?
396清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 19:35:00 ID:v1Rz628Z
>>392
それを言い出すなら「ぶっ飛ばして差し上げましょう」
もあんまりイメージが良くない言葉だと思うんだが・・・ってことで気にしない方がいいかと。
397清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 19:39:08 ID:kVod/Ls5
>>392
バしかあってないんだから良いような・・・うーん、難しいな。
>>390
たしてミトコウモンオウジョでもいいかも。
ペタペタでも良い・・・
398清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 19:41:27 ID:k7q+XtF6
>>394-395
把握した。

>>393
いや、ブットバンシア自体大して(ry
399清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 19:43:18 ID:7gT11hN6
>>398
一般論ですよ。
クリエイターの作品に文句つけるやつが多くなったなぁと。
400清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 19:44:26 ID:JxzsuGc8
6枠1番 カミナガヨゲンシャ
7枠1番 タマゴワレナイヨ か カラクワセルゾ


なんでもないよ。
401清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 19:44:35 ID:x8/v8F0D
文字数の制限とかが特になければウルワシゼッセイビオウジョとかどうだろう。
あの二つ名は衝撃的すぎたw
402清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 19:46:55 ID:x8/v8F0D
もしマーシャが勝ち残ってたら、『マカロフカネカエセ』で決まりかw
403清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 19:48:24 ID:Kra7Fif9
じゃあニイメが勝ち上がってたら
<<マジョッコニイメ>>なのか
404清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 20:02:17 ID:kVod/Ls5
カラクワセルゾ・・・え?タニス?タニス!?
トーナメント表見てくる。
405清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 20:09:25 ID:kVod/Ls5
タニスだった・・・素敵ネーミングありがとう。
406清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 20:10:25 ID:k7q+XtF6
>>399
いや、待て待て。
例え多数の支持を得ようと、このトーナメントは萌えを競う場なんだから
キャラを馬鹿にしてると取られかねない表現は避けるべきだろ。
それに今回のトーナメントはにちゃん外でも宣伝されているらしいから尚更。


作った人に悪意が無いらしいから、ブットバンシアは別に構わないけど。
407清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 20:13:11 ID:7gT11hN6
>>406
あからさまなのは避けるべき。
でも過敏になりすぎ。
408清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 20:19:51 ID:kVod/Ls5
>>400
のタニス好きなんだけど一瞬で誰か分からないね。
個人的は大好きだったけど。タニスに凄い萌えてしまった。
409清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 20:30:13 ID:k7q+XtF6
>>407
いや、オバンシアはあからさま過ぎるだろう。

まあ、ブットバンシアにその意味は含まれて無いらしいが、
俺が>>392を書き込んだ時点ではその事は制作者以外誰にも分からなかった訳だし。
410清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 20:37:05 ID:7gT11hN6
>>409
俺は>>394と同じように考えたんでね。
邪推したのがあなた意外誰もいない、という可能性も考慮されたし。
411清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 20:43:19 ID:k7q+XtF6
>>410
あと>>365も追加ね。
412清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 21:00:47 ID:Kra7Fif9
まぁまぁ御二方落ち着いて。

      /|   , ,
      |/__ ',
      ヽ| l l│< ハーイ
      ┷┷┷
413清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 21:10:00 ID:k7q+XtF6
(*´∀`)和んだ
414清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 21:22:24 ID:JxzsuGc8
ヘーベルハウスって見てると和む・・・
415清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 21:32:19 ID:x8/v8F0D
ヘーベルハウスは旭イヒ!成の最大の発明だな。
416清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 21:33:35 ID:+pcDAfS3
>>415
それで辞書登録してるのかよwww
417清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 21:35:19 ID:k7q+XtF6
>>416
んな訳ねえだろ!(AA略
418清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 21:54:38 ID:SuyHzv6X
ならオバンシア云々は言いがかりに近いとは思うが、
邪推させるようなネーミングすんなという意見はわからないでもないなー
ちょっと変えて<<ブットバリンシア>>でどう?語呂は少し悪くなったかもしれないけど
419清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 21:55:14 ID:G4O3B46J
今日、鳥人間やってるのか…
昨日だったらリアーネ支援になったかもな。
420清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 21:55:28 ID:SuyHzv6X
最初の「なら」は無視してちょーだい…orz
421清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 21:58:53 ID:+pcDAfS3
というか>>365が誤解しただけなんだから、ブットバンシアはアリ。悪口でもなんでもない。
もうこの話は終わりでよくね?
422128 ◆600Vdedsdo :2005/09/19(月) 22:04:23 ID:f3zUpuOH
そういえば、リアルで馬名の制限って9文字までだったような、
9音節までだったような。どっちだったっけ?教えてエロい人。
 例1:ダービースタリオン→9文字
 例2:ファイアーエムブレム→9音節
423清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 22:06:08 ID:k7q+XtF6
>>421
ええ、終わりで良いです。
>>365の発言にムッと来たのが原因なんですけど、他の人は>>365の人とは違う考えのようなので。
424清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 22:16:01 ID:VydgsRqb
>>422
9文字が正しい。
425清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 22:16:56 ID:N92Rdm5s
マナはかわいいが、たしかにディムナもかなりかわいいな。
追撃&力ボーナスで強いってところも見逃せない。
426清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 22:26:29 ID:p70j31yY
9文字?
ブットバテンシアでいいじゃない。
427清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 22:32:55 ID:UFlQjjym
ブットバシクイーン
428清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 22:33:54 ID:R0qqA11L
ブットビマリモヒメ
429清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 22:37:14 ID:G4O3B46J
ニノたん追い上げ テラ スゴス !
430清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 22:43:49 ID:v1Rz628Z
ここまで一方的な追い上げだと、なにこれ、って感じだな・・・。
431清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 22:46:33 ID:mObYYjoB
>>567
ホント最後にニノのラッシュが来たな。予想通り過ぎてビックリだ。
432清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 22:46:36 ID:+pcDAfS3
ニノは後半に支援がいっぱいあったからねえ…
マナの序盤の神支援も凄いけど、投票する直前に投下されると目を惹かれる。
433清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 22:47:01 ID:R+CNAsI2
ゲームでも後半登場で一気に成長させるタイプだし
434清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 22:47:38 ID:NnHoKB8g
もうブットバンシアでいいよ
エリンシアがなんと呼ばれようと、その呼称を愛せる自信がある
435清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 22:47:39 ID:Kra7Fif9
「追い上げ」というのは普通負けてる場合に使われる言葉なんで
あまり優劣に関する事は書かない方が・・・。

しかし凄い勢いだな
436清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 22:48:09 ID:FHEeTb5m
スタートダッシュもほどほどにってことか
437清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 22:50:13 ID:UFlQjjym
>>434
俺も
438清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 22:51:40 ID:v1Rz628Z
>>436
なんかラーチェルの一回戦で似たようなこと言われてたよね。
あれは逃げ切ったけど。
439清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 22:51:53 ID:x8/v8F0D
オバンシアは明らかに蔑称だと思ってるが、ブットバンシアは笑っちゃったんだけどな。
ある程度のネタくらいは許容出来る心の余裕を持たないと、楽しくそのキャラに萌えられないゾ☆
440清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 22:55:45 ID:AP6GTxDW
up2109.jpgの絵柄って今回初めてみるような気がするんだが、なんか可愛くていいね。
441清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 22:55:46 ID:LVy5IlpT
しかし、ぶっちゃけ蒼炎全然知らない私にとっては
オバンシアも十分愛されてる呼称に聞こえるのであった。
442清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 22:57:03 ID:G4O3B46J
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< マナたんマナたん!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧  \( ゚∀゚)< マナたんマナたんマナたん!
まなたん〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
…つか、乙イラ描こうとしたらお絵かき掲示板がうまく表示されないので、
思いの丈を叫ばせてくれ  _| ̄|○
443清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 22:57:17 ID:S9BFddiz
up2109テラモエス
444清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 22:58:40 ID:Ko5ifGRW
>>431

567 名前:手強い名無しさん[sage] 投稿日:05/09/19(月) 18:21 ID:Z8.KcgQo
まぁラスト5分でニノに10票くらい入ってブロック決勝進出だろうな。

↑これかい?
445清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 22:59:02 ID:v1Rz628Z
>>440
1、2回誰かの支援で見た気はするかなあ。
誰だったか思い出せないけど。
446清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 22:59:33 ID:S9BFddiz
最後にラシかけるの流行ってるんですかねw
447清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 23:01:25 ID:k7q+XtF6
>>444
隔離スレの書き込みをわざわざ貼るなよ。
448清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 23:02:01 ID:S9BFddiz
今日の3位は<<ボノ>>でFA?
449清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 23:02:14 ID:Kra7Fif9
マナのラシも相当凄かったな・・・
450清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 23:02:48 ID:FHEeTb5m
ラスト30分くらいはニノラッシュだったが
ラスト5分はマナラッシュだった希ガス
451清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 23:03:12 ID:G4O3B46J
投票締め切ったー!

…今日はマジで結果が気になる。
452456:2005/09/19(月) 23:03:22 ID:zVxbjdTB
しまった、1行目にコード書かなきゃいけなかったのか・・・
453清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 23:03:46 ID:Ko5ifGRW
>>447
誤爆ぽかったのであそこかな、と思っていったら案の定あったので
的中のうれしさのあまり張ってしまった。スマソ
454清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 23:04:41 ID:+GjSaq25
駆け込みが多いのは支援で決定する人が多いからなのかね。

>>447
何度言ってもきかないんだし、スルーすべし
455清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 23:06:09 ID:yz49PV5N
>>452
いや、コードがちゃんとしてればどこに入れても問題なし。
456清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 23:06:52 ID:72cz+NIT
お、確定か?
457清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 23:07:27 ID:G4O3B46J
7票差―――――!!!??
458清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 23:07:27 ID:v1Rz628Z
ニノ勝ったか。まあおめでとう。

しかしこれでブロック決勝同作品対決三連続の後同大陸対決だよ。
後半人ちゃんと来るんかいな・・・。
459清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 23:07:43 ID:S9BFddiz
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!

(つд⊂)ゴシゴシゴシゴシ

( ゚д゚)・・・・・・・。

キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━!!!

ニノ勝利キタァ(゚∀゚)ァァ( ゚∀)アァ( ゚)ァア( )ァァ(` )アア(Д` )ァア(*´Д`)アァン

正直、最後のラシでオワタとおもってた。
460清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 23:09:05 ID:R+CNAsI2
ニノはロリじゃない
この訴えは最萌が終わるまで続けていきます
461清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 23:09:24 ID:QtoCqPd3
逆に最後の三十分でダメと思ってやっぱりだめだったか。
462清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 23:09:53 ID:bZAoCoBa
全体的にマナが圧してるように見えたけど…
やっぱり勝負が付くまでわからんね。ニノおめ!
463清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 23:10:03 ID:Kra7Fif9
ニノが勝つたびそのネタがあがってる気がするんだが

ニノ勝ったんだな。おめ
464清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 23:10:40 ID:VydgsRqb
マナが残ってる内はどうしても言いづらかったんだが、個人的にマナ関連で一番印象に残ってるのは
昔あったネットの2次創作SS・野辺に咲く花なんだよな…。
今日の開幕文が花ネタだったのもあって、ずっとそれ考えてた。
知ってる人だけ、ああそんなんあったなあと思ってくれ。
465清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 23:11:03 ID:Oz6etS8F
ニノ勝った…!
正直あきらめてたので、物凄く嬉しいです。
マナもお疲れ様でした!
466清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 23:11:17 ID:QtoCqPd3
>>460
続けろ続けろ。こっそり応援してやるw
ニノは年齢的にはそうかもしれんが、イラスト見てると違うんだよなぁ。
467清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 23:12:15 ID:AlCob8GG
ニノ勝ったか!これが最後の萌え文だろうと思って魂込めて書いてしまったよ。
マナもおつ。ここまでよく頑張った!
468清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 23:12:43 ID:AP6GTxDW
>>466
>ニノは年齢的にはそうかもしれんが、イラスト見てると違うんだよなぁ。
ゲーム画面だとロリっぽいが気する。
469清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 23:12:46 ID:Y1PdRAsG
>>464
9月のはじめに見つけたけど?
470清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 23:13:07 ID:v1Rz628Z
ニノはイラスト見るとロリには見えないのう。
まあ投身高いのは烈火の絵描きの特徴なんだが。
・・・でもニノと同体格のニルスは普通に子供に見えるんだけどな。
471清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 23:13:17 ID:kIyKaOC0
ニノの追い上げが凄かった・・のか?
472清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 23:13:34 ID:72cz+NIT
ニノは頭身高いしね
支援会話も結構おとなの女ですよ
473清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 23:14:17 ID:QtoCqPd3
>>468
実はゲーム画面でもあまりそう思ってない。
単に私のロリゲージがファぐらいでないと反応しないからかも知れんが。
474清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 23:14:39 ID:1kCQnw9f
>>464
君もなのかローズ
475清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 23:14:54 ID:mObYYjoB
投票スレの376はなんだ…?
ニノに勝って欲しくないドロシー側の工作なのか…?
476清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 23:15:10 ID:Kra7Fif9
まぁ15歳だしなぁ。

ギリギリロリかな。二十歳超えてなきゃ余裕でセーフですよ。
477清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 23:15:34 ID:dI9evI7j
         ノ       _  _
     ´/二ヽ      ´::::::::::::ヽ
     ノ ノノノノ)〉      〈(( (从::: i
     ルゝ*゚ヮ゚ノゝ @  |(゚ヮ゚  |:::」
    ⊂)  Y iつ ヽ|〃⊂i∧/つ
    く/___ヽリ      |     \
      し'ノ       〜〜〜

[マナ]
おめでとう、ニノちゃん
今日はとても楽しかったわ

[ニノ]
ありがとう、マナ・・・
478清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 23:15:49 ID:m7vQ13Ud
>>464
自分も思い出してた

それはともかくニノおめでとー
479清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 23:16:17 ID:96wdQbDO
>464
俺もあの小説読んでマナが忘れられなくなったよ。
今はなぜかググッてもなぜか見つかんないけどね。
480清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 23:16:37 ID:v1Rz628Z
>>477
和んだ

ニノは13、4だな。
聖戦は代理キャラは年齢設定無いが、マナはラナと同じとするなら
15〜17ってところかな?
481清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 23:17:00 ID:M9c4utEQ
>>468
>ゲーム画面だとロリっぽいが気する。

あのルゥとそっくりだしな
髪型が変わっただけだし
482清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 23:17:11 ID:vz1NWL31
ninootashine
483清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 23:17:43 ID:QtoCqPd3
最初はややニノ先行デットヒート、午後から夕方でマナがスパートかけて
残り一時間でニノが怒涛の追い上げ、最後の最後でマナもかかったが、時既に遅し…にみえた。
484清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 23:17:57 ID:3AvHME+D
>464
あの小説に出会ってなかったらそもそもマナに投票していなかったよ
いつも萌えながらもあの小説の事を思い出して切なくなっていた
485清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 23:19:27 ID:XBxwQhzD
マナ乙〜♪
マナが好きで支援してたし、投票もしたけど、
自分の中のマナは「裏方」なので負けて一寸すっきりしました。
他の支援者並びに投票してくれた方には申し訳ないのですが(滝汗)

ほんとにニノおめでと〜〜〜vv
次もガンガレ!
486清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 23:21:11 ID:7gT11hN6
苦渋の決断でニノに入れたけど、マナ支援はもっと見たかった。
両者乙です。
487清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 23:21:55 ID:nEVB0rOQ
>>464
[野辺の白花]ではなかったでしたっけ?

間違ってたらごめんなさい。
488清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 23:23:43 ID:Y1PdRAsG
>>464
ページの名前が思い出せん…。たしか裏霞…?違うな…。なんか酒っぽい名前だった気がする。
あのSSは印象に残ってるな。マナの心情がよく分かる。
489清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 23:24:26 ID:Rr7tvBDt
全体的にニノやばいと思っていたけど、勝てて良かった。
正直、ニノが勝ったおかげでトーナメントがまだ10日間楽しめます。
490清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 23:25:02 ID:QtoCqPd3
さっきから話題になってるのってシュミットがいい台詞を吐く話だよな…?
それだったら、年齢制限モノにもいい話あるんだなぁと感心し始めたきっかけなんだが。
491清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 23:26:50 ID:Y1PdRAsG
>>490
いいセリフって……。
あの3番目(だっけ?)の男ってなんなんだ?元がわからん。
492清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 23:28:54 ID:cNkD9Vh0
ヘンなとこに誤爆しちゃったけどスク水ボノが最萌でした、ありがとう。
493清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 23:30:02 ID:N92Rdm5s
ニノ、勝利おめでとう。
そしてマナ、よくがんばったね。正直、ここまで勝ってこられるとは思わなかったよ。
ここまでこられただけでも、十分だと思う。多くの人にマナのことを知ってもらえてよかった。
マナ支援のみなさま、お疲れ様でした。

そしてニノの支援者の皆様、がんばってニノを優勝させてあげてくださいね。
494清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 23:30:45 ID:XBxwQhzD
マナ小説ググって探したvv
これから堪能させて頂きます。
495清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 23:31:00 ID:nEVB0rOQ
>>491
たぶん十二魔将のドライ。
496清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 23:31:40 ID:RZqNezP9
>>494
ヒント希望してもいいですか。
497清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 23:31:51 ID:N92Rdm5s
話題に出てるマナSSは18禁だし、ちょっと残酷な部分もあるから、
検索する際は気をつけたほうがいいですよー。
498清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 23:32:40 ID:QtoCqPd3
>>491
お前達は雑草だ。みたいな台詞。

三番目の男は普通の名無しキャラ。彼も普通の平民だと思うが。
シュミットは六章で勇者の斧持ってる人。ダナンの腹心。
499清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 23:34:18 ID:mObYYjoB
誰も質問に答えてくれないので問題提起だけ…
偽コード使った工作はあまりにも悪質だし
なんらかの対策はすべきだと思うのだが…
500清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 23:34:46 ID:7gT11hN6
>>499
有効な対策があります?
501清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 23:36:04 ID:mObYYjoB
>>500
なんにも思いつかない…ので、みんなで考えませんか…?
502清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 23:36:05 ID:XBxwQhzD
>>496
小説の題名でググってBBSに入って、
そこの内容をヒントにググる対象を変えました。
503清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 23:36:06 ID:+pcDAfS3
>>499
どうしようもない、投票者のモラルに一存、あまり詳しく話すと模倣犯が出るのでこの話は終わり、以上。

シュミットというと即座に経験値の餌という発想をしてしまう俺鬼畜
504清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 23:36:14 ID:Ko5ifGRW
>>499
どんな対策?
現実的に考えて、「あからさまな煽りに反応しない」位しか考え付かんけど?
505清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 23:37:17 ID:aJurKPMB
ボノで投票してる奴うざい。
本スレで文句言ってる奴がいたが、その通りや。
506清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 23:37:43 ID:RZqNezP9
>>502
おお!見つかりました!
ありがとうございます。
507清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 23:38:12 ID:v1Rz628Z
あのなお前等、好意とはいえ2chで個人サイト晒すも同然のことをするのはやめい・・・。
508清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 23:40:58 ID:XBxwQhzD
>>507
すみません・・・。
509清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 23:41:57 ID:QtoCqPd3
>>503
平民プレイで同じ台詞は吐けない。てつの剣とてつの大剣とライブだ。

>>507
す、すまん。懐かしくてつい。
510487:2005/09/19(月) 23:43:09 ID:nEVB0rOQ
>>507
ご、ごめんなさい。
記憶が正しいか、確認したくて、つい。
511清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 23:43:31 ID:RZqNezP9
>>507
ごめん・・・。
512清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 23:44:26 ID:m7vQ13Ud
今気付いた
明日って休みなのね
513清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 23:47:42 ID:wA0WrcSV
つーかマナ萌えにはキツイんじゃないか、あのサイトは・・・

514清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 23:49:13 ID:QkLuTWBc
   (  ~~.旦
       .~旦 )
     (( 旦~  グラグラ
       .旦
       ..旦~
       (旦~~
      /⌒ヽ   みなさん 今日もお疲れさまです
     / ´_ゝ`)
     |    /    お茶がはいりましたよ
     | /| |
     // | |
    U  .U   
515清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 23:52:12 ID:XBxwQhzD
FEでマナ最萌えでありながら、エログロ普通にOKですよ。
自分でマナのエロは無理ですけど orz
516清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 23:54:16 ID:RKetUPJU
休み=エキシの日 だと思ってた…。
支援保存のために気合いを入れていた…。

オレバカスギ
517清き一票@名無しさん:2005/09/19(月) 23:55:06 ID:VYzcgoeK
わわわ今帰ったらニノ勝ってる!
>>459のAAをリアルでやったよ…
マナも健闘乙!
勝ったからには次は
今回あれに手一杯で描けなかった方の題材で支援描くぞー
518統括書きA:2005/09/19(月) 23:58:55 ID:v1Rz628Z
えっと、二回戦統括書き終わりました。
16試合分+感想と実に長いので、今から投下するので途中で連投規制阻止してくれると嬉しいです。
519二回戦まとめ、1:2005/09/20(火) 00:00:43 ID:v1Rz628Z
 セーラ対ティニー
 2回戦第一試合、ツーテール魔法少女対決。
 開始直後から乱舞する支援、支援、支援の数々……、
 運営スレでぽつりと呟かれた「人生でツーテールをこんなに見た日は始めて」というのには筆者も強く頷いてしまう。
 序盤セーラが飛ばすが、夜のうちにティニーに神とも思えるフラッシュ支援が来てティニーが盛り返す。
 その後セーラがややリードしつつも僅差の攻防が続くが、
 夕方以降に二人の総得票数はほぼ同じに。
 しかし、最後の一時間でセーラが驚異的な伸びを見せティニーを振り切った。
 ここまでの結果を見る限り純粋な支持層も支援も同等といった感じの二人だが、
 予想通りネタを含め支援の幅が広かった分だけセーラに分があったようだ。
 また、この二人性格は真逆だが、容姿、境遇的共通点が多いためか、
 そもそも元々の支持層もかなり被っていた模様で、どちらにするか迷ったという意見も数多く見受けられた。
520二回戦まとめ、2:2005/09/20(火) 00:02:44 ID:v1Rz628Z
 フィー対エリンシア
 天馬騎士対決、トラキア設定なら天馬王女対決、あるいは空飛ぶ救急箱対決?、と言った感じの二人。
 開始直後から支援は投下されるが、昨日に比べるとややまったり目のペース。
 昨日が支援乱舞なら、今日は数は少ないが濃く見せると言った感じだろうか。
 展開的にはフィーがほんの僅かなリードを守りつつ先行するが、ラスト二時間ほどでエリンシアが逆転して勝利を収めるという結果に。
 結果から見ればほぼ予想通りだが、
 新作効果と、元のキャラ、及び支援での幅が広い分エリンシアが有利だったという所だろうか。

 レベッカ対ティト
 エレブ大陸世代間対決その1。
 昨日以上にスロースタートな一日。
 支援の数も少なく、浮動票を掴むほどの強力な支援も見受けられなかったためか、始終またーりめなペースだった一日。
 前半ティトが10票ほどのリードを取り、そのまま逃げ切って勝利した。
 支援の数ではレベッカの方が上だったが、純粋なキャラ萌えという意味では天馬騎士+ツンデレ属性のティトに分があったか。
521清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 00:02:47 ID:Y1PdRAsG
>>507
スイマセン…。全くその通り。そこまで気が回らなかった。
でも同士が多かったのは嬉しい。
そして連投阻止
522清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 00:03:07 ID:7gT11hN6
そし
523二回戦まとめ、3:2005/09/20(火) 00:04:26 ID:v1Rz628Z
 マーシャ対リンダ。
 最新作対初代、その1。
 スタートからガンガン投下されるリンダ支援。対してマーシャの方はややスローペースか。
 得票数もそれに倣うかのような形でリンダが一歩先行し、そのまま逃げ切って勝利を収めた。
 マカロフがらみも含めて票を集めていたマーシャだが、
 予選の副長雪辱効果や一回戦のステラ雪辱&天馬セット効果などの後押しが無かった分、今日はややきつい戦いだったか。

 ユリア対シーダ。
 旧作同士のヒロイン決戦。
 序盤からガンガン投下されるユリア支援に、相対するシーダ側はスロースタート。
 この支援と勢いの差からか、序盤ユリアが数票のリードを取り、夕方頃までそれを保つ。
 夜になって追いつかれたが、最後にユリアがシーダを二票差で突き放し勝利を収めた。
 シーダは初代ヒロイン、そして天馬騎士ということで広く支持を集めていたようだが、
 物語性というネタ面という意味ではユリア優位の、互角の戦いだったと言えるだろう。
524二回戦まとめ、4:2005/09/20(火) 00:05:40 ID:vB3IfpFV
 ワユ対ラーチェル
 昨日が旧作決戦なら、今日は新作勢人気どころの大激突。
 ラーチェル側は今までの支援攻勢に比べるとややスロースタート、
 しかし時間が経つにつれレベルの高い支援がどんどん投下されていく。
 対するワユも、今までの支援の少なさの裏返しかのような支援の豊富さで対抗する。
 支援量では互角か、ネタ方面や手の込んだフラッシュなどがある分ややラーチェル優勢という辺りか。
 キャラの濃さと熱い支持、物語性、ネタ分などで戦うラーチェルと、
 今までに居なかったタイプであり、浅く広く受けるキャラという意味で支持を受けるワユ、という構図だろうか。
 抜きつ抜かれつの勝負は、最後二票差でラーチェルが勝利を収めた。
 だがこの勝負、完全に互角だったといっていいだろう。

 余談だが、筆者はこのCブロック、両日とも勝った方に投票している
 「もし自分が負けたほうに入れていれば、同票勝ち上がり・・・」が一瞬頭を過ぎったが、
 きっと同じように思った人も少なからずいるだろう。
 というか、ブロック決勝四者対決とか有ったら凄かっただろうなあ・・・。
525清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 00:06:17 ID:tSoQaVYy
連続規制防止カキコ
526清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 00:07:00 ID:pXtnCi/9
そし
527二回戦まとめ、5:2005/09/20(火) 00:07:50 ID:vB3IfpFV
 パオラ対サナキ
 蒼炎対紋章、これが二戦目。
 ここまで快調だが今まで旧作の強豪勢とは当たったことの無いサナキと、根強い人気を持つパオラ。
 結論から言うと、パオラが最初にリードを広げ、そのまま綺麗に平行線のまま逃げ切った。
 サナキ側も良支援が有ったためか思ったよりは差がつかなかったが、
 サナキがNPCということを踏まえれば、旧作の強豪相手に善戦した方だと言えるだろう。

 ネフェニー対ミネルバ
 蒼炎対紋章、三戦目にして最終戦。
 新旧分かれるがどちらも安定した人気と支持層を持つ対決は、
 ネフェニーがリードを決め、そのまま逃げ切って勝利を収めた。蒼炎はこれでなんとか三連敗を免れた形に。
 勝利の分け目があるとすれば、ネフェニー側の支援がゲームやGBA風必殺シーンなど神がかっていて、「知らない人まで取り込む」ものだったのに対し、
 ミネルバ側の支援が、殆どミネルバ好きの人を留めるのに留まってしまったからだろうか。
528二回戦まとめ、6:2005/09/20(火) 00:09:06 ID:vB3IfpFV
 ラナ対プリシラ
 折り返して後半戦開始。聖戦対烈火、これが第二戦目。
 どちらも比例下位から一回戦で新作キャラを下しての勝ち上がり。
 この日は支援は割と豊富に投下されるが、投票自体はまたーりペース。
 二人とも「最近好きになった」「最萌えで好きになった」などというコメントが数多く寄せられた。
 勝負自体は序盤リードを取ったラナが逃げ切る形で勝利を収めた。

 アイラ対セリカ
 元祖女剣士対元祖主人公。
 下馬評の時点ではセリカ有利と見られていたようだが、始まってすぐ投下される幾つかのアイラ支援、票数もアイラが一歩リード。
 セリカも追い上げるが、最後まで追いあげ切れず、アイラが逃げ切る形での勝利を収めた。
 セリカは知名度の低い作品のキャラでありながら、「この最萌えで好きになった」という票を集めたが、
 根強いアイラの人気の前には勝てなかったか。
 また、これで前回ベスト4は全員敗退。このブロックのブロック決勝は世代間聖戦対決となった。
529清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 00:10:08 ID:wMkvtpqz
阻止ー
530清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 00:12:01 ID:mRhbkKUL
阻止
531清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 00:13:52 ID:/hkFTR2k
阻止しすぎだ(笑
60秒規制があるだけで連投規制くらってるわけじゃない
多分
532二回戦まとめ、7:2005/09/20(火) 00:14:16 ID:vB3IfpFV
 リン対ソフィーヤ
 エレブ大陸世代間対決、その2。
 開始直後から両者とも大量の支援が投下される展開。
 投票に関しては、ソフィーヤがすばらしいまでのスタートダッシュを決める。
 その後も豊富に支援が投下されたこともあり、ソフィーヤがセーフティリードとも呼べる差をつけて勝利を収めた。
 リンも最初の支援ラッシュは良かったのだが、後が続かなかったのが痛かったか。
 これで前日のセリカに続き主人公連続敗退にして、主人公と名のつくキャラが全員消えた。

 リリーナ対カチュア
 封印正ヒロインと、根強い人気を持つ初代次女の対決。
 支持者支援者はともかく、カチュアとしてはあまり戦いたくなかった相手、といったところか。
 前日に比べればややスロースタートな戦いは、カチュアのリードで始まった。
 しかし日が昇る辺りから段々とリリーナの支援と票が増え始め、12時ごろに逆転、
 その後は僅差のまま移行するが、最後に支援の効果も有ってリリーナがカチュアを振り切った。
 ・・・筆者にとっては、言わばこれが二回戦最大の番狂あわせ。1
 15年来の萌えでカチュアにやや分が有ると思ったが、リリーナが良支援を味方につけ勝利を収めたという形か。
533二回戦まとめ、8:2005/09/20(火) 00:16:03 ID:vB3IfpFV
(実はリリーナ対カチュアを書き忘れていて今書いたのは秘密だ・・・)

 タニス対クラリーネ
 どちらも前回準優勝と優勝を破っての勝ち上がった二人の対決。
 もちろんこの二人が勝ちあがることすら予想されてなかったため、勝負の行く末自体未知数。
 スタートからガンガン投下される支援、支援、と今日も支援の嵐。
 二人とも「当人は真面目なつもりなのに、何故か会話がギャグよりになりがち」というタイプのためか、
 全体的に支援はネタ方向のものが多かった。
 勝負は両者拮抗のまま進んでいたが、最後の最後、一票差でタニスが勝利。
 時間オーバーの敗者への投票が、もう少し早く入れられていれば……というのは一票差の時には何故か何時も起こる現象で、
 今日もまた同じようなことに。
 タニスの勝利で、明日が蒼炎対決のためGブロックのブロック決勝も蒼炎対決となり、三日連続の同作品対決が決まった。

 ジル対ミスト
 蒼炎対決……というよりは言わば親友対決。
「両方とも好きで選べない」+「蒼炎知らない」+「支援も少ないし、有っても両者支援ばっかりだし」
 というトリプルコンボにより、この日は本戦始まって以来の最低得票に。
 勝負自体は最初にミストがリードを取り、そのまま逃げ切って勝利を収めた。
534清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 00:16:04 ID:vHfPl7eV
そし?
535清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 00:17:19 ID:hzZ1KqBD
そして?
536清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 00:17:23 ID:mRhbkKUL
一応阻止。
537二回戦まとめ、9:2005/09/20(火) 00:18:14 ID:vB3IfpFV
 リアーネ対ドロシー
 現代語の喋れない翼娘と、地味顔少女という、異色の対決。
 スタートに投下されたドロシーフラッシュが効を奏したか、あっという間にドロシーがリードを決め、
 最後まできっちりそのリードを守り、ダブルスコアに近い数字でドロシーが二回戦最も差のついた圧倒的な勝利を収めた。
 リアーネにも良支援は有ったのだが、、NPCという立場的な不利さに加え、
 支援のインパクトや幅の面がドロシーに比べて狭かったこと、また言語の壁により文章支援が投稿し辛いということもあり、
 ドロシー相手の勝負は厳しかったようだ。
 これでNPCは全員敗退、異種族キャラに関してはソフィーヤ一人が残ることになった。
 
 ニノ対マナ
 聖戦対烈火の、三戦目にして二回戦最終戦。
 下馬評時点ではニノ有利、一回戦を見る限りはマナに分があるかも……と見られていた戦いは、序盤からの怒涛の支援投下で始まった。
 マナ側がスタートダッシュを決め早い段階からリードを奪うが、
 負けじとニノも、これまた「あんたら皆今までどこに隠れていたんだ?」と思えるくらいの支援を持ってそれを追う。
 ラスト一時間半くらいの時点から、後半に支援が多かったことからかニノが猛烈な得票を得て、
 マナを追い抜き、最後の追い上げも交わし勝利を収めた。
 どちらの支援も良かったが、最終的には地力の強いニノが勝ったという形だろうか。
538清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 00:20:06 ID:pXtnCi/9
お疲れ様です!読みごたえありました。
539二回戦まとめ、10:2005/09/20(火) 00:20:15 ID:vB3IfpFV
(ちょっとだけ9の続き)
 しかしこれでブロック決勝後半は同作品三連続に同大陸世代間対決が続くという
 新旧取り混ぜてやっているにしては随分と異色の展開になることが決まった。
 鍵はやはり、作品を知らない浮動票をどう獲得するかだろうか。

 全体的に見て、前半は僅差のCブロックを除けば、ほぼ自分なりの予想通りの結果に落ち着いた。
 もちろん異なる予想を立てた人も居るだろうが、波乱というほどの波乱は無かったのではないだろうか。
 後半に関しては、アイラがセリカに勝利を収めたり、リリーナがカチュアに勝ったりと、
 やはり前半よりは波のある展開だったが、一回戦の時ほどの番狂あわせはなかったように思われる。
 ……というよりも、皆一回戦を勝ちぬけてきたキャラ達『支援次第でどっちが勝ってもおかしくない』
 という勝負が多かったと言った方が正しいだろうか。。
540二回戦まとめ、11(終わり:2005/09/20(火) 00:21:44 ID:vB3IfpFV
(ごめんもうちょっとだけ続くから!!)

 作品別二回戦勝ち抜け状況
 紋章2/5
 外伝0/1
 聖戦3/6
 封印4/5
 烈火2/5
 聖魔1/1
 蒼炎4/9、同作対決を除いて3/8

 セリカの一人旅が終わり、ラーチェルは未だ孤独な戦いを続ける。
 封印が五人中四人通過、敗れた一人も一票差という驚異的な力を見せつけた二回戦、
 紋章は嘗てほどの勢いを失い、蒼炎もそろそろキャラごとの明暗が分かれる形に。
 全体的に見れば、封印が勝った分、聖戦以外の他作品が少しずつ割を食ったという形だろうか。
 また、前回までのベスト4が全て消え、ベスト8で残ったのもユリアのみ。
 一回戦以上の時代の流れを感じさせる結果になった。
541清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 00:30:50 ID:xVPDaYJJ
時代の流れか・・・
そう思うところもあるな
542今更なよそーや:2005/09/20(火) 00:32:12 ID:6HQKnKpz
手集計では、途中の時間帯でもニノとマナの差はあまり離れていなかったです。
詳細はグラフの人待ち。では、戦評。

聖戦勢の平民の星・マナと烈火の裏ヒロイン・ニノの対決。
元々地味キャラとして名が知られていたマナだったが、
最萌では多くの支援に恵まれ予選でも比例上位通過。
トーナメント緒戦では聖魔の有力候補「優秀」ルーテを破っている。
一方・ニノは予選時「地獄の」6組のため比例に回ったがトーナメント1回戦ではきっちりアルテナに勝利。
1回戦の結果からは「逃げるマナ」と「追うニノ」という展開が伺えるが、今回は果たして?

序盤は両陣営とも互角。朝方にかけてややマナがリードする。
しかし、リードといっても前回ルーテとの対戦時のような20票前後の差ではなく、
5票前後の際どいリード。(マナ:ニノ 6時 30:26 12時 44:42 18時66:61 20時76:71)
これは「ID:1fXxPAXc」氏のニノの名場面漫画が中盤の票の下支えに貢献したように思われる。
それでも、マナが20時台の10票獲得(ニノ4票)でようやくリードを広げた…かに思えたが、
次の21時代にニノが16票を獲得(マナ7票)。こうなると勢いはニノ。逆転で決勝進出を決めた。
543清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 00:49:47 ID:znrjeP2B
>>542
乙です
それにしても馬名リストの話は何処へ?
544清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 00:51:15 ID:vB3IfpFV
そういやどこいったんだろ?

と、ブロック決勝予想も書き終わった。
投下しますね、5で終わらなかったら連投規制阻止お願いします。
545ブロック決勝予測、1:2005/09/20(火) 00:52:18 ID:vB3IfpFV
 セーラ対エリンシア
 『元々それほど人気キャラでは無さそう』
 『欠点と思えるところを萌えに置き換えられる支援者が着いている』
 『ネタもシリアスもどんと来い』
 『浮動票の獲得が凄い』という意味で、今回の最萌えでほぼ同様の特徴を持つ二人の対決。
 今までの支援の量、票数などを見る限りは若干セーラ優位にも見えるが、
 エリンシア側も展開次第でひっくり返すことが可能だろう。

 ティト対リンダ
 他ブロックに比べるとやや地味め・・・というか、脇を固めるキャラ同士の対決といった所か。
 支援の量からすればリンダ優位だろうが、地力はティトの方がやや上だろうか。
 支援次第と言ったところだが、どちらも今まで余り未プレイ層の獲得までは至ってないような二人、
 上手く浮動票を掴んだ方が勝利を収めるだろう。

 ユリア対ラーチェル
 どちらも支援の物量という意味ではかなりの域に達している二人、
 支援の幅、今までの得票数という意味では、ラーチェルにやや分があるだろうか。
546ブロック決勝予測、2:2005/09/20(火) 00:53:31 ID:vB3IfpFV
 ネフェニー対パオラ
 支持が厚く神支援者が着き未プレイ層まで味方につけたネフェニーと、15年来の支持を持つ元祖長女。
 地力という面では両者拮抗だろうが、支援による浮動票獲得という面ではネフェニー有利ではないだろうか。

 ラナ対アイラ
 同作品決戦、その1。
 アイラから見れば、娘の友人との対決・・・。
 今回の剣士系には、何かと縁があるキャラとばかり当たる宿命でもあるのだろうか?
 アイラは根強い人気を持つし良支援にも支えられているが、
 ここまで勝ちぬけたキャラの中で一度も三桁を出していないという不安要素が残る。
 対するラナは、同作品の人気キャラ相手にどう戦うのだろうか。
 ネタ分の面だけラナが有利な気もするのだが「ラナとアイラならアイラ」という人も多いような気もするので、
 この勝負、実は筆者にはさっぱり予想が着かなかったりもする。

 ソフィーヤ対リリーナ
 同作品対決、その2。
 各種萌えスレ、支援絵など見る限り、支持層も支援者もそれなりに被ってそうな二人の対決。
 勢いのまま突っ走るソフィーヤと、手堅く勝利をもぎ取ってきたリリーナ。
 ソフィーヤには大量支援と序盤からの勢いがあるが、ヒロイン補正がある分、リリーナが若干有利なのではないだろうか。
547ブロック決勝予測、3(で終わった:2005/09/20(火) 00:54:48 ID:vB3IfpFV
 タニス対ミスト
 同作品対決、その3。
 人気面ではそこそこだが、良支援を引っさげて前回純優勝者を破り、
 前回優勝者を下したクラリーネを破り、この場所へと勝ち上がってきたタニス。
 対するミストは、人気こそあるもののここまでの支援層が薄く、
 同作品対決だったとはいえ二回戦通過者の中では最低得票。
 蒼炎未プレイ層の浮動票まで取り込んでいるタニスがやや有利かと思うが、
 二回戦のニノのように巻き返すことが出来れば、ミストにも勝機はあるだろう。

 ドロシー対ニノ
 同作品対決が三日続いた後の最終日は、これまた作品こそ違うが同大陸対決。
 これも運命の悪戯か・・・
 勝敗とは別に、一部の作品しかプレイしていない層が離れていかないことを祈るべきだろうか。
 地味キャラではあるが地力もあり支援も豊富で一回戦二回戦ともに圧勝だったドロシーと、
 二回戦から良支援が連発され完全に盛り返したニノ。
 ストーリー的な重点がある分、若干ニノが有利だろうが・・・ここはやはり、支援次第だろうか

とまあ、私の予測はこんな感じです。
なんかもう誰が勝ってもおかしくないって気はするんですけどね。
548清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 00:54:59 ID:tSoQaVYy
 
549清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 00:58:20 ID:tSoQaVYy
お疲れ様です。規制解除書き込み意味なかったw orz
550清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 01:02:39 ID:2Ps2BMKf
俺も予想してみるtest
A:セーラ ○−● エリンシア
B:ティト ○−● リンダ
C:ユリア ●−○ ラーチェル
D:パオラ ○−● ネフェニー
E:ラナ ○−● アイラ
F:ソフィーヤ ○−● リリーナ
G:タニス ○−● ミスト
H:ドロシー ○−● ニノ
551清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 01:06:35 ID:znrjeP2B
>>550
その予想、全てまるっきり自分と反対でワロタ
552清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 01:08:13 ID:znrjeP2B
と思ったらFだけ同じだったorz
553清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 01:12:17 ID:RdvCa047
漏れはG、Hだけ同じであとは反対だったっス。

もう誰が勝つかなんてわかんない、わかんないよ(泣)
554清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 01:16:59 ID:vduSwoPc
それが面白いのではないか。
555清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 01:26:14 ID:n4ygCkQB
ここから上の対戦はもう、その日の流れ次第でどっちに転んでもおかしくないでしょう。
極端な話、終了後に同じルールでもう1回トナメやったら全然違う結果になりそうだし。
予選の組み合わせをそのままにしたとしても、やるたびに結果変わると思う。
556清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 01:26:22 ID:AXdjMihZ
勝手に予想。支援に重きを置いた予想になっています。

A:セーラ ○−● エリンシア
どちらも神支援者さんがついているがややセーラの方が支援の内容に幅があり支援者数も多いようなので。
B:ティト ●−○ リンダ
旧作勢の意地とリンダの良支援に期待して。封印勢勝ち抜けの多さも初期のティトにはマイナス要素になりうる。
C:ユリア ○−● ラーチェル
どちらが勝つか本当にわからないが…旧作ヒロイン「あなたは愛を〜」を破った実績を評価してユリアに。
D:パオラ ●−○ ネフェニー
今大会一番の勢いを持っている気がするネフェニーが一歩リードか。
E:ラナ ○−● アイラ
硬派で正統派良支援の多いアイラに対してネタと可愛さの双方を持ち合わせる分ややラナが有利か。
F:ソフィーヤ ○−● リリーナ
カチュアを破るほどのリリーナの安定度はすごいが毎回違った萌を引き出してくる支援の強みでソフィーヤ。
G:タニス ●−○ ミスト
タニス支援の善し悪しで簡単にひっくり返りそうな試合だが地力の強そうなミストをおす。
H:ドロシー ○−● ニノ
2回戦での勢いがあればニノ優位だが…敢えてこれまでの実績からドロシーに。
557清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 01:37:29 ID:eKo3QGRI
話題ぶった切ってすみません。
どこかで本戦キャラの紹介フラッシュがあったって見たんだけど
それってどこに挙げられたものか教えていただけませんか?
気になって仕方がないんです…。
558清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 02:19:36 ID:hzV2iPG/
そういえば昨日の分のグラフってまだないな
559清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 02:34:46 ID:1W/8Xvqy
1枠1番 カシマシシスター
1枠2番 ブットバンシア
2枠3番 カタブツジジョ
2枠4番 ナマアシオーラ
3枠5番 イタコナーガ
3枠6番 セイバイオウジョ
4枠7番 ミドリノシロキシ
4枠8番 ヒロシマソルジャー
5枠9番 シーププリースト
5枠10番 オイヅレオオカミ
6枠11番 ズルズルミィル
6枠12番 マリョクタンカー
7枠13番 オニフクチョウ
7枠14番 アップルシューター
8枠15番 ソバカスファイター
8枠16番 ホワイトフラワー
560清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 02:50:58 ID:/yKfUKcB
オニフクチョウは実際馬の名前にもありそうだ
561清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 02:53:50 ID:SY0oyp4y
ホワイトフラワーも普通にありそう
562清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 03:03:41 ID:U/JJG94c
明日が待ち遠しい
563清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 03:05:34 ID:Yt4Rb02I
マナの小説読み終わった。
悲しいけど聖戦の中の色んな理が上手く書かれてるね。
…文章が上手いだけに、ダメージくらいましたが。
564清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 03:16:51 ID:GoFOuiDm
>>559
乙。
565清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 03:18:08 ID:GoFOuiDm
>>550とおなじく予想してみました。

A:セーラ ○−● エリンシア
安定性重視で。何か一押しがあればエリンシアにも可能性が。
B:ティト ●−○ リンダ
暗黒竜補正で辛うじて逃げ切ると予想。
C:ユリア ○−● ラーチェル
読めない試合だが祝日なのを見越して。
D:パオラ ●−○ ネフェニー
総合力の高さと勢いを評価。パオラは浮動票を狙う支援があるかどうか。
E:ラナ ○−● アイラ
試合巧者のラナ有利。剣士票を集められれば対抗できるが・・・。
F:ソフィーヤ ○−● リリーナ
支援のパワーアタックに押されず自分の試合ができればリリーナにも・・・。
G:タニス ○−● ミスト
平日の試合に慣れているのを生かせばタニス有利。
H:ドロシー ○−● ニノ
支持基盤の安定しているドロシーが有利。浮動票次第でニノにも勝機が。
566清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 03:19:13 ID:GoFOuiDm

勝ち続けたキャラは、キャラの紹介と性格をうまく伝えているのが多くて、作品を知らない人でも投票しやすい傾向あり。
人気がありそうなのに負けたキャラは、キャラの魅力を充分に伝え切れなかったか身内受けに走ってた傾向があった。
今後は固定票を持ち浮動票を多く寄せたキャラが勝つと予想しています。
567清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 04:27:41 ID:mRhbkKUL
ソバカスがアーチャーからファイターにCCした件について
568清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 04:37:01 ID:/tQTisPp
>>567
本来なら「スナイパー」となるべきところですが
それだとあまりに馬名が単調なものになってしまうため
「戦う人」という純粋な意味での「ファイター」としました。
569清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 04:39:21 ID:/tQTisPp
訂正
戦う→闘う
570清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 04:40:45 ID:SY0oyp4y
>>568
じゃあ、「ソバカスナイパー」ってのは?
「ブットバンシア」みたいにw
571清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 04:42:31 ID:/tQTisPp
別にそれでもいいですけど
572戦評書きA:2005/09/20(火) 04:53:15 ID:qvXabwEr
┏━┯━┯━━━━━━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃枠│馬│    馬   名 ..... │ 騎 手    |  厩  舎..┃
┠─┼─┼────────┼─────┼────┨
┃ 1│ 1│カシマシシスター......│セーラ. .. ....| 烈火   ┃
┃ 1│ 2│ブットバンシア  ....│エリンシア......| 蒼炎   ┃
┃ 2│ 3│ツンデレジジョ   │ティト    .. .| 封印   ┃
┃ 2│ 4│ナマアシオーラ  ..│リンダ   ......| 暗黒竜 ..┃
┃ 3│ 5│イタコナーガ   ....│ユリア   ....| 聖戦2  ┃
┃ 3│ 6│セイバイオウジョ ..│ラーチェル.....| 聖魔   ┃
┃ 4│ 7│ミドリノシロキシ .....│パオラ..............| 暗黒竜 ..┃
┃ 4│ 8│ヒロシマソルジャー.│ネフェニー . .| 蒼炎   ┃
┃ 5│ 9│シーププリースト ...│ラナ    .. .| 聖戦2  ┃
┃ 5│10│リュウセイケン  ...│アイラ  ........| 聖戦1  ┃
┃ 6│11│ズルズルミィル ......│ソフィーヤ  .| 封印   ┃
┃ 6│12│マジックタンカー.......│リリーナ. ......| 封印   ┃
┃ 7│13│オニフクチョウ .......│タニス   ....| 蒼炎   ┃
┃ 7│14│アップルシューター.│ミスト   ......| 蒼炎   ┃
┃ 8│15│ソバカスシューター.│ドロシー .......| 封印   ┃
┃ 8│16│ホワイトフラワー. . .│ニノ   ...........| 烈火   ┃
┗━┷━┷━━━━━━━━┷━━━━━┷━━━━┛
573清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 04:57:03 ID:OumiSFhl
>>572
超GJ
574戦評書きA:2005/09/20(火) 04:58:11 ID:qvXabwEr
とりあえず皆さんの意見を取り入れて一部アレンジ、後は9文字以内に抑えるために、
AAのズレを直すためにちょろちょろといじって仮の出馬表つくりました、協力感謝です
予想が複数出てくるようなら印加えた追加版もつくるかも?

あとわかる人だけに個人的な現実での競走馬のイメージ、インパクトありそうなところだけ
1:サイレンススズカ
2:タップダンスシチー
3:スイープトウショウ
6:デュランダル
12:ヒシミラクル
13:コスモバルク とか脳内妄想垂れ流し・・・

一回戦のタイプの違う「ぶっとばし」対決に興味津々
575清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 04:58:45 ID:SY0oyp4y
>>572
GJです!!
576清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 05:07:39 ID:Jga6xZdX
俺漏れも勝手な予想。

A:セーラ ○ - ● エリンシア
総合的に見ると、始終安定した強烈さを持つセーラが有利に見える。
B:ティト ○ - ● リンダ
支援に関してはリンダに分があるだろうが、ツンデレ強しといったところか。
C:ユリア ● - ○ ラーチェル
どちらも支援は豊富。「ファンを更に燃え上がらせる支援」が多い?ユリアに対して
「浮動票を取り込める支援」がこれまでにも多く見受けられたラーチェルに分があるか。
D:パオラ ● - ○ ネフェニー
支援・勢い・ネタを評価してネフェニーに。
E:ラナ ○ - ● アイラ
正直このカードは読めない。唯一の女剣士ということで、剣士票が集まる可能性もあり。
F:ソフィーヤ ○ - ● リリーナ
浅く広くなイメージのあるリリーナと、狭くはないだろうが深いイメージのあるソフィーヤ。
どちらが浮動票を取り込めそうかというとリリーナだが、ここは元のファンの数が多そうなソフィーヤで。
G:タニス ○ - ● ミスト
『萌え』ならばミストに軍配が上がるだろうが、支援の勢いはタニスに分があるか。
H:ドロシー ○ - ● ニノ
エレブ大陸屈指の人気キャラ同士の対決。固定ファンの多いドロシーを推してみる。
577清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 06:51:12 ID:/hkFTR2k
アップルシューターの潜在的な地力とフレッシュさを評価して
14-1の馬連でも買っておこう
他に買うとすればとりあえず14を軸に4,6,8へ流す感じか
578清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 07:13:49 ID:/hkFTR2k
◎ アップルシューター…幅広い支持層を持ち、終始安定したレース運びに定評。票割れがなければコアファンを持つ馬にも強い
○ カシマシシスター…固定ファンの多さと支援の爆発力で攻める。ここ数戦の脚色も良い
△ セイバイオウジョ…強力な開幕ダッシュを誇る。スタミナも申し分なく常に高い得票数で安定している
× ヒロシマソルジャー…勢いは◎。あとはモチベーションをどこまで維持できるか次第か
579清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 07:57:21 ID:mRhbkKUL
大内・大外の1-16で。
厩舎買いというわけではないが、
最萌レース結果を最も大きく左右する要素である支援面で強い馬と、
真逆の外部人気投票で上位に位置する馬とで補完買い。
双方緒戦が大勝負になるが、勝ち残れれば一気に駆け抜けると予想。
580清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 08:13:35 ID:gLhLk+dI
>>540
シリーズ中、萌えキャラの総数は封印が一番多く、なおかつ
ゲーム自体のデキとしては蒼炎と封印が双璧で好みなオレは勝ち組。


両作品の最萌えキャラは既に負けちゃってるけどな。orz
581清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 08:18:36 ID:GqpI1ynz
>>580
そんなこと言ったら、9/27に個人的最萌の2人が
ぶつかる俺はどうすればいいんだorz
582清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 08:32:15 ID:sg/XNboR
予想に便乗させてもらうぞなもし。

セーラ○−●エリンシア
両者ネタと支援に事欠かない故、人気面でちょうど脂が乗ってる分エレブ勢が有利と見る
ティト●−○リンダ
ツンデレ・青髪・天馬VS生足・男装・オーラは15年来の支持も含めて後者か
ユリア●−○ラーチェル
支持者・支援・人気ともに両者とも勝るとも劣らない。三すくみの如く光が闇を制するか
パオラ●−ネフェニー
今回の歳萌えで最も勢いのある&広島県民が赤ヘルの惨状に涙しつつ田舎少女を勝利に導く・・・のか?
ラナ●−○アイラ
本戦に入って純粋美少女支援が出てきたラナだが、予選からこっち堅実に勝ち抜いてきたアイラが決めるか
ソフィーヤ○−●リリーナ
同作品であり魔女っ娘対決。支援も含めた勢いでソフィーヤを推してみる
タニス●−○ミスト
鬼副長も怖カワイイが、やはり妹属性は強力ではないだろうか
ドロシー○−●ニノ
支持層の厚さの分ドロシーが有利か。ストーリー性も含んでいるニノも引けを取らないはず
583清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 08:35:12 ID:H1+QgQOJ
(・ω・)<ゆりあも光だお
584清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 09:22:50 ID:sg/XNboR
>>583
だよな、何で忘れてるんだろう俺OTL

な訳で訂正
ユリア●−○ラーチェル
支持者・支援・人気ともに両者とも勝るとも劣らない。萌えスレが活発な美王女が制するか
585清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 09:53:51 ID:/iVCoEmv
>赤ヘルの惨状
ちっくしょおおぉぉぉ…orz
586清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 10:36:34 ID:GA+MNlFB
http://rifu.sakura.ne.jp/up/src/up2112.jpg

遅れましてグラフ投下。
最後のラッシュでニノ逆転な戦いだったんですねぇ。
587清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 11:31:45 ID:uwQSEKlK
>>586
おつです
やっぱり互角の戦いだったのか
ラストのニノの追い上げと
21-22代でのマナの落ちこみも決め手になった感じだ
588清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 11:53:04 ID:5YoMXDb5
セーラ○−●エリンシア
両者とも支援、ネタ豊富だが浮動取り込みではエリンシアは少し弱いと見る。
よってセーラに分があるか?
ティト○−●リンダ
筆者的にはここが予想不可能。ツンデレ天馬のティトを推してはみるが、
リンダも根強いファンがいるためわからない。
ユリア●−○ラーチェル
ラーチェルのパワーはかなり強い。ただ2回戦の支援は
浮動取り込みには少し弱いと感じたのでそこを上手く突けるかユリア。
パオラ●−○ネフェニー
初代長女も強いが純粋な萌え、ネタ、支援すべてが豊富なネフェニー有利か。
天馬とマケドニアは集結するのだろうか…。

長いので続きます。
589清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 11:54:12 ID:5YoMXDb5
予想をしてみると書くのを忘れた…orz
では続き。

ラナ○−●アイラ
堅実なアイラがリードしそうだが、純粋萌え支援もあるし、
ラナオウが降臨する可能性でラナを(笑)
ソフィーヤ○−●リリーナ
ここも予想しにくい。予選からの戦いを考えるとソフィーヤに分がある。
しかしリリーナも支援が集まってきたゆえわからない。別名ロイ争奪戦?
タニス○−●ミスト
良支援にて未プレイ層の支持を取り込んだ副長を推す。
支援が来ないと真面目に対抗できない気がするぞ……ミストよ。
ドロシー○−●ニノ
両者人気キャラだが、多くの支援に支えられているドロシーを。
ストーリーではニノが強いのでこの辺りどうなるか。

こんな感じです。
…ラナオウフラ来ないかな…(ボソ)
590清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 12:01:56 ID:kHaIGkmF
次いで私も予想してみる
勝ち     負け
エリンシア  セーラ
リンダ    ティト
ユリア    ラーチェル
ネフェニー  パオラ
アイラ    ラナ
ソフィーヤ  リリーナ
ミスト    タニス
ニノ     ドロシー
591清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 12:03:44 ID:2uxGVhHy
グラフ乙。

しかし、この予想を参考にじゃあ「俺は予想と逆の方に入れるぜ」とかありそうだな。
って、まあ、それは本人の勝手か…と、自己完結。
592清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 12:45:33 ID:Vb/gmuuu
予想は予選の時と一回戦までが華だろう
こんな少人数になって今更予想されても、なんか微妙
コメントもなしに書いたところで面白くないし、そもそも序盤に書いてた人やコテ以外の人はやめたほうが良くないか?
593清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 12:53:13 ID:GA+MNlFB
同意。
というか、決勝の予想てつまりどっちのキャラが勝つか負けるかでな訳で、
予想人によっては多少は自分の好みだって混じってくるだろ。
その予想が人の気分を害になる可能性だってあるってこった。

もうこの際普通に結果を楽しめばいいと思うんだがな。
594清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 12:57:17 ID:K4e8p5w4
ま本選開始前と今じゃ色々傾向が違うし、改めて予想ってのもオツなもんじゃね。

俺の本選開始前予想はまだ本命が6人残っているが、好調と言うべきだろうか?
外したのは、セリカとルーテ。
595清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 12:58:23 ID:SymvbLg2
こういうのは予想することによって結果に影響出るんだよな
選挙と一緒で
596清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 13:08:37 ID:kHaIGkmF
>>594
本命っていうのは優勝についての本命?
597清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 13:09:53 ID:5Sc9Nv04
>>596
萌えの本命だろうけど、多いよw
598清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 13:14:03 ID:K4e8p5w4
>>596
ブロック突破の本命だよ。
そりゃ多少は自分の好みも入ってるけど(ルーテはそれで落としたしorz)
599清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 13:17:09 ID:kHaIGkmF
それにしても今回ってほんと前回と比べて大会全体のレベルが高いよな
前回のセシリアみたいな勢いで勝ち進むことは到底考えにくいわけだし
600清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 15:17:53 ID:vB3IfpFV
>>599
前回は知らないけど、前回より試合数多いし期間長いしキャラ多いし
ついでにいうとネット人口も増えているし

だからまあ、傾向が違うのは当たり前かと。
601清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 16:17:14 ID:RrAv6vj9
今回初参加の人もかなりいるみたいだな。
二回戦、特に最後の方の四戦はずっと
個人的萌えキャラ同士の対戦だったから悩んだ。
二回戦の支援で萌えたキャラとかいるから、三回戦もそうなるけど。
602清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 17:04:39 ID:zCTMzzuV
前回は参加してなかったけど、おもしれーイベントだな。
毎日の楽しみが一つ増えたよ。
603清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 17:11:30 ID:1oHfh/qh
これほどまで未プレイ層の浮動票が勝敗を左右するほど圧倒的多数になってくると
もはやゲーム内でのキャラの萌え度が必ずしも反映されない。

公式・非公式問わずの人気トーナメントとかと結果が全然違ってるもんねぇ。
まぁ、そこが最萌えトーナメント形式の面白さと言えばそうなんだが。

面白い事は面白いが、意義があるかっつーと段々微妙になってきてるかもしれない。
604清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 17:17:53 ID:Fuw6rqoQ
>>603
そもそも最萌は人それぞれだから意義なんて祭り以上の何でもないと思うぞ
後は萌え発見
605清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 17:20:17 ID:/hkFTR2k
最萌は、まぁ祭りだよ。優勝したからといって人気NO1ってわけじゃないし
本当の意味で人気キャラを知りたいのならCGIの人気投票で十分だし。
それ以外の不確定要素が絡むから面白いんであって、人気キャラが順当に勝ち進むだけなら
わざわざトーナメントにする意味もないからね

その辺も踏まえて最萌に関しては「勝ちにこだわるのはナンセンス」という価値観が生まれたんだろう
606清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 17:34:44 ID:s5LQHbeH
>>603
最萌という看板に名前負けしてるのは事実かもしれない。
607清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 17:54:19 ID:EivqQAN0
>>604
そうだな。
俺はこの大会のおかげでドロシー萌えに目覚めた。
ニイメの魅力にも気付いたw

多分こんな人間も多いだろうし、大会意義はあったさ。
608清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 19:19:39 ID:GHP8f+jP
>>607
同意。知らないキャラのいいところを見つけるいい機会になった。
609清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 19:35:32 ID:I0fqAEFt
俺はこの大会のおかげでマカロフとサウルとヨーデル萌えに目覚めたんだがどうしてくれるw
610清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 19:37:33 ID:/yKfUKcB
俺はオスカー萌えに目覚めたな
611清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 19:52:16 ID:QqRfhjw/
オスカーはタニスとの支援見た時から萌えてました
612清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 20:04:11 ID:xkfxq6Is
大会にほだされて蒼炎買っちゃった俺が来ましたよ。
下手糞だからマターリ進めるさ。
613清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 20:14:06 ID:Vb/gmuuu
>>612
ノーマルでもそれなりにしんどいから気をつけてね…
614清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 20:28:22 ID:OslFWDpC
浮動票に影響されるのがイヤな人は一発勝負でやりたいって事?
そのほうがより楽しめるイベントになるとはちょっと思えないけど。
615清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 20:41:17 ID:Q6Eh5Pmi
大会に影響されて未プレイ作品を全て集めてしまった俺もいますよ。
積んでる状態だけど。
616612:2005/09/20(火) 20:59:49 ID:lEOA6Ibo
>>613
経験者だからと素直にハードを選んでしまったorz
まあ、何とかなるなる。細かい事は気にしなーい!

>>615
おまいもなかなかやるなw
一時期FE漫画の話題で盛り上がった時、まだ買ってない漫画や失くした漫画を古本屋で買い集めもした。
結構集まったけどお陰で今月はテラヤバスな生活してますよ。影響されやすいのも程々にってかorz
617清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 21:02:12 ID:6JRvbFYx
自分は最萌で積んでた蒼炎やり始めたくち。まだ序盤だけど楽しい。
でもティアマトさんに萌えたと思ったら既にトーナメントで負けていた…orz
618清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 21:13:44 ID:n4ygCkQB
>>614
戦うキャラ両方を知っている人のみの投票にした方がキャラ同士の比較として意義があるって話なんじゃない?
今だと両方知って投票してる人って日によっては総票数の半分もいないでしょう。
○○しかプレイしたこと無い、って人がある程度多いとキャラの比較以前にそこで勝敗決まっちゃうし。
そんな巡り合わせも全て含めて最萌というイベントなんだってのが結論になるだろうけど。
619清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 21:16:41 ID:EF2nOpeA
他作品をやったことがない人に
「このFEにはこんな魅力的なキャラがいるんだ!知ってくれ!やってみてくれ!」
とアピールすることが、最萌最大の目的なんだと自分は思ってます。

もちろん、すでにやった作品のキャラの魅力の再発見もあり。
620清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 21:20:41 ID:bTe3yFFr
>>612
ハードまでなら何とでもなるはず
ノーマルがぬるすぎてマニア以外選べなくなった俺ガイル

再萌えでヴァイダ様の魅力に気づきました(*´Д`)あとヨーデルとか
621清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 21:32:59 ID:pzNvnXpV
まぁここまで来るとそれぞれが人気のあるキャラばかりだからな。
個人的にはラナオウとネタニス以外はみんな好感持ってるしなぁ。
622清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 21:33:59 ID:IaaPuFLF
俺もこのトナメの影響で外伝、紋章、トラキアを買ってしまったぜ
あとは暗黒竜を買えば全作制覇だが

暗黒竜がどこにも売ってない
623腐女子:2005/09/20(火) 21:48:26 ID:H1+QgQOJ
皆さん、分かってると思いますけど>>621はスルーですよ!!
624清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 21:52:45 ID:Vh0qPGcX
俺は暗黒竜〜蒼炎まで持っているが、BSアカネイア戦記だけ未プレイだ…
こればっかりはどうにもならんな
声つきだったらしいと聞いてからますますやりたくなったが
625清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 22:04:18 ID:CB/jUrxQ
>>623
   ∧_∧  
  ( ´∀`)< 
  (    )  
  | | |
  (__)_)
626清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 22:08:07 ID:gtgt5FRb
聖魔ノーマルがやっとな俺でも蒼炎ハードクリアできたから特に問題ないと思われ。
ガンガレ!>>612
ちなみに俺も最萌前は聖魔/蒼炎オンリーだったのだがこの最萌で聖戦/封印/烈火の萌えに目覚めた。
聖戦はレボ待ちということにして封印と烈火はどうしよう………DSあたりでリメイクの悪寒がするのだが…
627清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 22:10:17 ID:AXdjMihZ
最萌で「勝った」って結局のところ新規の萌え者を増やしたキャラのことだと思うが、今のところ一番は誰だろう?
俺はヴァイダ萌えに転向した派だけど。
628清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 22:16:05 ID:NK1uIzlg
>>627
ニイメとかは?
629清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 22:16:07 ID:/yKfUKcB
FEはリメイクしないと思うけどなー
630清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 22:16:58 ID:Vh0qPGcX
>>626
聖魔を持ってるのならアドバンス本体は持ってるって事だよな?
だったらハードが同じだし、封印や烈火は買って損はないと思うぞ
FEはあんまりリメイクには積極的ではないから、
DSで出るにしても過去作の移植ではなく新作を作りそうだし
631清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 22:23:00 ID:blailnWi
>>627
マナ、ミランダあたりもそれにあたりそうだな。
俺がこの二人の萌えに気づいただけなのかも知れんが。
632清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 22:28:31 ID:LiICnGYN
>>627
その定義ならマナ・セリカが今のところ…。やっぱり知名度が上がったのが大きい
のでは?俺も平民プレイはじめたし。
633清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 22:34:01 ID:n4ygCkQB
>>627の基準だと今のところヴァイダが一番だと思う。続くのは下馬評を大きく覆したマナ辺りか。
後は元の知名度が低かった外伝キャラや、購入を決意した参加者が多そうな蒼炎キャラ。
しかし個人的にはラナを推したい。元々嫌われることが多かったキャラがネタキャラとしての出世を経て
ついには正統的な萌えキャラとしても多くの支持を集めるようになってきている。
634清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 22:35:49 ID:K4e8p5w4
んな事言ってんなら全員勝ちでいいだろ
635清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 22:36:52 ID:Fuw6rqoQ
ってかマナってそこそこ人気あるように思ってたんだが俺
636清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 22:38:48 ID:Y4oBa+lD
代理キャラは総じて低いよ
そこそこもなかった
637清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 22:43:08 ID:vB3IfpFV
タニスもこの手のキャラの中に入るかなあ。
未プレイ者に支援まで描いて貰えて、しかもそれがキャラのツボを着いたものになっているってことは、
それだけそこまでの支援者や支持層のキャラの魅力の伝え方が上手かったってことだろう。
638清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 22:43:21 ID:WyIWwm+z
代理キャラの中では一番人気あったんじゃないか
639清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 22:44:49 ID:WjjcR6zt
代理キャラで一番はラドネイ
それが俺の宇宙心理
640清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 22:44:54 ID:s5LQHbeH
清楚ですよ可愛いですよって丸出しだったからな。
641清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 22:46:15 ID:vB3IfpFV
代理キャラに限らず、聖戦のキャラ人気はちょっと分かり辛い。
ファンサイトとか見てもカプ>キャラが普通なので、キャラ人気の上下がいまいち見えてこないんだよね。
642清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 22:52:22 ID:NK1uIzlg
ところで今日のネタ投票はいつも通りの時間まで?
643清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 22:59:38 ID:DuVhvHBI
なんやかんや言ってヴァイダ萌えが増えて嬉しいなぁ。
元々支持者だから、これだけで最萌に参加した意義があるよ。

最萌に釣られて蒼炎買ったけど、リセット回数がもう…orz
12章終えてCC誰もしてないって大丈夫だろうか。
…チラ裏失礼した。
644清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 23:01:42 ID:QqRfhjw/
俺は15章終えて誰もCCしてなかったから安心しる

・・・その後例の章で酷いハメになったが。チラ裏失礼
645清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 23:06:31 ID:blailnWi
この最萌でメング萌になったのはやっぱり漏れだけですか?
646清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 23:09:31 ID:8cSsbOE8
>>643
進め方、経験値の割り振りにもよるかもしんないけど、
CCはだいたい17章〜18章が目安だと思う。
俺はノーマル、ハード、マニアで1周ずつやったが、そんなもんだった。

これ以上はスレ違いになるので、何かあったら蒼炎本スレで。
647清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 23:10:37 ID:Y4oBa+lD
メングってイシュタルの支援にあったやつか
マイナーキャラにもスポットが当たった瞬間だな
648清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 23:10:50 ID:I79tCKCW
ベスト16で複数残ってる国は…

イザーク、リキア、クリミア、各家ひっくるめるならグランベル。
あの国の凋落は見たくなかった…
649清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 23:14:25 ID:/R6+cTNf
>>645
いや、俺もだ。
今ではちょい役でメングが出てくるだけで嬉しくなるくらい好きになった。
個人的にこの最萌で一番萌えレベルが上がったキャラ。
650清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 23:14:54 ID:CB/jUrxQ
すでにベスト16なんだよな
今残ってるキャラはたしたもんだ

と、何を今更なことを言ってみる
651清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 23:22:04 ID:vB3IfpFV
イザークってアイラだけでは?
まあラナもイザーク出身な気はするけど。
まあそれを言ったらミストなんてガリアでもクリミアでもデインでも良いことになるのだが。
652648:2005/09/20(火) 23:30:11 ID:I79tCKCW
>>651
本当だごめん。マナ負けてた。
ラナは出生地不明(シレジア⇒グランベル?)なんで母のユングヴィ扱いで。
規制長くてボケてるな。その間に本命が負けたわけだがorz
653清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 23:36:22 ID:vB3IfpFV
多分厳密に国単位で見ると、複数のこっているのは
エリンシア、ネフェニーの居るクリミアだけだろう。

リキアは一つの国って言うにはちょっと広すぎるかな、グランベルみたいなものか。
654648:2005/09/20(火) 23:47:24 ID:I79tCKCW
>>653
リキアって広いかな・2大国と同じくらいだと思うが。
でもロイが統一するまで諸侯連合だから家毎に分けて見るべきかなやっぱ。

広島弁ネフェニーが人気だから次は関西弁キャラが勝ち進んだりして。
それとも「巨人コードなんかもらえるかい!」で棄権か。
655清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 23:49:10 ID:6qPPHGNE
そうするとオスティアが複数残ってますね。
まあ世代は違うわけですが。
656清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 23:55:33 ID:vB3IfpFV
おおそうだった(ぽむ
セーラもリリーナも好きなのに何故すっかり忘れていたのやら・・・。

あと、リキア統一はロイじゃなくてリリーナがするんじゃなかったっけ?
まあどっちでもいいけど。
657清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 23:57:39 ID:jGLIahCq
ついにブロック決勝か
長いようで短かったような気もするな

ところで、ブロック決勝終わったら
決勝トーナメントは組み合わせシャッフルとかするの?
658清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 23:58:24 ID:NK1uIzlg
>>657
そりゃするでしょ
659清き一票@名無しさん:2005/09/20(火) 23:59:20 ID:8cSsbOE8
高校野球みたいに1戦ごとに組み合わせ抽選するのかな?
660清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 00:07:08 ID:+nc4lc6u
スレまたぐような長いコメントはSS掲示板に挙げてほしいぉ……
661清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 00:08:19 ID:+nc4lc6u
あ、投票スレの>>513-515
662清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 00:09:38 ID:LDfcckU7
別にいいんじゃね?
開幕文みたいなもんだし、奇しくも次のAAとタイミングがぴったり。

もっとおおらかにいきましょうや。
663清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 00:11:24 ID:QBHG4eDd
今回は開幕文は無いのかな?
いつもすごい楽しみにしてるんだけど。
664清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 00:13:05 ID:SyaSamv5
開戦文だろ?投票スレの513-515は。
665清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 00:13:08 ID:3BPpBHZR
え?あれが開幕文じゃないの?

てっきり形式を変えたのかと
666清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 00:13:27 ID:QETbvIyw
きょうもエリンシアの神支援を期待する俺ガイル
667清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 00:18:02 ID:+nc4lc6u
あ、あれは開幕文だったのか……
スレまたいでるし、ちょっと雰囲気が違ったので勘違いしました。
失礼しました。
668清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 00:18:56 ID:3BtZc5Oi
>あと、リキア統一はロイじゃなくてリリーナがするんじゃなかったっけ?
リリーナが統一というよりは統一の土台を作ったというほうが正しい。
ロイは全然関係ない。
669清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 00:24:42 ID:1b/xb9fl
開幕文、趣向が変わったのも面白いけど
セネリオのセリフはちょっと…
蒼炎プレイしたからセネリオのキャラをよく掴んでるというのはわかるんだけど
未プレイ層にはエリンシア側の逆支援と取られかねないか心配だ。
670清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 00:26:41 ID:LDfcckU7
今までの開幕文の人とは別の人じゃないの?
タイトル入ってるし。
671清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 00:30:10 ID:3bgRm9oj
どっちでもいいよー、とりあえず<<ヘクトル>><<アイク>>で入れたくなったし
672清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 00:32:57 ID:5Wx69GbP
別に逆支援にはなっとらんだろ。気にしすぎ。
673清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 00:38:50 ID:+nc4lc6u
開幕文、ミスト-ジルの人と同じじゃない?会話形式で。
674清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 00:39:10 ID:JKtcCQyz
ヘクトルとアイクっていいコンビだな
675清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 00:39:25 ID:ndboxMrZ
俺ブロック崩し下手すぎ…orz
676清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 00:49:30 ID:d3o98Cwg
>>674
エフラムとコンビ組んだら最強だと思う、アイクは。
677清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 00:50:26 ID:3bgRm9oj
>>676
その三人でトライアングルアタックすればいいよ
斧と槍と剣で
678清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 00:59:06 ID:qfbBK6hz
エリンギって火通さなくても食えるんか。
679清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 00:59:17 ID:Dv+JgHmA
エリンギテラワロス
680清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 00:59:33 ID:3BPpBHZR
エリンギとかもうね(ry
681仮面表屋 ◆MASKflpm5M :2005/09/21(水) 01:03:26 ID:kEfgBk0I
いつもお願いしてばっかりで申し訳ございませんが、準備スレ12のログ
(出来ればhtml)をお持ちの方いらっしゃいますでしょうか?

それと、トーナメント表で使用したいのでベスト16(2回戦での勝者。
ブロック決勝の勝者に非ず)のイラスト16点(サイズは48x48でお願い
します)を描いてくださる方もキボン。
682清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 01:04:00 ID:+xzJoHOT
ヘクトル「トライ」
エフラム「アングル」
アイク「アターック!」

敵は頭をかち割られ、串刺しにされ、ぶった切られるわけだ。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
683清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 01:08:34 ID:d3o98Cwg
>>681
俺が… … 取り忘れてたorz
頼んだぜ見知らぬ誰か
684清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 01:10:30 ID:Cb505mFW
>>681
にくちゃんねるにありました

ttp://makimo.to/2ch/etc4_vote/1124/1124979805.html
685128 ◆600Vdedsdo :2005/09/21(水) 01:10:47 ID:5vQI8POu
>>626
DSはGBAソフト使えるんだし、封印烈火聖魔の移植はあり得ないと思われ。
FC・SFC5作なら可能かもしれないけど。

漏れとしてはレヴォで、下位互換GCの蒼炎以外全作リメイク+コンピパッケージ
(暗黒竜+紋章with外伝&BSアカネイア戦記/聖戦+トラキア/封印+烈火with聖魔、の計3パッケージ)
移植激烈希望なんだけど…多分DLで対応してくれたら御の字の予感。

>>657-658
公式に9.30決勝トーナメント抽選やるって書いてあるのに…
それとも>>659みたいに夏の甲子園の如く準々決勝→準決勝で再抽選のこと?

>>676-677
俺様主人公トライアングルアタックテラスゴワロス!!!
686清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 01:10:49 ID:8a7lK/mq
そういや女主人公はちょうど三人だったな。
セリカ・リン・エイリーク
三人とも剣使いだな、うまくトライアングルアタックができそうだ。
687清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 01:11:34 ID:d3o98Cwg
ってかエフラムとアイクは性格的に被ってると思うんだ
688清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 01:13:56 ID:qfbBK6hz
>>682
トライアングルに限ったことじゃないだろそれはw

いっつも思うんだけど封印烈火の戦士の攻撃って痛そう。
他の斧使いより脳天かち割ってる感が強くみえる。
689清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 01:14:00 ID:VMpRRprm
>>681
レベッカ・リンの負け票数のところを灰色に
8/18のグラフがA・Bで逆
サナキvsパオラのグラフなし
ティトの票数126→120、カチュアも100→110
リンの名前を灰色に
ジル・ミストの名前の色が逆
それぞれ修正お願いします
690清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 01:14:01 ID:sAk3plOU
ベスト16・・・描いてみたいけど、自分の画力じゃラナとミストの区別がつけられないorz
691清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 01:15:49 ID:Cb505mFW
>>684
間違った…OTL
準備スレはこれです
ttp://makimo.to/2ch/etc4_vote/1126/1126191082.html
692128 ◆600Vdedsdo :2005/09/21(水) 01:21:00 ID:5vQI8POu
>>690
。oO(予選の時のリフ団氏の全出場キャラカットの切り接ぎしか思いつかない
   絵心ゼロの漏れよりは遙かにマシでつ)

*ファイルが512×512なので、1キャラあたり128×128にばらして、48×48にリサイズ
693清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 01:26:02 ID:n2+cSNIf
>>685
再抽選か……
甲子園やチャンピオンズリーグみたいで面白いかもしれない。
694清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 01:26:10 ID:jQQokO1h
>>687
似てるようで似てない気がするよ
アイクの方が大人に感じた。
695清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 01:39:24 ID:Cb505mFW
>>694
50歩100歩
696清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 01:55:37 ID:3BtZc5Oi
>>685
つい最近GBAのリメイク作「逆転裁判 蘇る逆転」が発売されたから分からないぞ
697清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 02:01:18 ID:ndboxMrZ
>>696
逆裁はCAPCOMだからなあ。
基本的に任天堂はリメイクはしないっぽいし
FEは容量かなんかの関係でリメイクも大変なんだそうな
698清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 04:05:22 ID:VGnZ8EoZ
オバンシアかよww
699清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 06:46:57 ID:8lyo8V/r
つロマンシア
700清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 07:07:36 ID:D9BaXqU7
投票スレ563のセーラの動きが
なんとなくロマサガっぽいと感じた
701清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 09:14:36 ID:VCJZzpnh
up2118.bin、閲覧するまえは支援レベルAA(ダブルA)って
意味の支援なのかと思ったよ。

一瞬、思考が止まった。
702清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 13:26:31 ID:HKxh1FVi
さすがに4戦目ともなると支援もネタ切れしてくるのかなあ…。
ちょっと少な目のような気が。どんどん次の試合までの間隔も短くなるわけだし
支援者さんは大変だ…。頑張ってください。
703清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 15:37:09 ID:1a6hfQiA
>>700
そんなこと言うからロマサガまで気になってきたぞw
FE最萌なのに他ゲームまで気になるとは…中古で探してみるか。
704清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 16:38:51 ID:bSMZ0uin
>基本的に任天堂はリメイクはしないっぽいし
移植やリメイクは結構やってると思うけど
ファミコンミニとかいろいろ出したし、初代ポケモンだってリメイクされてるし
GBAではマリオやゼルダ、スーパードンキーコングだってリメイクされてる
FEがファミコンミニに出来なかったのは、特殊なチップか何かを積んでいたからのはず
705清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 16:54:01 ID:7l/rVGd0
基本的に任天堂がリメイクを作るのは、それによって
普段ゲームをしない層に対して新たにハードを売れる可能性がある場合のみ。
FEはそれにはあてはまらないので、リメイクの可能性は限りなく低い。

だいたい、制作費を考えたら、オリジナルより販売本数が減るであろうリメイクより
(紋章は暗黒竜の本数が少なかったのとゲーム市場拡大期だったことによる例外)
新作を作った方がいいし、なにより人的資源の活用としてはそちらが正しい。
古い作品については製作者達から商業的同意を取り付けるのが難しいだろうし。

チップ云々はその気になれば簡単にクリアできる問題。ネックは常に販売戦略。
706清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 17:15:23 ID:wxhDdGC/
紋章は本来2部がメインだしな、1部はもっと省略した形で載せるつもりだったらしいし、元からリメイク目的の製作じゃない
707清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 19:44:59 ID:dv5ai/HG
スケジュールの本戦2回戦のところが灰色になってない
708清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 22:14:43 ID:vvidk40k
ドット支援の人に「毎度すばらしい〜」というコメントがつくけど
作者は同じ人なのか?自分にはどれとどれが同じ人作なのかわからない。
まさか全部ではないだろうし。
709清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 22:19:51 ID:ZPQRDFN4
セーラの4コマの人、ドラクエ関係の仕事してないか?
710清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 22:20:07 ID:PvYUnDCT
[[FE21-quNUYYxg-UN]]
<<エリンシア>>
オカンシアに惚れた…!
711清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 22:23:13 ID:VCJZzpnh
今日はマターリペースだね。
投票じゃなくてコッチのスレが。
712710:2005/09/21(水) 22:23:51 ID:PvYUnDCT
やっちまった…入れ直してきます(´Д`)
713清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 22:25:01 ID:3bgRm9oj
良いことだ
714清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 22:30:10 ID:YxOs1LjJ
>>708
誰々がしている、じゃなくて「ドット支援自体が毎度すばらしい」と解釈すればよろし。
715清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 22:32:42 ID:M6kWoksw
>>708
ネフェニーの必殺アニメは違う人だったけど、
蒼炎キャラをGBA風に再現してる人は大体同じ人のような。
716清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 22:36:37 ID:NXwnHH/4
今日のアシュナードはネフェニー必殺の人な気がする
聖魔ベースだし
717清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 22:38:55 ID:sAk3plOU
ネフェニーはヨシュアベースだっけ、リアーネはルセアか。
ミストがプリシラ、ジルがターナ・・・だと思う。
まー、レテだけは聖魔(の魔物のどれか)がベースで間違いないと思うが。
718清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 22:44:56 ID:jA+NDeeg
リアーネのGBAの人は確かデータが消えたから以降の支援物資がないって言ってたな。
このスレで。
719清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 22:46:03 ID:sAk3plOU
言ってたなあ。
というかあの手の支援はよくネタ(と技術)が続くよなあ。凄いと思う。
720清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 23:00:23 ID:W63OyD7D
あとネサラはセライナだな。
721清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 23:01:02 ID:sAk3plOU
>>720
そうだったのか、気づかなかった。

・・・リュシオンは誰かわかる??
722清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 23:02:22 ID:sAk3plOU
今日もお疲れ様でしたー。
大体どっちが勝ったか分かった・・・気がする。
723清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 23:02:37 ID:jA+NDeeg
セライナなのか?ラガルトだと思った。ティバーンはジストだろうか?
724清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 23:02:51 ID:wUHOu8RJ
最後のエリンシアラッシュが何かすごい・・・。
725清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 23:05:02 ID:W63OyD7D
いや、あの顔の角度は多分セライナしか該当キャラがいないと思う。
セライナの顔グラはかなり珍しい向きだから。
自分的にティバーンが気になるな。
726清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 23:05:33 ID:Hw11zB9+
マナに続き最後の1分が怖くなってきた。
727清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 23:05:37 ID:sAk3plOU
やっぱ思ったとおりの結果だったか。
何故か素直に勝者におめでとうと言える気分にはなれないんだけど、
とりあえずセーラお疲れ様。
728清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 23:05:45 ID:EABoJI/E
エリンシアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
729清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 23:06:27 ID:3bgRm9oj
>>724
むしろ直前にセーラの追い込みが来た気がした

と思ったら、うわー!セーラ様っorz
でも良い試合だった…よく頑張った二人とも
730清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 23:06:53 ID:YxOs1LjJ
22時くらいから予想はついたけど、セーラ敗退か・・・orzヨクガンガッタヨネ?エリミーヌサマ
731清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 23:07:03 ID:XWLSEMHi
セーラ負けちゃったか(´・ω・`)
烈火勢も絶滅危惧になってしまったな…
732清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 23:08:02 ID:d524Zybd
しかしセーラの得票の減りが凄まじいな。
やっぱり平日だからだろうか。
733清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 23:09:20 ID:WzCd/NBm
ごめん叫ばせて

うわあああああああああああ
セーラーーーーーーーーーーー。・゚・(ノД`)・゚・。
俺の最萌えがあああぁぁぁぁ
734清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 23:10:36 ID:sAk3plOU
私も残った中での最萌えはセーラだったなあ・・・。
蒼炎何人も来るの嫌だから、後日の投票先がこれで決まったな。
735清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 23:10:41 ID:W63OyD7D
あ、そうか。よく見るとラガルトだね。スマン

今日は僅差に見えたけど意外と差が付いてたな。
セーラもエリンシアも負けるところが想像できないと思ってたけど…
終わってみるとあっけなかった。両者乙。
736清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 23:10:45 ID:wUHOu8RJ
セーラがやけに伸びなかったな・・・。
727と同じく訝しげだけど、セーラ乙でした。
まあ、エリンシアも露出のないいいキャラだったしな。Aブロック優勝おめでとう。
737清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 23:13:55 ID:4F+vMAuO
結局今日は例の人来なかったみたいね…(´・ω・`)ショボーン
>>734
外伝唯一の生き残りか?
738清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 23:15:31 ID:fk3QStyH
今日はエリンシアが伸びたと言うより、
セーラが思ったほど伸びなかったって感じかな。
739清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 23:16:01 ID:bFrj9GNK
エリさまおめ!
セーラ様おつかれ!
今日の支援両陣営ともGJ!!
740清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 23:16:48 ID:EKqNFVCF
セーラ負けちゃった…
今日は忙しくて、支援もできなかったよ、ゴメン…orz
ともかく、おつかれさまセーラ!ナイスファイト!
741清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 23:17:00 ID:sAk3plOU
>>737
YES

でも残った中で萌えポイントを見ていくとどっちも結構順位高くて、やっぱ当日悩みそう。
742清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 23:18:37 ID:jPO7dSL2
>>734
24日のネフェニーは分かるとして、後は28日のミストvsタニス同時対決だけだし。
蒼炎にわざわざ塩擦りこむ真似せんでも、元から恵まれてると思わんがなー。

つか、封印がスゲーよ!今回の最萌!!
743清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 23:19:48 ID:XWLSEMHi
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(l|l゚Д゚)| …うわぁ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
744清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 23:19:53 ID:nDqLz2KK
わーい、釣り士だらけだぁwwwww
745清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 23:21:29 ID:gWxZbQ78
いやあ
釣りにしちゃ餌の質が悪すぎるし
素なら単に性質が悪いだけっていう
746清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 23:23:04 ID:fxuKTDwp
orz

次々と贔屓のキャラが減ってくのは辛いね。
今回の最萌でセーラ好きの同志が意外にも多いことがわかったし、
キャラの魅力を掘り起こす支援作業は、これまでのトーナメントでも十分に楽しめたから良かったよ。
支援者の皆様お疲れさまでした。
747清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 23:23:07 ID:jPO7dSL2
大したエサじゃなくてスンマソン。


いや冗談だけどナー(*´д`)
748清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 23:23:24 ID:sAk3plOU
>>742
迷っていたからそれを決定打にしようか、という話だ。
結局ならん気がするんだが。

頭の片隅で作品ごとの勝ち抜けバランスを考えながら投票するのは別に珍しいことじゃないと思うのだが。
749清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 23:24:34 ID:XWLSEMHi
ちょwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwwwwwwww
750清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 23:24:40 ID:sAk3plOU
なんか勘違いされている?
私は別に釣り師じゃないし・・・どこに支援投下までする釣り師が居るんだよ。
つーかちょっとセーラが負けてむっとしていただけだ。
多少吐き出したら落ち着いた・・・色々スマン。
751清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 23:25:09 ID:d524Zybd
釣りだと思ってたら、真性なのか・・・
752清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 23:25:23 ID:tXdi3MzJ
>>681
どういうものになるのか分かりませんが、企画物はスピードが命なので。
とりあえず予選絵に色をつけてきました。トリミング、縮小、ドットレベルの補正は人任せの方向で。
(48×48は正直ドット絵の世界だと思う…)
1キャラ1時間程度かかるので、今日登場のふたりだけ。
他にも書くものあるので、正直自分ひとりだとブロック終了まで掛かりそうですね。
企画内容次第では間に合わないかもしれないペースなので、暫定版ということで。

ttp://rifu.sakura.ne.jp/up2/src/up0023.png
753清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 23:26:11 ID:gWxZbQ78
「性質が悪い」の方だったのか
あらぬ疑いかけたようでそりゃスマン
754清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 23:27:06 ID:3bgRm9oj
見るのが嫌な人はNGIDにすればいいと思います
どうも彼(彼女)は自分の中の毒を出すのを止められないみたいですし
755清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 23:27:08 ID:ndboxMrZ
>>752
おぉ、乙です
756清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 23:27:43 ID:XWLSEMHi
煽るなよ
757清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 23:27:50 ID:sAk3plOU
エリンシアも好きさー。
ただ自分の彼女への『好き』が他の人の好意や萌えと合致しなくて、
どうにもこうにももどかしいのさ・・・。
758清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 23:29:10 ID:lywpCC7c
734の書き込みでますますパオラの評判が悪くな(ry
マケドニアンピーンチ☆
そういう書き込みされたら私としては蒼炎に傾きたくなっちゃいますね。
759清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 23:29:23 ID:5lxfyu92
今日は投票スレも準備スレも殺伐としてるな。
760清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 23:30:18 ID:EABoJI/E
正直、勝ったキャラが悪者みたいな雰囲気は止めて欲しい…
761清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 23:30:20 ID:6TFNtWqe
投票終了まではマターリだったのにな…
762清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 23:30:32 ID:jPO7dSL2
>>750
おー、支援乙です。
エリンシアに支援してたけど、セーラも大好きな香具師なので。
どちらが勝っても良かった派としては、今日のセーラ支援とても楽しませて頂きました。
763清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 23:31:54 ID:SJsh06IG
まあラスト一時間の投票にキナくさいのが多かったからね
納得できない人がいるのはわかる
でもキャラそのものが悪いわけではないのだから
こんな日は一杯やって寝てしまおう
764清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 23:32:37 ID:3gKyOOJY
前スレより。
みんな頭冷やしてくれ…


886 名前:清き一票@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/16(金) 23:18:50 ID:77ifLyeq
勝った側は次戦で全力を尽くす
負けた側は勝者を讃える

それでいいんじゃないか?
765清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 23:32:59 ID:zfHqDJCP
まさかこんなに差がつくとは・・・。
まあ、負けたからといってセーラの価値が下がるわけでもなし、
支援を見ることや、
今まであまり興味のなかったり知らなかったキャラの魅力を知ることが主目的で、
勝敗はおまけみたいなもんだから。
エリンシア、これからもがんばれ。

ああ、でもこの喪失感は・・・。
もう寝よ。
766清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 23:34:50 ID:XWLSEMHi
>>765
だな。ねるぽ。

   ∧∧
  ( ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
767清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 23:35:37 ID:EKqNFVCF
ごめんなさい、実は自分もエリ様大好きです。
普通に「おつかれ」って言おうとしただけなのに、しまったなぁ…
自分の発言には責任持たねば・・・
768清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 23:36:39 ID:jPO7dSL2
キモオタAA貼っつけて投票してるやつは
何が楽しいのか良くワカラン

とりあえずこの先、萌えキャラが負けても後悔しないように
支援は全力で頑張るかな〜
769清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 23:36:58 ID:/Oqz+us9
今まで勝ってたキャラが負けるのだから、
喪失感はでかいだろう・・・。
だけどだからってその愚痴を準備スレに落としていくのは
あんまり雰囲気良いと言えないぞ、と言ってみる。

グラフおいていきますね。
http://rifu.sakura.ne.jp/up/src/up2145.jpg
770清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 23:37:14 ID:gWxZbQ78
まあなんだ
カリカリしてる時は吐き出したい事全部書いた上で「やめる」ボタン押すのが一番良いんだよ>俺
771清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 23:38:04 ID:sAk3plOU
>>762
レスどうもです。
楽しんでいただければ幸い・・・なのに、ここでお目汚しなことをしてしまってすみません。

しかしあれ、普通にクリアできるバランスなのかな・・・。
(製作者はクリアできていません(おい
772清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 23:42:58 ID:3gKyOOJY
>>770
あ、それいいな。
俺も試そう。
773清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 23:45:16 ID:I6bE0E1F
間違って送信するなよw
774清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 23:45:47 ID:jPO7dSL2
>>771
萌えがあれば、なんでもそこそこイケルw
それと、今日はいい戦いでした。お互いお疲れさまです。


般ッ、支援アプロダにセーラのお疲れ絵キター!!
かわええ!GJ!!
775清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 23:46:11 ID:lywpCC7c
>>771
まぁあまり気になさらないで下さいね。支援お疲れ様でした。
私としても次の蒼炎キャラが出てくる試合はどちらを選ぼうか真剣に悩みすぎて困っていたので
ふんぎりつけさせてくれて有り難う。
776清き一票@名無しさん:2005/09/21(水) 23:47:14 ID:2ldLQcG0
>>769
グラフ乙です
もしかして最初の1時間って、両者とも同票だったのかな
777128 ◆600Vdedsdo :2005/09/21(水) 23:53:52 ID:675IA2E8
>>752、乙です!
手持ちのツールで48×48にリサイズしたものを置いときまつ。
ttp://rifu.sakura.ne.jp/up2/src/up0024.png セーラ
ttp://rifu.sakura.ne.jp/up2/src/up0025.png エリンシア

>>769、いつもながら乙です。ぴりぴりしててすいません。
778清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 00:00:09 ID:Ns2sfB0d
んじゃ時間なので準備スレで。
投票に関しては最初にテンプレを設置に賛成。

これね↓
842 :清き一票@名無しさん :2005/09/21(水) 23:55:25 ID:dKnDK+Y0
リンを例に挙げると、投票開始時のテンプレで 
【 有効票「リン」「リンディス」 】等
事前に有効・無効を明記してあれば、集計人さんの決定事項として納得できるのでは。

事後に集計人さんがアウト・セーフの線引きをするかたちでは
どんな結果になっても荒れる要因にしかならず、
その攻撃対象も集計人さんへと向いてしまうと思いますが・・。
779& ◆af/e2rFqG6 :2005/09/22(木) 00:02:25 ID:DbjwaZjt
>>752 >>758
乙です。リサイズはこちらで対応可能なので128x128でも問題ありません。
説明不足でスマソ。
780清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 00:02:36 ID:G+kOnZiI
結局それもテンプレに入ってない予期せぬ誤記が無効票になってしまうわけでね。
それなら、いっそのこと「トーナメント票に乗ってる名称以外は認めない(コピペ推奨)」
ってことにしてしまった方が後腐れもなければ手間も掛からないと思うのだが。
781清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 00:03:05 ID:PpJ6WguN
私の最萌セーラが負けちゃったか…残念。

思いつきで描いた絵。洒落の分かる人のみご覧下さいませ。
http://rifu.sakura.ne.jp/up2/src/up0026.jpg
782 ◆1GSijGCUxE :2005/09/22(木) 00:04:42 ID:NePav2jI
しゅうけいにん└ |  ̄/ ◆Rifu63exBg氏
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1126966879/840
済みません、こちらも席外しでして。

私も集計に関してはその方法以外考慮せず。790もそれを念頭に置いての発言です。
783清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 00:06:03 ID:43ufd+Fv
>708
ネフェニーは確実に二人いたよな。
外伝と聖戦にもそれぞれ。
784清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 00:07:07 ID:43ufd+Fv
うわなんかすっげ亀レスになった
流れはぇー
785清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 00:09:08 ID:jSAvXOEL
うお、今日は星矢で来たか開幕文。
これは世代的にツボを直撃された。GJと言う以外無い。
そうだよな、残り23時間と言えば一つ目の火が消えるあのシチュエーションだ…。
786清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 00:14:38 ID:vy9jislP
投票スレの842ですが
誤記に関しては他の方からの指摘があれば問題無いのではと。
現状でも、<<>>忘れ・コード忘れに対する救済措置は無く、
他の方からの指摘でできるだけ回避するかたちなわけですし。
有効名の範囲をどこまでとるかというのは、
集計人さんがどこまで面倒を引き受けるかという意味だと思うのでおまかせしますが
それを「事前に告知すべき」というのが自分の論点です。
787清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 00:17:26 ID:Ns2sfB0d
アニメ最萌えとかは救済措置完全に無しでやっているみたいだし
揉めないこと前提なら、本当はそれが一番無難なんだろうけど・・・。
788 ◆IShTARl73s :2005/09/22(木) 00:18:46 ID:qxSsmGQQ
続きはこちらで失礼します。

>投票スレ842のテンプレ説
賛成されている方が多いようですね。
ただ、正直なところ「開始後になって有効にした方が良いか微妙な票が入る」からこそ
集計段階になって審議する羽目になるわけで……。
テンプレ案で今後やる場合は、おそらく「正規表現(とあとせいぜい半角)以外は全て無効」と
大差無いことになると思います。一番揉めないのは確かですが。

>集計人の先輩方による事後の相談案
お2人が賛成な以上、本来なら私が従わない理由はないのですが…。
申し訳ないのですが、私が集計だけでなく投票にも参加している以上、その案には乗れないです。
審議の際、私が投票した方のキャラに有利な判断を下せば(ID検索ですぐバレますし)、
その判断がたとえどれだけ論理的なものだろうと納得しない方が必ず出るでしょうから。
──その場合は、どうしても投票したいキャラがいる日は集計放棄という形になりますし。

とはいえ、より効果的な対案が思いついているわけではないので、これらの反論に説得力は無いですが。
789清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 00:19:29 ID:cdZfLCCB
以前ネフェニーの名前を間違えた俺は強くは言えない
だって上の人もそうかいて投票してたんだもん
なんか近くでフュリーの投票してた気もするし
790清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 00:33:17 ID:Ns2sfB0d
というかここでさえ揉めるなら、正確な名前のみ、ってのが一番問題もあとくされも無くていいと思うのだけど・・・
うん、最初に言っていた意見と違うのは承知だけど。
791清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 00:35:47 ID:6fFoeO/z
まあ開始時に
「今日の対戦は<<リン>>or<<リンディス>>VS<<リンダ>>
投票時は上記<<>>部をコピペして使ってください」
とでも明記しときゃ、カッコの間違いも減るし正規表現のみでいいと思うが。

<<リンダス>>
792清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 00:38:15 ID:vy9jislP
>>791
志村ー! リンディス! リン『ディ』ス!
みたいなノリでいいんじゃないかと・・w
793清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 00:44:05 ID:S5BanwLM
自分、予選の時は集計人としても手伝ってた時あったけど、
その時からタイプミスでさえも拾わないもんとおもってた。
だって散々自己責任で、って注意書きで促してるんだから、
そこで間違えた人って注意力がないんだと思ってた。
ただでさえ自分の萌えキャラに投票するんだしね。

本名のみのほうがやっぱ後腐れなくていいとおもう。
と、今は参加側の一般市民が言ってみるテスト。
794清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 00:45:20 ID:cdZfLCCB
集計びとが審議がいいといってるんだから、それでいいのでは?
795清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 00:45:24 ID:GOe+SCnt
ネフェニー→ネフィニー
フュリー→フィリー

くらいだったら救済してもいいと思うけど。
796清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 00:48:23 ID:6fFoeO/z
>792
・・・スマン、「それどっちかわかんない」ていう突っ込みを期待してた。
797清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 00:48:48 ID:Ns2sfB0d
>>794
>>788

集計人の人が投票もするってことを踏まえるなら、
絶対最初に決めておくのが揉めないと思う。
798 ◆IShTARl73s :2005/09/22(木) 01:08:05 ID:qxSsmGQQ
参考までに、現行の集計人のうち投票にも参加しているのは私だけですので、
投票に参加していない先輩集計人方が審議案を出すのはある意味当然な流れです。
(実際、私は決断出すのを避けていますが、今まで審議で問題は起きなかったわけですしね)

ただ、例えば私が今後投票を諦めて、集計人が誰も投票に参加しなければ(中立という信頼があるなら)
「今後も審議案」で納得してくれるのかな、というと何か微妙な気がしてきました。
今テンプレ案を支持している方々は、「後から揉め事になりそうなことはしない方が良い」説でしょうから、
集計人の投票参加云々で意見が変わるとは思えないので。

一応、今日の試合終了後に再度相談、という形になると思いますが、今のところ私は
<<継続審議の上、決まらなければどちらを選ぶかの最終判断を主催者様に一任>>という考えでいます。
799清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 01:46:54 ID:cpDWiyD0
>>798さんの結論部分でよいと思います。

テンプレ案は確かに後からは揉めないかもしれませんが、
採用するのは遅きに失している気がします。
もうベスト16も始まってしまいましたし、区切りが悪いと言いますか。
また、どんなルールにせよ、
後から次々と付け足していくのはよいことではないと思います。

>>798さんは、ご自分も投票されるので、
審議の結果がご自分の投票キャラと一致したときの、
他の参加者の反応を気にしておられましたが、
それは文句をつけてくる方に問題があるのであって、
>>798さんは気にされる必要はないと思います。
もし文句をつけてくる人がいた場合は、その他の参加者が声を大にして
「集計人の結論に四の五の言うな!」と主張するべきであり、
わたしもそういう態度を取りたいと思います。
ですから>>798さんには、投票を諦めるようなことはしないでもらいたいです。

長文失礼しました。
800清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 02:00:39 ID:95rbn8va
流れに任せるしかない部分はあるしね
文句ではなく一意見として捉えたらいいと思います
801清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 06:47:55 ID:rukwrZtQ
なんだこれ…集計人にエリンシア贔屓が混ざってるんじゃエリンシア優勝だな。
あ〜あ、つまんねートーナメントだぜ。
802清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 06:53:53 ID:L7PApYDO
そのための集計人複数制だぜ、今回もトチったのは一人だけだしな
外野がギャーギャーわめかなくても集計人連中のなかで結論が出てるんだからどうでもいい
803清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 07:02:20 ID:O149j+zV
もう釣りはいいです(><)
804清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 07:04:19 ID:Swhjao/k
うかれた阿呆が隔離スレから出てきてるんだろう。
気にすんな。スルースルー。
805今更なよそーや:2005/09/22(木) 07:20:41 ID:LzK6kXy5
票の行方はちょいと意外な展開でした。
では、ブロック決勝一戦目の戦評。

いよいよベスト8を決めるブロック決勝がスタート。
いずれ劣らぬ兵ぞろい。勝ち抜くのは誰か?

Aブロック決勝は、予想屋陣の本線が順当に勝ち抜いてきた印象のセーラVSエリンシア。
両者共に強力な支援を受けてきており、ここでも激戦が予想された。

最初の1時間は両者とも15票で互角。その後セーラが若干リードするが、
午前10時過ぎにエリンシアが逆転をみせる、それでも12時時点ではエリンシア45・セーラ42と
まだまだ互角の展開。このままの形でデットヒートが続いた。が、
二回戦でしばしば見受けられた「追えど届かず」がここで発生。20時には
エリンシア72票・セーラ65票と僅かながらリードが広がる。そして、残り3時間を切ったところで
エリンシアが更なる伸びを見せ、追いすがるセーラを突き放した。
2回戦ではやや苦戦とも言われた蒼炎勢だが、見事にエリンシアがベスト8一番乗りを決めた。
806清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 07:40:12 ID:m2zrTQc4
>>780
>「トーナメント票に乗ってる名称以外は認めない(コピペ推奨)」
トーナメント表の名前には一部半角スペースが入ったキャラもいるので
そのまんまコピペするってのは止めた方がいい。
(「エ リンシア」とか「ユ リア」とか)

と、予選時それであわや無効票になりそうだったオレが言ってみる。
807清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 07:42:26 ID:m2zrTQc4
>>791-792,796
ワロス
808清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 10:08:43 ID:0wyXCMPy
>>348
非常に亀レスで申し訳ない。ありがとう。
でもPC自体を初期化しなくてはならなかったから…orz


809清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 11:44:26 ID:8+hdxmjA
投票スレ930いってるみたいなので次スレ立てに行ってきます
810清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 11:49:31 ID:8+hdxmjA
規制かかってるみたいなので次の人お願い
811清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 12:17:50 ID:IVwrFDvq
では私がスレ立てにいってきます
812清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 12:22:56 ID:IVwrFDvq
立ててきました

真・ファイアーエムブレム最萌投票スレ-MAP20
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1127359216/
813清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 12:24:39 ID:a7xNP1fW
>>812
乙〜
814清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 13:16:15 ID:aHK7TIlL
ティト支援漫画ワロス
デュークってwww

あそこで敢えてクレインやアレンを持ってこないのが
上手いなぁと思ったのは俺だけではあるまい
815清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 13:48:55 ID:/eoWymMj
あのデュークはあえて狙ったのか、とまでおもおちまったw
デュークwwwwwwwww
816清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 13:55:00 ID:hi3y7Cr8
>>681の48×48絵は手伝ってもいいのかな?
817清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 14:20:02 ID:G+kOnZiI
いろんな人が描いたほうが面白いんじゃない?
というより、一人で描くのも大変だろうし。
818清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 14:52:59 ID:2ctMmO8o
それじゃ、俺も手伝っていいかな?
Gブロック(ミストとタニス)描いてみまつ
819清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 15:24:38 ID:hi3y7Cr8
げ、俺もタニス描いてた
820清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 15:30:59 ID:yWXY4wO6
間違えたのかそれとも素なのか…。
デュークじゃランスナイトの上級職だな(その後にナイトが付くけど)
どっちにしろGJだが。
821清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 15:42:04 ID:ZwInA08x
>>819
半ョンナ!(´∀`;)

…というか、重複勿体無いな。
どのブロック描くか、ココに明記してから描き始める。という
事にしたらどうだろうか。

それと漏れは、まだ下書きの途中だったから
Gのタニスとミスト降りますね。
822清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 15:44:46 ID:jx5nLTjq
ミスト描いてよミスト
823清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 15:54:35 ID:ZwInA08x
>>822
おまいが描けばいいジャマイカ〜w
>>819にミスト描いていい?って聞いてみんしゃい
824清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 15:58:16 ID:ZwInA08x
個人的に思い入れがあるので、Dブロック描いていいかな。
パオラとネフェニーなんだけど?
825清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 16:04:04 ID:Swhjao/k
好きなもん好きなだけ描いて、
かぶったら中の人に一任すればいいじゃないか。
お祭りだよ?
826清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 16:07:01 ID:85BqSI3P
一種の支援物資だと思って試合の邪魔にならない程度にどんどん投下すればいいんじゃね?
827清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 16:10:00 ID:ZwInA08x
>>825,826
わかった、そうするよ。
アリガd
828清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 16:31:56 ID:crjkKoSw
>>808
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se192983.html
は、初期化前のデータも拾ってくれますよ。
初期化してるとデータが壊れてる可能性も高くなるし、
空きクラスタのスキャンまでやってたら時間掛かりますけど。
829清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 16:37:52 ID:oL4KF75B
>>820
それよりデューク更家が思い浮かんだ。
あのポーズでシュッシュッと言いながら歩くたいちょー想像してしまったよ…
830清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 16:39:13 ID:k2ZgSCqe
シュッシュッワロスw
831清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 16:59:26 ID:9hbHBE/4
お手伝い、こっそりFブロック(ソフィーヤ&リリーナ)を立候補しても良いかな?
832清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 17:25:10 ID:5CylzfTx
楽しみにしてるよ〜
833清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 17:37:34 ID:jx5nLTjq
ペアで描かないと駄目?
834清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 17:51:53 ID:0wyXCMPy
>>828
残念ながらデータが壊れてました。
でも、ありがとうございます。教えてくれたことがうれしかった。
835清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 18:03:06 ID:5nW5jlsa
ニノとラーチェルなら描きたい。

無理?
836清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 18:11:45 ID:qpxpy9pE
837清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 18:54:43 ID:mNn3wXoC
>>829
報酬はスイスの口座に(ry
838清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 19:16:13 ID:FbTT2iYv
Dブロック!!
うきうきしつつ、ネフェニーとパオラ描いてきました。
jpg烈火でちょっと顔色悪くなった(´Д⊂

http://houchi-2.hp.infoseek.co.jp/datadir/FETS_000080.jpg
とりあえず絵板に直リン。
第2支援板にあげなくても大丈夫かな?
839清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 19:41:54 ID:NV5YEEAo
GJ!
840清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 20:10:12 ID:vDrrymF+
小宇宙支援に笑った。GJ!
841清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 20:12:09 ID:lcAMvQGm
早速トナメ表に顔絵載ってますね。てっきり例の馬表でも作るのかと思ってたw
勝者は72×72になるようなので、48×48より
そっち基準で描いたほうがいいのかな。これから今日の二人の彩色に取り掛かります。

(個人的には素晴らしきドット絵支援の数々から流用できればと思うんだ…)
842清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 20:14:45 ID:R6BiIZeP
トーナメント表に関してはトーナメントの結果を載せるだけで、
絵とかは16人分揃った所で、それを纏めた一枚絵みたいな感じで
別ページに置いとくとかそういう風にした方が良いんじゃない?
今になって気づいて水を指すってのもなんかアレだが。
843清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 20:30:48 ID:lcAMvQGm
>>842
じゃあそれもまた別に描くという方向でw
844清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 20:41:59 ID:Ns2sfB0d
んじゃ、今日の二人描いていい?
投下は夜になると思うけど。
845清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 20:54:31 ID:FbTT2iYv
>>844
>>841

被ってもいいなら描くべし。
ま〜書き手が多ければ見る側の漏れとしてはウハウハだし。
846清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 21:16:52 ID:2n1w49zY
十枚だろうが百枚だろうがどんとこい。
ドット絵うはうは。
847清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 21:34:19 ID:mNn3wXoC
実は埋めの投票でナーシェンに入れようとした俺がいる
848しゅうけいにん└ |  ̄/ ◆Rifu63exBg :2005/09/22(木) 21:34:38 ID:BLliAXKe
>>782>>788>>798 意思了承
やっぱり<<今まで通り>>、かな

>◆IShTARl73s氏
最萌で、集計に参加しているからと投票を遠慮するのもおかしな話かと。その逆も。
投票はしてなくとも、各人の中に対戦キャラへの好感度差が
存在する可能性はあるわけでその辺も踏まえての複数人集計でもあるわけで


事前テンプレ案の方も、否定する理由は無いので一応そっちの事も少し

もし事前テンプレ案で行くとなるとおそらく
・公式な呼び名以外は×
・それすらも線引きに揉めるようなら、今トナメ表に書かれている名だけ
・本当に、<<>>内完全一致でしか有効に取れない
 誤記はもちろん、<<>>内での様・たん付け、枕言葉や○○王女等の役職付け
 ドットひとつでも余計な文字・記号等が入っていれば無効
 (<<リフ >>みたいな、後ろの余分なスペースだけはツールの仕様上無視されるので有効)

という形になる事だけお知らせ
849清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 21:35:24 ID:7USg+nXF
>>847
覇者のあのセリフか?
850清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 21:37:47 ID:mNn3wXoC
>>849
ご名答。あの台詞の時の顔素敵すぎ

いやさすがにマズいとは思ったが
851清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 22:07:57 ID:lcAMvQGm
ttp://rifu.sakura.ne.jp/up2/src/up0027.png

72×72ティト。ドットのレベルで補正に挑戦。
つくづくドット職人は現代の匠だと痛感した次第。
リンダはこれから補正するので、日付変わっちゃうかも。

(サイズ等フォーマットが分かったので、前の日の二人も時間あったら修正したいな…)
852清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 22:10:03 ID:VZcJkz+4
>>820
素で間違えました…
以前、同人誌に描いた時も同じ間違いして突っ込まれたのに
またやっちまった…orz
ディークファンの方、ホントごめんなさい
853清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 22:26:01 ID:duKvTNbs
ここで書くことじゃないかもですが、今気づいたので謝らせてください。
up2168、「あなたたち」を「あなたち」と書いていました…orz
もしおかしいと思った方がいらっしゃいましたら、すいませんでした!
854清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 22:31:03 ID:mNn3wXoC
>>853
全然気づかなかったぜ
まあ何よりGJ。良い具合に萌えさせてもらったよ
855清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 22:31:30 ID:iaZoexbZ
>>853
up2168.jpgの絵師さん、グッジョブ。
台詞(吹き出し)の配置が絶妙ですな。
856清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 22:33:18 ID:PJK+7eB/
>>853
そんな小さいこと気にしなくていい!
GJ!GJ!!ティトたんの良さが一目でわかるイイ支援ですた。
アリガd(*´д`)
857清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 22:46:38 ID:E4RdmPs0
>>852
実は自分も今までデュークだと思ってました
858清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 22:56:18 ID:iaZoexbZ
普段vs支援を描いているup2171.jpg氏の支援マンガ。
百合属性など持ち合わせていないオレだが、驚いてるティトの表情に萌えた。
(*´д`*)
859清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 22:57:05 ID:5nW5jlsa
http://houchi-2.hp.infoseek.co.jp/datadir/FETS_000081.png
ラーチェルのが出来ました。ニノは明日・・・目が痛いので。
860清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 23:03:33 ID:jSAvXOEL
今日は皆余裕を持って駆け込んでますな(?)
ラスト30秒で1票も入らないなんて珍しい。
861清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 23:04:29 ID:q4Yc15RP
こっそりとEブロックの二人を描いてみました。
色薄くて微妙かもですが、>>825-826の流れを受けて投下するだけしてみる。

ttp://rifu.sakura.ne.jp/up2/src/up0028.png
ttp://rifu.sakura.ne.jp/up2/src/up0029.png

当日支援&投票できないけど二人とも頑張れ〜。

862清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 23:06:46 ID:Ns2sfB0d
さて、今日も皆さんお疲れさまでした。
リンダ勝ったね、支援も投票もティトにしたけど
何故かリンダが勝ってちょっとほっとしている。
863清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 23:07:21 ID:rtX5z0Pv
リンダ勝ったね。
864清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 23:07:56 ID:2bPG/fQB
リンダ、おめでとう。
ティトも頑張った方だろうな、乙。
865清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 23:08:16 ID:7EfkLaEV
ティト乙。
リンダ乙。

おまえら、正直愛してる。
866清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 23:12:32 ID:iaZoexbZ
明日はユリアvsラーチェル。
支援やコメントが熱いことになりそうだ。
867清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 23:13:12 ID:5sJJmU7m
いよいよ最萌支援絵決定戦て感じだな
いままで支援見てない人にも嫌でもそのキャラのイメージを植え付ける事になる。
描く人はまじ真剣にやってくれよ
868清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 23:14:09 ID:rukwrZtQ
シャニーは自分からティトにキスするような娘じゃないよな。
869清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 23:15:15 ID:Swhjao/k
>>868
そう?ぴったりそんな感じじゃね?
870清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 23:21:05 ID:jSAvXOEL
いやシャニーは…。相手の側からキスしなければならないような状況に誘い込むんだ。
up2171はあれはあれで激しく萌えだが。
871清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 23:21:12 ID:Ns2sfB0d
明日はブロック決勝の中では
ある意味一番華やか、と呼べる対決かなあ・・・双方話のメイン級って意味で。
872清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 23:22:31 ID:crjkKoSw
>>867
みんな常に真剣だと思う。
イメージなんて人それぞれですしね。
真剣に応援して、真剣に遊んで、真剣に楽しむ。
それがイイ。
873清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 23:23:09 ID:2bPG/fQB
>>868-870
ご想像にお任せしますw
874清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 23:25:12 ID:rukwrZtQ
>>869
ティトには絶対しないと思うんだ。
ツンデレはあえて突き放す。
875清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 23:26:44 ID:OeB17Os1
やっぱりセーラとエリンシア描いた人で統一した方がもめないと思うんだけどなあ。
他の人じゃダメってわけじゃないけど
ラーチェル描いたようなリア厨だらけじゃ表向きまで最萎えトーナメントだし。
リア厨うざいよ21禁板乗り込みもやめてくれ
876清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 23:28:03 ID:2bPG/fQB
>>875
877清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 23:30:21 ID:k2ZgSCqe
>>875
お前は俺と一緒に隔離場に帰ろう、な?
878清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 23:30:36 ID:gK+/B+F9
>>854
グッジョブ!!感動した!
イタみに耐えてよく頑張った!
ニノも期待している!
879清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 23:31:25 ID:rtX5z0Pv
みんなスルーしろよw
880878:2005/09/22(木) 23:32:36 ID:gK+/B+F9
>>859宛てですた
881清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 23:32:52 ID:scUnksKQ
スルーだけが吉とは限らない
882清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 23:40:45 ID:Ns2sfB0d
レス着かないのが怖いよ・・・まあ何となく言いたいことは読み取れる気がするんだが。
883清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 23:41:19 ID:crjkKoSw
>>881

>875 を叩いていいという意味??
884清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 23:43:20 ID:lcAMvQGm
あえて釣られる。

>>875
俺 を 殺 す 気 か

…実際問題、トリミング(予選絵はコメント入れる都合上、余白を少し取ってる)&縮小後、
ドットレベルでの補正を行ってくれるドッター集団がいれば問題ないと思っています。
原画はドッターの趣味でいじり放題の方向でひとつ。
(試しにティトは顔周りとエッジ処理のみ、その方法を使ってみたが手間2倍)
結局俺も他力本願かよorz
885清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 23:44:08 ID:Ns2sfB0d
リンダ描いていたけど、自分の絵は絶対ドット絵サイズに向かないことが判明・・・。
次の支援絵にまわすことにしました、スマン。

見る方から要望として言っていいなら、
トナメ表に載せるドット絵はそのキャラの支援を継続してくれた人の絵がいいなあ。
別に新規じゃなくて、顔だけ切り出しとかでいいので。
もちろん当人の許可は必須だろうけど。
886清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 23:45:49 ID:9hbHBE/4
なんかこの流れで投下するのは空気読めてないっぽいが、描いちゃったから貼っとくよ。
リリーナ&ソフィーヤ
http://rifu.sakura.ne.jp/up2/src/up0030.jpg
http://rifu.sakura.ne.jp/up2/src/up0031.jpg
サイズは48*48も作ったけどとりあえず。
似なくてごめんね(´・ω・`)
887清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 23:47:25 ID:Swhjao/k
>>886
GJ!!!
その調子でもう2・3枚描いてみない?
888清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 23:49:15 ID:Ns2sfB0d
てか、もしかしてこの流れははっきり言った方がいいの?
言ってもいいなら言うぞー。
889清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 23:50:24 ID:k2ZgSCqe
ほんとスマン、あえて言わせてもらうけど絵の掲載っているのかね?
何人か誰も書いてないキャラとか出るかもしれないし、
別に絵は無くても票がきちんと出来ていればいんじゃないかと…
890清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 23:50:49 ID:Aa5FVKdk
ヴァイダ神のソフィー&リリーナ絵キタコレ!
891清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 23:52:57 ID:Ns2sfB0d
はっきり言うと、上手い絵は嬉しい、
見れるレベルの絵なら全然問題なし。
ドットの大きさなんだし、いっそ顔だけ描けますレベルで無問題。
でも、キャラが判別できない落書きレベルはいらん。

ぶっちゃけそーいうことだろ。
892清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 23:53:03 ID:Yu0RJKki
ここまでもめるんなら絵の掲載なんてやめた方がいくないか?
トナメの表なんて嫌でも目にはいるじゃないか。
893清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 23:53:16 ID:ppjK4aM/
>>886
あなたの絵が大好きなので可能なら大きなサイズも見てみたいと思った漏れガイル
894清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 23:53:31 ID:O149j+zV
895清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 23:54:01 ID:lcAMvQGm
>>885
ほぼ同意

>>886
うーん原画がキレイだと縮小しても映えるなぁ…
さっき吐いた言葉を丸めて飲み込んでしまいたい。

俺は試合が終わっても絵が出てこないキャラを描くことにしよう。
896清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 23:55:01 ID:NvGu2yMi
トーナメント表には絵の掲載は必要ないんじゃないかなぁ…
もし載せるなら同一の絵師が同一の意識で描いたものじゃないと
フェアじゃないと思います。
それによって投票行動を左右されるとかそうゆう話だと本末転倒。
897清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 23:56:11 ID:R6BiIZeP
トナメの結果に花を添えたいってのはまあわかるけどさ、
やっぱこれに関しては情報伝達性一本で通したほうが良いと思うわ、まじで。
898清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 23:56:15 ID:Ns2sfB0d
>>896
同意

言っちゃ悪いが>>859なんて下手すりゃ逆支援レベルだろ。
つーか、お前等皆オブラートに包みすぎ、言いたい時は言え。
899清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 23:57:29 ID:RpL9fKoq
天才絵師とは言わないが嫌味のない絵だと思う
一般人も来てるんだし大会規約に従ってここはオブラートだろ。
900清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 23:57:47 ID:ZQr7IvgW
>>896
俺も同意
901清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 23:58:14 ID:c5L5hClk
トナメ表にキャラ絵を掲載するってのは、主催の仮面表屋氏の意見だしなあ
902清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 23:58:23 ID:Yu0RJKki
>>896
同意しておく。
903清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 23:58:46 ID:rukwrZtQ
ここに来て自己主張の激しい支援者が続々うpですか。
904清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 23:58:54 ID:Ns2sfB0d
>>899
さっきのリリーナとあのラーチェル
この二つの絵が並んでいたとして、
普通に見て誰に入れたいと思うよ?

そういうことを考えるなら、
真面目な話、全員同じ絵描きとかじゃないとアンファアなんだよ。
905清き一票@名無しさん:2005/09/22(木) 23:59:36 ID:aHK7TIlL
すでに逆支援になりかけてるもんなぁ…
こういうのって同盟と同じで描いた人がそのキャラに萌えてる人代表みたいに
受け取られるんだからはっきり言っちゃうと厨房レベルの絵だと他の萌えてる人が困る。
906清き一票@名無しさん:2005/09/23(金) 00:00:07 ID:rtX5z0Pv
>>896
同意だ。
絵は支援絵だけで十分。
907清き一票@名無しさん:2005/09/23(金) 00:00:22 ID:5CylzfTx
支援の絵加工は、許可取るの大変杉だろと思う
まあ描きたい人は今出しちゃって、どうするかは
仮面表屋氏に一任でいーんじゃないのかなー
908清き一票@名無しさん:2005/09/23(金) 00:01:26 ID:Hj5MmB8/
>896 同意。

それはそれとして >894 GJ!!
909清き一票@名無しさん:2005/09/23(金) 00:02:03 ID:J91Me+nk
>>904
いや、俺は自分の萌えに従って好きな方に入れるが…支援はいい物には心惹かれて好みじゃなければ特に気にしないのが一番だと。

とりあえず顔絵の表記に関しては>>907氏に同意。
910清き一票@名無しさん:2005/09/23(金) 00:02:06 ID:CZ0uHrH1
テキトーに載せりゃいいじゃん
田螺ハァハァ
911清き一票@名無しさん:2005/09/23(金) 00:03:53 ID:MBVVfpnt
>>896
とりあえず全体的に同意。
912清き一票@名無しさん:2005/09/23(金) 00:09:58 ID:S+4xDEjn
支援者の絵の切り抜きは
多分支援として出してるのだから覚悟は出来てると思うんで
それほど問題じゃないと思うが・・・・
913清き一票@名無しさん:2005/09/23(金) 00:10:46 ID:lE5rDGbv
私は825に同意するよ
それによって主催者は決して叩かない方向で
お祭りは参加しやすい空気が大事でしょ
914清き一票@名無しさん:2005/09/23(金) 00:10:52 ID:X01thVGX
さっそく投票スレ136のようなアホが出てきたな。
正直怒りを覚える。
915清き一票@名無しさん:2005/09/23(金) 00:13:26 ID:B5KhwTjO
ヒント:スルー

トナメ表見てたらバラエティに富んでて面白いお
916清き一票@名無しさん:2005/09/23(金) 00:13:27 ID:mSnvWsIv
リンダァァァ!!!!
買ったのか? よくわkらん。ヨットルナ。
どっちよ。りんだぁぁぁ
\今日はg\誰? らーちゅぇる? ok
>894タニス???????????
副長ーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
たにすたんハァハァ で、てぃとは?
917清き一票@名無しさん:2005/09/23(金) 00:13:41 ID:edHfaVT5
荒れてしまってる…。
楽しそうだったんで、立候補したが浅はかでした。
とりあえずロダに上げたものは消しました。
支援切り抜きでもいっそ無しでも異論はないので、全て主催のご意向に。
後先考えずに行動して申し訳なかったです。


…と思ったら、もうトーナメント表に貼られてらorz
918清き一票@名無しさん:2005/09/23(金) 00:13:48 ID:3Sk44LFT
まあ、主催者様に一任します。
919清き一票@名無しさん:2005/09/23(金) 00:15:52 ID:ngAfmvsB
ドズラはいい奴だなあと思った
920清き一票@名無しさん:2005/09/23(金) 00:16:04 ID:MBVVfpnt
ユリア支援の量に驚愕している俺ガザック
921清き一票@名無しさん:2005/09/23(金) 00:17:19 ID:Fx6Oaelp
まぁ、公平性を期すために対戦する二キャラについては
両方同じ人が描いたものを使用するのが望ましくはあるな。

っつーわけで、タニスの人はミストを、ティトの人はリンダをよろしくw
922清き一票@名無しさん:2005/09/23(金) 00:18:27 ID:B5KhwTjO
>>916
リンダが勝って今日はユリアvsラーチェル
副長は今はまだ関係ない
923清き一票@名無しさん:2005/09/23(金) 00:19:09 ID:YPYoyKUd
何故ラーチェルだけ張らないのですか?
924清き一票@名無しさん:2005/09/23(金) 00:20:30 ID:Fx6Oaelp
>>923
現在試合中だから。
片方だけ貼るのは公平性を欠く、と。
925清き一票@名無しさん:2005/09/23(金) 00:21:19 ID:CkM05918
>>923
試合中だし、今ここで話題になっているから、だろう。
926清き一票@名無しさん:2005/09/23(金) 00:21:55 ID:YPYoyKUd
>>924
んではタニスだけ張ってあるのは何故ですか?
927清き一票@名無しさん:2005/09/23(金) 00:22:05 ID:TPw64MY8
>>917
いくら楽しそうな場所でも、やっぱりここは2chなわけで、毒が飛び交うのは当然のこと。
嫌な気分をしてしまっただろうけど、教訓と思って少しだけ考えてから、忘れてしまえばいいさ。
いつか君が上達して、今回、いろんな言葉を投げかけた皆を驚かせてくれんことを期待している。
ま、なんだ。頑張れ。
928清き一票@名無しさん:2005/09/23(金) 00:23:07 ID:CkM05918
>>927
流れからして、917は今ここで上がっているキャラの人じゃないと思うが・・・。
929清き一票@名無しさん:2005/09/23(金) 00:24:55 ID:Fx6Oaelp
>>926
試合がまだ先だから。
これから試合までにもう片方を補充できる可能性があるから。

OK?
930清き一票@名無しさん:2005/09/23(金) 00:25:36 ID:U7fNB7qc
シャニーコテの誤爆うっかりがあまりにも
シャニーっぽくてワロタ。
キャラ名乗るんなら、投票先とかをもっと
シャニーっぽくしろよと、どうしても投票したいキャラが
いるなら、その時位キャラ名やめとけと
内心むかついた事もあったが、ここまでくると
全てがいい思い出だ…つか今頃シャニー萌えが(ry
931清き一票@名無しさん:2005/09/23(金) 00:25:40 ID:YPYoyKUd
>>929
補充されない内に片方だけ張るのは公平性に欠けるとは思いませんか?
それとも何か別の意図でも?
932清き一票@名無しさん:2005/09/23(金) 00:26:16 ID:TPw64MY8
>>928,917
あー…ごめん。素で間違えた。…忘れて。
933清き一票@名無しさん:2005/09/23(金) 00:26:32 ID:X01thVGX
>>927
>>917はリリーナの人だな。
うpろだで確認した。30と31が削除されてる。
934清き一票@名無しさん:2005/09/23(金) 00:26:43 ID:ngAfmvsB
なんで貼ってないかなんて、仮面表屋氏以外の人間に分かるわけ ねー
935清き一票@名無しさん:2005/09/23(金) 00:28:54 ID:YPYoyKUd
Fx6Oaelpは張った人じゃなかったのか。
釣られてしまいました…真相は闇の中というわけですね。
936清き一票@名無しさん:2005/09/23(金) 00:29:06 ID:GoBss89j
ネフェニーパオラを描いた者ですが、
やっぱり第2支援板にあげないと無効ですか?
あ、それとも不合k…(ガクブル
937清き一票@名無しさん:2005/09/23(金) 00:31:02 ID:X01thVGX
>>936
多分、

>やっぱり第2支援板にあげないと無効ですか?

ではないかと。
938清き一票@名無しさん:2005/09/23(金) 00:32:54 ID:14TeQRtr
>>936
あなたの絵好きですよー。
ぜひ第2に。
939清き一票@名無しさん:2005/09/23(金) 00:32:58 ID:GoBss89j
>>937
OK,ありがと
描き上げちゃったので貼るだけ貼ってくる。
940清き一票@名無しさん:2005/09/23(金) 00:35:07 ID:JBpiqHPe
もう描いた人はあんま気にしないで貼っちゃえばいいんじゃね?
仮面表屋氏がどうするかは決めるんじゃないかと
ってすごい他人任せだな…
941清き一票@名無しさん:2005/09/23(金) 00:37:09 ID:X01thVGX
>>940
他人任せというか、そもそも俺らに決定権はないよw
あるのは、支援する権利と投票する権利
942清き一票@名無しさん:2005/09/23(金) 00:37:27 ID:Y/kwkoO2
やっぱり数が少ないからだめなんだよ
明日は祭日だし
選択の余地を作るために、みんなで描こうぜ
943 ◆IShTARl73s :2005/09/23(金) 00:38:55 ID:ckO9Nn0Z
とりあえず投票スレ123への回答です。
長いし続くし読みにくいし、なので必要な人以外は読み飛ばし推奨。

ボノ 無効 
烈火未プレイなので、誤記か別キャラなのか判断基準が無かったのですが、
他の人のコメントでも名前が出てきたので誤記ではないと判断、別キャラとして無効扱いしました

オバンシア コメント次第
昨日のは無効にしましたが、例えば投票コメントが
「<<オバンシア>>って言われようがエリンシアが好きなものは好きだ!」
とかだったら、<<>>の付け間違いかな、で問題なく有効と考えた気もします。

あと、昨日に関しては
・前日に準備スレで「競馬風な名前」な話題になった時、オバンシアを不快に感じる人がいた
ために「エリンシアファンにとっても無効の方が嬉しいのだろうか?」と判断し、
・その日私はセーラに投票していたので、特に結果的にセーラ有利になる判断は下しづらかった
ために「最初無効で集計しましたが、有効でもいいです」と有効/無効の表決は放棄しました。
944清き一票@名無しさん:2005/09/23(金) 00:38:57 ID:c+7Gp3vV
気づかずうp済キャラ描いちゃった人が居たらどうすんだ?
945清き一票@名無しさん:2005/09/23(金) 00:39:00 ID:GoBss89j
>>938
嬉かとです。
ブロック決勝(支援)の為のエネルギーになりまつ。

>>942
(*´Д`)<ガンガッテ! 楽しみにしてるYO!
946清き一票@名無しさん:2005/09/23(金) 00:39:05 ID:14TeQRtr
たくさんあれば、試合ごとに別の絵を貼れるかもしれないな。
とりあえず投下しといて損はないと思う。
947清き一票@名無しさん:2005/09/23(金) 00:39:46 ID:c+7Gp3vV
ごめん944は>940に
948清き一票@名無しさん:2005/09/23(金) 00:45:14 ID:JBpiqHPe
>>944
それも確かに悩みどころだよな…
正直なところ俺はもう絵は無くてもいいんじゃないかと
思っているんだが…でもせっかくこういう企画があるんだからなあ
949清き一票@名無しさん:2005/09/23(金) 00:47:08 ID:ngAfmvsB
かぶってもいーじゃん
細かい事は気にしない
950 ◆1GSijGCUxE :2005/09/23(金) 00:47:15 ID:knU9RsKO
>>943
諒解。ご意見ありがとうございます。
だとすると◆IShTARl73s氏は、必ずしも字面の類似性を有効の要素とは見ていない、
との考えで宜しいのでしょうかね。

あと、投票スレでは敬称を◆IShTARl73s氏だけ略してしまい、済みませんでした。
951清き一票@名無しさん:2005/09/23(金) 00:48:02 ID:14TeQRtr
>>950
お忙しいところ申し訳ありませんが、次スレの件もよろしくお願いしたく。
952清き一票@名無しさん:2005/09/23(金) 00:48:27 ID:5nLkhCfD
いっそのこと表に直接絵を貼らないで、各キャラの名前等にリンク付けてドット絵スペースを作るのはどうだろうか。
意味ないと言ったらそれで終わりかもしれないが、それも企画の一つとして。
953 ◆1GSijGCUxE :2005/09/23(金) 00:49:43 ID:knU9RsKO
>>951
諒解しました。
954ドズラ ◆FtRWIiKE5Q :2005/09/23(金) 00:50:55 ID:RdTrU93V
>>917よ、わしは頭が良くないゆえ、お主がいかなる行動を取り、それを失敗と見なしておるのかは分からぬ!
じゃが、そう己を悲観するのは良い事ではないぞ。悲観してばかりでは己も他者も心が虚しくなるばかりで何も進まぬであろう?
もし己のとった行動が失敗だったと思うならば、同じく行動によってそれを正すよう心がけるのじゃ!

残念ながらわしは、如何様にしてお主がしてしまったという失敗とやら正せるのかは分からぬ。
じゃが、その答えを得るために悩む事もまた、己が成長するための一つの大切な過程なのじゃ。
もし、悩んだ末に得た答えが正しい物ではなかったとしても、決してそれは無駄とはならぬじゃろう!
お主が過去の失敗を乗り越えて今よりも一回り大きく成長できるよう、心より期待しておるぞ!ガハハ!!

この地におる者達よ、突然この地に足を踏み入れ話の流れを乱してしまった非礼、心よりお詫び申し上げる!
まこと厚かましき事じゃが、どうか許してくれい!
955清き一票@名無しさん:2005/09/23(金) 00:52:01 ID:GoBss89j
流れぶった切って悪いが、ユリアの支援フラッシュ泣けた…
すげー。製作者たん、GJ!!
956清き一票@名無しさん:2005/09/23(金) 00:52:51 ID:knU9RsKO
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
だそうです、申し訳ありませんが他の方お願いします。
957清き一票@名無しさん:2005/09/23(金) 00:53:23 ID:9RjI8Wen
入れませんがな orz
958清き一票@名無しさん:2005/09/23(金) 00:53:31 ID:50QsqxiA
Service Temporarily Unavailable

と出てしまってユリアFLASHが見れません_| ̄|○
林檎だからでしょうか?
959清き一票@名無しさん:2005/09/23(金) 00:53:33 ID:2/+CGS2/
>>955
なぜか私は見れないです(涙)。
サーバーが混雑しているのかな?
うおお、気になる…。
960清き一票@名無しさん:2005/09/23(金) 00:54:09 ID:2keVRoSz
立ててきます
961清き一票@名無しさん:2005/09/23(金) 00:55:24 ID:n00krEi3
うちも見られない>ユリアフラッシュ
見たい…
962清き一票@名無しさん:2005/09/23(金) 00:56:15 ID:GoBss89j
漏れは1分くらい様子見でDLしてたら始まったよ。<フラッシュ
963清き一票@名無しさん:2005/09/23(金) 00:56:58 ID:wd/JIIQX
Aの二回戦は自演というか複数投票が目立ったな。
言ってるコメントがだいたい同じなセーラ、
無言や一行の連続投票が目立ったエリンシア。

手癖悪すぎw
964清き一票@名無しさん:2005/09/23(金) 00:57:27 ID:GoBss89j
つか、じわじわくる。
支援で泣いたの初めてだよ…
965960:2005/09/23(金) 00:58:40 ID:2keVRoSz
スレ立て、規制により失敗しますた…OTL
他の方お願いします!
966清き一票@名無しさん:2005/09/23(金) 00:59:04 ID:JBpiqHPe
じゃあやってみる
967清き一票@名無しさん:2005/09/23(金) 00:59:25 ID:2/+CGS2/
>>962
ダウンロードすら出来ないです、どうして?
968清き一票@名無しさん:2005/09/23(金) 01:00:01 ID:y0W2BD7y
仮面氏が表にキャラのイラストを使いたい、と申した時から思ってたのですが、
正直表としてみる中には顔イラは必要性はあまりないと思いました。
もちろんあれば、どのキャラかわかりやすいのですが、まず

・票数を見る過程で差ほど必要性がない
・イラストがあるだけページを開く際重くなり、負担がある人もいる
・ぶっちゃけ、絵を入れたことで文字が小さくなってみにくかtt・・・

まぁ個人的な意見ばかりだといわれればそれまでなのですが。
ただ表はあくまで、今までの結果を簡潔にわかりやすくするべきと
一番に思いましたので、正直顔イラの挿入は(描いた方には申し訳ないのですが)
邪魔だなぁ、と思ってしまいました・・・。
あくまで個人意見なので、仮面氏の意見には従いますが・・・・。
なるべく早めにお答えが頂きたいです。
正直、今回も結構唐突で明確な説明もないまま現状になってしまった訳なので、
ここらの収集を一気につけるには、仮面氏のお言葉かと思うので。

長文失礼しました。
969清き一票@名無しさん:2005/09/23(金) 01:00:46 ID:Pv3gSnow
フラッシュ作った者ですが、やっぱDLできないですか?
あまり手慣れていないもので…不手際があったらすみません…

別の場所にアップしなおした方が良いですかね?
970清き一票@名無しさん:2005/09/23(金) 01:01:45 ID:50QsqxiA
>969
お願いします。
971清き一票@名無しさん:2005/09/23(金) 01:02:11 ID:JBpiqHPe
次スレ
真・ファイアーエムブレム最萌トーナメント準備スレ 15
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1127404871/
972清き一票@名無しさん:2005/09/23(金) 01:02:15 ID:Pv3gSnow
じゃあちょっと探してきます。
あんまり良いものが見つからないかもしれませんが…
973清き一票@名無しさん:2005/09/23(金) 01:02:52 ID:GoBss89j
>>969
製作者さん、神支援をアリガd
974清き一票@名無しさん:2005/09/23(金) 01:03:25 ID:GoBss89j
>>971
乙です!
975 ◆IShTARl73s :2005/09/23(金) 01:03:36 ID:ckO9Nn0Z
>943の続きです。

ラナオウ 基本的に有効
支援絵とかを見せられれば、ラナとは別人という判断を下せなくも無いのでしょうが、
ゲーム中にラナオウという名前のキャラが出てくるわけではないようですので、
別キャラへの投票とは考えにくく、ラナというキャラのネタの一環と考えた方が無難かなぁ、と。
ちなみに、もしラナの対戦キャラに〇〇オウ、みたいな名前のキャラがいれば無効にします。

FE外伝の女主人公のセが付く人 有効? 
私がFE外伝のヒロインの名前をセリカと知っていることは置いておいて。
トーナメント表にキャラの名前とエントリーキャラの名前があり、
外伝のエントリーキャラでセがついているのはセリカしかいないようなので、
これを元に一応セリカへの投票と判断できるので、まあ有効で良いかなぁ、と。

ただ、集計人という立場でなければ、この人がセリカの名前を分かってないとは思えないので、
「わざとこんな集計がめんどくさい書き方するな!」
とばかりに無効にできる理由を探したくなりそうな気もします……もちろんやりませんけど。
976清き一票@名無しさん:2005/09/23(金) 01:10:09 ID:X01thVGX
>ただ、集計人という立場でなければ、この人がセリカの名前を分かってないとは思えないので、
>「わざとこんな集計がめんどくさい書き方するな!」
>とばかりに無効にできる理由を探したくなりそうな気もします……もちろんやりませんけど。

集計人さんも迷惑はしてるみたいだし、typoや半角、-とーとかはまだしも
恣意性のある物はやめた方がいいと思うなあ。
まあ、やる人は無効を覚悟でやってるんだろうけど。
977 ◆IShTARl73s :2005/09/23(金) 01:11:40 ID:ckO9Nn0Z
あ、次スレ乙です。
──まだ続くけど、次スレにこれ持っていきたくないし、頑張って書ききろうかな…。

>950
とりあえず、これの回答も時間かかりそうなので次のレスで書くとして。
敬称に関してはお気になさらず。
というか、そういうものとわかっていても「氏」って敬称はどうにも落ち着かないんですよね…(汗)
978清き一票@名無しさん:2005/09/23(金) 01:14:16 ID:yzPc+je7
>>976
おそらく、そのキャラのアンチだけど対戦キャラには入れない人がそういう手をとるのでしょう。
無効コードの可能性もありますが、有効コードで投票すれば集計人を困らせて
そのキャラ及び支持者の印象を悪くすることができますから。
979清き一票@名無しさん:2005/09/23(金) 01:15:28 ID:X01thVGX
>>978
悲しい話だな…
何故そんな事をするのか…
980清き一票@名無しさん:2005/09/23(金) 01:19:26 ID:y0W2BD7y
http://rifu.sakura.ne.jp/up2/src/up0035.jpg
グラフ置いていきます。
981清き一票@名無しさん:2005/09/23(金) 01:24:42 ID:S+4xDEjn
流れてしまいそうだけど一応>>968に意見に同意です。
982清き一票@名無しさん:2005/09/23(金) 01:26:14 ID:Pv3gSnow

同じ物を二回投票スレに貼るのは気が引けたのでこちらに……
見れなくてすみません……動作確認はしたのですが…
http://rifu.sakura.ne.jp/up/src/up2203.bin
983清き一票@名無しさん:2005/09/23(金) 01:26:16 ID:knU9RsKO
>>977
済みません、気が利かなくて。
回答は今でなければならないと云うわけではありませんので、
私自身、返事はないか、あっても一言 Yes or No だと思っていたものでして。
普段の就寝時間をかなり過ぎてしまいましたし、私はこれでお暇いたしますので、
明日拝見させていただきます。あまり根を詰めずとも宜しいと思いますよ、
もちろん大変ありがたくはありますが。
984しゅうけいにん└ |  ̄/ ◆Rifu63exBg :2005/09/23(金) 01:30:53 ID:XmA7jPE2
遅くなってすいません…
・自分の集計スタンス
基本は公式な呼び名以外は
誤記の範囲(タイプミス・変換ミス)であるもののみ有効として拾い上げているつもりです。
字面の類似性も、知らずにコピペした場合を考慮し、誤記の範囲内として有効としています。
(過去にあったラーチェノレ・二ノ・セ−ラ等)

どこどこのスレでどうこうだから〜といったものや
投票者のレスの<<>>外に見える意図は悪意・好意に関わらず考慮外です。
スレに根付いた愛ある虐待ネタや殺伐コピペを使用した投票であっても
それを知らない、傍目からの判別は不可能なので。

極度の婉曲表現も切っていかないと際限が無くなる、として無効にしています。

ラナオウのような、本来の投票対象名を完全に含む渾名も
他のちゃんや様付けの票と何が違うのか?という解釈で有効に取ります。

誤記や上記ケースの判断の際、投票対象の文字数・他の投票対象との兼ね合い等がありますが
このあたりが、あらかじめ「何文字以上の間違いは×」といった具体的なルールを設けない限り
各集計人の裁量による所であると思います
985しゅうけいにん└ |  ̄/ ◆Rifu63exBg :2005/09/23(金) 01:31:36 ID:XmA7jPE2
>>984続き
・上記理由により
◆1GSijGCUxE氏が提示された例の判断
<<ボノ>> 無効
<<オバンシア>> 無効
<<ラナオウ>>  有効
<<FE外伝の女主人公のセが付く人>> 無効

という感じです
986清き一票@名無しさん:2005/09/23(金) 01:34:27 ID:2/+CGS2/
>>982
乙!感動しました、ありがとうございました。
987清き一票@名無しさん:2005/09/23(金) 01:37:08 ID:F+8eyq+M
話が落ち着いた頃に失礼orz

トナメ表イラスト投下するだけしてみたものの
勢いのまま投下した結果を今見て先走ってしまったと後悔しております。
誰の目にもつくところですし、>>968の意見にも頷くところがありましたので。
判断は主催の方次第とは思いますが、先走り投下失礼しました。
表に貼られた分はともかく、ろだの分は下げておきます。
お目汚しすみませぬ。

・・・というか案の続行云々に関わらず、やはり一度そのキャラが
あぷられてるのを見たら他に描こうとしていた方もひいてしまいそうな気が。
そういった意味でも申し訳ないですorz
988清き一票@名無しさん:2005/09/23(金) 01:45:45 ID:JRhI1rT5
折角ユリアを描いていたのですが、スレ見て悩み・・・。
まぁ仮面氏に任せようと、今になって取り敢えずupしたら、
>987 さんもロダのは下げてしまったんですね(汗)

判断に悩むので、30分後に削除という形にします。
989今更なよそーや:2005/09/23(金) 01:46:45 ID:Mp2o7KTZ
昨日に続いて、意外な展開。もう少し競り合うかと思ってました。
スレももうすぐ終わりですが、グラフの方もこちらに張られているので埋めがてら戦評。

準備スレや予想屋陣からも「地味」と言われているBブロック。
他のブロックから比べて、票数がやや少ないことがそう言われる原因なのだろうが、
ニイメ祭りで盛り上がったことを決して忘れてはならない。
そんな中、勝ち上がってきたのは初代暗黒竜の初代女魔道士・リンダと
封印のペガサス三姉妹次女にして「ツンデレ」ティト。トーナメント2回戦で奮戦した封印勢として、
このままの勢いで勝ち進みたいところであったが…

序盤から「名もなきリ(略) ◆RINDAwzIHE」氏を始めとする支援を受け、順調に伸びるリンダ。
早々(2時)にティトに10票の差をつける。ここまで両者とも先行逃げ切り型で勝ち抜いており、
ティトにとってはやや苦しい展開。それでも、これ以上離されまいと懸命に追いすがるが、
差を詰めることが出来ない。そして、決定的だったのは18時から20時までの間。
ここまで10票前後の差でティトが耐えてきたが、リンダが(53→69)としたのに対し
ティトが(41→44)とほとんど伸びず、これが致命傷。リンダが暗黒竜キャラの意地を見せた。
990清き一票@名無しさん:2005/09/23(金) 01:48:06 ID:14TeQRtr
アップされてるだけなら問題ないと思います。
仮面屋氏が使おうと思ったときに使えないほうがよくないかと。
991清き一票@名無しさん:2005/09/23(金) 01:50:25 ID:B5KhwTjO
別に悪いことしてるわけじゃないんだから
やるなら堂々とやろうよ
992 ◆IShTARl73s :2005/09/23(金) 02:09:56 ID:ckO9Nn0Z
で、改めて>950への回答を。

本当は、ただの人気投票じゃない、せっかくの最萌トーナメントですから、
判断が微妙になるような投票コメントや投票名の有効/無効の基準は
●その投票をした人を、他のそのキャラのファンが同士として認められる
●最萌トーナメントへの投票としてふさわしい萌えコメントがある
(余裕ない場合も、最低限キャラやトーナメントや参加者に対して失礼でないこと)
を基準にしたいのですが、そんな不明瞭で恣意的なものを基準にできるはずも無く。

というわけで、投票スレの方でも基準については軽く触れましたが、
「字面の類似性」というよりは「他キャラとの区別がつくこと」を優先ですね。
キャラへの萌えが感じられない誤記や投票は弾きたいわけですが、
その基準は、他に無いので「準備スレを含めた場の雰囲気」しかないのが実情、ですけどね…。

他のお二方と違って曖昧かつ分かりにくい基準で申し訳ないですが。
経験が無いですし、代打ちとして手を上げた時にはここまで個人個人で基準を考えて表現する必要があるとは
思っていなかったので、一言で表現できる基準が確立してないんです……。  _| ̄|○
993988:2005/09/23(金) 02:32:05 ID:JRhI1rT5
再び悩みながら、取り敢えず気になった髪色を修正。
で、up。

仮面氏へ、判断は一任します。
ボツになっても勿論構いませんので、私は判断放棄させてください orz
994清き一票@名無しさん:2005/09/23(金) 05:52:56 ID:gFzMD9jN
否定的な意見も多いので、どうしようか迷ったのですが、
せっかく描いたので置いていきます。
ドロシーとニノ。
http://rifu.sakura.ne.jp/up2/src/up0040.png
995清き一票@名無しさん:2005/09/23(金) 06:13:13 ID:RJ0A3C20
みなさんGJです〜(~o~)

描きたい人がいて、見たい人がいる。
だからじゃんじゃん置いてってホスィです〜。
996以下、田中にかわりましてモナーを取り返します:2005/09/23(金) 06:59:58 ID:X/XBvOPu
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)::|.  .|`ヽ、  
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l.  .|::::ヽl     俺達VIP海賊団!1000はいただいてくぜ!!
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`r ;/   .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ   |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´/|^|`,r -|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ )
 /    | .|           | .|人(_(ニノ
997以下、田中にかわりましてモナーを取り返します:2005/09/23(金) 07:00:14 ID:X/XBvOPu
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)::|.  .|`ヽ、  
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l.  .|::::ヽl     俺達VIP海賊団!1000はいただいてくぜ!!
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`r ;/   .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ   |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´/|^|`,r -|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ )
 /    | .|           | .|人(_(ニノ
998以下、田中にかわりましてモナーを取り返します:2005/09/23(金) 07:01:08 ID:X/XBvOPu
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)::|.  .|`ヽ、  
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l.  .|::::ヽl     俺達VIP海賊団!1000はいただいてくぜ!!
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`r ;/   .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ   |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´/|^|`,r -|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ )
 /    | .|           | .|人(_(ニノ
999以下、田中にかわりましてモナーを取り返します:2005/09/23(金) 07:01:39 ID:X/XBvOPu
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)::|.  .|`ヽ、  
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l.  .|::::ヽl     俺達VIP海賊団!999はいただいてくぜ!!
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`r ;/   .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ   |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´/|^|`,r -|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ )
 /    | .|           | .|人(_(ニノ
1000以下、田中にかわりましてモナーを取り返します:2005/09/23(金) 07:02:27 ID:X/XBvOPu
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)::|.  .|`ヽ、  
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l.  .|::::ヽl     俺達VIP海賊団!1000はいただいてくぜ!!
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`r ;/   .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ   |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´/|^|`,r -|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ )
 /    | .|           | .|人(_(ニノ
10011001
            _____
          / ━  /|
          |. ̄ ̄ ̄|  |
          |.投票箱|  |
          |.     |/
            ̄ ̄ ̄
1000を超えました。投票箱閉鎖!