任天堂ゲームソフト人気トーナメント 雑談スレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
797清き一票@名無しさん:2005/10/03(月) 17:25:09 ID:ITZqTgpx
>>790
仮に考え方が古かったとしてそれがまずいことにはつながらない。
ちなみに俺は古いとは思わない。
ところでそいつの新しい考え方を知りたいねw
798清き一票@名無しさん:2005/10/03(月) 17:41:52 ID:zS7rUlem
支持してるタイトルに思い入れのあるのも解らんではないがな。

ま、お祭なんだし、勝ち負けに拘らないで楽しもうぜ?
799清き一票@名無しさん:2005/10/03(月) 18:48:43 ID:cGicp93F
10票固め撃ちしてきた。反省はしていない
800清き一票@名無しさん:2005/10/03(月) 19:03:59 ID:Ha9CQanA
なんつーか残るべくソフトが残ってきた感じだな
801清き一票@名無しさん:2005/10/03(月) 19:58:13 ID:HwMCq0lc
投票と同時に相手ゲームを貶めるような発言が目に付いてがっかりだ
802清き一票@名無しさん:2005/10/03(月) 20:02:41 ID:p6hvHkMD
そういう投票が多くなってきたな、まあ気持ちもわからないこともないが
みんな楽しもうぜ(´・ω・`)
803清き一票@名無しさん:2005/10/03(月) 20:31:22 ID:9csKEQ2K
>>799を悪く言うわけではないけどさ(むしろ10票も入れる根性は凄いと思う)
やっぱ一人一票ずつ正々堂々と戦いたいわけよ。
とか思う俺はおかしいのかな?
804清き一票@名無しさん:2005/10/03(月) 20:32:22 ID:nCHy4Ai+
>>803
むしろ普通かと思う
805清き一票@名無しさん:2005/10/03(月) 20:43:55 ID:H1Dh3xzO
両方に5票づつ入れたとかだったら逆にその情熱に感動するw
806清き一票@名無しさん:2005/10/03(月) 20:58:18 ID:ZXSURBWa
10票固め撃ちって反則じゃないの?
807清き一票@名無しさん:2005/10/03(月) 21:02:32 ID:dKPMUbQm
>>806
まてまて釣られるな
いまざっと投票スレみたけどコード末尾が偏ってるのないし
たぶん>>799自体が釣り
808清き一票@名無しさん:2005/10/03(月) 21:05:16 ID:ZXSURBWa
>>807
す、すまん…華麗に釣られた…
俺のピュアハートをもてあそびやがって>>799め!
809清き一票@名無しさん:2005/10/03(月) 21:06:43 ID:XDC+7nzT
>わずか40KBのデータが世界を動かした。

このフレーズいいな
810清き一票@名無しさん:2005/10/03(月) 21:09:11 ID:OuUox33t
>>799は釣りだったのか…
せちがらい世の中だゴロ(´・ω・`)
811清き一票@名無しさん:2005/10/03(月) 21:10:33 ID:HMe7zqrU
バレなきゃあイカサマじゃないんだぜ・・・。
812清き一票@名無しさん:2005/10/03(月) 21:44:07 ID:N6t6cBDb
>>809 レスどうも。

40KBのソースはこちらから。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Super_Mario_Bros.
> Media 320-kilobit cartridge

厳密にはプログラムROM 32KB、キャラクタROM 8KB
813清き一票@名無しさん:2005/10/03(月) 22:32:01 ID:pcwZlzYY
>>807
つ【Proxy】
814清き一票@名無しさん:2005/10/03(月) 22:35:55 ID:i7aqFH26
すげえなあ
音声だけで平気で何ギガも使う某業界に見習わせたいものだ
815清き一票@名無しさん:2005/10/03(月) 22:43:39 ID:/Dflp6hf
俺がペイントで書いた下手な絵一枚で遥かに容量を上回るw
816清き一票@名無しさん:2005/10/03(月) 23:05:42 ID:fp2VZ3h3
負けたか・・・
817清き一票@名無しさん:2005/10/03(月) 23:05:47 ID:dKPMUbQm
マリオきた
818清き一票@名無しさん:2005/10/03(月) 23:06:34 ID:IOAxZ4ji
やっぱり元祖は強いね〜(´・ω・`)
819清き一票@名無しさん:2005/10/03(月) 23:07:12 ID:Sal++DS8
最初はどうなるかと思ったが、やはり順当か。
ムジュラも優勝候補相手によく頑張った。
820清き一票@名無しさん:2005/10/03(月) 23:08:48 ID:ZXSURBWa
これで時オカはさらに強くなるね
821清き一票@名無しさん:2005/10/03(月) 23:11:23 ID:fD96bxnU
ブロック決勝が始まってから、明日からの3日間をずっと待っていた。
やっと本命の出番だ
822清き一票@名無しさん:2005/10/03(月) 23:24:03 ID:hcoTIQq3
マリオ勢、鬼のように強いな。
823清き一票@名無しさん:2005/10/03(月) 23:25:27 ID:pcsRzefv
Mr.NINTENDOですから
824清き一票@名無しさん:2005/10/03(月) 23:32:38 ID:6153jpEC
マザーもスパデラもCM見た事ないので、CM支援をワクワクしながら待ってます。
825清き一票@名無しさん:2005/10/03(月) 23:39:12 ID:to1kVkgD
SMBはまだ余力を残してそうで恐いなw途中まで見てたから、まさか
あれほど離されてたとは思わなかった。途中で一気に差を広げた
SMBの貫禄勝ち、と云ったところかな。ムジュラもまぁ頑張ったが・・・。

次はSDXの登場か・・・。
826清き一票@名無しさん:2005/10/03(月) 23:40:54 ID:pcsRzefv
カービィ中最高傑作にして桜井VS糸井・・・

凄い事になりそうだ
827清き一票@名無しさん:2005/10/03(月) 23:42:56 ID:3Ti+yNno
カービィ最高傑作は夢の泉だと信じて疑わない俺ガイル。
828清き一票@名無しさん:2005/10/03(月) 23:43:57 ID:pcsRzefv
ああ、ならカービィ最後の生き残りに訂正しておくよ。どうでもいいだろうが
829清き一票@名無しさん:2005/10/03(月) 23:44:37 ID:ky/mcAyn
このトナメで
マザー2への投票コメント見てて気になったからGBAで買ってみた

うはおもしれー(゚∀。)任天堂スゲー
830清き一票@名無しさん:2005/10/03(月) 23:45:47 ID:H3YY1vms
スーパーマリオRPG>スマブラ>スマブラDX>マリオ64ってことだろ?
ありえねー
831清き一票@名無しさん:2005/10/03(月) 23:46:51 ID:rB9MtIG9
夢の泉負けてモチベーションかなり下がったからスパデラ負けたらキッツいな〜
832清き一票@名無しさん:2005/10/03(月) 23:49:52 ID:hR/5qJUa
今回の試合も目が離せないな
833清き一票@名無しさん:2005/10/03(月) 23:52:44 ID:7+oqYC6V
>>827
俺もどちらかというと夢の泉かな。
でも元祖も捨てがたい……予選落ちしてるけど。
>>829
それこそがトーナメントの醍醐味ってヤツだな。
結果も良いが良ゲーを知ることができたり、無関係なスレ間に繋がりが生まれたり。
そういった意味ではこのトーナメントは大成功だな。
>>830
その一方で結果が自分の意にそぐわないからとこんな下らないことを言う厨房も少なくないが。
834799:2005/10/04(火) 00:11:02 ID:MhG6TdM2
ごめんね。
835清き一票@名無しさん:2005/10/04(火) 00:39:07 ID:D/eiqavf
>>829
マザーも名作保障だお
ただ少々難易度高いが
836清き一票@名無しさん:2005/10/04(火) 00:47:53 ID:xeK+RslN
マザーはマップが広大すぎて、今どこにいるか分からなくなることあるよな
837清き一票@名無しさん:2005/10/04(火) 00:48:29 ID:0n78sALy
838清き一票@名無しさん:2005/10/04(火) 01:02:21 ID:D/eiqavf
>>836
あるあるwwwwwwww
839清き一票@名無しさん:2005/10/04(火) 01:12:22 ID:OmmzpaLw
>>836
wwwwwwwwwwww
840清き一票@名無しさん:2005/10/04(火) 03:51:47 ID:tnKyOjhS
>>836
で、地図を開いて確認するわけだが、その地図のデザインがシンプルで
何気にかっこいいと思ってた。
2の地図の方が見やすいけど、デザインなら1の方が好きかな。
841清き一票@名無しさん:2005/10/04(火) 14:13:37 ID:QqRNGnha
それにしても・・・毎試合夢みたいにおもしろいんだが
842清き一票@名無しさん:2005/10/04(火) 15:43:19 ID:Vt4K8lQs
しかしまあ、ブロック決勝になってから票数が一気に増えてきたな。
接戦も多いし。
843清き一票@名無しさん:2005/10/04(火) 15:49:47 ID:CjngE6Nk
グラフをみてるとなかなか面白いな
最初すごい勢いで差をつけたかと思うと一気に差さされたりとかあるし
ああ、大詰めがちかいんだなと実感するね
844清き一票@名無しさん:2005/10/04(火) 20:48:04 ID:VToz/9o/
投票スレ616は気持ちはわかるがいかんだろ
845清き一票@名無しさん:2005/10/04(火) 20:52:52 ID:H0yIqvor
今どっちが優勢?
846清き一票@名無しさん
> 善意であっても票数や優劣についての書き込みは行わないでください。