真・ファイアーエムブレム最萌トーナメント準備スレ 12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1清き一票@名無しさん
今回はFE単独(暗黒竜・外伝・紋章・聖戦・トラキア・BSFE・封印・烈火・聖魔・蒼炎)で実施します。

本戦A〜H組の組み合わせ表はこちら。 http://fetssaimoe.fc2web.com/02/

スタッフ激しく募集中。
集計人(3名以上)・タイムキーパー(0:00の集計開始と23:00:59の
終了通知。取り敢えず1〜2名)・グラフ作成・貼り付け板提供(何名でも)・
予想屋さん(何名でも。兼キャラ解説大歓迎)

投票スレ 真・ファイアーエムブレム最萌投票スレ-MAP16
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1126016685/

前スレ 真・ファイアーエムブレム最萌トーナメント準備スレ 11
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1125914412/
2清き一票@名無しさん:2005/09/08(木) 23:53:11 ID:zlD0khM/
本戦からはコード必須となってます。
コード発行所は http://giants.s34.xrea.com/fe/ です。
ここににアクセスし、発行予約受け付けより10分後以降に再度アクセスしてコードを取得してください。

支援用アップローダー
http://rifu.sakura.ne.jp

支援用文章アップローダー
http://fesaimoe-ss.hp.infoseek.co.jp/
3清き一票@名無しさん:2005/09/08(木) 23:54:41 ID:0OQtD/nW
>>1
4清き一票@名無しさん:2005/09/08(木) 23:57:07 ID:aRpLtFKa
この賑やかなスレにヘーベルハウスが

      /|   , ,
      |/__ ',
      ヽ| l l│< >>1
      ┷┷┷
5清き一票@名無しさん:2005/09/08(木) 23:58:43 ID:BUD3na8e
やっぱりへーベルハウスはなごむな
6エキシ企画:2005/09/08(木) 23:59:18 ID:Az7xne+l
日々熱戦が続いていますね。
そして健闘した敗者にももう一度スポットライトを!
ということでエキシビジョンやります。

・最後の萌えを炸裂させるべし。未発表支援・続き物最終回など大歓迎
・今まで投下した支援の再アップも大歓迎。見逃した人もたくさんいるから最後のチャンス

論点は以下のとおり。引き続きご意見募集。
・開催数。フラ企画の観点から「予選敗退者最萌」「ブロック敗退者最萌」の2回を提案していましたが、
 1回にまとめたほうがいいならそうしましょう。
 まとめる場合の利点は全キャラが投票対象になること、欠点はロダの容量。
・開催日時。10月1日決勝トナメ前日・10月6日準決勝前日・10月9日決勝前日と候補あり。
・投票形式。そもそも投票するのかしないのか。するなら一人何票までなのか。
 今のとこ投票はいらなくね?的意見が優勢。
7清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 00:00:42 ID:t8kbJmkS
今日は良支援たくさんで嬉しかったが
一番嬉しかったのはコラ支援があったことかな。
もうコラ支援見れないかと思ってた。
コラ支援した人、ネタの面白さと勇気にGJ!!!!
8清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 00:00:42 ID:bjvYDFDK
>>1
乙です

>>6
ロダの容量のことは管理人さんに聞いてみないと分からないけど
とりあえずフラッシュとか重いものは別ってことにすれば、何とかなるんじゃないかな。
置ける数は増やしてもらわないといけないだろうけど。
9フラ企画:2005/09/09(金) 00:01:56 ID:AfruHhrB
有給申請は却下されたぜ!
お前それ労働基準法違反じゃねーのか!

まあいい。できるだけがんばります。
10清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 00:03:21 ID:5bBZ4t1h
なんかしらんがとりあえずお約束で

    ∧  ∧                     ∧  ∧
   / ヽ‐‐ ヽ         \\\\    / ヽ‐‐ ヽ
  彡      ヽ          \\\\ 彡--‐'   、_ヽ
  彡   ●  ●          \\\\彡  ,_;:;:;ノ、 ´
  彡  (      l  _   バゴッ \\\ 彡  (      |
 彡   ヽ     |/   \       \\彡   ヽ     | ,,・∵
 彡    ヽ    l /ヽ  ヽ¨        彡    ヽ    l’,∴ ・ゝ¨  
/ `     ( o o) /   \  \      / `    ( o o)ヽ;、・∵ ’
/ __     /      {   ヽ;:;;   /       /\ 〉
(__|_(     /     ゝ〉 〉 〉ノ;;::  /        /
  ウインガー                   >>45
11清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 00:03:44 ID:oEy4O9Om
多くの人が45取りを狙ってるヨカーン
12清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 00:04:10 ID:bjvYDFDK
>>9
頑張ってー。
こっちもフラッシュ今勉強中なので
何か出来たら協力します。

自力で64人の絵を描くのは諦めたけどね・・・。
13清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 00:05:35 ID:5bBZ4t1h
今度こそ45にヘーベルハウスを立ててやる
14清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 00:06:04 ID:bjvYDFDK
そして早速あがっている支援に吹いた、GJ!
15フラ企画:2005/09/09(金) 00:06:22 ID:AfruHhrB
>>12
> 自力で64人の絵を描くのは諦めたけどね・・・。

これはきつい。
予選のキャラ紹介絵師様は本当に頑張ってた。

あと全2000支援活用フラッシュとかを一瞬妄想したけど、
これは無理。あらゆる意味で無理です。
16清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 00:07:11 ID:X6C8YYpI
昨日変な人が来たから言いづらいんだけど、
そうむやみに45やヘーベルネタは乱発しない方が良いと思うが・・・。
17清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 00:07:47 ID:bjvYDFDK
>>15
順番どおり並べるだけでも死にそうな気がするんですが<2000

エキシビジョンで拾って
足りないキャラだけフォローなら何とか・・・。
18清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 00:08:24 ID:5bBZ4t1h
>>16
そんなのいたっけ…?
19清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 00:09:10 ID:ukbkkC1i
>>16
あまり関係ないかと…
20清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 00:10:45 ID:2oWIwt/3
うはっ、やっべぇ。
投票スレ>>678読んで、サナキvsミネルバ
見たくなっちまったじゃねーかYO!
21清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 00:11:55 ID:CZhsMJYS
ハッハッハ、細かいことは気にするなよ。

    パーン _, ,_  パーン
パーン_, ,_  ( ・д・)  _, ,_パーン
  ( ・д・) U☆ミ (・д・ )
   ⊂彡☆))Д´>>45 ☆ミ⊃  パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン
22清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 00:13:21 ID:5bBZ4t1h
よく考えたら、マケドニアはバカ兄貴の出身国、
ベグニオンは借金大王の出身国なんだよな。
23清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 00:14:34 ID:aYxnJxyb
投票スレ686、ちょっと待て!
24清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 00:15:32 ID:NY9AyoZO
開戦文今日も燃えますた
毎日毎日いろんな趣向をよく思いつくよすげーよ
25清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 00:15:53 ID:3+4AXIrH
>>23
どうしたの?
26清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 00:17:54 ID:oEy4O9Om
なんか今日も接戦のヨカーン
とりあえず

    _, ,_  バチコーン
 ( ・д・)
  ⊂彡☆))Д´)>>45
27清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 00:18:31 ID:wZ2f6pXq
>>23
パオラはみんなの嫁です
エロい人にはそれがわからんのです
28清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 00:19:17 ID:mjn8bpqk
マケドニア対ベグニオンの戦争か…あんな開幕文書かれたら、お国の為に戦わぬわけにはいかんじゃないか。
29清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 00:19:51 ID:5bBZ4t1h
まさかパオラの方がスタートダッシュかけるとは思わなかった
30清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 00:21:12 ID:vfE0N7SW
サナキステッカーとか漫画ワロスww

投票はもう少し様子見
31今更なよそーや:2005/09/09(金) 00:21:46 ID:RRkdDvW8
ラスト11分での逆転!!ものすごい展開となりました。では戦評。

蒼炎勢の中でも屈指の人気キャラワユと、
キャラスレ最大手にして聖魔勢最後の希望、ラーチェルの対決。
これまでの支援はラーチェルが圧倒しているが、逆にほとんど支援無しでも
勝ち上がってきたワユの地力を証明しているとも言える。
この激戦を制するのはどちらか?

序盤は僅かにワユが先行、ラーチェルがこれを追う。
ここまでほとんど見受けられなかったワユ支援も
次々と投下されていく。それでも朝を迎えるころにラーチェルが逆転、
そのまま一気に引き離したいところではあったが、そうはさせじとワユも食い下がり、
夕方に反転攻勢を開始。10票差を一気に逆転し、22時段階で逆に
ラーチェルに10票の差をつける。しかし、ラーチェルがもう一度差を詰め、最後の最後に
再逆転で勝利を治めた。なお、ラストの得票状況は以下の通りである。

22:50 ラーチェル127:ワユ131  22:55 ラーチェル134:ワユ135  23:00 ラーチェル136:ワユ136

しかし、今回トーナメントには貧乳好きの方が多いことが
はんめうわなにをすくぁwせdrftgyふじこlp;@:
32清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 00:22:26 ID:QipP609Z
696の支援三つ目の四コマ、クソワロタ
33清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 00:24:44 ID:3+4AXIrH
>>23
>>27というわけだから気にしないでくれよ。
パオラはおまいの嫁でもあるのさ( ^ー゚)b
34清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 00:24:47 ID:AfruHhrB
>>31
いつも乙です。楽しみにしてますよ。
35清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 00:25:13 ID:bjvYDFDK
サナキネタの中で
1759の「そんなことより何か食べ物ください」
に一番吹いたのは私だけで良い・・・。
36清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 00:26:00 ID:J+j/J1Yb
つーかヘーベルくんと45の支援キボー。
さすがに自分では作れない
37清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 00:27:17 ID:tBqMlT2F
>>31 乙です。
サナキ4コマワロタww 可愛いよサナキ様!
38清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 00:29:05 ID:QipP609Z
4コマ目のしっこくに激しく一票を投じたい orz
39清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 00:30:18 ID:SO8pwF9s
しっこくワロスwwwwww
40清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 00:31:35 ID:hd5D8QNr
>>22
これはマチスvsマカロフの代理戦でもあるのか・・・。(w
41清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 00:32:34 ID://3Jxykl
45ズサー
42清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 00:32:54 ID:m1tt/CT8
皆が45を狙っているね。
43清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 00:33:08 ID:sAl+B0ZC
43
44清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 00:33:16 ID:gAOw/hqs
ヤバイw
しっこくハウスで傾きそうだ(;´Д`)
45清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 00:33:19 ID:X6C8YYpI
つかなんで45とかってここまで定着したんだっけ?
46清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 00:33:21 ID:bjvYDFDK
>>40
激しく嫌な代理戦ですな・・・。
47清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 00:33:27 ID:yXFCcl9C
>>40
そう思うとなんかな…
48清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 00:34:27 ID:5bBZ4t1h
    パーン _, ,_  パーン
パーン_, ,_  ( ・д・)  _, ,_パーン
  ( ・д・) U☆ミ (・д・ )
   ⊂彡☆))Д´>>45 ☆ミ⊃  パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン

またまた45取り損ねた
49清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 00:36:42 ID:FSXnqSON
パオラに投票したのにサキナに萌えてきた。
ヤバ、早かったかな投票。
50清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 00:37:13 ID:m1tt/CT8
>>49
サナキサナキ!
51清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 00:38:02 ID:X6C8YYpI
そんなつもりはなかったんだが、モチベーション低い奴が取ってすまんかった

>>49
名前を間違えるようなら、その判断は正しいと言えよう。
52清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 00:39:02 ID:bjvYDFDK
サナキはたまーに名前間違えられるよね。
後はフュリーがフェリーとかネフェニーがネフィニー、くらいか?
53清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 00:41:38 ID:5bBZ4t1h
予想してた事だが、この時間帯のパオラの支援は少ない。
暗黒竜勢の支援は夕方を過ぎてからがピークって感じだなぁ。
54清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 00:47:25 ID:yXFCcl9C
>>52
つ[ソフィーア]
55清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 00:49:34 ID:FSXnqSON
>>50>>51
正直スマンかった・・・。えーと
サナキサナキサナキサナキサナキサナキサナキ。
頑張ってくれ〜。
56清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 00:53:19 ID:gaMlFBSV
今日はあれだけ言われてたにも関わらず、意外と投票ペースがまったりしてる気がする
パオラ支援、予選の時の出だしの勢いは凄かったんだがな
さぁ、接戦の予感。どっちが勝っても恨みっこナシですな
57清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 00:58:08 ID:2fZz+mu6
今日の二人は野球でいう後攻なんだろうね
後半の展開が楽しみ
58清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 01:09:01 ID:iTRAVhJM
ところで、これまでの結果を見る限り
聖戦勢で筆頭人気キャラはやはりユリアなのかな
59清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 01:16:13 ID:RRkdDvW8
聖戦は…カップリングとか、子供キャラとかがが絡むんで結構複雑な気がする。
個人で萌えるより、「○○一家」とかそんな感じ。
あえて言うと、万人受けするのはアイラ&ラクチェかな?
60清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 01:19:24 ID:BcFOkrRA
>>58
前回の結果から言ってもそう思う。
次いでフィー、アイラといったところか。

フリージは人気あるようでその実ファン層は深く狭いみたいな印象。
接戦に弱いし。
61清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 01:21:34 ID:QYFmmSNL
アイラ&ラクチェ、フュリー&フィー、ティルテュ&ティニー
と人気キャラはだいたい親子そろって人気が有るのに
ディアドラは…
62清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 01:24:22 ID:CaFaDS+0
正直、カップリングで印象ガラリと変わるキャラが多いから
こういうキャラ単体での萌えやネタを比べる場では、もひとつ
パッとしない気もするな>>聖戦。

誰からも好かれるというか万人受けという意味では、親世代はアイラ、
子世代ならフィーかなと思う。
63清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 01:25:24 ID:XO6/lAB+
  【\┃/】    <パオラ支援のゲーム、やっとランク10に入れたぞ。
  【/┃\∬∬     
    ┃∬゚ Д゚)       /(
    O    ヽ    <゚了ノ (  <下位はあなたの名前ばっかりですね。
    ┃|  _ 1J     (  "⌒ヽ______
    ┃∪ ∪        ι⌒ζノ丶─"
64清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 01:30:44 ID:z4ZlV+HZ
>>63
あんた必死すぎw
と意地になって752kmまで飛んだ俺が言ってみる。
65清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 01:33:12 ID:2fZz+mu6
辛うじて10位圏内・・・。
いつ落ちてもおかしくないな。
66清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 01:36:28 ID:J6leJTVZ
10位以内に2つだけど、朝までには2つとも圏外まで落ちている予感。
500越えるともうムリ……
67清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 01:39:24 ID:XO6/lAB+
>>64
おまいが傷薬かw
うpされてからずっとゲームに張り付いてるよ俺orz
68清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 01:47:35 ID:z4ZlV+HZ
今日は投票の結果も気になるが、
あのゲームの順位も気になる…
とりあえずもう寝る。
69清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 01:51:04 ID:uZ3x+J/m
ボルトアクスです。
10位から落ちました…
70清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 01:54:36 ID:Y2fa+MIr
なに、投票そっちのけで燃えるゲームがあるのか。
行ってくるノシ
71清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 03:01:45 ID:+iTfOXz+
ワユ支援フラッシュに使われてる曲が気になって調べてみたが
検索してもなかなか詳細がわからん・・・・orz
72清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 03:04:02 ID:XO6/lAB+
  ∬⌒/ヽ-_.┃_
/∬_/___┃/  <もうムリ、何度やっても傷薬に勝てない
         ┃
.      【\┃/】    /(
.      【/┃\】  <゚了ノ (      <そんなことだろうと思った。
                (  "⌒ヽ______
                ι⌒ζノ丶─"
73清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 03:07:23 ID:XO6/lAB+
歌詞でググると(r

オヤスミ
74清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 05:40:47 ID:L6nCClH1
75清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 06:38:45 ID:uiktq9LV
>>74
ネット上では
こういう怪しいリンクは基本的に開くべきではないと思う
76清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 08:54:01 ID:BGYFY1Es
念のため報告
>>74
精神的ブラクラ PC無害
77清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 09:07:52 ID:5UYMI911
投票スレの784。なんで突っ込んでるのか解らんかった。
30秒くらいかかったよ。
78清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 12:01:10 ID:J6leJTVZ
投票スレ795が有名なツンデレというやつですか?
79清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 12:27:58 ID:jxP/7VGg
あの方って誰だ?ミネルバ?
80清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 12:49:12 ID:FSXnqSON
795パオラじゃなくてサナキじゃんか。
釣られたクマー
81清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 12:53:27 ID:bjvYDFDK
>>62
ちょいと遅レスだけど同意。
聖戦と、あとペアエンドの関係もあって烈火もカップリングと単体じゃ結構違いそう。
封印と蒼炎は支援があってもペアエンドないし、
聖魔はべたにらぶいのは有ってもペアエンド以前にキャラが濃過ぎる上
ペアエンドが恋愛に限らなかったりするしね。
でもって後の作品はカプってか人間関係固定だし。
82エキシ(支援作品)日程の話:2005/09/09(金) 17:30:19 ID:w5treIRg
>>6
タイミングと提案の仕方に気をつけないと反応されづらいと思われ。

[FE最萌、エキシ企画]
・トナメ休日を利用したお祭りです。
いま候補にあがっているのは「予選&ブロック敗退キャラへの支援作品祭り」になります。
キャラ数が多いため、作品の量もそれなりに投下されるのでは、という見方から、
ロダへの負荷(ロダの中の人に問い合わせはしていません)等、二日に分ける線が濃厚。

仮日程
10/1(予選組)10/6(ブロック組)が無難と思われる。
しかし、9/30(決勝トナメ組み合わせ日)と10/1のニ連休もあり、
どちらがよいか意見を求めたいところ。

尚、ブロック進出者が決まるのが9/29であり、連日の場合あまり間がない。
10/9は決勝前日なためエキシを行っていいものか微妙なところ。
時間は投票時間と同様で良いと思われる。
83エキシ(支援作品)内容の話:2005/09/09(金) 17:45:37 ID:w5treIRg
あ、他の休日でまた別にエキシしたいという場合は、
日にちが被らないようにだけ注意して、どなたか仕切りをしてくださると助かります。

「支援作品祭り」
作品(絵(コラ、ドット)、SS(支援会話)、フラッシュ(動画))について
・いままで投下した支援の再up可
・両日のキャラに絡む作品(集合絵等)の場合、どちらの日でも可
・AAはどういう扱いになるのか未定
・決勝トナメ進出キャラ絡みの作品についても未定

投票について
・する/しない について決まっていない (しないが現在のところ優勢)
・仮に行う場合、集計は中の人次第


簡単にまとめるとこんな感じでしょうか。
何かしら意見を頂きたい気持ち。
84清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 18:38:35 ID:bRz/ruq8
>Q.出てないキャラはいますか?
>A.名前orグラフィック(顔・全身のどちらか)が用意されている範囲では恐らく、以下で全部です。


ちょっと今思った。
聖魔の賢者サレフの婆ちゃんって顔グラあるよな?
名前も確かあったよな、ダラだっけ・・・
85清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 18:43:40 ID:rn0uhsNC
>>82-83
乙。では意見を。

・日程
 10/1(予選組)10/6(ブロック組)に賛成。
 懸念は、支援祭りが予想され、2日に分けたとしてもあぷろだが溢れる危険が考えられる。
 そのため、さらに分けることも考えられるが…ややこしくなるので原案を支持。

・支援について
 上記の通り、懸念は多すぎること。うぷろだの容量が100ファイルなので、
 できれば1日分をこの中におさめたいが…。
 既出支援は圧縮して1つのファイルにまとめるとか、支援うp者の協力を期待したい。
 現在以外のうpろだを知っている人は、各自そちらを借りることを推奨か?
 AAは投票スレに貼り付ければよいと思う。

・投票について
 <<投票しない>>に一票。キャラ多すぎるし、萌え叫びと支援だけで十分だとおも。
86清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 18:48:35 ID:dIdtOqDR
>>84
名前あったのかよ!と思って調べてみた
サレフ⇔ミルラ支援Bでサレフが「大婆ダラは〜」って言ってる
87清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 19:05:59 ID:tBqMlT2F
>>82-83
乙です。
自分も10/1(予選組)10/6(ブロック組)に賛成。
支援量が凄いことになりそうだし間は必要だと。
投票はしない、で。まったりやりたい。
88清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 19:35:38 ID:mjn8bpqk
貴重な老婆キャラの出場をみすみす見逃していたのか
ニイメvsダラ、見たかったぜ・・・・・・
89清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 20:10:36 ID:mSPKIkcW
実はダラはユニットデータも入ってる。
一体どこで参戦するつもりだったんだ…
90清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 20:30:46 ID:bjvYDFDK
>>89??
マジ?
あー、普通に大陸の魔物退治だとは思うけどなあ。
91清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 20:33:00 ID:RJi3PJx+
さっき英語版のウィキペディアを見てたんだけど、
アイラの個別ページがあってびっくりしたよ。
英語わかんないから翻訳サイトで読んだが、
ポピュラーなナバールキャラクターとか紹介されてるw
海外におけるFEキャラの中でも知名度が高いようだな。
興味あったら見るべし
92清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 20:34:48 ID:mjn8bpqk
ナバールってのは既に1ジャンルなのか!?
93清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 20:37:35 ID:ad7JuLWx
ジェイガンはISの中でも1ジャンルとして扱われいるらしいけどな。
「今回のジェイガンは…」
こんな感じで普通に使われているそうな。
94清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 20:42:00 ID:ujngEkK9
>>93
デフォです
95清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 20:53:25 ID:GR2SDAPn
キルソードのない剣士をナバールと呼ぶのは抵抗があるな
96清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 20:56:31 ID:M9kKVwqN
ギィはナバールなんだろうか?
97清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 20:58:28 ID:qUBD+soW
キルソード・盗賊・シスターと3点セットが揃った
シヴァは問題なくナバール系だな。
98清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 21:00:33 ID:XO6/lAB+
赤緑みたいなもんか
99清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 21:02:13 ID:RJi3PJx+
良く探したら「リスト オブ ジェイガンズ」なるものが…
他にもナバールやオグマのリストもあるし。色々と考察されてるっぽ。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Nabarl

海外でも「お約束」が確立・認知されてると知ると何だか嬉しいな。
まあシリーズやってるなら解るんだろうけど…。
今まで自分が考えた事ないような括りや対比もある、奥深いなFE
100清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 21:04:52 ID:BsZapXLL
>>91
俺も今見てるけどラーチェルってL'Arachelって書くのな
フランス系の名前かな?

ウィキクオートの名セリフ集
ttp://en.wikiquote.org/wiki/Fire_Emblem
101清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 21:23:54 ID:XO6/lAB+
  【\┃/】    <なんか俺、一晩で10位以下に落ちてるんだけど
  【/┃\∬∬     
    ┃∬;゚ Д゚)       /(
    O    ヽ    <゚了ノ (  <ハマりすぎですよアンタ
    ┃|  _ 1J     (  "⌒ヽ______
    ┃∪ ∪        ι⌒ζノ丶─"
102清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 21:26:17 ID:5bBZ4t1h
ショックだった…今の高一って平成生まれだったのか…
もしかしてこの投票してる中にも平成生まれが混じってるのか…?
103清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 21:31:20 ID:ubbkLi/X
投票スレの次スレ立てますよ、だめなら次の人ね
104清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 21:32:38 ID:W7uCVhBO
>103
900超えてますね、お願いします。
ダメなら挑戦してみますー。
105103:2005/09/09(金) 21:36:41 ID:ubbkLi/X
ぐは、ホスト規制ですた
106清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 21:38:19 ID:W7uCVhBO
では立ててみますね。
この前立てたので微妙ですけれど。
107清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 21:41:39 ID:W7uCVhBO
ダメでした。
立てられそうな方お願いします。
108清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 21:42:20 ID:dIdtOqDR
じゃあ試してみる
109清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 21:46:37 ID:dIdtOqDR
立ちました

真・ファイアーエムブレム最萌投票スレ-MAP17
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1126269934/
110清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 21:47:31 ID:ubbkLi/X
>>109
乙です
111清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 21:48:49 ID:qUBD+soW
>>109
乙です〜
112清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 21:48:59 ID:W7uCVhBO
>109
おつでした。
──このペースだと、ギリギリ次スレまで行くかなぁ。
113清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 21:51:29 ID:xII9xUFZ
アイラはともかくマチュアが女オグマとして紹介されているのが衝撃的だった。
道理で頼りになる姉ちゃんだったわけだ…
114清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 21:54:05 ID:4eks2J2Y
マチュアは強いよね、斧を持てるから絵になるし
女オグマなんて光栄すぎるよ
115清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 22:00:51 ID:Feg5IuCM
オグマのカテゴリーにソーンバルケがいるのが不思議だ…。
あとカレルがナバール系にいないのも意外だった。
116清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 22:09:30 ID:4eks2J2Y
ナバール系といっても、分け方は人それぞれなんだろうね
髪が長くないとナバール系にしないってのもいた
117清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 22:12:10 ID:oP0MZd8G
アイラ、ルトガー、ギィが「ナバール系」に該当するなら、
カレルやカアラも入りそうなんだけどなあ…あとシャナンもいないね。
118清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 22:14:18 ID:bjvYDFDK
一作一人?<ナバール系

そんな私はティバーンが未だにオグマ系に見えて仕方が無い人。
ソーンバルケはカレルと同系統に見えるけど、この二人はオグマにもナバールにも見えん。
119清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 22:17:49 ID:4eks2J2Y
他に剣士といったらアストリアやラディもいるなぁ
120清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 22:19:02 ID:ILr/UvCC
女オグマキタ━━━(゚∀゚)━━━!!

くぅぅぅぅ!! 予選のときにこのHPに外部支援リンクを貼れれば
マチュアに海外票とオグマ票が流れてかもしれないのにw

うん、だけど女オグマの称号はマチュアにとって最高の栄誉だよね。
ちょっぴり切ないけど。
121清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 22:23:15 ID:L6nCClH1
ここって準備スレっていうより最萌参加者の雑談スレだよなw
122清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 22:24:56 ID:SIPI0U+D
up1776.jpgを見て、牙神幻十郎を思い出したオレ。
しかし、毎回ほんといい絵描くなあの人。
up1778.jpgも河井杉
123清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 22:25:14 ID:X6C8YYpI
正直住み分けはした方が良いと思うけど。
FE板の次スレがこっち来るかな。
124清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 22:27:10 ID:bjvYDFDK
海外巻き込んだら烈火がトップになるのはほぼ確実だな<最萌え
今のところ海外で出ているの烈火だけだし。
125清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 22:28:55 ID:S2aPvzX1
>>124
聖魔は?
126清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 22:29:18 ID:+iTfOXz+
烈火だけなのか。
リンの乳揺れは海外版だけ?
127清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 22:31:03 ID:bh+7yP3b
みんな、シーザのことたまにでいいから思い出してあげてください!
128清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 22:31:14 ID:ILr/UvCC
海外版が出てないのにオグマやマチュアが紹介されているのか。
なんかすげーな。
129清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 22:31:31 ID:bjvYDFDK
>>125
まだ出てないはず。
聖魔も蒼炎も北米版の予定は11月だったかな。
130清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 22:35:27 ID:Fzx6aRiL
AAサナキさまが可愛い・・・
(;´Д`)ハァハァしてるシグルーンたん萌え。

ていうか蒼炎は意外なとこからしっこくが現れるだけでネタになる・笑えるのでずるいと思いました。
131清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 22:36:56 ID:+iTfOXz+
>>128
紋章キャラはOVAが海外でも出てるから紹介されてても不思議ではない。
マチュアは謎だが
132清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 22:38:32 ID:72ToYA4p
しっこくハウス四コマはハゲワラタw
あの人はネタ作りがうまいなぁ
133清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 22:39:23 ID:nR0c8Cpz
>>129
製麻は既に5月下旬に出たぞ。
烈火より評価は低いみたいだが、相変わらず好意的に受け入れられているようだ。
で、蒼炎が11月7日
134清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 22:39:35 ID:bjvYDFDK
パオラは色んな人が支援を投下していて
サナキは少数の人が一人でたくさん支援を投下しているって感じだね。

あの4コマの人はもう「サナキの人」って認識だw
135清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 22:41:50 ID:bjvYDFDK
>>133
あ、ごめん、ヨーロッパ版と勘違いしていたみたい。
今ぐぐって確認したわ。

そういえば、海外版でしか出てない公式絵とかあるんだよなあ、聖魔。
136清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 22:42:40 ID:V2k0Ajor
俺もあの4コマの人のネタめっちゃ好きだw
137清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 22:43:19 ID:mjn8bpqk
マチュア姐さんが女オグマならエキドナ姐さんも女オグマだろうか?
しかし封印には強烈なオグマ臭を放つディークがいるしなぁ
138清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 22:45:10 ID:laTwADtA
そうは言っても、蒼炎ネタは見世物的と言うかなんというか、
何年もそれ貫いているパオラ派にとっては
「ハハ蒼炎ネタおもしれー、さてパオラに入れるか」とかそんな感じ。
一方サナキ勢はその歴史の浅さでパオラ支援に転びやすい。今回はその差がでたね。
139清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 22:45:32 ID:+iTfOXz+
>>135
海外でしか出てない聖魔公式絵
見たい(゚д゚;)
140清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 22:47:09 ID:Y2fa+MIr
>>139
ヴァルターだよな、確か。
141清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 22:47:20 ID:bjvYDFDK
>>135
海外公式飛んでグラドを見るとヴァルターが見れるよ。
ぐぐるなりリンク辿るなりすれば割とすぐいける。
142清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 22:47:43 ID:u2THutlD
『強烈なオグマ臭』がなんかヒットw

>>138
もうちょっと待ってね
143清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 22:48:18 ID:bjvYDFDK
ああごめんアンカー間違えた・・・。141は139当てです。

しかし海外でしか出さない公式絵有るって、聖魔のスタッフが考えていることもわかんないな。
まあどっかで言われていたけど、聖魔の絵は何か塗りがアメコミ調な物を感じさせるが。
144清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 22:48:56 ID:X6C8YYpI
>>138
それは今回に限らず、本戦はじまってから嫌と言うほど思い知った。

あとまだ試合中ですからああぁぁあ
145清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 22:50:03 ID:qUBD+soW
>>138

700 名前:清き一票@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/09(金) 00:21:51 ID:laTwADtA
[[FE9-GVkBRK1E-KM]]
<<パオラ>>
決勝でミネルバ戦なら面白くなりそうだ。
死人続出w

必死の煽りご苦労さんw
146清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 22:52:07 ID:4eks2J2Y
パオラの裸画が出たが、下手な微エロよりは感じいい。
なのに138は・・・。釣りか・・・。
147清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 22:53:00 ID:J6leJTVZ
チキの時の自演の人かな?
148清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 22:53:18 ID:L6nCClH1
パオラ勢マナー最悪だな…
149清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 22:53:25 ID:ad7JuLWx
>>127
だってスレストかけられちゃったし。
150清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 22:54:15 ID:CJYBeJqV
お前らいつになったら「スルー」の一語を覚えられるん?
151清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 22:55:06 ID:ILr/UvCC
>>137
マチュア姐さんは。女オグマ。
エキドナ姐さんは。女勇者オグマ。
152清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 22:55:45 ID:laTwADtA
早いのはすまんかったけど、別にあおったつもりは無いぞ。
てか実際に入れた票マークされるのって他の人も凄いやりにくくなるだろうし止めれ
153清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 22:55:55 ID:bjvYDFDK
そういやあもし紋章がリメイクされたら
やっぱオグマとナバールは別の職業になるんだろうか。

関係ないけど聖魔のジストがCCして馬に乗れると知ったときはべっくらこいたw
154清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 22:56:09 ID:b6g1LDRz
クマー
155清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 22:57:18 ID:wZ2f6pXq
>>152
最低限のマナーぐらいわきまえてくれ
同じキャラに票入れたものとして恥ずかしいよ
156清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 22:57:40 ID:4eks2J2Y
138みたいな文章は正直どうかと思った。
157清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 22:58:11 ID:W9wboexz
[[FE9-fcLBOS68-UL]]

<<ヘーベルハウス>>に一票。
158清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 22:58:44 ID:Ohyahzzj
それじゃいつものやつ、やりますか

    パーン _, ,_  パーン
パーン_, ,_  ( ・д・)  _, ,_パーン
  ( ・д・) U☆ミ (・д・ )
   ⊂彡☆))Д´>>45 ☆ミ⊃  パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン
159清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 22:58:44 ID:ukbkkC1i
スルーしましょう。
気になるなら>>45を叩けば問題無し。

              ∧__∧∩
             ( `Д´)/
             /つ  ./ >>45
            ⊂ ,, ノ
            .  ∪
         ・@;∴‥
   /■\ ∩  :: :.ガッ!
  (,, ´∀`)/  :: :: 
  (つ   /  :: :'    
  人⌒l ノ  :: ::
  し(_)
160清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 22:58:59 ID:GR2SDAPn
けしからん乳という表現は嫌いじゃないぞ
とてもオヤジっぽいけど
161清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 22:59:05 ID:mjn8bpqk
そろそろFE最萌のリフ、45の出番ですか?
162清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 22:59:19 ID:b6g1LDRz
なんで定期的に>>138みたいな奴が現れるのか純粋に疑問
163清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 22:59:24 ID:Fzx6aRiL
運命は一つではない
>>138だけのものでもない
それはいずれわかるときもくるだろう
164清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 22:59:49 ID:MBe90O/N
>>145
粘着きんもーっ☆
165清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 22:59:51 ID:SIPI0U+D
>>146
サナキ様もキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
つかシグルーンにも(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
166清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 23:00:14 ID:Y2fa+MIr
>>161
すでに出てるよ
167清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 23:00:51 ID:L6nCClH1
まぁ次は勝てるとか思わないことだね。
168清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 23:01:00 ID:GR2SDAPn
とかいいながら、今日も投票終了だ
169清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 23:01:06 ID:X6C8YYpI
票追跡されるのは確かに恥ずかしいな・・・。
妙な文章or支援票入れる度に、何度無言票で出しときゃ良かったと思ったかわからん
170清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 23:01:32 ID:4eks2J2Y
サナキの四コマはうまくエロを使ってるな。
952のパオラも良かったがサナキのも面白い。
171清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 23:01:33 ID:bjvYDFDK
さて、今日も皆さんお疲れ様でした。
最後サナキが追い上げた気がしたけど、どーなったかなあ。
172清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 23:03:51 ID:gaMlFBSV
今日も接戦だ。
結果出るまでわからないからガタガタブルブルブル…
もしかしたら初の同票上がりになるかも…?
173清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 23:04:26 ID:5bBZ4t1h
この程度の事で…スルーもできないのか、最近の若いもんは…
174清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 23:04:33 ID:oEy4O9Om
漏れは結構余裕あるように感じてたけど…
175清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 23:05:10 ID:ox4IOydw
セーフティではないけど、終始一定の差があったように感じた。
176清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 23:05:35 ID:sAl+B0ZC
結果が出たな
177清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 23:05:42 ID:V5vojD98
今までが人の悪いネタばっかりだったからな
当日である今日はっちゃけてたいっての、あるかも

もうね、ここまで来ると正直
ネタ分少ない正当派って少ないから
何となく応援したくなる
178清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 23:05:57 ID:4eks2J2Y
サナキ負けたか・・・。
179清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 23:06:55 ID:bjvYDFDK
今日は接戦と言うほどじゃないだろう、セーフティでもないが。
ティト対レベッカと同じくらいの差を保った感じか。
180清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 23:07:19 ID:gaMlFBSV
パオラタンサナキタンご苦労様でした
終始落ち着かない試合でした…
181清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 23:07:52 ID:f3PI/rTa
サナキもパオラも良く頑張った。
サナキに入れて負けちゃったけど、悔いは無し!
さて、次はネフェニーとミネルバ…。
来るべき時が来ちまった。
182清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 23:08:06 ID:gHRcMkJT
サナキ乙…orz蒼炎連敗かー
だからって訳じゃないが明日は是非頑張って欲しい。
勿論峰様も頑張って欲しい。

そしてこの支援は間に合うのか。
183清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 23:08:36 ID:ILr/UvCC
おっぱいキタ━━━(゚∀゚)━━━!!

前スレ952 トドメの一撃乙。
184清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 23:09:02 ID:Y2fa+MIr
蒼炎ひんぬートライアングルの2人が負けちゃったか…
あと一人が誰かという質問には答えない。
185清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 23:09:38 ID:wZ2f6pXq
明日は悩むのう…ギギギ
186清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 23:10:26 ID:jcA3iCTv
燃え尽きた、真っ白に。orz
サナキ様も、ワユも、フィルも撃沈した今オレの最萌えはこれにて終了。
今後はマターリと支援でも眺めておきますよ、と。

本日もいい試合をありがとう、参加者の皆さんグッジョブΣd(゜ω゜)
187清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 23:11:59 ID:bjvYDFDK
正直NPCが旧作の強豪相手に勝てるとは思えなかったから、まあ今日は予想通りだろう。
188清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 23:14:28 ID:W9wboexz
パオラに入れたけど、サナキ漫画がもう見れないのは勿体ないと思う俺がいる。
最萌えの運命だよな・・・。
189清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 23:15:18 ID:Fzx6aRiL
サナキ様負けちゃった・・・
まぁ支援もいろいろ楽しかったからいいか!
負け惜しみじゃないけど、負けたら泥にまみれるような戦いじゃないしね。最萌って。
190清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 23:17:31 ID:u2THutlD
>>185
ラわーんあんちゃーん
どうしたらいいんだよう
191清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 23:19:03 ID:bjvYDFDK
紋章これで二人目。
同作品対決が決定している蒼炎は二人確保、他は一人づつ。

よく考えたら暗黒竜と紋章は一緒扱いにしても、
作品全部で8つ
(暗黒竜/紋章、外伝、聖戦、トラキア、封印、烈火、聖魔、蒼炎)有るんだから
ベスト16には入れるのは確率的には一作品二人、か・・・。

まあ、負け分を背負っている作品が有るからそうはならないんだが。
192清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 23:19:26 ID:Ohyahzzj
マケドニアが好きな広島県民の俺。さーどうしようかなorz
193清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 23:20:00 ID:ad7JuLWx
>>191
トラナナの事かーーーー!!!!
194清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 23:20:39 ID:W9wboexz
>>192
仲間仲間〜。
195清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 23:22:27 ID:bjvYDFDK
とりあえず今日までほぼ予想通り、明日はどうなるかな・・・。
蒼炎ってどーもリベンジが来るって印象が無い。

大体サナキとネフェニーじゃ無関係すぎる。
196清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 23:23:34 ID:EE7xK/cg
ウボァ
投票して風呂に入ってたら無効票になってた…
197清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 23:23:38 ID:aNt29LY/
やっぱNPCとPCの差はデカイか。
ここまで接戦をやっただけで奇跡ものなのだろうか?

でも基本的に新作マンセーな自分にとっては蒼炎二連敗は辛いよママン。
198清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 23:24:06 ID:W9wboexz
>>196
GJでした!!
199清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 23:26:27 ID:4eks2J2Y
>>195
別に勝ちに執着してないからじゃないかな。
楽しそうに支援を出してて感じいいと思った。

それに、ここでサナキが負けたところで、全てが否定されるわけでもないしね。
200清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 23:26:45 ID:bjvYDFDK
>>197
集票力って意味では
お世話になりましたor手が掛かりました>>次回作で使いたい!!
だろうからなあ・・・。

奇跡とまでは言わないけど、正直サナキは頑張ったと思う。
予選は足場の固まってない新作勢の中、一回戦は言っちゃ悪いが半ば出来レース。
そっから勝ち上がってパオラ相手にこれだけ詰め寄れたんだもの。
正直もっと差がつくかと思っていた。
201清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 23:26:49 ID:Fzx6aRiL
>>196
漏れにとってはちょっとマッシブだったかな。でも保存しますた(;´Д`)
202清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 23:28:01 ID:DMELwund
>>196
ちょwwwwwおまwwwwwwww
203清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 23:31:19 ID:wZ2f6pXq
>>196
まあなんだろ、乙
204清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 23:31:20 ID:5bBZ4t1h
>>196
今日のMVPはおまえだw
205清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 23:36:02 ID:pqX8aDrp
埋め立てのマカロフ萌えでケコーンしてしまったw
206清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 23:38:21 ID:gaMlFBSV
当方パオラに入れた者だが、
サナキ様スレでいつもと変わらないサナキ様を見て泣けてきた・・・
サナキ様、素晴らしい試合を有り難う
エキシの方で是非大活躍して下され
207清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 23:38:45 ID:ad7JuLWx
俺がミランダ萌えを叫ぶ前に埋まってしまったorz
208清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 23:39:28 ID:3uGgxc45
>>197
サナキは充分人気が取れるキャラだよ
出てきて間もない中、よく集客したと思った
足場が固まれば、パオラも油断出来ないだろうな

どっちも乙
209清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 23:40:45 ID:bjvYDFDK
足場が固まる前に次回作で足場をすくわれないと良いな・・・<サナキ
というか蒼炎キャラは次回作次第でどー転ぶか全くわかんないから、
今回の結果は次回以降の最萌えの参考にもなら無さそうな予感。
210清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 23:41:52 ID:nR0c8Cpz
つーか作品単位でリベンジなんてヘンなことやらね
211989:2005/09/09(金) 23:43:09 ID:Fzx6aRiL
はーい、MAP16の埋め投票結果発表ス。

今回の議題は「最萌で初めて知った○○萌え。(○にはキャラ名)」
残り11レスで何やってんだって気もしましたがww

一位:ヴァイダ(4票)
二位:マカロフ(3票)
三位:ニイメ、ダラ、ボルトアクス将軍、しっこく(1票)

こんな感じになりました。
個人的にはヴァイダは意外な気もしますが・・・。
ちなみに私はマナ萌え。平民プレイした方がいいかな?
212清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 23:43:56 ID:BcFOkrRA
>>199
良くも悪くも勝つことに執着していないよね。
逆に予選10組でパオラが比例に回ったときはマジで怖かった。
213清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 23:44:52 ID:gHRcMkJT
ヴァイダ萌え多くてワロタw
そんな俺もヴァイダ萌えだが。
214清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 23:46:17 ID:bjvYDFDK
>>199
そーだね、蒼炎はあんまり勝つことに執着してない感じはする。

勝利への執着度に関しては、
キャラ単位でかなりの温度差を感じるなあ。
215清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 23:48:41 ID:juYMoXiG
>>211
そんなのやってたのか!今気付いた。参加したかった…。
ちなみに俺もヴァイダ萌えね。
216清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 23:50:39 ID:3uGgxc45
>>212
そうだね
パオラ側は明らかに危機感を抱いてた
そのお陰で油断しないで本気でぶつかれたんだと思う
今日は素晴らしい試合だったと思うよ
217清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 23:51:34 ID:oEy4O9Om
ヴァイダに萌えってのはトナメがなかったら絶対無かったですw
218清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 23:56:52 ID:ad7JuLWx
このトナメでマナ萌えに目覚めた人も多いはず。
漏れもその一人。
昔はラドネイが平民最萌だったんだが、今では五分五分くらいになってる。
219清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 23:57:38 ID:aChlRXix
マナは野球拳が反則だった。
あと個人的に気に入ってる支援は借金大王。
220清き一票@名無しさん:2005/09/09(金) 23:59:57 ID:3uGgxc45
マカロフはとんだ伏兵だったな。
あのフラッシュは見事としか言いようがないよ。
221清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 00:00:40 ID:jaZfFV7d
なんか今回、ロリ系がいまいち伸びてないな。
222清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 00:02:20 ID:5NLKk+SG
>>221
筆頭的存在のチキが既にいないからな…
223清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 00:04:03 ID:aChlRXix
>>221
チキが落ちたのは衝撃的だったな。
サナキも落ちたし残ってるロリ系は…ニノぐらいか。
224清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 00:04:19 ID:oEy4O9Om
>>221
うム。忌忌しき事態だ。
…チキorz

最後の砦はニノかなー…
225清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 00:04:55 ID:X6C8YYpI
ニノはロリじゃない
この訴えは最萌えが終わるまで続けていきます
226清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 00:07:00 ID:5bBZ4t1h
残ってるロリ系
ソフィーヤ、ミスト、ニノ
227清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 00:07:32 ID:b6g1LDRz
ミストはロリじゃない
この訴えは最萌えが終わるまで続けていきます
228清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 00:08:09 ID:4+syWtna
15歳は微妙だよな・・・。

まぁ個人の判断ってとこかね。
俺はロリだとは思わんが。そんなに歳違わないし
229清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 00:08:31 ID:XE8nE8WQ
ソフィーヤは多分ロリじゃない
この訴えは最萌えが終わるまで続けていきます
230清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 00:08:42 ID:hZ6STdQB
ソフィーヤはロリじゃない
この訴えは最萌が終わっても続けていきます
231清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 00:08:54 ID:4G2DqxU3
ニノはロリです。
この訴えはニノが14歳になるまで続けていきます。
232清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 00:09:00 ID:kZuZB223
ソフィーヤは設定がアレなだけにロリって感じがあんましない。
233清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 00:10:17 ID:WS0Q3SLl
>>231
つ[封印の剣]
234清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 00:10:55 ID:kZuZB223
>>233
そのころはすでにあぼーんしてたような。
235清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 00:12:37 ID:V6u1vhM6
な ん だ こ の 流 れ は
不覚にもワロタw
236清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 00:12:46 ID:AIK2bs05
>>232
ソフィーヤはロリというよりはミステリアス系かな?
237清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 00:13:37 ID:4+syWtna
>>236
と言うか何百年も生きてるしね

流石おまいら、ロリになると速度が速いw
238清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 00:14:42 ID:+WBYHW8K
ロリと聞いて飛んできました(・∀・)
239清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 00:15:08 ID:ApHxGujy
マナはロリ?
240清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 00:15:28 ID:WS0Q3SLl
>>234
ニノは死んでいません
この訴えはニノが蒼炎の続編に登場する事で成就されます

・・・しかしとんでもない誤爆しちまったよオイ
アレの後で何いっても胡散臭くなりそうなんだがorz
241清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 00:16:04 ID:fyWe4yDt
結局脱がすのワラタ
242清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 00:16:34 ID:XE8nE8WQ
>>240
あまり気にしなくても良いかと。
243清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 00:16:59 ID:homSrQ+8
>>239
おそらく同い年のラナはロリじゃないと思う
244清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 00:17:15 ID:kZuZB223
やっぱロリは良いね。ロリマンセー。
あとはお姉さん系。母ってのも萌える。
245清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 00:17:26 ID:fyWe4yDt
>>240
いきなり意表を突かれて吹き出したよ
まぁ気にするな
246清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 00:17:58 ID:vPgj9L8i
>>244
要するになんでも良いわけだな。
247清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 00:18:56 ID:4+syWtna
やっぱロリは良いね
小学生高学年〜中ニ程度がベストだね
248清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 00:19:26 ID:N7G6TK1C
>>246
多分同い年には萌えないんだよ。
249清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 00:19:39 ID:AIK2bs05
トーナメント表、レベッカの票のところ灰色にし忘れ
あとサナキの名前灰色にし忘れてますよ>管理者様
250清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 00:25:31 ID:XE8nE8WQ
>>249
サナキは先程試合が終わったばかりなので仕方無いような…
251清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 00:27:15 ID:hJMs2ZwK
マリオに続いて、今日はピカチュウが乱入ですか
252清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 00:27:45 ID:fad8JcXE
投票スレの216ワラタ

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
253清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 00:28:16 ID:4+syWtna
時期が被ってるから仕方ないさね 
流れが嫌ならスルーしる
254清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 00:28:32 ID:ifv0kGS+
投票スレ216に期待。
255清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 00:30:06 ID:0JJK39WS
あ〜ホントに悩むな今日は…
256清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 00:34:03 ID:hJMs2ZwK
ピカチュウに入れるかどうかで悩ましいところ。
257清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 00:36:09 ID:V6u1vhM6
そんなあなたにファルコンパンチ
258清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 00:41:52 ID:nneqQhpG
ブロック崩しグッジョブ!
清楚なネフェニーに感銘を受けた
259今更なよそーや:2005/09/10(土) 01:00:45 ID:+t4b5yZo
手集計だけど、今日は徐々に差が開いた印象かな?
詳細はグラフの方待ちってことで。そんなわけで今日の戦評。

今日の戦いは、国家間戦争と言ってもおかしくない対戦。
蒼炎の重要NPC、ベグニオン帝国皇帝「神使」サナキと、
マケドニア王国白騎士団の三姉妹長女パオラ。
ベグニオン臣民とマケドニア兵の戦いに、傭兵(浮動票)はどのように絡むのか?
サナキの降伏勧告を経て、戦いは始まった。

両者共に最初の1時間で20票以上を獲得するハイペースな展開。
そんな中、序盤はパオラがリードするものの、サナキも大きく離されることなく着いていく。
支援は両者とも互角の展開で、サナキも一度はパオラを捕らえるか…と思われたが、
その都度パオラが票を伸ばし、サナキ陣営にとっては届きそうで届かないもどかしい状況。
そして、午後になってパオラがもう一伸びを見せ、ついにサナキとのリードを15票に広げる。
(12時段階でパオラ59:サナキ51 6時パオラ80:サナキ65)
結局差が詰まらないまま票が推移し、パオラが決勝進出。やはり15年来の想いは強かったか。
とはいえ、サナキもNPCキャラとしてはかなりの健闘…というよりは、
サナキはNPCであるからこそ輝くキャラのように思う。
ただ、FE次回作では主人公との噂もあり、今後が楽しみなキャラである。
(次回作は蒼炎の続編の可能性が高いため)
260清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 01:02:04 ID:hJMs2ZwK
また今日も一人尊い犠牲が・・・・
よっぽど疲れてるのかな
261清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 01:02:51 ID:ishG1FuC
しょっぱなから良支援が飛び交ってるね。
262清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 01:03:40 ID:N7G6TK1C
>>259
GJです。
いつもご苦労様です。
263清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 01:04:01 ID:wNDQdK7g
投票151は何に怒っとるんじゃろ?
264清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 01:04:53 ID:XE8nE8WQ
>>263
電気ねずみ
265清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 01:07:44 ID:ishG1FuC
川^⊇^;)。ο○(多分俺の事だ・・・)
266清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 01:07:48 ID:wNDQdK7g
すると俺のことだな。
ウザいと思う人が多いなら今後は控えるよ。
そう思う人が少なくて楽しんでくれる人がいるなら
続けるかもしれないしやめるかもしれない。

こんくらいのお遊びは笑って受け入れてくれるんじゃないかなーと
思ってたんだけど、どうでしょう?
267清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 01:08:03 ID:N7G6TK1C
>>263
「お遊びウザイ」だし、JAVAゲームの事かな?
俺は2日連続で楽しませてもらっているがw
268清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 01:09:12 ID:wNDQdK7g
いやー、JAVAゲーム向けってことはないでしょ。
あれは文句無く良支援だと思うけど。
269清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 01:12:41 ID:JkGB0thd
ピカチュウのことだと思ったが、なんで罰として〜になるのかわからんなw

ピカチュウは確かにスレ違いだから程々が肝要。
萌えを語る場であってネタでウケを取る場ではないからね。
でもまぁ、ヘーベルハウスとか>>45とかと同じで、
殺伐としない程度の息抜きも必要ではあるのだが。
270清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 01:13:07 ID:ishG1FuC
>>266-267
多分投票スレ>>148の俺の書き込みの事だ。

こういうの、一度やってみたかったんだ。ゴメン。今は反省してる。
271清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 01:13:54 ID:OwMEdVRo
>>268
おまいさんか、わざわざ無効票投じてるやつにか、どっちかだな。
272清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 01:14:15 ID:5KkMTTQP
一人や二人の極少数の機嫌を取るために、他の人の楽しみを奪う必要は無い。
ウザイものはスルーするのが2ちゃんとこのトナメの鉄の掟だしな。
273清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 01:15:08 ID:RP5HhMuI
まぁ祭りだし楽しくやろうじゃまいか
274清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 01:15:18 ID:NvMGi+wR
ねずみのことじゃね?
何で「よって罰として」なのかはわからんが。

>>270
うーんそっちだとも罰としての意味は通じんなw
275清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 01:15:33 ID:XE8nE8WQ
文章を見る限り、
やはりピカチュウでは無くJAVAゲームのことかな…?

とりあえず、激しく吊られたので>>45をもう一度叩きますか。
‐=≡ /■\
‐=≡ (,, ´∀`)  ガッ
‐=≡ と  と ヽ  ∧_∧  
 ‐=≡  ヽ  _ つ `Д´) >>45
  ‐=≡  し´ ( つ つ
         / / /
         (__)_)

>>270
>>148は関係ないと思いますよ。
276清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 01:16:38 ID:av7vcmLh
うはー、JAVA支援投下した俺が来ましたよ。
罰として、<<ネフェニー>>に入れてるみたいなので俺の支援のことかな?
これが逆支援になってたらミネ様萌え同士さんに申し訳ない気持ちでいっぱいです…。
とりあえず調子こいて難易度上げてしまったので少しだけ易しくしました。
でもこの手のゲームが苦手な方もおりますよね。
注意書きつけておいた方が良かったかな。

ページ自体が重いしゲーム内容が合わないとお思いになられた方は早めに切り上げることをおすすめします。
277清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 01:17:27 ID:waQMLgYs
結局はkwXktNE/がただのイタイ子だということか
278清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 01:17:45 ID:N7G6TK1C
>>276
気にする必要なしですよ。
あれは文句無しに良支援。
279清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 01:18:39 ID:waQMLgYs
>>276
あなたが謝る必要は全くないぜ
280清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 01:19:17 ID:XE8nE8WQ
>>276
良支援だと思いますよ。
気にする必要は無いかと。
281清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 01:20:19 ID:kCSSWes6
>>276
そうそう。
昨日のパオラゲームもとても楽しかったですし、
今日のミネルバのゲームも楽しかったですよ。
282清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 01:21:20 ID:wNDQdK7g
補足をしておくと、
俺自身がわざわざ任天誤爆をやってるわけではないですよ。
ID違うでしょ。

ただ、ボケを見つけたら何とかして拾いたくなるじゃないですか。
それだけっす。
なのでお気に触るようなら今後控えますゆえ。
283清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 01:24:04 ID:NvMGi+wR
>>282
あの支援絵は誤爆見てから自作したの?早業だな。
284清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 01:26:28 ID:av7vcmLh
ゲーム楽しんで下さってる皆様有り難う御座います。
ランク入りされた皆様の根気には脱帽してます。
ええ、自分の最高記録なんて恥ずかしくて言えませんとも。
285清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 01:28:26 ID:7b+iQn9G
151のコードは143のコピペだね。
よってピカチュウ票について言っていると思われ。
しかし元々無効票なのをさらにコード重複にしても意味ナス
むしろID:kwXktNE/が投票できなくなるだけだと思うのだが

>>276
気に病む必要全くなしです。
禿げしくGJでした。
286清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 01:38:10 ID:wNDQdK7g
>>283
うんにゃ。
転載可or出所不明のところから探して拾ってきた。
287清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 01:44:32 ID:NvMGi+wR
>>286
ブツは転載可でもあのFE用うpろだの方は無断転載不可だから。
一通り笑わせて気が済んだら消しておくのがマナーだな。
288清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 01:49:27 ID:wNDQdK7g
>>287
だから趣旨どおり、無断転載禁止のところは最初から避けてるけど?
個人のサイト運営者に迷惑かけないのが目的かと。

ほっときゃ1日かそこらで流れてしまうので基本放置で。
今度からはDELkeyをコメント欄に載せておきます。
289清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 01:52:16 ID:OwMEdVRo
>>288
なんにせよ、無断転載に折角の支援絵を流されるのは、ちょっとなぁ
290清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 01:52:50 ID:N7G6TK1C
>>288
問題ないと思うよ。
多分287は何か勘違いをしてるだけだと思う。
291清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 02:07:12 ID:homSrQ+8
だが俺は>>45は殴らない
292清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 02:11:13 ID:cxX7n3b8
関係ない絵を一枚うpれば
支援絵が一枚流れることを考えると
ギャグでもロダにあげるのはイクナイね
293清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 02:12:11 ID:4fQ10LHv
予備のロダを有効活用すればいいんじゃない?
294清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 02:13:13 ID:N7G6TK1C
>>292
あ、それはあるな。
関係ない物は
別のロダに上げるのが吉か。
295清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 02:14:23 ID:wNDQdK7g
今後やる場合は、別ロダに上げます。
お騒がせしてどうもすみませんでした。
おやすみなさい。
296清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 02:36:28 ID:oOmgM2GO
そういえばサナキ−パオラ戦のグラフって上がってないな
297清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 04:40:12 ID:bCPQE2Qx
すいません・・・
グラフ作成今から入りますorz

あまりに眠気に襲われて今しがたおきたなんでいえない。
おかげでパオラ-サナキに投票しそこねたフゥーハハー
とりあえず今からかかります(´・ω・`)
298清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 04:53:44 ID:uxcSSw9Z
>>297
そんなに急ぐ必要無いと思うよ
深夜なのでゆっくり頑張ってくらはい(´・ω・`)ゞ
299清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 04:58:44 ID:bCPQE2Qx

遅くなりました、グラフ投下です。
支援の中に投下はちと気が引けたので、
本戦以外のろだをまた利用させていただきました。
しかし見事な平行にこれまた驚きだ・・・

http://rifu.sakura.ne.jp/up2/src/up0010.jpg
300清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 05:06:31 ID:HiLNxXlr
>>299
乙です、最初のリード以降はほとんど両者同じペースで票取ってるんだな。
301清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 05:10:50 ID:uxcSSw9Z
>>299

確かに見事なまでの平行線だな
最初のリードが勝敗を決したという事か('A`)
302清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 05:59:18 ID:W/hBVPmE
>>259
亀レスですが、乙です。当方、ベグニオン臣民ですので
サナキ様負けて(´・ω・`)ショボーンでしたが、
今更なよそーやさんの戦評を読んで、
次回のトーナメントが楽しみになってきました(`・ω・´) シャキーン

>>299
乙です。開始直後に投票する人には熱心なファンが多いと言うし、
やはり15年の月日がものを言ったのでしょうね。
今回の結果は率直にいって残念でしたが、最初のリードを別とすれば、
大差つけられず食らいついていけたようなのでよかったです。
好勝負に拍手。
303清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 08:36:09 ID:cnGb4mcy
きのうの結果を今頃知ったオイラがノコノコ来ましたよ。
今場所の敢闘賞は是非サナキ様とリアーネに贈りたい、とか思た。

一週間以上先の話だがリアーネはどかまで行けるかな?

304清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 09:12:38 ID:C2qJmRZL
ところでエキシビジョンでは第二ロダの存在もアピールして
フル活用してもらうのがいいと重いマスタ。
305清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 09:15:46 ID:nNINTif7
流れ無視すまん。コード発行所繋がらないんだが俺だけか?
306清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 09:24:53 ID:cnGb4mcy
>>305
さっきまでオレも繋がらなかったが、今漸く繋がった。
たぶん今なら大丈夫かと。
307305:2005/09/10(土) 09:25:57 ID:nNINTif7
>>306
ありがとう。繋がりますた。
308清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 10:14:59 ID:GZ4iwA37
どうもおかしいと思ったら発行所の鯖が緊急メンテナンス中の様子
-----------------------------------------
#81 今日, 09:03 AM
s1-s13 s26-s50のネットワークにて、午前9時より緊急メンテナンスを行なわせていただいております。
ご迷惑をおかけしますが、今しばらくお待ちください。05/09/10 9:03 AM
__________________
XREA.COM - Free Web Hosting -
URL:http://www.xrea.com/
-----------------------------------------

(´-`)。oO(最初、ハン板投票の影響か?と思った事を深くお詫び申しあげます)
309清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 10:45:51 ID:7+Jc5nEt
ほんとだ。コード発行所落ちてる。
310清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 10:49:46 ID:JkGB0thd
際どい時間帯でなくて幸いだったね
311清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 10:51:37 ID:W5oXZbTl
ちなみに試合中断12時間で再試合なんだよね?
となると、中断開始(?)は何時からになるの?
312清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 10:52:04 ID:UqS9xV6G
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 コールド!コールド!
 ⊂彡

マジな話、xrea.com自体が落ちてるような気がス
313清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 10:57:56 ID:NpseTVJV
詳細はこれらしいです
http://sb.xrea.com/showpost.php?p=70838&postcount=81

12時間ってのは、投票所板のトラブルの時の規定かな
314128 ◆600Vdedsdo :2005/09/10(土) 11:02:33 ID:81USt72y
_| ̄|○マヂデスカ........道理で発行予約画面まで逝けても落ちるわけだorz

今回最萌で投票所落ちや発行所落ちの再戦規定あったっけ…
*投票時間のうちn時間以上(またはn%以上)が投票不能だった場合は再戦、の規定
315清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 11:03:25 ID:Rc+VL39w
公式より転載。
>12時間以上にわたり板が?で、試合が中断した場合は後日再戦。それ以内は有効試合。
これだけ見ると、>>313の言うとおり、投票所板に関する規定だとオモ。
コード発行所が落ちたらどうするんだろう…。
深夜に取って来た人はいいかもしれないけど、
これから取ってくる人は投票できなくなるよな。
316清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 11:05:43 ID:FEbJodYo
>>313wを見る限り、9時かららしいね。
投票所が落ちたわけではないけど、コード発行所が落ちた≒投票できないだから
中断カウントしてもいいんじゃない?午前9時からで。
317清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 11:06:32 ID:JkGB0thd
進行の人が来ないと結論はわからないけど、事実上投票行為が不可能という意味では
コード発行所のサーバーダウンについても同様の処理でいいんじゃないかな。

にしても、12時間っていうのは結構怖い規定だねw
夕方〜試合終了の時間帯に落ちてたりすると…
318清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 11:07:24 ID:FEbJodYo
IDにFEキター
319清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 11:07:30 ID:UqS9xV6G
どうなるにせよ、仮面表屋氏の公式裁定が必須ですな、こりゃ
320清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 11:10:48 ID:FEbJodYo
>>317
っていうか、午前11時以降に落ちて、試合終了の午後11時まで
復旧しなかった場合でも有効試合になるのか…
ほとんど投票できない気がするねぇ。
12時間は長いかも。
321清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 11:12:14 ID:OM2jlbSp
>>320
鯖が不安定な時代の規定だからね
今後改定の必要はあると思う
322清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 11:15:54 ID:ezeB4Ow6
まあ、今回はそれほど深刻な時間帯でもないし、しばらく様子を見守って復旧を伺って
から談義やね。
こういうことも含めて規則そのものの再検討の材料になれば、後日の憂いも払えるし、
のんびり待ちましょう。
323清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 11:19:18 ID:Vju4B7K1
中断時間分だけ延長という考え方もあると思うけどな。どうせ明日は休みだし。
324清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 11:22:21 ID:NpseTVJV
明日が休みじゃないと適用できないようなルールは、
例え仮対応とは言ってもすべきじゃない希ガス
325清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 11:31:31 ID:y7hQAKyw
もしコード発行所が復旧せずに、今の時間までの結果で打ち切るとすれば、
負けてる方はまず納得しないだろう。実際、支援見てから投票する人もいれば、
仕事などの都合で遅い時間帯にしか投票できない人もいるんだし。
まぁ一回戦みたいに1日2試合するか、休みの日かに再試合する事になると思う。
326128 ◆600Vdedsdo :2005/09/10(土) 11:42:21 ID:81USt72y
おまいら…二十歳以上なら明日は最萌じゃなくて総選挙!!
こっちも向こうもたまたま休みだし。 。oO(漏れは期日前投票をしてきますた)

このままの状態が続く場合の日程案を漏れなりに並べてみますた。

1.2回戦〜ブロック決勝の谷間の20日に今日分再投票、21日以降のブロック決勝は
  A〜Dブロックを一日繰り下げ(22〜29に開催、以降当初日程通り)
2.2回戦〜ブロック決勝の谷間の20日に今日分再投票、以降21日以降のブロック決勝は
  全ブロックを一日繰り下げ(22〜25,27〜30開催、10/1決勝T抽選、以降当初日程通り)
3.>>325のダブルヘッダー案。具体的には12日を今日分と12日分のダブルヘッダーに。
  以降は当初日程通り。
327清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 11:44:26 ID:ezeB4Ow6
じゃあ自民党の萌え支援でも投下してくるか。
328清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 11:45:40 ID:NpIPD30u
>327
子犬のような椎茸おの萌え絵もお願い
329清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 11:52:58 ID:rD0ZEa3+
とりあえず、午後9時までに投票再開されたら有効かな。
330清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 11:58:18 ID:j0YcXLZk
発行済みコードは見れるけど・・・これって復帰したってことなの?
331清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 11:59:53 ID:UqS9xV6G
復旧した?
332清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 12:00:03 ID:rD0ZEa3+
>>330
俺も発行済みだけど見れる。
誰か試してみてくれ。
333清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 12:02:58 ID:Rc+VL39w
俺も見れた。
発行済だが。
334清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 12:03:37 ID:QaX3bqrN
予約はできた。後はコードが発行されるかだな。
335清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 12:11:12 ID:SUJU7vRv
トリ付きで投票するのは後追いが出るかもしれないから気をつけてほしいな。
336清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 12:13:25 ID:UqS9xV6G
復旧しました
337清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 12:13:39 ID:+WBYHW8K
その前に、トリの人同じIDで違うコードで2票入れてないか?
338清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 12:19:07 ID:QT5bB6nm
とりあえず私はコード発行に関しては何事も無く投票できました。(11:51アクセス→12:01発行)
>335に関しては…もう言い訳の余地無くごめんなさいというか。

>326
本戦だったらダブルヘッダーでも良いと思いますが、今大会の場合
もし本戦1回戦が順延→翌日4試合同時進行
もし予選が順延→予選2カード同時進行
になるのはかなり厳しいのではないかと。
次の空き日に順延/それで消化日程に影響が出る場合は翌日以降を順延
(例えば9/29がノーゲームの場合は9/30の抽選会が進行できない場合など)
辺りが一番無難なのではないでしょうか。
339清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 12:24:13 ID:xafbiPXi
>>337
ミネルバファンに多重するやつがでるとは、悲しい・・・
340清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 12:24:35 ID:Z6kYf0+W
>>337
プロバイダが違うみたいだし別人なんじゃないか
341清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 12:25:49 ID:gydZR4Lk
>>337
ちょくちょくある、偶然の一致では?
342清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 12:33:10 ID:y7hQAKyw
>>337
コード見る限りではプロバイダが違うように見えるんだが
プロバイダが違うのに同じIDになる事ってあるのか…?
343清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 12:34:40 ID:JuGl56/u
コード入れてから光とかADSL宣言しなくなたからなぁ…

あーにしても今日はどっちに入れよう。どっちも萌える
344清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 12:35:48 ID:j0YcXLZk
どっかで言われていたけど
IDは10桁で、上8桁が表示される仕様だから
違うIDでも表示が同じになることはある・・・だったような。
345清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 12:40:57 ID:5MGydq6D
投票スレ16より抜粋
>別人でもIDが被るのは十数桁の中で上位8桁を表示するかららしい。
>表示されてない部分のIDは違うはず。
346清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 12:41:14 ID:NpseTVJV
今回に関しては一応解決済みの事ではあるとしても、
今後も見据えてコード発行所に関してもルールに盛り込んで頂くとすれば、

>・12時間以上にわたり板が?で、試合が中断した場合は後日再戦。それ以内は有効試合。

ここに『コード発行所』を併記して頂ければ、現状では問題ないのでしょうかね。
時間を再考する話はとりあえず留保しておくとして。
347清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 12:45:55 ID:WS0Q3SLl
へえー、初めて知った・・・>ID
348清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 12:47:54 ID:waQMLgYs
期間よりも時間帯の方が問題な気もする
正直、朝〜夕に12時間停止するより終了前1時間停止する方が問題ありそうだ。
349清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 12:49:41 ID:QT5bB6nm
>337
確認しましたが、確かに同じIDの方が先に投票してますね…。
>345さんが書いてくださっているのが原因ではないかと思うのですが。
(同じIDの人と同時fusianasanでもしない限り証明は難しそうですが)
本戦ではIDチェックはしないので、回線宣言は必要ないことになっているのですが、するべき?
ただ、自分だけ回線宣言するのでは、それだけで浮くし…。(ちなみにCATVです)
350清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 12:52:37 ID:JkGB0thd
CATVはID被りの可能性が他より高いらしい。
回線宣言は不要だと思う。どの道証明のしようのないことだしね。
351128 ◆600Vdedsdo :2005/09/10(土) 13:08:18 ID:81USt72y
[[FE10-1Pv4JbTW-Ha]]
一遍アクセスしてたせいか、すぐ発行されたっぽい…
さて、投票してきます。
352清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 13:17:43 ID:SUJU7vRv
トリの人はトリ頭なのかな?かな?
353清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 13:21:39 ID:+WBYHW8K
前に投票ミス再投票でID変わっちゃって無効ってのはあったよね。
まぁ、こういう事も想定したルールがあるのならそれに従えばいいと思う。
354清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 13:36:26 ID:PZiJUp0E
>>352
酉つき投票自体は別にいいでしょ
運営系はさすがに自粛すべきだが
355清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 13:43:15 ID:dT2jQNQr
>>354
その自粛の必要もないんじゃね?
356清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 13:57:47 ID:JkGB0thd
集計ボランティアは厳密には運営じゃないから投票は自由でしょう。
357清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 14:07:48 ID:fyWe4yDt
シ・・シノンーー
358清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 14:08:47 ID:wNDQdK7g
シノン生きてるよ!かろうじて!
359清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 14:13:59 ID:1kOTm01M
すげぇ・・・。
GBA支援のネフェニー必殺カコイスギル。
360清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 14:14:03 ID:yJfk2mT5
ネフェニーの必殺アニメすげー
361清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 14:15:15 ID:PZiJUp0E
   ,,v‐v-/l_  (⌒)
  _「/ ̄  く   /
  lYノノ/_ノl_ヽ))
  <イ( l l )l>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <|)'|l、"(フノ|l  < シノン虐待はいけないと思います!
  ,(ヨリ<>o<>リ']  \______________
  |ト‐!]-ム- i']l
  ヽ_ノv__l/ /
.  ノ[//‐─‐/_/、
 ( /E|,   (フlヨ \
 ,-| El___lヨ /
└-\`^^^^^^´/
362清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 14:18:39 ID:fyWe4yDt
>>358
しかしあれはとどめ用のモーション・・・ダメージを計算してもシノンは・・・
つまりあのHP1はGBAの残像だったんだよ!
363清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 14:20:16 ID:WS0Q3SLl
そもそもダメージ15で必殺の一撃なんだから(ry
364清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 14:21:10 ID:j0YcXLZk
必殺シーンかっこいいねえ。
しかし今回のGBA風支援の元は誰なんだろう?
リアーネはルセアだったけど、ネフェニーは誰だ・・・。

戦闘シーンは何となくアメリア+エフラム÷2な印象が有るけど。
365清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 14:23:23 ID:kd5r8KPM
みんな外伝のこともたまには思い出してあげて下さい
PCソルジャーは前からいたのに…ルカ…
366清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 14:24:22 ID:JkGB0thd
固定ソルジャールカ、+村人からソルジャーと、
外伝はPCソルジャー一杯いるんだけどねw
367清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 14:26:49 ID:OJe7wfD+
でも結局アーマーになるから
368清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 14:28:11 ID:x1mS3X+j
>>366
…フォルス…
369清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 14:30:12 ID:JkGB0thd
>>368
そういえばそんな奴も居たっけw
370清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 14:39:12 ID:WS0Q3SLl
最初から最後まで軽装槍歩兵で貫いたって点では、
やっぱネフェニーが初のキャラなんだろな(ダラハウもいるけど)。

外伝のソルジャーは重装になるし、エフラムは馬乗るし、
アメリアは新米バグ使わん限りは馬かロボットに乗るし。
371清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 14:40:27 ID:j0YcXLZk
>>370
ロボットかよ!!

あー、関係ないけど投票スレ253吹いたw
372清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 14:42:40 ID:wNDQdK7g
新米はバグじゃないだろ。ありゃ仕様だ。
選択肢がきちんと用意されてるバグなんてありえんよ。
フレイボムとか255必殺とかをバグっていうんだと思う。
373清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 14:43:54 ID:j0YcXLZk
新米は普通にクリア後のおまけの一部だろー。
三色魔法使いが作れるのが良いなと思った。
374清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 14:56:50 ID:188Xt+Aq
>>373
別にクリア後じゃなくてもできるぞ
バリバリ本編で活用できる

あと新「人」兵士な
意外に間違えてるやつが多い
375清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 15:01:50 ID:188Xt+Aq
ttp://rifu.sakura.ne.jp/up/src/up1826.png

ついでに婆さんで拝んでくれ
376清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 15:03:10 ID:NtGHRwbE
>>375
婆さん強いな!!生き字引…。
377清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 15:04:24 ID:VoKsZ79C
投票スレの253吹いたw
確かに激戦区だwww
378清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 15:15:32 ID:apHokP58
投票スレ253ワロタwww
ネフェニーGBA支援凄いな…。
そして婆さんも凄いなw 
379清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 15:16:26 ID:OM2jlbSp
相手にされていない民主党候補カワイソスsage
380清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 15:33:18 ID:188Xt+Aq
ダラはフルパラエフラムを一時的に変えているだけだから強い
力+5はジークムントの補正

あと没キャラはクリムトと天馬の伝令(これがユニットの名前です)かな
381清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 15:35:35 ID:jDfnLe1d
ネフェニーGBA支援に感動。
これが見たかったんだ・・・
382清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 15:38:19 ID:w6P0bjZj
それよりもダラさんって100歳超えてたのか!?
383清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 15:46:59 ID:jVLCe56j
ネフェニーの戦闘グラ、GJです!
予選であのネフェニーを投下した時は
まさかこんなかっこよく生まれ変わるなんて思ってなかったです。
いいもの見せてくれて本当にありがとう。
384清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 15:50:54 ID:ishG1FuC
>>380
川´⊇`;)。ο○(クリムトと天馬の伝令も見たいなんて口が裂けても言えない)
385清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 15:55:22 ID:6z/Hn/rM
天馬の伝令、モブなのに結構かわいいんだよな
386清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 16:27:01 ID:alUvWR+L
>>383
その節は改変許可ありがとうございました
なんとか完成しました

モーションは蒼炎版トドメ時必殺を参考に、
エリウッドのキビキビした動きを意識しながら作ったくらいで
特に元となるドットはありません。
387清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 16:28:35 ID:wNDQdK7g
>>386
おまいさん神だな。
作業時間どんくらい?
388清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 16:37:57 ID:alUvWR+L
>>387
実作業時間は丸一日程度
389清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 16:39:26 ID:N6fHOtHK
>>388
頭が下がる思いですね。
あなたのような方がこの最萌えを支えてくれてるんだなあ、と
感動しました。
390清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 16:43:34 ID:yJfk2mT5
>>388
すごいな…
391清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 16:48:43 ID:SUJU7vRv
投票中はこういうのやめようぜ…誰も止める香具師がいないのがちょっとあれだなぁ。
392名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 16:58:11 ID:mUD4y1Qk
票数じゃなくて支援に関する話題だから別にいいと思うけど、なんで?
393名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 16:58:57 ID:dM96eifD
そんな気にするほどの事でもないだろ
394名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:00:07 ID:N6fHOtHK
普通の内容にしか思えないが、どうしたんだ?
395名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:00:19 ID:apHokP58
別に良いと思うんだけど…。駄目なのか?
396名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:02:15 ID:3IT9Tpo4
>>391
「こういうの」が何を指しているのか全然わからないので
今後のためにも詳しく説明してくれるとありがたい。
397名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:09:57 ID:ZgM0qZWb
名無しが変わってるな

391が言いたいのは
出場してるキャラのどっちかにしか関わらない話は
あんまり長々とはしないほうがいいんじゃないってことなんじゃないの
このぐらいならいいと思うけど

散々出たけど例の支援を
ここで出待ちしてる人に対して結構引く奴はいたみたいだしな
398名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:11:08 ID:OM2jlbSp
おっ、名前が選挙に行こうに変わった
399名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:12:58 ID:VoKsZ79C
普通の会話だとは思うけどほどほどにな。
マンセーのしすぎは引かれる原因になりかねないし。
400名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:33:07 ID:ishG1FuC
結局>>391は言い逃げか。
401名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:41:09 ID:y7hQAKyw
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/emblem/1126335614/l50

毒吐きたいのなら↑に行け。
402名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:51:34 ID:waQMLgYs
>>401
死ねカス
403名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:54:25 ID:g1lb9nGm
ヒント:スルー
404名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:56:39 ID:VoKsZ79C
ホリエモンが当選するようなミラクルがあったら
俺は下着姿で三輪車に乗って商店街を走ってこよう。
405名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:04:00 ID:0LQPPVPf
>>404
期待してるぜ!!
406名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:05:40 ID:ishG1FuC
>>404
じゃあ私はウェブデザイナーになるわ。
407名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:07:43 ID:N6fHOtHK
>>404
本当にホリエモン勝ったらどうするw
408名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:20:24 ID:G2pQU2nV
なら僕は警察官だ!
409名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:21:29 ID:8OYvzqlh
こういう流れは他所でやればいいのに。ってことでしょうに
410名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:23:25 ID:fad8JcXE
俺は、神山満月ちゃん!
411名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:23:54 ID:xjbtvoO9
ホリエモンは確かにな
412名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:25:37 ID:W5oXZbTl
まぁ場の流れとかノリでこんな風になっちゃうこともあるよ。
大抵放っておけばそのうち元に戻るんだから、その間は腹筋するなり靴を磨くなりしとけ。
413名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:27:34 ID:8OYvzqlh
まあスレ違い雑談はあんまりしないようにってことだわ
414名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:38:23 ID:j0YcXLZk
>>374
あー、一応クリアした後に使えることになるから
「クリア後のおまけ」って言っただけ。
プレイ中に活用できるのは分かっているよ。
415清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 18:42:03 ID:W/hBVPmE
ていうかマジで雑談スレ立てたら?
エキシビジョンの予定とか
真面目な運営関係レスが流れて困るんだけど。
416名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:45:33 ID:W5oXZbTl
>>415
本当にまじめに運営しようって考えてる奴は専ブラくらい入れてるんじゃネーノ?

まぁ別に立てたっていいけど。
417名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:46:04 ID:HsmHNvd1
明日その件で投票するか。
418名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:49:31 ID:8OYvzqlh
建てるならルールのない板にすべきかな
VIP おいらロビー ロビー etc.
VIPはスレが落ちるだろうし建てるならおいらロビーかロビーあたりがいいんじゃないかな
419名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:54:57 ID:6PJTvQHa
>>404は殺伐としそうな流れになりそうだったから
話を変えようとしたように見えるんだが
それを関係無い話すんなと叩くなんておまえら殺伐とした方がいいのか?じゃあ氏ね!!!!

つうか何回雑談スレの要る要らないの議論ループさせてんだよ
何度もいらねーって結論出てんだろ。氏ね!!!!
420名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:57:27 ID:waQMLgYs
和んだ
421名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:58:21 ID:cxX7n3b8
あがった支援を褒めて何が悪いんだか
422名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:58:27 ID:8OYvzqlh
スレ違い雑談を減らせと言っているだけなのに
それを殺伐とさした方がいいとかかん違いしすぎ
423名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:00:43 ID:ishG1FuC
>>409>>412>>413
>>404-411の流れは隔離スレへのリンクを流す為にやってるんだから、スレ違いでは無いぞ。
424名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:05:30 ID:ishG1FuC
>>423
訂正。
スレ違いでは無いぞ

スレ違いには変わり無いが、全く意味の無い行動と言う訳でもないぞ?
425名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:08:22 ID:YdNblsU8
>>423の言うとおり
流すためにやってくれてるんだから
スレ違いではないよ
426名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:13:17 ID:FkPFjsoX
たくっ。馬鹿が。

    パーン _, ,_  パーン
パーン_, ,_  ( ・д・)  _, ,_パーン
  ( ・д・) U☆ミ (・д・ )
   ⊂彡☆))Д´>>419 ☆ミ⊃  パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン
427名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:13:36 ID:ishG1FuC
>>424
ゴメン、更に訂正。
ぞ?→ぞ。
428名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:17:47 ID:N6fHOtHK
>>426
45以外を叩くなよw
429名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:20:54 ID:FkPFjsoX
和んだ
430名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:33:40 ID:48TWPIFL
なに、この流れ
2chとはいえ、ここ数日は特に柄の悪いレスが多いよ
431名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:36:06 ID:waQMLgYs
和んだ
432名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:38:17 ID:15m5z0f2
>>430
みんなだんだんストレスがたまってきてるんじゃないか?
トーナメントが進むたびに自分の好きなキャラが負けていくんだから
433名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:39:39 ID:1U9K8URU
予選で最萌キャラが負けた俺は勝ち組
…寂しくなんかないぞorz
434名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:44:22 ID:EljKaDwk
C・Dブロックは熱狂的なファンが多いから荒れる予想はされていたよ。
こんなもんで済んで上出来さね。
俺は渾身の力で支援絵を出したから、そこでなにかスッキリしちゃってけっこうマターリムード。
まだ投票すらしてねーやw

ギスギスするくらいなら支援を挙げて味噌。
やれることはやった充実感があるのでけっこうスッキリするぞ。
435名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:45:37 ID:j0YcXLZk
>>434
同意。支援一枚描くだけでも結構スッキリするよね。
勝って欲しいとは思うけど、支援描いた満足感の方が上回るかな。
436名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:45:49 ID:9xKJKBHd
どうせ最後に残るのは1人なんだから、カリカリしないの。

そのうっぷんを支援に向けるのだ。
特にイラストやSSが挙げられなくても、萌えコメントにぶつけるだけ
でもいいし。
437名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:07:25 ID:29GXeze/
今日支援絵間に合わなかったからコメントでがんばってみたら
それなりにウケてもらえたようでよかったw
支援っていうのも色々形があって楽しいね
438名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:08:31 ID:gCX/iMbq
エキシやっても支援してもらえないキャラとかいたら可哀想だな…
予選敗退者の中で支援ゼロ、もしくは1個くらいのキャラっていたっけ。たくさんいそうだけど。
439名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:08:39 ID:wNDQdK7g
>>434
お疲れ。
俺も1日物の支援を投下したあとは清々しい気持ちになった。
思わずビールを空けたね。

そして寝落ちですよ。投票してねーっつーの。
なので、434には早めの1票をおすすめしておく。
440名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:12:03 ID:rD0ZEa3+
>>438
聖戦の闘技場の顔すらない人とか、トラキアの使いまわしシビリアンとか……。
441名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:15:36 ID:WS0Q3SLl
本選じゃ投票してもらうための支援だけど、
エキシでは逆に支援してもらうための萌え文とかあったりするのかな?
442名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:24:20 ID:Et16dY++
どーなんだろ?
萌え文だけの参加ってのは含むのかどうかまだよくわからんし…
「支援もらうために」が透けて見えちゃうと
ただのリクエスト企画みたいになるのでは。
自然と感銘を受けるような萌え文で絵師の心をくすぐるというのは別として。
443名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:27:00 ID:wNDQdK7g
リクエストしたっていいんじゃないの?
444名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:29:56 ID:hqx6stOR
エキシはもう、決勝を控えた最後の大祭りみたいなもんなんだし、純粋に楽しいだの萌えるだの
支援で埋まる気がする。
エキシで勝ってもそれほど意味は無いだろうし、後は一人でも多くの人に自分の好きなキャラに
興味を持ってもらうかの一点だしな。
445エキシ(支援作品祭り)について:2005/09/10(土) 20:32:33 ID:hMgyhQL5
>>82-83書いたものです。こんばんは。
話題の流れに関わりのない話で恐縮なのですが、
いままでの流れを簡単にまとめましたので、参考にしてくださると嬉しいです。

[FE最萌・エキシビジョン]
トナメ休日を利用したお祭りです。
今回は「予選敗退キャラへの支援作品祭り」「ブロック敗退キャラへの支援祭り」の二本立てになります。

日程について
・予選組「10/1」ブロック組「10/6」
時間はトナメ同様に0:00〜23:00迄となります。

内容について
・支援作品(絵、SS、動画等)の投下、掲示板では萌え文、AA等
・ロダ、SS掲示板ともにルールを守って楽しくいきましょう
・既出再up可 予備ロダが準備されていますが、ファイルにまとめてからupするなど、協力を願いたいところ
・両日にキャラに絡む場合はどちらの日でも可

・未定
決勝トナメ進出キャラに関する支援作品について
446エキシ(支援作品祭り)について:2005/09/10(土) 20:36:02 ID:hMgyhQL5
あぁ、大切な部分が抜けてました。

内容について
・投票はありません

・未定
支援リクエストについて

頂いた意見の大半が投票はないほうが良い、という趣旨のレスでした。
他に何かご指摘がありましたらお願いいたします。
447名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:37:27 ID:wNDQdK7g
>>445
日程・投票の有無は現時点で多数派がそう思ってるだけであって、
確定させるのは時期尚早だと思う。
まだ日数はあるんだし、もうちょっと様子みれ。
448名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:40:23 ID:Y+HOJ4+d
・答えられなくても気にしない
・答えて下さった支援者さんには感謝を忘れずに
という方向ならいいんでは>リクエスト

なるべくならそのキャラを好きな人が
自分で頑張って書いたのが見たいってのが本音だけど。
449名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:50:43 ID:dAj5oObd
マケドニアンは負けドニアン
450名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:53:24 ID:AyZyVsmK
はいはい
451名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:56:07 ID:waQMLgYs
和んだ
452名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:57:04 ID:nYSJaXTH
10月1日なら、まだ時間はありますね。
あまり話題にも上らないし、FEサイト巡っても滅多に出会えないこのキャラの魅力を知ってほしい、
ぶっちゃけ同志がほしいというマイナーキャラ好きにはたまらん企画です!
楽しみにしてます。
そしてなんとかもう一本くらい書けるように頑張ります。
453名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:58:45 ID:j0YcXLZk
投票スレ341の支援に吹いたw
田舎って今でもバスは一日二本が基本なのか?
454名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:03:47 ID:Sc7SF9h6
>>341の支援テラワロスwwwwww
広島県民のイメージが・・・wwww
455445(446):2005/09/10(土) 21:04:56 ID:hMgyhQL5
>>447
あ、あくまで現時点での簡易まとめです。
意見を出す際の参考になれば、と思ったのですが、
決定ととられるような書き方をしてしまったでしょうか、申し訳ない。

時期尚早とのこと、考慮に入れ無理にまとめず、関連した意見の保存に努めますね。
456名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:09:34 ID:wNDQdK7g
投票341がタイムリーでいいね。
現在進行形で広島がボコられてる。
457名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:12:25 ID:j0YcXLZk
つか選挙ネタもそうだが、ネタが実生活に密着方だよな、ネフェニー
458名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:12:26 ID:AyZyVsmK
(つД`)
459名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:58:28 ID:oNflu4iU
1843はワロス
一番右の人達にテラワロスww
460名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:59:39 ID:oNflu4iU
うpろだ1843=投票341ね。1843はレス番じゃないよ。
461名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:03:11 ID:DaXgkGTQ
ブロック崩しといいGBA風といいflashといい、ネフェニー支援は神がかってるなあ…
462名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:03:35 ID:X867dfnu
[[FE10-w1hczvmM-NB]]

支援文章の熱さに、当時の自分のマケドニア大陸に対する
憧れと切なさの入り混じった萌えより燃えの感情を思い出しました。
国の立ち居地、王族としての重責、兄妹間の確執、交錯する互いへの想い…

そしてFC時代はお世話になりました。<ミネルバ>>様。
当時のドラゴンナイトには空中要塞のイメージが強く残ってます。
チェイニーをミネルバ様に変身させてツートップで使ってもみたり。
463名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:06:17 ID:eZtVOhaW
広島だからシャモジってことかな<イレース
464名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:06:21 ID:Agp4UqFY
>>462
はいはい誤爆誤爆
465名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:06:31 ID:MDwKyMf9
誤爆ってる上にそれじゃ無効票になるぞ。
466名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:09:21 ID:N6fHOtHK
>>464
わざとでは?
<ミネルバ>>だし。
467462:2005/09/10(土) 22:10:49 ID:X867dfnu
>464,>465
サンクス。
投票しなおしてきます。
468名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:11:43 ID:w81xgpCS
>>463
なるほど、しゃもじねえ………
あとはお好み焼きかな?
469名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:12:51 ID:Y+HOJ4+d
ネフェニーフラッシュ神すぎ。
ブロック崩しといいすごいよあの職人さん…
470名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:13:25 ID:wNDQdK7g
下の列はだれだろね?
赤・緑・バース・マギーローズポールジャスミンのどれか、かな?
471名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:13:52 ID:zYF/woxQ
前列右の人も(・∀・)イイ!!
472名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:14:11 ID:IeuA/ju/
予選ですこぶる調子良かった蒼炎勢が、今現在勝ち上がってるのエリンシアだけか・・
コレはもう、だめかもわからんね
473名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:14:48 ID:dM96eifD
クマー
474名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:15:37 ID:SUJU7vRv
>>472
いい加減にしろよ負けドニアン。
475名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:16:52 ID:w81xgpCS
>>472
そういう話はよそでやってくれ
476名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:16:54 ID:N6fHOtHK
>>474
スルースルー

腹が立ったんなら45でも叩いて気を晴らせばいいさw
477名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:17:00 ID:Zb58yw8r
広島と言えば、今日は甲子園が祭りだった
478名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:19:08 ID:zYF/woxQ
広島弁リフ とっても自然じゃのw
479名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:19:36 ID:Rc+VL39w
>>477
そういうことか…やっと>>456の意味がわかったよ。
480名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:20:38 ID:w81xgpCS
>>477
阪神には優勝して欲しいが広島にも頑張って欲しいと思ってる俺にとっては複雑………
ってかネフェニーにとっては大分不吉な………
481名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:20:51 ID:0LQPPVPf
(左より)ランス・アレン・バース・ローズ
判別付くほど描き込む時間が無かったですよー(ぼそ

Flashイイネ…
ここで一句

た時職
い間人
へをに
んや
だる
482名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:21:28 ID:wNDQdK7g
2回戦得票数
セーラ   179
ティニー  162
エリンシア 159
パオラ   146
フィー   146
ラーチェル 139
ワユ     137
サナキ   130
ユリア    117
リンダ    116
シーダ   115
ティト    88
マーシャ  88
レベッカ  73

蒼炎がダメってことはないな。
組み合わせの運不運の方が効いてる感じ。
483名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:22:23 ID:1R7jSjfp
>>477
あんなの祭りって言わねー!OTL
484名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:22:32 ID:0LQPPVPf
くだらねえ事書いた挙句ズレたorz
485名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:22:55 ID:wNDQdK7g
忘れてた。すまん。

マリオ  2
マカロフ 1
486名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:23:30 ID:Agp4UqFY
>>482
そういう観点でいくとエリンシアは
まだ力を出し切れる相手と戦ったってことになるかな
487名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:23:49 ID:N6fHOtHK
>>483
広島ファン?
488名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:34:21 ID:ishG1FuC
>>474
で、結局>>391は何だったの?
489名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:35:03 ID:xuY3ap7l
>>452
何となく俺の第二萌エレンがその条件に当てはまりそうだ
絵とか全然見た事ねぇよ
490名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:38:45 ID:qjKX6rzC
広島2-21ってすごいな・・・。
別の意味で注目を集めそうだ。
491名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:42:05 ID:fad8JcXE
うああああああああんカープゥー!orz


やっぱネフェニーたんにいr(ry
492名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:46:31 ID:waQMLgYs
カープが我が身を削ってネフェニーをネタ支援したな
493名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:52:21 ID:oVX6tnBf
どっちに投票しようか考えてたらこんな時間に。
コード待ちはしてるけど、まだ決まらない。
494名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:55:57 ID:kZuZB223
>>493
5分前には決めとけ。
最後まで悩んで結局ギリで間に合わなかったことのある人からの忠告。
495名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:00:11 ID:oVX6tnBf
[[FE10-Bvq1UwBZ-UG]]

<<ネフェニー>>
優先的にバグ槍持たせて、最初にクラスチェンジまでさせたのに、
二軍落ちさせてごめんよ。
496名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:00:57 ID:oVX6tnBf
うわあバカバカ、おいらのバカ!
497名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:01:00 ID:qjKX6rzC
>>495
本スレに急げ
498名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:01:57 ID:qjKX6rzC
>>495
間に合ったか・・・
499名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:02:01 ID:dM96eifD
<<495>>
おっちょこちょいっぷりに萌え
500名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:02:27 ID:j0YcXLZk
さて、本日も皆さんお疲れ様でしたー。
2回戦も折り返しまで終了、残りも一月ですね。
501名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:02:38 ID:dYL0jLTH
結構誤爆多いですな^^A
502名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:06:01 ID:WS0Q3SLl
CAVEのなら、ドリームの怒首領蜂が何だかんだ言って結局一番敷居が低い気がする。
虫姫さまやエスプガルーダは簡単って言われてるけど、虫姫オリジナルは弾速いし
虫姫マニアックとガルーダは弾多いしで極端だから俺的には今一。
タイトーステーション行けばもう少し簡単な時代のシューティングあるかも。よく知らんが。
ちなみに難易度は置いといて俺のイチオシは斑鳩。あれは最高だけど9月終わると仙台から姿消すorz
503名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:06:31 ID:X0y7m0mw
誤爆かい?
504名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:06:34 ID:1R7jSjfp
>>502
???
505名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:06:39 ID:Agp4UqFY
>>502
見事に誤爆?
506名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:06:41 ID:WS0Q3SLl
俺はもう死んだ方がいいか?
507名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:06:52 ID:T8e/0Q6i
すごい誤爆だ
508名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:06:52 ID:waQMLgYs
和んだ
509名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:07:14 ID:Rc+VL39w
>>506
イ`
510名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:07:45 ID:0JJK39WS
仙台って牛タン美味いよな
511名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:07:51 ID:qjKX6rzC
ミネルバ、負けたか。
512名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:07:51 ID:N6fHOtHK
きれいに誤爆だな。
513名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:08:09 ID:apHokP58
>>502
緊張緩んだw
514名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:08:13 ID:j0YcXLZk
結果でたねー。
うん、八日目まで全部予想通りだった。
515名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:08:28 ID:Agp4UqFY
今日は番狂わせだな
516名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:08:29 ID:1oUAAGPy
ピカチュウが有効にされてたのがワラタ
517名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:08:54 ID:NtGHRwbE
ミッミネルバ様…無念。
でもネフェニーも好きだから頑張ってくれ!!
518名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:09:24 ID:95sOMh7M
ミネルバよくがんばったー
519名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:09:25 ID:j0YcXLZk
全然番狂い合わせじゃないと思うけどなあ。
今日は妥当なところでしょう。
ミネルバ側の支援に浮動票を取り込む力が無いのは見てて明らかだったし。
520名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:10:07 ID:kZuZB223
ミネルバ様負けたかorz

今日は支援大量だったな。
521名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:10:09 ID:y7hQAKyw
思ったほど差がついてなかったな。
522名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:10:28 ID:AyZyVsmK
ネフェニーたんキタァ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆(゚∀゚)☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆!!!!
523名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:10:48 ID:rD0ZEa3+
確かに今回は完全に支援の凄さが制したな。
行きつけの某所にもネフェニー必殺が貼られててびっくりした。
524名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:11:10 ID:qjKX6rzC
>>519
そうでもないよ。どっちも支援含めてよく頑張ったよ。
どっちも乙ですた。
525名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:11:16 ID:fyWe4yDt
>>523
鋼の掟な所ですかい
526名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:11:22 ID:Sc7SF9h6
ネフェニー&ミネルバ乙!!
527名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:11:37 ID:1R7jSjfp
>>523
某SRPG@したらばの雑談スレ?
528清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 23:12:05 ID:av7vcmLh
乙カレー
ミネルバ様残念・・・
でも良い試合でしたー!ネフェニーたん有り難う御座いました。
529名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:12:06 ID:Agp4UqFY
こうやって初代キャラが負けていくと時代の変化を感じるな
というか紋章勢やばくないか?
残ってるのリンダ、パオラ、カチュア(現時点)の
3人しかいないし。まあ元々少ないけど。
530名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:12:28 ID:j0YcXLZk
>>524
んー、ミネルバの支援は「ミネルバを好きな人を留める」レベルで
ネフェニーの支援は「知らない人まで取り込む」レベルだったと思う。

この差が勝利を分けた気がする。
531名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:13:17 ID:waQMLgYs
>>529
早々に消えたトラキアに対する嫌がらせか!?コノヤロウ!
532名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:13:42 ID:kZuZB223
まあカープがアレだったのもひとつの勝因nぁwせdrftgyふじこlp;
533名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:14:05 ID:y1bnJ2ar
乙〜。
明日はトーナメント休みだけど、選挙に行こう。
534名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:14:15 ID:ApHxGujy
>523
シノンスレ?
535名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:14:22 ID:95sOMh7M
>>530
そういう言い方は支援してる方々に失礼ではないですかね
536名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:14:25 ID:ipWcGCDK
うそ、ネフェニー勝った!?
絶対負けたと思ってた…
蒼炎最愛のネフェニーと代理投票してから気になってるミネルバ、すごく迷った。
結局ネフェニーにしたけどミネルバ陣営のみなさん乙でした。負けたと思いました。
537名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:14:51 ID:rD0ZEa3+
>>525
>>527
ケコーンそしてナカーマ
538名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:15:23 ID:eHs0rJFN
確かにトラキアは悲惨だったな…
539名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:15:37 ID:Sc7SF9h6
>529
トラキア勢なんて全滅ですが。
聖魔と外伝も一人しか残っていませんが。
540名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:16:08 ID:Agp4UqFY
まあネフェニーの存在は正直大会開催当初からすれば
まさにダークホースだな
541名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:16:09 ID:MDwKyMf9
あれ?ミネルバ負けてる。
ばーっと見た感じ、ミネルバが圧倒的に優勢かと思ったんだが。
とりあえずグラフ待ちか。
542名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:16:15 ID:HBytJbQm
>>529
むしろ、十数年前のゲームキャラが
数々の新作勢と互角の戦いをしていることの方が凄いことだよ。
全然やばくない。凄いの一言。
543名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:17:28 ID:0JJK39WS
もう〜勢とか言ってる時期でもないだろう
本戦二回戦まできて残りの人数も少ないし
544名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:17:36 ID:rD0ZEa3+
>>535
言いたいことはわかるけど、ミネルバ様の支援はミネルバ様が好きな人によるミネルバ好きのための支援だったのに対し、
ネフェニーの支援は浮動票を取り込むことを意識していたと思う。

さすがに蒼炎4連敗は避けられたか。
545名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:17:37 ID:Ji5QWIZK
やぁ、負けた負けた。しかし気持ちの良い負けだ。
紋章2部のEDのごとく、後を任せられる者に全てを任せ、修道院で静かに暮らすのもまた一興。
546名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:17:53 ID:WS0Q3SLl
こっちが入ればこっちも入る、的な感じでかなり平行線っぽいような気がする>グラフ

2回戦も前半終わりか・・・。
547名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:18:01 ID:d7XQc5bZ
あああミネルバ…残念だ。部下との対決も興味あったが。
でもお疲れ様。
一昨日までも今日も萌えキャラほとんど落ちっぱなしだ…
548名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:18:10 ID:1oUAAGPy
けど確かに昨日も今日も紋章は正統派支援で、蒼炎は変化球支援を用意していた気がする。
紋章あたりは長い時間を経た特別な思いがあるからこそ、いじりにくいってのがあるのかもね。
まあでも、方向性は違えど、どっちも良い支援だったと思うよ。
549名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:18:44 ID:Agp4UqFY
でも、やはり前回は初代キャラの強さが
印象付けられた大会でもあったからね・・・
550名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:20:47 ID:rD0ZEa3+
>>548
今日のネフェニーは変化球というほどではなかったぞ。
ただ、動画が多かった。
551名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:21:06 ID:j0YcXLZk
言い方がきつかったとしたら謝るけど、言いたいことは544さんが言ってくれた通りだよ。
あと、ミネルバは萌えというより燃えな人もそこそこ居たんじゃないかなあ、
その分を取られちゃったのが痛かったのかも。
552名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:21:15 ID:FkPFjsoX
>>544
まあ、知らない人に魅力をわかりやすく伝えられるキャラと伝えられないキャラがあるからな。
553名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:22:08 ID:waQMLgYs
まぁこれまでにも何度か言われてるけど
新しいFEは元々キャラに内包されてるネタ要素が多いっての支援の性質の差に影響してるだろうね
加賀FEは元来内包されてるネタ成分はタリスの詐欺師くらいのもんだから、正統派支援が多くなるんだろう
554名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:23:00 ID:j0YcXLZk
>>552
ネフェニーは誰より伝えやすいキャラに一票・・・、それが共感をもらえるかどうかはまた別としても。
555名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:23:34 ID:j0YcXLZk
>>553
そのタリスの詐欺師も、背景を見ると無茶苦茶正当派ですがな。
556名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:23:47 ID:cnGb4mcy
>>548
昨日はサナキ様自身が変化球
557名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:24:52 ID:fad8JcXE
あれ?
じゃあ紋章やったことないのにミネルバに投票した自分はバカってこと?
そんなこと言わないで欲しいです、心を動かされた自分が間違ってるって否定された気分ですし
支援した人もそんなこと言われるとがっくりくるんじゃないですか。
558名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:25:48 ID:VoKsZ79C
>>555
あの背景こそネタ臭いと思った俺はひねくれものですか?
559名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:25:57 ID:dAMEiaiN
明日は休みだね
なにかするんですか?
560名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:26:55 ID:95sOMh7M
支援の傾向が違うというならまだしも、レベルという言葉を使うのは失礼だと思いますが。
561名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:27:04 ID:SUJU7vRv
乙かれ負けドニアン
562名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:27:08 ID:kZuZB223
明後日はついにラナですな。

…プリシラには苦しい戦いっぽいな('A`)
563名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:27:38 ID:Ji5QWIZK
>>559
リアル選挙に決まってるじゃないか、成人限定だが
564名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:27:39 ID:Agp4UqFY
>>559
とりあえず2回戦後半のおおまかな展望を
前半の結果を踏まえてマターリ語るとか・・・普通だな
565名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:27:40 ID:cnGb4mcy
>>559
>なにかするんですか?
モチ、リアル投票。
566名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:27:44 ID:IJJO+lNo
>>557
誰もそんなこと言ってないからいちいち挑発的な物言いしない。
支援に関して言われてるような傾向があるとしても、全てに当てはまるわけじゃないんだし。

しかしぼーっと見てた感じだとミネルバの方が10〜20くらい上に思ってたんだけど、
本当に印象って当てにならんね。
567名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:27:53 ID:rD0ZEa3+
>>560
みんなあくまで傾向の範囲でしか言っていないと思うが。
568名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:27:56 ID:4G2DqxU3
>>559
何の企画も動いてないし、リアル選挙だし、
またーりする日って事でいいんじゃね?
569名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:27:58 ID:y7hQAKyw
毒っぽいレスするなら隔離スレ行け。
昼に直リンしたら氏ね言われたから自分で探せ。
570名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:29:07 ID:95sOMh7M
571名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:29:47 ID:zveCvHs4
そういえば次はプリシラvsラナなんですね。

早いな…

何か描きたいが無理っぽ……
572名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:29:51 ID:kZuZB223
おまいらちゃんとリアル選挙行けよw
573名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:30:10 ID:HBytJbQm
まぁ、新作が弄り易いんじゃなくて旧作が弄り難いんだよね。
GBA以降のキャラは支援会話である程度キャラが固まってるのに対して
SFCまでのキャラは人それぞれ違うって言うか。個人が下手に弄れない。
だから支援も無難なのが多くなる。
574名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:30:34 ID:cxX7n3b8
3人残ってれば大したもんでは。
リンダとパオラは勝ち決めてるし、
カチュアの牙城を崩すのは並大抵のことではなかろう。
575名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:30:36 ID:0JJK39WS
選挙どうすっかな
だれか支援かいてくれ
576名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:31:37 ID:j0YcXLZk
何か色々言われているけど、私は感じたことを言っただけだよ。
まあ、レベルって言葉の使い方が悪かったなら謝るよ、ゴメン。

>>573
そういうのも支援の傾向の違いには出ていると思う。
ラナみたいのは特殊過ぎ・・・。
577名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:31:47 ID:4+syWtna
>>575
ワロシwwww
誰の支援だよwwww
578名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:31:49 ID:rD0ZEa3+
579名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:31:58 ID:d7XQc5bZ
みんな選挙区違うだろ
あ、党単位支援か
580名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:32:05 ID:Rc+VL39w
明日は選挙支援祭りですか?
581名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:32:09 ID:SUJU7vRv
582名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:32:12 ID:0LQPPVPf
昔のキャラは長い時間を経た分、語り尽くされてるっていう面もあるからね。
一枚描いたけど、今まで散々やり尽くしたことをなぞっただけで、
新たな発見を掘り起こすことは難しいな…

せめて、もう少し気合入れて描いてあげられれば良かったなぁ。
583名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:32:51 ID:wNDQdK7g
>>573
そんなこたねーよ。旧作キャラでも十分遊べるって。


リアルどうするかね。
難しいことはよく把握しとらんが、
郵政改革容認なら自民、そうじゃないなら民主でいいのか?
他の論点もありそうだが、正直違いがよくわからん。どっちもどっち。
584名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:33:09 ID:WS0Q3SLl
リアル選挙とはいうものの、ここで選挙権持ってる人ってどんくらい居るんだろ。

>>575
候補者全員分描かせる気かw
585名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:33:28 ID:ishG1FuC
>>574
いや、油断はいかんよ。
586名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:33:40 ID:y7hQAKyw
>>574
たぶんカチュアも厳しいよ。隔離スレじゃ昨日から
マケドニアンが袋叩きにあってるし、逆風が吹いてる。
587名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:34:03 ID:Agp4UqFY
>>583
民主党は人権擁護法案・外国人参政権容認じゃなかったっけ
588名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:34:36 ID:cxX7n3b8
なんつーか
ミネルバが好きで支援した人に面と向かって言えるのかそのセリフ
という感じは受けた。
ネフェニー支援は確かに神だったよ。
589名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:34:49 ID:+WBYHW8K
結果には影響ないけど投票スレ>>123>>219は有効なんだな。
どういうルールなのか知りたい
590名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:35:43 ID:d7XQc5bZ
郵政賛成の人でもその党の他の法案は反対とか色々あるからなあ。
591名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:36:05 ID:wNDQdK7g
>>587
あちゃ、そうか。よし自民決定。郵政も賛成。
592名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:36:07 ID:j0YcXLZk
>>583
旧作キャラでも遊ぶことは出来ると思う。
ただし、それをキャラ性に即した物にするのは難しいと思うし、
どこまで共感を得られるかもちょっと・・・、ってことかな。

GBA以降のキャラは元からネタ分込みな分
そこをいじっていけば良いっていう手堅さと安心感はあるかも。
593名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:36:23 ID:MvEhh44Q
確かにGBA以降は支援会話なんかで、元々の関係が薄そうなキャラ同士の絡みとかがあるけど、
SFC以前のは幼なじみとか、一緒に仲間になるとか、そう言うキャラ同士での繋がりしかないからね
今日で言えばネフェニーはカリルやダラハウなんかとの支援もあったのに対し、ミネルバはほとんど
ミシェイルや3姉妹との関係でしか語られないことが多かったし
594名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:36:51 ID:IJJO+lNo
さんざん語られたことをもう一度語るってのもじゅうぶん有効だと思うよ。
語り尽くされたと思ってても、新作から入った人はそれを知らなかったりするんだし。
セリカの時にあった改めてキャラ紹介みたいなのは未プレイ層にはありがたいものだし、
結果的に浮動票も取り込めると思う。
595名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:37:01 ID:FkPFjsoX
>>574
落ちたキャラの面子を見れば、相当戦力は落ちているという感じ。
青炎は何だかんだいって最有力候補は無傷のまま温存されている感があるからな。
596名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:37:23 ID:1oUAAGPy
うちの選挙区は自民党院が保育園に選挙活動に来て、選挙権を持っていないという理由で
子供を足で追い払ったという逸話が広まっているので、郵政云々関係無く、民主に入れてくるぜ。
597名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:37:35 ID:Ji5QWIZK
アカネイア戦記がもっと広範に知られてれば、ハーディンとの絡みなんかもいけたんだがなぁ、ミネルバ。
598名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:38:14 ID:kZuZB223
>>589
IDが同じだけどコードが違う。
よって他人と判断。
予選では回線宣言でこれを回避していた。
599名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:38:26 ID:dYL0jLTH
個人的には、全然男に縁が無さそうなのが萌えだったりするのですがね^^
ミネルバ様は、僕らのミネルバ様^^A
600名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:38:32 ID:j0YcXLZk
>>596
そもそもなんで選挙活動で保育園に来るんだ?
601名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:38:59 ID:CqeMFOZF
>575
ttp://www.hakusi.com/up/src/up3472.jpg

入れと毛ば安心だよ!
602名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:39:00 ID:eHs0rJFN
>>589
ツール使って計算したがID重複は容認っぽい。
無効になってるのはマリオかなんかに投票した人が使ったコードを悪用してネフェニーに投票した1票だけ。
>>541
perl版の新型集計ツールはグラフを自動で出してくれるんだが(ショボいけど)終始ネフェニーが上回っている。
ちなみにそのツールはしたらばの「集計人養成ゼミ」とかっていうスレから落とせるから一緒に落として(・∀・)ニヤニヤしよう。
603名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:39:14 ID:wNDQdK7g
ここ20レスを見た感じ、
旧作キャラでも十分バリエーションに富んだ支援を繰り出す余地はあると思った。
604名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:39:14 ID:1oUAAGPy
>>600
親が迎えに来る時間帯だったから。後は保母さん目当て。
605名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:39:38 ID:8OYvzqlh
リアル選挙はとりあえず自民に入れと毛ば安心だよ
>>589
マナの野球拳(;´Д`)ハァハァ
606名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:40:12 ID:SUJU7vRv
607名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:40:25 ID:rD0ZEa3+
旧キャラ云々言っているけど、紋章が特にガチガチなだけで、聖戦とかわりと崩しているんじゃない?
608名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:40:57 ID:1U9K8URU
>>601
テラワロスwww
広島県の某激戦区に住んでる…どうするかねえ
609名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:41:18 ID:fyWe4yDt
聖戦はシグルドの顔が長い事しか覚えてないんだ・・・すまん
610名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:42:06 ID:j0YcXLZk
>>604
なるほど、納得
611名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:42:57 ID:eHs0rJFN
>>608
ドラ●もんっぽい名前の人が二人立候補している選挙区ですか?
612名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:43:02 ID:j0YcXLZk
>>607
聖戦はラナやユリアは凄いけど他はそうでもないような・・・。
613名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:43:09 ID:Sc7SF9h6
民主党はキモイ民主党だけは嫌だな。
外国人参政権なんて容認したら日本終わるじゃん。
人権擁護法案もくるだろうし。
614名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:43:15 ID:wNDQdK7g
ぜひホリエモンを通してほしいところ。
やつ一人が入ったせいで国が傾く、なんて事態はありえないのでリスクはほぼゼロ、
一方、ネタ的には大変おもしろい。マスコミの目も向くしな。
なんだかよくわからない元レスラーの一議席よりはマシな気がするけど。
615名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:43:51 ID:0JJK39WS
[[FE10-C2iSvCX9-BA]]
>>601
GJ!やっぱり「お前に言われんでも分かっとる」
のセリフが萌っていうかむしろ燃えだね!
広島かわいい<<前田智徳>>に一票!
616名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:43:58 ID:Agp4UqFY
>>595
同意。旧作キャラは全体的に厳しいな。
もし決勝トーナメントに進出しても期待が持てそうなのは
個人的にはユリア、セリカぐらいか
蒼炎ではまだミストがいるからな・・・。
ワユが負けたのが残念だが
617名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:44:48 ID:+0j5BJlc
>>574
私はカチュアファンだが、リリーナは人気高いよ。
牙城といえる立場じゃないと思ってる。
健闘を称えあえる試合内容になればそれが一番幸せ。
一回戦のヴァイダ戦のように。
618名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:44:55 ID:C2qJmRZL
>>613-614
板違い。選挙板池
ttp://society3.2ch.net/giin/
619名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:45:42 ID:j0YcXLZk
ミストは一回戦支援温存?って感じた。
ネフェニーと並んで蒼炎エースだよなあ・・・。
620名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:45:45 ID:kZuZB223
郵政早いところ民営化してくれ。
NTTもJRもマトモになったのは民営化してからだ。

>>613
一部同意。


…選挙板逝ってくる。
621名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:45:47 ID:wNDQdK7g
>>618
すまん反省してる。そしてホリエモンに通って欲しい俺はラナ支援者。こんなもんだ。
622名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:46:25 ID:VoKsZ79C
>>614
そんなことになったら俺下着で三輪車なんですけど
623清き一票@名無しさん:2005/09/10(土) 23:46:48 ID:av7vcmLh
民営化賛成が多いのか…。
民主党はアレだが、民営化はしてほしくない俺は少数派なのか…。
624名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:47:34 ID:d7XQc5bZ
>>617
そうだね。あの試合は良かった、両キャラへの愛が深まったよ。
625名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:47:38 ID:+WBYHW8K
ID同じでもコード違えばOKなのか。なるほどね。了解です。
626名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:47:58 ID:rD0ZEa3+
二回戦まで勝ち上がってきた面子なら誰が勝ってもおかしくないだろ。
元々地力があったキャラや支援者に支えられたという違いはあってもさ。
627名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:48:15 ID:SUJU7vRv
628名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:48:34 ID:oVX6tnBf
明日プリシラナ戦だと思って、半泣きになって支援作ってましたorz

ああ、ラナ支援楽しみだ。
トナメ始まってから、どんどんラナが好きになっていくよ。
629名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:49:17 ID:kZuZB223
>>625
一応言っておく。
1人1票ということを忘れるなよ。
己の萌えにかけて原則は守るように。
630名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:49:24 ID:cxX7n3b8
NTTはまだ殿様商売気味だがな。

>>617
そうかー、カチュアの相手はリリーナだったか
これはどう転ぶかわからんね。
631名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:49:49 ID:1oUAAGPy
>>628
明後日明後日
632名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:50:30 ID:ishG1FuC
>>609
どうでも良いけど
俺は年老いてアルツハイマーになったとしても、マーニャの事は忘れ無いだろうな。



あと、正直政治には全く興味がないけど某売国党にだけは絶対入れない。
633名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:51:18 ID:j0YcXLZk
カチュアにとってリリーナは戦いたくない相手だよなー。
青髪正当派幼馴染ヒロイン・・・。でもって勝っても主人公と結ばれることが可能なキャラが待っている。
634名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:52:00 ID:SUJU7vRv
>>629
何を今更。
やらなきゃやられるんですよ。
635名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:52:12 ID:waQMLgYs
>>606
>>627
向こうがえらい伸びてると思ったらまた誘導か
このペペロンチーノどもめ
636名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:53:33 ID:y7hQAKyw
>>634
おまえ、マジで氏ね。
637名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:53:57 ID:xafbiPXi
>634
失せろ
638名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:54:02 ID:kZuZB223
>>636
スルー汁。
639名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:54:17 ID:IJJO+lNo
カチュア陣営は、カチュアが優勝候補だと思ってるなら負けると思うよ。
いち挑戦者だと思ってるなら勝てるんじゃないかと。
640名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:54:57 ID:ishG1FuC
>>635
志村ー、IDID
641名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:55:14 ID:1U9K8URU
リアル選挙まだ決めてないよーしかも明日雨だよー

    パーン _, ,_  パーン
パーン_, ,_  ( ・д・)  _, ,_パーン
  ( ・д・) U☆ミ (・д・ )
   ⊂彡☆))Д´>>45 ☆ミ⊃  パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン
642名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:55:39 ID:d7XQc5bZ
>>635
元々負けドニアンとかいって煽ってたから
ペペロンチーノってなに?
643名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:56:21 ID:Agp4UqFY
カチュアは前回ミネルバと当たったのが痛かったな。
もしチキやセシリアと当たっていれば、結果は違ったかもしれない
644名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:56:33 ID:+WBYHW8K
>>629
忠告する相手間違ってるっしょ
個人的にはID重複は無効にすべきだと思うけどね。まぁ決まりなら仕方ない
接戦だったら後味悪くなるの明白だから何とかした方がいいと思うな。
645名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:56:34 ID:N6fHOtHK
>>635
ペペロンチーノ?
どういう意味でしょうか、マジわからないんですが?
646名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:58:06 ID:j0YcXLZk
そう言えばミネルバが消えたから、
これで残っている前回のベスト4以上はセリカだけだね。
ベスト8だと・・・カチュアがいるな。
647名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:58:30 ID:SUJU7vRv
>>644
がんばって重複しましょうね。
648名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:00:07 ID:rD0ZEa3+
>>643
あの時のチキやセシリアは勢いがあったから多分難しかったと思うぞ。
649名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:00:15 ID:kZuZB223
>>644
IDみてなかったw

ID重複無効にすると投票が出来なくなる人が出てくる。
不正を防ぐために何も関係ない人が投票できなくなる可能性がある。
それは避けるべきでしょう。
650名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:00:23 ID:xRGAfuv2
>>639
そうだね少なくとも決勝トーナメント二回戦に上がってくるような相手を
侮れるキャラなんていないはず
予選で他の10倍の投票数だったとかならともかく

ただ一挑戦者とおもって五分だと私は思うけどね
もしあぐら書いて旧作屈指の人気キャラだから〜とか言ってたら
勝機を自ら逃す事になりそうな気がする
651名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:00:59 ID:96DDr2WY
>>639
そうだな、少なくても私は優勝候補とは思ってないね。
当たる相手の魅力を知りつつ、こっちも良さをみせる。
それくらいかな。
652名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:02:05 ID:/B1kJhg2
>>646
個人的には今回でもそうだが
ミネルバ対パオラ・カチュアは正直実現して欲しくなかった。
彼女達も直属の上司とは戦いにくいだろうし
それと、何かサナキ対シグルーンと似たものを感じる
653名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:03:02 ID:fmiW+fUx

グラフおいていきます。
今回も意外と平行な結果で。。。。
昨日とは陣営が逆点した感じでしょうかね?

http://rifu.sakura.ne.jp/up/src/up1851.jpg
654名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:03:53 ID:FEP0vVV+
>>652
上司部下対決は
上司に入れる人が「部下も上司が勝ち抜けることを〜」とか言い出すのがどうにも駄目だ。
それも投票理由の一つ、萌え文の一種だとは思うんだが
上司キャラに興味が無くて部下キャラが好きな人を馬鹿にしているとしか思えんのだよね。
ちょっと過剰反応だとは思うんだが。
655名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:04:38 ID:FEP0vVV+
>>653
何時もお疲れさまです。

おお、IDがFEになったw
656名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:04:59 ID:8jb3wP2E
>>651
踊りだしそうなID。
657名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:05:05 ID:e0X/9Uc6
>>391が袋叩きにあったのがよっぽど気に入らなかったみたいだな。
658名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:05:42 ID:KVryDyTD
>>653
最初はミネルバが勝ってると思ったんだが、こうして見ると終始ネフェニーがリードしてたんだな
乙です
659清き一票@名無しさん:2005/09/11(日) 00:06:23 ID:ZNS9d+uP
>>652
禿同。それこそ下克上が起こったら気まずくなりそうで…。

私もカチュアは優勝候補とは思ってないよ。
何か油断しすぎ感が漂ってるのがちょっと…。カチュア好きだけど…。
優勝候補は神支援にかかっているかも。
もはや地力だけじゃキツイものがあるんじゃないかと…。
660名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:06:23 ID:OxNQUqLg
>>653
乙。

とりあえず
    パーン _, ,_  パーン
パーン_, ,_  ( ・д・)  _, ,_パーン
  ( ・д・) U☆ミ (・д・ )
   ⊂彡☆))Д´>>45 ☆ミ⊃  パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン
661名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:07:00 ID:DMugnI6V
いい加減45叩きネタも引っ張りすぎじゃないか
662名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:07:05 ID:/B1kJhg2
前回大会のトーナメント表を改めて見ると
見事に紋章勢がシーダ、ミネルバ、カチュアで食い合っている
道理でああいう結果になったわけだ
663名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:08:46 ID:0Xlk+vuP
そうだそうだ!45を叩くぐらいなら俺を叩け!!
664名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:09:08 ID:iQyx2wy9
カチュア陣営で油断してるのなんて殆んどいないだろ。
カチュア人気は狭く深い、というのは以前から言われていることだし。
漏れもカチュア好きな人間だが、リリーナに勝てたら番狂わせというくらいの感覚でいるぞ。
665名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:09:26 ID:x2hRL5EN
しっかし、連日語られる何々勢、何連敗に最後の砦って…
うんざりするな。自分の萌に素直になろうや。
好きな作品のキャラだからって、何々勢だからという理由で萌ないのに
無理に投票するのはどうかと思う。最萌トーナメントなんだしさぁ。
666名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:09:30 ID:BYDwmz7s
>>662
あの組み合わせ表は面白かった
667名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:10:47 ID:FEP0vVV+
>>665
いや、物の見方の一つだから別に良いんじゃないか?
あと、単純にやっぱ自分がやっている作品にしか投票しないって人も少なからずいると思うよ。
668名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:11:12 ID:/B1kJhg2
ファンには悪いが、リリーナは凄い人気キャラなの?
前は確か予選敗退だったような
669名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:11:54 ID:DMugnI6V
まあ蒼炎しかやってないって人も多そうだし。
次の蒼炎の続編が出た後にまたやったら今回とは違った結果になって面白そう。
670名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:12:45 ID:cRTTzOVw
ただ、今のところ勝ち抜けキャラが
暗黒竜2、聖戦1、封印1、烈火1、聖魔1、蒼炎2と凄くバランスがいいよな。
なんか神補正でもあるのかねぇ。

どこかはキエチャッタケド
671名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:12:50 ID:FEP0vVV+
>>668
封印の正ヒロインというか、主人公の幼馴染にして
支援の数が他より圧倒的に多い主人公と同じ10あったりする。

人気はまあ凄いって訳じゃないけど、手堅く、って感じかなあ。
後、封印の主人公はリリーナ!って思っている層が有ったりもする。
672名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:14:01 ID:FEP0vVV+
>>670
蒼炎は直接対決があるから3枠確保。
実質8作(暗黒竜と紋章は同じ扱いであんまり問題ないと思う)
の中で、3/16は充分いい数字だ。
673名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:14:37 ID:x2hRL5EN
>>667
まぁね。それは否定しない。
でも、今何々勢が何連敗中(最後の砦)だから
投票しようみたいな書込みは嫌いだなぁ。
674名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:14:43 ID:KVryDyTD
カチュアは人気高いけど、主人公に片思いしてる一兵士のペガサスナイトって言う設定しかないからなぁ
知らない人にとっては、アピールしにくいのではないかと思う
675名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:15:51 ID:e0X/9Uc6
>>669
いや、蒼炎やってる人の数は少ない方だと思うよ。
676名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:16:00 ID:ThPAB54d
673が嫌いだろうが、そんなこたー知ったこっちゃないわけで。
677名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:16:03 ID:/ngKQdaF
>>673
ラーチェルの時は最後の砦の声が凄かったな
678名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:16:03 ID:FW0DDq1o
三姉妹は恋愛要素がない暗黒竜の頃の方が萌えたなぁ……
679名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:16:09 ID:fmiW+fUx
でも前回はリリーナ予選負けしてるんだよね・・・
年数経つことで固定なファンが・・・っていうのが
やっぱ封印は確立してきてるって証拠なのかね?
680名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:16:16 ID:Edy7HJum
>>668
ストーリー的にはあまり必要ない存在であるが
ロイの幼馴染という設定と、ロイを含め8名もの男と支援できたりするから
ある意味最強のキャラ
681名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:16:22 ID:Ad+JYJXu
前回のリリーナは相手が悪かった
あれから3年たってるんだな…どうりで年齢がorz
682名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:16:53 ID:FEP0vVV+
>>673
いや、それを書いている人は
単純に自分がそう思っているってことをアピールしているだけだと思うよ。

あと、色んなシリーズが好きな人が悩んだ末に
最後の砦に票を入れるのはそんなにおかしくも無いと思うが。
683名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:17:09 ID:j7pQgdYX
>>677
サラの時も多かったような。
まあ負けちゃったけどなorz
684名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:17:12 ID:/B1kJhg2
>>681
確かティーエ、ユリアだったっけ
685名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:17:21 ID:5gOhkMxg
>>663
(´・ω・)ノシ)´∀`)
686名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:17:52 ID:FEP0vVV+
>>680
しかし別に面食いではないんだよな、リリーナ。
むしろごっついのがやたら多い。
687名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:18:52 ID:FloHml5r
>>678
エストは暗黒竜の時から恋愛要素ありまくりだったぞ
688名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:19:32 ID:96DDr2WY
>>668
リリーナは公式の投票で女性で一番だったよ。
カチュアもカードゲームの投票で一番だったけど、こっちは層が偏っていたしね。
パオラ派の後押しあっての人気だと思ってるなぁ。
689名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:20:04 ID:GainF/31
>>678
わかるなぁ…
いや、紋章三姉妹も好きだが。
690名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:20:26 ID:FEP0vVV+
人気投票は当てになるようでいまいちならない。
シャニーが惨敗してティトが手堅くって辺りからして、公式と真逆だ。
いや、そんな凄い順位違うわけでもない姉妹だが。
691名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:20:52 ID:7gDGSQbH
SFCまでの作品キャラに関しては、前回のトナメの結果見てある程度もの言えるけど、
GBA以降は難しいと思う。
前回は3年前でしたっけ?
この3年でネットをするようになった人間も多いはず。
そしてその多くは若い年齢層、即ちGBAからFEを知った人間が多いんじゃないかな?と。
3年前とは違うタイプの参加者が増えてそうだから、前回の結果で予測立てるのは難しいなぁ。
692名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:22:07 ID:TwxwsfPq
>>686
ある意味エイリークの真逆だな
693名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:22:39 ID:FEP0vVV+
>>692
そう言えばそうだね。

エイリークの周りは
顔は良いけど変わった人が多い、てか多すぎ・・・。
694名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:22:42 ID:/B1kJhg2
>>688
パオラと言われて思ったけど、仲がいいことを考えると
パオラ対カチュアとかジル対ミストのような対決も歓迎できないな
むしろ作品が違うキャラ同士で
ワユ対ラーチェルのように気持ち良く戦えた方がいいな
695名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:22:54 ID:j7pQgdYX
そういやエイリークの周りは見事に美形ばかりだな。
696名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:23:15 ID:vad9iojU
>>653
グラフ乙です。
見事に平行線なグラフですね。
697名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:24:40 ID:GainF/31
>>687
FC版でなんかあったっけ?
698名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:25:05 ID:FEP0vVV+
思いっきりスレ違いだけど
ゼトエイが人気なのは
ゼトがエイリークの支援相手の男の中で唯一まともそうだからじゃないかとか思えてきた・・・。


だってサレフもヒーニアスもフォルデも
筋金入りの変人・・・・。
699名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:25:20 ID:5gOhkMxg
>>668
凄い人気かはわからないけど、
顔がかわいい、主人公の幼馴染だが別に恋愛関係ではない、
むさい男が好き、ヘクトルの娘、魔力(゚д゚)ウマー、素早さ(゚д゚)マズー
と、適度に萌えと燃えとネタが揃ったいいキャラ。
あまり嫌いという声が出ないし、知名度も高くて浮動が取り込めるかも。
あと、烈火が出て、ヘクトルの支援効果が出てきた気がする。
700名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:25:25 ID:cRTTzOVw
>年数経つことで固定なファンが・・・っていうのが
封印はそんな感じだね。
701名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:25:43 ID:8jb3wP2E
リリーナは発売直後の頃は正統派過ぎて面白みが無いキャラと捉えられる向きがあったが、
支援会話が豊富だったり次回作で親父が頑張ったりと、徐々に人気が熟成されてきた感がある。


702名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:25:59 ID:x2hRL5EN
>>695
主人公の一人だからじゃないの。
プレイヤーへの配慮だと思うよ。
703名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:26:35 ID:FW0DDq1o
>>687
そうだっけ?死にセリフもミネルバ絡みだし、
メリクル持って後から出てくるのが、他の姉妹と違ってちょっと目立ってたぐらいだった気が
704名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:26:37 ID:cRTTzOVw
>>699
あれだ、マーカスと支援Aにするとちょっとせつなくなってくる。
705名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:26:41 ID:FEP0vVV+
そうそう、封印烈火は聖戦と同じく
親子支援効果で人気が相乗されている分があるんだよな。
706名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:27:38 ID:fmiW+fUx
>>688
公式で思い出したけど、公式の女性人気順は
1ニノ(1) 2リン(6) 3レベッカ(10)
4フロリーナ(15) 5ニニアン(17) 6セーラ(19) 7プリシラ(20)
烈火ではフロリーナ人気だけど今回予選落ちしてるんだよな・・・。

1リリーナ(3) 2フィル(5) 3シャニー(6) 4ソフィーヤ(10)
5ティト(12) 6ファ(13) 7クラリーネ(14) 8スー(19)
反対にティトは現在順調に勝ち抜き中。

やっぱ上位キャラはこっちでも人気だけど
番狂わせがいくつかある点の結果を見て
面白いなぁとか思ってしまう自分。

707名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:28:12 ID:FloHml5r
>>687
エンディングでアベルとくっついたじゃないか
708名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:28:48 ID:FW0DDq1o
年月を経ると人気が出てくるキャラもいるね、と言うより、一過性じゃない人気のキャラと言うのか
わっとファンが増えてわっと減るキャラは旬の時は強いけど、地味にファンが増えて離れていかないキャラは年を経ると強い。
709名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:29:44 ID:NFMr2SOb
トーナメントを潰したくて必死な香具師がいますね
>>335
>>352
>>391
>>474
>>561
>>581
>>606
>>627
>>634
>>647
710名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:29:53 ID:FEP0vVV+
>>706
フロリーナとシャニーは単純に組み合わせに恵まれなかったのも有るかな。
あと、公式が全く参考にならないのはドロシーだ。
711名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:29:53 ID:2zF27VnM
パオラもアベルが好きだったりしましたね^^
確か^^
アベルもてもて。
>>687
712名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:30:19 ID:/B1kJhg2
>>708
もしかしてセシリアは一過性だったのか?
713名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:30:35 ID:FloHml5r
自分にレスしとる…orz
>>697だった
714名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:31:20 ID:ThPAB54d
制限厨→相手にされないので嫌がらせ、か。
香ばしいな。

それと709と俺はスルーを覚えたほうがいい。
715名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:31:21 ID:FW0DDq1o
>>707
ああ、でもあのED、暗黒竜の時点ではキャラ特定できなかったしなぁ
プレイ中は知らない部分だったし、ただの後日談の一つって感覚だったよ
716名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:31:53 ID:/+N8gYY/
セシリアは今でも偏屈な愛され方しとるだろ。
むしろ前回はネタ補正かエロ補正でもかかってたんでない?
717名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:32:16 ID:YBKKTUNW
>>709
触らない方が吉
718名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:32:34 ID:AzZvxgC7
>711
だから
暗黒竜時にはそんな設定なかったんだってば
719名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:33:22 ID:/B1kJhg2
>>718
一部では製作者のミスだとも言われているな
720名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:33:34 ID:KVryDyTD
あんなぼかしたEDだったから、外伝でアベルの恋人をパオラと勘違いした
なんて悲劇が生まれてしまったんだろうか
721名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:34:20 ID:n1V/ee1t
>>709
そいつ、たぶん隔離スレで暴れてる奴。
そんでもってEラッシュしてたと思われる奴。
ちなみにアンチ旧作。
722名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:35:22 ID:/B1kJhg2
>>721
トーナメント潰すとか言ってる前に
逆に彼らを潰したい。
723名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:35:56 ID:96DDr2WY
>>710
ドロシーも年月を経て人気を集めたキャラだね。
シャニーは組み合わせの悪さはあった。
フロリーナは全体だと15位なんだよね。組み合わせの悪さはあったな。
724名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:35:58 ID:2zF27VnM
>>718
う〜ん、まあ一応紋章の方設定が公式だと思ってますからね^^
リフと以外(ボソ
725名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:36:13 ID:8jb3wP2E
前回の封印キャラを見ると、準優勝のセシリアは初の女教師属性でエロネタが勃発。
ベスト8フィルは神支援が付いた、ベスト16イドゥンは初の女性ラスボス。
そんな感じで、ファーストインプレッションの強いキャラが活躍していたと思う。
というかそういうキャラしか健闘できなかった。
しかし今はそれ以外のキャラも、ゲームがやり込まれたり烈火との相乗効果によって
人気が上がってきて、しっかり戦えているということだろうね。

封印・烈火は結構脂が乗ってる時期だと思う。
ある程度人気が熟成されてきてるし、かといって未プレイ層が多いほど時間も経ってはいない。
726名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:36:46 ID:FEP0vVV+
紋章の設定の何割かは
同人やファンからの後押しで決まったからなあ・・・。

トラキアもそうだっけ。
烈火は・・・無いと思いたい。
727名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:37:27 ID:Ad+JYJXu
エスト
ともにたたかったアリティアの
ナイトを すきになり いまは
ひとりの おんなのことして
しあわせに くらしている

これか。すっかり忘れてた
728名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:38:38 ID:AzZvxgC7
>724
いやだからよ
>678からの流れだから
アベルモテモテ言われても困るっつーアレな訳よ
729名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:39:33 ID:fmiW+fUx
>>710
9セシリア(24) 17ドロシー(42)
ところでイドゥンの結果がないんだが。
これはイドゥンには一票も入ってなかったということか?ソンナマサカ。

10ファリナ(28) 12ルイーズ(37) 16ヴァイダ(51)
ところでハンナが69位以内にいてニイメがいない件にて。

一番参考にならなかったのはニイメだなw
730名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:40:13 ID:/B1kJhg2
>>725
しかし今回何故セシリアはあっけなく敗れたのか?
731名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:40:34 ID:FEP0vVV+
>>729
イドゥンは項目自体が無かったはずー。
ネタバレ回避のためかな?
732名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:41:03 ID:TZkhofAe
イドゥンたんは…エントリーすら…(つД`)
733名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:41:13 ID:Qpfjn/Xs
>ともにたたかったアリティアの
>ナイトを すきになり いまは
>ひとりの おんなのことして
>しあわせに くらしている


しかし今読むと悲惨な文章だなw
734名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:41:27 ID:fmiW+fUx
>>731
なるほどトンクス。イドゥンは項目がなかったのか。
まぁラスボスだしなぁ。あればそれなりな上位にいそうだな。
735名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:42:07 ID:AzZvxgC7
うわ内柴負けよった
736名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:42:27 ID:96DDr2WY
エストの話は、あくまで人それぞれの範囲だと思うな。
想像に任せるスタンスが昔のFEだもんね。
取りあえず、その話はここでは・・・。と一カチュアファンは思うのであった。
737名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:42:32 ID:/B1kJhg2
>>733
今一度エストの名誉回復をしてもいいんじゃないかと思う。
738名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:42:50 ID:AzZvxgC7
誤爆したが謝らない
739名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:42:53 ID:2zF27VnM
>728
うむ、確かに^^A
失礼した。
740名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:44:41 ID:5gOhkMxg
セシリア=エロという印象がまかり通ってたから、
今回は必要以上に萎縮して、実力を発揮できなかった、のかも。

それはそうと、容量に余裕がありそうだったのでロダの保存数増やしてみましたよ
741名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:45:07 ID:TwxwsfPq
>>733
俺ちょっとほのぼのした。良かったねえって。
でも当時は寝耳に水だったのでびっくりしたw
742名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:45:18 ID:iQyx2wy9
>>727
その設定を忘れて、外伝のパオラの死に台詞を
「アベル、帰れなくてごめんね」
としてしまったのが不幸の元凶。
エストとパオラを間違えたらしい。
743名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:45:18 ID:FW0DDq1o
>>730
エロネタが一過性のもので、賞味期限切れだったからなんじゃないのかな
あの当時はいくつかのサイトで、セシロイのエロいのが描かれてたりしたしね
エロいセシリア先生を後押しするものが沢山あった。

覇者でセシリア先生が活躍してたのはいつ頃だったっけ?
744名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:45:21 ID:/B1kJhg2
しかし、今大会の優勝候補が
ここまで全く予想つかないとはなあ
745名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:45:26 ID:5gOhkMxg
740は730へのレスね
746名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:46:51 ID:FuCpmr75
>>740
300ファイルまでになったのか。乙。
747名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:47:11 ID:DMugnI6V
あえていうならドロシー
それか蒼炎勢つかミストかな。 
748名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:47:14 ID:r0+8gjkd
予選10組を一位通過しただけでも十分凄いと思うよ>セシリア
749名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:47:22 ID:/B1kJhg2
>>743
もし次回大会があるとすれば、
その時は真面目な理想の女教官としてのセシリアを
アピールしていくべきではないかな。
750名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:48:30 ID:FEP0vVV+
優勝候補は全く分からん。

ただ、予選と一回戦、二回戦である程度支持を集めたキャラかなあ、とは思う。
正直ここまで勝って来れていても票数が低いキャラとかは
これ以降苦しいと思う。
751名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:49:53 ID:YBKKTUNW
>>747
神支援をもつエリンシアも強力。
752名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:50:03 ID:Ad+JYJXu
>>743
エルファイアーぶっ放してたのが5巻だった気がする。2年前くらい?
アルに「きれいなおばさん」って言われた事もあったw
753名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:50:25 ID:fmiW+fUx
>>750
それを考えるとAブロック・Dブロックはまさに地獄だな・・。
両相手共支持票が多いだけに、本当に死闘になりそうだ。
754名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:51:07 ID:8jb3wP2E
>>730
ネタが盛り上がるというのはその時の勢いというのが大きい。
その後のセシリアがエロキャラとしてキャラが確立していったかというとそんなことは無かった。
一過性の人気だったと断ずるのは言い過ぎだが、3年間の伸びしろがリリーナより小さかったと言わざるを得ない。
逆にもう3〜5年くらい経って「俺にとって初めてのお姉さんキャラはセシリアだったなあ」とかいう層が育ってくると
今の紋章キャラみたいに根強い人気となっているかも知れない。
755名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:51:22 ID:FW0DDq1o
>>749
また最初からエロ女教師を盛り上げていくのもありだね
とにもかくにも、次の機会があるといいな
756名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:52:21 ID:TwxwsfPq
>>740
すばらしく乙です
エキシが楽しみだ
757名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:52:33 ID:FEP0vVV+
>>753
うん、考えるまでもなく死闘だと思う。
Cも新旧ガチ対決でどうなるやらだけど、Bは比較的おとなしそう、かなあ。

どうでもいいけど二回戦今日までほぼ予想通りなんだけど
明日以降は全く想像つきません・・・この辺り、一回戦と同じだなあ。
758名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:53:04 ID:x2hRL5EN
今のところ1回戦の票が多い方が勝ってるね。
ユリアとラーチェルは例外だけど。
759名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:53:33 ID:FW0DDq1o
>>752
となると、最萌の後だね
覇者はセシリア先生にエキドナ姐さんと、年上の女性を素敵に使っていたのが良かった
760名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:54:02 ID:/B1kJhg2
>>755
禿同
>>751
というか地味にエリンシアが優勝かっさらったりして
もしセーラに勝てたらの話だが
正直エリンシアがここまで来れたのは奇跡かも
761名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:55:15 ID:FEP0vVV+
>>758
一回戦はシーダ、ワユともセット効果もらっていたしな。
762名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:55:41 ID:TcszPGsa
プリシラナが楽しみ過ぎて仕方ない俺がいる。
流れ無視すまん。
763名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:57:33 ID:FEP0vVV+
>>762
安心しろ、私も物凄く楽しみだ。
ぶっちゃけるとだな、この二人のどっちかがブロック決勝いけるってだけで凄いと思っているぞ。
764名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:00:00 ID:96DDr2WY
>>763
下手をすると両方行けたりして。w
765名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:00:20 ID:/B1kJhg2
>>762
今の流れからいってプリシラはきつそうだが
ラナ側はお祭りになってるし
766名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:00:28 ID:fmiW+fUx
>>158
けどシーダとワユは両方とも2票差という、どっちが勝っても
おかしくない結果だったけどな。
767名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:01:08 ID:fmiW+fUx
>>766
マチガエタ。>>758当てっす(´・ω・`)
768名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:01:54 ID:FEP0vVV+
>>766
だねえ。
終わったことをどうこう言っても仕方ないが、四者勝ちあがりが見たかったよ。
769名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:02:46 ID:/B1kJhg2
>>762
ブロック決勝行っても相手は・・・orz
770名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:03:18 ID:j7pQgdYX
A・Dブロックが得票多いのは土日なのも関係あると思う。
771名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:04:57 ID:8jb3wP2E
ユリアが次勝ったらそのまま行くんじゃないかと思ってる。
前回からあった「旧作人気は根強い」の旧作の範囲が聖戦まで世代交代しかけてるのを感じる。
そして終盤になればなるほど「最萌えキャラは消えちゃったけど最後まで見てくよ。次誰応援しようかな」
という層が増えて、人気の深さよりも広さが重要になってくる。
主人公とかヒロインとかの肩書きがあるキャラは広さの勝負には強い。
問題はまだ深さも重要なこの時期に、深さでは屈指の臣下勢を持つラーチェルに勝てるかどうかだが…
すでに3戦に勝利を収め、じゅうぶんに忠誠を発揮できたという満足感がラーチェル臣下に浸透し過ぎると、
山王戦の後の湘北のごとくあっさり、の危険も。
772名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:05:16 ID:xIifuCYz
>>770
それもあるだろうね、もう9月だし
773名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:05:18 ID:fmiW+fUx
>>770
一番の反動出てるがBブロックのティト-レベッカだな。
前日と比べてのすごい票数の減りだ。
かもいう自分も死闘続きのAブロックに、Bブロックをまともに
支援投下できなかったってのもある。

土日効果すごいな。
774名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:06:47 ID:fmiW+fUx
つかさっきからageまくってる。
ちょっと吊ってくるorz
775名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:07:29 ID:/B1kJhg2
>>771
ユリアは前回セリカに負けてるんだよな・・・
もし当たった場合リベンジは有り得るのか
まあ優勝候補の一人かもしれないな
776名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:09:14 ID:AzZvxgC7
>771
どうだろう
ユリアこそ聖戦の中でも「深くて狭い」人気の持ち主の一人だと思ってるんだが
777名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:10:07 ID:cRTTzOVw
>>771
いや、今回旧作人気が凄いなんて決して言えない状況なんですが。

ユリアがここまで勝ち続けたのは支援の量だと思うよ。
778名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:10:19 ID:FEP0vVV+
ユリアは狭くて深い方だと思うなあ。
というかCブロックは
両日とも狭くて深い方が広く浅い方を破ったって見方でいいのでは?
779名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:11:24 ID:9DyqiGAr
ユリアは兄弟愛っていう人を選ぶ爆弾要素を抱えているから……
設定の細かさは全キャラの中でも上位に入るとは思いますが……

ユリア自身万人に好かれる性格とは言いがたいですしね。

正直ラーチェルに勝つのは厳しいと思っている…

とユリア萌の自分が言ってみる。
780名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:12:22 ID:FuCpmr75
>>778
2差なら運だよ。それ以上の理由は要らない希ガス。
781名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:12:47 ID:/B1kJhg2
>>779
逆に、万人に好かれる性格といえばワユ辺りかな
782名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:13:19 ID:FEP0vVV+
>>780
うん、勝負を分けたのは運だと思うけど。
キャラの人気の幅とか立ち位置の感覚はどっちもそんなかなあ、という話。
783名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:13:34 ID:j7pQgdYX
>778
ラーチェル自身は結構広い方だと思うのだが。
どちらかというと恋愛薄いキャラだし。
まあでもワユよりは狭いけどな。ワユの人気層はシリーズの中でも
かなりの広さだと思う。
784名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:13:50 ID:9DyqiGAr
>>781
そうそう。
やっぱり明るくさっぱりとしたキャラのほうが万人向け。
だがその万人向けから一歩踏み出せるかが勝負の分かれ目だと思う。
785名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:13:52 ID:x2hRL5EN
ぶっちゃけ、ここまで勝ち残ってきた面子なら
どのキャラが勝っても可笑しくないよ。
今回は予想がし辛く、混沌としてて面白い。
786名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:16:11 ID:/B1kJhg2
>>785
とりあえずまずはベスト8までいってから
組み合わせが決まった時点で落ち着いて見てみる
787名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:19:05 ID:8jb3wP2E
む、思ったよりユリア狭いか。
理屈でひねり出した予想だからちょっとズレてたかも知れん。
支援の多さというのは年月による熟成が産み出した実力の範囲内と思ってる。
1人の神支援が目立つのではなく、ユリアの支援は多彩さが特筆もの。
それによって「未プレイだけど気に入った」層を広げているのではないかとも思ってた。
788名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:20:06 ID:gZB4pTn2
エキシビジョンで最燃えFE4コマ漫画家やりたいなぁ・・・。
789名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:21:27 ID:cRTTzOVw
>>788
さすがに封印までの人しかついてこれないんで却下だろう。
790名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:22:24 ID:FEP0vVV+
>>784
万人向けから一歩踏み出す、てっいうのも難しいね。
最萌え的にってのはともかくとして
ゲームの中でそれをやっちゃうと万人向けじゃなくなる可能性が高いから
そういうキャラが確立すること自体が稀といえば稀。
791名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:24:02 ID:cRTTzOVw
>>787
いや、支援は年月云々じゃないと思う。

あと、そういう考え方していると簡単に足元すくわれるぞ、今回は。
792名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:26:43 ID:FEP0vVV+
支援が年月じゃないのはネフェニー、エリンシアで証明済みだと思う。
てか、GBA必殺とかは神過ぎ・・・。
793名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:29:37 ID:s4yCoL/f
>>787
ユリアは好き嫌いが分かれる代わりに、好きな人はとことん好きって人が多い。
あとユリアが好きな人の中にも最初はあんまり好きじゃなかったって人も結構多い。
どちらかと言うと噛めば噛むほど味が出るスルメタイプのキャラ。
故に浮動票を集めるのにはあんまり向いてないかなとは思う。
その反面固定票はしっかりしてるから誰が相手でも一定以上の票は取れる。
予選みたいに多数の候補の中から一人を選ぶ形式の試合には強い。

794名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:31:49 ID:iQyx2wy9
いくら神支援がついてもキャラ自体に自力がなければ勝ち残れないよ。
ミランダとサラには最高レベルの神支援がついたが、作品の知名度の前に敗れ去ったしな。

ユリアは確かに最初の頃狭く深い人気だったけど、
今回の最萌を見てると段々広く受けるようになってきたのかな?という印象を受けた。
795名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:35:03 ID:2OjQzqk3
ドロシーは女性支持率では圧倒的なのが強みだよな。
ミストとかモロに男受けするキャラと当たった時どうなるかが楽しみ。
796名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:35:47 ID:9DyqiGAr
>>790
確かに万人向けキャラがゲーム内で一歩踏み出すとネタキャラと化しますからね。
その辺りの兼ね合いが最萌的にも難しいですし…

優勝候補としては……個人的にはセリカが強いのではないかと思う。
万人向けの性格(ちょっと気が強めですが)、支援者も熱く、
まぁ…百合ネタも使えると…いう意味で。
例え当てにならないデータであるとしても、前回4強の最後の一人という事は
大きいのではないかと思います。

>>793 同意。某攻略本とかでもユリアはかなりアレな書き方をされてたりしましたからね。
797名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:36:47 ID:cRTTzOVw
>>794
ミランダやサラは1人の支援者が目立ちすぎていたのが逆に仇になったような……。
798名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:38:11 ID:FEP0vVV+
>>796
セリカは、支持も支援も厚いけど、
さすがに元知名度の低さがどっかでネックになると思う・・・。

単純に、誰かとのからみで支援と思っても
絡むキャラの知名度が低すぎて微妙、ってのもあるかな。
799名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:42:22 ID:iQyx2wy9
>>797
そもそも支援者少ないから仕方が無い。
ミランダやサラに多くの支援者がついたら今日のネフェニーみたいな戦い方ができたと思う。
まあ、支援能力が皆無な俺が偉そうに言える事ではないが。
800名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:43:47 ID:7gDGSQbH
>>794
何を以てして「仇」なのか謎。
どちらかといえば、「神支援する人間が1人しかいなかった」だけではないかと。
801名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:44:11 ID:9DyqiGAr
>>798
そうか……
自分は外伝未プレイだが最萌でかなりセリカ好きになった人間だから…
結構行けるかと思ったが…
そうか、作品の知名度か……
結局トラキアもそこで泣く事になったしなぁ…

もう本当に誰が来てもおかしくないな…
802800:2005/09/11(日) 01:44:40 ID:7gDGSQbH
アンカー間違い
>>797 です(泣)
803名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:45:20 ID:x2hRL5EN
セリカの優勝は難しいと思うなぁ。良い所までは進めるだろうけどね。
リメイクされた暗黒竜を除くと、ある意味ここまで残ってる
最古のFEのキャラだし。純粋にセリカを知らない人が多いと思う。
804名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:46:13 ID:KVryDyTD
>>798
まあ、確かに外伝の知名度はネックだよね
でもセリカには元祖女主人公という看板があるから、知らない人にもアピールしやすいんではないかと思う
805名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:47:37 ID:FEP0vVV+
セリカの場合、知名度云々も有るけど
一回戦の場合は「同じ主人公なら元祖に」ってのも有ったと思うからなあ。
主人公補正自体は二回戦以降も有効かなと思うが
強力な支援者が着いている相手や、その他の補正が着いている相手と当たった場合
作品知名度が低い分だけ不利だと思うんだ。
806名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:50:11 ID:cRTTzOVw
>>800
ごめん、仇ではないね。
807名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:51:36 ID:halB+br9
知名度って点では蒼炎も厳しいかと思ったけどなぁ
FEファンというくくりのなかではGCの普及率は意外と高いのかね
808名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:53:45 ID:FuCpmr75
>>807
蒼炎が出た週のGC売り上げは倍くらいになったとか。
809名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:08:07 ID:FEP0vVV+
知名度だけなら単純に
外伝<トラキア<聖魔蒼炎<その他は順不同
って感じだと思うなあ。
810名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:12:32 ID:GainF/31
>>742
それって、紋章で恋愛に絡めなくても
つじつま合わせはできた気もするな
アベルに妹を連れて帰ると言ったのにできなかった、とか。なんか適当だが
811名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:13:24 ID:GainF/31
リロードしてなかった。すまん
812名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:22:38 ID:x2hRL5EN
>>809
どうなんだろうね。プレイヤー数で言えば
トラキアはNPだったから、やってる人は一番少ないと思う。
まぁ出た次期も悪かったけど。
813名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:51:45 ID:TLdze+oV
自分の贔屓No.1が負けると後は気楽だな。
適当にネタ投票ができる。
814名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:02:21 ID:/+N8gYY/
>>812

発売本数は

暗黒竜 32万9087
外伝 32万4699

紋章 77万6338
聖戦 49万8216
トラキ 10万6108

封印 33.9万
烈火 25万2040
聖魔 20〜30万

蒼炎 15万

らしい。聖魔と蒼炎は曖昧な上に、封印烈火あたりは最終的な数字ではないかも
しれんので、知ってる人いたら補足よろ。
815名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:08:17 ID:e0X/9Uc6
聖魔は22万6059。
蒼炎は発売してから一月で17万らしいから、今は少なくとも+1〜3万は行ってると思う。
816名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:10:58 ID:ZWq1tdVw
封印30万越えしてんのか〜〜
売り上げでの新作の健闘ぶりは結構すごいね。
817名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:40:51 ID:8sxbXPgc
トラキアが10万も売れてたのも意外
818名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:25:03 ID:iQyx2wy9
>>817
10万売れててもクリアした人数はその数分の一程度。
819名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:03:25 ID:P+lZRdCW
わざわざトラキア買うような奴なら、大概はFE既体験者だろうから、
そこまでひどいとも思えんが…。まぁ他との比較で言えば一番途中棄権率高いだろうけど。
820名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:16:09 ID:wZv5pIdo
ところで、NPCで残ってるのはリアーネだけ?
821名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:42:04 ID:qWPbpu+v
売り上げ数と別に、中古の出回りも考えないといかんなぁ…
822名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:00:19 ID:Ad+JYJXu
潰れたゲーム屋にあったトラキアが、1万円以上だった
ありゃ手がだせん

>>820
NPCはリアーネだけだな。
途中で敵になるかもしれないキャラ、説得しなければ敵のままのキャラはいるけど
823名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:59:33 ID:7i2YkEAG
>>822
>途中で敵になるかもしれないキャラ
これってジルのことだよね?
はっきり言ってあのジルの寝返りは誰もが驚くと思う
皆さんは彼女が寝返った経緯に納得がいく?
もしかしたらそこが好き嫌いを分けて、マイナスになるかも
824名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:02:49 ID:uES307+E
SFCまでの人は引退もしてるだろうから
意外と蒼炎ファンの割合は低くないと思うよ
825今更なよそーや:2005/09/11(日) 09:15:02 ID:UDaZeESN
今日の結果を一言で表すと「下克上」ですね。では、戦評。

前日に引き続き、暗黒竜VS蒼炎の戦い。
暗黒竜からは旧世代の大物、前回3位のミネルバが登場。
1回戦では前回ベスト8のフィルに圧勝、この勢いで前日勝利のパオラに続けるか?
一方、ネフェニーは予選時に暗黒竜チキを破り、1回戦も快勝。
ここ数戦蒼炎勢が競り負けているが、ここで踏ん張りたいところ。

結論から言うと、昨日のグラフをコピーしたような展開。
途中、コード発給所のメンテナンスで約2時間ほど投票が出来なくなるアクシデントもあったが、
投票ペースは前日とほぼ同じ。で、序盤にネフェニーが僅かにリードすると
ミネルバが喰らいつく。そして、ミネルバがネフェニーを捕らえきれずに推移し、
最後1時間でネフェニーがさらに差を広げ、勝利を治めた。
旧作ファンの立場からすると「波乱」と思われるかもしれないが、
元々蒼炎でも二番手クラスの人気キャラ。
加えて、コンスタントに良支援(ミネルバにも多くの支援が寄せられたが、
ネフェニー側のほうがより「ツボ」に入る支援が多かったように思う)
が寄せられたのが勝因か?
826名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:32:08 ID:+1Iks2cJ
戦評乙
827名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:38:42 ID:ThPAB54d
戦評乙です。また月曜からよろしくです。
828名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:50:13 ID:0CiVWYtb
>>670
>どこかはキエチャッタケド
ミランダ祭のあと、追悼ロード in トラ7を始めたおれが来ましたよ。
ミランダとナンナにハァハァしつつ、フィンとリーフを贔屓しながらプレイ中。

時間がとれんのでまだ9章だけどな。(´・ω・`) ミランダマデマダマダ
829名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:49:59 ID:FloHml5r
>>819
元からのFE好き、シミュレーション好きもいただろうけど、
トラナナは聖戦の続編って事もあって聖戦から始めた人達もかなり手を付けていたよ
で、聖戦とのシステムやストーリーの違いで投げ出した人は結構いたよ
830名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:36:22 ID:0CiVWYtb
>>794
>キャラ自体に自力がなければ勝ち残れないよ。
激しく同意。
今回それを痛切に感じたのはミランダ・サラ・サナキファンと思われる。
831名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:43:09 ID:iJ9O/WVk
>>830
トラキアファンとしては悲しいお言葉ですな。
サラ様って、人気において(ユニット性能もだが)トラキアのエース級なんですけど…
832名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:44:05 ID:cRTTzOVw
>>831
サラはちゃんと聖戦士の書使って育てないと守備がやばすぎるぞ。
833名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:27:22 ID:FEP0vVV+
>>822
リアーネと言えば予選同票一位勝ちあがり
一回戦一票差と、すげー綱渡りな勝ちあがり方なのな。
こう言っちゃ何だけど、京都の気温が一度違ったら彼女はもう残ってなかっただろう。

この子がひそかに同票勝ち上がりとかやってくれないか期待していたりする。
834名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:59:18 ID:TLdze+oV
>>831
キャラの地力ってのは作品の知名度×キャラの人気度だから
サラは作品の知名度という部分で大きなハンデを背負ってる。

後、サラは確かに人気高いキャラだけど、
トラキアでは同クラスのエースが割合たくさんいて
かつそこから抜け出るトップも居ないので、
その辺でも決勝Tに残ってるキャラ達と比較した時、
優位に立てるわけでは必ずしも無いと思う。
835名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:16:46 ID:NFMr2SOb
>>813
皆が貴方くらいポジティブ思考であればいいのに・・・
836名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:41:29 ID:DPCdxCyU
>>813
私も勝敗はあまり気にしてないよ。
No.1のカチュアは幸いにもまだ残ってるけど、あんま気張らなくてもいいと思ってます。
ここまで残れたキャラはどれも立派です。
837名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:30:47 ID:6KsyD7LA
>>832
セイジだから守備が低くても使い道はあるぞ
838名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:39:28 ID:TLdze+oV
>>837
サラは杖要員としては2番目くらいに優秀。=利用価値が高い。

一方で、戦闘能力は割と平凡。HP低い、魔道書は重い、といった弱点があるので。
というか、そもそもトラキアは紋章と同じで個人の戦闘能力が目立つ仕様じゃない。
839名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:42:56 ID:BS7X3N6R
>>837
HPも低いせいで雑魚のラッキーヒット(例:ソルジャーの手槍)1発で死にかねないから怖いんだよ
840名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:12:59 ID:cRTTzOVw
>>838
紋章はもろ個人の戦闘力が目立ったと思うが。
使えない奴は使えない、使える奴は使えるという感じに。
841名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:19:38 ID:7900G22+
あと、サラって確か追撃必殺率が×0じゃなかったっけ?
アレ知った時はびっくりしたな
いかにも重要キャラで使ってくれと言わんばかりの雰囲気だったのに
842名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:27:54 ID:7gDGSQbH
俺のトラキアプレイって、盗賊についで杖キャラが戦略のポイントになってたので、
サラは当然の如くイベント関係なく1軍でした。
守備力の低さとかは気にならなかったなぁ・・・。
別に戦わせたくて出陣させてたわけでもないし、後援→たまに前戦で戦闘で十分だったっす。

紋章は>840と同意。
全体的なバランスの戦略とか考えたことなかったです。
俺のプレイがいい加減だっただけかもしれんが(汗)
843名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:28:51 ID:ThPAB54d
>>841
怒り持ちには追撃必殺はあんま関係ないような
844名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:34:27 ID:7900G22+
>>843
ああ、そうかサラって怒り持ちだったっけ
どおりで必殺出にくいと思わなかったわけだ…
845名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:37:15 ID:4+9QqWM4
サラは杖育て損なってた人の為のお助けキャラってイメージだな
俺も使ってたけど
846名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:51:21 ID:FEP0vVV+
個人の戦闘能力とか成長率の差が一番激しいのは紋章
聖戦はそれなり、ただし子世代は組み合わせ次第
トラキアは聖戦よりは紋章より
封印も結構激しくて、でも封印は運に左右される要素が一番激しい気もする。
烈火以降は大体皆使える、
ただしそれでも一作一人くらいどーしても使えないがキャラが居る気がする。
847名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:53:17 ID:4Hlwii+J
サザのことかーーー!
848名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:54:27 ID:iJ9O/WVk
>>846
聖戦は割とみんな戦力に、と思ったが
あのパイナップルがいたなw
849名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:58:03 ID:BS7X3N6R
>>848
追撃リングを持った状態で戦わせてランスナイト相手に追撃を出した時は感動した
何故持ってるかというと売れるような状態になる前に戦闘に入ったから
使おうと思えばそこそこ強いはずなんだ
850名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:59:21 ID:TLdze+oV
>>840
使える奴使えない奴という意味ではなく、
突出した能力の1キャラだけで敵を全部叩いたりするのは難しいと言う意味。
(紋章はバランス緩めだから極端に偏らせた成長をさせれば可能だが)
回避能力が信頼されない紋章・トラキアで聖戦二部のような
ヒーローユニット的活躍によるキャラクターへのインパクトは期待できない。
851名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:05:21 ID:qWPbpu+v
>847
チャップのほうが酷い希ガス
852名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:06:06 ID:4Hlwii+J
チャップはごく普通に使えるよ
853名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:06:36 ID:BS7X3N6R
>>851
クラスチェンジできないせいで盗みに使うのが難しい盗賊よりは遥かにマシだと思うんだがどうか
854名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:09:24 ID:TZkhofAe
チャップ強いぞ
855名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:10:54 ID:4Hlwii+J
<<チャップ>>に一票
おとっつぁんからジェネラルに大出世する姿に惚れた
856名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:11:55 ID:cRTTzOVw
>>850
紋章は回避は信用ならないけど、その分守備さえ上がればかなりガンガン敵を倒せたよ。
黒騎士団のパラディンも攻撃力はせいぜい20ちょっとだったはず。
857名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:16:24 ID:LWu9y0Lw
大盾を持ったアーダンは強いぞ
858名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:17:25 ID:f8I/ycKK
蒼炎は終章が問題だった。
アイクとラグズ王とナーシル(イナは育ち具合によりけり)ぐらいでしか
アシュナードにダメージ与えられなくて、他の皆は蚊帳の外。ある意味聖戦を思い出した。
あれは、ユリア一人が強すぎただけなんだけどね。
859名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:32:57 ID:cRTTzOVw
>>858
囲う役目がある分聖戦よりは役に立つぞ。
860名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:37:49 ID:ThPAB54d
囲わなくても倒せるけどな
861名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:43:16 ID:aKYrT/iw
周りで皆がわーわー戦ってる中で
主人公とボスが一騎討ちする、ってシチュエーションが見せたかったのかな。

ア・バオア・クーのガンダムとジオングみたいな
862名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:48:35 ID:qWPbpu+v
サザはもともと顔見せのみの特殊なキャラで、次回に使うから今回は使えなくても構わない、て感じが見えてるけど
チャップはクソ使えない
と思ったんだが、うちのチャップが酷かっただけのようだ。
863名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:49:48 ID:4Hlwii+J
チャップが使えないなんていったらルキのんとかワユとかどうなっちゃうんだ
864名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:53:16 ID:cRTTzOVw
ワユはノーマルとマニアックで全然使い勝手が違うな。
865名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:57:55 ID:d4+dQeRZ
現在プレイ中のチャップ
マニア24章終了レベル12
力25速さ16守備26魔防12
24章でチャップが2回神成長したのでドラマス3匹に串刺しにされたユリシーズは見捨てたw
ここまで完全プレイだったんだが。
866名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:01:36 ID:QqJQcJwV
24章は強制参戦してくる百合とルキのおかげで
難易度あがるな。
867名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:07:03 ID:ThPAB54d
スレ汚しごめんよ。気が向いたらどうぞ。

■■■ 2ちゃん出口調査にご協力下さい  ■■■
申告項目
1. ご自身の選挙区
2. 投票した小選挙区候補者(政党名)
3. 投票した比例区政党
4. 最高裁判所裁判官国民審査(白紙【信任】or×)
【2ch出口調査】何処に入れました?其の7
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1126429206/
■■■ 2ちゃん出口調査にご協力下さい  ■■■
868名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:07:30 ID:DX8xWuTQ
何か話題がずれてきてる気がするがまあいいか

マニアックのジョフレもかなり難易度上げてる
869名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:10:44 ID:d4+dQeRZ
純粋に数字だけで見たらアーマーはガトリーの方が良いんだけどね。
マーシャやステラに支援が付けられるし、13章の時点でもガトリーの方が強い。
そういうメリットを捨ててでもチャップ使ったのは単純にガトリーの妄想電波女好きな性格が嫌だったからだけど。
870名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:12:59 ID:BS7X3N6R
>>869
アンタ、セインとかも使わないクチかね? いや、性格的にこの二人似てるかなと思って
871名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:19:32 ID:d4+dQeRZ
>>870
そのキャラ知らない。
やったこと無い作品だと思う。
ソフトは全部持ってるんだがスーファミ本体は押入れの奥から取り出せない状態で・・・。
872名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:21:02 ID:BS7X3N6R
>>871
ああ、すまんな。
ちなみに烈火の緑ソシアルだ。
873名無しさん@そうだ選挙に行こう
>>846
紋章と封印の違いは乱数だと思う
よくヘタれるヲルトの力とか、ディークの速さとか
紋章だったらそこそこ上がる成長率だよ
統計取って比較したグラフがあったら見てみたい