第2回2ちゃんねる全板人気トーナメント宣伝スレ-017

このエントリーをはてなブックマークに追加
40初めてでも安心! 甲子園観戦ガイド1/10

|. ○
 ̄|  。
| ̄|

センバツの熱闘が幕を下ろした甲子園。初めて行く人でも大丈夫な、絶対安心甲子園ガイド。

<阪神甲子園球場>
 ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/thumb/e/eb/250px-%E9%87%8E%E7%90%83%E5%A0%B4%E3%81%AB%E3%81%A6_006.01.jpg
 兵庫県西宮市甲子園町にある。タイガースのイメージからか、甲子園は大阪にあると誤解して
 いる人はどのぐらいいるのだろう。
 甲子園球場(当時は甲子園大運動場)は大正13年(1924年)8月1日に竣工。その年が十干の
 はじまり「甲」十二支のはじまり「子」の一致するおめでたい年だったということで
 「甲子園」と命名。阪神電鉄の付近一帯の開発事業に「甲子園」という地名が使用された。
 西宮市には他にも「園」のつく地名がたくさんあり、甲子園に倣ったもののようである。
 昨年、甲子園球場は竣工80周年を迎えた。
41初めてでも安心! 甲子園観戦ガイド2/10:2005/04/11(月) 14:46:05 ID:9r5pELJI
<アクセス> 
 甲子園へは阪神電鉄梅田駅・同、三宮駅から約15分。どちらからも片道260円。試合のある
 日には「甲子園往復切符」が発売されることもある。球場には駐車場がないので、電車・
 バスをご利用ください。
 甲子園駅に近づくと、TVでおなじみの照明灯が見える。ナイトゲームの時にはさらに遠く
 から見えて美しい。到着すると西出口が球場への最寄り口。球場は目の前に見えるので、
 ダイエー甲子園店を右に見ながらまっすぐ歩くと到着。ダイエー甲子園店は球場のおかげで
 全国のダイエー各店の中では売り上げ日本一を誇っているらしい。阪神の地元にダイエーと
 は何故、という疑問を誰もが持っていたが、今年からその心配がなくなったらしいのは喜ぶ
 べきか悲しむべきか。
 駅と球場の間には阪神高速神戸線が通っているが、「阪神甲子園球場」の表示は高速道路の
 高架の間からちゃんと見えるようになっている。また高速の外壁には「西宮・甲子園」
 という看板がかかっており、甲子園は大阪ではないと主張しているように見える。
42初めてでも安心! 甲子園観戦ガイド3/10:2005/04/11(月) 14:46:57 ID:9r5pELJI
<甲子園のツタ>
 特徴的な外壁のツタ。これが甲子園を甲子園たらしめているもののひとつであることは異論が
 ないだろう。完成された年の冬に植栽され、繁殖力が強く壁面を飾るのにうってつけであった。
 以来、歴史を球場と共に歩む。株数は約430本、葉の面積はタタミ8000畳分もあり、甲子園球場
 の大きさに驚かされる。植物学的には2種類あり、大部分は新緑と紅葉が特に美しく、冬に落葉
 するブドウ科のツタ(一名ナツヅタ)。もうひとつは、球場正面の7・号門を覆っているウコギ科
 のツタ(一名フユヅタ)で、日当たりの悪いところでもよく育つ特性を持っている。
 年代物のツタであるだけに、紅葉のシーズンが終わると巨大な落葉が球場周辺を舞う。これに
 より周辺住民は冬が近いのを知る。
 事実は明らかでないが、壁面にヘビがいるという噂もあるようだ。まあヌシ様のようなものが
 いても不思議はない。

<甲子園の銀傘>
 内野を大きな銀傘が覆う。現在はアルミ合金製で昭和57年にふきかえられた3代目であるが、
 もとは鉄傘と呼ばれていた。増設されてアルプススタンドまで覆っていたその鉄傘は、太平洋
 戦争のさなかの昭和18年に供出された歴史を持つ。現在の形の銀傘が完成したのは昭和26年。
 内野席ではこれがあるため雨でも平気。銀傘のない席では悲哀を感じることもあるが、高校野
 球では外野席が無料のため、こちらを愛好する人も多い。夏の甲子園では銀傘は恰好の日除け。
43初めてでも安心! 甲子園観戦ガイド4/10:2005/04/11(月) 14:48:08 ID:9r5pELJI
<アルプススタンド>
 昭和4年夏に増設。夏の高校野球の時、白いシャツのファンで超満員になっているのを見て、
 漫画家の岡本一平氏が「ソノスタンドハマタ素敵ニ高ク見エル、アルプススタンドダ、上ノ方
 ニハ万年雪ガアリサウダ」と朝日新聞に漫画を描いて以来、「アルプススタンド」と呼ばれる
 ようになった。
 ttp://www.hanshin.co.jp/koshien/alacarte/images/p_alps.jpg

 岡本一平氏の妻は詩人・岡本かの子。「爆発だ!」や大阪万博「太陽の塔」で有名な岡本太郎
 氏はその息子。甲子園の様子を見て「アルプススタンドダ」と口走ったのは子供の頃の彼で
 ある言われており、「アルプススタンド」の命名者は岡本太郎と言える。

<素戔嗚(スサノオ)神社>
 三塁側アルプス裏にある神社。こぢんまりとしているが素戔嗚尊を奉る神社としては結構、
 由緒があるらしい。敷石がホームベース型をしており、「ホームイン」する野球少年の姿も。
 野球ボールがデザインされた絵馬も販売されており、高校球児やタイガースファンが勝利を
 願ってたくさん奉納している。昨年は球場80周年を記念して野球用具への感謝と上達を願う
 「野球塚」も建立された。
44初めてでも安心! 甲子園観戦ガイド5/10:2005/04/11(月) 14:49:04 ID:9r5pELJI
<甲子園の珍味>
 プロ野球板支援では焼き鳥(\350)が挙げられていた。こちらも名物のひとつ。
 高校野球観戦では別なものを挙げてみる。

 ○カチワリ(\200)
 夜店ですくった金魚を持ち帰る時のようなビニール袋に大きな氷がいくつか。そこにストローを
 突っ込み、口を閉めたもの。何の変哲もない「氷水」であるが、真夏の日差しの中でこれを
 啜ると、比類なき甘露に変身する。繰り返すがただの氷水である。その割にたけーよ、という
 意見もあるようだが、甲子園でしか味わえない珍味として、また暑い時に頭を冷やすものとして、
 是非一度お試しを。

 ○カレー(\500)
 甲子園のカレーは最高、という意見が多い。カレーそのものとしてはもっと手の込んだものが
 当然あるのだが、長く愛され続けている。カレーが有名になったのは1980年代に入ってからの
 ようだが、まだカレーがハイカラだった時代から供されており、昔ながらの味が楽しめる。
 甲子園のカレー
 ttp://www.jttk.zaq.ne.jp/genmatsu/data/POINT/curry.htm
45初めてでも安心! 甲子園観戦ガイド6/10:2005/04/11(月) 14:50:08 ID:9r5pELJI
33 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/03/31(木) 23:47:20 ID:9U5p0s7d
   甲子園ではバックネット裏をすばやく陣取る。高校野球は¥1600と安い
   ビールは高いのでクーラーボックスに入れて持ち込み
   耳にはラジオ、大会紙を見ながら右手にビール、左手には名物焼き鳥。
   喰っては飲み、喰っては飲み浜風を感じながら野球観戦。
   味を変えるため、いか焼きやサザエも時折買いに席を立つ。

   そしてまたビールに焼き鳥。これ最高!
   春は浜風が寒い!時折熱燗を買う。
   そしてビールに焼き鳥!ひたすら喰う、飲む、野球観戦、これ最高!
   第3試合の7回になると席を立ち、ここで初めてカレーを食す。
   試合終了を見届けた後、混む前にそそくさと甲子園駅へ。
   阪神電車で帰路に着く。そして梅田では大阪名物いか焼きを食うことも忘れない
   時間があればすぐそばの立ち飲みのうまい串かつ屋にもはしごする。2度づけ禁止

   これ、地元民最強の春休み。うまいもんを喰う事も楽しむ野球観戦

  甲子園のカレーライス
  http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1111586379/
46初めてでも安心! 甲子園観戦ガイド7/10:2005/04/11(月) 14:51:11 ID:9r5pELJI
 なお甲子園球場へは缶・瓶類の持ち込みは禁止されている。これは転がったり投げて人に当たる
 と危ないからで、弁当持ち込みを禁止するのとは違い、正当な理由であると思う。
 
 ○ビール
 よってビールはタンクから紙コップに注がれて販売される。昔はアサヒスーパードライが
 ほとんどであったが、今はどうなのかな?

<阪神園芸>
 試合の後、また試合中の5回に、グラウンドの整備が行われる。水まきを行い、トラクターの
 ような整備車でマウンドを中心に美しい円を描く様子が時々TVで放映される。これを行うのは
 阪神園芸株式会社で、外壁のツタの管理なども含め、球場の維持管理を行っている。阪神園芸の
 グラウンド整備の神ぶりは2ちゃんねるでもよく話題になるほど。高校球児が甲子園の土を
 靴袋に入れて持ち帰るのが恒例になっているが、そのグラウンドの土は黒土と白砂を混ぜたもの
 であり、ブレンドは季節によって変えられている。水はけも良く、他球場なら雨で試合が中止に
 なる場合でも、甲子園では試合が可能なことが多い。他球団、特にパ・リーグからタイガースに
 移籍してきたプロ野球選手がまず驚くのが、甲子園のグラウンドであるようだ。
 高校野球の際には、自分がそこでプレーし、後輩に良いコンディションでプレーして欲しいと
 入社してきた元高校球児が、黙々とグラウンド整備に勤しむ姿が見られたりする。
47初めてでも安心! 甲子園観戦ガイド8/10:2005/04/11(月) 14:52:54 ID:9r5pELJI
<甲子園のマモノ>
              プハー  
   |\_/ ̄ ̄\_/|       
   \_| ▼ ▼ |_/    <<野球総合>をヨロシク!
      \ 皿 /    /つ―┛ ~
      /    .\  / /    
      / i マモノ|\.\/ /    
     / / i    | .\__/       
     | .| |   /⌒l    
   (~(=) ̄.   ノ|  |
    \ < ̄ ̄ |  | ::::::::::
      \ ヽ   (__)::::::::
      (_/::::::::::::::::::::::::::::::
↑こいつである。元々ドラクエのキャラ「あらくれ」であるが、いつの間にか「マモノ」として
スポーツ系板に出没するようになった。センバツで忙しいのかと思ったら、開幕早々セ・リーグ
某球団の9回ピッチングに登場して一躍ヒーローとなり、マウンドで炎上する姿が心ある人々の
知るところとなっている。しかしこの場合、中には夜叉が住んでいるという説もあり、正体は
未だ謎に包まれている。(ファソの皆様、ネタですのでどうかご容赦いただきたく)
甲子園のマモノの正体のひとつは「浜風」であるとも言われるが、こればかりはその場にいないと
体験できない、摩訶不思議な存在であることは確かなようである。
48初めてでも安心! 甲子園観戦ガイド8/10:2005/04/11(月) 14:53:46 ID:9r5pELJI
<マモノの正体>
長い間謎に包まれていたマモノの正体であるが、今年ついにマモノの姿をとらえることに成功した!

ttp://mbs.jp/minna/mamono.html

MBS「みんなの甲子園」で流れていたもの。放送地域に住んでいる人は見たことがあるかも。

↓こちらもマモノの正体であるらしいが、どうもどこかの寿司屋の大将が乗り移っているようだ。
   へ                    へ
   |  \     ,r '´:::::::::::::::::`::ー、   /  |
  │  \ ,r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/    |
   \     ̄|::::;r-‐'''"` ー 、::::::::::i  /
    \__/::/ ,,__,,,,,, ニ=  ヽ、::;!/
       !、:::/ 、   "、;_:.;llllii;, :i:::::l
         l Y     ▼`' l ▼、_.l::::;!
       l !  r ,.,r:._  ,ヽ ´-.:lノ
.       `l  (´ 、......二__ヽ .:::l
       .l 、   `ニニ '´.::::/  マモノ
.         l  ヽ:::::.  ,:.  ..:::;r'
     _,.- ヘ'   ヽ::::::::::::::::::i'
49初めてでも安心! 甲子園観戦ガイド10/10:2005/04/11(月) 14:54:20 ID:9r5pELJI
<参考サイト>

甲子園アラカルト
ttp://www.hanshin.co.jp/koshien/alacarte/

甲子園球場の360度スクロール映像が見られます。必見。

<この次>

このような甲子園を舞台に、毎年さまざまなドラマが繰り広げられてきました。
そこで、支援第五弾として、「甲子園のアイドル」第一号が繰り広げた
「あの一戦」のドラマに迫ってみたいと思います。