第2回2ちゃんねる全板人気トーナメント宣伝スレ-017

このエントリーをはてなブックマークに追加
303懐かし漫画 【リバイバル漫画シリーズ3】 1/5
*・゜★・*。.:・゜☆.。. 懐かし祭り「ノスタルジー再上陸作戦」 発動中! .:・゜☆.。.*・゜★゜・*
【作品名】逆境ナイン 【作者】島本和彦
【連載時期・雑誌】1989〜1991 月刊少年キャプテン 全6巻

月刊少年キャプテン連載の、超熱血野球漫画!
全力学園野球部には常に逆境が付きまとう!
いきなり廃部を言い渡されても!
『校長!ここのスミにでっかい優勝旗を置きたい・箸六廚い泙擦鵑・叩・・・
色恋沙汰からチームがバラバラになっても!!
『誰 だ っ て 叩 け ば ホ コ リ は 出 る !!』
『そ れ は そ れ !! こ れ は こ れ !!』
予選の決勝で100点差付けられても!!!
『勘違いするなッ!!100点差をつけられただけで、まだ負けたわけじゃない!』
どんな逆境もすべて跳ね飛ばして突き進む!それが不屈闘志率いる"逆境ナイン"!!
読めばあなたもやる気パルスが注入され、全身に力がみなぎること間違いなし!
とにかく読め! 絶 版 中 だ が な !!!
そんなことは些細なことだ!!読め!!!(※新装版が発売予定です)

2003〜2004年に、イブニングで続編の『ゲキトウ』が連載!
そして今年夏には『逆境ナイン』実写映画公開予定!!
304懐かし漫画 【リバイバル漫画シリーズ3】 2/5:2005/04/11(月) 22:45:24 ID:DvWyqfZZ
*・゜★・*。.:・゜☆.。. 懐かし祭り「ノスタルジー再上陸作戦」 発動中! .:・゜☆.。.*・゜★゜・*
         [キン肉マン] (ゆでたまご/1979年22号〜1987年21号)

80年代前半を席巻した、熱き漫画家コンビゆでたまごが贈る、万国ビックリ箱的プロレスバトル漫画!
現在『週刊プレイボーイ』にて、キン肉スグルの息子万太郎が主役の≪キン肉マンII世≫が絶好調連載中!!
前作に引けを取らない超漫画家ご都合理論“ゆでイズム”に、読者のハートはヤキモキさ♪
お気に入りのアイツも渋い悪役のアイツも、作者の気まぐれには敵わない。
嗚呼また作者に弄ばれる。悲しい時にはこの一言。

                      だ     っ     て
 .,_     ,,,―、                    ,、,、    ._. ,,-,,、             v、_
 ゙l,゙''i、  ,rlr,ニ, .゙,へ、 _,、  ._,,,,,,―''''"゙^',!    ゙l .゙l_,,,,、  ゙'ミ゚'ヒ、ノ   'l゙''i、        ヽ`゙'''''i、
  .| │/r'" l゙ .|.゙i、゙i、く,゙゙"゙゙,,,,―フ卩'''゙'r‐.ヮ―" `_,ノ .,--,,ニ"    ,! .(,,,,,、 ィ-,、  ,/r'"゙''''"
  l゙ ,レン゙|{  l゙ .| | .| `"゙゙`  ,彡゛ ''ミ''ミi、l゙ `"',! |゙゛  `゙''ッ ゙,! .〈''''"゛.,―i、│ \\ l゙,l゙
 .l゙ `,l゙ ゙l゙l  ,! .| 丿,l゙     ./.|    ゙‐'   丿,"    ‘'"゙″ `'''7丿 .| |  | ゙l l゙ | .,,,,r,ニ,!-、、
 {  |  .゙ぐ-l゙ .゙‐'.,/`     .| |        丿.l゙   _、      .,/丿  ,l゙ ,l゙ '''ヘ,,_ノ{ ."'ン゛  `i、‘i、
  ヽノ   `'i、.,-‐'′      | ヽ_,,,,、   ,/ │   |.゙l、 __  .,/`,l!u、/丿     !,,/    ,ノ │
      .,彡゙         ヽ,,__,,,l゙   ゙l,_,″   \ ̄`_,,) ヽ″ `-/         _,,,-',,/  。・゚・(ノД`)・゚・。
      ``                         `゙゙″                 ゙'"゙゙゛ 
究極のネタ漫画としても、普通のバトル漫画としても楽しめる一品。  へのつっぱりはいらんですよ!!
305懐かし漫画 【リバイバル漫画シリーズ3】 3/5:2005/04/11(月) 22:46:19 ID:DvWyqfZZ
*・゜★・*。.:・゜☆.。. 懐かし祭り「ノスタルジー再上陸作戦」 発動中! .:・゜☆.。.*・゜★゜・*
     「ときめきトゥナイト」 (池野恋/りぼんマスコットコミック 全30巻)
   1982年7月〜94年10月(1年休載あり)までりぼんで連載 99年に完結編発表

■第1部は1〜16巻。吸血鬼と狼女のハーフの娘・蘭世と、蘭世が愛してやまない人間・真壁俊を
中心にしたラブコメ話。真壁が魔界の王子だと判明した後半は、ぐっとシリアスになる。
2人の間に恋の障害や生命の危機が幾度も立ちはだかり、乗り越える話になっている。
■第2部は17巻〜22巻。蘭世の弟で狼男の鈴世と、人間の少女市橋なるみが主人公。
なるみが超能力に目覚めたり、鈴世が魔界人であることがばれ人間界を離れるなど、
ラブコメと新しい友情と、幼かった2人の愛の深まりが楽しめる学園生活編。
続く妖精界編は、事件で鈴世がなるみの記憶を無くしてしまい、
新たな能力を持って生まれ変わり、魔界の王子になりかけるなど騒動が大きくなっている。
■第3部は23巻〜30巻+完結編[星のゆくえ]。蘭世の娘・愛良と、
謎の少年水上開陸、愛良の憧れの男性・新庄彬水にまつわる不思議な運命の話。
23〜30巻で幼稚園〜中学生編、星のゆくえで高校生編が描かれている。
3部に残された大きな謎は、完結編により解かれ読者も安心したのですが・・・。

■2002年からCookieBoxにて、「ときめきミッドナイト」連載開始(現在3巻まで発売)。
内容はトゥナイトの“ifバージョン”。もしも真壁俊とアロンが逆の立場なら?
蘭世も今の所は人間・・・らしい。前作ファンからは複雑な思いで見守られている。
306懐かし漫画 【リバイバル漫画シリーズ3】 4/5:2005/04/11(月) 22:47:45 ID:DvWyqfZZ
*・゜★・*。.:・゜☆.。. 懐かし祭り「ノスタルジー再上陸作戦」 発動中! .:・゜☆.。.*・゜★゜・*

【CITY HUNTER】 北条司 1985年〜1991年週刊少年ジャンプ  全18巻(文庫版)

ハードボイルド?なスイーパー(始末屋)冴羽 遼(正しくは、けもの偏)、
“新宿の種馬”と呼ばれ、美女を見ると「もっこり」 するのがお約束であるが、
主人公らしく決めるところは決めてくれる。
不真面目な遼に対してのパートナーの香によるハンマー殴りや
すまき干しがこの漫画の名物。
アニメはPart3まで放送。そして、ジャッキー・チェン主演で映画化された。
ちなみに、この漫画のヒロインが、毎回似たような顔なのは、
決して口にしてはならない。

現在コミックバンチにて、パラレルワールドとして<エンジェルハート>が連載中。
香が既に死亡しているという設定に、往年の香ファンとしてはショックを隠せない。
307すいません1/5文字化け:2005/04/11(月) 22:48:53 ID:DvWyqfZZ
*・゜★・*。.:・゜☆.。. 懐かし祭り「ノスタルジー再上陸作戦」 発動中! .:・゜☆.。.*・゜★゜・*
【作品名】逆境ナイン 【作者】島本和彦
【連載時期・雑誌】1989〜1991 月刊少年キャプテン 全6巻

月刊少年キャプテン連載の、超熱血野球漫画!
全力学園野球部には常に逆境が付きまとう!
いきなり廃部を言い渡されても!
『校長!ここのスミにでっかい優勝旗を置きたいとは思いませんかっ!!』
色恋沙汰からチームがバラバラになっても!!
『誰 だ っ て 叩 け ば ホ コ リ は 出 る !!』
『そ れ は そ れ !! こ れ は こ れ !!』
予選の決勝で100点差付けられても!!!
『勘違いするなッ!!100点差をつけられただけで、まだ負けたわけじゃない!』
どんな逆境もすべて跳ね飛ばして突き進む!それが不屈闘志率いる"逆境ナイン"!!
読めばあなたもやる気パルスが注入され、全身に力がみなぎること間違いなし!
とにかく読め! 絶 版 中 だ が な !!!
そんなことは些細なことだ!!読め!!!(※新装版が発売予定です)

2003〜2004年に、イブニングで続編の『ゲキトウ』が連載!
そして今年夏には『逆境ナイン』実写映画公開予定!!
308懐かし漫画 【リバイバル漫画シリーズ3】 5/5:2005/04/11(月) 22:49:19 ID:DvWyqfZZ
*・゜★・*。.:・゜☆.。. 懐かし祭り「ノスタルジー再上陸作戦」 発動中! .:・゜☆.。.*・゜★゜・*

いつの間にやら続編が作られていた漫画シリーズ。有名どころ込み。左→右(旧→新作)

○「銀牙〜流れ星銀〜」→「銀牙伝説ウィード」(高橋よしひろ)
○「魁!!男塾」→「曉!!男塾」(宮下あきら)
○「ツヨシしっかりしなさい」→「ツヨシもっとしっかりしなさい」(永松潔)
○「伊賀のカバ丸」→「伊賀のこカバ丸」(亜月祐)
○「少年アシベ」→「COMAGOMA」(森下裕美)
○「1・2の三四郎」→「格闘探偵団」(小林まこと)
○「ハゲしいな!桜井くん」→「ハゲまして!桜井くん」(高倉あつこ)
○「生徒諸君!」→「生徒諸君!-教師編- 」(庄司陽子)
○「F」→「F REGENERATION瑠璃」(六田登)
○「南国少年パプワくん」→「PAPUWA」(柴田亜美)
○「軽井沢シンドローム」→「軽井沢シンドロームSPROUT」(たがみよしひさ)
○「ミスター味っ子」→「ミスター味っ子U」(寺沢大介)
○特別イベントで廃校の黒板に描かれた「スラムダンク」の後日談漫画(井上雄彦)

他にもたくさんの思い出たちが、新しく姿を変えて、
ふと気がつけば君の隣に立っているかも知れない。それが真・ノスタルジー再上陸作戦。ビバ!!