将棋スーパースター列伝 その壱拾八 武市三郎 六段
■生年月日 1954年3月30日
■出身地 徳島県徳島市
ttp://www.shogi.or.jp/syoukai/6dan/takeiti.html 世の中のほとんどの将棋ファンはこの棋士の存在を知らないだろう。知っている方が
どうかしている、といってもいい。
「将棋指しの本場所」といわれる順位戦最下層・C2クラスに在籍。
しかしその「在籍」のしかたが半端ではない。リーグの星を操っているかのような「紙一重」ぶり。
あまりにも芸術的な逃れ方はちゃねらーから「棋神」と注目され、称号が「週刊将棋」紙に
掲載されたことから祭りとなった。
しかし・・・ 今期ついに初の降級点を取ってしまい「人間宣言」。「全ちゃねらーが泣いた」。
およそプロの将棋とは思えない独特な戦法・スカパーでの全く指し手の当たらない解説は
信者を酔わせてやまない。
趣味はオートレース。好きな言葉は「三連単」(将棋年鑑)・・・
将棋スーパースター列伝 番外編 熊坂学 四段
■生年月日 1977年5月17日
■出身地 宮城県仙台市
ttp://www.shogi.or.jp/syoukai/4dan/kumasaka.html 将棋界は羽生や谷川のような天才ばかりがいるのではありません。
勝者あるところ敗者あり。当然のことですが多くの敗者の上に栄光が
あるわけです。その将棋界の底辺でおきたある1つの奇跡。
熊坂学四段がプロになったのは2002年。25才のときでした。
普通棋士の才能が開くのは若いうちで(もちろん個人差があります)、厳しい
三段リーグを勝ち抜いてプロになったばかりの四段はC2ですぐ通用する実力を持っています。
しかし、その男は違ったのです。プロ入り後3年連続降級点での最速フリークラスを決めた。
その男の名はクマー。
もはやその芸は加藤一二三の最年少A級陥落・棋神武市の連続降級点回避に並んだと
言えるであろう。その身を削ってネタにするその姿勢には感動すら覚える。ちなみに
順位戦は通算7勝23敗だがそれ以外はごく平均的な棋士といえるであろう。
しかし運命の女神は順位戦を最高の舞台に変えた。そしてこの奇跡を我々に見せてくれたのです。