第2回2ちゃんねる全板人気トーナメント運営スレ-06

このエントリーをはてなブックマークに追加
84放送協会 ◆V8Te562x0Q
二次予選抽選のほうは、2人がrandomLine、または
それと同様の動作をするソフト(前スレ768、777参照)を動かして、
以下にある2つのファイルをそれぞれソートします。
板名ファイルは 01組1位、2位、、、5位、02組1位、、、と順番に並べたファイル、
組分けファイルは二次予選01組×10、02組×10、、、と順番に並べたファイルです。
今後6板以上一次予選を通過する組がでた場合には、
板名ファイルはそのままその組で6板並べて、組み分けファイルのほうは
01組のほうから11に増やします。2板以上通過板が増えたら01組、02組を11、という按配です。
http://www.geocities.jp/bbsvote_2005/boards3.txt (板名ファイル)
http://www.geocities.jp/bbsvote_2005/group3.txt (組分けファイル)
抽選をする2人のうち一人は私がやります。
前スレでもう一人やってくださるといってくれた方がいたと思いますけど、、
お願いしてよろしいでしょうか?
85放送協会 ◆V8Te562x0Q :2005/03/23(水) 03:09:44 ID:tvjU2J+U
あと、二次予選抽選の時間は、3/29の21:00からやりたいと思います。

もし、ネトラジなどで抽選の中継をしたい、という方がいましたら、
(例えばですが、)10板ずつ12ファイルのパス付きzipに小分けで圧縮して、5分ごとに
順次パスを公開していく(ラジオで発表etc...)、という方法でお願いしたいと思います。
この例ですと抽選が終わるのが22:00まで、となりますが、
ネトラジをやってくださる方や、もう一人の抽選をやっていただく方の
都合などによっていろいろ細かい数字が動くかもしれません。
それでも土曜日いっぱい(できれば24日(木)いっぱいまで)までには確定させたいと思います。。
もしやってくださる方がいるのでしたら、よろしくお願いいたします。

そういう方がいないのでしたら、当日の21:00までに全部まとめてファイルをどこかにアップし、
21:00にパスを公開して、という感じで一気にやりたいと思います。
もちろん、これで小分けにするのもありかもしれませんが、
これも最終決定は26日(土)までには決めます。

とりあえず、パス付きファイルの公開方法に関しては皆様の方からいろいろご意見をお願いいたします。。