第2回2ちゃんねる全板人気トーナメント運営スレ-06
>>509 一応…実況という形になりますから
板名→2次予選○組 を全部紹介した後に
各組毎に再度発表したほうがわかりやすいかなぁ…と
聴いてる人にわかりやすいっていうと…時間かかっても
このほうがいいかと…思ってます
今、一番の問題点は…鯖をどのくらい用意すればいいのか…
くらいですかねぇ…一応接続数100は確保してますが
あともう1鯖借りる予定ですが……
(どのくらいの人が聞くかがはっきりわからないので
どのくらい必要か未知数なもので…)
それと…ラジオは実況になると思うので…
実況スレがいるのかいらないのか…
トーナメント雑談スレを使うと他の板に迷惑にならないか…とか
色々と問題はあるので…
それだけですかね…問題っちゅー問題は
525 :
518:2005/03/28(月) 01:43:23 ID:T0NyFh9F
>>522 518です。190の間違いでした。ちゃんと190で立ててきたので、ご安心ください。
ニュース実況+でラジオスレ立てれば?
>>524 話に割って入って申し訳ないです。ニュース実況+の者です。
シャボーン( 〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q)の判断次第ですがうちの板なら実況できるかも。
>>525 乙。
>>524 ニュース実況+でOKが出ればそちらを使い、
NGならラジオ実況(一応ラジオなので)か、
何でも実況各板(結構無難だけどどこが良いだろう?)、
お祭り会場(ひ(ry 公認企画ということで)を使用してみるのはどうでしょう。
>>524 わかりました、、とりあえず、パスはそのようにお送りいたします。
板名→2次予選○組 を言い終わったあたりでパス公開という感じで。。
リスナー数は、、前回の本戦抽選会のとき、
有力板が最後のほうまで残っていてかなり盛り上がった終盤(20:40ころ)で523人だったようです、
ちなみに最初のほう(19:40ころ)でも350人位だったみたいです。
今回はどうなるでしょう、、ちょっと、、多すぎっすかね、、(^ω^;)
実況スレはそうですね、この板だと無理だから
>>528のとおりがいいのかな。。