第2回2ちゃんねる全板人気トーナメント宣伝スレ-007

このエントリーをはてなブックマークに追加
20名無しさん@どーでもいいことだが。
どーでもいいことですが、同人板雑談スレ「どーでもいいことだが。」と
デフォルト名無し「名無しさん@どーでもいいことだが。」の由来です。

■ 以前「どうでもいいことで騒ぐ人」というタイトルのスレが立った。
■ 内容は同人女が自分の狭〜〜い身の周り、友人の愚痴を恨みっぽく書いて
■ 「なんでこんなどうでもいいことで騒ぐ人がいるんでしょう!」
■ という、実にくだらなすぎるスレだった。

■ あまりの駄スレ、くだらなさに、速効で荒らされめちゃくちゃになり
■ 普通に消え去ると思われていたそのスレに、颯爽とネタ氏が登場。

■ 「どーでもいいことだが、腹減った」
■ 「どーでもいいことだが、水虫できてます」

■ 以下、延々と書かれる1行ネタレスに気付いた住人が、先を争って
■ 「どーでもいいことだが、○○〜」
■ と書き込みを始めた。
21名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/20 23:43:41 ID:3cxPL1Ai
■ そのスレは同人板住人のツボに見事にはまり、涙をちぎりながら
■ 数時間で1000に届いた。誰ともなく、「2を立てるか」という話になり
■ 立ったスレのタイトルが「どーでもいいことだが」だった。
■ 以降「どーでもスレ」は同人板の最長寿スレであり、当初は
■ 同人板住人はほぼ全員に近い人数が目を通す意味でのインフォメーションを兼ねていた。
■ 新スレを立てるときは「どーでもスレ」でお伺いをたてろ、というのも
■ この背景からきている。(今は無効化しているが)

■ そして、各板毎にデフォルト名無しを変更可能になった直後、ひろゆこの
■ 心遣いにより現在の名無しに変更された。
■ 住民投票で決まったものではないが深く愛着を持たれており、最古の
■ 各板オリジナル名無しのうちの一つとして今後も長く使われてゆくだろう。

なお、ハングル板の地鎮祭に残る「スレッドの1000を踏んだ者のみが後継スレを
立てられる同人板の血の掟」は、1000を超えてもスレに書き込めた時代の
ごく一部のスレでの掟であり、現在は残っておりません。