第2回2ちゃんねる全板人気トーナメント宣伝スレ-007

このエントリーをはてなブックマークに追加
  (^ヽ_               <   白  秘   【 ドカベンの殿馬とクラシック 1 】
  l |__ヽ_            <   鳥  打    <単行本8巻199〜210頁>
  r|__| ´∀)            <   の
  ヽretレro ̄"フー、         <  湖        殿馬の秘打の中で、最も有名かつ
   〉/~ヽ| ̄ t{ニMrュ二二二).  <   ! !      最初に見せたもの。初めて披露したのは、
  ん'====i 〉             VVVVVVV   鷹岡中学時代の地区大会第一回戦。
 (  、i! |
.  \/^! |    左足を軸に打席でバレリーナのように回転してみせ、遠心力で非力さを
 .  レ' 、ノ   補って(ということになっている)ホームランを打った。
    }_ノ    スパイクを履いて土の上で高速回転できるか!打球が来た時後ろ向き
         だったらどうするんだ?あの回り方では首を痛めるYO!など突込み所満載。

 だが、デカ鼻出っ歯(岩鬼談)の殿馬とバレリーナというギャップ激しい取り合わせと、
奇想天外さが受けて、「ドカベン」を一部しか知らない人でも「秘打 白鳥の湖」だけは
知っているというほど有名なエピソードになった。

 ここで忘れてならないのは、こういった現実にはあり得ない話を描く一方で、押さえるべき
場面ではきちんと野球というものを描いていることだろう。
 草野球の投手をし続けるほどの野球狂でもある水島氏の、野球に向ける熱い思いが
作品全体から伝わってくるからこそ、「秘打 白鳥の湖」は永遠の命を得たのだと思う。
【 曲目解説 白鳥の湖 】
 ロシアの作曲家、チャイコフスキーの代表作となるバレエ音楽。古今のバレエ団にとって、
最も重要なレパートリーの1つであり、バレエと音楽の両方が高い次元で融合した作品。
当時のバレエでは音楽はおまけに過ぎなかったが、それを単体で聴ける芸術作品としたのが、
チャイコフスキー最初のバレエ音楽であるこの作品である。しかし、あまりに充実した
音楽に観衆が戸惑ったのため、初演は失敗に終わり、この作品は長らく忘れられていた。

 「白鳥の湖」ときいて誰もが思い出す「たーーらりらりらーーりらーーりらーーら
たらりらりー」の旋律(分かるかそんな説明で!)が、「ドカベン」において使用された。
恐らくはバレエの華麗な動きをバットを構えての回転運動に引っ掛けたのと、あとは有名で
かつ劇的に盛り上がる旋律のためだろうか。確かに、いくらバレエ音楽でも「秘打 
ペトルーシュカ」では、あまり盛り上がらない気がする。

 それにしても、回転中のバットにわざわざボールを投げ込む東郷学園の小林のコント
ロールは見事なものだが、「ふざけるなあ!」とか叫びつつわざわざ打たれに行ってる訳で、
馬鹿としか言いようがない。この秘打の弱点は次の打席であっさり露呈した。つーか、
普通1打席目で露呈するだろおい。

 とまあ、そんな事はおいといて、チャイコフスキーのバレエ音楽「白鳥の湖」が名曲で
ある事に変わりはない。