第2回2ちゃんねる全板人気トーナメント宣伝スレ-006

このエントリーをはてなブックマークに追加
373海サカ支援 1/7
これはイングランドのアマチュアリーグで実際にあったお話です。




ノーサンプトン州リーグが行われるいつものスタジアム。
そこでは、いつもの主審アンディーさんのもと、いつも通り、
普通に試合が行われ、普通に試合が終了するはずでした。

  ○ ワー       サッカーではたまにあることなのですが
 く|)へ         試合途中、選手同士がもみあいを始めてしまいました。
  〉  ヾ○シ ワーワー
 ̄ ̄7 ヘ/
  /  ノ       ワーワー
374海サカ支援 2/7:05/03/20 01:39:59 ID:UDOGMSAK

そこで主審のアンディーさんが、いつものように冷静にその場をおさめて
試合が再開される。

誰もがそう信じて疑いませんでした。


( ´∀`).。oO(落ちつけおまいら)
( つ  )つ          〇ノ
| | |           (|  ヾ〇
(__)_)            ノ) _/ゝ
                   /. ((○

375海サカ支援3/7:05/03/20 01:41:48 ID:fTn1Dw4N
( `Д´) ゴルァ!!( `Д´)ゴルァ!!
  ( `Д´)ゴルァ!!( `Д´)  ところがその日のアンディーさんは
      ( `Д´)
      (    )つゴルァ!!
      | | |
      (__)_)

      ゴルァ!!(    ´)ノ ):;:;)∀`) 選手を冷静にいさめるどころか
          /    ̄,ノ''  つ⊂)
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
選手に対して、彼らしからぬ、感情的で威圧的な態度を取ってしまいました。
                    ヽ l //
              (⌒) ―― ★ ――
          (    ) /|l  // | \
         (/     ノl|ll / / | <おまいら餅つけ―!!
          (O  ノ 彡''   /  .|
          /  ./ 〉
          \__)_)
376海サカ支援 4/7:05/03/20 01:43:28 ID:ukB3cHSo

( ゚д゚)ポカーン ( ゚д゚)ポカーン ( ゚д゚)ポカーン ( ゚д゚)ポカーン  選手もサポーターも

( ゚д゚)ポカーン ( ゚д゚)ポカーン ( ゚д゚)ポカーン ( ゚д゚)ポカーン  いつもと違う彼の

( ゚д゚)ポカーン ( ゚д゚)ポカーン ( ゚д゚)ポカーン ( ゚д゚)ポカーン  ただごとではない空気に

( ゚д゚)ポカーン ( ゚д゚)ポカーン ( ゚д゚)ポカーン ( ゚д゚)ポカーン  凍りつきました
377海サカ支援 5/7:05/03/20 01:43:45 ID:UDOGMSAK

その空気を感じたアンディーさんは、
1発退場を示す意味の赤いカードを、静かに自分の胸元のポケットから出し

( ;д;)<・・・・・・・・・・・・・ぐすん。
(    )つ□←レッドカード
| | | 彡
(__)_)


そして
そのレッドカードを、なんと自分に向けて指したのです

           □
     (^(;∀; /^) <退場するのは「私」だ!!
     `(    ノ彡
     | | |
      (_(__)
378海サカ支援6/7:05/03/20 01:44:04 ID:fTn1Dw4N
その後、アンディーさんはカードの示す通り、一人ピッチを後にしました。



  スマンカッタ
λ,,,, ,, , ,, , ,,,,  ,  ,,,,←退場中

 ΛΛ ΛΛ ΛΛ Λ Λ∧ ∧ ∧∧ ∧∧ ∧ ∧∧ ∧
 ∧∧∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ΛΛΛΛ ΛΛΛΛ ΛΛ ∧∧ ∧∧∧∧∧∧∧ ∧<!!!!!!
(   (   )(   (   )  ) (  )(   )   )  )   ) \_____
379海サカ支援 7/7:05/03/20 01:45:03 ID:ukB3cHSo
この話の後日談です。


実は後になって、この試合の前日アンディーさんは、義父を亡くし、
同時に妻の重病も発覚し、又、当日になって友人の急死が明らかになるなど、
深い悲しみに包まれていたことが分かりました。
とても試合を公正に裁けるような精神状態ではなかったのです。

試合中、感情的な態度をとってしまい、主審の責務を果たせなかった彼は、
自分を戒め、反省し、自らにレッドカードを示すことで試合をおさめたのです。

このような精神状態でいながら、選手の為、観客の為、そしてサッカーの為に
ピッチに足を運んでくれた彼を、誰も責めることはありませんでした。
サッカーを追い続けていると、時として、様々なドラマに巡り会うものです。
    
                                 END
380海サカ支援:05/03/20 01:45:20 ID:fTn1Dw4N
          ,,彡彡彡  ノ\
          ミ,; `Д´ミ  ゝ ii_<フェアプレーで頑張ります。海外サッカーでした。
          (つ 1つ/サ   ̄ \
           .) ) )\ カ /ヽノ
          (_)_). \/
   ┏┳━┳┳━┓ ┏┓┏━┳┳┳━┓
   ┃┃┃┃┃━┫ ┃┃┃┃┃┃┃━┫
   ┃  ┃  ┃━┫ ┃┗┫┃┃┃┃━┫
   ┗━┻━┻━┛ ┗━┻━┻━┻━┛
 ┏━┳━┳━┳━━┳━┳━┳┓┏┓   ┏┓
 ┃━┫┃┃┃┣┓┏┫━┃┃┃┃┃┃   ┃┃
 ┃┏┫┃┃┃┃┃┃┃━┃  ┃┗┫┗┓ ┣┫
 ┗┛┗━┻━┛┗┛┗━┻┻┻━┻━┛ ┗┛応援宜しくお願い致します。