第2回2ちゃんねる全板人気トーナメント宣伝スレ-006
SF、ミステリー、ライトノベル合同企画です
予選10組の関連本を紹介します
一次予選15組
3/18(金)
<<アメスポ>>
東野圭吾「片思い」
帝都大学アメフト部OBの飲み会の帰り、主人公はかつてのマネージャー美月に再会する。
彼女は「性同一性障害」であり、さらに殺人を犯して逃亡中であるという告白をする。
過ぎ去った青春の日々を裏切るまいとする仲間たち。
美月の告白は、かつての仲間たちに影響を与え事件に巻き込んでいく。
これSMAPにしようか迷った(この作品の雰囲気は「夜空ノムコウ」から拝借したと著者のコメントにある)
アメフト繋がりでこっち。
<<車種・メーカー>>
神林長平「魂の駆動体」
事故防止のため自動車に自動運転装置をつけることが義務付けられ、
クルマを運転する楽しみが失われた未来。養老院で暮らす2人の老人は
廃車を偶然見つけたのをきっかけに、理想のクルマを設計しようとする。
BMWのモーリス・ミニの開発秘話を参考文献に、クルマの機能性について神林が熱く語る。
nyo
<<おいらロビー>>
アイザック・アシモフ「ロビイ」
三原則で有名なアシモフのロボット物の第一弾。
あえて<<ロボット>>では出さないひねくれた俺。
<<ボクシング>>
炎の蜃気楼 特別編 Clawless hawk 作画/浜田翔子 原作/桑原水菜
大阪で頻発する霊現象の中心には、全日本元チャンピオンの姿があった。
コバルトの炎の蜃気楼シリーズの漫画化を前に本編を読んだことのない人向けに
書き下ろされた番外編。
「勝った者と負けた者」「追う者と追われる者」というテーマにこだわる作者が
ボクシングというスポーツを物語の切り口として選んでみたくなるのもよくわかる作品。
正真正銘漫画ですが、本編である小説の流れにそった番外編なのでおゆるしください。
うえお久光「悪魔のミカタ5 グレイテストオリオン」
ボクシング部のエースとボクシングで勝負することになってしまった主人公。
特訓と奇策ではたして勝利をつかむことはできるのか?
<<映画作品・人>>
クライブ・バーカー「セルロイドの息子」
深夜映画を見に映画館に寄った若者リッキーは、
映画に登場するスターたちに襲われる。その驚がく的な真相とは?
<<ケーブルTV>>
田村純一「天知未来がいる街」
ストーカーに悩まされる女子高生のとった行動をきっかけにドミノ倒しの如く惨劇が連鎖していく。
丁寧な川越描写とヒロインの訛りが売りのライトミステリー。
地元のケーブルテレビが重要なキーとして登場。
<<万博・地方博>>
瀬名秀明「八月の博物館」
小学校6年の夏休み、いつもと違う帰り道で見つけた建物は
古今東西の博物館、美術館を体験できる「ミュージアムのミュージアム」だった……。
少年の物語と、小説を書くことの意味に悩む作家の物語が交錯して語られる。
1867年のパリ万国博を訪れ、エジプトの遺跡からの出土品や
日本人が出展した茶室などを見る場面がある。
<<万博・地方博>>(続き)
眉村卓「EXPO'87」
やはりこれを挙げないわけにはいかないでしょう。
タイトルは'87ですが、70年万博直前にそれを意識して書かれたもの。
洗脳による超エリート・産業将校の登場や外資の侵略など、
今思えば開発独裁だった60年代後半の株式会社日本国の恐怖を
知るとともに、それが40年近くを経た現在をも予見していることに驚きます。
<<芸能有名人>>
FCソフト「さんまの名探偵」
よしもとしゃちょうの パーティーで ぶんちんが ころされた。
ほうせき「アフリカの星」は きんこから きえていた。
ゆかには 「スハダクラブ」という ダイイングメッセージが のこされていた。
きみは さんまと いっしょに じけんの なぞを とくんだ。
<<Jr>>
恩田睦「ネバーランド」
全寮制の男子校。
4人の少年が、其々の事情で家に帰らず寮で過す7日間の話。
やがてイブの夜に「一つだけ嘘を交えた告白」が始まる。
告白と共に深まる謎と明らかになる真実。深まる絆。
少女漫画を思わせる甘く切ない青春譚。
Jr&V6のメンバーでドラマ化されたのでこの一冊を挙げる。
<<機械・工学>>
高村薫「李歐」
美貌の中国人殺し屋と日本人青年の、15年に及ぶ友情の物語。
日本人青年がやっている町工場での、拳銃の部品を削り出したり磨いたりするシーンで
旋盤やらいろいろな機械作業が執拗に描かれます。
同じ高村の「照柿」では、主人公が大きな工場のベアリングなど作るラインに勤務。
そちらは大規模機械が好きな方にはおすすめ。熱や湿気が紙面から立ち上るようです。
作中の夏の描写と相まって、読んでるほうまで熱が出そうになります。
<<大人の健康相談>>
ドロシー・ギルマン「おばちゃまは飛び入りスパイ」
60歳を過ぎた「おばちゃま」ことミセスポリファックスは、退屈のあまり欝気味に。
あやうく飛び降りそうな気分になり主治医に相談。
主治医の一言「昔からやってみたいと思っていたことはありませんか?」
そこで少女の頃から憧れていたCIAのスパイに志願する。と、なんと採用任務につく事に。
空手を習い始めたり、普段から食事は気をつけていたり、常に好奇心旺盛だったり。
小説中に挟まれる普段の生活。おばちゃまが元気な秘密はこんな所にあるのかもしれない。
<<昔>>
ジャック・フィニイ『ゲイルズバーグの春を愛す』ハヤカワFT
表題作。
古い街並みを歩いて「昔」に思いを寄せるのは、現代人の害のない楽しみ。
でも「昔」そのものが復活してきたら?
ゲイルズバーグの街は今目覚め、小さな戦いを始めようとしていた……
その他、所収の短編『愛の手紙』は昔の写真に写った麗人とセピア色の恋をする話。
<<懐かしテレビ>>
北村薫「スキップ」
昭和40年代、女子高の2年生の真理子。
ある日突然、25年後の自分の身体に意識が移動してしまう。戸惑う真理子。
42歳の身体に17歳の心。25年の時のスキップは青春も恋も両親も容赦なく奪い去る。
やがて自分の17歳の娘や夫に助けられ、
新しい現実を生きる決意をする主人公の“凛”とした心が清々しい。
随所に出てくる昭和40年代のアイドル名やTV番組や流行や風俗の描写は、
過ぎ去りし高度成長期の日本をノスタルジックに呼び覚ます。
何気なく過ぎて行く日常が愛しくなる作品。
<<のほほんダメ>>
楽園の魔女たち 樹川さとみ
「魔術師見習い大募集!」の呼びかけに集まったのは個性的な4人娘。
戦士兼料理人のマッチョマンと、ごくつぶしの使い魔ごくちゃんと、
のほほんとしたお師匠さまと魔術師修行に取り組むことになるが?
「なんかこのほのぼのした雰囲気は捨てがたいものがある」片田舎を舞台にした、上質なファンタジー
ところで、ごくちゃんとお師匠さまと騎士と兵隊さん。
だれがいちばん<<のほほんダメ>>だろう?
<<卓球>>
野村美月「赤城山卓球場に歌声は響く」
赤城山に現れて世界を滅ぼそうとする卓球魔人と卓球の神様に選ばれた戦士達の
お馬鹿でハートウォーミングな戦いの物語。
<<ぴんく難民>>
筒井康隆「日本<sub>以外全部</sub>沈没」
南極の氷が溶けて全世界の可住地域が沈没したというのに、
たまたま日本列島だけが地殻変動で隆起、ほぼ唯一の陸地に。
この狭い日本に全世界から難民が押し寄せてきた!
ぴんくなネタもちょっと出てきます。
<<詩・ポエム>>
ダン・シモンズ「ハイペリオン」「ハイペリオンの没落」
SFファンなら反応してしまうポイント数限りない、20世紀SFの総集編のような2部作。
宇宙に生活圏を広げた人類と、人工知性「テクノコア」との戦いを描く。
イギリスの詩人ジョン・キーツの詩にヒントを受けて書かれた。
「没落」の語り手もキーツの再現人格で、人工知性と禅問答で対決する場面が圧巻。
,.--'" ``¬ー--、
/ _,.- ''_二ゝヽ
j _,-'_´-''_ニ -一ーヽ、_
r''´ /_,r',.-''" _,. 一'ヾ'"ヽ
! /// _,-'" ヾミミ、ノ
/;; ,-' /// ,.r';ミシ''" _,,,!..._
|V / l// _,-ミシ" __..... -、ニ7 ''" 'l, 'l,
ヽ |_V___,.='_,,,,===イ ''"'" d ヽー ' V
ヽr'i-ヽ`: : : |  ̄ ノ ヾー"l _
',ヾ:: , i `ー‐'ヘ-ヽ..-ヽ. | __,..--一''" ̄`''ノ
--、_ハヽ__ヽ / __ _. | __,..ィ" - '_,, -'" ̄
ヽ、 Y `\ l '"  ̄ノ / _.... -‐''" `-、
\ ヽ `'、 ヽ,,  ̄ ̄ ノ`ヽ,,,,_,.. -''"/ _ ヽ.
-- = \,.....--ヽ、 __ ,.ヽ_ _,. /_,;-'"/ | `ヽ ,)
シ_ _ ヽ___ \____r-、  ̄_,vノ'"/ :| l `ー、_ノ ̄
/ `ヽ--'' /l  ̄ ̄ ,. -' _ | ヽ、 ,r'''''ー一'''''''ー--’
〈_ - / // / l| / | _,.-'" = ヽ _,..-"
黒沢明
<<詩・ポエム>>(続き)
レイ・ブラッドベリ『火星年代記』1946 ハヤカワSF
「ひとときはオハイオ州の冬だった」ーー『1999年1月 ロケットの夏』
「ブラスバンドは『海の宝石、コロンビア』を奏でながら行進し、その日はみんなの休日になった」
ーー『2000年4月 第三探検隊』
「こんどは七十九番を歌いましょう。こんどは九十四番を歌いましょう」
ーー『2003年2月 とかくするうちに』
「黒い夜空で、地球の姿が変わった。ぼっと火に包まれた」ーー『2005年11月 オフ・シーズン』
「帰リキタレ。帰リキタレ。帰リキタレ」ーー『2005年11月 地球を見守る人たち』
「八時半になると卵はしなびてしまい、トーストは石のようになってしまった」
ーー『2026年8月 優しく雨ぞ降りしきる』
「ぼく、とても火星人が見たかったんだ」ーー『2026年10月 百万年ピクニック』
26の断章でつづる火星植民者たちの物語。おそらく米SFでもっともポエティック。
<<心理学>>
テッド・チャン『理解』(短編集「あなたの人生の物語」)ハヤカワSF
その薬は超人を作り出すーー
超人はもはや人間の思考ができない。
認識能力が増すにつれ主人公は究極の知をめざし、
全世界は彼の前に単なるパターンの集合体と化すが……
最終バトルは「無駄無駄無駄無駄無駄無駄ーーーーッ」というジョジョのノリで
読むと興が増すこと請け合い。
<<お水出会い系>>
半村良「おさせ伝説」
「新宿馬鹿物語」シリーズの1編で唯一のSF(たぶん)。
男に頼まれるといやと言えず必ず寝てしまう<おさせ>のホステス。
バーテンの仙田は彼女に注意するが、実は彼女には秘密が…。
<<ロボット>>
「R・U・R」カレル・チャペック
「ロボット」という言葉を生んだ作品です。これ戯曲なんですね。
エレンブルグの「トラストD・E」にも似た「1920年代もっさり感」はあるけど、
ロボットたちの反乱に持っていくまでのわくわく感がたまりません。
ちょっとおとぼけ風味なのがチャペックらしくていいです。
<<科学ニュース+>>
R.P.ファインマン 大貫昌子訳「困ります,ファインマンさん 」
ノーベル物理学者にしてエッセイの名手(実際は聞き書き)としても知られるファインマン博士のエッセイ集
この本にはミステリエッセイが一編収められています
1986年,スペース・シャトルチャレンジャー号が打ち上げ直後に爆発、搭乗員7名が死亡。
その原因を事故調査委員会の一員としてファインマンが探ります。
関係各所に聞き込みに周る様子はまるで私立探偵
事情が明らかになるにつれ浮かび上げって来る問題は社会派
与えられたデータから原因を考えるのはまさに本格推理
クライマックスは調査委員会の記者会見「名探偵 カメラの前で さてと言い」
はたしてファインマンは事故を解決することが出来るのか?
<<専門学校>>
三雲岳斗「ランブルフィッシュ」
人型兵器での格闘が人気公営ギャンブルになった社会。
人材養成のための「恵理谷闘騎専門学校」での青春群像劇。NHKの「ロボコン」が好きな人必読。
<<SM>>
沼正三「家畜人ヤプー」
日本男児の麟一郎と婚約者のドイツ女性クララがUFO(タイムマシン)で
運ばれた2000年後の未来の世界は、徹底的な女尊男卑の価値観のもと
白人が貴族として支配し、日本人は家畜人として扱われるイース帝国だった!
“SMとSF両方にまたがる傑作”として伝説的な作品ですが、
SFからはたしかに評価されてるけどSMの方からはどうなんですか?w
桜庭一樹「赤×ピンク」
ヒロインたちの不器用な青春を綴る物語。
ヒロインの一人がSMの女王様。
この作風は後の「推定少女」「砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない」にも受け継がれていて、
この作者今ライトノベル畑ではちょっとした時の人。
__,,、、---、、,,_
,.:'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`':.,
i;;;;;;;;;;;;;;□;;;□;;;;;;;;;;;;;;i
l;;;;;;;;;;;;;;;□;;;□;;;;;;;;;;;;;;;;!
l;;;;;;;;、、--‐‐‐‐--、、;;;;;;;l
r''',ー‐-‐-‐、 ミk,"__ ,,,,,...,,,,, __゙>'ミ
,r'´'tュi ...l l .. li 彡彡リ=,:'::::::`:, ,:'::::::`:,=ミミミ
/..'、::;,、::lr-i´:::i _ ト、 ソr´i: '、:;;;;:ノ:⌒:'、:;;;;:ノ :i彡ミ
__し'二二'ーゞ '、ニj'ー' \ 彡i ゙;:. .:r'_ ._'、:.. :;_ソミ
,.:'´ ,.:'´ .: :ヾ, ,'´::`':,::. ヽ ((:7;:. ,..;.:.;.:.;.:.;., .:;:'ミ
/. / .: :::::゙′::::::::':,:.. ヽ, 〃':;:':;:': ̄二 ̄:':;:':;:i,_
,' ,' : :::::::::::::::::::::::',::.. \ i':':;:':;:':;:':;:':;:':;.:' ,. '‐^:,
. i. i .: ::::::::::::::::::::::::::':,::.. \ _,,,,,.、、-l::::::''…'…''_/.:.:,_,,、、)、_
. l: : : : :l. . : ,;;:::::::::::〃':,::::: i':,::.. ヽ, ,、-''´:.:.:.〃「'i:::::::::;、=ニ゙、,、‐''´;.;.;.;.;.;.:.`ヽ、
. l:.:.:.:.:.:.!: : : 〃;;;;';:::::::ii;;;;;;i::::: l::.':,::::.. ヽ,:.:.:.:.:.:.;.':.:.:.ヽ',_;;/;;;;/´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`':,:.:.:ヽ
. l::::::::::::!.:.:.: ii;;;;;;;;i:::::::ii;;;;;;l::::: l:::. ':,::::::.. ヽ、;,;,;,;,;r‐='、:.:.:.:.:.:.:,;,:. :.:.:.:.'''::::,;,;,;,:.:.:.:',:.:.:.',
スティーブン・スピルバーグ監督
<<スマップ>>
ダイアナ・ウィン・ジョーンズ「魔法使いハウルと火の悪魔」
木村拓哉主演、去年最大のヒット作の原作。
DWJ作品は最近ジブリ効果? で続々と邦訳が刊行中。
<<ソニー>>
清水良英「激突カンフーファイター」
ある時は大リーグのスカウトマン。ある時は大学教授。謎の男、ソニー・バーネットの正体とは?
ライトノベルの限界に挑む廃テンション・コメディ。
乳首が真打ち昇進おめでとう!
<<モ娘(鳩)>>
アガサ・クリスティー「鳩のなかの猫」
イギリスでも上流階級の少女達ばかりが通う女子校では、夏季学期を迎えていた。
新任の体育教師の死、それが2ヶ月前の中東の小国の国王の死とどうかかわってくるのか。
女子校が舞台なので女の子がたくさんというところと、タイトルの鳩から。
Navel/小形聖史「SHUFFLE!」
シャッフル(ユニット)繋がりということで……ごめんなさい。
<<モ娘(鳩)>>(続き)
グリム童話「ブレーメンの音楽隊」
皆様ご存知グリム童話。
歳をとって捨てられた、ロバ・イヌ・ネコ・オンドリが知恵をあわせて泥棒を追い出し
泥棒を追い出した家で仲良く暮らしましたとさ・・・というお話。
ミニモニ主演の「ブレーメンの音楽隊」の原作らしいが、かなり違うものになってると思う。。
以上です。
予選15組の皆さん頑張ってください。
なお、前スレ容量オーバーにより一部の板に関して
二重貼り付けになってしまったことをお断りするとともに、
その他の不手際を含めお詫びします。