1 :
清き一票@名無しさん:
2 :
清き一票@名無しさん:04/05/18 02:22 ID:CJwxF6+J
現状維持(ID無し)です。
3 :
清き一票@名無しさん:04/05/18 02:24 ID:zpUAaYM8
メリット
・ 少数派、もしくは自分が属す側の意見数を多く見せる
「自作自演」という行為を減少させられる。
・ 固定として議論的な場に居合わせた場合「擁護」「同意見」を
自作自演と見なされる場合がある。それを回避できる。
デメリット
・ 特定のIDへ向けての発言ができる事により発言自体に責任を(ry
・ スレを荒らしから守るための自演(必要悪)、スレを盛り上げるための自演(自作自演)
強制賛成 議論してても反論が自演に見えてしょうがない時があるし
あきらかにそうでも確定できない。
ブラウザでうっとうしい発言者消せるし。まともにやってるやつには強制IDで問題ない
4 :
清き一票@名無しさん:04/05/18 02:24 ID:zpUAaYM8
任意賛成 それならまともなスレでIDだして真面目なレスや情報交換出来るし
ネタスレでIDかくして遊ぶことも出来
反対派 クソスレ、煽り荒らしあり気の2ちゃん
ファ板はそ他の板に比べてこまですさんでもいない平和な板なので
現状で良いでしょう。
現状維持派 現状で何も不便なことは無い。
随時更新中です。
5 :
執事 ◆ZBpeKqwGsI :04/05/18 02:25 ID:IQ2pJjfn
6 :
清き一票@名無しさん:04/05/18 02:26 ID:iFVaoUdV
さっさと投票しちゃえば?議論なんていくらやったって無駄
住人の総意をとれば済む話
7 :
清き一票@名無しさん:04/05/18 02:26 ID:qhEuc0+g
ID導入希望でよろしく。
8 :
◆N/.GLvJRHc :04/05/18 02:27 ID:OQvSni3L
強制ID導入でお願いします。
現行スレが1000へ達した場合は次スレの
>>1にこのスレの誘導リンクをお願いします。
10 :
執事 ◆ZBpeKqwGsI :04/05/18 02:29 ID:IQ2pJjfn
強制IDがよいです。がもう疲れたよ、マジw
強制ID導入でお願いします。
12 :
清き一票@名無しさん:04/05/18 02:30 ID:iVY5x+Xk
@本当に強制IDや任意IDを住民の意見によって作ることができるのか?
俺はこれが気になる
これが可能なら強制IDに一票
>>12 >マック板ってID導入された経緯がある
との事です。
ただ今回の行動が「全く意味のない物」ではないと思います。
14 :
小池 ◆vvzR2c2kL. :04/05/18 02:35 ID:iVY5x+Xk
>>13 現在の管理人の考えはどうなんだろ?
マック板が特例だったのかもしれん。
まぁ議論自体は意味があると思うけど、水掛け論になって寂びれてしまう議論は正直寂しい
マック板で住民の投票によりID制になった事実があるの?
そしてファッション板でも住民投票によってID制にすることが可能なの?
どうせやるなら管理人も巻き込みたいですね
15 :
執事 ◆ZBpeKqwGsI :04/05/18 02:39 ID:IQ2pJjfn
>>14 1 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:04/01/17 18:16 ID:mB5FEWrH
ID制の採用、廃止、形式などについての相談・要望は、こちらにお願いします。
ただし、ID制については利用者からの要望を受ける形での
採用、廃止、形式変更等が為されることは無きに極めて等しいものとご承知ください。
このスレはあくまで、「運営にID変える気にさせるスレ」ぐらいと考えてください。
根詰めて熱弁を振るっても、マトモな結果に結び付くかは保障いたしかねます。
■ ID制変更相談所 ■
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1074330990/ だそうです。
強制ID派の人ってのは興味が強いだろうからね。フェアじゃないよ。
現状維持に一票
17 :
清き一票@名無しさん:04/05/18 02:40 ID:nLlcyDWV
現状維持に一票
19 :
小池 ◆vvzR2c2kL. :04/05/18 02:49 ID:iVY5x+Xk
34 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/01/27 14:36 ID:oxpdqeTs
勘違いが多いけど自作自演には運営側は干渉しない方針ですよ
自作自演防止を理由にしても強制IDの発動はないでしょう
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1063709683/167 167 名前:カルロス ★[] 投稿日:03/09/17 04:02 ID:???
>>144 自作自演のどこが悪なんだ?
論外 too
2ch側の考えだと自作自演は悪ではないみたいですね。
つまりID導入の理由にはならないと・・・
↑のスレ見てきたけど、自作自演って理由じゃダメっぽい
20 :
執事 ◆ZBpeKqwGsI :04/05/18 03:02 ID:IQ2pJjfn
自作自演が問題じゃないよ
それから引き起こされる荒らし行為と対処ができてない現状
自作自演自体の情報操作は良い方にも悪い方にも働くから
21 :
清き一票@名無しさん:04/05/18 03:13 ID:109lTk5P
そんなことスルーすりゃ済むだろ そういう住人個々の努力による自浄実績もねーのにわめいても無駄
22 :
清き一票@名無しさん:04/05/18 08:55 ID:QT5ikjWR
強制ID導入は賛成だけど強制ID導入議論については反対。
なぜなら
・どうせ理由が
「自演荒らし抑制」だの「ID無いと自治スレが成り立たないだの」
運営側がいやがる理由しか出てこないから。
・2ちゃんヒキヲタの要望に応えるシステムなど2ちゃんに存在しないから
ID相談所の過去ログ見てみ?
投票所はもちろん、中には詐欺板でまでホスト晒しながら議論した
板まで蹴られてる始末
それならファ板を荒し回って★付きのやつに「ファ板全体が荒らされて困ってる」
とかいう旨のメールでも出して★付きのコネでも作った方が導入されやすいぞ。
現にピュアAU板はそれやったらしいからなw
23 :
桶屋:04/05/18 10:08 ID:sO46c6uF
荒らしたいのでID導入反対でちゅ〜
でも導入されても荒らしまちゅ〜
あひゃひゃひゃひゃひゃ〜
正直ファッション板があるの始めて知った(歴4年)
事情は知らんがあった方が正常だわな。
削除人やってますが、
>>22の方法を取ったら今後一切私は削除活動しませんよ
26 :
清き一票@名無しさん:04/05/19 08:57 ID:lrRlzY7A
ファ板の削除活動なんてほとんどやってこなかったくせに偉そうだな
27 :
清き一票@名無しさん:04/05/19 13:54 ID:qp3y7Vib
やりたくなくなるような板ですもんね