撲滅!!!生活保護

このエントリーをはてなブックマークに追加
58名無しさん@1周年
生活保護は居宅保護が原則。だから、住居のないホームレスは現行制度では保護されないでいる。
ただ例外として、ホームレスでも路上で倒れて入院すれば、その期間中、医療保護をうけることができる。
そして退院する時、住居を確保する為に敷金等を支給してもらえる。

しかし、今はこの制度を悪用するものが急増しているのも事実。
すなわち、たいした病気もないのに、自分で救急車よんでわざと入院して、退院時に強引に敷金を要求するというもの。
前のレスでも記載されていたようだが、ボランティア団体が積極的にこの手法を利用して、敷金を要求するホームレスの後押しを行い、成功したあかつきには、ホームレスから相当の金額を徴収し私腹をこやしている。

もっとも、ホームレス=住居不定という等式は、必ずしも正解ではない。
ホームレスのなかには自分の家があるにもかかわらず、例えば借金取りから逃げるため、わざと路上生活している者もいる。
また、社会からの逃避癖や放浪癖を備えており、もともと居宅生活不能の者も大勢おり、そのような者には、たとえ住居を用意しても、すぐにまたもとの路上生活にもどってしまう。
要するに、ホームレスになるような人だから、保護も難しいということさ。
59名無しさん@1周年:2001/08/17(金) 14:16
クーラーは贅沢品とおもうけどな。
値段も高いし、電気代もばかにならない。
クーラーにたよらずとも、扇風機という代用品もある。
生活保護って、最低生活の保障だよ。この意味するところは、最低限度は保障するが、それ以上は、ないってこと。
クーラーなくても最低生活は、十分可能だろう。
60名無しさん@1周年:2001/08/17(金) 14:22
生活保護費は、税金でまかなわれている。
ようするに、俺たち一般人が働いて、得た金。

それが、保護受給者の酒代にきえているって、すごくばからしい話だ。
受給者の中には、やくざ、ヤンキーも大勢いる。
そんなやつらの生活費、なんで俺たちが面倒みなきゃなんねーんだ。