日本社会事業大学を語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
95名無しさん@1周年
>>92
残念ながら、実名が分かると問題になるので病院名は言えません(笑)
それと公務員試験は、一次はちゃんと実力でパスしたよ。
親父のコネは二次で最大限に活用しました。
だいたい、公務員試験の受験自体が、偏差値の高い日社大の方が有利なのはお判りでしょ?
つまりヘボ大学の学生と比べて、それまでに勉強の積み重ねがあるということで、今までちゃんと努力しているということだよ。
三流福祉大学へ行くやつって、元々真面目に勉強してないじゃん。
あと研究費の使い方は、学会自体には参加してるんだから全然問題なし。
パチンコや競馬に使う訳じゃなくて、ちゃんと参加受付済ませて、要旨集も貰ってくる訳だからね。
それはそうと、君も国立のワーカーなの?
でも書いてることが綺麗すぎるから疑わしいもんだね(笑)
公的病院の実態を知らない奴こそ書きそうなレスだもんね〜。