日本社会事業大学を語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
309
 その昔、日経新聞の某支店長氏はこの大学の存在そのものを知らなかった!
が、朝日新聞の某支店長氏は知っており、この大学の学生が何人も朝日を配達している、とのこと。
松窓寮(?)だったっけ、当時は白山にあって、消防署も心配するほどの「築OO年」を誇っていた。
旧海軍館とかの建物で、重厚さを感じさせた。なかは意外と広く、正面の二階に続く階段は途中の踊り場で左右に分かれる構造であった。奥の方には附属の社会事業図書館があった。
グランドなどは無く、近くの小中学校のものを借りていたような・・。
大学のパンフ・入学案内は毎年同じだったという。