日本社会事業大学を語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
106
「労働福祉事業団」だから、うちの近くの労災病院には旧労働省の職員は来てないようだよ。
国立病院には、東京から職員さんがきていましたよ。省レベルで統合されても、102文の病院レベルでの統合は
おおきーく無理があると。
国立病院の統合自体は、現実の問題なんだけど、労災病院との統合ではなく、廃止か委譲などの方針をもっているし。
大学病院については、国立という表現自体は避けている。大学の独立性・自治などを認めているので。「大学病院指導室」というところが旧文部省内にあった。