知的障害者を一人で歩かせないで!

このエントリーをはてなブックマークに追加
671知的障害者通所施設職員
みんさんおっしゃるように嫌なものは嫌ですよね。
現場の職員だってよっぽどの偽善者で無い限り利用者に対して「嫌だ」
という感情を持つことは人間として認めていれば当然の感情です。
こんなこと書いたら「現場の人間の言う事か?!!」と叩かれそうですが、
利用者のことを「同じ人間」として認めていれば「好き嫌い」があって当然だと思います。
健常者だって自分にとって迷惑な人は近づきたくないし。
それと一緒だと思うんですよね。
ただ、それを仕事としているんだから、仕事中にその感情を出してはいけません。
それくらい、だれだってわかってるでしょうけどね。