音楽療法士

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一期一会
音楽療法士になりたいのですが。どうしたらなれますか?
2名無しさん@1周年:2001/07/21(土) 02:38
わかりません。
3名無しさん@1周年:2001/07/21(土) 02:40
自分が音楽療法士だと思えばそうなんじゃないですかねぇ。
4名無しさん@1周年:2001/07/21(土) 20:14
>>3
マターリ同意します。
5名無しさん@1周年:2001/07/21(土) 21:34
今は民間資格だが、もうすぐ国家資格化されると聞いたぞ。
6:2001/07/21(土) 22:25
>>5
うそ〜誰に!?
7名無しさん@1周年:2001/07/21(土) 22:35
8名無しさん@1周年:2001/07/25(水) 03:23
来年には国家資格になるのかなぁ〜
9初顔:2001/07/25(水) 22:17
>>1
“福祉の資格”関係の本に載ってるよ。

【受験資格】
学校や講習会等で音楽療法とみなされるカリキュラムを15時間以上履修していること
医療、教育、福祉の場において3年以上臨床経験があり1年以上責任者として経験していりこと


【試験】
受付 10/1〜30
合格発表 3月中旬
審査料 10000円

…など色々書いてあるのでお勧めです。

音楽療法士の資格認定に関する問い合わせ、資料請求
【全日本音楽療法連盟事務局】
FAX 03-3763-7355
HP http://www.ypp.co.jp/JFMT
10名無しさん@1周年:2001/07/26(木) 10:04
music therapyをやりたいなら、絶対音大に行くべき。
決して医療系に行ってはなりません。
いや、これ、マジレス。
11名無しさん@1周年:01/09/06 04:10 ID:8fA/xkrk
あげましょう
12名無しさん@1周年 :01/09/06 22:53
>>10
いや・・・一概にそうとも言えないのでは。
例えば、自分はヘルパーとして特養で老人介護をしているのだが、
実は小さいころからピアノをやっていて、かなりのところまで弾いた。
今も実は音楽に興味があり、これを生かしてもっと仕事の幅を広げたい、とか。
そういう人なら医療系としての音楽療法の価値もあると思うよ。
(その場合音楽療法は、あくまでもレクレーションの一環という位置になるだろうけどね)
13名無しさん@1周年:01/09/07 23:22
お唄を歌うレクも音楽療法ですか?
14名無しさん@1周年:01/09/07 23:40
ゲッ!音楽療法士スレが二つある
しかも全くタイトルが一緒!
何とかならないものか?
15名無しさん@1周年:01/09/09 00:43
東京の方で音楽療法専門学校っているらしいよ
卒業したら、音楽療法士に成れるって聞いたんだけどな。
16音楽療法士って・・・:01/09/09 12:56
大学以外で学べる場所
渋谷…国立音楽院
所沢…江原音楽療法専門学校、東京国際専門学院
国立と東京国際は専門学校ではありません。
学院なので、専門卒にはなりませんよ。もちろん学割も効かない。
音楽療法士っていったって、その学院認定のだよ。

結局実務経験積んで、症例発表とかしないと、
全音連認定の音楽療法士にはなれないのさ。
自分も音楽療法士だけど、全音連認定ではないから、
自分のことを音楽療法士なんてはずかしくていえない。
17名無しさん@1周年:01/09/09 21:37
行う人が療法と思えば療法になるんじゃない?
自分的には唄うだけは単なるレクだと思う。
その活動に、歌うことの他に目的があれば、それは療法の一部になるんじゃない?
でも、それには音楽の知識があったほうが、活動に幅ができるんじゃないかな。
即興できたりさ。 伴奏変えるだけでも全然違うじゃん。
18名無しさん@1周年:01/09/12 03:07
age
19名無しさん@1周年:01/09/12 04:07
あ〜・・・そうなのかぁ〜・・・。
20名無しさん@1周年:01/10/08 15:41
篠田先生、講演と言って弾き語りするのは何とかしてくれないだろうか
21名無しさん:01/11/17 00:53
とったところで求人ってあるんですか?
22名無しさん@1周年:01/11/17 01:32
国家資格化の話はどうなったのさ?
23名無しさん@1周年:01/11/21 10:08
>22
わかりません
24名無しさん@1周年:01/11/25 14:53
音楽療法も作業療法の一部だと思います。
音大出てから医大の作業療法学科に編入するのが良いと思います。
25ななし:01/12/05 01:15
音大を出てちょっと楽器ができるからと
「音楽療法士になれるのでは」
と考えるのは妄想。
様々な対象者のニーズに瞬時に答える能力は相当な音楽力が必要。
演奏学科に進学する能力のない人が流れ込む音楽療法学科の現状を憂慮。
でも私は「音楽」の大きな力を日々実感しているので
治療や福祉の現場に音楽はもっと有効に生かされると良いと思う。
26名無しさん@1周年:01/12/07 19:22
カラオケだって音楽療法と言えます、と言えないこともない,,,
でも音楽世界の掟として、自分の師匠を持つことが大切。

すっげー実力があって、宣伝も上手ならどうでもいいかな。
27名無しさん@1周年:01/12/07 22:12
>>1
悪いことは言わない、やめなさい。
時間の無駄。現時点では却下ですよ。
ボランティアでやるなら別ですが
就職先ってほとんどないですよ
28名無しさん@1周年:02/02/02 02:22
age
29名無しさん@1周年:02/02/22 12:08
つーか、音楽やってた人が片手間に心理学の勉強の勉強して、自分もメンタル・ケアが
できると勘違いしてるのが現状。
治療が目的なんだから、音楽は手段・道具に過ぎないことをわきまえてくれ。

音楽療法は効果的な場合もあって素晴らしい療法なので、それを使う人がバカだと
音楽療法そのものが不当評価されかねない。
30名無しさん@1周年:02/02/22 12:45
別スレでも書いたけど、
こと痴呆に関しては、音楽療法は患者さんの情動を安定させることに
効果はあっても、記憶や見当識といった、認知能力を改善させるという
証拠は無いですよ。
そういう限界をわきまえて、レクの一環としてやるんならけっこう
喜ばれるけどね。
31名無しさん@1周年:02/02/22 15:47
>>29
まぁ、アニマルセラピーやってるやつらよりはちょっとマシだけどな。

臨床心理士>>>>>>>>>>>>>>>>>>音楽療法士>>>アニマル・セラピスト(?)
32理学療法士:02/02/22 16:12
>>24
音大出てから医学部保健学科作業療法学専攻に編入?
そんな事できないよ。

大学の作業療法学専攻に編入するためには、厚生省が定める作業療法士養成校に在学している事が条件。

音大から編入だって(w
作業療法士をバカにするのも程がある。だから国家資格にはなれないんだよ。

音大卒業して、一年猛勉強しても作業療法士の専門学校に合格するのがやっとであろう。

理学・作業療法士>>>>>臨床心理士>>>>>無限大>>>>その他、リハビリもどきのカス。
33心理学徒:02/02/22 16:19
おいおい、どうして理学・作業療法士が臨床心理士より上なのよ?
PT・OTは高卒→専門学校で取れるじゃねーか!?
臨床心理士は大卒→大学院だろ?こっちの方が遥かに上だと思うけど。
まぁ、国家資格だから偉いと言えばそれまでだが・・・。
34OTR(作業療法士):02/02/22 22:31
>>33
学歴よりも需要でしょう。もちろん国家資格という事も。
35名無しさん@1周年:02/04/14 14:51
親音楽療法やってて我が家はそれで食ってるよ。
36名無しさん@1周年:02/04/14 16:05
>>35
トランス・ミュージックかけて、洗脳ですか?(藁
37名無しさん@1周年:02/04/14 17:55
>>36
興味あるならうちの親の講義受けなよ。某大学で講師やってるから。
君みたいな厨でも頑張って勉強すれば受かる大学だからさ。w
3836:02/04/15 16:29
>>37
漏れみたいな厨でも頑張って勉強すれば受かる大学にすら受からなかったんでしょ?
可哀想ですねぇ、親子でDQNって。(藁藁
39名無しさん@1周年:02/04/15 20:41
>>38
帝京平成大学、合格おめでとう。すごいね、君。煽る気すら失せるよ。
40名無しさん@1周年:02/04/21 09:28 ID:A6XNuAq2
>>39
先輩、大学では仲良くしてくださいね!
41名無しさん@1周年:02/05/06 23:40 ID:g6XcrLqZ
体験実習で音楽療法いきましたが、患者の一部は正直ひいていましたよ。
 
老健だったのですが、セラピー最中にばあちゃんにナンパされました。
そのとき


  「こんなんで熱くなれっていうのが間違いよ!アタイが欲しいのはお兄ちゃんのだよ・ラッパ吹かせてよ!!」



筒の形の右手が私にはとても尊いものに感じられました。


ばあちゃんは押し付けなんか求めていないよ
愛情(エロス)を通して 自分の存在価値を 死に向かいつつ感じたいんだ。



カネなんかいらない!  タネがみたい!

音楽療法を通して(通していないが)私は 生きる の意味をはじめて気付いたのかもしれない。

  

42名無しさん@1周年:02/05/17 00:09 ID:VH74j3Uv
>>37 親が音楽療法の講師ねぇ(ワラ
今日本の音楽療法の講師でまともに教えられる人って10人もいないと思うわ。
その10人の中の人だったら土下座(ワラ
せめて教えてる分野だけでもあかせ。
まー、日本の音楽療法自体があぼーんなんだけど。
43kopipe:02/05/17 00:29 ID:tnuHa1ul
音楽療法ってほとんど宗教だよね。
協会とか作って無理やり社会的信用を得ようとしてるみたいだけど怪しさ全開。
いや、本当にかたわと老人から小銭を搾り取る方法っていろいろあるよね。
私もなんか考えよう・・・
44コピペ:02/05/17 06:31 ID:YN6i4q8x
アメリカとイギリスは音楽療法は音楽療法の先進国と
聞いたことがあります。ただ療法のスタイルが違うらしいのですが
どなたか詳しいこと知ってたら教えて下さい。
45名無しさん@1周年:02/05/21 20:22 ID:0SKl7Yu/
日本の音楽療法ってのは、ほとんどが
お遊戯会的に歌ったり踊ったりなんじゃないのかな?
押し付けがましいというか・・・。
そういうのって、施設の利用者の本音はどうなんだろ?
施設にはプロオケの団員とかが弾きに行くことがあるけど
推測するに、利用者にとっては
ムリヤリ歌わされたり踊らされたりするより、
プロの演奏(利用者に合った選曲)を聴いたり、
楽器に触れさせてもらったりする方が、
癒されるように思うんだけど、どう?


46介護職研修中:02/05/21 23:28 ID:fNvTbOyV
音楽療法じゃありませんがデイではリクエスト方式に歌っています。
痴呆が多いところは「数打ちゃ当たる」方式で反応を見ながら手当たり次第、曲を提供します。
成果としては痴呆の進行をいくらか食い止めるところまでは行ってるみたいです。
だいたいどこでも月1回の専門家による「音楽療法」は利用者からブーイングらしいです。



47名無しさん@1周年:02/06/02 23:08 ID:U4euNWS3

>>45

結婚式でゴスペル聞かされたときの反応に等しい・・・

48名無しさん@1周年:02/06/05 21:07 ID:1+8YNMdn
すんません。アゲときます。
49名無しさん@1周年:02/06/07 00:00 ID:fO3LGBqn
>>46
違ったらスマソなんですが。
専門家による「音楽療法」って、変な楽器持って振らせたり、
無理やり手遊び強要するようなステキな音楽療法ですか?

もしこんなレベルでないことをやってらしたら、詳しく教えてください。
あ、でも利用者さんにブーイングか・・・。
50:02/06/07 00:27 ID:cbsV62Ny
なるほど。
音楽療法に対する、人々の反応ってこんなものなのか。
そうだろうね。
作業療法士さんも始めのうちはこんな感じだったのかしら。
がんばろう。
51名無しさん@1周年:02/06/07 01:12 ID:oT/DTLig
施設の場合、作業・音楽療法士にしても年寄りと関わってナンボじゃないの?
月一回来たぐらいで利用者を把握しようなんてのが無理。
どっちにしたって利用者把握してからプログラム立てなきゃ。
ただの押し付けで専門家気取りされても・・・

な〜んて最近思いました。
52高1:02/06/07 07:22 ID:COcLT4Tt
音楽療法士を目指してるんですが、どこの大学(もしくは専門学校)に行くのが良いんでしょうか?
また、二年次の文理選択はどちらに進むのが良いんでしょうか?
教えてちゃんですみません。
5346:02/06/07 11:30 ID:BR4LpPd2
>>49
私は実際「音楽療法」の現場を見たことはないですけど、声楽の発声をやってからイタリア民謡などやってるらしいです。
「同期の桜」や「籠の鳥」なんかで元気が出る老人達に「それはないだろう」と思ってしまいます。
私はレクでお手伝いしてますが、日頃のスタッフによるリサーチや他施設での情報をもとにして曲目を選んでいます。
月4回ですが、何か効果を求めるなら、これが最低限度の回数らしいです。
「音楽療法」は利用者からは「ブーイング」と言われてますが、今度見学させてもらいますわ。

54名無しさん@1周年:02/06/08 10:15 ID:WqY9hw4C
>>52
自分で調べましょう。それくらい調べる探求心がないと、音楽療法士なんて続きません。

と、某音楽療法士(日本ではかなり有名)に言われていた人を見た。

いや、マジでさ。いきなりあんでしょ?
「チャレンジ!音楽療法士」とかいうDQNな雑誌が。
検索かけてもイパーイ出てくるでしょ?
他力本願な人は音楽療法士はよしたほーがいいよ?
55名無しさん@1周年:02/06/08 16:24 ID:/DzoQ9Sc
52
あんた懲りてないね。まだ教えてちゃんしてんの?
音楽療法士だけでなくどんな職につくのでも54さんがカキコしてる
内容言われるよ。医療系なんて特にそう。
細かい仕事内容とか聞くならまだしもそんな基本中の基本を
のんきに聞くなんてさ。向いてないわ。あんたさ。

こういうカキコみてムカついてやめるか、考え直して自分でとりあえず動くか。
それであんたの将来ガラっと変わるよ。
・・・まぁまだ1年だからそんなに気楽なんだろうけどさ。
56名無しさん@1周年:02/06/08 20:56 ID:pM9mYoeF
音楽療法系のHPの掲示板、どこ見てもこーいう質問あるよね。
いちいち丁寧に答えてあげちゃってる殊勝なとこもあるけど。
日本なんて大学・専学どこでもほとんど同じだよ。
よっぽどじぶんが「こーいう風にやりたい!」って意志ない限りは。

逆に音楽療法をまじめに何年か学んでいる方達。
現状、やんなっちゃていません?ぐったりしません?
音楽療法って2000人も学会員いんのにね。
なんでこんなにロマンティストが多いんだろう・・・。

音楽療法がちゃんと根付くまで、あと10年は必要なんだろうなぁ・・・。
あーあ、グタ-リ・・・。
5752:02/06/09 21:50 ID:1pnutBGt
>>54−56
ご指摘ありがとうございます。
確かに、考えが甘かったように思います。
もう一度よく考えてみて、それでもやっぱりなりたいと本気で思ったら、自分の力で頑張ってみます。
たとえ、この仕事に向いてないのだとしても。
本当にありがとうございました。
5853:02/06/14 23:45 ID:5svYJ6WF
私は精神病院の老人性痴呆病棟にレクで行ってますが、事務局の人に「音楽療法」について聞いて来ました。
先生という人は「音楽療法士」の資格は持っていませんが、毎回思考錯誤の繰り返しで、病院を実験場にしているらしいです。
カタイ雰囲気で楽しさは全く無く、今までのところ、これと言った効果は出ていないそう…。
それで有償だったら「バッカヤロウ!」ですが、ボランティアみたいなので何も言わずに帰りました。
でも自分の親がそんなことさせられていたら抗議しますね。
59名無しさん@1周年:02/06/15 00:12 ID:F3OoxhWT
っつーかさ、音楽療法なんて最近騒ぎ出したのは、馬鹿が音大出ても
ろくに就職がないからなんとか無理矢理、職にしようって魂胆でしょ?
音楽療法なんて効果ないっちゅーの!
音楽なんて自分がやりたいからやる=楽しい=心癒される
のであって、自己満足じゃん。
自分が痴呆になっててわけわからんと、子供のお遊戯みたいな事
やらされたら死んでから恨むね。音楽して頭おかしくなるやつ、また人格
おかしい奴の方が多いじゃん。
それで人を癒せる気になっておるようだが、はっきし言って詐欺!ようするに
国の福祉事業から金をむしり取りたいだけ。
音大の就職課がなんもできんDQNな音大生を就職させる為に無理矢理考え出した
苦肉の策!
日本で何の治療法も確立されてないこんなもん、国家資格にしてどうすんだ?!

60名無しさん@1周年:02/06/15 21:26 ID:Ht1Jf2J3
>>59 ほとんどにおいて禿胴なんだけど、効果ないってこたーないよ。
効果ないんじゃなくて、効果がはっきりしないだけでさ。
日本の音楽療法の現状には、全く当てはまることばっかしなんだけど、
世界的に見れば、音楽療法の効果は認められているし。
使い方がちゃんとしていれば、治療法は確立されてるでしょ?
GIMとか、オルフMTとか。分析的音楽療法とかサウンドスケープとか。
障害児領域でもノードフ・ロビンズを代表として色々あるわけだし。
日本では理論が確立してないから、いい加減なの多いけど。

ちょっと反論させてもらうと、音楽療法なんて職になりませんよ。
音大生がきれいごと言って就職から逃げるにはイイ手なんだろーけど。
お金なんてもらえない。よっぽどじゃない限り生活成り立ちません。
あと、音楽療法=癒しっていうのはちょっと違う・・・と思う。
あくまで、音楽を媒体として治療をする、ということだから、
癒すことだけが音楽療法の意義じゃない。そういうのも要素としてあるけど。

でも音楽療法の認知度なんて、概ね>>59さんが言うとおりだと思うんだよね。
某・精神科系の音楽療法士もいってたよ(某音大の音楽療法の先生)
「老人施設入ってあんなことやらされんなら、部屋にこもってた方がマシだ」

まー、留学してちゃんと勉強して帰ってきた人もいるんだし、
これからに期待ってことで・・・。
61名無しさん@1周年:02/06/15 21:37 ID:U+g/8Z9x
う〜ん・・・上のカキコ見てそんな音楽療法士もいるんだって思った。
私が知ってる人は発達の分野で働いてるのだけど
ビデオみせてもらったら結構効果でてたし。
その人は「日本はまだまだ」って言ってて外国で資格とってたりして。
そういう人になら働いて欲しいって思いましたよ。
事故の治療的使用(だっけか?)って感じもしたし。
就職から逃げてる人ではなかったね。
62名無しさん@1周年:02/06/15 23:32 ID:XekU44Jk
>>60効果がはっきりしない事を治療だなんてほざくのは良くないのではないでしょうか?
海外で効果がでているというのもなんだかなぁ…海外の現場見てからほざけ!
いや、私今ドイツに居るんですよ。もうね、あれね、、、、、
海外で音楽療法を勉強してきたからといって日本でそれが通用するのかどうか…?
いやぁ、日本人の音楽観と欧米人の音楽観なんてまるで違うでしょ?
それを日本に持ち込んで精神の治療だどうだというのは間違ってんじゃないかと…
とにかく私は日本においての音楽療法に意味は見出さない。とはっきり断言しておきます。
個人で研究するだけならまだいいけど、理論も確立されてないものを
治療だ、とほざいて国家資格にまで持っていこうとするのは、ある意味恐いですよ。
詐欺ですね。これはもう…。ボランティアにしたってひどいよ。自己満足のボランティア
でしょ?だって訳も分からないじいちゃんばあちゃんにお遊戯させてる姿なんて、
もうこりゃ、モルモットの実験と一緒だね。
馬鹿な自己満足の音我苦療法なんて尊厳ある人間にほどこさんでくれ!!!
63名無しさん@1周年:02/06/17 18:27 ID:QJY2e0jW
効果がはっきりしないっていっても効果が表れる人もいれば表れない人もいるでしょ。
100%効果のある方法なんてないよ。
理論があれば何でもOKっていう方が怪しいもの。
外国から入ってきたものを否定してたら今の医療なんてやってられない。
理論ってそんなに重要?机上での文なんて患者にとったらどうでもいい。
そんなにイヤなら自分が受けなければいいでしょ。
拒否すればいいんだし。回りにもそう言えば?
64名無しさん@1周年:02/06/17 20:51 ID:7GQmEgdo
私はもちろん絶対、受けない!でも患者にとって本当に机上の理論はどうでもいいのだろうか?
自分におきかえてみな?実際理論も効果もはっきりしない事をやらされる身になってみな。
それでいいわけないだろ?こんな風に書けるお前は患者の気持ちなんて考えられないんだろ?
それに効果が100パーあって当然なんて誰も言ってないじゃん。
ただ、効果があるかどうかも分からない事人に施すな!って言ってんだよ。
あんな恥ずかしいことおじいさんおばあさんにさせて、多少効果があるとか言ってる方が
おかしいじゃん?人権侵害。療法士の自己満足だね。

理論があればなんでもOKでしょ?実際。理論があって初めて
人様で実験が可能だろ?理論もないことを治療とほざくな!
まぁ、あんたはせいぜい恥凌に専念してね。
さようなら〜
65名無しさん@1周年:02/06/18 01:23 ID:Z/9UA/wU
>>62
禿胴!!!!
66ホホ:02/06/20 01:02 ID:YbMEBGE3
何とも辛辣な言葉が飛び交っておりますが、それだけ苦言がはけるからには、
みなさん、さぞかしあらゆる療法に精通しておられるんでしょうな。
感服致します。
そういう私は何も存じませんが、始めの一歩って何でも不可解な代物
なのではないでしょうか。
実際、ボケたりした人を身近に持つ方々は、そんな分けのわからない方法
でも、すがる思いの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで、多少なり、良い変化が見られれば、それが理論的に実証しがたいもの
であったとしても、うれしく思うのが普通だと思います。
実際、流行とばかりに音楽療法士を名乗るバカ者も多く存在することは
事実だと思いますが、否定一途だと、バカだったのはこっちだと思う時代も
来ないとは、言い切れないでしょう。
と、いうことをご承知の上でであれば、私、ますますみなさんを
尊敬致します。
どうぞ、日々ご健勝であられますよう。
67名無しさん@1周年:02/06/20 18:06 ID:uyXzlcmx
ぷっ、去年からスレ立ってんのにこのレスの少なさ…
結局みんな音楽療法には興味ないと思われ、というか効果ないと思われ。(w
68名無しさん@1周年:02/06/20 23:43 ID:i0WJXlQT
私音楽療法をべんきょうしてます
でも日本で勉強してることほどばかげたものはありません
ほとんど音大卒のナルシストが自分の作った世界を
ひけらかしてるだけです。事実障害者のこと
高齢者の介護レベルのこと全く知りません
「要介護度」といっても「専門用語知らないからわかりやすくいって」
といってのけます。
いま日本の音大にある音楽療法コースおよび専攻科は
大学存続のための売名行為にすぎません
「音楽療法」をおいてある大学名をよくみてください
音楽家育てるには、無理があるところばかりです
69名無しさん@1周年:02/06/21 06:44 ID:VmWoBjuI
そうですよ!
その通り!
早く皆その事実に気付け!
音楽療法やろうとするなら看護師になるほうが
よっぽど世のため人のため、しいては自分のため!
70もと某校学生:02/09/02 13:14 ID:qH1V1c9S
音楽療法の実効性に疑問をもつようになり、カウンセリングの分野に
移行したクチです。でも、痴呆症の高齢者などには音楽療法って
いいんじゃないですかね。
暫くMTの現場にもいましたが、理論的にはまだ非常に弱い。
この施策と利用者の状態の変化に、因果関係があるのか?がわからない。
試行錯誤にならざるを得ない状況です。
「実験」かどうかは、「セラピストのため」か、「利用者のためか」
で区別されるんじゃないでしょうかね。
71名無しさん@1周年:02/09/23 16:09 ID:aQBTd86r
数ある作業の中から音楽が必要な人に提供します。喜んでくれたり時には涙を流す人もいます。1作業療法士より
72名無しさん@1周年:02/09/23 16:49 ID:Fh1KkOLT
>>音楽が必要な人に提供します。

別に音楽療法士に提供してもらわなくてもよいと思われ。
7371:02/09/23 17:03 ID:aQBTd86r
音楽療法士のほうが技術があります。
よってよりいい物を提供できます。
ようは音楽スキルが高く、相手のことを考えて
接する療法士が提供するのが一番いいということです。
7471:02/09/23 19:00 ID:aQBTd86r
×療法士 →人

第1線の音楽家のほうがうまいことが多い
素人の趣味より療法士のほうが下手なことがある

よって訂正
75名無しさん@1周年:02/09/25 18:22 ID:lbHMAU1v
だれも来ぬ
76名無しさん@1周年:02/10/01 01:45 ID:p4ZdcKr7
うん すこしでもスキルがないとね
77名無しさん@1周年:02/10/01 01:54 ID:CyetWfHp
何度か太鼓と踊りで老犬や精神病院にいったけど
入所者・患者には大好評だったよ
ただ、自分も病院に勤めてたからわかるけど、
彼らには圧倒的な日常の時間があって、単発で楽しそうとかがどーなんだって、
職員がうっとうしがるのもわかる。
日常の激務+事故コワイや記録やルーチン→イベントのめんどくささをしらない部外者が
「こんなに喜ばれてる!」=有益有為と短絡するのはむかつくね
78723:02/10/01 09:35 ID:9QcHTvsJ
>>77
禿胴!
単発でやっても意味なし。それはレクの範疇。お楽しみ会。
最低週1回を希望している施設側もあるが月1回が多い。
継続してやっててもノーギャラ。

79名無しさん@1周:02/10/01 13:30 ID:chly1Ddh
音楽療法の専門学校とか大学出た人はどこに
どういう業種で就職してるの?あるいは就職する予定?
みんなちゃんと音楽療法活かせる環境に行けてる?
80名無しさん@1周年:02/10/13 23:47 ID:o3msEkiY
あのね、みんな一番大事なことが抜け落ちてるよ。
療法というからには個々のクライアントに対して、
「現状の分析と把握」みたいなことがあって、
「目標」があって
定期的な「評価」が必要だろ?
10人やそこいらを十把一からげにして、歌を歌わせたり聞かせたりして
上のサイクルをどうやって組み込むんだ?
療法なんて言うから詐欺になるんだよ。「音レク」で充分。
81名無しさん@1周年:02/10/14 18:45 ID:54BrqW2w
age
82作業療法士:02/10/14 20:38 ID:+ktKXtCp
>>80
禿同。
漏れもそこが疑問だった。
精神科作業療法でも、評価・目標設定はきちんとやっているよ。
聖路加の日野原曰く、
「末期がんの患者に、ギターで伴奏をつけて歌を歌わせた」
みたいな事だったら、別に資格もいらないと思うよ。
83名無しさん@1周年:02/10/20 04:07 ID:ouYHUWlb
音楽科卒の有力な就職先になる可能性があると思う。
84名無しさん@1周年:02/10/30 14:14 ID:IBuWgRNE
音楽療法面白かったよ。
‘精神活動のフカツ’という目的では、グループ訓練としては十分な内容だと思ったな。
つーか、デイなんかであれをやられちゃうと、PT・OT出る幕無くなっちゃうよ。
療法士さんにもよりけりなんだろうけれど。
85名無しさん@1周年:02/11/13 07:15 ID:QHbS668t
昨日NHKで音楽療法について特集やってたね
あんなにうまくいくものなの?
86名無しさん@1周年:02/11/23 00:37 ID:3SX8U6lJ
dat落ち防止(笑)あんまし盛り上がってませんね。

>>77-78 チーム医療つーか、治療の一環として目的もってセッションすれば
週1回でも月1回としても意味が出てくると思うんですけどね〜。
国家資格にもなってないし、専門知識が乏しい音楽療法士なんて、
お楽しみ会のボードビリアンで十分ですな。

>>79 ほとんどいないでしょう。施設職員になって音楽活動するのが関の山かと。
あとはそこそこ有名な先生のアシスタントとかでしょうか。
しかし活かせるほどの音楽療法ができる人っているんですか?

>>80 まったくもってハゲドー。そのとーりですな。
最近の学会誌でも、某先生が「ちゃんとリサーチができる人がいない」
となげいてらしたけど。研究として成り立ってないしね。

>>82 聖路加でやってるのはターミナルケアとしてだと思いますが。
分野違うからよく知らないけど、目標設定・評価はちゃんとしてると思われ。
ああ、でも聖路加から出た論文はほとんど見たことないな…。
87名無しさん@1周年:02/11/23 00:38 ID:3SX8U6lJ
続きます。ごめんなちゃい。

>>83 ありえません。少なくともここ10年以内では。

>>84 いい療法士みたいでよかったですね。でもPT・OTとは出る幕が違うだけで、
治療はMTだけ、というわけにはいかないと思いますよ。
しかし精神活動の復活(?)とは、どう評価されるのでしょう…?

>>85 詳細キボンヌ セラピストはどなたでしたか?
ただちょっと厳しいことを言うと、ノードフ・ロビンズにしてもそうですが、
MTのビデオとかはいいとこ取りなことが多いようです。
介入方法や、具体的な支援計画の立案方法について詳しく語っていたなら
ぜひとも見てみたいですが。

長レス、スマソ。音楽療法って難しいですね。どうしても中途半端になりやすい。
音楽の知識やスキルはもちろん、その他の専門知識が求められますし。
論文書くにも、研究として成り立っている先行研究はわずかだし。
うーん…。がんがってるみなさまがた、いかがですか?
88星の王子:02/11/26 01:38 ID:U8wWR5UY
話の途中で悪いけど…音楽療法は利用者から見ればあんまり好きじゃない人も
いるけど、楽しみにしている人がいるのは事実です。話しかけても全然反応し
なくても、歌を歌ったり聞いたりすると自ら話す人もいる。やっぱり音楽は凄
いよ。
現場で働いていると、音楽療法がある日は利用者はご機嫌なのは音楽が利用者に
明らかに影響している証拠だと思う。だから、音楽療法士の方がこれからもっと
増えることを期待している私です。



89老健直帰:02/11/26 05:23 ID:4cXqlUH6
うちに来ていただいている人も謙虚でステキな人。
「どの程度効果がありますか自分でも修行中です。」といいつつも声かけは結構上手。
90 :02/12/02 03:10 ID:2Q2pdadV
チョト関係者なのでダト遺棄防止で上げときます。(w
91  :02/12/06 00:44 ID:yX7Lad8b
70代80代のジジババに唱歌やナツメロ軍歌を媒介して
泣かしたりして、「カンドーを与えた」と勘違いしてるDQNが多いが
年よりは元々涙もろいし、痴呆(軽度、まだら)からくる感情失禁の場合も多く
後のフォーローもなく、自己満一杯に意気揚揚と引き上げていく自称「音楽療法士」
たのむから、氏んでくれ。
92名無しさん@1周年:02/12/06 03:16 ID:Erv7KbnU
脳に刺激が与えられて万物の細胞が活性化するよ 知的障害の施設でやってるけどあわせて簡単な英語で話しかけたりもしてる 凄い好評よ
93 名無しさん@1周年:02/12/07 00:32 ID:xljj0ntY
>>92
私も重度の知的障害の施設で音楽で彼らにかかわってます。
一応音楽療法と名前がついてます。
本人はそこまであつかましくないつもりですが(w・・・ま、対外的なこともあり・・・
ところで、「英語で話し掛ける」というのはどういう意味なんですか?
つか何を狙いとされてるんでしょうか?
よければ教えてください。
94 名無しさん@1周年:02/12/08 21:06 ID:nkv7rSQd
>>93
MTの人が外国人とかじゃないの?
ンナワケナイカ
95名無しさん@1周年:02/12/09 18:33 ID:AEL45KHI
海外留学してMTの勉強をしてる方のHPを見た事があります。
その人は、知的障害の子を対象としたセラピー実習の模様を公開してたんですが、
子供の微妙な反応を引き出す為に、即興で楽器を演奏したり、
子供の感情に合わせた音をその場で調節したり、複数の楽器から、その日その子に
合った楽器を選んだりして治療をしておられました。
療法としての技術や知識もさる事ながら、「それ以前に楽器できなきゃだめじゃん!」
という、物凄い敷居の高さを感じました・・・。

楽器が出来なくては、音療の勉強をするのは難しいでしょうか・・・?
基本的な理論や手技について勉強できる、一般向けの講座はありませんか。
96名無しさん@1周年:02/12/09 21:05 ID:t0AGoL2X
↓こちらもよろしくですーーー♪

《情報》 福祉と音楽 《交換》
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1039356847/l50
97名無しさん@1周年:02/12/09 22:17 ID:t0AGoL2X
>>95
先ず楽器の習熟度の要求レベルは、
「譜面がないと弾けませーーん」のレベルでは無理だと思います。
音大卒でも即興も出来ない人本当に多いです。
「エニーキー・オッケー」は当然だと思います。
ただアシスタントにそういう人材を配置しる、という技もあるようです。

少なくともその人が音楽家としてどうなのか、というのが重要だと思ワレ。
98名無しさん@1周年:02/12/11 14:29 ID:PWqCujky
音楽療法士の標榜て、やっぱりそれ相応の時間やらなんやらを要する
難しいものなんですね。
音楽家の、音楽による治療て、
イメージからして魅力的ですよね。

 ところで、‘ミュージックケア’というものがありますが、
広い意味では‘ケア’の方も音楽療法なのでしょうか。
それとも、ミュージックケアと音楽療法とは、厳密に分けて
考えるべきなんでしょうか。
99名無しさん@1周年:02/12/14 10:21 ID:CI4KUmn7
 
100山崎渉:03/01/06 04:09 ID:0UJuIVYG
(^^)
101山崎渉:03/01/18 20:52 ID:HkuVpso6
(^^)
102山崎渉 :03/02/09 23:40 ID:q4p7siV5
(^^)
103バリアフリーな名無しさん:03/02/11 03:52 ID:TALSTjKs
age
104名無しさん@1周年:03/02/25 05:40 ID:547/nz5O
みんなー就職できたかー
105出会いNO1:03/02/25 05:42 ID:2KbtYd7w
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   業界初こんなシステムどこにも無い
    なんたって無料で稼げるサイト
106バリアフリーな名無しさん:03/02/26 20:56 ID:Pfq0DJsy
まあ、健常者相手ではやってけない音楽家崩れが
障害者相手なら何とかやってけるんじゃないかと思って志してるような程度じゃ
だめだというこった。
107バリアフリーな名無しさん:03/03/02 22:18 ID:0I9omD9S
>106
なんかやなことでもあったんか?
聞いてやるから書いてごらん。
108栗尾根勝 ◆LOuQjLNWl2 :03/03/05 21:48 ID:SsRQNIVO

○○
)/ぶゆぶゆ
109バリアフリーな名無しさん:03/03/10 00:07 ID:OWjQxgfg
MT=Medical Technologist=臨床検査技師
MT=Music Therapist?=音楽療法士?

俺、検査技師だけど同じMTって略語使われるのいやだなぁ・・・
110山崎渉:03/03/13 14:45 ID:PwJpfBZ7
(^^)
111栗尾根 勝 ◆LOuQjLNWl2 :03/03/22 14:27 ID:O46rDO+q
○○
(・・)ぶゆぶゆ
112山崎渉:03/04/17 09:00 ID:/ceD9e71
(^^)
113山崎渉:03/04/20 03:33 ID:I265H5IQ
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
114山崎渉:03/05/21 23:24 ID:CpZpEZhE
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
115山崎渉:03/05/28 13:53 ID:B7SFtnK9
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
116微妙にスレ違い:03/06/08 19:33 ID:7fOA68bL
保守

うちの妹は小学三年生、音楽は好きでバイオリンなども習っているんですが、
集中力がなく、先生にも反抗してばかりでやる気を見せない、怒られるとすぐにふてくされて演奏するのをやめてしまう(勉強も同じような感じで、なかなか進みません。というか基本的に頭が良くないのだと思います)、
そんな感じで、困っています。
親はそんな妹をひたすら叱り付けてばかり。そんなことしたってどうにかなるわけでもないのに。
本当にやる気があるとき(ごくたまにですが)は自ら進んで練習し、驚くほど上達するんですが…、どうしたものか。
こういった子に音楽療法をしてもらうのは有効でしょうか?

117バリアフリーな名無しさん:03/06/25 22:13 ID:4K6Gg7Z3
とりあえずしてもらえば?あとバイオリンじゃなくていろいろ楽器あるでしょ?
118バリアフリーな名無しさん:03/07/03 22:41 ID:3qJiOs0l
脱兎救出age
119バリアフリーな名無しさん:03/07/03 22:41 ID:HzkbN3bL
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
       ☆見て見て!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
120山崎 渉:03/07/12 11:22 ID:wXIAGgbx

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
121山崎 渉:03/07/15 13:12 ID:v0N3j+oH

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
122バリアフリーな名無しさん:03/07/15 18:52 ID:S8mbzUUI
音楽療法のページ、よろしくね。

http://homepage1.nifty.com/mtyumie/index.html
123バリアフリーな名無しさん:03/07/17 02:28 ID:6JAKg0CM
age
124バリアフリーな名無しさん:03/07/17 10:24 ID:Y3rZFppf
◇◇ 一週間無利息・キャッシング ◇◇

ご融資の際の審査は、勤務先・ご家族の方に
知られない様に絶対に秘密で行います。

申し込み時に勤務先の電話番号は
ご自分の携帯番号でもけっこうです。
      http://www.am1960.com/
携帯から http://www.am1960.com/i/
125バリアフリーな名無しさん:03/07/22 00:02 ID:rLiDnO4b
age
126バリアフリーな名無しさん:03/07/22 00:57 ID:D/VqVe+U
116さん
音楽療法を取り違えています。
妹さん、音楽が自分に向いていないってことを訴えているんですよ。
127バリアフリーな名無しさん:03/07/22 01:15 ID:D/VqVe+U
音大の落ちこぼれの行き先として、音楽療法に来るのは、端迷惑ってものです。
音楽の治療的効果は、実体験しているので、認めますが、
効果があるかないかの話しで、マイナス効果、有害ということがないんだから、
誰がやってもOKでしょう。資格なんかない方がいい。
規制緩和時代なんだから、これ以上、福祉や医療に意味のない資格をもちこまんで
ほしい。
128バリアフリーな名無しさん:03/07/22 10:04 ID:rLiDnO4b
>112 この「音楽療法の掲示板」の運営者、やってることが、ほとんど詐欺だ。
129_:03/07/22 10:13 ID:7+UboMdf
130バリアフリーな名無しさん:03/07/22 11:57 ID:F91K4o+F
>>128
ここの運営者さんを良く思ってない人って多いのかなぁ?
音楽療法の世界では認められてる人なのかと思ってたけど・・・・

おすすめの音楽療法のホームページあったら教えてください
131バリアフリーな名無しさん:03/07/22 20:31 ID:rLiDnO4b
>>130
会ったことある人は分かると思うけど、まともに話ができないプッツン女です。
売り込みだけは巧み。ホームページの内容をよく読むと雰囲気分かるはず。
騙された人も多数。騙される方も、うかつ過ぎるけど。
132バリアフリーな名無しさん:03/07/22 20:54 ID:F91K4o+F
>>131
今、掲示板見ようと思ったけど見れなかった。
パスワードが必要みたい。
前はパスワード必要なかったよね?
133_:03/07/22 20:56 ID:Xq7PKfIU
134132:03/07/22 21:21 ID:F91K4o+F
今もう一回行ってきました。
パスワードなしで大丈夫だった。ごめん。
135バリアフリーな名無しさん:03/07/22 21:33 ID:LEMVLSIx
音楽療法のやり方もいろいろあるそうですが、私が受けた時は患者は私一人で、療法士さん二人。
一人が話を引き出して、もう一人が背中向けて書き取っている・・・ 取調室のようでした。(w
そのあとボディソニック?な椅子に座って好きなCDを聴きました。
60分で2000円くらいでした。安かった。

でも音楽療法士さんは普段ボケ老人の相手をしているらしくて、成人の扱いには慣れていないみたいでした。
何度も「そんなに緊張しないで」と言われたけど、緊張してたんじゃなくて、不機嫌だったんです。
だって療法士さんがふってくる話題が不愉快なんですもん。もう話題変えてくれ!という気持ちは
全く受け取ってもらえませんでした。いつもそんなに患者の気持ちに鈍感なの?年寄り相手はそれでいいの? と
思いました。(向こうはプロ、こっちはメンタル系の患者なのに〜)

でもまあ、面白かったですけど。一回きりの経験でした。
患者のカキコはダメだったかな?
136バリアフリーな名無しさん:03/07/22 22:16 ID:6xOoNC2h
135さんのいう通り、こんな風に音楽についてはそこそこなんでしょうが、心理療法がほとんど素人の人がはびこるのではた迷惑なんだよ。
137バリアフリーな名無しさん:03/07/23 07:13 ID:Z1Lk5MWo
音楽療法の学科のある学校モドキの講師(別の学科)ですが、音楽療法の
講師って大丈夫かな〜?と思うおばちゃんばっかりですよ。あれなら駅前
にいる中国人のマッサージ師の方がまだマシでないでしょうか?
医療っていう概念がまず欠落してますね。欠落してるから自分が論外な事
をしている自覚すらないんですね。結果、経営者の都合の良いような事を
してる=銭の為にはなにしてもいいという事になるわけだね。

学校という言葉や療法という言葉の使用は制限しないといかんです。
138バリアフリーな名無しさん:03/07/24 00:14 ID:Kp1VvdLD
言語制限はあまり意味ないよ。いずれ、淘汰されるでしょう。
淘汰は無駄や犠牲が伴うが、今のところ、淘汰以外にいい方法がない。
もうけ主義の学校も淘汰されよ。近いうちに。
われわれも淘汰される側にならないように、がんばらなくっちゃ!
139バリアフリーな名無しさん:03/07/24 10:03 ID:DmGwhY46
>>127
まさしくその通り。
音楽療法士=落ちこぼれ音楽家
マスターベーションは一人でやってくれってかんじ。
140バリアフリーな名無しさん:03/07/24 20:55 ID:SDElS15x
勘違いしないでください。音楽療法が無意味だと言っているのじゃない。
心理療法の1つとしてもっともっとしかりしてくれと言っているんだ。
一緒に歌って気分を高めたり沈めたり鼓舞したりは療法という前に
昔っからやっていることだ。療法、セラピーの名に値することを
やることがまず先でしょう。
141バリアフリーな名無しさん:03/07/26 01:26 ID:UPS7EWVE
もうけ主義の学校モドキが淘汰されるって?そんなことないです。
私が講師をしてる学校はすさまじい儲け主義と本質をはずしまくった
内容であきれるばかりですが、宣伝が上手ですから年々規模が拡大し
ています。それだけバカが多いってことですが....悲しいことです。
最近代官山から世田谷区に移転したあそこですが...最悪ですよ。
142バリアフリーな名無しさん:03/07/27 03:30 ID:5tK9klnK
淘汰に時間がかかるだけですよ。
バカしていると、いずれ、バカにされる側にまわります。
学校淘汰は、事実、じわじわと進んでいます。
143バリアフリーな名無しさん:03/07/29 22:03 ID:cRtReIrn
141さん
私学が規模拡大して消滅の道を歩むのは、こんにち、
ほぼおきまりの道筋になりかかっていますよ。
淘汰は進んでいる!
144バリアフリーな名無しさん:03/07/29 22:03 ID:IWQ2X82L
145バリアフリーな名無しさん:03/07/30 22:36 ID:iRlW2Kcb
楽しく歌って、楽器ならして、踊って、それが心理療法なら、
阿波踊りが一番さ! 
踊る阿呆に
見る阿呆、
音楽療法も、阿保なのさ。
146直リン:03/07/30 22:37 ID:nEagJUMP
147バリアフリーな名無しさん:03/07/31 23:36 ID:PMtam8Mk
踊りやなそんそん
踊る音楽療法ってのいいじゃん。
いや、それじゃ、踊り療法ってことになるか・・・。
148ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 02:44 ID:wDnsuSZY
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
149バリアフリーな名無しさん:03/08/07 11:01 ID:b0/BJ4NS
150バリアフリーな名無しさん:03/08/08 05:24 ID:SJPko415
o
151バリアフリーな名無しさん:03/08/10 12:34 ID:mAhy/FRu
2
152バリアフリーな名無しさん:03/08/12 18:36 ID:p8iDANEO
gei
153山崎 渉:03/08/15 16:51 ID:cn1sGc3X
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
154バリアフリーな名無しさん:03/08/28 17:58 ID:hHw9BybW
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>153
155バリアフリーな名無しさん:03/08/28 19:12 ID:bDgxEU//
オレはピアノを5歳の頃からやり、高校ではブラスバンドでアルトサックスを
やり、絶対音感も持ってて音大にも進んだがはっきり言って音楽療法士は難しい。
利用者が突然うたい出す曲の伴奏。急な転調はある程度音楽やってれば
難無くできるが、多岐のジャンルにわたる音楽的理解。持ち曲の多さ、
最新の音楽に対する幅広いリサーチ。
要求されることがメチャクチャ多い上に突発的。

音楽技術においては即興中心のジャズなんかより難しいし
要求されることも多い。ジャズは難しいが、一緒にやる仲間の音楽レベルが
自分とほぼ同等である場合が多いから「音楽的に」難しいだけだが、
音楽療法は音楽のわからない素人に対して施したり、演奏して
充足感を持ってもらうのが目的だから全く違う難しさだよ。

「音楽好きだから」とか「音大出たから」「ピアノが得意だから」くらいで
かる〜く考えていたらまず無理。

資格取るには全日本音楽療法士連盟の認定する講習会などに出て
レポートを書いてとりあえず1000ポイントをためなくちゃならない。
その上で同協会の実技試験を受けて合格すると認定書がもらえます。

ただ、講習会も音楽というよりは心理学・精神医学といったカンジで
馬鹿じゃ理解できないし、レポートも書けないよ。

現役音楽療法士からでした。
156バリアフリーな名無しさん:03/08/28 19:32 ID:7BHrsVzT

この人勘違いしてます
157バリアフリーな名無しさん:03/08/28 19:47 ID:SM0a/fat
は? 勘違い? 
158バリアフリーな名無しさん:03/08/28 22:08 ID:bgcQyBNX
なるほど・・
159バリアフリーな名無しさん:03/08/28 22:10 ID:bgcQyBNX
あ、ごめん
160バリアフリーな名無しさん:03/08/28 22:14 ID:vdoPK/Lc

  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>155
161バリアフリーな名無しさん:03/08/31 03:21 ID:DDZsPgpW
age
162バリアフリーな名無しさん:03/09/09 05:29 ID:TQ4JkF6I
日本ではまだまだ実践的にも理論的にも認められていない分野のようですね。
関西で音楽療法について勉強できる学校や、団体はありますか?
検索すればでてきますが、現場がわからないもので、よろしくお願いします。
163バリアフリーな名無しさん:03/09/09 05:56 ID:4dWV8b8J
164バリアフリーな名無しさん:03/10/23 09:49 ID:l9SXPiH3
とりあえず、現場でのセッションはほぼ即興が多い。


って、みんな音楽療法の定義は知ってる?
165バリアフリーな名無しさん:03/10/27 02:06 ID:aVeqAagW
age
166バリアフリーな名無しさん:03/10/27 02:13 ID:5kjD3RHI
介護報酬もらえるかもらえないか>>164
167バリアフリーな名無しさん:03/11/05 19:01 ID:0pItOnf+
日野原氏age
168バリアフリーな名無しさん:03/11/25 20:11 ID:5qbmU2U0
169バリアフリーな名無しさん:03/11/28 20:23 ID:1PfcC/hK
■■ネットキャッシング・openキャンペーン■■

ついにネットによるキャッシングサービスを開始いたします。
キャンペーン期間として、新規お申し込みのお客様に限り、

・50万円のお貸し出しまで、1週間無利息でお貸し出しいたします。
・フリーター、主婦、失業保険受給中の方にも30万円まで融資中。
・全国銀行振り込みも行います。
      http://www.527999.com/ 
携帯からは http://www.527999.com/i/
170バリアフリーな名無しさん:03/12/27 10:28 ID:KOynMmV9
age
171バリアフリーな名無しさん:04/01/10 23:34 ID:ADh1D8wD
E・H・ボクシル 『発達障害児のための音楽療法』 人間と歴史社
Even Ruud 『音楽療法 ―理論と背景―』 ユリシス・出版部

特にボクシルの方、大変参考になります。
ただ、ボクシルはアメリカ。Evenはノルウェー出身のフロリダ州立大卒。
日本の音楽療法の現状がどんな感じなのかは知らないが、
ここの書き込み見てる限り、アメリカとは大きな差がありそうだ。
172バリアフリーな名無しさん:04/01/21 16:01 ID:tvunujuL
173バリアフリーな名無しさん:04/01/26 09:16 ID:gnyP+G/Q
今、音楽療法の学校へ行ってますが、
ほんとに将来、その道で就職できるのか心配になってきました。
もし音楽療法士の資格とっても、
音楽だけやるなんてありえない訳で、10のうち、7.8は
普通の福祉や介護とかやらないといけないんですね。。
そうなると苦労して音楽療法士の資格を取るメリットってあるんだろうか・・。
アメリカみたいに音楽療法がちゃんと国に認められていれば良いんですが、
まだ日本ではサービスという点が強いんではないかな。
174バリアフリーな名無しさん:04/01/26 09:28 ID:bYKTaJth
 まあ食っていけるのはごく一部だろうね。多くはピアノ教師とか主婦と兼業。
175バリアフリーな名無しさん:04/02/09 06:39 ID:JYrkkfHo
あげ
176バリアフリーな名無しさん:04/02/09 08:40 ID:a4ePKYxY
たとえば都道府県によっては独自で音楽療法士の認定制度があり、
岐阜県、奈良県、兵庫県などがそうだったと思います。
病院等で音楽療法士の募集もしていますが、1名程度。
多くの施設では専門の職員をおかずに職員が音楽療法を
行っているのが現状。就職は難しそうですね。
177バリアフリーな名無しさん:04/02/20 17:33 ID:vdie0gHe
やっと四年間の実習も終わって卒業、就職も見つかってるんだが、正直この仕事をずっと続けていけるかどうか自信ない…。
続けるとしたら死ぬまで探求していかなければならんな…。
178バリアフリーな名無しさん:04/02/21 12:20 ID:8JoufvxI
age
179バリアフリーな名無しさん:04/02/22 02:29 ID:8MnXqf7J
岐阜県認定の音楽療法士になられた方、いらっしゃいませんか?
費用はどれくらいかかりましたか?
どんな事が大変でしたか?
他、いろいろ聞かせてもらえるとウレシイです。
180バリアフリーな名無しさん:04/02/22 03:13 ID:yjSKxgGy
181バリアフリーな名無しさん:04/02/23 14:05 ID:A8gSlZ0Q
age
182バリアフリーな名無しさん:04/02/27 16:37 ID:bxbUTyXa
age
183バリアフリーな名無しさん:04/02/29 05:50 ID:tcavZ48n
184バリアフリーな名無しさん:04/03/02 02:38 ID:blHEOZXe
age
185バリアフリーな名無しさん:04/03/02 13:19 ID:6/uhv3ri

今夜の実況は こちらで

冬のひまわり
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1078195268/
186バリアフリーな名無しさん:04/03/02 17:32 ID:Dsje5AlQ
昨日のNHK教育でやってたノーマライゼーションの話見るの忘れた・・・
187バリアフリーな名無しさん:04/03/02 20:10 ID:zg3oWDcx

今夜の実況は こちらで

冬のひまわり
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1078195268/
188バリアフリーな名無しさん:04/03/02 21:14 ID:blHEOZXe
やっぱ皆見てるんだね
189バリアフリーな名無しさん:04/03/05 13:34 ID:3Hd5wyIv
age
190バリアフリーな名無しさん:04/03/12 14:12 ID:ybVzBfcf
>>176
>>職員をおかずに職員が音楽療法を
>>行っているのが現状。就職は難しそうですね。


これって、職員がやってるのは音楽療法じゃなくて、
ただの音楽レクリエーションでしょ?


191バリアフリーな名無しさん:04/03/12 16:50 ID:7szVXMqt
他の医療職での療法士は脳の働きや神経その他のことを
学んでそれをもとに実施してるけど、音楽療法士は、どっかの
認定なんだっけ。
うちの施設にも来てくれてるけど、理学作業言語は高額払ってるのに
音楽療法士はボランティアです。
レクではなく、療法士になるのなら、効果判定できるくらい勉強
してからじゃないと仕事としては厳しいかな。免許取るのは難しく
ないみたい。
ボランティアできてる音楽療法士も音大の先生から駅前の道で音程
はずして歌ってるみたいなひとまで様々。
だけど、やっぱり、療法士というより、楽しいレクとしての位置付けで
見られてるかな。利用者からも職員からも。
192バリアフリーな名無しさん:04/03/13 14:01 ID:XI8FcaQG
age
193バリアフリーな名無しさん:04/03/21 00:34 ID:3RKLLs+O
音楽療法士は国家資格化できないことになったんでしょ?厚生労働省のほうから。
これからは音楽保健福祉士 (笑) として福祉領域での国家資格化を目指すんだってね。

作業療法士が他の医療職で一番音楽療法に近いし
作業療法士が音楽を使った治療するのが一番良さそうだな
194バリアフリーな名無しさん:04/03/21 22:38 ID:BPxYh1ee

国家資格はまだムリだろうなーage
195バリアフリーな名無しさん:04/03/25 01:16 ID:qDuWKVgl
★☆★web・キャッシング スタートキャンペーン★☆★

ホームページによるお申し込みを始めました。これを記念して
融資基準大拡大キャンペーンを実施中。
・当社では、審査・ご連絡時に貴方のご指定番号にしか連絡
いたしませんので、ご融資後のクレームがまったく無く、再融資率
が抜群に高い会社です。
・登録 都1ですが、短期高利・紹介屋では絶対ありません。
http://www.daily333.com/
携帯から  http://www.daily333.com/i/
196バリアフリーな名無しさん:04/03/25 16:18 ID:+aamRsEY
あるグループホームで名目上は音楽療法士として就職が決まりはしたんだけど、契約時の業務内容は事務介護全般だった。効果うんぬんの勉強はしているつもりだけど現状、どこまでやらせてくれるかな・・・・。
197バリアフリーな名無しさん:04/03/26 00:44 ID:NVlUdhQB
>>196
仕事決まっただけイイって話かも(´・ω・`)
198バリアフリーな名無しさん:04/03/28 08:55 ID:kNNH8C4H
音楽療法を大学で学んでいる学生です。
学校での実習にやや不満を持っています。
効果判定…やってないです。うちも。
というか、「今日は〜さん〜だった」
っていう主体的な意見ばっかりがでます。
それはそれで良いのかもしれないけど、
もうちょっとその療法の効果というもの
誰が見ても明らかな状態にしたいのです。

やはり数値で表すのがよいのでしょうか??

あと、http://www.geocities.jp/gbmcs836/
に学生が運営しているHPをみつけました。
199バリアフリーな名無しさん:04/03/28 17:02 ID:kNNH8C4H
↑主体的じゃなく主観的ですね。すいません
200バリアフリーな名無しさん:04/03/29 20:37 ID:8HHBwex1
うちのケースカンファを見学すると愕然とする。
医療職がそれぞれ効果判定、それに基づくプログラムの修正を
行っているのに対して、音楽療法士は「〜さんはとても楽しそう」
とか「みんなで楽器を使えば〜」・・・
それまで、作業療法士も理学療法士も言語療法士も音楽療法士も
みんな同じ位置付けかと思っていたけど、やっぱり、違うのね
と感じた。
他の療法士は不自由な部分をどうすれば補えるかとか、こう訓練すれば
とか機能的に話してるのに、音楽療法士は楽しいかどうかばっかり。
かといって、楽しめていない人へのアプローチの話はない。
楽しいかどうかのレベルだったら、レクだろう・・・と呆れた。
効果判定できている人ってどれくらいいるの?
点数稼げないのもはじめて知ってしまった。
201ヘルパー2級:04/03/30 11:01 ID:7g5dESbP
徘徊減る、不穏鎮静、情緒安定、しかし全て適用外。
業務日報書けず「身体」にもチェックできない。
空しい…。
202バリアフリーな名無しさん:04/03/30 23:14 ID:7lZ1O2k9
オレが通ってるデイケアのMTは、参加者の反応見ないで元気さを押しつけることしかできない。
多くの「強制」参加者は白けている。喜んでるのは状況を理解できない、無遠慮に何度もカラオケ状態で歌いたがるヤツだけ。
たまに地元のテレビに出ていたりするらしいけど、とてもプロとは思えない。

MTの養成法はしっかりしたものなんですか?
203バリアフリーな名無しさん:04/03/30 23:34 ID:YaH9R4S3
うちの学校では「音楽療法の理論」というのは
まだあまりしっかりやってないです。
次3年なのでそういった授業は3年になってからかもしれないけど。。

でもセッションには鬼のように行ってます。
カンファレンス(反省会)も主観的な意見ばかりで
客観的にデーターを集めようとはしてないです。
形式はオープンでクライエントさんは30〜40人。
コセラも毎回変わるので、個人によっていうこと(表現)が
違うので、本当のクライエントさんの状態がわかりません。
困ったもんだ。

ただ、スーパーバイザーは先生がやっています。
(3つの施設のうち、1つの施設だけですが。。)

とある先輩に相談したら、「場に慣れて、個人の技量を
あげればいいんではない??」っていわれました。
もちろんそれは賛成ですが、でも客観的に状況を把握しないと
卒業してから「音楽療法」としてやる場合どうするんだろ!?
って思いました。

この状態はウチの大学だけかな〜っと思うのですがどうなんでしょ??
204バリアフリーな名無しさん:04/04/01 23:32 ID:A4CiskAc
age
四月からグループホームで音楽療法士として就職できはしたんだけど
結局音楽の技術的な面の不足が尾を引いて今四苦八苦の真っ只中です・・・
大学にいる間はセッションを行う時に4,5人のメンバーを組んでやっていたわけですが
伴奏とかで、どうしてもその中で上手い人にやってもらう事が多かったので
今になってツケが回ってきた感じです・・・。
介護の仕事もあるけど勤務時間の中で毎日音楽療法の時間を作ってもらって
本当は喜ぶべきなのにこんなに必死でもがいてる自分が情けないです。
俺みたいな奴はそのうち淘汰されていくんだろうなぁ・・・


勝手に独り言ばかり言ってスマン・・・
衝動的に書いてしまった・・・
205バリアフリーな名無しさん:04/04/02 21:53 ID:2U+lXw6D
age
206ヘルパー2級:04/04/02 22:45 ID:Y36rIC1i
>>204
どんなことしてるの?

207バリアフリーな名無しさん:04/04/03 23:06 ID:6kOXTe+L
昨日の発達障害者の施設での1コマ。
「はーい。鈴を持ってくださ〜い。」
支援員:○○さん、鈴持つの難しいんで装具につけて足踏みでもいいですか
セラピスト:鈴持つの難しい?どうして?
支援員:〔カルテくらい見てよ〜。緊張あがっちゃうんだよ・・障害の知識ないのか・・〕

セラピスト:「はい、そこは、もっと静かにして」
支援員:〔静かに出来ない障害なんだけど・・そこを音楽で落ち着く方向にもっていくのが
     ミュージックセラピーじゃないのか?〕

セラピスト:「ものすごく嬉しそうですね!じゃあ、もっと弾いちゃおう。」
支援員:〔環境に適応できなくなってパニックです・・・落ち着く方向へ・・・〕

セラピスト:「それじゃあ、また2週間後に!」
支援員:〔始まりと終わりの雰囲気を作ってくれないと、終わったの分かってない。
     急に場面が変わったから分かんなくなって自傷が始まっちゃったよ・・〕

セラピスト:それじゃあ、お疲れ様でした。
職員:〔今日もカルテの確認しなかったなあ。日常の様子も聞かないなあ。〕
   「先生、カルテとかデイリーここの棚に入ってますのでお時間のあるときに」
セラピスト:「はーい。お疲れ様でした〜。」

5人いるけど、1人の先生以外はこんな感じ。1人の先生は、日常のことも情報収集してから部屋に行くし、
内面からあふれ出てくるものを読み取って音楽も選んだり、体を使ったりなんだけどねえ。独学で脳の勉強
とかしてるみたいで、他の職種に質問とかもしてるんだけど。
後は、レク。それも、観客のいない一人コンサートのようだ。
せめて、観客の障害がどういうものかくらい把握して欲しい。10人ずつなんだからさ。

208回避性人格障害:04/04/04 00:45 ID:x8xYlFUP
産経新聞編「未来史閲覧」に音楽療法士の話がでてくるよ。
不安神経症でヒキコモリ状態の患者を治療させたんだとさ。
209バリアフリーな名無しさん:04/04/04 10:20 ID:nCM1649I
age
210バリアフリーな名無しさん:04/04/04 10:42 ID:qikLM/RA
>>203
音楽療法なんてそんなもんだ。
もともと心理学者からは「エセ学問」と馬鹿にされまくっているが、
河合隼夫が同じく非科学的心理学である臨床心理を政治力で大プッシュしたから
日本では表だってたたけないだけ。
211バリアフリーな名無しさん:04/04/04 17:57 ID:Js6UOC04
>>207
思わず笑ってしまいました。
うちの大学の人間はわりと知識はなくはないと
思いますが、基本的に変わりはないです。
その人の状態をみる時、自分の経験から報告
するので本当にその見たてが確かなのかわからないです。
とんでもないことだと思います。

>>210
あ〜そうなんだ。。。
たしかにエビデンス?がとりにくいですもんね。
でも検査とかなら心理検査法を使えばいいんだし
やり方はいくらでもあるような気がします。。
カンファレンスを主観的な意見ばかりでなく
客観的なデータを集めたいんですが
何か良い方法はありませんか??
212バリアフリーな名無しさん:04/04/04 18:22 ID:qikLM/RA
ちゃんとした心理学を勉強すれば良いんじゃないの?
213バリアフリーな名無しさん:04/04/04 22:44 ID:VuomDKw4
>211
207です。心理検査法をつかえる程度の障害の方はうちにはいません。
でも、音楽レクであれ、療法であれ、音楽と言うものに対して期待はしています。
前述の1人の先生は、他の療法士の助言で、コミュニケーションマニュアルを作って
経過を判断されています。
一人で書くのではなく、その1日を通しての利用者の表情やトイレの回数〔環境に
適応できなくなるとトイレの失敗が多くなる人がいます。〕や行動がまとめられたものです。
誰と〔先生や支援員その他療法士〕・いつ〔音楽〕・どの場面〔どの曲のどれくらいのところ・どの運動〕で・
どのようになった〔表情など〕・推測〔これは○○の気持ちの表れでは〕
といったものを表にして書いていきます。
音楽以外でも書きます。
ずっと、つけていくと同じ場面で同じようなことがおこったり、同じ場面で同じ人なのに反応が
違ったり、だんだん、推測が「やっぱりこういうことなのかもね」となってきます。
答えを完璧に見つけるのは難しいのですが、手がかりになっています。
同じ笑うでも、口の端を上げて引きつるように笑うとか、首を激しく振りながら笑うとか、
やったことが、快刺激だったのか不快刺激だったのかだんだん分かってきて、後から
「あれって、嬉しいのかと思ってたんだけど、嫌だったのかもね」と反省したりもします。
逆に、眉間にしわを寄せていたので不快だったのかと思っていたのに、実は、彼なりの快の表情
だったり・・・
主観のデータも、多種職と共有していくと、客観的なデータに近づくこともあるのかもしれませんね。
以前いた音楽療法士の人も、なんとか検査法とか沢山して帰られましたが、どうしてそんな判断になったのか
不思議に思うことが多くありました。言葉や意思のキャッチボールが難しい障害や、重度の障害の方に
そのまま検査を押し付けた結果だったのでしょうね。効果があるかどうかの判断を一人でやった結果だと
感じています。
うちの後4人のセラピストは、他にいい人がいればお断りすることが新年度の会議で決まりました。
211さんのように考えている方が次こそは来ますように・・・
214バリアフリーな名無しさん:04/04/05 11:47 ID:+/IgAnL+
高齢者施設での音楽療法の報酬はどのくらいが
相場ですか?
215204:04/04/05 22:13 ID:uzw1wLSE
俺は事務、介護含めて初任給21万かな。最初にしては良い出だしかと…
216バリアフリーな名無しさん:04/04/06 18:38 ID:G8gFmUkn
興味age
217バリアフリーな名無しさん:04/04/06 19:48 ID:+UZepu3S
親父が長年公立高校の音楽教師をやってて退職し、今は叔父が所有する
施設を回って「音楽療法」やっている。音楽に関しては息子の俺から
見ても「プロ」だと思うが、最近親父がよく口にするのが
「新人の音楽療法士はダメ」だという事。
とにかく、マイク片手にスピーカーで大音量で1〜2時間
そりゃまぁ疲れるわな・・と分かる、こういう事をよくやってるらしい
集団ではなく個別でやるべきものかもしれんね
218バリアフリーな名無しさん:04/04/06 20:24 ID:7JSn7zQ1
音楽の知識は充分あるのに福祉の知識はおろそか、って人が音楽療法を謳ってるケースもあるのか・・
219バリアフリーな名無しさん:04/04/06 21:33 ID:3K7HkZFw
同じ歌でも歌う目的を作ればいくつかのやり方は思い浮かぶもんなんだけどね・・・。
他の事でもそう。
220バリアフリーな名無しさん:04/04/08 20:33 ID:/XeSXvJS
age
221バリアフリーな名無しさん:04/04/10 21:57 ID:CzID36tJ
age
222バリアフリーな名無しさん:04/04/11 22:05 ID:sLESLAcn
age
223バリアフリーな名無しさん:04/04/22 12:18 ID:PNzpD0oK
>>214
私は某専門学校(通信制)に通いながら、特養に非常勤で就職しました。
週4日勤務で介護も含めて手取り11万ぐらいです。
遅レス・横レス失礼しました・・・
224バリアフリーな名無しさん:04/05/04 01:58 ID:xZ/v7KdB
age
225バリアフリーな名無しさん:04/05/07 02:17 ID:ZYI3VZuW
音楽療法士は他に本業がある人が趣味でやるものですよ〜。
226バリアフリーな名無しさん:04/05/11 19:28 ID:1Had7DW6
趣味とかっていうと怒られるよ。

そんな趣味程度でできるものじゃないし。
227バリアフリーな名無しさん:04/05/12 04:38 ID:VWTML5aK
音楽療法士の学校へ二箇所説明会で行ったんですが、障害児教育だったり
福祉関連の実習を授業にとりいれているところと、精神面のケアだとかに
音楽をとりいれている学校とがありましたが、実際、仕事となるとどちら
に関連した仕事をすることが多いんでしょうか?

実際、音楽療法士の資格を取得して、その仕事に就いている方にお聞きしたいです。
上記についてと、
どうやって音楽療法士になったのか?
を教えて下さい。
通信教育などもあるようですが、これについてもどうなんだろうか…通信だと難しい
のではないかと思います。
228バリアフリーな名無しさん:04/05/12 18:51 ID:VWTML5aK
>>1-226
上にレスしたん者ですが、上スレにあることがだいたい事実ならば考えが甘かったの
かな?と考え改めたくなりました。
音楽療法士なんて国家資格ではないし、音大卒の就職の最終手段というレスもあった
けれど、実際、そうなんでしょうかねぇ。
どっちにしてもやめたほうがいいかな、レス読んでて単純ですが私には無理かもと思いました。
>>41-46
老人ホームでのボランティアの話があるのですが、実情はやはり老人といえども人間
相手ですから、本音がでると大変なんだな・・・とレスを読んで思いました。世間で言えば
老人であってもセクハラ紛い人間らしいことも言われるんだろうし、話しかけても、
モルモット扱いされていると思い込んで全然反応しなくて、でも歌を歌ったり聞いたり
すると自らもそうしたくなり話す人もいるんでしょうか・・・それを音楽療法といえば、
なにをやっても音楽をつかった療法といえる。wそれなら、リトミック音楽教育を老人
対象にやるのと同じことですよねw
229バリアフリーな名無しさん:04/05/25 02:39 ID:5GDGrWFl
音楽療法について勉強するにしても団体や学校はよく選んだ方がいいみたいだよ。
ネットで探すといろいろ出てくるけど怪しいとこもあるっぽい。
NPOとうたっててもやばいとこあるみたい。
↓をのすれみつけた。

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/music/1085240287/

なんか同じ団体みたいなんだけどホームページみてたら名前三種類くらいあるような感じがする。
どんどんリンクしてるような感じで。区別よくわかんないけど。
i-○○○〜? P○○C? I○W?
230バリアフリーな名無しさん:04/05/25 02:40 ID:5GDGrWFl
231バリアフリーな名無しさん:04/05/25 22:59 ID:6Ij5ltPy
今昼ドラでやってるよね、音楽療法士のやつ
232バリアフリーな名無しさん:04/05/26 18:05 ID:gsYpCTcQ
>>231
そうなんだ?TBSとフジのどっちだろう。
オレンジデイズは主人公が作業療法士を目指すんだよね
233バリアフリーな名無しさん:04/05/27 23:17 ID:d6Y+7V1H
あげ
234バリアフリーな名無しさん:04/05/28 14:29 ID:c844qrsI
>>232
フジ・・・だと思います。
235バリアフリーな名無しさん:04/06/01 10:51 ID:S2vzs2Ef
学会、演題登録やりにくすぎだぞ!!
すっげーいらいらする。バカヤロー。
しかも1072文字ってなんだ!
手続き書いて終わりじゃ、ボケ。

つーか、いつの間にか第4回になってたのね・・・
第3回大会、いつやったんだろう・・・気づかなかった。
236バリアフリーな名無しさん:04/06/05 23:23 ID:qTwthc4l
汚い世界。お金で資格とれる世界だよ。
237バリアフリーな名無しさん:04/06/29 14:27 ID:2L2XwxOC
本当にクライアントのためになっている音楽療法士ってどれくらいいるんだろう?/
みんな自分のためにばかりやってる気がする。
結局お金のため、自分の資格ため・・・・。
学校なんてもっと変。
ようは、最近はやってて生徒集まるから。それだけ??
238バリアフリーな名無しさん:04/07/23 10:47 ID:oojbJ8iq
そういえば、国会で6月に音楽療法士が国家資格になるかどうかの
結果は出たの?
239バリアフリーな名無しさん:04/08/03 22:05 ID:Dy3M9uDd
一部の人間が大反対をぶって停滞しています。
現実に福祉や精神領域で活動している人がほとんどなのに医療職に
こだわり、看護師をはじめ多くの医療職、福祉職が3年の養成課程を
持つのに4年以上での養成にこだわり、受験資格に高い学歴を求めてる
にも関わらず現任者の救済を求めてる。
医療職として「診療の補助」を行おうとすると保助看法との調整が不可欠です。
その過程で多くの事を犠牲にしなければなりません。
自分たちの要求ばかりは通らないという事を上層部が理解しないと国家資格化
は難しいでしょうね。
240バリアフリーな名無しさん:04/08/07 18:49 ID:9fZ2ovRJ
音楽療法をこころざす人へ。

ttp://musictherapy.jp/index.html

この団体には注意!
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/music/1085240287/
241名無しさん:04/08/19 16:22 ID:tytiRUnF
age!
242バリアフリーな名無しさん:04/08/19 23:44 ID:0EV1gMwb
>239
点数取れるようにしないと職場を保守するのは難しいからかなあ。
でも、現状の音楽療法士と一緒に医療職として仕事するのは無理
だと思う。
せっかく、音楽の専門性をもっているのに、医療にこだわられて
もなあ・・と同じ「療法士」とつく自分としては思う。
医療スタッフとして一緒に仕事をするのなら、もっと医療の分野を
突くと思う。評価・立案・分析の部分で。現状としてそれに答えら
れる音楽療法士は周囲にはいない・・・。
福祉の専門家では物足りないのかなあ。せっかく専門性あるんだか
らわざわざこちらの世界に入り込まなくても・・・
243バリアフリーな名無しさん:04/08/21 12:19 ID:rFgYW782
医療職としてこだわるなら臨床工学技士が参考になるだろうな。
当初は透析室などに無資格で入り込み、いつの間にか医療に欠かす
ことのできない職種となって国家資格化が実現した。
しかも、「透析」という特殊分野だけではなく「生命維持装置」という
大きなくくりで。今では心臓手術などで臨工がいないと保険点数が
削られる。

で、音楽療法士はどうだ。医療の現場に欠かせないか?
そうじゃないよな。医療の現場に入るために国家資格化したがってる。
それでは駄目だよ。医療の現場にいる人は別に音楽療法士なんて
必要としてないんだから、必要だと思うなら必要性を示さないと。
244バリアフリーな名無しさん:04/08/22 23:56 ID:AZU9thgp
現役音楽療法士や学生は医療職になりたいのかな?
診療の補助をドクターのもとにやっていく音楽の範囲ってどういう
形になるのか疑問。
集団の療法だと医療点数が低そうだし、個別の療法にするには効果
を厳しく問われそうだし。
医療の世界に入れば音楽がADLをあげるための「手段」になるだろう
と思うのだけど音楽療法士を目指す人は、そういうつもりで音楽を学
んでいるんだろうか。
なんだかもったいないような気がする。
245バリアフリーな名無しさん:04/08/26 20:55 ID:Un/naezl
こんにちは、音楽療法士を目指している大学一年生です。
高校のころから福祉の道に進みたくて、音楽療法課程のある音大(といっても地方の無名校ですが)
に入学しました。
正直ほんとにやる気がないと続かないと思いました・・・。
私の学校の場合、MT過程をとると通常授業+土曜日丸1日のMTの授業という感じになっています。
まずピアノが弾けないと話にならないし、そのうえ移調・即興・コード奏。
高齢者の施設を目指すなら、昔の歌謡曲等の勉強、加えて当然心理・医療の勉強・・・。
かなりハードです。
実際音楽療法士としての就職はほぼ無理なので、ホームヘルパー兼音楽療法士というようにヘルパーや福祉関係の仕事(または教育系・医療系の)
2つを両方こなしていくというのが主流だそうです。

私は入学時に関東方面のいくつかのMT専門学校と今の大学で相当悩んだのですが、結果的に今の大学に来てよかったと思っています。
というか、正直専門学校じゃあ音楽を学ぶのに不十分だと思います。
入試をみても、「ピアノが弾けなくても大丈夫」といったところもあるし、音楽の試験がないところさえありました(福祉系の大学ですが)
とりあえず音楽療法士を目指すひとは、ピアノだけはしっかりやっといたほうがいいですよ。
雑文申し訳ありませんでした。
246バリアフリーな名無しさん:04/08/29 19:31 ID:QQCREhK3
>>245
私はMTの専門学校にいってますが、
たしかに、「ピアノが弾けなくても大丈夫」というふうに入る時は
そう説明していました。
ただ今は2年ですが、かなりハードな状態です。
座学はもちろん、ピアノレッスン(クラシックが主)その他に週に数回の
実習、こんなんでまともに勉強にも身が入らないし、実習のプログラムの
組み立て、(大まかの)用意で、心理とか医療の勉強はほとんどありません。
こんなんでほんとにMTになれるのかって思いました。
それに専門を出てもさらに数年の経験を得なければ学会の試験も受けられない
ようです。
入学する前は気楽に考えていたけど、実際はかなり大変で、
もう気力なんてなくなりそうです。
247バリアフリーな名無しさん:04/08/30 00:42 ID:565n5VLI
大変なのは学生の時よりも就職してから・・・
クラッシク聞いても意識レベル落ちてて、よさこい節弾いたら
目が開く利用者なんていくらでもいるし。
発作を、笑って喜んでると勘違いしてるMTもいるし。

もう何人に辞めてもらったことか・・
患者の病名聞いてもピンと来ないMTだけは本当に勘弁。
人によって実力に差がありすぎると思う。
ピアノが上手なだけなら福祉職員でいくらでもいるんだから
療法士としての仕事をしていって欲しい。

先月なんて、不安の時に指を手を叩いて表現する患者なのに、リサ
ーチしていないMT登場。
初めてのMTの部屋で不安だったらしく手を叩いているのを見て、
「上手だね」と褒めて手を叩きながら音楽を聴くことを提案したら
しく、MT終わって部屋出てきたらずっと指鳴らしっぱなし。血が
出てもやめられなくてドクターの診療うけさせた。
結局、ピアノが怖くなって、その後始末はピアノやサックスの上手な
指導員。1ヶ月かけて恐怖を取り除いた。職場の皆から、指導員がやっ
た方が効果あるんじゃないかなんて話まで出てるよ。

学校で心理や医療の勉強ができていないと思ったら、どっかの助手でも
しながら勉強して欲しい。ピアノ教室開くんじゃないんだから医療の
勉強なしに就職しようという感覚が分からない。

患者や利用者に療法士として接するということは、それだけ責任のあ
る仕事だと思うよ。
248バリアフリーな名無しさん:04/08/30 12:14 ID:y1OG7nod
さらに興味age!
249バリアフリーな名無しさん:04/08/30 23:59 ID:ee2iwJj4
>>247
うちは看護師のレベルの低さにウンザリだけどな。
こっちは医者と打ち合わせしてるのに入ってきて、ちょっと専門的な
話になるとどっかに行ってしまう。最初からくるなって感じ。
OTは優秀なんだが、俺らを目の敵にしてるみたいだし(笑
250バリアフリーな名無しさん:04/08/31 08:33 ID:aLwmhiOz
俺らってMT?
251バリアフリーな名無しさん:04/10/15 21:49:19 ID:P1A0vBue
保守
252バリアフリーな名無しさん:04/10/20 22:11:57 ID:MQpN/TeX
ギターが持ち運び不便なので、
ウクレレを習おうかと思うのですが。
どうでしょうか?
253医者
またわけのわからん自称コメディカルが増えるのか(苦笑)
therapyと名乗る以上、ちゃんとエビデンス出してね♪