皆さんの施設で「職場いじめ」はありますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
256ここまでくると
 いじめ通り越して人権侵害

今日はとても困ったことがあった。
 校長ともあろうお方が、(いつものことだけど)事務長と一緒に、生徒環視の中で、私を激しく中傷しだした。
 生徒はあっけにとられていた。

 私は生徒への影響がとても心配だった。
 そこで、私は校長らに、「生徒の前です。大声を出さないでください。話があるのなら、2人だけで話しましょう。」といった。
 ところが校長は
 「せいとぉもぉ、わろおとおるぞぉ。」「へっ、」
 「せいとぉもぉ、わろおとおるぞぉ。」「へっ、」
 「せいとぉもぉ、わろおとおるぞぉ。」「へっ、」
 と大声を出し始めた。
 これには困った。
 生徒は目のやり場がなくて困っている。

 ところが、この後、さらに驚くべきことがあった。
 生徒とともに、この様子を見ていた戸松教諭が
 「生徒も笑ってるぅ。」
 「生徒も笑ってるぅ。」
 「生徒も笑ってるぅ。」
 と校長以上の大声で連呼し(叫び)始めた。
 生徒は、沈黙しているほかなかった。
 校長も事務長も教諭もおかしい。
 こんなことで学校はどうなるのだろうか?
http://mtsuji.com/
257からし:02/06/13 23:35 ID:MBItdqrP
 三重県立盲学校では校長と教頭ともあろうお方が教諭に暴力をふるいました。
 ところが、2人は謝るどころか、部下の教師たちにも署名捺印させて被害者の教諭に「謝れ」と書いた連判状を送ってきました。

 お二人は裁判にかけられています。
 こんな裁判は極めてまれです。

  第2回公判
日時 2002年6月14日 金曜日 午後1時10分
原告 辻 正人
 (原告代理人 中村亀雄弁護士)
被告 三重県立盲学校校長(当時)
    渡辺 久孝
被告 三重県立盲学校教頭(当時)
    藤岡 保
被告 三重県 代表者知事
    北川 正恭

場所 津地方裁判所 民事部
住所 〒514-8526 三重県津市中央3-1
交通 近鉄名古屋線・JR紀勢本線津駅東口下車
   三交バス@AB番乗り場より三重会館下車徒歩5分

Tel  059-226-4171
Fax  059-225-0387

 校長らの暴力の実態がわかります。
傍聴に来てください。法廷での傍聴には特別な手続きは必要ありません。
当日直接法廷へどうぞ!
詳しくは、
http://mtsuji.com/
258名無しさん@1周年:02/06/17 19:14 ID:XkbhzOn0
 6月11日、
  校長が
 「『開かれた学校』つくりのために、これから授業を見せてもらう。」などといい始めた。
  そこで私は、
 「毎回、毎回、授業を見に来るというのは『開かれた学校』ではありませんよ。」といった。
  すると校長は、
 「そんで、そんで、どったの、どったの。」といい始めた。

  校長は返答に窮するといつもこう言い出す。

  そこで私は、
 「毎回、毎回授業を見にこられると、授業妨害になるのです。」
 「生徒も毎時間、毎時間、校長先生が覗きにくるので困っています。」といった。
  ところが校長は、
 「そんで、そんで、どったの、どったの。どったの。」を繰り返すだけだった。

  私は
 「校長先生は授業妨害をしておいて、それを指摘されても、『そんで、そんで、どったの、どったの。』を繰り返すだけで、授業妨害をやめようという気はないのですね。」
 「生徒が校長先生が覗きに来るので困っているのに、『そんで、そんで、どったの、どったの。』と言うばかりではよくないと思います。」
 「生徒のことも考えてください。」と言った。

  その途端、校長は
 「出ろ、出ろ、はいってくるな。校長室にはいってくるな。」と怒鳴り始めた。

  学校は教育の場です。教育の目的は「人格の形成」です。
 教師は生徒の手本でなければならない。

  生徒の手本であるべき校長が授業妨害をし、
 それを指摘されても「そんで、そんで、どったの、どったの。どったの。」などと改めようともせず。
 挙句の果てには怒鳴りだす。

  校長の行為は教師としていかがなものであろうか?。
259どったの:02/06/17 19:33 ID:XkbhzOn0
私の学校ではとんでもないことが起きています。 というのは
 校長が毎回、毎回授業を覗きに来る。
 生徒もとても困っている。
 6月11日にも
  校長が
 「『開かれた学校』つくりのために、これから授業を見せてもらう。」などといい始めた。
  そこで私は、
 「毎回、毎回、授業を見に来るというのは『開かれた学校』ではありませんよ。」といった。
  すると校長は、
 「そんで、そんで、どったの、どったの。」といい始めた。

  校長は返答に窮するといつもこう言い出す。

  そこで私は、
 「毎回、毎回授業を見にこられると、授業妨害になるのです。」
 「生徒も毎時間、毎時間、校長先生が覗きにくるので困っています。」といった。
  ところが校長は、
 「そんで、そんで、どったの、どったの。どったの。」を繰り返すだけだった。

  私は
 「校長先生は授業妨害をしておいて、それを指摘されても、『そんで、そんで、どったの、どったの。』を繰り返すだけで、授業妨害をやめようという気はないのですね。」
 「生徒が校長先生が覗きに来るので困っているのに、『そんで、そんで、どったの、どったの。』と言うばかりではよくないと思います。」
 「生徒のことも考えてください。」と言った。

  その途端、校長は
 「出ろ、出ろ、はいってくるな。校長室にはいってくるな。」と怒鳴り始めた。

  学校は教育の場です。教育の目的は「人格の形成」です。
 教師は生徒の手本でなければならない。

  生徒の手本であるべき校長が授業妨害をし、
 それを指摘されても「そんで、そんで、どったの、どったの。どったの。」などと改めようともせず。
 挙句の果てには怒鳴りだす。

  校長の行為は教師としていかがなものであろうか?。

 詳しくは http://mtsuji.com/
260しょうこのテープ:02/06/25 18:56 ID:fqpDUdEj
私は校長と教頭ともあろうお方に暴力をふるわれ、右腕をうしなったうえ、事件現状を捉えていた証拠のテープも奪われました。

 今日、私の弁護士が警察が校長らから押収していたテープをもらってきました。
 しかし、テープは校長らに都合のよいように改竄されていました。
 @都合の悪いこところはカットされていました。
 A教頭の
「都合のよいようにうそを言って録音しとんのか、証拠になっているとおもっとんのか。」
「つじさんよぉ、『放してくださいって、』僕は何にもしてないやないかぁ。そんなこと言ううて録音させて証拠に残そうとしぃとんのぉかぁ。」という趣旨の声までミキシングされていました。

 それでも、テープは、なおかつ「なまなましく」。
 事件当時のことを彷彿とさせました。
 私は当日のことを思い出して、「ぞっ」としました。

 こんな小細工までして罪を逃れようとする人たちが許せません。

 詳しくはhttp://mtsuji.com/

261こりゃ完璧だ〜:02/07/14 00:42 ID:wqFTCK8g
 そして急に私に、「授業を見せろ。」といい始めた。
 A
 そのときチャイムが鳴ったので、私は授業クラスに向かった(このときは校長に捕まえられていたので早めに授業にいくことはできなかった。)校長は私を追い抜いて私のクラスに行った。
 そして、校長はそのクラスの生徒に「ここはこれから生物の授業だな。ここで見てやる、どんな授業か見てやる、教材研究してないからろくな授業はできないだろう。だから授業を見てやる。」といった。
 生徒は驚いていた。
 私が校長に追いついてやっとそのクラスに到着すると、
 校長は私に「ほれほれ授業やれ、おまえ授業やれ、ここで授業を見てやる。ろくな授業できないだろう。」と生徒の前で言った。
 生徒は唖然としていた。
 こんな環境では授業できないと判断した私は校長に「出てってください。」と何度か言った。
 校長はしばらく抵抗していたが出て行った。
 私は生徒に「いやな気分になっただろう。すまなかった。今から気持ちを入れ替えて勉強しよう。」といった。
 生徒は「はい」といった。
 私は「そうか入れ替えられたか。先生も気分を入れ替えた。さぁ、この前はどここまですすんでいたかな?」と生徒の学習の定着を確認した。
 ところが、そのとき校長がまた入ってきた。
 そうして
 「どこまですすんでいたか覚えてもいないのか、生徒に教えてもらわねばならないのか、」と言い出した。
 私は「生徒にとても悪い影響を与えていますので出て行ってください。」といった。
 すると校長は隣の空いていたクラスに行って、「ここなら問題はないだろう。」と言い出した。
 私は授業中なのでこれ以上、校長の相手はしていられなかった。
 私は生徒に「もういちど気分入れ替えて、楽しく勉強しよう、進化論は・・・・・」と進めた。
 私は生徒に与えられた悪影響を心配した。そこで今まで以上に力を入れて授業した。
 生徒は「立派だ。」はじめのハプニングなどすっかり忘れて、いつもより学習に熱中していた。