1 :
ぼらぼら:
青年海外協力隊って、ボランティアだよね。
協力隊の人ってどんな事してるんだろう?
公式サイトに行っても、奇麗事しか書いて
なくってよく分かんない。
裏情報なんか知ってる人いたら教えて!
色々調べてから応募してみようかな・・・
な〜んて思ってます。
2 :
まめたろう:1999/07/30(金) 22:59
知り合いが一昨年、青年海外協力隊に入って海外(行き先わすれた。すいません)に行っています。
もともと福祉の仕事をしていたんだけど、、、ちょうど募集があったので、申し込んだみたいです。
仕事は雑用から、保育、障害児や親のいない子の世話とかをしてるらしい。
最初は慣れなくて大変だったけど、やりがいがあるって手紙に書いてあった。
もうすぐ帰国するみたい。
3 :
ひろゆき:1999/08/09(月) 11:16
ちょっとテスト
4 :
ジプシー:1999/08/17(火) 21:56
マラウィとボリビアに計5年行っていた友人がいます。裏事情は
いっぱいあるようですが、あまり話してくれません。数少ない聞いた話では・・・
日本人の男女の退院が揃うとたいがい妊娠しちゃって強制送還になるそうです。
アフリカでは男がHIVでバッタバッタ死んでいるそうです。名簿に次々斜線が
入っていくそうで。
報酬は1年に200万円くらいだったかな・・・現地での生活費は支給だそうです。
また思い出したら書きます。
5 :
ジプシー:1999/08/17(火) 21:56
「隊員」ですね。すみません
6 :
名無しさん:1999/08/22(日) 06:14
甲種と乙種があります。報酬、というか積立金の額が
段違いです。やることはいっしょです。コネのあるなしです。
7 :
機械人間:1999/09/04(土) 12:35
この地では、
看護婦さん
鑑識さん、ここの警察に指紋のとり方を教えている。
あと橋をかけている人がいます。
あとはわからん
8 :
隊員:1999/10/15(金) 03:02
隊員です。報酬は隊員であればみんな同じです。ただ、協力隊が39歳までであるのに対して、シニアボランティアという40歳〜69歳までのボランティアもあります。
シニアの人達は車も買えるし(隊員は運転禁止)、報酬(名目は生活費)も隊員の5〜7倍くらいもらっているようです。ここまで来るとボランティアとは言えませんね。
積み立て額は1ヵ月につき9万6千円です。任期は2年間なので戻ってきたら約240万くらい支給される訳です。
ただ、アフリカの隊員などはマラリアにかかる人が多く、かからない人は滅多にいないそうです。私の友達はマラウイに行っていますが、マラリアで40度以上の熱が5日間続き、意識不明の重体になったそうです。
派遣される場所によっては、天国みたいな所もあるみたいですけど。
9 :
ウララ:1999/10/16(土) 04:19
裏事情については、本がでてます。ホンジュラスに
赴任した女性OB隊員が書いた本。大きい書店や
県立レベルの図書館にあると思う。(書名忘れた、
ごめん。データーベースがあったら”海外青年協力隊”
で探して。題名中にその7文字がある)
OB隊員は事務局から口止めされているので、
裏事情は教えてくれません。
10 :
ウララ:1999/10/16(土) 04:24
そういえば、軍&銃マニアで、銃を撃ちまくりたい故に
農業の募集でもぐりこんだ(当然その人農大出身でも
なく、農業経験なし)後に、思いっきり趣味を満喫
した人の話も別の本で読んだ。
11 :
:1999/10/16(土) 16:38
必要な資格ってどんなのがあるんですか?
資格無くても出来るのかな。
12 :
ウララ:1999/10/16(土) 23:10
まあいいこともある訳で、出発前には隊員みんなで
皇族の人々と懇談できるし、菊の紋入りのタバコも
もらえます。「昔はこれをもらう為に死にに行った人も
いるのだな」と思うと感慨深いものがありますね。
任期を勤めると外務大臣から感謝状ももらえます。
日本から任国への移動はJALのビジネスクラス、
宿泊も日航系のホテル。
>11さん
募集区分については公式サイトを見て下さい。
競争率がやたら高いのは日本語教師でしょう。
隊員の試験問題は事務局で見れます。
13 :
ギムネマ茶:1999/10/16(土) 23:43
砂漠で井戸掘りたいなあ。そういう仕事ないかな。
14 :
ウララ:1999/10/17(日) 00:16
待遇について
現地で隊員の世話役となる、調整員とか、専門家とか
いう人達(隊員OBの人が多い)は、
調整員 30歳代 現地手当が月50万円+国内積立金が月20万円
専門家 40歳代 現地手当が月50万円+国内積立金が月50万円
これに家族がいればそのぶんの手当てが結構出るので、現地でひっかけた女性を嫁にすることが多い。
給料についてはまあ危険手当込みという意味もあるのでしょう。
だから所得税で大目に見られているからといって目くじら立てるのは。
でもね、一番おいしい目をしているのは天下り組。
JICAの課長以上のポストはほとんど他省庁からの出向組。
15 :
ウララ:1999/10/17(日) 00:37
>13さん 土木とかの区分で募集している筈
協力隊の語学研修(任国前に日本で行う)は厳しいです。
朝の8:30から昼の3時までず〜っと語学。
これが2ヶ月半。これは中学3年間分の英語の授業時間
数にあたります。もちろん中南米ならスペイン語、
ポルトガル語といった現地語。語学研修の成績が悪いので、
任国できない隊員が毎回若干名でます。
>14 こまかい数字はたしかではないのですが、
まあ、JICAの職員の給与水準は、国連職員(ここでは、院で国際政治を
専攻したような人達を指します。)の6.7割増しと考えて
いいでしょう。
そのぶんましな仕事をしてほしいもんだ...
16 :
豚キム!豚キム!:1999/10/17(日) 00:59
17 :
豚キム!豚キム!:1999/10/17(日) 01:09
18 :
:1999/10/17(日) 02:33
なーんの資格も技術も無い人間でも、潜り込めるのかな?
19 :
豚キム!豚キム!:1999/10/17(日) 02:33
書き込みミスった。すまん。
前に東南アジアの某国に旅したとき、前協力隊してた人に
会った。現地の売春宿で隊員同志かちあうのはよくあるらしい。
その人毎日通ってた。おれもつきあわされた。
20 :
ウララ:1999/10/17(日) 05:17
>18さん >10にもあるように農業は狙い目では?
>19さん 某国ってカンボジア? 旅行者の間で有名な
俗物図鑑って協力隊員の置いたノートがきっかけと聞いたことが
あります。最初はどこそこで銃撃があったとか、そういう話題
ばかりだったのが、いまやそっち方面の話題ばかりになったとか....
21 :
ウララ:1999/10/17(日) 05:21
ちなみに、赴任先で人気の国は、ペルー、ネパール、
ボリビア、マレーシア、ブータン、タイ等。
理由は名所が近くにあるから。
22 :
十勝花子:1999/10/18(月) 00:55
>14給料についてはまあ危険手当込みという意味もあるのでしょう。
確かに海外で邦人誘拐とか殺害とかJICA職員めちゃめちゃ多い
>14だから所得税で大目に見られているからといって目くじら立てるのは。
協力隊の積立金には税金かからないからその辺はおいしいな
23 :
ん:1999/10/19(火) 06:28
ん
24 :
ウララ:1999/10/19(火) 06:30
本の名前、まだみつからない〜
25 :
ウララ:1999/10/20(水) 07:20
それにしても、このスレッドつくった人は今は何処へ?
26 :
>:1999/10/20(水) 11:13
英会話出来ないと辛いです…
一応研修でやるんですけどね、でも辛いです
27 :
:1999/10/20(水) 13:43
倍率どのくらいなんですかね。
人手足りてるのかな。
28 :
俺も元隊員:1999/10/20(水) 20:17
>12
>日本から任国への移動はJALのビジネスクラス、
>宿泊も日航系のホテル。
これは旅行代理店のご厚意。俺はエコノミーで安ホテル。
協力隊は年間1000人以上が数十カ国に赴任する。
自分の体験を一般化しちゃダメ。
ホンジュラスOGの暴露本は、「赴任したら聞いてた話と違う!
配属先は私をかまってくれない。他の隊員は仕事してなーい。
男は売春宿ばっかり行ってるー! うきー!」
・・・という、上品すぎた女性のヒステリー話。読む価値なし。
ま、受け入れたボランティアを十分に活用できるくらいの国は
途上国なんて呼ばれてないから、協力隊は派遣されてないわけだな。
29 :
俺も元隊員:1999/10/20(水) 20:25
>22
>協力隊の積立金には税金かからないからその辺はおいしいな
税金がかからない程度の低い額に制限されてるんだって。
月に10万円弱で、電気も水道もなくて、病気と強盗ばっかりの
ところで働くのがおいしいか?
楽しい国もあるだろうけどさ。
30 :
>29:1999/10/22(金) 02:44
現地の物価水準や賃金格差を考えると、それなりの金額だと
思う。たぶん現地で生活するには十分でしょう。
それに会社を休職していく人だともっと有利になるのでは。
結局、お仕事だと思ったら割りにあわないけど、まあ、
ボランティアだし、それでお金もらえるならおいしいと感じるな。
31 :
元隊員:1999/10/22(金) 09:22
>30 会社を休職していく人
派遣中もだいたい基本給は保証される。いい貯金になる人も。
でも帰国するころには机が思い切り窓際にされてるし、本人も
日本の仕事(特にデスクワーク)ができないネジのゆるい人に
なってて、すぐに退職しちゃうケースがよくある。
ボランティアで有給ならおいしい、って意見はよくいわれるけど、
世界には「援助・開発業界」ってのが成立してるから、その技術者に
賃金を払うのは当然。
国際ボランティアは、善意とか自発的行為とか自己修養じゃなくて、
プロのお仕事。
32 :
ウララ:1999/10/23(土) 06:12
>28
確かに日航が世界中に就航しているわけではありませんので、
おっしゃるとおりです。説名不足でした。
あのOGの本、私も読んでいて「この人少し潔癖症では?」と思う所
多々ありましたが、あれはあれでよく書けているのでは。
(研修の話なんか傑作でした。)
あれは読む価値あるとおもいますよ。協力隊に応募する人は
きまじめなタイプが多いので、あれを読んで嫌になるくらいなら
最初から応募しないほうがいいという意味で。
33 :
現隊員:1999/10/23(土) 12:40
私はかなり良い国に派遣されています。
もう「途上国」とは呼べないような国です。ディスコはあるし、パブだってあるし、この通りインターネットだって出来るし、MDだって買えます。日本のCDも本もなんでも手に入ります。本当に協力隊が必要なのかどうか、疑問を感じる事は日常茶飯事です。
「協力隊に参加して国際協力」というより、「ただで2年間外国での生活が楽しめて贅沢出来る。経験としては自分にプラスになるし〜」くらいの気持ちで参加した方が良いと思います。別に「いつまでにこれをしなくちゃいけない」っていうノルマみたいなものも無いですしね。
ま、国によるでしょうけど。
協力隊の試験はハッキリ言って運です。研修中も「この人、この語学力でよく受かったな・・・」って人もいましたし。「試験はあみだくじで合否を決めてるのでは?」って噂が広まったくらいですから(笑)。何の資格が無くても少し知ってる分野があったら受けてみるのも悪くはないでしょう。受かってから辞退する事も出来ますし。
34 :
名無しちゃん:1999/10/23(土) 23:34
話題になってるOGの本ってこれのこと?
石橋慶子著 青年海外協力隊の虚像 天下りの温床、体験者の告発
健友館 1997年刊
>33 良い国ってどこ?
35 :
ウララ:1999/10/24(日) 04:59
>34 その本です。 私も良い国がどこか知りたいです。
36 :
元隊員:1999/10/24(日) 12:17
33の現隊員氏は東南アジアの大都市派遣ですかね? (明かさなくて
いいよ。支障もあるだろうし)
現場の隊員はとりあえず、好きなように働いてればOKでしょ。
国際協力云々の部分はJICAとか役人・政治家の管轄だから。
俺の活動中は「技術移転だ!!」ってガンガンやってたけど、今は
「なんか地元の連中と友達になって楽しく暮らして、結局、それが
一番大事なんかなぁ」と思えてきた。年を食ったから?
37 :
現隊員:1999/10/26(火) 23:35
>36
そうなんですよね〜。協力隊の醍醐味って、友達が沢山出来る所だと思います。
仕事関係は色々トラブル多いけど、プライベートはとっても楽しいです。
あ、私の任地は36さんのおっしゃるとおりです。これ以上は明かせません。
誰が見てるか解からないんで・・・(^^;
38 :
ウララ:1999/10/27(水) 00:40
>28
ま、受け入れたボランティアを十分に活用できるくらいの国は
途上国なんて呼ばれてないから、協力隊は派遣されてないわけだな。
まさにおっしゃるとおりです。
だいたい相手国側に一番不足しているのは、お金でも技術でもなくて、
実行可能な事業計画を立案し運営する能力なのですから。
(日本の役所が要求するような書類がちゃんと書けたら、とっくに
先進国になっているし、日本の役所が要求するような書類にするには、
結局、日本の大会社の作った案件しか通らない)
それこそ各国日本大使館に20〜30人ぐらいの書類書き&
プランニングの専門家を置いて、1件1万$程度の案件でも面倒
くさがらずに掘り起こしてちゃんと首尾一貫した事業計画&書類を
作るところまで面倒を見る、こういうことは、人材に協力隊OBを
登用すれば十分可能なことでしょう。
39 :
ウララ:1999/10/27(水) 01:07
少し話がそれます
人質解放、帰国のニュースを見て「ああ、少し前は国際貢献、国際貢献
て言ってたなあ」とふと思い出しました。
よく「日本は金は出すけど人はださない」というけれど、国際貢献とは
お金をだすことであって、人をだすことではありませんよね。
「日本は金は...」という国には、「では人を出しましょう。ただし彼らの
給料は貴国の方で全額お支払い下さい。」と言ってあげましょう。
日本は人を出さないという批判、実は、人を出せといっているのでは
なくて、「金はあまり払えないけど、人を出して」or「タダで人を出して」
と言っている訳でして、結局はお金の問題なんですよね。
じゃあ「日本は金は出すけど人はださない」というのが全く的外れかと
いうと、必ずしもそうではなく、正しくは、「物には金を出すが
人には金を出さない」なのです。
ODAの金額は増えても、それを扱う外務省の役人の数は
ちぃーとも増えない → 少ない人数で予算を消化するには一件
あたりの予算額を大きくして商社ゼネコンがらみのプロジェクトを
優先 ということになります。1万$の案件も1億$の案件も
必要な書類とかかる手間には金額ほどの差はありませんから。
やれ、大プロジェクトばかりで地域住民の為にならないだの、
ゼネコンや政治家を儲けさせるだけだの、そういう文句は外務省に
ではなく、人件費ケチっている大蔵省に言うのが筋でしょうね。
ホント、もう少し人にお金をかけて欲しいものです。
現在の日本は法治国家なので、個人に対して国家が外に出ろだの
言えるわけがなくて、そういうことは最終的に個人が決める
ことであって、国家がするのは、個人が外に出やすいような
環境整備の筈。それをやらずに「人をだそう」のかけ声と、
たまに犠牲者がでると、「惜しい人材をなくした」だの「骨は拾って
やるぞ」って、なんだか大日本帝国。
(カンボジアのPKOで亡くなった中田氏の遺族には
日本政府からの弔慰金百万円および所属していたUNVで
かけていた生命保険から10万$がでたそうですね。
あっ、ここは協力隊スレッドでUNVスレッドではありませんね)
人を出さないのなんの言われても、協力隊という長い歴史のある
制度が一応あるのだから、OB隊員の人材活用や、協力隊に
代わるよりよい派遣プロジェクトの確立などが内部で議論され
てもよいのでは?たぶんとっくに何度もやっていると思うのですが
このスレッドでの自分の書き込み見ていて、「なんかえらそうな
ヤツ」て自分でも思ってしまうところ多々あるのですが、
こんなことでも書きこめたり、他の人の色々な書き込み読めたり
するこのスレッド、私は好きです。
元隊員さんと現隊員さんはここ以外にはどんなサイト見たり
書きこんでいるんでしょうか?よかったら教えてください
長い書き込みで読みにくかったら、すんまそん。
40 :
元隊員:1999/10/27(水) 20:02
「金は出すけど、人は出さない」っていうけど、現地人と一緒に働く
人材を公的に派遣してるのは世界でも協力隊と米国のピースコーだけ。
どの国の人間も途上国の××××と同じ空気を吸うのも嫌なんだから。
コソボ紛争にイギリスは軍を出したけど、前線にいたのはネパール人
の傭兵だったし。日本人はPKOでマジメに働くから驚かれてる。
とりあえず協力隊は内外への「国際貢献してます」の宣伝に最適。
注目が集まれば、組織もしっかりしてくる(期待)。
日本の役所はアピールが下手で、日本のマスコミは役所のやることは
すべてケチをつければいいと思ってる。
とりあえず外務省の坊ちゃん職員を全員解雇して、行き場のない国士館
の剣道部員と入れ替え。外交なんかケンカだもの。
41 :
相談です:1999/10/29(金) 18:40
モロッコに行きたいんです、モロッコ。
あのへん凄く好きでね。
仕事は選ばないし、そもそも資格も何も無いから選べないんですけど、とにかく
なんとか潜り込みたいのです。誰か作戦考えてください。モロッコかエジプト。
ちょっと見た感じだと、木工が良さげだったんですが。どうなんでしょう。
42 :
モロッコ:1999/10/29(金) 23:06
風景と女性はきれい、都市機能は充実、食事も悪くない、でも、
人はキツイよ。他人をだまさなきゃ損だと思ってるから。
在モロッコの日本人は、日常生活が戦いだから、物腰がきつくなる。
ドミニカとかフィジーみたいな島の方が楽しいんでは。
43 :
>40:1999/10/30(土) 04:16
>どの国の人間も途上国の××××と同じ空気を吸うのも
>嫌なんだから。
XXXXには何が入るんですか?
44 :
名無しさん:1999/11/03(水) 00:55
この本結構おもしろかった
石橋慶子著 青年海外協力隊の虚像 天下りの温床、体験者の告発
途上国の人間と仕事するのって色々大変なんだね。
45 :
あ:1999/11/15(月) 02:13
げ
46 :
:1999/11/18(木) 04:32
47 :
>41:1999/11/18(木) 13:51
高校の時の先生が海外青年協力隊でモロッコに行きました。
コンピュータの事について教えていたそうです。
見た目40歳ぐらいなのに20歳の生徒とかいたので
髭のばしてなめられないようにしてたそうです。
48 :
名無しさん:1999/11/20(土) 05:09
中東のほうに赴任する人は、協力隊に限らず、ヒゲ生やしてる人
多いですな。なめられないようにするため。
49 :
あと:1999/11/20(土) 05:13
ヒゲ生やしておくのは、お尻の穴を守るというのもあるわけで(~ー~)
50 :
名無しさん:1999/12/02(木) 05:00
51 :
名無しさん:1999/12/09(木) 06:29
age
52 :
名無しさん:1999/12/18(土) 14:15
現地へ行く前の語学研修3ヶ月が辛いって聞いたんですけど、本当ですか?
53 :
ひーちゃん:1999/12/27(月) 21:10
本気でハードらしいけど、男女100人ぐらいで3ヶ月間田舎の山中で
合宿生活を送るから(私の友人は長野の駒ヶ根)、そのうち恋愛のゴタ
ゴタなんかが起こってくる。それもかなり辛いらしい。(うまくいけば
天国だろうけど)隊員候補生のほとんどが独身者で2〜30代が中心だ
から、無理もない話。応募のきっかけが失恋という人も多いそうです。
(友人談)
54 :
現隊員:1999/12/27(月) 21:50
赴任前の研修は楽しかったです。学校みたいに規則が結構沢山あるけど、
私はそれなりにけじめもついてて、健康的な生活だったと思う。
研修だけならもう一度受けたいと思うほど楽しかったですよ。
3ヶ月の間にあんなに沢山、色々な職種の年齢も違う人と同等に友達に
なれる機会って、これから先二度と無いと思うし。
あんなに楽しく勉強出来たのは生まれて初めてでした。
55 :
元隊員:1999/12/27(月) 23:09
広尾で訓練(ガーデンヒルズの目の前ね)しました
タコ部屋だったけど、いいところだったよ
御買い物は麻布ナショナルマーケットか明治屋で
物価高くて大変だったけどね
実のある勉強でした>派遣前訓練
56 :
元隊員:1999/12/27(月) 23:12
裏情報ってほど大したもんじゃないけど、
自分の専門と、任国の求める技術に大きなズレがあるってのが
任国に行って初めてわかるってことはよくあること
臨機応変に対応できる技術が必要です
自分よりはるかに高い技術レベルの国に派遣されて、
2年間が地獄でした(笑)
57 :
名無しさん:2000/01/15(土) 06:31
あげ
58 :
名無しさん:2000/01/15(土) 22:00
JICAでは専門家が一番偉いのです。
年収2000万円もらえます。任期を延長してもらい、3年もいたら
家が建ちますね。
JOCVってしょうもないです。何しろ任期を終えて日本に帰国したら
再就職できないで無職の人いっぱいいるではありませんか。
だからJOCVでは国別の隊員OB会がたくさんあって、再就職の
情報交換してますね。人によっては、任期が終わっても現地のJICA
事務所に残って調整員とかやってる人もいますが、それだって任期制だしね
JICAって人材を使い捨てにすることで成り立っています。
JOCVだって専門家だってみんな任期制。
事業をやってるコンサルも商社もメーカーもみんな契約。
正規の職員は大学とか大学院でてJICAにプロパーで入った人だけ。
59 :
でもさー:2000/01/20(木) 10:08
JICA専門家ってよく落ちた飛行機乗ってたり
殺されたりするじゃん
危険手当込みでそ?>年収2000万円
60 :
名無しさん:2000/01/21(金) 22:50
>58
>人によっては、任期が終わっても現地のJICA
事務所に残って調整員とかやってる人もいますが、それだって任期制だしね
任期終了した隊員が調整員として残る事はありません。
調整員にも試験があります。
61 :
>58:2000/01/25(火) 03:01
JOCV って なんですか?
62 :
13:2000/01/25(火) 18:47
Japan Overseas Cooperation Volunteersの略。青年海外協力隊。
ちなみにJICAは、Japan International Cooperation Agency、
国際協力事業団。JOCVの元締めで、政府開発援助を行う外務省の外郭団体。
63 :
名無しさん:2000/02/18(金) 04:42
age
64 :
名無しさん:2000/02/18(金) 04:48
test
65 :
名無しさん:2000/02/18(金) 04:50
test..
66 :
名無しさん:2000/02/19(土) 20:45
age
67 :
性粘怪害凶力太OB:2000/02/24(木) 13:16
私もOBです。
裏話で知りたいこと有りますか?
女・薬・賭博・発狂・自殺・妊娠・風土病・現地人にレイプされ殺害等、
脚色せず偏向しないで書きますよ。
協力隊は美談ばかりではないし、醜聞ばかりでもないです。
でも、醜聞の方がおもしろいんだよねぇ〜。
現職隊員の方々、生きて帰ってきて下さいね。
68 :
性粘怪害凶力太OB:2000/02/24(木) 13:41
興味無いかもしれませんが、性生活について。
協力隊員は若い人が多いので、当然Hもします。
男性隊員で売春婦を買う人もいます。
日本でも「風俗が好き」な人もいれば、「風俗が嫌い」な人もいます。
それと同じで、全男性隊員が売春婦を買うわけではないです。
男女を問わず、隊員同士や現地の人との恋愛は当然あります。
注意すべきは、「女性隊員は妊娠したら強制帰国」で、もし
妊娠の相手が男性隊員だと、「妊娠させた男も強制帰国」です。
男性隊員が隊員以外の邦人や現地女性を妊娠させても、「強制帰国」
されません。
女性隊員は性格の良い人が多いので、私も惚れそうになった女性が
たくさんいます。
「嫁さん探し」というやや不純な動機で参加しても良いかもね。
実体験:
私は隊員時代は任国で1回・隣国で3回売春婦とHし、
任国の17歳の少女とも恋愛しました(非援助交際)。
少女とはもちろんHしましたが、私の帰国寸前に、
彼女は現地の公務員と結婚しました。
69 :
>68:2000/02/27(日) 17:25
とってもうらやましいっす。
俺ももう少し若くて体力があったら参加したかった。
カンボジアとかベトナムとかの可愛い女の子とフツーの恋愛したい
です。
ボランティアの日本人お姉ちゃんとはあんまりしたくない気が
するけど。
70 :
>a:2000/03/02(木) 04:56
JICA職員募集要項見たけど
「今年卒業見込み」の人しかとらないんだ。
ザセツを知らないエリート職員ばっかってこと?
71 :
名無しさん:2000/03/07(火) 04:23
72 :
名無しさん:2000/03/25(土) 23:46
>67,68さんへ
最近、真剣に協力隊で働きたいと思うようになりました。
できればもう少し詳しく教えて頂けますか?
あと、資格や語学力が無くても派遣された人もいるそうですが、試験はどのようなものなのでしょうか?
73 :
それと・・・:2000/03/25(土) 23:49
大学を中退して協力隊に行くことは可能ですか?
また、任国は本人の希望どおりになるのでしょうか?
74 :
名無しさん:2000/03/30(木) 05:38
自分は67、68じゃないけど、
任国は本人の希望どおりにならないよ。
75 :
名無しさん:2000/04/02(日) 01:17
なるべく希望に添うようにはしてくれるけどね。
必ずしも希望通りにはならない。
「絶対、この地域の国じゃないとイヤ!!」って書くと
その理由も書かないといけない。
例えば、フランス語ができるから、フランス語圏の国に・・・とかね。
76 :
名無しさん:2000/04/15(土) 20:24
慶応大学医学部生レイプをでっち上げた女子大生は
大妻○○大学の
日本文学科
斉藤美由紀
77 :
↑:2000/04/16(日) 00:57
きみは彼女のなんなの?
恨みがあるの?それともこいつが悪党?
78 :
性粘怪害凶力太OB :2000/05/22(月) 17:00
ありゃりゃ。このスレまだあったんだね。
>72
>できればもう少し詳しく教えて頂けますか?
何を知りたいかな?
>資格や語学力が無くても派遣された人もいるそうですが、
>試験はどのようなものなのでしょうか?
語学力は採用試験ではあまり関係ありません。
だから外国語が苦手でもOKです。
資格についても無くても大丈夫な職種はたくさんあるよ。
先ずはJICEのHPで協力隊の募集職種を見て、自分で参加できそうなの探しましょう。
でも、技術力が無いと、赴任後に苦労するよ。
79 :
性粘怪害凶力太OB :2000/05/22(月) 17:01
ありゃりゃ。このスレまだあったんだね。
>72
>できればもう少し詳しく教えて頂けますか?
何を知りたいかな?
>資格や語学力が無くても派遣された人もいるそうですが、
>試験はどのようなものなのでしょうか?
語学力は採用試験ではあまり関係ありません。
だから外国語が苦手でもOKです。
資格についても無くても大丈夫な職種はたくさんあるよ。
先ずはJICAのHPで協力隊の募集職種を見て、自分で参加できそうなの探しましょう。
でも、技術力が無いと、赴任後に苦労するよ。
80 :
25歳OL:2000/05/28(日) 03:51
協力隊行って 死んじゃった人の話とか、 足がなくなっちゃったりとか、
よく聞くけど、実際はどうなの?
jicaは必死でその事実をもみ消していると聞くが、、
協力隊の真実という暴露本が出たにもかかわらず、
それさえも出版差し押さえになったとか。
上のスレにも書き込みをしたが、詳しい方教えてください。
、
81 :
>80:2000/05/29(月) 11:52
実際に隊員が死亡した場合、もみ消すこそは決してありません。
協力隊には物故者名簿というものが有り、そちらに記載されます。
尚、交通事故で死亡した場合は死因は「交通事故」と書かれ、
病気でなくなった場合は「死亡」とされます。
殺人や自殺の場合は、「不慮の事故」と記されます。
故人の名誉のためか?体裁を守りたい為なのか?気持ちはわかりますが、
「自殺は不慮の事故ではないだろう」
と、突込みを入れたくなりました。
82 :
>80:2000/05/29(月) 12:01
尚、手足を失うほどの事故に遭遇した場合も、もみ消しません。
もみ消したら、共済保険からお金がおりませんので。
しかし、公にしたくないのは確かなようです。
精神に変調を来たした人については、数字は挙げられませんが、
一般社会で普通に生活している人々より、高率なようです。
帰国後に社会復帰できない人を、JICAの関連団体に就職させ、
休職扱いで精神病院に入院している例もあります。
しかし、これらはもみ消してはいませんが、募集説明会では
決して話される内容ではありません。
最後に、マルチポストはしないでね>80
83 :
25歳OL:2000/05/31(水) 02:08
ありがとう>81.82
と、いうことは、
協力隊で、精神に異常を来したり、
自殺者は、世間で知られているよりもかなり多いと言うことか。
それにしても 昔は、一般企業に入れない奴が仕方なしに行くと言われていた協力隊。
なぜ今こんなに人気なのか。
ものによっては軽く10倍を超える応募倍率。
ふたを開けてみれば、かなりの確率で
死亡、及び 精神異常。
やばくないか協力隊!
84 :
25歳OL:2000/05/31(水) 02:18
マルチポストと知りつつも、意見が聞きたいのでこちらにも書かせていただきます。
先日、協力隊と同じJICA主催の、
海外青少年招聘事業のボランティアに行って来ました。
最悪でした。日本の文化の良いところを自分の国(中国)に伝えるべく、
国際交流大使という名目で、日本の私たちが納めている税金で来ているはずなのに、
みんな ただの海外旅行感覚。日本語は1週間しか勉強してない。挨拶すらしようとしない。
英語で話しても人の話を聞こうとしない。隣にいる中国人とチャイゴで話しているだけ。
わたしが伝えようとすることを聞きもしない。人のことを荷物持ち・カメラマン扱い。
浅草では 買い物しまくり。来週は一週間、銀座のホテルに滞在するそうです。
はっきり言って、ボランティアで何でここまで嫌な思いを
しなければいけないのかと思うほど、酷かったのです。
私たちの血税を使って、こんな事業をやる意義があるのか!
意見を求む!
85 :
名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 04:38
age
86 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/19(水) 02:02
>84
所詮は支那人。
87 :
>84:2000/07/25(火) 02:11
税金で中国の特権階級を日本旅行に招いたんですか?
許せませんね。
88 :
名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 15:56
age
89 :
名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 00:33
青年海外協力隊ってなるの難しいんですか?
過去問見た限りでは簡単そうでしたが
やっぱり面接や健康診断重視なんでしょうか?
どなたかご存知の方教えてください
90 :
名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 15:38
語学能力が必要になります。英語程度は話せるくらいの。
入ってから語学研修はありますが、こちらはおおむね現地語です。
しかも短期の養成ですから日常会話程度。専門用語が必要な分野の場合は現地に入ってからが大変。
以前新潟の研修施設までヒッチハイクしてたやつがいて乗せてやったのだけど、さも自分が偉いことやってるみたいな言い方がムカついた。
俺もボランティアはよくやってたから話が合うかと思っていたが、そいつに言わせると国内より海外でボラやる方がエライのだそうだ。
なんでも農業指導に行くそうだが、大学でなんの研究やってたか説明すらできん。
こんな人間送り込んで日本の恥輸出したことにならんの?
91 :
名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 10:04
語学能力は、大して重要ではありません。英語の一番下のクラスの連中には三単現のSもよくわかんないような奴もいます。健康診断の結果はかなり重視されそう。あとは面接ですか…。
>90
はっきり言って日本では何の役にも立たないようなカスも中にはいます。そーいう奴らは、任期が終わっても定職に就けずに、もう一度協力隊に応募したりしています。日本のペースに戻れない、とか言い訳してる奴もいますが、もともと日本では使い物にならない人間だということをごまかしているアホだったりします。
協力隊も大部分の職種は人材不足なんですよ。特に農業関係。途上国からの要請は多いんだけど、日本で農業関係で働いてる人って、社会全体の中ではそれほど多くないでしょ?
92 :
名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 00:48
>90,91
ありがとうございます
結構まじで応募しょうかと考えてるのですが.
専門知識ってどの程度レベルを要求されるのでしょうか?
実際のところどんな職種が求められるのでしょうか?
詳しい人いたら教えてください.
89でした.
あと,訓練期間中の生活費ってどうなるんですか?
93 :
TTH :2000/09/02(土) 14:57
94 :
TTH :2000/09/02(土) 14:57
95 :
おちんこ :2000/09/02(土) 14:58
96 :
おちんこ :2000/09/02(土) 15:00
97 :
おちんこ :2000/09/02(土) 15:00
98 :
おちんこ :2000/09/02(土) 15:01
99 :
TTH :2000/09/02(土) 15:01
100 :
TTH :2000/09/02(土) 15:01
100
101 :
91 :2000/09/04(月) 21:52
>92
試験については過去問が公表されています。
たしかFAXで入手できたと思いましたが…。
職種や応募者数については募集要項に載っています。郵送で取り寄せることも
できますし、募集時に全国各地で行なわれる説明会の場でも配られます。それを
見れば、どんな職種が倍率が高いかなどわかると思います。
また訓練期間中は1日800円くらい日当がもらえます。
たばこ代くらいは何とかなる、ということでしょう。
ただし土・日曜でも訓練所の中で食事をとることができるので(この場合、食
費は無料)、それほど訓練期間中にお金に困るということはないようです。
こんな所でいいですか?
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 23:42
明日から二本松なんですが持っていくべきもの、
あるいはいらないものは?
103 :
名無しさん@1周年 :2000/09/04(月) 23:58
>102
インターネットできる灰色電話は少ないよ(順番待ちがすごい)。
104 :
名無しさん@1周年 :2000/09/05(火) 09:49
>101
ありがとうございました.
ところで訓練所って何ヶ所かありますが
職種別とかで決まるんですか?
ご存知でしたらレス下さい.
89でした
105 :
91 :2000/09/05(火) 22:36
>104
訓練所は派遣国毎に決まります。おおよそ地域別になっているけど、派遣人数
によって同じ派遣国でも隊次が違うと訓練所が違ったりします。
広尾が東欧、駒ヶ根が南アジア、西アフリカ、中米、二本松が中東や東南アジア、
アフリカなどって感じだったかな。今はよくわかんないけど、大体こんな風だったと
思います。
訓練期間中は職種別に分かれて何かをやる、ということは数時間くらいしかありま
せん。
だから専門知識に不安がある人は、訓練を当てにしないで、事前にできるだけ勉強
しておいた方がいいと思います。
106 :
不倫中 :2000/09/08(金) 02:14
不倫中です
107 :
名無しさん@1周年 :2000/09/10(日) 20:32
>105
ありがとうございます.
派遣中は日本には戻れないのでしょうか?
89でした
108 :
名無しさん@1周年 :2000/09/11(月) 22:32
>>107 派遣中で日本に帰れるのは親が死んだ時くらいです。
あと「死にそう」な時でも帰れることはあるけど、ケースバイケース。
親の死に目を見たい人は協力隊には参加しない方がいいです。
パスポートが昔の一次旅券みたいに一回日本に帰ると無効になってしまう方式のものなので、基本的に任期中の帰国は難しいです。
109 :
名無しさん@現隊員 :2000/09/11(月) 23:07
派遣前の訓練中にボランティアの実習みたいのがあって、近所の精神障害者老人ホームに手伝いに行ったことがある。
行く前は正直気が重かったけど、すごく貴重な経験ができてよかったと思った。
しかし訓練所に帰ってきて、ある訓練生にそのことを話したら「へぇ〜、よかった?ふぅーん。ふっ」と鼻で笑われてすごいむかついた。
そいつは、今、任国で強盗に遭って任地変更になったとか聞いたけどね。
90さんじゃないけど、他のボランティアと違って協力隊はそういう勘違い野郎もいる。
結構不愉快な奴もいるよ。あの暴露本もそんなオーバーなことが書いてあるとは思わない。
まあ、任国に行っちゃえば周りの隊員は、もうどうでもよくなるんだけど。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい :2000/09/29(金) 17:19
age
111 :
名無しさん@1周年 :2000/09/30(土) 07:22
age
112 :
"七資産"@操舵選挙似移行 :2000/10/21(土) 09:44
11月20日締切り
113 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/10/27(金) 00:55
114 :
名無しさん@1周年:2000/10/27(金) 19:07
>113
こりゃひどいわ・・・JICAは援助ゴロ集団か?
115 :
名無しさん@1周年:2000/11/04(土) 00:50
まあいろいろあるわいな〜
116 :
名無しさん@1周年:2000/11/04(土) 16:59
青年海外協力隊って社会不適応者の巣窟なんだってねえ(藁
117 :
名無しさん@1周年:2000/11/21(火) 02:39
12年度募集の協力隊に応募しちゃった。昨日までだった。
そのあとでこのスレ見つけて、ドキドキしながら見たけど
ひどい体験したって書きこみが少なくてほっとした^^;
職種はシステムエンジニアなんで、47さんの先生みたいな
仕事に就くかもしれませんね。あ、受かればですけど。
ちなみにひげは生えてます^^;
118 :
名無しさん@1周年:2000/12/08(金) 23:22
明後日の日曜一時選考だage
119 :
名無しさん@1周年:2000/12/10(日) 16:17
age!!!
120 :
名無しさん@1周年:2000/12/10(日) 16:36
青年海外協力隊の経験者に聞いたんだけどさ、アフリカ諸国に行くとき
はビーダマ持ってくんだってさ。
若い女にそれを渡すといくらでもやらせてくれるんだと言っていた。
嘘かほんとかわからんけどね、ものすごく高価なもんだと思うらしい
よ。
青年海外協力隊と聞いて思いだしただけなんだけどね。
121 :
名無しさん@1周年:2000/12/12(火) 01:07
一次受けた人いますか?
僕は三軒茶屋の日大行きました。
122 :
名無しさん@1周年:2000/12/13(水) 23:43
うけたー
会場も同じだ
123 :
名無しさん@1周年:2000/12/14(木) 23:13
124 :
名無しさん@1周年:2000/12/15(金) 00:58
>122
職種はなんですか?
121でした
125 :
名無しさん@1周年:2000/12/15(金) 02:56
性格、しゃべり、あんま好きじゃなし。
でも、あの行動力はうち的に見習うべきだなー。
はぁ。
126 :
122:2000/12/21(木) 02:59
職種はシステムエンジニアですー。
>121さん
これって結果がでるの結構先なんですよねー
どきどき
127 :
名無しさん:2000/12/21(木) 10:12
病気なるぞ アフリカでのおめこもたいがいにしとけや>協力隊
128 :
名無しさんといつまでも一緒:2000/12/22(金) 05:04
おめこってなに?
当局の課長代理とかいうキャリアの若造があまりにも不躾で言葉使い知らないので、
電話で喧嘩してしまった過去を持つ。
その後、局長と直属の上司に抗議をしたら、上司から謝罪はあったが、
おかげでその職種全体が消失してしまった。
当局の威圧的で事務的対応は、その当時は悪評だらけであった。
今は知らんが、もう行く気も起こらん。
130 :
名無しさん@1周年:2000/12/24(日) 17:20
>122さん
1/10ですよね1次の発表は、ほんとにどきどきものです。
ちなみに僕は土木施工で受けました。
募集少ないからどうなるかな〜
121でした
131 :
122:2001/01/12(金) 08:49
はにゃー。落ちましたぁ。
受かった人、がんばって2次に挑戦してください。
ではでは。
132 :
名無しさん@1周年:2001/01/18(木) 05:18
ビーダマオメコ
133 :
名無しさん@1周年:2001/01/26(金) 19:56
協力隊ですか。私もいっていました。みんなそれぞればらばらなところにいくので
感想も違うと思います。
楽しかったけれど、隊員同士のいざこざとかいやなものもありました。先輩隊員に
いじめられたり。現地の人たちは良かったですよ。他の隊員がいなけりゃもう最高
でした。
134 :
名無しさん@1周年:2001/02/04(日) 14:45
age
135 :
名無しさん@1周年:2001/03/25(日) 08:00
定期age
136 :
名無しさん@1周年:2001/03/25(日) 21:01
こんな話題が独立したテーマじゃなくて、こんな中にいっしょくたに入ってるんか。
青年海外協力隊って、日本もたまには海外援助してるってポーズが必要だから、
いちおうやってるのかと思ってた。
やたらに海外行きたがる、フワフワした人間がそれに利用されてるだけさ。
いなくちゃ困る、大事な人間は出さんだろう。
試験に受かったら、「日本じゃ不必要な人間」の烙印押されたと思えよ。
>>136 …すんません、ウチは兄妹揃って烙印押されました…。
つーかさすがに、派遣時期は異なりますが。
138 :
名無しさん@1周年:2001/03/25(日) 21:48
そうか。ま、若いうちは変わった経験もいいわな。しかし、日本社会の
落ちこぼれにならんように気をつけた方がいいぞ。楽しようと思うなよ。
余計なこと言って悪かった・
139 :
名無しさん@1周年:2001/03/25(日) 22:11
>>138 再び137です。いえいえ、余計なことどころか、
むしろ貴重な御意見、ありがとうございます。
実はワタシ、4月より二本松にて訓練開始なモンで。
ついさっき偶然このスレを発見し、
(というか介護福祉板って初めて来ました。もっぱら少年漫画板…)
今の今まで、オフラインでレスを全部拝見しておりました。
「うわぁ、どうしよう!超恐ェェェッッ!!」とか思いつつ、
しかしそれでも、今更、協力隊の参加辞退はしません。
いい機会です。自分の目で確かめて来ます。イロイロと。
最悪だったで。
なんのための2年間だったか。
141 :
名無しさん@1周年:2001/04/03(火) 06:39
リアルタイムレポートきぼん。
2年後にまとめて書き込んでもいいぞ、俺が許す。
>>137
142 :
名無しさん@1周年:2001/04/06(金) 01:07
>>141 2年後はだめ。実況中継でやって。
>>137 2ちゃんだか、3ちゃんだか、にじゃんだか、行方が分からなくなっちゃうからね。
143 :
名無しさん@1周年:2001/04/13(金) 00:43
real time reportきぼーん
144 :
名無しさん@1周年:2001/04/20(金) 02:10
このスレ、もっといろいろ話あるでしょ。
145 :
名無しさん@1周年:2001/04/20(金) 04:55
今年の募集に応募する予定なんですが、
どの地域がよさげなんでしょうか。
私はヨーロッパ地域にしようかなと思ってるんですが。
アジア系は怖そうなんで…
146 :
名無しさんといつまでも一緒:2001/04/20(金) 07:27
147 :
二本松訓練所よりこっそり送信。:2001/04/22(日) 11:59
日曜日以外はスケジュールがいっぱいです。いそがしい。
でもなんだかんだ言ってオモロイです。
ここにきてまだ10日くらいしか経ってないけどね。
携帯でネットにつないでるんですが、電波がなかなか
届きませんで。「ケンガイ」もしばしば。
幸い今日は電波がよく入るんで、このとおり書き込んでおります。
そろそろお昼なんで食事にいってきます。
>>145 146さんと同じく。私も希望とは異なる国へ派遣予定です。
148 :
ななしさん:2001/04/22(日) 20:14
149 :
名無しさん@1周年:2001/04/23(月) 23:28
↑ あじゃー。こりゃ相当キョーレツだわ〜。
150 :
名無しさん@1周年:2001/04/23(月) 23:35
よく死ぬというのはほんとみたいです。じっさい私の身近でも一人
行ってすぐに伝染病で死にました。
その他、多くは強盗傷害には会ってるようですね。
151 :
名無しさん@1周年:2001/04/26(木) 22:02
13年度1次隊・二本松訓練所。
男女比は1:2。女性の方が多いです。
駒ヶ根と広尾はどうだか判りませんが。
訓練が始まって半月ほどになりますが、風呂場で聞いた噂では
早くもカップルが2組ほど出来たとか出来ないとか。
こ、これがいわゆる「二本松マジック」かッッ!!!
152 :
元隊員:2001/04/30(月) 00:10
NTCマジック、私の隊次では15組でしたよ。
これからもっともっと増える事でしょう・・・。
新訓練生、がんばれよー!!!
153 :
名無しさん@1周年 :2001/04/30(月) 04:09
マジック、どこでも多いよね(広尾はそうでもないか?)
私のときは、駒ケ根マジックが20組はいたなぁ。
他、不倫カップルが2組、夜中にコソーリ部屋を交換して
楽しんでいた人達とか、語学クラスへ「もう消灯ですよ」
のコールをしに逝ったら、部屋で男女が駅弁スタイル・・・とか
乱れてたよ、マジで
154 :
名無しさん@1周年:2001/04/30(月) 20:46
>>152-153
うっひゃ〜!!そいつぁスゲェ!!先輩方、ありがとうございます!!
確かに駒ヶ根はススンでるって噂聞きますね。
明日は予防接種、明後日は所外活動その1。
今週が語学が少ないのでちょっちさみしい。
155 :
元隊員:2001/05/02(水) 06:04
毎晩毎晩、猫の声がウルサイと言っているAさんがいた。
同じ班のBさんに「最近、猫がうるさいよね」とAさんが言うと、
「そだね、さかってるんじゃん?」とBさんは答えた。
彼女の隣の部屋のCさんは、違う班のDさんと付き合っている。
つまり、毎晩聞こえる猫の声はアノ声って事。
BさんはAさんの言う「猫の声」が、CさんとDさんの声だと分かっていたし、
Aさんもそういう意味で言ったのだと思っていた。
が。
AさんはBさんに言われるまで本当に猫の声だと思っていたらしい(笑)。
こういう純な人もいますね、たまに(^^;
156 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2001/05/02(水) 10:50
あげ
157 :
名無しさん@1周年:2001/05/02(水) 11:05
あげ
158 :
元隊員:2001/05/02(水) 15:27
NTCのC棟、幽霊騒ぎありませんか?
私が隊員の時、すごい騒ぎになって廊下に塩盛ってる人まで出ました。
なんでも夜中にヒタヒタと歩く音がするとか・・・。
秘密で恋人に会いに行く人の、足音のような気もするんですけど・・・(笑)
159 :
名無しさん@1周年:2001/05/02(水) 17:25
>>158 今のところ幽霊騒ぎは無いですねぇ。
全体日直の見回りか、警備の方の足音ならありますが。
そのうち出てくるのかな。
本日は所外活動でした。
いろいろ考えさせられるところもありますが、良かったです。
160 :
名無しさん@1周年:2001/05/05(土) 21:29
>>158 幽霊騒ぎの続き。
「消灯後、なんか私の部屋の窓のあたりでガタガタって音がするんですよ」
という話題が今朝出たんで、これが件の幽霊か?と思ったんですが、
とりあえずその場は「下の階の部屋の物音だろう、たぶん」
という結論に落ち着きました。…13年1次隊、まだまだ平和です。
161 :
元隊員:2001/05/07(月) 01:59
下の部屋の物音ねー。有り得る。
宿泊棟の部屋って、壁が薄くて隣の音が聞こえるのはもちろん、
上の音もよく聞こえるからね。
私が訓練生の頃、3階にダンスが趣味の人がいてよく自室で踊ってる
足音が1階の私の部屋まで響いてたな・・・。
2階の人はさぞうるさかったであろう・・・。
162 :
名無しさん@1周年:2001/05/08(火) 22:36
****************************************************************************
Yahoo! GeoCities 「青年海外協力隊」隊員募集中 2001/05/08
****************************************************************************
日頃はYahoo!ジオシティーズをご利用いただきましてありがとうございます。
Yahoo!ジオシティーズより、国際協力事業団様ご提供のメッセージをご案内します。
---------------------【メッセージ From 国際協力事業団】---------------------
「青年海外協力隊」は、自分の持っている技術や経験を生かして、開発途上国の人々
とともに働きながらその国の国づくりに協力する、海外ボランティア活動です。
◆◇◆◇◆募集要項◆◇◆◇◆
◇募集職種、規模・・農林水産、加工、保守操作、土木建築、保健衛生、
教育文化、スポーツの7部門、約140種、約800名を募集。
◇応募資格・・・・・満20歳から満39歳までの日本国籍を持つ方
◇応募方法・・・・・所定の願書を協力隊事務局に提出してください。
◇応募締切・・・・・平成13年5月21日(消印有効)
◇訓練・・・・・・・合格者は、出発前に約80日間の国内合宿訓練を受けます。
(語学、任国事情、保健衛生等)
◇派遣期間・・・・・原則として2年間
◇ 待遇等・・・・・ 現地生活費、活動する国までの往復航空運賃、その他派
遣にかかる必要経費を協力隊事務局が負担します。
◇ 募集説明会・・・ 募集期間中に全国各地で約250回の募集説明会を開催します。
協力隊紹介の映画上映、概要説明、実際に協力隊に参加して
帰国したOB・OGの体験談発表等を行います。
会場・日時については、電話、インターネットで案内してい
ます。
◇ 資料請求先・・・ 募集説明会にて資料・願書を配布していますが、郵送をご希望
の方は390円切手を同封の上、住所、氏名を明記し、下記へご
請求を。
〒163-8696 新宿郵便局局留 協力隊事務局国内課「ジオ」係
◇24時間テレフォンガイド 東京03-5352-7272 大阪0726-41-7000 福岡093-671-6354
◇24時間FAXガイド 東京03-5352-7271 大阪0726-41-7005 福岡093-671-6368
◇インターネットアドレス
http://www.jica.go.jp ◇jスカイ
http://jv-j.jica.go.jp ◇EZウェブ
http://jv-e.jica.go.jp ---------------「シニア海外ボランティア」も同時募集しています。-------------
募集要項については、下記までお問い合わせください。
〒150-0012 東京都渋谷区広尾4-2-24 広尾訓練研修センター内
国際協力事業団
青年海外協力隊事務局シニア海外ボランティア事業「ジオ」係
TEL03-3406-5273 FAX03-3406-5275
----------------------------------------------------------------------------
上記内容に対するお問い合わせは、JICA国際協力事業団 青年海外協力隊事務局へ。
〒151-8558 東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー6F TEL03-5352-7261
-------------------------【企業メッセージここまで】-------------------------
163 :
むかし隊員:2001/05/11(金) 01:18
協力隊員になって任地で幸せな人の条件。
1.都市部ではなく、地方(ド田舎)で、近くに日本人が全くいない。
・JICAとは別行動がとれる。すごく自由。
2.新規の任地・職場である。
・人の尻ぬぐいをしなくていい。
3.現地の友人が危険・安全をわきまえている。
・近所にはゲリラとかウヨウヨ。
4.その地域のリーダーにも顔が利く。
・場所によっては警察も危険。僕は市長の直部下と仲がよかったから
警察にたかられずに済んだ。
僕は上記のすべてに該当した。ちなみに田舎隊員はお金を使う必要がないので
楽です。都市にいる人は結構赤字かもしれません。(国によって違う)
協力隊なんて・・・、毎年1000人も宗教観もなく、平和ぼけしている
日本人が、(税金で安全とは言い難い)国へ送り込まれるのだから
すべてが美談のはずがない。
協力隊という名を借りて、自分が感じることを学んでくればいいんじゃない。
結局、人対人なんだから。
ついでに嫁さんまでみつけちった。
164 :
無しさんといつまでも一緒:2001/05/11(金) 03:04
隊員同士の夫婦は実に多い。
165 :
元隊員:2001/05/12(土) 03:13
現地の人と結婚する人も多いよね。
私の同期で同じ任国だった隊員、2人結婚したよ、現地の人と。
166 :
名無しさん@1周年:2001/05/15(火) 03:18
age
仕事がないよー。現職参加すれば良かった。
168 :
名無し組:2001/05/15(火) 23:15
高専卒でもOK?
ちなみに電子工学科で順位は40人中30番。
169 :
むかし隊員:2001/05/15(火) 23:18
>>168 何に応募するかによる。コンピュータ関係だったけど
すごく競争率高かったよ。
でも、本当は頭がいいかどうかより、むこうでやっていけるかどうかが
重要だから、行けると思う。
>>168 工業高校卒とかもいたぞ、同期に。
けど、条件大卒って多いんだよね。
新卒の馬鹿より経験豊かな高卒の方が
現地では使えんのにさ。
ま、途上国ほど学歴重視だからね。
ちなみに僕は新卒で行きました。
171 :
名無しさん@1周年:2001/05/16(水) 03:31
あたしも前から参加したかったけど
やっぱり学歴ないと無理だと思ってた。
高卒って難しいのかな
受かりにくいのは当然ですか?
あーぁ 参加したいよう(涙)
172 :
元隊員@スポーツ系:2001/05/16(水) 03:39
スポーツ系はあんまり学歴関係無い事が多い。
たまに「大卒」とか条件の欄に書いてあるけど、気にせず応募。
とりあえず選手経験があればいけるような気がする・・・。
173 :
俺も元隊員:2001/05/16(水) 07:46
>>168 一流大学出身はほとんどいなかったなぁ。
僕の場合は高卒・実務4年でシステムエンジニア受かったよ。
一応14倍の競争率だったけど。
受かる条件
1.すこぶる健康であること。
2.逆境にめげない性格であること。明るいこと。
3.反体制でないこと。
4.一流大学卒業でないこと。
5.馬鹿でないこと
特に1,2は僕が合格した本当の理由だって後から面接してくれた
人がいってた。
ちなみに、実際に現地に行ってから、専門的な技術を勉強しながら
教えている人もいます。いってとにかく仕事してると何とかなります。
問題なのは、いく前に聞いていた話と実際の現場の要求にギャップが
あることかもしれません。
>俺も元隊員 様
>受かる条件
1.まあ、健康じゃないとね。最近任短多いみたいだし。
2.暗い奴も多いぞ(藁 、面接で爽やかな振りすりゃいいんだけど。
3.日の丸ボランティアだしね、天皇陛下拝謁とかあるし。
4.そっかぁ?村落開発普及員とかどう考えても学歴でとってるぜ?
海外の院卒ゴロゴロいるじゃん。使えるかどうかは別だけど。
5.うーん(藁 。願望かなぁ?俺はバカだ。
175 :
俺も元隊員:2001/05/16(水) 20:15
>>174 2と4についての考察(笑)
2は、僕の職種がシステムエンジニアということに起因しているかも
コンピュータオタクは学校の先生に向かない程度の暗さじゃないかも。
4は、時代の流れかな、僕の時の訓練ではいなかった。不景気が協力隊の
質を挙げたか?
176 :
ななし:2001/05/16(水) 20:53
一回いってしまうと 二年三年・・四年・・かえってきたころには
時代おくれの技術知識しかないので大変ですわ
まー最近はネットもあるしね・・つーかそういうとこネット環境ないか
177 :
元隊員:2001/05/17(木) 00:34
>176
任期は2年、延長は最長1年なので3年になる事はないですね。
ネットの環境は国や地域にもよると思うけど、自分の任地でネットできる環境が
ある隊員がほとんどでしょう。
自分の任地にそういう環境が無いとしても、首都には必ずあるし。
ネットできない国は別として(シリアとか)。
ところで、ここ結構OB多いみたいだけど
これどうよ?
http://jica.fanspace.com/ >163の人の言う通りで良いと思うんだけどなあ。
このページ作った奴はよっぽど詰らなかったのか?
隊員生活。別に良いけど、これから行こうとする奴
のやる気に水さすなよ。
179 :
13年度1次隊・二本松にて只今訓練中:2001/05/19(土) 21:28
一昨日・昨日・今日、と、二泊三日の野外訓練でした。
グラウンドにテントはってそこで寝泊まり。
食事も自分達で作ったりしてね。まるっきりキャンプです。
あと、出身都道府県別のチームによるウォークラリーとか。
20キロくらい歩きました。つかれたー。
今回の野外訓練は広尾と合同でした。
広尾の訓練生も元気だったなぁ。
二本松はこれから中間テストですよ。とほほほほ。
今期(13年1次隊)で、2ちゃんねる見てる人いないかなぁ。
駒ヶ根&広尾情報も知りたいです。
派遣前訓練か…、懐かしいなあ。
酒飲んで、外出止めとか皿洗ってる人今でも居る?
181 :
名無しさん@1周年:2001/05/20(日) 11:54
>>180 今の所、NTC内ではそういうのはいませんね>外出止め
ただ、広尾で門限破って
翌週の日曜だけ外出禁止になった人がいる、って話しは聞きました。
182 :
名無しさん@1周年:2001/05/20(日) 11:59
181追記。
昨夜は野外訓練明けの土曜の夜、ということもあり、
酔いつぶれているひとが結構多かったようです。
私も2人ほど見かけました。
きっと昨夜あたり、二本松マジックがいっぱい発生したんだろうな…。
>180-181
なにか非常に懐かしさを覚えるよ、オジサンは。
訓練所は不愉快な事も多いけど、まあ頑張れ。
彼女は作っとけ、取り合えず。
184 :
元隊員:2001/05/21(月) 16:51
野外訓練って、2泊もしたんだ。
忘れてた・・・。
やっぱり、鳥解体とかしました?
3次隊は野外訓練無いんだよね。冬だから。
あだたら登山はもう終わったのかな?
登山は死ぬほどきつかった記憶があるが・・・。
現役訓練生さんは、NTCロマンスはないのでしょうか??
185 :
名無しさん@1周年:2001/05/21(月) 20:02
>>183 >彼女は作っとけ、取り合えず。
いえ、私、女ですし…。
というか
>>151に書いた通り、今期は女性の方が多いんです。
(↑これは二本松だけでなく、広尾・駒ヶ根も同様)
私としては、マジックにかかるより、
マジックにかかったヒトたちを眺めている方が面白いです。
>>184 なんか今回から二泊三日になったみたいです。所長の意向で。
前回までは一泊二日だったそうで。
で、鶏解体ももちろんありました。さばくの大変でした。
指導してくれた養鶏隊員の見事な手際に、みんな驚きでした。
で、上記のとおり、私にはロマンスなんてありゃしない(苦笑)。
明日は語学の中間テストだというのに。
2ちゃんねるに書き込んでる場合か我ながらッッ!!
…テスト終わったらまた来ま〜す。
186 :
元隊員:2001/05/23(水) 03:06
>185
ですよね?やっぱり。2泊もした記憶はなかったが・・・と思った(笑)。
語学の中間テスト、がんばって!
英語か現地語か分からないけど、気楽にね!
・・・・って、これ見る頃には終わってるね(笑)。
187 :
名無しさん@1周年:2001/05/23(水) 20:31
昨日、中間テストでした。現地語です。…過去は振り返るまい(泣)。
で、今日は所外活動その2でした。学ぶところがいろいろありました。
明日からはTarget Language Daysです。
現地語か英語で会話しなきゃなりません。
さぁたいへんだ。(現地語。何処の国かはナイショです。)
188 :
元隊員:2001/05/23(水) 22:20
テスト、お疲れ様。
所外活動、私は保育園に行きました。毎回子供と遊んでた。
何が一番嬉しかったって、お昼寝の時間に一緒に寝れる事(笑)。
子供以上に爆睡してました・・・。
ターゲット・ランゲージ、がんばって。最初は恥ずかしいけど・・・
「なんで日本人同士、よく分からない言葉で話してるんだろう・・・」
と思ったら負けです(笑)。
帰国して、十余年。そろそろ、シニアでもう一回行くかな。
190 :
元隊員:2001/05/25(金) 00:11
>189
シニアは協力隊と違ってかなり給料(生活費)高いらしいですよ〜。
車にも乗れるし。
最近、JICAはシニアの方に力入れてて、シニアの採用員数も増えたし。
191 :
実習生さん:2001/05/25(金) 22:17
青年海外協力隊出身者って、なんで社会不適合者が多いんですか?
192 :
名無しさん@1周年:2001/05/25(金) 23:07
訓練も残り一ヶ月ほどとなってまいりますと、
いろいろと慌ただしくなってきますね。
先週の野外訓練が終わったあたりから、にわかに
二本松マジックがあちこちで勃発してるみたいです。
つーかとうとう、宿泊棟でヤってしまったカップルが
いるらしくて…。まったくどいつもこいつも(苦笑)。
あと、ついに来ました。幽霊騒ぎ。
といっても「騒ぎ」ってほどのもんでもないですが。今のところは。
193 :
えっ?:2001/05/25(金) 23:13
パラグアイにいった女が狙い目?
194 :
元隊員:2001/05/26(土) 02:20
>192
幽霊騒ぎ、とうとう出たかー。どこで目撃したって??
宿泊棟でヤっちゃう人、結構いるはず。あと、週末に2人でお泊りとか・・・。
明日あたり、二本松駅から遠出(と言っても仙台あたり)する怪しげな2人は
まず間違いなくマジックな人ですね(笑)。
>192
oremo obake mitazo ktc dakedo
196 :
名無しさん@1周年:2001/05/26(土) 23:39
幽霊騒ぎはですね、さほど「騒ぎ」ではないです。
まぁ「夜中に鈴の音が聞こえてきません?」とか、そんなカンジで。
不気味といえば不気味ではありますが。
今日は土曜日。というわけで、岳温泉(NTCの近くにある温泉街)は
夕方からある意味パラダイスでしたね。ある意味ね。
ひとりもののワタシにはかかわりのない事ですが(苦笑)。
…だからそこのカップル!の男のほう!な〜んで女性の腰に手を回すか!?
みなさん、なりふりかまわなくなってんだから、もう☆
197 :
元隊員:2001/05/27(日) 03:00
岳といえば、「多夢炉」には非常にお世話になりました。
送ってくれるもんだから、浴びるように飲んでたなぁ・・・。
懐かしい・・・。
また「多夢炉」で飲みたいもんだ。
198 :
名無しさん@1周年:2001/05/29(火) 16:46
age
199 :
名無しさん@1周年:2001/05/30(水) 00:19
age
age-
201 :
名無しさん@1周年:2001/05/30(水) 19:56
訓練も残り一ヶ月を切りますと、更に慌ただしくなっております。
レポート提出とか各種テストとか所外語学研修とかアルバム製作とか…。
本日は所外活動その3でした。老人ホームにて。
いろいろと考えるトコロも得まして、これまたもちろんレポート提出です。
あと、現在ブルガリア派遣中だった
隊員の方が一名お亡くなりになったそうです。
(「yahoo!news」によると、心臓発作だったとかで)
その為、今朝の朝の集いは一分間の黙とうがありました。
残された親御さんがお気の毒です。御冥福をお祈りいたします。
202 :
元隊員:2001/05/31(木) 03:37
私が訓練生だった頃も、タンザニアあたりでJICA関係者が亡くなって朝の集いで黙祷した記憶があります。
現隊員及びこれから隊員になる訓練生の皆さん、活動も大切ですが、自分の体をいたわって、無理の無いように活動して下さい!
これだけが元隊員の願いです。
うーむ、黙祷。皆体を大切に。
204 :
むかし隊員:2001/05/31(木) 22:34
駒ヶ根のタクシーのおっちゃんに「とにかく生きて帰ってこいよ」って
言われてすごくぴびったことを思い出しました。
「生きてかえる」っていうのが協力隊員の最大の仕事ですね。
205 :
元隊員:2001/06/01(金) 05:42
そういえば、NTCには「無事カエル」っていうカエルの置物あるよね。
友達は帰国したら、実家にこの「無事カエル」にちなんで一杯カエルグッズが
コレクションされててビックリしたと言っていた(笑)。
206 :
名無しさん@1周年:2001/06/04(月) 23:05
ageてみたり。
207 :
名無しさん@1周年:2001/06/05(火) 22:12
訓練も残り3週間となりますと、そうですねぇ、
相変わらず、やる事はいっぱいあるんだけど、
ふと気付けば来月には日本を離れているんだなぁ、って。
感慨無量というか、実感が湧かないというか…。
どうやら私にはマジックは起きない事が確定(苦笑)。
でも別にオトコ探しに来たわけじゃないからイイです。いやホントに。
かと思えば、先日、婚約をひそかに発表したカップルもいたりするから
NTCってやっぱ面白いわ(笑)
残り3週間。みんなで無事に修了の日を迎えましょう。
208 :
元隊員:2001/06/06(水) 04:11
婚約ねぇ(笑)。
私の隊次にも「結婚する!」って言ってた人いたけど・・・。
2年間離れてて会えないってのは、予想以上に辛いもののようで。。。
任期終了後まで続く人は少ないようですよ。
アフリカの方は同じ国の隊員同士でカップルになる事も多いですしねぇ。
209 :
名無しさん@1周年:2001/06/06(水) 22:33
マジックねえ。
なんなの、協力隊って。カップリング?
いるよー、協力隊に行って、彼女彼氏とられちゃった人いっぱいさあ。
まあ、とられんなんて、とられる方も悪いと思うんだけど。
節操ないんじゃないの? 協力隊員。売春も含めて。
210 :
農NAME:2001/06/07(木) 15:25
はじめまして。
私は某企業で権謀術数(根回し・謀略・諜報・報復人事・首切り)
を専門にしていました。私にふさわしい分野の募集はあるでしょうか?
まだ30代ですが悪知恵はインテリ重役達より上手だったと思います。
211 :
名無しさん@HOME:2001/06/07(木) 16:00
えーと、中南米エリア限定で「青年海外協力」って隊じゃないのなかったっけ?
説明会に出た事あるよ。
2年間現地日系人の商工会事務所や学校で働いて(生活費支給&満期積み立て300万位)
その後現地に根を下ろすか、帰国を選ぶような感じだった。
中南米の女性に強烈に憧れてたけど、結局行けなかった。
チリとかアルゼンチンはないの?
212 :
元隊員:2001/06/07(木) 21:11
>>211 そんなのあるんだー。知らなかった。
活動自体は協力隊と同じようなもんなのかな??
213 :
無しさんといつまでも一緒:2001/06/09(土) 03:36
>>211 あるよ。日系人相手のボランティアだよね。正式な
名称忘れた…協力隊終えてから行く人もいたな〜。
214 :
名無しさん@1周年:2001/06/09(土) 12:15
はじめまして。
私は某企業で重役接待(SEXその他)
を専門にしていました。私にふさわしい分野の募集はあるでしょうか?
まだ30代ですがテクニックは最高だと思います。
215 :
6月10日の1次選考:2001/06/10(日) 22:10
受けた人いますか?
私は東京の第1会場で受けましたが、書類不備の人間の多いことと
云ったら....。
ありゃ、試験以前の問題ですね。
自分も人の事言えませんが、なんか浮ついた気持ちで試験受けに
来ましたって感じの人が目立ちましたね。
某HPで、青年隊が叩かれるのもなんとなく解りました。
で、私の試験の方は全然駄目でした(笑)。
奴等以下だな(笑)。
216 :
名無しさん@1周年:2001/06/11(月) 21:57
あのー、協力隊に行った人で、どのくらいの人が
売春とかしちゃうもんなんでしょうか。
やっぱり、日本にいたらできないこととかやっちゃうんでしょうかねえ。
217 :
むかし隊員:2001/06/12(火) 01:19
さすがに売春する人は少なかろうて、
売春婦(夫)を買う人は・・・男はほとんど、女でも中にはすごいのがいたなぁ
おいらの任地では・・・
おいら?おいらは現地の人と結婚してもうたわ。
218 :
名無しさん@1周年:2001/06/12(火) 23:41
なるほど。ありがとうございます。
いい出会いもあったようで。いいですね。
その後日本で暮らしているのですか?
私の彼もやっちゃってたみたいで、
ゆるせない〜〜〜〜、と思うけど
責められないような状況なんだろうか・・・・・
219 :
名無しさん@1周年:2001/06/12(火) 23:46
青年海外協力隊員=プ〜
220 :
元隊員:2001/06/13(水) 02:09
>>218 んー、男性隊員で買ってる人はいましたね、やっぱり。
でも、人によりますよ、ホント。買わない人は絶対買わないし。
国によって状況はマチマチだと思いますが・・・。
そういうものでしかストレス発散出来ないような場所だったら、そういう事も多いような気もします・・・。
>>219 プーじゃない人だってますよ〜。
公務員とか。一般の会社からも「現職参加」と言う形で参加してる人もいます。
私の隊次ではNTTの人がいたなぁ・・・。
もちろん、プ〜の人の方が多いですけどね(笑)。
あと、協力隊受かったから会社辞めた人とか。
221 :
名無しさん@1周年:2001/06/17(日) 20:23
定期 age
222 :
名無しさん@1周年:2001/06/18(月) 21:35
>220
なるほど〜
しかし、いくらそうでも身近な・・・特に彼氏がそんなことしてるなんて、
複雑ですー
訓練所の方もお盛んみたいですしねえ・・・
みんな、ほどほどにね。
傷付く人もいますから。
223 :
これから隊員候補生:2001/06/18(月) 23:36
訓練所って風紀が乱れてるんですか? イメージが湧かない・・・。
厳しそうな場所で消灯後は物音ひとつも立てないような場所だと勝手に想像していたけど・・・。
224 :
農NAME:2001/06/19(火) 00:41
折れは反省文書いたり、皿洗ったりしてたよ(藁
「私こと、×××候補生は、青年の範足るべき隊員候補生として有るまじき
行為を犯した事を此処に反省し…云々。」
225 :
むかし隊員:2001/06/19(火) 13:54
>>218 217じゃが、たとえ話で、おいらの隊次について挙げると、
10人いてうち女が1人いた。この男のうち9人は女を買ってた。女には日本に
彼氏がいたようで、結構真面目だったみたいだ。
おいらは現地の人と結婚しないと宣言して、派遣先に行った。
実はおいらは一回も女を買ってない。(頑固者といわれた)にも関わらず、
おいらの嫁さんは、現地の人だ。ちなみに隊員生活が終わるまで
おいらの嫁さんに触ったこともなかった・・・世の中わからんもんぢゃ。
226 :
名無し:2001/06/19(火) 14:11
浮気ならいいけど、現地の人と本気になったらイヤ・・・
227 :
むかし隊員:2001/06/19(火) 17:01
>>226 いまは「できちゃった婚」のように、浮気と本気は同じようなモンじゃ
結果次第じゃよ、大差ない。とりあえず、病気をもらわぬ事じゃ
倉庫逝きそうだからあげとくか。
229 :
名無しさん@1周年:2001/06/24(日) 23:13
訓練は残りあと3日。明日は皇居へ行きます。
早く寝なきゃ…
東宮御所のトイレで石鹸盗んだ奴が同期にいたな。
見つかって大目玉。
そのせいで、御接見の際はトイレ逝けなくなったらしい。
231 :
名無しさん@1周年:2001/06/24(日) 23:25
JOCV不要です。税金で馬鹿養成。すぐに他のODA関係は待遇が破格だ!と憤るくせに、自分たちだって
任期が終わればその余禄にあやかろうとしてコビ売りまくり。2年の任期まっとうして、国内積み立て(250万弱)
現地の自分で信用できる機関に寄付してくるくらいの潔い隊員生活してみろ!現地の在留邦人にたかるなよ!金あるくせに!
恥ずかしくないの?口ではえらいね〜と誉めてるけど、結構実態知ってるんだよ。あんたたちの正体なんて。
232 :
むかし隊員:2001/06/25(月) 00:03
>>231 >あんたたちの正体なんて
ってどんな正体?べつだんおぬしと大差ないと思うが?
中にはすごく有意義な活動をしている人もいる。そうでない人も大勢いる。
それは任地の環境と要求レベルによって大きく左右される。中には腐りたくなる
ような人だっている。それはそれで良いのでは?というかしょうがないよ。
隊員十人いれば十人全部同じ事をしているわけではないし・・・。
国内積み立てを寄付することになんの潔さがある?それこそ偽善だよ。
おいらも協力隊員は糞だと思うことが多々有るけれど、実体験の無いやからに
言われたかないし、経験していてそういうのだったら、そんなにひねくれたのは
おぬし自身になにか問題があるのではないかと思うぞ。
233 :
名無しさん@1周年:2001/06/25(月) 03:39
>在留邦人にたかるなよ!金あるくせに!
そっちこそ、電気製品やコンピュータ、車やペットの世話を隊員に頼むなよ。
嫌な顔すると、ボランティアのくせに、って顔しやがって。
234 :
12-2:2001/06/25(月) 21:57
12-2の広尾の人いないかなぁ
235 :
11-2:2001/06/25(月) 21:58
あ、まちがえた。
11-2だったよ。
236 :
名無しさん@1周年:2001/06/25(月) 23:42
237 :
名無しさん@1周年:2001/06/25(月) 23:53
>>230 ハハ、そういうわけでしたか。トイレ使えなかった理由は。
そういえば「くれぐれも、グラスなどを持ち帰らないように」って
あらかじめ注意されました。
雅子さまご懐妊に伴い、今回は皇太子のみの御接見でした。
238 :
むかし隊員:2001/06/26(火) 13:22
クロスロードについて
>>236さんのリンクしてある所をみて、「クロスロードはきれいごとばっか」と
書いてあったが、そうでもないと思う。というのは、おいらが帰国して、クロス
ロードに自分の体験を書く様に言われて、体験記を書いたけど、その中にかなりの
協力隊非難や意見を取り込んだにもかかわらず、全部そのまま載ったし、簡単で
はあったが、謝罪に近いものもちゃんとあった。どんな悪いことでも、二年間
たって無事に戻ってきたら、ふつう良い思い出しか残ってないモンなんだよ
239 :
名無しさん@1周年:2001/06/26(火) 18:39
>226
浮気だってだめじゃない?
240 :
名無しさん@1周年:2001/06/26(火) 23:12
今日は修了式でした。これで晴れて
「候補生」から「隊員」となりました。
明日は解散式…オモロかったよNTC。
みんなと別れるのさみしいなぁ。
241 :
「青年海外協力隊の実態」:2001/06/26(火) 23:14
>567 Reply 協力隊要らないんじゃないの 虹子 2001/05/29 00:09
>日本は人的貢献(専門家や協力隊)を行えば、国際貢献だと思っている人が多いけど、現実的には違うわ。
>だったら、サボった方がまし?と勘違いする人もでてくるはずだわ。
>彼らが悪いというよりも、そういうシステムが悪いのよ。
>もっとTORについて助言、提案できないかしら。
>あくまでヘッドクオーターの職員が書くTORの遂行なんて、基本中の基本よ。
自作自演、いつもご苦労様です。
なんかネカマっぽくてキモいんですけど。
無理して女言葉使わない方がいいと思われ。
あっちに書き込むとそっこー消されるんで、こちらにお邪魔。
242 :
名無しさん@1周年:2001/06/27(水) 01:14
>>238 クロスロードの協力隊批判なんて、「第三者的に見てます」っていうことを示すためのただのポーズ。
所詮役所の広報誌なんだから、あくまでも宣伝が第一の目的。
JICAにとって本当に都合の悪い話は一切載らない。
まあ当たり前のことだけどね。
243 :
むかし隊員:2001/06/27(水) 10:23
>>242 言いたいことがよく理解できんおいらが悪いんじゃとは思うが、これはおいらに
対するレスか?おいらが「第三者的に見てます」ってポーズしたってこと?
まっどうでもいいや。
JICAにとって本当に都合の悪い話をおいらは知らないし、そんなことは任地に
いるあいだなかったぞ。
むしろJICAの命令無視して黙って危険地帯をうろうろしていたおいらなんかが
個人的に責められるのは分かるけど・・・
244 :
名無しさん@1周年:2001/06/27(水) 14:39
そそ、普通に隊員生活してればJICAがどうのなど余り関係ないのよ。
変な色気出して、首都出入りし過ぎた奴の愚痴だね、大体は。
245 :
むかし隊員:2001/06/27(水) 15:50
>>240 がんばってきてください。というか、現地の情報をアバウトで良いから報告願います
あんまり、細かく言うと人間が特定されますからね、きおつけて。
おいらは任地の国のボス(JICAではない)とよく喧嘩した。で、ちゃんと謝って
また喧嘩した。現地語で喧嘩できるようになってやっと仕事できるようになったよ
喧嘩は勧めないけど、ちゃんと自分の悪いところは謝っていれば、何とかなるよ。
できたら現地レポートよろしく。
246 :
名無しさん@1周年:2001/06/30(土) 22:50
出発まであと10日。準備がさっぱりはかどってないですが。どうしよう。
ところで、先輩隊員の皆様に質問なんですが、
日本を発つ際「こ、これだけは心残りだ!!」というようなモノって
なんかありましたか?
私の場合「グラップラー刃牙 最大トーナメント編」のアニメ版の
放映が見られない事と、電気GROOVEのベスト盤が買えない事です……。
(放映開始も発売開始も7月下旬なんで)
247 :
名無しさん@1周年:2001/07/01(日) 03:29
えばの映画版(藁
248 :
名無しさん@1周年:2001/07/01(日) 17:04
彼女・彼氏を残していく人、もしかしたら最後になるかもしれないから
心おきなく楽しんでおくように、二年という歳月は新しい彼女・彼氏を
作るには十分な時間だから・・・
っーても、子供なんて出来ちゃったら、協力隊活動を全うできないだろうから
気をつけて!
249 :
OB:2001/07/02(月) 10:13
協力隊員がどうであるか?と言う話しは、日本人がどうであるのか?と言っている
のと大差無く、何かの対象を正確に考察または批判する際に重要なのはカテゴライ
ズの方法ではないでしょうか。同じように、20代の人間は30代の人間は?子供は大
人は?といった分け方で話せる内容はとても狭く不正確だと思うのですが?。逆に
その対象たる事柄に関して、さほど情報が無い”どんな人”も話せるという利点は
あるかとも思いますが、ほとんどの場合、情報不足と悪意からくる中傷でまともな
話しはないのだなと思いました。
協力隊OBとして、上記されてきたような事は私の派遣先でもありましたが、これは
協力隊がどうのという問題ではなく、公務員も民間も海外・国内在住も分け隔てな
く問題として扱うべきではないでしょうか?。数年前からこの2chを利用させて
もらってますが、こと海外の事に関しての話しになると、随分ずさんな情報の元で
会話がなされているように感じているのは私だけでしょうか?会話の中で個人個人
の持つ情報差があるのは当たり前の事ですし、またその差があるからこそ会話に意
味もあるのだとも思いますが。
協力隊活動はやり方によって、やる気によって、運によって、天地ほどの差が出ま
すが、これは国内民間で働くのも同じです。ただ活動中学べる事の一つとして単純
な”差別化”ではなくて、様々な意味での”差”というものの捉え方を数多く、生
活の中から学べる事はひじょうに有意義でした。自分自信を外国人とう立場に課す
事によって、国内では見たことの無かった角度から”差”というものを捉えられる
事がこれを容易くするのかもしれません。もちろん国内で同じ事を学ぶのは可能で
すし、多面的な捉え方で物事を捉えられる人間は多く存在しますが、そうではない
人間も星の数ほどいるわけで、この場と同じように意見も様々なのでしょう。
多くの帰国隊員と話しをした中で、中傷意見の多いOB・OG隊員には、首都隊員でも
厳しい環境下での活動を強いられた隊員の中でも、現地活動が有意義でなかった人
間に多く感じるのは私だけでしょうか。JOCVまたはJICAのシステムの問題点を正確
に指摘する事には意味はあるかと思いますし、また私もそれを非力ながら活動中実
行したと記憶していますが、これから赴任を控えた新隊員を前に一面的な情報から
だけで、協力隊というものを批判中傷するOB・OGがいる事を大変悲しくまた同情し
ます。
協力隊というものが何であるのか?は隊員個人個人が決めるものです。もちろん協
力隊を知る人も知らない人も含めて様々な評価を受けるわけですし、外務省の可愛
そうな老人達が批判される真っ只中、(頑張れ田中。)協力隊に風当たりが強いの
も理解できます。ですがどうぞ新隊員の方々、自分独自のスタイルで協力隊を現地
の人達と共に、存分に体感してきて下さい。
病気には気をつけて、いってらっしゃい。
てきてください
250 :
OB:2001/07/02(月) 10:15
Wordから文章を貼り付けたらとても読み難いものになってしまったことをお詫びします。
251 :
名無しさん@1周年:2001/07/02(月) 23:54
こんにちは。だれか教えてください。
海外青年協力隊で「そろばん」を教えることができる
国があるとききました。
どなたか知ってたら教えてください。とけとけ
252 :
名無しさん@1周年:2001/07/03(火) 01:26
>>251 時期にもよりますが「そろばん」もしくは「珠算」という職種は
確かにあります。(13年度春募集には無かったみたいですが)
そうですねぇ、以前、募集要項を見たときには
確かフィジーだかトンガだか…大洋州の国で募集してたかと記憶してます。
あと「タイの子供たちにそろばんを送ろう」という運動も
あるみたいですね。
いずれにしても、詳しくはJICAホームページへどうぞ。
253 :
13年度春募集を受けた人:2001/07/04(水) 21:00
電子郵便は、きましたか?
私の所には来ませんでした。
悲しー。
254 :
名無しさん@1周年:2001/07/04(水) 22:11
>248
私の彼は研修所にいる間に、他の研修生といい仲になった。
知り合いも、研修所で彼女をとられたと言っていた。
そういう人っていっぱいいるの?
255 :
名無しさん@1周年:2001/07/04(水) 22:45
>>254 ストックホルム症候群だからね、みんな(藁
>>253 うちにも来ませんでした…(泣)
お互いに、また次回、頑張りましょう。
257 :
元隊員:2001/07/05(木) 04:51
>>254 二本松の研修所の事しか分かりませんが、ほとんどの時間、外界と接触も無く
限られた空間の中で約3ヶ月男女がいっしょに暮らすんですから、感覚狂っちゃう
んですよね。普通に生活してたら絶対好きにならないような人好きになっちゃったりとか・・・。
258 :
無しさんといつまでも一緒:2001/07/05(木) 08:47
>>257 そ、駒ヶ根でいえばいわゆる「駒ヶ根マジック」
大半は、任国が違って別れちゃったりするけど
稀に何組かは結婚までいく。うちの隊次は1組かな。
マジックより任国でカップルになった人達の方が、結婚まで
いくケースが多し。適齢期の人多数だしね。
259 :
ピョン助:2001/07/06(金) 14:40
JICAなんてボランティアごっこに過ぎない。
本当にボランティアやる気ならNGOだよ。
JICAなんてぬるいぬるい!
260 :
名無しさん@1周年:2001/07/06(金) 20:55
>>259 JICAがボランティアごっこっていうのは認める。
でも、NGOがボランティアなんてチャンチャラおかしい。あれも遊びだよ。
その上、NGOはかなりの割合で宗教が入り込んでるし・・・
JICAもNGOも団体のコマーシャルと考えた方がいいぜ
本気でやるなら、個人で自分の財産使ってやれ!
261 :
名無しさん@1周年:2001/07/06(金) 20:59
>>260の補足、
で、最終的に本当のボランティアをやるためのステップとしての
協力隊やNGOは悪いことではないと思うがいかがか?
262 :
名無しさん@1周年:2001/07/06(金) 21:38
青年海外協力隊に入るには何が必要ですか?
263 :
名無しさん@1周年:2001/07/06(金) 21:48
日本国籍
264 :
名無しさん@1周年:2001/07/06(金) 21:56
>263
単純にして明解
265 :
名無しさん@1周年:2001/07/07(土) 23:07
>>237 だいぶ前にグラスを持って帰ろうとした隊員がいたらしい。
帰りのバスの中で全員目をつぶって下を向かされて
取った人はグラスを前に出して返すように、とのことだったと聞いた。
266 :
名無しさん@1周年:2001/07/08(日) 05:55
みんな、久し振りの東京で浮かれて朝まで飲んだりしてたけど、御所の赤絨毯
にゲロ吐いたら、派遣中止かなぁ?やっぱ。
267 :
名無しさん@1周年:2001/07/08(日) 19:07
>>262 できるだけ早く環境に適応できる体質ですな。
面接で欠点を聞かれた時は「頼まれたら嫌と言えない性格」
と答えたほうが良いと思うよ。
協力隊員は独走してしまうのが一番ヤバイので。
268 :
名無しさん@1周年:2001/07/10(火) 07:31
なんか、チャチャ入れている人がたまにいるけど(
>>231とか
>>259とか)
言いっぱなしで、「あっその程度なの?」って感じですね。
あの人達の言いたい事ってなんなのだろう?どんな恨みを持っているのだろう?
本音を聞いてみたい気もする・・・
269 :
名無しさん@1周年:2001/07/10(火) 10:37
試験落ちたんだろ。
270 :
名無しさん@1周年:2001/07/11(水) 20:22
確かに協力隊にいったら失敗しそうな奴らばっかりだね
271 :
名無しさん@1周年:2001/07/12(木) 05:30
日本で大人しくしていた方が良いと思われ。
272 :
名無しさん@1周年:2001/07/14(土) 02:12
>>268-271
こんにちはJOCVの皆さん。
「途上国で援助」をしようという徳の高い方々とは到底思えない
もの凄い差別主義者的な発言ですね、「日本でおとなしくしてい
ろ」だなんて。きっとエリートの集まりなんでしょうね、JOCVって。
皆さんの仰せの通り僕も日本で大人しくしていますのでエリート
の皆さん、どうか僕のささやかな質問に答えて下さい。
・候補生になって支度金は幾らもらいましたか?
・訓練所で訓練中にお小遣いは幾らもらいましたか?
・任地で生活費は月々幾らもらいましたか?(回答いただける方
の例で結構です。"任国によって違う"なんてベタなレスは不要
です)
・任期中に3週間も任国外旅行と称してお小遣いをもらって他国
へ遊びに行かせてもらえるそうですが、幾らもらいましたか?
・任期が終わるともらえるお金は1月当たり幾ら積み立ててもら
ってるんですか?9万6千円ですか?
・他にどんな名目で幾ら金をもらってますか?
「日本で大人しく」税金を納めるため日々汗水を流す僕達に、僕
達の支払った税金がエリートの皆さんにどの様にお役に立ってい
るか知らしめるためにも御回答の程宜しくお願いします。特に
268-271のエリートさんの書き込みをお待ちしています。
273 :
名無しさん@1周年 :2001/07/14(土) 02:18
協力隊の試験如きも通らなかった厨房がひがむなよ(W
274 :
名無しさん@1周年:2001/07/14(土) 02:25
ついでに質問にも答えてやるよ、
・候補生になるに当っては支度金は無い。赴任時に支給、50万〜。
・1日700円
・500j強
・300j
・それより2000円多くなってる。
・医療費等
税金なら俺も払ってたし、払ってるよ。
もう一度試験受けたら?ププ
協力隊ぐらいでそんなに自慢するのも相当痛いぞ
276 :
むかし隊員:2001/07/14(土) 12:16
>>272 元気いいのぉ、いいことぢゃ、おいらのときも答えとこう。
・候補生... →なかったとおもうぞ
・訓練所... →700円くらいだったとおもうが、覚えとらん
・任地で... →300ドルかな
・任期中... →いく暇なかった
・任期が... →現職参加だったから、会社の規定により6万円だった。
・他にどんな... →ないな
>「途上国で援助」をしようという徳の高い方々とは到底思えない
>もの凄い差別主義者的な発言ですね
徳の高い奴を隊員活動中に見かけたことはあんまり無かったな、あっても、
草加や老須加の様な宗教がらみ出身の方々くらいで無かったかな?
(そういえば草加の人はけっこういたなぁ)まぁそれはおいといて、
おいらがよく見たのは普通のアホっぽい日本人が、外国人に囲まれ(自分が外国人だって!)
違う文化で四苦八苦していろんな体験を通して成長するというものだったな。
本来同じ仕事を日本ですれば、2年間で、5倍はもらえる給料を返上し、
かつ出世等からも離れて、帰国したら帰国したで、いろんなボランティア活動に積極的に
参加して、社会に貢献しておる。税金で2年間食っていたことは確かだが、税金泥棒よばわり
されるほど貰っているとは思えないが・・・
して、
>>268がいうように、
>>272のJOCVに対する本音はなんなのだ?
なんかの恨みか?
それとも税金の無駄遣いというチャチャか?
それ以外か?
まぁ、批判すると言うことはなんにおいてもいいことぢゃ。
277 :
むかし隊員:2001/07/14(土) 16:36
276だが、久しぶりに書き込んだら、少々ジジくさい文章になっている。スマソ
278 :
昔隊員2号:2001/07/14(土) 21:55
>276
賛成です。税金ドロボーなんて言われる筋合いがある人も、無い人もいるでしょう。私も税金ドロボーなんて言われるような活動は行いませんでした。JICA事務所の活動よりも貢献できたと自他(現地政府)共に認めています。残業の毎日で仕上げた報告書を読んで頂きたいほどです。
272は活動に必要な予算について問題定義をしたいように見えますが?何を言いたいのだろう・・・。税金を間接的に使用しているという意味では、使用もしくは恩恵を受けていない国民などいないのではないですか?
あなたも車に乗って道路を使用したり、医療から何から何まで、ある意味で税金の間接的な使用者ではないですか?表面的に目に見えやすいからと言って、手当たり次第批判した所で寂しくなるばかりではないですか?
もちろん税金使用方法の問題は現在外務省をはじめ改善せねばいけない問題は山積みなのも確かですし、そうせねばならないでしょう。がしかしあなたの批判的意見は全くもって的外れでしょう。
一つ質問なのですが、あなた個人の考えるの”ボランティア”とは何ですか?
>「日本で大人しく」税金を納めるため日々汗水を流す僕達に、僕
>達の支払った税金がエリートの皆さんにどの様にお役に立ってい
>るか知らしめるためにも御回答の程宜しくお願いします。
↑どんな活動をしているのか知りたければ、東京の広尾にある研修所にいけば活動報告書を読むことが可能だと思いますが?
汗水流しているのは、あなた達だけではありませんが、少なくとも”税金を収めるために日々汗流す”的な発想のあなたには海外協力事業は無理でしょう。
どうぞそのままチャチャだけを入れる側にまわって、これから活動に参加していく未来の隊員達の”軽い”チェック機関にでもなっていてください。
279 :
むかし隊員:2001/07/14(土) 22:00
231=272で間違ってないね?
本当に実体を知りたければ、是非協力隊に参加し、2年間日本人のいないところで
不自由な生活しながら、ゆっくり考えてみてほしい。それから、同じ事がいえるなら
どうぞ、ご自由に。
おいらは経験してみて、自分がいかに偽善者で小さいものだったかを現地の人と
生活を共にすることで思い知らさせた。
そんな経験があなたもできるといいな。と思う。
280 :
むかし隊員:2001/07/15(日) 01:45
参考にならんかもしれないが、おいらが役に立ったもの、
それはその国の宗教の聖典(例えば聖書とか)をよく読んでおく事だった。
何が便利って日本で当たり前の価値観をいくら説明してもすぐに納得でき
なかった人たちが、聖典ではこういう場合、こう書いてあるでしょともっていく
すると、意外とあっさり問題が解決できる。しかも、おまえはよく勉強する
奴だと尊敬さえしてくれる。任国の宗教はうまく利用できればすごい武器になる
・・・こともある
そんな体験ない?教えてほしい。
281 :
秋から駒ヶ根:2001/07/16(月) 23:20
研修所に入所するときに自分で用意して持っていくものって何がありますか?
282 :
名無しさん@1周年:2001/07/17(火) 01:30
釣り道具。
283 :
無しさんといつまでも一緒:2001/07/17(火) 03:37
寝袋
284 :
名無しさん@1周年:2001/07/17(火) 12:17
スキー、は3次隊用か、じゃピッケル。
遊び道具ばかりだ(w
285 :
H7年度2次隊OG:2001/07/17(火) 16:43
たいていのモノはベルシャインで買えるから必要ないYO
ただ、特殊なモノとか(パソとか、専門書とか)は
持っていった方がいいYO
遊び道具とかもいいけど、あまり嵩張るモノは同室の人にも
迷惑かかるしあまりお薦めでないナ。
それでは、ガムバッテ逝ってみYO
286 :
無しさんといつまでも一緒:2001/07/17(火) 16:49
>>285 駒ヶ根のH7年度2次隊ですか?私もです…
今駒ヶ根は一人部屋みたいですよ。
287 :
281:2001/07/17(火) 21:04
みなさんありがとうございます。
これからもいろいろ教えてください。
ところでお休みの日は何をされていたのでしょうか?
288 :
名無しさん@1周年:2001/07/17(火) 22:30
青年海外協力隊になるにはどうしたらいいですか?
289 :
名無しさん@1周年:2001/07/17(火) 22:34
>>268 恨みなんかない、馬鹿に馬鹿と言ってやっているだけ。
なんちゃって。
290 :
名無しさん@1周年:2001/07/17(火) 22:59
なんちゃって、が弱いな(w
291 :
名無しさん@1周年:2001/07/17(火) 23:21
>>288 まず説明会へ逝こう。
もちろんタダだし、予約もいらないよ。
292 :
281:2001/07/17(火) 23:30
>>285 ベルシャインとは何でしょうか?
近くのお店でしょうか?
293 :
むかし隊員:2001/07/17(火) 23:42
>>289 >恨みなんかない、馬鹿に馬鹿と言ってやっているだけ。
心配ない、バカは本人が一番よく知っている。いちいち言わなくとも良かろう。
おいらも人並み以下のバカだから、協力隊に参加したんだぞ。バカじゃなきゃやれないこともある
バカ=悪ってわけじゃないし、バカ=善ってわけでもないし
まぁ、許してやってくださいな。
人間に豚っていうと侮辱だけど、豚に、「この豚」っていっても、「なにか?」って感じでしょ。
294 :
名無しさん@1周年:2001/07/18(水) 00:00
利口なら、参加しないか。ご尤もで、そーだよなー、はぁ。
295 :
むかし隊員:2001/07/18(水) 01:13
まぁ、289さんが言うように本当に駄目な奴もいっぱい見てきたよ。
だから、全体が駄目ってわけでもない。
利口なら、協力隊のどの部分がどのように悪いのか、具体的に挙げて、
どのようにすれば良くなるのかキチンと意見した方がいいと思うんぢゃ、
そしたら、バカなおいらも「そうだな」と感心するし、直さなきゃとも
考えることが出来るようになるんぢゃ。
ぜひ、建設的、かつわかりやすいチャチャを切に願う。
296 :
名無しさん@1周年:2001/07/18(水) 02:42
>>292 ダイエー。前にホームセンターと本屋もある。
297 :
名無しさん@1周年:2001/07/19(木) 00:12
協力隊が是か非か。
それは、現地の方々に今の協力隊が必要かどうか、役割を果たしているのか、
聞いてみるのが一番ですけどねえ・・・
298 :
むかし隊員:2001/07/19(木) 09:53
>>297 意味がわからん・・・
協力隊とは現地からの要請によって派遣されているので、必要でないはずが
ないのだが・・・必要でないのに要請するかなぁ?
また、同じようなボランティアは世界各国あるけれど、JOCVの人気は
トップクラスだったけどなぁ。
現地の人はこう言っとったぞ
「日本人は人の話を聞いてから、そこの環境に合わせて適切なボランティアが
できる。しかし、アメリカ等の先進国は自分のやり方を押しつける。」
ちなみに今はどうか知らないが韓国に協力隊ができたときは日本をモデルに
しようとしてたぞ。
協力隊が良いものか悪いものか、それを決定するのはJOCVの力ではなく
隊員一人一人の努力と人間関係だと思うぞ、JOCVはあくまでも隊員を
サポートする機構でしかない。(それが足を引っ張る時もがあるが・・・)
あっ、なんか2ちゃんねると協力隊って似てる気がしてきた・・・(藁
299 :
名無しさん@1周年:2001/07/20(金) 17:10
上げとくか
300 :
名無しさん@1周年:2001/07/20(金) 17:14
青年海外協力隊になるにはどうしたらいいですか?
301 :
名無しさん@1周年:2001/07/20(金) 19:01
過去ログ読めよ。
302 :
名無しさん@1周年:2001/07/20(金) 19:18
>>300 協力隊の参加動機に「失恋」がトップクラスに入っているのを知ってるかな?
だから、まず恋人を作って、分かれなさい。(わら
303 :
まる:2001/07/20(金) 21:59
大切な仕事だと思います。
私も参加したいかもって高校生の頃思てて・・
「20歳以上」って・・がっかりしたが・・
20歳になりまして・・
すっかり忘れてた^^;
向こう行ったら・・
ヘビとか、変な虫に耐えられないかも^^;
それがいなければ・・参加したいわ!!
304 :
むかし隊員 :2001/07/20(金) 23:02
305 :
名無しさん@1周年:2001/07/21(土) 00:52
青年海外協力隊ってどんな味?
306 :
名無しさん@1周年:2001/07/21(土) 02:32
荒らすなヴォケ!厨房は宿題やってろ。
307 :
むかし隊員 :2001/07/21(土) 04:36
308 :
名無しさん@1周年:2001/07/21(土) 14:56
青年海外協力隊を終えて帰ってきた先輩の話。
何かというと”アフリカじゃこんなの大騒ぎしない・・・問題にならない”
と言いはるので後輩は?????の気分になるんですけど。
わかんないよ〜想像もつかないし。それよりちゃんと仕事しましょうよ。
歳近いのに戦争経験者の話を聞いてるみたい。
良い人だけど何かというと、協力隊の話ばかりでつかれます。
おまけに救急援助隊(?)とやらで急に休むし(マジムカ)しかも有休で
出張のような扱い。テレビに出たと何故か得意げ。
肝心の仕事は全然出来ない人。
でもなにかとアフリカとか協力隊の事を自分の自慢にする人。
もう目つきが違うんだもん
皆こうなっちゃうんですか?
・・・なんか宗教みたいでコワイのですけど。
309 :
名無しさん@1周年:2001/07/21(土) 16:18
そう言う人も良く居る。
310 :
むかし隊員 :2001/07/21(土) 16:46
>>308 確かになー、そんなよく人いる。なんか優越感にでも浸っておるような。
本当は大したことないんぢゃが、のう。
きっと、認めてほしいんぢゃろうて。
そうそう、協力隊隊員の特徴で有名なのは「協調性がない」ということ
なんぢゃ、いわゆる「浮いた奴」と言うのかのう?結構多いんぢゃ。
迷惑かけるのぉ、代わりに謝っておこう。
また、協力隊に行って戻ってくると、なぜか一般の日本人(というか
昔の自分に対して)には言葉では説明できない、ある種の何かがある
ように感じるのぢゃ。それを考えているとき、目つきが変わって危なく
見えるのぢゃ。心配するな少しずつリハビリして日本に慣れてくるから。
宗教みたいではないので心配するな。ただ、偽善者が多いのは事実ぢゃ。
311 :
名無しさん@1周年:2001/07/23(月) 16:49
定期あげ、1年に一回
312 :
名無しさん@1周年:2001/07/23(月) 16:58
自衛隊入ってゴラン高原行け!今でも活動中でかなり
高い評価を得ているぞ。しかも射撃大会優勝。
今度は東ティモールにも派遣したいらしい。しょせん
協力隊はど素人の烏合の衆に過ぎん。
やる気は認めるけどとろくて役にたってるのかどうかは疑問。
本物を目指すなら自衛隊だろう。
313 :
312:2001/07/23(月) 17:00
ただマジでつらいぞ。カンボジアでも外人部隊の連中が
「よく訓練されてるよ、俺たちじゃああはいかねー」って
言ってたくらいだから。
314 :
名無しさん@1周年:2001/07/23(月) 17:32
>>313 気持ちは分るが趣旨が違う。
ここは福祉介護奉仕板。
まあ、夏休みだから。
そろそろ、退勤しよ。
315 :
4・2:2001/07/23(月) 19:35
249さんの意見に尽きるよ。 全く同感。
316 :
名無しさん@1周年:2001/07/24(火) 23:25
あげ。
317 :
昔隊員2号:2001/07/25(水) 00:09
>312
>しょせん協力隊はど素人の烏合の衆に過ぎん。やる気は認めるけどとろくて役にた
>ってるのかどうかは疑問。本物を目指すなら自衛隊だろう。
ど素人の集団ばっかりなのか?は、お時間のある時に隊員活動報告書を見てやって
ください。私とカウンターパートが政府に提出した解析データを元に、その国の法
案(私の専門分野の)が作られ、今も機能しているし問題は改善されています。
役に立っているか?どうかを判断する基準が曖昧なのは海外で活動する自衛隊も同
じではないでしょうか?。自衛隊批判をするつもは全く無いのですが、団体におけ
る監査基準というものは、なかなか難しいという事を理解すべきだと思います。
それが無い為に、細部で起った事実を真実と混同する意見が多いのではないでしょ
うか?もちろん細かな問題を無視しろと言っているわけでは有りません。
私の周りの協力隊員で基準を甘くして欲しいと考えている人間は少なかったです。
専門家も隊員もJICA事務所全体に、正当な評価基準を設けろと言う帰国隊員の報
告はとても多いのだとJICA担当者も言っています。もちろん現地での評価を含め
た評価です。それだけ怠けている隊員やJICA職員が多かったとも言えますが・・
・・。
一番の問題は、それぞれ活動する団体が、その疑問を吸い上げて改善出来るシス
テムを持っているのか?もしくは設けていく事が出来るのか?が問題ではないで
しょうか?この問題は利益団体も含めて、どの団体も同じであると思うのですが。
現在外務省改革が行われているこの時期に、同所属の協力隊が批判的に見られる
意味は理解できますが、もっと建設的に協力隊を見てあげてください。
どんな状況で、どこに所属していても、”本物”はあると思います。
”本物”が自分に、もしくは所属する団体にあるのか?どうかは、とりあえず一
番厳しくも甘くも全てを見ている自分が、自分自身に対して評価していく事から
しか始まりませんから、この自己評価を繰り返して、外に対しても納得のいく
”本物”を提示して行きたいですね。
自衛隊にも頑張ってほしいです。
318 :
名無しさん@1周年:2001/07/25(水) 00:25
272さん、元気ですか・・・・
いじけてしまったのではないかと心配
頑張ってチャチャ入れて
319 :
名無しさん@1周年:2001/07/25(水) 00:45
もし、任国でここを見ている現役隊員の方いたら、
「あげ、○○共和国より」
だけでいいから、レスつけてください。でないとすぐにこのスレ埋没しちゃうから・・・
>>317 いや、そんなにムキになんないで。
夏厨だよ、夏厨。
今夏休みだし、日本は。
321 :
名無しさん@1周年:2001/07/25(水) 10:35
役に立っているか?どうかを判断する基準が曖昧なのは海外で活動する自衛隊も同
じではないでしょうか?。>
まったく違います。自衛隊の派遣部隊は派遣先はもとより各国軍関係者からも高い評価を得ております。評価は国連軍の上級部隊によってなされます。協力隊と違うのはマスコミが好んで取り上げなかったり、国内での反感が強いためです。(その証拠に皆さんも自衛隊の派遣状況についてはあまり知らないでしょう)
ちなみに派遣要員に対する生活基盤はどのように手配されているのでしょうか。人間がいけばそれだけ向こうに負担をかけます。生活しなくてはなりませんからね。自衛隊の場合は食事も、排泄物処理も、住居(アフリカでは当初小型のテントだった)も警備も、地雷処理、医療活動すべて自前で行います。また余力でもって地元住民のために働いたりもします。
協力隊員は他の多くの方々の支援によって一人が現地で活動をしているのだが、その事に気づいているんでしょうか?はなはだ疑問です。これは国内のボランティアにも言えますが。気づかないうちはただの自己満足してる偽善者もどきです。
自分で自分を評価〜 なんて甘いこと言ってるうちはねー
322 :
むかし隊員 :2001/07/25(水) 13:11
>>321 >協力隊員は他の多くの方々の支援によって一人が現地で活動をしているのだが、
>その事に気づいているんでしょうか?
気がつかないほど馬鹿でもないよぞ。自分たちが偽善者レベルだと言うことも知ってるよ。
それを知った上で何ができるか可能性にかけて、出かけておる。
>協力隊と違うのはマスコミが好んで取り上げなかったり
違うとおもうぞ、JICAが協力隊を宣伝に使っているだけぢゃ。他のJICAのODA事業の失敗を
隠すために。
おいらも協力隊に行くときは「死」は覚悟していった。また、詳しく言うとばれるので言わないが、
死にそうになったり、戦争もどきに巻き込まれたことも4度ほどあった。
協力隊の評価については正直なところ甘い部分があるというのは認めるが、ある意味評価って
できるのかなぁ。評価基準が決まったところで逆に動きにくくなることはさけたいと思う。
今のように自分の評価で動けることは「甘さ」を導き出すし、引きこもりもでやすくする面があるが
おいらは今の制度の方がいいと思ってる。だめか?
で
>>321は自衛隊でがんばってきた人なのか?それとも引きこもりか?それによって言葉の
重さが違うんだが・・・
>>320 おいらは、
>>317の気持ちがよくわかるぞ、協力隊がマスコミで評価されているのなんて表面的なもの
実際は、現場に派遣された隊員が自分で満足できる活動ができたかどうかが結構大事だと思うぞ。
そこに誇りが持てないなら、そこにムキになれないなら、2年間は苦痛の日々だぞ。
日本で会社に就職していい仕事するのも同じでわ?
323 :
名無しさん@1周年:2001/07/25(水) 23:44
おれのまわりには、協力隊員OBの知り合いがたくさんいる。協力隊って派遣内容によって千差万別と言うけど結構変な奴多くないか?
まぁ人のことはいえないが、
>>308と同じ気分だ。あまり親しくなりたくないと感じる空気をもっている。やっていることは偉いんだろうけど
いやぁ、良く言われるよ(藁。
ところで、OBで介護福祉関係の職に付く人がボチボチいるけど評判どうですかね?
325 :
むかし隊員 :2001/07/27(金) 01:10
>>323 過去レスで同じような内容のことを書いてるので繰り返さないが、基本的においらもそう思っている。
ただ、別に偉いことをしているわけではなく、一生懸命やってるだけなんぢゃ。
326 :
名無しさん@1周年:2001/07/27(金) 23:30
「おいら」とか「あたい」は読んでて恥ずかしいからやめてくれ。
327 :
むかし隊員 :2001/07/28(土) 09:54
>>326 心配ない、もう顔を出さなくなるから。そろそろ飽いたから。というかチャチャ入れてくる連中のレベルが低いので、これ以上やる必要ないし・・・。
おいら −> Oiler −> アラブ人 −> アラビア で 任地を想像してほしかったぞな もし。
328 :
昔隊員2号:2001/07/29(日) 03:52
>>321 もしも自衛隊について書いた内容で、何か気を悪くされたならば申し訳無いと思います。
自衛隊の平和維持活動の是非や評価に関して異議を唱えているわけではありませんし、またいい加減な活動を行っているJICA所属の人間達と自衛隊の活動が同じ、もしくは似ているなどと言ったのではありませんよ。どうぞご理解下さい。
私には地雷除去作業に従事していた仲間がいるのですが(今はしていません)、彼の話しを聞いていたところで、彼の所属団体の活動意味に関し私が意見できるとは思ってないし、それほど自分の分析や解釈が正しいとは思っていません。また今年度6月に私がプノンペンを訪れた際にも、国際的な組織(名称は控えさせていただきますが)で働いているクメール人や他の仲間から平和維持活動やJICAの評価についても聞いていますが、それがそれぞれの組織を評価するのに正しい意見の全てだとも思っていません。
間違っても自分の収集できる少ない情報だけで自衛隊に対し意見を述べるつもりではありません。まして自らがや所属していた団体に関しても、私の見た・知っている範囲が全てだとも思っていません。それぞれの土地で、それぞれの分化した組織の中で、それぞれの人間が活動を行っていますから、一面的な情報や知見でその組織を批判など出来るはずもありませんから。
私が問題にしているのは、人間が組織を運営している以上、どの団体においても自らの組織を査定し判断する事はひじょうに難しい事だと言っているのです。その為に様々な形で査定期間を設置したり報告を義務付けているわけですが、それでも多くの様々なタイプの人間を抱える組織内には、必ずしもその団体の掲げる目的に対して業務を遂行する人間ばかりでは有りませんね。そういった意味ではどの団体にいおいても査定システムが不充分であるという見解を“一面的”にもつことも出来ます。その見解見識は組織内を活性化させる為には大変重要なファクターにもなるわけですが、逆に誹謗中傷をエンターティナー目的にあおる事も出来ます。またそういったファクターから査定システムを強固なものとし、マイナス要因を削減していく事はある程度可能ですが、逆に本来の目的である活動以外の業務が増え本来の業務が低迷する事も多々あります。自衛隊について言えば、あなたのおっしゃる国連軍上級部隊?がその査定システムを遂行しているわけですね。(知り合いの国連職員に聞いてみたのですが、国連軍上級部隊という名称は知らないとの事でした。上級部隊ってなんでしょうか?)。組織に所属した事があればご理解していただけると思うのですが、完全な査定システムを持った組織・団体などありませんし、また完全な査定システムを持った団体など存在してはいけないとも思っています。
>まったく違います。自衛隊の派遣部隊は派遣先はもとより各国軍関係者からも高い評価を得ております。評価は国連軍の上級部隊によってなされます。
例えばJICAにしても外務省にしても、“それなり”の評価組織もあり、定期的な視察調査も行っていますし。もちろん定期的な活動報告書提出が義務付けられているのは当然ですね。今述べた通り、言葉で表現すれば一見査定システムが存在し機能しているように聞こえますが、私が見た範囲の中では充分に機能しているとはとても思えませんでした。こういった問題は現在の外務省改革で一般にも広まってきた事実でありますが、一昔前には関係者意外にこれを知る人は少なかったと思います。また解体・改革せねばならない組織など現在の日本には山のように存在すると私は感じています。
わたしが議題として取り上げたい理想と具体策は、協力隊という組織にもっと良い査定システムを導入できないか?と言う事です。個人的には、最低でも民間企業レベルの業務査定システムを導入すべきだと思っています。また税金を使用しているいじょう、個人レベルでの評価結果や業績も含めて、組織の評価結果もマスコミを通して国内に広く広めるべきだと思っています。それは自衛隊も含めてです。(公表できない業務内容は除いて)
**つづく**
329 :
昔隊員2号:2001/07/29(日) 03:55
>>321 >ちなみに派遣要員に対する生活基盤はどのように手配されているのでしょうか。人間がいけばそれだけ向こうに負担をかけます。生活しなくてはなりませんからね。自衛隊の場合は食事も、排泄物処理も、住居(アフリカでは当初小型のテントだった)も警備も、地雷処理、医療活動すべて自前で行います。また余力でもって地元住民のために働いたりもします。
私が協力隊の代表のような立場に立って、それに対して物申すのは出来ませんし、どちらが命を危険にさらし苦労したのか?という事で、それぞれ目的の違った組織を比べて、建設的な意見交換が出来るとは思えないのでお答えしかねます。違う場で楽しく苦労話が出来るのであれば、お伝えしたい事は山ほどあるのですが…、残念です。
が、あえて生活基盤手配の質問に関してだけ個人的にお答えさせてもらえば、“自前”と言う意味が日本からの資機材・物資という解釈を前提に、協力隊は違っていました。食事も排泄物処理?も住居も地元民と同じ形で生活します。国によっては穴を掘って排泄物処理を行っていた隊員もいるようですが、派遣された国によって食事もその他もそれぞれです。医療に関しても地元の病院に通院することも出来るし、JICA事務所が常備している医薬品を使用する事も出来ました。派遣国によって多少の違いはあるかと思いますが、JICA側の意見としては地元民と社会生活の差異がでないようにとの配慮がその理由だったと記憶しています。仕事に関しても地元民と基本的に同じ職場で同じ仕事をします。
“人間が行けばそれだけ向こうに負担をかける”という意味がわかりませんが…?、外国人が生活する事自体が負担になるのでしょうか…。良い意味でも悪い意味でも経済効果はもたらすと思うのですが?日本国に駐留する米軍にも言えますが…・、広い意味での負担ですか?すみません理解できませんでした。
>協力隊員は他の多くの方々の支援によって一人が現地で活動をしているのだが、その事に気づいているんでしょうか?はなはだ疑問です。
少なからず私はいつも意識して活動していたというよりも、協力隊というものが意識せざるおえない立場でしたが、全ての隊員がそうであったのかは解りません。自衛隊が“自前”で揃えている物が税金で賄っている様に、協力隊もまたその生活を日本国の税金で成り立たせていたので、
>>321さんと同じように私も意識していました。
>これは国内のボランティアにも言えますが。気づかないうちはただの自己満足してる偽善者もどきです。
国内でボランティアに従事している数十人の友人を知っていますが、批判しようとしている対象の情報が不充分な状態で、そういった幼稚な総論的評価や誹謗中傷をする友人を私は知りません。中には勘違いの人間も間違い無く存在する事でしょう。総論と各論は分けて論ずるべきだと思います。
現段階で私は競争原理・資本主義システムの中での社会生活していますので、ボランティアという難解な定義を考えれば偽善者という言葉は必ず付いてまわると考えています。
またボランティアを行う上で偽善者と言う言葉をいつでも念頭において活動する事は、自己批判という意味では大変重要な事だと思うし、これは私が現在所属している会社社会でも重要だと思っています。世知辛い社会でも、理想を忘れない現実主義者であり偽善者でありたいと私は考えています。
大きなお世話かもしれませんが、“偽善者もどき”という言葉は、少しおかしい気がしますが?(怒こらないで下さい。大きなお世話だったら、すみません。)
**つづく**
330 :
昔隊員2号:2001/07/29(日) 03:58
>>321 >自分で自分を評価〜 なんて甘いこと言ってるうちはねー
自衛隊のような厳しい自衛隊的縦社会システムが青年海外協力隊に導入され、命令内容・目的・立場そのものを考察する“思考を停止”し、絶対命令で業務を遂行できれば自己反省・自己評価を自ら行う必要は無くなるでしょうね。
自己評価という行為を、甘い事と捉えるのか、厳しいと捉えるのかは、あなたの自由ですよ。
強大な軍事力と経済力を持つ先進国間の利権が原因で代理戦争は始まったけれど、カンボジアの地雷は、中国の文化大革命を模倣して、暴力と洗脳教育を武器にで絶対的命令のもとで“思考停止”のファシストが設けたものである事をお忘れなく。
毒を持って毒を制すという言葉はありますが、“思考停止”が“思考停止”を制すという諺は聞いた事がありませんので、ミイラ取りがミイラになるという諺に御互い充分に気をつけましょう。
私もこの掲示板の幼稚な誹謗中傷に飽きてきたので、もうここに来る事はやめにしますが、熟知されている方々には必要の無い事ですが、改めてボランティアの言葉上の定義を載せておきます。
最後に、海を越えて日本を遠く離れた土地で熱い志を胸にボランティア活動・平和維持活動されている方、またはこれから活動されて行く方々、怪我や病気には充分気をつけて、頑張ってください。応援してます。(文章が長くなってすみませんでした。)
ボランティア
(英volunteer「志願者」「有志の」の意)社会事業などの篤志活動家。
とくし【篤志】
(形動)ある催しや事業などに対するあついこころざし。特に社会事業などに熱心に心をよせ、協力援助する気持をもつこと。また、そのさま。
ほうし【奉仕】
私心をすてて国家・社会や他人のために献身的に働くこと。「社会奉仕」
331 :
むかし隊員 :2001/07/29(日) 10:14
昔隊員2号さんもいなくなるんですか?
まぁ、建設的な批判がでてきたときは、また顔を出してやってください。
では、おいらもこの辺でこのスレを卒業しましょう。
協力隊を批判したい人は、ぜひ一度協力隊に参加して、自分のプロジェクトを
きちんと達成してきてほしい。そうすれば、問題はどこにあるのか自ずと分かって
くるはず。また、チャチャを入れることに意味がないことも・・・
おいらにとっての協力隊は兵役とか納税みたいなもの、他人に強制しないが
何らかの形で日本国との関係をお金以外でも持つことは本来必要なことだと考える。
それから、青年海外協力隊はあくまで、国際ボランティアの入り口でしかないという
こともみんなよーく自覚しておいた方がいいぞ。戻ってきてからが本番ぢゃ。
では、捨てぜりふをいいつつ、バイバイぢゃ!
332 :
名無しさん@1周年:2001/07/30(月) 12:52
おいらにとっての協力隊は兵役とか納税みたいなもの、他人に強制しないが
これらは全く違うものだと思いますが。兵役(徴兵の場合)、納税は義務です。
志願兵(自衛隊、米軍等)でもいわゆる”思考停止”する覚悟がなければ勤まりません。
兵役を終えた人が聞いたら怒るでしょうね!
333 :
むかし隊員 :2001/07/30(月) 16:06
>>332 「他人に強制しないが」とは自分が他人にボランティア等をしろとは言わないがという意味ですが?
兵役を終えて、国際ボランティアに参加している韓国の知り合いがいるが、 なにか?
その人も日本を見ておいらと同じこと言ってぞ。{別の国の人出して、申し訳ない日本に兵役ないもので}
あなたが兵役を終えた人で、かつ文句を言いたい本人ならば、「ごめんなさい」と謝っておきます。
私は日本に徴兵令があったとしたら・・・兵隊活動は得意でないけど、参加します。
すんません。もう二度とでてきません。
334 :
沈黙の歓待(艦隊):2001/07/31(火) 04:06
>>332 大日本帝国軍人のおじーちゃんが、命令(思考停止?)に背けなかったことを悔やんでたよ。
335 :
沈黙の歓待(艦隊):2001/07/31(火) 04:09
336 :
名無しさん@1周年:2001/07/31(火) 20:18
発表まであと2週間。どきどきするなー
337 :
名無しさん@1周年:2001/08/02(木) 12:17
>>334 差よっぽいなお前!いまどきそんな嘘はつうじんぞ。
>>335 自分で考えたらどうだ!それともわかんないの?(藁
338 :
沈黙しない歓待:2001/08/03(金) 04:31
なさけない・・・・・・、こんな陳腐で抽象的な反復で、誰か納得すると思っているのかねー
[いまどき]、そんなチャチャは通じませんよ
腹が立って反論したいなら、やはり学習したほうがよいのでは?
沈黙の歓待(艦隊)ってうまくひっかけたね
けっこーヒットです。
座布団3まいくらいあげたいですよ
でも今の国連ってどうなんだろう・・・・・地域紛争ドラスティックに止められた事無いもんね
339 :
沈黙しない歓待:2001/08/03(金) 04:35
340 :
沈黙しない歓待:2001/08/03(金) 04:37
むかし隊員さん、ここを見捨てないで
あと2号さんもね
僕もたまに意見するんで
>>337さん反復どうぞ
341 :
名無しさん@1周年:2001/08/04(土) 20:18
>>319 あげ、東南アジアより。
任国に到着してかれこれ一ヶ月経ちました。
今は首都にて研修中。来週からいよいよ任地の都市に向かいます。
やっと現地のプロバイダに契約して、久々にここに来たものの、
なんか雰囲気が若干変わりましたね。なんでだろう。
むかし隊員さんは去ってしまったんでしょうか。さみしいなぁ。
342 :
名無しさん@1周年:2001/08/06(月) 07:45
>>341 差し障りのない程度でかまわないので日記みたいに書き込みしてください。
期待しています。
343 :
名無しさん@1周年:2001/08/11(土) 00:12
>>342 ええ。ワタシもぜひ書きたいのですが、
実はいまだに住居が決まってないんです…。
なのでまだ、いつでもネットに接続出来る状況ではないんです。
すんません。またつなげる時におじゃまします。
(因みに今夜は某都市部のホテルより送信中。)
住居はねぇ…来週か再来週に決まるといいなぁ、って状況です(苦笑)。
344 :
元隊員:2001/08/11(土) 11:41
>343
ホテル住まいいいですねぇ〜
ワタシの時なんて、他の隊員と同居させられて、
そいつのこと、憎むほど嫌いになって
帰ってきました・・・。
345 :
前隊員:2001/08/11(土) 13:47
私の行ってた国では任地に移動する前はホテル住まいでしたよ。
343さんと同じ任国だったりして・・・アジアだし。
346 :
名無しさん@1周年:2001/08/12(日) 13:12
定期揚げ
347 :
高校生:2001/08/13(月) 00:07
NGO(非政府組織)
と海外青年協力隊はどのような違い
があるのでしょう?
教えて下さい。スマセン
やっぱり英語の成績が良くなかったら入れないんですかね‥?
資格が何か1コでもあれば入れると聞いたんですが・・
紛争の起こっている土地や発展途上国に実際に行って子供達に何かしたいです。
キレイ事かもしれないけど、
平和に安心して暮らせる世の中になるように
お金じゃない形で協力したいです。
348 :
347:2001/08/13(月) 00:21
>>347 ×海外青年協力隊
○青年海外協力隊
間違いましたスマセン・・・
349 :
名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 01:24
>>347 NGOはその組織の意志・意向によって、援助活動を行います。
協力隊は、相手国の意志・意向によって、援助活動を行います。
それに対して、一長一短あります。これについてここで議論するのも良いと思います。
350 :
347:2001/08/13(月) 11:17
>>349さん
レスありがとうございました。
NGOも協力隊もボランティアなんだから給料は低いと聞きましたが私お金にはそんなに固執しないです。
苦しんでる人達の為になれるなら寧ろ無報酬でもいい位。
NGOや協力隊の方とはどうしたら知り会いになれるのでしょうか?(関西)
私は現在高3で一応進学(専門学校)という形になるんですが
専門学校在学中に英会話&英語を習いボランティア活動等を積極的にやろうと考えています。
351 :
名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 16:56
>>350 349です
私の考えが絶対ではないということをまずいっておきますが、私はこう考えます。
まず、何かのボランティアをしようとする場合、その職業の専門家になる必要があると考えます。
それはボランティアという専門家ではなく、相手の人が望んでいる技術の専門家です。
日本人だから貧しい人の役に立てると考えるのは「おごり」だと協力隊生活の中で感じましたし、
現地の人から学ぶことは山ほどありました。
また、「苦しんでいる人たちのために」ということですが、「なぜ、苦しんでいる人たちがいるのか」
ということを学べば学ぶほど、無力感を感じてくることもあると思います。「基本的に私たちの
ボランティア活動は、何の役にも立たない」くらいの気持ちでいた方がいいのかもしれません。
でも、「水滴は時間をかけて岩に穴をあけることすらできる」ということも大切な考え方です。
347さんが協力隊の人と知り合いになりたいというのなら・・・、匿名で良いのならこのスレでも
いいとおもいます。私もできるだけ参加したいと思います。匿名がいやなら、市町村で発行している
月刊・週刊誌を隅々までいつも目を通しておくことを薦めます。というのは各県のOBが逐次
活動をしているので、その催しに参加することで知り合いになれるからです。
352 :
マジレスごめんなさい:2001/08/13(月) 21:13
ある番組を見て思ったのですが
私は日本に生まれ着る服にも安心して寝れる場所にも食べる物にも恵まれた贅沢な国で生きてきた。
欲しい物はお金を出せば手にはいる。(心は別だけど)安心して道を歩ける
この平和ボケ(色々問題はあるものの)した今の日本では戦争なんて言葉は無意味に等しい。
私は生きている
彼らも生きている
でもその環境があまりにも違いすぎる。
本来、子どものあるべき姿はこんなのじゃない。
画面には目を背けたくなる様な傷を負った子ども達が映っていた
あの子達には戦争なんて関係ないんじゃないの? 続く
353 :
続き:2001/08/13(月) 21:27
傷を負う為に生まれてきたんじゃない。
そして一番醜いのは
傷でも、環境でもなく、その争いを起こす人間の心。憎悪の心。
そんなものはこれから大人になる人間には必要ない。
私の思っている事はたぶんキレイ事なんだろう。
まだ大した人生歩んでないから。
私に何が出来るか?
「でも何かしたい」と強く思った。
354 :
347:2001/08/13(月) 21:39
>>351なるほど‥
やはり苦しんでいる理由、世界情勢を学ぶには独学は厳しいですかね‥
私の行く専門学校はボランティア等とは全然関係のない分野の学校なんですよ。
今私にはやりたい事が二つあって一つはその専門の事。
もう一つは紛争の起こっている地域に行き子ども達に何かしたいという事。
まだ若いし考え方も甘く未熟なのは百も承知なのですが、二つとも真剣な気持ちです。
すごく難しい事なのは解ります。
だから専門学校在学中に考えようと思ってるのですがそれでは遅いですか?
皆さんはいつ協力隊になりたいと思われたのですか?
355 :
前隊員:2001/08/14(火) 13:29
>>354 紛争の起こってる地域の子供達に何かしてあげたいと思ってるなら、協力隊じゃ
まず無理でしょうね。JICAは協力隊員を危険な場所に赴任させる事は絶対
ないですから。紛争の起こってるような場所でなければ協力隊員として子供達と
一緒に何かする事はできると思います。
私は協力隊の試験を受ける半年前まで協力隊なんて知りませんでした。
協力隊を知って、説明会に行って、すぐ試験受けて、さっさと任国に行った、という
感じでしたよ。大切なのは考える時間の長さではなくて、実際に行動するかどうか
なのではないでしょうか?
356 :
名無しさん@1周年:2001/08/14(火) 14:11
友達が協力隊に受かったみたいだけど、やたらブルーになってた。
行きたいと思って申し込んだときのテンションが維持できなかったみたい。
357 :
349:2001/08/14(火) 19:43
>>352-354
>その争いを起こす人間の心。憎悪の心。
私にも憎悪の気持ちはあります。たとえば、上層部の勝手な紛争に巻き込まれた子供達の
悲惨な生活を見るときもそうです。
>「でも何かしたい」と強く思った。
というのは怒りや憤りの裏返しでもあると思うのです。
>今の日本では戦争なんて言葉は無意味に等しい。
いまの日本にも殺し合いとは違う戦争はいっぱいあると思います。
>もう一つは紛争の起こっている地域に行き子ども達に何かしたいという事。
紛争の起こっている地域の問題は、国連なりの組織が対応した方がいいと思います。
私達のようなボランティアは(医療系はのぞきますが)むしろ紛争が終わった後に
活動するべきだと思うのです。もし、あなたが武器をもって子供達を守るつもりでないなら・・・
悩んで、考えて、自分で体験してみて、怒って、泣いて、笑って・・・
そうすればいろんなことが学べ分かってきます。そうして何度もステップアップしていけば
いいのではないかと思います。私も30なかばになりましたが、未だに発展途上です。
まだまだ、考えさせられることばかりで、簡単に善悪の区別もできません。
自分のしたことが、笑顔の少ない誰かのたった一回の笑顔になれるならうれしいと
私は思うのです。難しいことはない、できることから始めたらいいと思うのです。
358 :
:2001/08/14(火) 22:30
△▼△▼アメリカはなぜ原爆を投下したのか▼→(全文)
http://www.billtotten.com/japanese/ow1/00122.html 一般の米国人に、なぜ米国が広島と長崎に原爆を落としたのかを尋ねれば、たいていの人はこう答えるであろう。「日本上陸により、多くの犠牲者を出すことを避けるためであった」と。数年前、ABC放送の「ナイトライン」でも、キャスターのテッド・コッペルが、「日本への原爆投下は人類の悲劇であった。...しかし原爆を落とさなければもっと大きな悲劇を生んでいたであろう」と語った。しかし、これを鵜呑みにしてはならない。「当時、原爆投下以外にも日本への本土上陸を阻止する方・・・
●戦争終結を求めていた日本
米国が日本に上陸していれば百万人のアメリカ兵の命が犠牲になっていたと、トルーマン大統領はよく述べていた。しかし、軍の計画記録にその数字的根拠はない。スタンフォードの歴史家バートン・バーンスタインによれば、統合参謀本部の諮問グループ、統合戦争計画委員会は当時、九州、次いで本土戦となった場合のアメリカ兵死亡者の数を約4万人と見込んでいた。さらに6月半ばには、ソ連が宣戦布告しない場合でも、九州への上陸だけで戦争を終結できるであろうと同・・・
●ソ連の参戦
ドイツ降伏後の日本は孤立していたため、そこへソ連陸軍が攻撃を加えれば日本が粉砕されることは明らかであった。イギリスのチャーチル首相も1944年9月にはすでに、ソ連参戦をにおわす声明だけで、日本を降伏に追い込むことができると述べていた。米国諜報部の調査でも、1945年4月半ばには、「ソ連の参戦でほとんどの日本人は即座に敗北を悟るであろう」としている。1945年7月・・・
●原爆の標的
日本の敗北を確実視する証拠が増える中、原爆の準備は1945年の春を通じて行われた。しかし5月、6月、7月と日本の戦況が悪化するにつれ、原爆の役割が変わっていったのも確かである。当初、米国の指導者たちは、原爆は軍事目標に限って使用されるべきだと主張していた。5月29日の時点においても、マーシャル将軍はこう述べている。「原爆は海軍基地のような軍事目標に対して使うべきであり、それで何の効果も上がらなけれ・・・
●原爆とソ連
なぜ原爆の使用を米国の指導者が選んだのか、ということについて、歴史家の意見は分かれる。しかし、米国がソ連よりも西側の力を優位にしたかったことが強く影響した、という点で識者の意見は一致する。米国は、ソ連が日本を攻撃する前に第二次世界大戦を終結させることを強く望んでいた。トルーマンとその顧問は、ソ連陸軍が満州と中国北部の日本人と交戦することになると考えていた。これは戦後その地域がソ連の支配下に入ることを意味する。そのため、英米の・・・
●爆弾はうまくいった
スターリンとの交渉を延期するというトルーマンの夏の戦略は効を奏した。原爆の初実験は1945年7月16日に成功を収め、翌7月17日、トルーマンはソ連の首相と体面した。スティムソン陸軍長官は原爆の実験結果の報告を受けた後、この首脳対談について次のように書き記している。「チャーチルは昨日の三者会談で、トルーマンが明らかに何らかの理由で強気であり、ロシアに対して強行に立ち向かっていることに・・・
●原子の膠着状態
勝利の後モスクワを訪れたアイゼンハワー将軍は、「原爆が使用される前であったなら、ソ連と平和を保つことができたであろうが、今はわからない」と述べている。1945年9月のロンドン外相会議で、原爆を手にしたバーンズは事実、ブルガリアやルーマニアなどの東欧諸国よりもロシアを統制しようと試みた。その場にいたジョン・フォスター・ダレスは、この時の緊張が冷戦の始まりであっ・・・
359 :
高校生:2001/08/15(水) 02:56
皆さん、色々とアドバイスありがとうございます。
私はやりたい事二つ共、同時に出来るそんな器用な人間ではないのでまず進学しようと思います。
在学中に英検や各種資格を取りながら独学で世界情勢などやっていこうと思います。
すごく、ものすごく大変なのは目に見えていますが頑張ります。
本当は自分は何がしたいのかがぼんやりとでも見えたらいいです。
只、何かを諦めるという事だけは絶対しないようにしたいです。
長くなってすみませんでした。
又、よろしくお願いします。
360 :
349:2001/08/15(水) 05:54
>本当は自分は何がしたいのかがぼんやりとでも見えたらいいです。
あなたは今からやれることがいっぱいあります。ぜひとも頑張ってください。
どんなに成功しようが失敗しようが、あなた自身が納得できなければあなたの
行動に意義など生じないのです。あなたが思うように最大の努力で
行動を起こしてください。陰ながら応援します。また、どんどん書き込みしてくださいね
でないと、このスレすぐにしたに落ちちゃいますからね。
361 :
名無しさん@1周年:2001/08/15(水) 22:36
343追記。
ち、違うんだぁ!!そんなイイもんじゃないんだぁ!
派遣先もJICAも住居を全く用意してないんだッッ!!!
で、上記343の時だけ、シニア隊員の方がお住まいの
ホテルに一泊させて頂いた、というだけで…。
未だ住居は決まってません。つーか、めぼしい物件はあるにはあるけど、
なんとそこには電話線(地中ケーブル)が無い、というのでさぁ大変。
なんとかして電話線のつなげる場所を探さねば。それでは、また。
…無事に電話につなげたらのハナシですが(泣)
362 :
名無しさん@1周年:2001/08/15(水) 22:40
361追記。
因みに今は、同僚の先生宅に居候してます…。
そこの電話借りて送信中。
363 :
名無しさん@1周年:2001/08/16(木) 00:24
364 :
現役隊員:2001/08/16(木) 02:24
たまたまここを見つけ現役隊員です。
私の任国ではまだ、電気も水道もないところに住んでいる隊員も
けっこういます。
私は都市隊員なので、かなりいい生活をしていますが・・・。
365 :
名無しさん@1周年:2001/08/16(木) 06:46
>>364 どの辺の隊員ですか?電気も水もないところってかなり地域が絞られてくるとは思いますが・・・
東南アジアではなさそうですね。
366 :
名無しさん@1周年:2001/08/16(木) 09:58
紛争地の子供たしに何かしたいんなら。現場に言って銃もって
戦うしかないだろ。それが一番早いし実際やってる連中もいる。
週刊サピオにその辺のことが書かれてある。彼らも戦う事が根本
的な解決にならない事は自覚している。(中には戦闘そのものが
目的の者もいるが)ただ現地の弱者にとっては一番ありがたい
支援であり、死んだものをたたえて慰霊碑を建立したりもしている
そうだ。具体的にはミャンマーとタイの国境地帯における紛争だが
元を辿れば第2次大戦時の日本にも関わりがある。
圧制を受けている少数民族には日本政府は何もしない。よって
協力隊も行くことはない。
この政府の姿勢を変えるにはそれこそ政治家にでもなるか、それ
が出来ないなら自分で現場に行って戦うのが手っ取り早い貢献と
なるだろう。極論なのは解っている。でも若いんだから志は大きく
もって欲しいな。
367 :
続き:2001/08/16(木) 10:12
>今の日本では戦争なんて言葉は無意味に等しい。
平和を維持するのは大変なんだよ。MIG-25事件、テポドンの
発射事件等。自衛隊が人知れず待機していた。待機してた連中に
聞いたら「いよいよ日本も戦争か・・・」といって銃もって待機
していたようだ。
平和を維持するにはその水面下で大変な苦労がある。抑止力という
事について勉強して欲しい。
ひまがあるならクラウゼビッツの『戦争論』等を読むことをお勧めする。
そうすれば戦争が決して我々からかけ離れたものではなく、個々の欲望、
周辺の環境によって容易に起こりうる現象の一つだと感じるかも知れません。
先のコソボでは残虐な戦闘が行われましたが、彼らはもう少しで先進国の
仲間入りをするところでしたし、残虐な行為を行ったものたちも我々とは
変わらない、家庭ではやさしい人たちであったと思います。
私たちが彼らを冷酷だと見下すことは出来ないでしょう。
368 :
349:2001/08/16(木) 21:23
>>366 私も同じ考えなのですが(
>>357でちょこっとだけ書きました・・・)
高校生には右翼か何かに思えるのではないかと心配したので
発言をすこし控えました。
正義=平和だと話が簡単なのですが、正義(戦う人にとっての)を
貫くことが戦争なのだから難しいんですよね。
自分が間違ってなくても平和のために自分の主張を取り下げて
争わないことが美徳なら、悪い人ほど権力を握ってしまう・・・
戦争が不幸なことであることは否定のしようがないけれども、
本当は「戦争」とはお互いの意見の食い違いを解決できなかった
「結果」でしかないと思うのです。
なぜ、「戦争になったのか」を議論しなくては戦争は絶対になくならない
と思うのです。平和を維持すると言うことは本当は分かり合うことではなく
相手の一部には入り込むべきではない領域があると言うことを知ることだと
思うのです。
369 :
349:2001/08/16(木) 23:41
はたと、349をよんでびっくりしました。サヨクって読めますね。
違いますよ。
とりあえずこれ以上の戦争論はスレ違いですね。まぁ、協力隊に参加して
感じたことを参考までということでした。
370 :
366:2001/08/17(金) 12:23
確かに話がだいぶそれちゃったな。
でも日本で普通に暮らすよりは、協力隊に参加して世界を見て
きた方が平和、戦争についてはシビアに考えるようになるのか
も知れませんね。
ただ現実を知ることが必ずしも本人にとって良いことだとは
限らないと思うのですが。知らない方が幸せに暮らせるかも
知れないし。
まあ自分に誇りは持てるでしょうけど。でも知らない人間に
話しても解ってくれない分、仲間内では楽しい話が出来るか
と思います。
371 :
名無しさん@1周年:2001/08/17(金) 22:48
協力隊を経験してきたみなさんにお願い。
JICA(国際協力事業団)やJOCV(青年海外協力隊)を含めて、体験してきたことで、
組織に対して、もしくはスタッフに対してこれだけは許せなかったとか、直してとか
いうことがありませんでしたか? ・・・不平不満のはけ口になりそうですが・・・
何か考えさせられるような話があったら是非教えてください。
また、むかし隊員さん・昔隊員2号さん・そしてあらたに昔隊員V3さん(笑)たちの参加も期待しています。
372 :
前隊員:2001/08/17(金) 23:59
JICAには調整員という人がいて、その人が隊員のお世話をしてくれるんですが、
調整員のお陰でえらい目に会いました。
やっぱり隊員でも、ひとの噂話が好きな人ってのはいて、ある事ない事噂する。
それが調整員の耳にも入って、あろう事か調整員が一緒になって噂する。
やがて噂には背ヒレ尾ヒレがついて、私の噂は大変な事になってました。
しかもその噂というのが異性関係が乱れているという大変不名誉な噂で、非常に迷惑しました。
もちろん、事実無根です。
もうちょっと自分の立場というものを考えて行動してほしいと思いました。
ちなみに、その調整員にはきちんと謝って頂きましたが。
373 :
名無しさん@1周年:2001/08/18(土) 00:28
調整員て協力隊から戻ってきて、日本になじめなくてまたすぐJICAスタッフに戻ってしまうという
アレですか?噂で聞いたことがあるようなないような。
374 :
現役隊員:2001/08/18(土) 05:35
364です。
>>365 任地は、日本から遠〜いところとだけ、お答えしておきます。
今の調整員については、隊員OBが圧倒的に多いのですが、
そう思うと、何をされても許せます。
というか、しゃぁないなぁと思います。
はっきり言ってあてにしてません。
まともに仕事できない人比率が高いような気がします。
日本の社会じゃ、まともに働けない人達ばかりなんだろうなぁと。
自分もその予備軍かもしれませんがね・・・(汗)
JICAは真面目に選考をしているのだろうか?
まぁ、協力隊OBの大切な受け皿ではあるんだろうけれど。
民間企業で働いていた人間としては、民間がこれだけ不景気で
切り詰めてやっているのに、JICAとか親方日の丸は
税金の無駄遣いするんじゃねーよと怒りたくなりますね。
これは調整員に限ったことでなくて、JICA全体に言えるのでは。
生ぬるいですね。働いている人にとっては天国でしょうけど。
まぁ、愚痴っても始まりませんが、世論が高まれば何らかの形で淘汰
される必要があると思います。
世の中の人がいかにJICAが杜撰かということを知りにくいから
世論も高まらないのかもしれませんが、国際協力を食い物にしてる
悪党が巣くっているような気がします。
375 :
名無しさん@1周年:2001/08/18(土) 09:51
私は地方隊員だったので3ヶ月から半年に一回くらいの割合でしか首都にあがってきませんでした。
だから、日本人に会うのもそのときぐらいなのですが、ドミトリーには引きこもりがいたりして、
不思議な雰囲気でした。で、一番すごいなぁと思ったのがやっぱり
>>372さんのいうように「噂」でした。
私自身は全然関係ないのでよかったのですが(裏では噂されてたのかな?)都市隊員は大変だなぁ
といつも思っていました。本当にあることないことすごかったです。あれはいただけませんでした。
376 :
名無しさん@1周年:2001/08/18(土) 23:17
隊員上がりの調整員は役に立たないので、民間から調整員を募集するようになりました。
定職につけないOBが調整員になるのはやめて欲しい。
377 :
名無しさん@1周年:2001/08/19(日) 00:11
へーそうなんだ
378 :
名無しさん@1周年:2001/08/20(月) 00:52
唐アゲ
379 :
早起き30代:2001/08/20(月) 05:08
皆もっと書き込もうよ!
高校生さんも最近書き込んでないみたいだし‥
思ったんだけど、若いって可能性が広がってるからいいね‥
やりたい事の幅が広いじゃん?
30越えたらそう簡単に冒険できない人の方が多いもんねぇ‥
高校生さん、アナタはまだ色々選べるんだから
焦らず、自分が本当にやりたい事、なりたいものを
時間をかけて見極めていって下さいね。後悔しないように。
380 :
名無しさん@1周年:2001/08/20(月) 07:15
まぁまぁマターリと行きましょう。後四年かけて、のんびり1000を目指して行きましょう。
だいたい、このスレの開始は二年前なんですから・・・
381 :
あ:2001/08/20(月) 13:57
382 :
前隊員:2001/08/20(月) 14:08
スレの開始は2年前か・・・
じゃ、1の人がそのまま協力隊受けてうまい事受かって任地に行ってるとすれば
今ごろは任地で四苦八苦してる事でしょうね・・・
いや、特に意味はないんですけど。
383 :
高校生:2001/08/20(月) 15:36
協力隊の任期ってだいたい何年なんですか??
384 :
名無しさん@1周年:2001/08/21(火) 00:19
ふつうは二年です。でも申請して認められれば延長できます。
だいたい、1年目は環境に慣れるのに精一杯で、2年目から実際は活動が
できるようになるのが一般的みたいです。だから、二年というとちょっと短いように
感じます。あっという間に終わってしまいます。
385 :
前隊員:2001/08/21(火) 00:20
>>383 基本的に2年間です。
が、希望によっては最大1年間の延長がおりる場合もあります。
最近はODA資金削減で延長も難しいみたいですけどねぇ・・・。
386 :
高校生:2001/08/21(火) 11:31
じゃあ、任期終了後は皆さん何をしておられるんですか?
日本でボランティア活動とか??
387 :
元隊員@農業系:2001/08/21(火) 19:35
農業
388 :
名無しさん@1周年:2001/08/21(火) 20:26
人それぞれです。
1.協力隊のシニアにいくひと
2.国連に行くひと
3.JICAのスタッフになるひと
4.市民ボランティアやっているひと
5.ふつうに仕事にもどっているひと
6.ふつうの仕事に戻れずぷーやっているひと
7.日本の生活になじめず放浪しているひと
私の知っているひとたちはこんな感じです。
私はとりあえず、5.ということにしておきます。
389 :
高校生:2001/08/22(水) 00:09
>>387>>388 レスありがとうございました。
協力隊などは任期があって、一生続くものじゃないんですね。
(協力隊として)
しかも、任期終了後の皆さんの生き方(?)はそれぞれなんですね。
生きる事に意味はないけど、
最期に『生きた』
って思えるような生き方をしたいです。
390 :
名無しさん@1周年:2001/08/22(水) 00:32
>>389 協力隊に参加していろんなこと見てきたけど、それを踏まえてみても
ふつうに生活することもすごく意味があって、生きていると私は感じるようになりました。
むしろ「生きた」って思えるようになりたいということは、現状においてあなたが満足していない
ことに原因があるのかもしれませんね。自分がいかに恵まれた世界にいるかもわからないと
思います。(恵まれたといっても、お金じゃありませんよ。自分で自分の人生を自由にできる
機会を持っているということをいっているのです)
ボランティアで一番大事なのは独りよがりにならないことだと思います。そうなってしまうと
何をやっても無意味です。生き方はいろいろですけど、みんな自分で考えて決めたことです。
それもいろんな経験の後に。ボランティア一つにとってもみんな考え方が異なっています。
私はその方がいいと思います。いろんな人種や思想の人がいるから、この世の中楽しいんです。
391 :
名無しさん@1周年:2001/08/22(水) 00:36
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
〉〉〉〉〉〉〉〉〉@〉〉〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈
〜
392 :
名無しさん@1周年:2001/08/22(水) 00:38
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉@〉〉〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈
〜
393 :
名無しさん@1周年:2001/08/22(水) 00:42
>>389 協力隊(JOCV)や民間ボランティア(NGO)がえらいと思っているとしたら、それはイタイぞ!
所詮は国際交流ってところぢゃ。でもな、それが結構だいじなんだぞ。遊んでいるみたいに
見えるがのぉ。
人助けをしたいか?医者になりなさい。そして、フランスの医師団にでも参加しなさい。
それが、あなたが望んでいる形に一番近かろうて。抽象的に「やりがい」を求めているが
もっと具体化した方がいいのぉ。ぢゃないと結局形にならずじまいぢゃ
すまん、口が過ぎた
394 :
高校生:2001/08/22(水) 01:53
>>393さんの言う通り確かに私はイタイですね。スミマセン…
具体的な事はまだ自分でも解らないのです。只、医療は学力的に無理です。
上の方にも書いていますが私はやりたい事が二つあって
海外ボランティアの他に全然違う分野の事に興味があって、
そっちの方は中学校からの夢でもあったので専門学校に行く事が決定しています。
二つ同時にやりたい事をするなんて事は私には出来ないのでまずは専門学校に行きます。
20代になった自分が何をしているか想像もつかないけど、その時自分がやりがいがあると思ってる事をしている事が出来てたらいいです。
395 :
続き:2001/08/22(水) 01:59
>>393 私は協力隊やNGOが遊んでいるなんて思ってませんよ?
えらいとも思ってないです。
そういう、自分から進んでボランティアをしたいという気持ち
があって行動している人達は尊敬しているけど‥
まだ無知なもんで、、、ごめんなさい。
396 :
ななし:2001/08/22(水) 02:38
>医療は学力的に無理
医療=医者じゃないぞよ。
看護婦、助産婦、義足作る人(正式名しらない。)などなど、
いろいろあるよ。
397 :
名無しさん@1周年:2001/08/22(水) 07:31
なんかこのスレいいね
398 :
名無しさん@1周年:2001/08/22(水) 08:02
>>394 >私は協力隊やNGOが遊んでいるなんて思ってませんよ?
>えらいとも思ってないです。
じゃあ、イタくないじゃん。大丈夫。
399 :
名無しさん@1周年:2001/08/22(水) 13:04
大丈V
400 :
ななし:2001/08/22(水) 13:04
大丈V
401 :
前隊員:2001/08/22(水) 17:36
協力隊に参加している人で、ボランティアをやりたくて参加した人って何割くらいなんでしょうね?
どちらかというと「海外に住んでみたかった」的な動機の人の方が多いような気がしますが。
ちなみに私は後者でした。
402 :
名無しさん@1周年:2001/08/22(水) 19:04
>>401 参加の動機はそれぞれだと思いますが、結果的に学ぶことが多く、
自分が与えるより、与えられることの方がいっぱいあったから、
現地の人たちとイーブンっていう感覚なんですね。私は・・・。
海外にすんでみたかったというと、確かにそうかもしれません。ワクワクしますしね。
でも、私的には一端それだけに集中したかったからそれ以外のしがらみ抜きで
活動するには国外がいいなって思いました。
403 :
名無しさん@1周年:2001/08/22(水) 23:14
なんで401/402さんに外国生活を体験させるために
国民の税金が使われなければならないの?
素朴なぎもーん。
404 :
名無しさん@1周年:2001/08/23(木) 00:13
>>403 協力隊は草の根外交官といわれることがあります。現地の人に日本人を理解してもらったり
日本人が持っている外国人に対する偏見を取り除いたり、はたまた、いろんな人脈をつくったり
(その人脈が現地が大災害になったときとか役に立つこともあります)
協力隊は仕事をするために外国へ行っています。税金であろうが何であろうが、その組織がサポートする
こと自体になにも問題はないと思います。しかも結構熱心に仕事をしています。しかし、仕事をする
だけなら日本にいるとの何ら変わりありません。それに加えて文化交流があるからなおさら価値が
あるのだと思います。国際協力事業団が日本国にとって価値があるものだと認めているからこそ、
隊員に対してお金を払っていますが・・・
答えになっていませんか?また、私は動機が純粋でなければいけないとも思いません。むしろ、どんな
動機であってもいいから、協力隊に参加できて、一応の成果が上げられた人はその価値はうまく口で
説明できなくても、分かっていると思います。
405 :
つづき:2001/08/23(木) 00:20
>>403 仕事はできて当たり前。技術提供でいっているんだから。それがベースにあってのことですので
その辺は理解してください。
406 :
名無しさん@1周年:2001/08/23(木) 07:10
本来、
「必要とされて、利益が出るもの」は民間企業がやるもので、
「必要とされて、利益が出にくいもの」は税金で国家がやるのが
ふつうじゃないかと思うよ。特に国と国にまたがる仕事で、かつ
日本国に直接的な利益をもたらさないものは、むしろ税金が
使われなければいけないんじゃないの?違うかな?
407 :
名無しさん@1周年:2001/08/23(木) 08:15
>>405 「教えることより学んだことのほうが多かった」と言う隊員のほうが実際には
よい活動をしているとどこかで読んだことがある。途上国に技術提供で行って
いる、というのは思い上がり。
408 :
元関係者:2001/08/23(木) 09:41
>協力隊は仕事をするために外国へ行っています。
ぼくの感覚では、青年協力隊のうちで、まともに
相手の国に役に立つ仕事をしているやつ、隊員に払われている
税金に見合うような「仕事」をしているやつって、
どうひいき目に見ても2〜3割だろうね。あとは、人の税金つかって、
2年間遊びに行ってるようなもの。ほんとのとこゆうと、看護婦さん
とか、助産婦さんとか実際に役に立つ専門知識・技術持っている人たちは
べつとして、1割もいないんじゃないの。
コンピューター教えに行ったが、現地に機材もないのでぶらぶらしているやつ。
(昔新潮45にのってたな)。水泳教えに、アフリカいったが
教える相手は、裕福なインド人商人1人か2人とか。で、やること
ないけど、「まあ小遣いももらえるし、まぁいいか」
で2年間すごすやつ。
>国際協力事業団が日本国にとって価値があるものだと認めているからこそ、
隊員に対してお金を払っていますが・・・
だから、JICA(国際協力事業団)っていう組織が、本質的に
何をしているかというと俺らの税金使って毎日飲み食いしている、
国民の寄生虫なの。
>世の中の人がいかにJICAが杜撰かということを知りにくいから
世論も高まらないのかもしれませんが、国際協力を食い物にしてる
悪党が巣くっているような気がします。 (374)
ぼく自身は、青年協力隊の仕事に直接かかわったわけではないんだが、
OBやJICA内部をみていて↑の俺の意見はまず間違いないだろうと
思うんだが、374さん、あなたの目から見て、どう思うかね?
なんか言ってやってよ。
409 :
元関係者:2001/08/23(木) 09:43
>協力隊は仕事をするために外国へ行っています。
ぼくの感覚では、青年協力隊のうちで、まともに
相手の国に役に立つ仕事をしているやつ、隊員に払われている
税金に見合うような「仕事」をしているやつって、
どうひいき目に見ても2〜3割だろうね。あとは、人の税金つかって、
2年間遊びに行ってるようなもの。ほんとのとこゆうと、看護婦さん
とか、助産婦さんとか実際に役に立つ専門知識・技術持っている人たちは
べつとして、1割もいないんじゃないの。
コンピューター教えに行ったが、現地に機材もないのでぶらぶらしているやつ。
(昔新潮45にのってたな)。水泳教えに、アフリカいったが
教える相手は、裕福なインド人商人1人か2人とか。で、やること
ないけど、「まあ小遣いももらえるし、まぁいいか」
で2年間すごすやつ。
>国際協力事業団が日本国にとって価値があるものだと認めているからこそ、
隊員に対してお金を払っていますが・・・
だから、JICA(国際協力事業団)っていう組織が、本質的に
何をしているかというと俺らの税金使って毎日飲み食いしている、
国民の寄生虫なの。
>世の中の人がいかにJICAが杜撰かということを知りにくいから
世論も高まらないのかもしれませんが、国際協力を食い物にしてる
悪党が巣くっているような気がします。 (374)
ぼく自身は、青年協力隊の仕事に直接かかわったわけではないんだが、
OBやJICA内部をみていて↑の俺の意見はまず間違いないだろうと
思うんだが、374さん、あなたの目から見て、どう思うかね?
なんか言ってやってよ。
410 :
元関係者:2001/08/23(木) 09:48
>協力隊は仕事をするために外国へ行っています。
ぼくの感覚では、青年協力隊のうちで、まともに
相手の国に役に立つ仕事をしているやつ、隊員に払われている
税金に見合うような「仕事」をしているやつって、
どうひいき目に見ても2〜3割だろうね。あとは、人の税金つかって、
2年間遊びに行ってるようなもの。ほんとのとこゆうと、看護婦さん
とか、助産婦さんとか実際に役に立つ専門知識・技術持っている人たちは
べつとして、1割もいないんじゃないの。
コンピューター教えに行ったが、現地に機材もないのでぶらぶらしているやつ。
(昔新潮45にのってたな)。水泳教えに、アフリカいったが
教える相手は、裕福なインド人商人1人か2人とか。で、やること
ないけど、「まあ小遣いももらえるし、まぁいいか」
で2年間すごすやつ。
>国際協力事業団が日本国にとって価値があるものだと認めているからこそ、
隊員に対してお金を払っていますが・・・
だから、JICA(国際協力事業団)っていう組織が、本質的に
何をしているかというと俺らの税金使って毎日飲み食いしている、
国民の寄生虫なの。
>世の中の人がいかにJICAが杜撰かということを知りにくいから
世論も高まらないのかもしれませんが、国際協力を食い物にしてる
悪党が巣くっているような気がします。 (374)
ぼく自身は、青年協力隊の仕事に直接かかわったわけではないんだが、
OBやJICA内部をみていて↑の俺の意見はだいたい当たっているだろうと
思うんだが、374さん、あなたの目から見て、どう思うかね?
なんか言ってやってよ。
411 :
元関係者:2001/08/23(木) 09:55
打ち込みみすで、重なってしまい申し訳ない。
410の続きです。
>「必要とされて、利益が出にくいもの」は税金で国家がやるのが
ふつうじゃないかと思うよ。特に国と国にまたがる仕事で、かつ
日本国に直接的な利益をもたらさないものは、むしろ税金が
使われなければいけないんじゃないの?違うかな?
>協力隊は草の根外交官といわれることがあります。
こういう、「わたしは国際狂力の崇高な仕事をしているのだから、
これぐらいの特典はあたりまえよ。」と勘違いして、
税金泥棒に堕ちていくやつがほとんどなんだ。
あのね、そういうことどうしてもしたかったら働いて
じぶんの金でやりなさい。
おれは、JICAの仕事してたとき、残業費付け放題でスポーツ新聞読んで、
テレビみて、酒飲んでても残業費つけているやつがいる中で、
いっさい申告しなかったが、別に自慢でも何でもないよ。
一度でも税金ととられるしんどさを味わった者としての、
寄生虫にはなりたくないという嫌悪感と、
いやしくも納税者のために働いているという誇りといえばえらそうだが、
当たり前のことだよ。当たり前。
たまたま、通りすがりにこのスレに出くわしたんだが、
現民間人=納税者として、
また近い将来国際協力の仕事をしようと「マジ」で考えている
おれにとっては、君らみたいな「ゆるい」のをみると反吐が出るよ。
>人助けをしたいか?医者になりなさい。
そして、フランスの医師団にでも参加しなさい。
それが、あなたが望んでいる形に一番近かろうて。
抽象的に「やりがい」を求めているが
もっと具体化した方がいいのぉ。ぢゃないと結局形にならずじまいぢゃ (393)
393さんの言うとおりだね。「高校生」にいうとくが、
まじで国際協力で何か世の中の役に立ちたい
とおもってるんだったら、JICAとは、関わるな。
412 :
拓殖大学:2001/08/23(木) 14:18
先輩から聞いたけど,帰国しても企業、公務員に就職できないよ。
経歴、年齢制限等々で。飲食店、スナックでバイトで生計立てているよ
就職、転職がないからと安易に応募しても、帰国後仕事ないよ。
413 :
名無しさん@1周年:2001/08/23(木) 17:51
協力隊に行く人って、個性強い人多くないですか?
414 :
名無しさん@1周年:2001/08/23(木) 19:05
>>408 私もしっかり、それもたくさん税金を取られています。
>おれにとっては、君らみたいな「ゆるい」のをみると反吐が出るよ。
あなたにとっては8割だめなら、全部だめってことなんですか?JICAスタッフが
大したことないのは知っていますが、それを協力隊員に当てはめないでください
> コンピューター教えに行ったが、現地に機材もないのでぶらぶらしているやつ。
>(昔新潮45にのってたな)。水泳教えに、アフリカいったが
>教える相手は、裕福なインド人商人1人か2人とか。
これらはJICAスタッフが現地調査をきちんとやっていないからじゃないんですか?
あなたは優秀そうですが、結局JICAの仕事が続かなかったのですね。日本の
ふつうの会社で長続きすることを願っています。今のあなたの会社はすばらしくて
窓際の人とか仕事できない人とか、残業手当がないと生活できない人なんて
いないんでしょうね。うらやましいなぁ。
> 393さんの言うとおりだね。「高校生」にいうとくが、
>まじで国際協力で何か世の中の役に立ちたい
>とおもってるんだったら、JICAとは、関わるな。
あなたの愚痴を「高校生」押しつけるのはやめた方がいいですよ
私はあなたのいう1から2割のなかに入るのかどうか知りませんが、
充実した協力体生活でした。また、日本に戻っても仲間と楽しく生活できていて
これまた、充実しています。
>>412 そうです。協力隊の人は基本的に民間人で、戻ってきてからの保証なんてありません。
JICAのやっている進路相談なんてあてにできません。
>>413 個性が強いひとは確かにいますが、多いとはいえません。むしろ、自分で考えて行動する人
という意味であれば結構いると思います。
私も、不幸な協力隊員を知っていますが、結局、協力隊員は考え方一つでいろんな活動が
できるので、前向きな人は結構しっかりやっていましたよ。
415 :
名無しさん@1周年:2001/08/23(木) 20:31
414です
なんか出過ぎちゃってごめんなさい。「マターリいこう」でしたね。
高校生さん、なんだかんだいってもあなたのように、間違ってたり、知らなかったり
ということをさらけ出して自分の考えをいえる人が将来、いろんなことを積極的に
学んで、いい仕事をするのだと思います。
私はあなたから「初心忘れるべからず」という言葉を思い出させられました。そういう感情が
あって、ボランティアなり、社会活動を始めたのにいつの間にか忘れて、現実ばかりに
振り回されて、人を批判することばかりになれてしまいます。
私はあなたからも学ばされています。だから、このレスに書き込みするのも楽しかったのです。
それだけ、いっておきたくて・・・
416 :
age:2001/08/23(木) 22:21
激age
417 :
名無しさん@1周年:2001/08/24(金) 00:22
解説:
JICAは国際協力事業団で、JOCVは青年海外協力隊。
JICAの一組織としてJOCVはあるのだが、感覚的には、JICAスタッフが
現地で話し合いをして人材要請をして、JOCVが派遣される。よって
隊員には任国や任地を選択することができない。
JICAがコンサート会場やチケットを売ってステージを用意する側で、
JOCVはどさまわりの歌手みたいなものかな。
で、準備が悪くて本来の仕事ができないのに歌手のせいにするのはどうか?
と414さんはいっているような?
こんな説明であってる?ちがってるかぁ・・・
418 :
おいおい:2001/08/24(金) 00:40
JICAとかJOCVとかよりも、
前いた会社とかに不満たらたらで、自分は「いいひと」なんて思いこんでいる。
ような、自分が分からない、もしくは何でも人のせいにしてしまう若者が、協力
隊員にどんどんなっていることも事実。半分そうかもな。隊員が増えすぎて
いるからしょうがない。
411は、「また近い将来国際協力の仕事をしようと「マジ」で考えている」らしいが
やめといた方がいい。同じ穴のムジナだよ。まじめにふつうの日本人として、
おれと一緒に納税して、税金の使い道でもとやかくいっとこうや
419 :
前隊員:2001/08/24(金) 01:55
隊員によって様々だと思いますが、皆さんおっしゃるように税金無駄使いしてるだけの隊員ももちろんいます。
でも、全員が全員そうだという訳ではなく、目標を持って必死にやっている隊員だっている訳です。
それをひと括りに「協力隊員なんて税金の無駄使いだ」というのは如何な物でしょうか?
所詮2年の任期、完璧に技術移転するのは難しいと思いますが、それを承知で頑張っている隊員の事も、反対派の方には認めて欲しいです・・・。
420 :
名無しさん@1周年:2001/08/24(金) 05:37
元関係者語るか・・・
率直な話、どうすればJICAって変われると思う?絶対むり?
その辺で提案できることがあれば、是非聞きたい。
>また、近い将来国際協力の仕事をしようと「マジ」で考えている
あなたがまともだと思ってやろうとしている国際協力を是非教えて
ほしい。それについて語る方が建設的だし・・・
421 :
いまいそがしいもと関係者:2001/08/24(金) 09:37
408,411書いてからこのスレざっと半分くらいみたけど、
しょーもない奴多いな。268ー271なんか、元協力隊員でも
まともな神経もってるやつは、恥ずかしく思うだろ。
元自衛隊員にくらべたら、こんなちんかす百人集まっても
鼻糞くらいのインパクトしかないね。
418もそのうちの一人だね。相手する気にもならんわ。
>あなたがまともだと思ってやろうとしている国際協力を是非教えて
ほしい。それについて語る方が建設的だし・
いいよ。通りすがりで、出くわしたスレだが、何かの縁だろうから、
まじめに、考えようとしているやつとは、
こっちも、話をする用意があるよ。糞なやつは、きびしく叩くけどね。
いまから韓国いってくので、8/26夜以後暇ができたらまたくるね。
422 :
名無しさん@1周年:2001/08/24(金) 10:28
>>396 義足作る人(正式名しらない。)>>
義足は企業レベルで製造されています。そこへ募金した事
のある人もいるでしょう。
ちなみに代表的な義足メーカーは地雷のメーカーでもあり
ます。儲けた金で新型地雷の開発をしています。(藁
423 :
ななし:2001/08/24(金) 12:12
424 :
おいおい:2001/08/24(金) 19:28
元関係者のタカビシャかげんみてると、俺たちが相手にしていたJICAスタッフとか
大使館役員を思い出して胸くそ悪かったんだ。気分悪かったらスマソ。
でもな、元関係者はJICAやめてもJICAのにおいがまだぷんぷんしているぞ。
あいつら(JICAスタッフ)が嫌いなら、そういう態度ではなすのやてくれ。また、
「糞なやつは、きびしく叩くけどね。」って、あたまいいんなら叩くんじゃなくて納得
させればいいんだ。 喧嘩ふっかけても何の意味もないぞ、ここのレス読んでいる
奴らは敵じゃない。むしろ見方にしろよ。
JICAに文句をいうのは、組織の構造に文句をいってること。だけど協力隊に文句を
いっているのは、今の日本人自体に文句を言っているようなものだろう。
>>268-271だって読んでみれば、ただの煽りだってすぐに分かるだろ、マジに受けると
イタイぞ。
いろいろ言ったが、おまえがいい話してくれるなら、ちゃんと話は聞く、それがいい方向に
行きそうなら手伝うことだってやぶさかじゃない。新しいスレッド作って盛り上げてもイイ
じゃないか。それはおれだけじゃなくみんな思っていることだと思う。
協力隊やJICAなんて叩けばどんどんほこりが出るのは誰でも知っていること
みんなジレンマで悩んでいるんだ。元気で韓国から帰ってきてくれ、いいレス期待してるぞ。
それから2ちゃんねるに慣れてないのは分かるが、参照する番号の前に’>>’をつけてくれ、
それから番号は半角なっ!でないといちいち、スレッド戻って見なきゃならないから大変だ。
これは一応2ちゃんねるのマナーだぞ。
425 :
414:2001/08/24(金) 21:58
いい方向に進むのなら私も賛成です。けなすだけならだけでもできますからね。
楽しみにしてます。
でも、良いですね、朝の九時半から2ちゃんねるできるなんて。私の職場じゃ許されません。
426 :
名無しさん@1周年:2001/08/25(土) 08:43
>>410 >だから、JICA(国際協力事業団)っていう組織が、本質的に
>何をしているかというと俺らの税金使って毎日飲み食いしている、
>国民の寄生虫なの。
って、JICAのことをよくご存じなのかな?私の印象ではそんなにひどいとは
思えませんが。
427 :
名無しさん@1周年:2001/08/26 06:56
2ch危機の後の最初のカキコ!
なんとか存続の危機を脱したみたいだね。
( ⌒○⌒)ノ。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆才×〒"├
428 :
名無しさん@1周年:2001/08/26 06:58
つづき
(・・?!んっ??
あっ日付のところから曜日がなくなった.
429 :
実験:01/08/27 15:13 ID:EzUsyof6
430 :
実験2:01/08/27 15:16 ID:EzUsyof6
431 :
元関係者:01/08/27 18:11 ID:jPB4OkQM
韓国いってる間に、なんか変化があったようだね。
2chがなくなるのか?
IDなんかでたりして、パソコン初心者なもんでよくわからんが、
これで自由に物言えなくなったりして、下がったりするのかな。
それはそうと、
>>424 そういうスタンスなら、ぼくも君に対する非礼を詫びるよ。
それと、きみの現在の仕事での成功をいのってるよ。
各論(協力隊の存在意義とか)では、対立あるだろうが、
互いに最低限のrespectは欠かさないというルールで、
ビシバシ議論しようではないか。
>>426は、ひょっとしてJICA関係者かな?
なんだったら税金泥棒たちの実名ここでだそうか?
それで訴訟になるんだったら、それはそれで面白いし、
俺の友人で、俺と同じくケンカ好きの弁護士野郎も手ぐすねひいて
待っているから、その節には必ず痛い目に遭わせてやるよ。
じゃ、時間ができたらまたな。
432 :
おいおい:01/08/27 20:50 ID:wniCr28.
>>431 IDがつくと自作自演ができなくなるんだ。
おれは、「むかし隊員」が言っていたように、協力隊はあくまで
ボランティア入門という意味で賛成だ。だめな奴はいっぱいいるよ
そいつらは、まず帰国したあと自分で活動するようなことはないと
思う。確かに税金の無駄遣いかもしれない。ただ、そこから本物に
なる奴だっているんだよな。そういうきっかけがあるだけでも、
日本はいい国だと思う。実際、おれも体験してみていろいろ考えたが
日本にいては分からなかったことが山ほどあった。その経験が今も
生活に影響している。また、自分ネタで申し訳ないが、おれは任地で
日本人のイメージアップに相当貢献したぞ。
「高校生」はおれも最初は、・・黙・・だった。でもそれは、俺の
傲りだったかもしれない。なんか、外の世界や裏の世界とか見ると、
人をバカにすることばかり覚えちゃうんだな。あんな気持ちっておれも
確かにあったよ。なんかいつの間にかなくなったが・・・
いいんじゃないか?あれはあれで。ああいう悩んだ奴は税金の無駄遣い
をしないと思うが。
それから、仕事に就けなくていやいや協力隊になった奴もいるだろうが、
基本的に、外国で二年間働くという(それも僻地で)からには、命を
失うことも覚悟の上で行っていると思うが、(現地で結構危ない目に遭う)
そういう気持ちだけでは苦しいから前向きに楽しく・気楽にいこう
というのはおれは良いと思う。
JICAのことは分かるがJICAは別スレでやった方がいいと思う。
基本的に別もんだと思う。で、JICAのスレッドってどの板に行けば
いいのか分かる人いる?
ここで福祉介護奉仕でJICAのスレッド立てると板違いって
言われそうで・・・政治経済の政治金融板かな?
433 :
おいおい:01/08/27 21:40 ID:wniCr28.
あっ誤解されると困るけど、JICAはともかく、JOCVの批判はここのスレでいいよ。
434 :
腐敗のメカニズム1by元関係者:01/08/27 23:08 ID:ChCiIHBM
俺は元JICA職員じゃないよ。JICA職員と共同で、
仕事をしていたけどね。研修監理員といえば、協力隊OB/OG
もいるから、知っている奴もいるだろう。
簡単にいうと、協力隊が日本人を途上国へ派遣するのに対し、
管理員ってのは向こうから日本へ技術研修しに来るのを
サポートする仕事なんだが、早い話が通訳屋+αだ。
協力隊がJICAのいわば子会社であるが如く、研修監理員も
JICE(っていうんだったっけ、俺がやめてから名前が変わってる。)
っていう、子団体に所属している。
(だんだん特定されてくるな。)
多くの協力隊員とおなじく、まあJICA職員もそうだろうが、
管理員もこの「国際協力業界」に入ってくるときは、
何らかの善意を持って入って来るわけだ。そうじゃない奴も
おるけど。単に海外志向なやつだけとか、語学おたくとか。
で、この業界ってODA予算のおかげで、パーティーだとかなんだかんだで、
タダメシとか、いろいろ役得があるもんだから、
最初は「まあ、コーヒーくらいもらったていいでしょ。なにしろ国際協力という
立派な仕事をしているんだから。」からきて、
「まあ、ピザの出前くらい、領収書切って(=税金で)食ったって
いいだろう。なにしろ、私は国際協力という立派な仕事を
しているのだから。」「寿司くらいいいだろう。なにせ、国際協力だから。」ときて、
「ただ酒くらい、当たり前だ。」「スナックなんて、カラオケなんて、カニすきなんて、
当然だよ。だって、国際協力なんだもーん。」
更に、JICAの海外駐在員なんかだと、
「国民の税金で豪邸住まいなんか、なんせぼくちんは選ばれて国際協力しとる
高貴な人間なんだから、当ったり前だよーん。」と、
感覚麻痺して際限がなくなるんだ。
そいでもって、それを指摘されると、このスレでもあったような、
「俺も税金払ってるよ。」とか、一般社会では、
絶対通用しない、自分に甘〜い、頭わる〜い、
だがしかし自分たちの内輪では、なぜか通ってしまう、ちんかす理論付け
をするわけだ。JICEの、片○登というやつなんか、
「公務員が、税金で飲み食いして何が悪い。これで、経済が潤うとるんだ。
社会貢献だ。」とのたこきおった。ほんとに、笑わせてくれてありがとうだ。
こういう「納税者へのたかり」のスケールでいうと、
外務省>JICA>協力隊、監理員という序列になるんだろうが、
そいつら全体に蔓延する甘ったるさを、俺がいうとまた怒るだろうが、
悪いけどこのスレの元・現協力隊員をみて感じるんだ。
悪いのは、全部JICAで、私たちは全然悪くないとかね。研修管理員も
同じこと言っとるし、JICA職員だって、「自分らは善意の実行者で、
諸悪の根元は、(自分たちの「親会社」である)外務省だ。」とか、
自分らのことは棚上げして、ぬけぬけとぬかしてるよ。(つづく)
435 :
腐敗のメカニズム2by元関係者:01/08/27 23:16 ID:ChCiIHBM
そういうおれも、最初のうちはよく事情もわからなかったし、
それが、悪いことだという自覚もあんまり無かったもんだから
ただメシ食えてラッキーと思っとった。
ところが、出向先の労働省管轄の職業訓練所では、ODA予算なんか
なく貧乏なもんだから、コーヒー一杯も自分持ちなのをみたり、
JICA職員のあまりの腐敗ぶりをみて、また将来目標とする仕事
(おれの現職がそのひとつ)もあったもんだから、ここでこいつらと
同じことをやっとったら自分が腐って、抜け出せんようになるだろうと
おもって、それから飲食物等例えコーヒー一杯も、
一切団体/JICAのものを取らなかったし、
ほぼ付け放題の残業費(平均月4〜5万円くらい)も、
どうしてもつき合いでただ飯食わなければならない場合
(歓送迎パーティーとか。それも、JICAのやつらが飲み食いするための
活動の一貫なんだが)もあるので、
その埋め合わせと言うこともあって、申告をやめたんだ。
だから、きみらに言ったことは、俺自身も含めた、
この「業界」に関わる人間に対する反省と自戒なんだ。
きみらは反発するかもしれんが、
>>403 >>272 >>289 といった意見は、きみら、そして俺のような人間に
一般社会から向けられる目であり、そしてそれは
間違った意見ではないと、肝に銘じておかなければならないと
おもうぞ。
きみらと同様、おれもこの仕事で個人的には有意義な体験もしたし、
通訳の場数も踏んでその後同時通訳やるようになったりと、
後の人生に役立ってもいるが、それを「自分は、文化交流もしたし
成長もしました。だから、税金が使われて当然です。」
じゃなくて、「納税者の皆様ありがとう。おかげで
有意義な体験できました。」というところから出発せんと、
協力隊体験後の残りの人生通用せんとおもうぞ。
-----------------------------------------
それと、協力隊、そしてJICAのやっとる事業の
殆どにもいえることだが、この不景気のおり、
「少数だが、本物もいる。」では、
あまりにも、コストパフォーマンス悪すぎだよ。
小泉内閣の改革で、俺の現在の職業の収入も大幅に
カットされることになるんだが、俺はそれでしょうがないと思ってるよ。
「異文化に身を置いて、国際体験」だったら、協力隊に代わる、
或いはそれ以上のalternativeは、
いまの世の中なんぼでもあるし(俺も体験者。
但し管理員のことを言ってるんではないよ)、
そういう目標をもって自分を磨いとったら、
必ずチャンスが巡ってくるんだから、愛着があるのはわかるが、この辺で
協力隊も含めたJICA潰しちゃうか、大幅削減しちゃわない?
436 :
おいおい:01/08/28 06:07 ID:fGT.J7l.
>>435 いいね。おれはJICA潰しは反対だったが、大幅削減大賛成。そうそう、おれの言いたかったことも
それなんだ。
そういう意見大歓迎。特にJICAがらみの接待には「???」と疑問持つ奴多いと思う。
>それを「自分は、文化交流もしたし
>成長もしました。だから、税金が使われて当然です。」
>じゃなくて、「納税者の皆様ありがとう。おかげで
>有意義な体験できました。」というところから出発せんと、
>協力隊体験後の残りの人生通用せんとおもうぞ。
まあ、言い訳かもしれないけど、おれは元々民間人だから、税金を使っているという感覚はなかった。
というかふつうの会社でも同じだと思うけど、「いかに与えられた予算内で目的を達することができるか」
しか興味がなかった。(一般企業ってそんなモンじゃない?)
コストパフォーマンスは確かに悪いね。ただ、女のダイエットにたとえるなら、ダイエットしたら胸から
小さくなるみたいのはいやだなと思う。できればおなかのあたりから減っていくのが良いと思うのは、
おれのかってかな(ワラ
ともかく元関係者さんの言いたいことは理解できてきた。おれもいろいろ勉強できそうで期待大だ。
今後やろうと思っている国際協力も含めてどんどん発言してほしい。
最後に、ここ(2ちゃんねる)って結構怖いところだから、自分を特定できるような内容なら書かない方
がいいよ。レスが少ないようにあって読んでいる人は結構多いし、悪意のある人も結構いるから。
とにかくネットの世界はおかしい奴多い。
437 :
7誌:01/08/29 01:50 ID:ziOSoESo
今日は私の誕生日なので
記念age
438 :
あ:01/08/29 03:11 ID:6dS35NxA
age
439 :
あ:01/08/29 03:12 ID:14mNW6PU
age
440 :
傲慢のメカニズム1by元関係者:01/08/30 00:39 ID:LpwY0mmw
「おいおい」やここにでてくる協力隊OB/OGの見解だと、
協力隊(←善意の日本国民の代表)
とJICA(←悪の象徴、すべての不都合の根元)との間に
clear-cutに線を引いて、「相容れない別個のもの」と、
考えているようだが、これについてもおれは異論があるんだな。
「おいおい」は任地で、JICAの野郎に威張り散らされて、
むかついたということだが、奴等にしてみれば、
外務省>JICA(>青年協力隊、研修監理員)という序列のなかにあって、
外務省の連中に頭上がんないもんだから、コンプレックスの裏返しで
自分より「下の身分」の協力隊や、研修監理員に、他で威張れるところないから、
横柄にでるという、実は、しょぼくて、あわれで、イタいたい、
ちょっとかわいそうな存在なんだ。
(社会への貢献度も、存在するだけでマイナスでしかないからね。やつら。
居なくたって誰も困らんのに、ていうか、
いないほうがみんなにとってベターな存在であるにも拘わらず
自分たちが、どんなにか重要な存在であるかの如く振る舞う点では、
梨本とかの芸能レポーターみたいなもんかな。
あ、どんどん脇道それるな。すまん)
実際、外務省いけなかったやつが、挫折感もってJICAへ入ってきたり、
外務省からの天下りがやつらの上司として、ぽんと突然居座るのが、
やつらにとってみれば、かなりのしゃくの種なんだ。余談だけどな。
で、その邪以下に見下されている研修監理員や協力隊員がどのように
ふるまうかといえば、研修監理員であれば、たとえば、研修施設の管理業者
(フロント業務のひとや掃除のおばちゃんや警備のおっちゃんとか含む)の人たち
にたいしてさも自分たちのほうが、上であるかのごとく、
じつに横柄な態度で接するんだ。
ただし、自分らには、威張っているとか、相手をムカつかせているという自覚は、
決してないんだがな。これは、自分らが語学(殆どの場合英語)ができるという、
優越感(まあ威張っている奴にに限って語学もたいしたことないんだが。)
と、邪以下の下に轢かれているという劣等感の裏返しの
「プチ邪以下」になっとるわけだ。
おれは、こういうおっさんおばはんと日頃わりかし仲良かったもんだから、
かれらが、監理員にたいして不愉快に思ってることは知っていたし、
邪以下の裏事情をいろいろ知っているのも一部こういう人たちが
教えてくれることにもよるんだよ。
441 :
傲慢のメカニズム2by元関係者:01/08/30 00:44 ID:LpwY0mmw
(つづき)そいでもって、わしらと同じ邪以下子会社社員である
協力隊員の言動をこのスレッド見とると、
無自覚な「プチ邪以下」がゴロゴロいると、おれは感じるわけだ。
>>273 、
>>274なんかは、実際元協力隊員のなかでも、
クズが書いとるんだろうが、
こういうのは、いわゆる煽りというのんかもしれんが、
たとえば、いっぱいあるうちのほんの一例だが、
>汗水流しているのは、あなた達だけではありませんが、
>少なくとも”税金を収めるた
>めに日々汗流す”的な発想のあなたには海外協力事業は無理でしょう。
>どうぞそのままチャチャだけを入れる側にまわって、これから活動に参加していく未
>来の隊員達の”軽い”チェック機関にでもなっていてください。
>>278 彼女(多分女性だよね。)は、おそらく善意もあるだろうし、
自分なりに、一生懸命考えようとはしてるんだろうけども、
こういうのをみると、青年協力隊って、そうでない一般人に対して
自分らの方が上で、偉そばる権利があると勘違いしてるんだな、
と感じるるね。
本人は間違いなくそういう自覚はないだろうが。
で、今日の結論としては、
----この国際協力界に於いては、
「そうならないようにしよう。」という、
よほどの自覚と決意が無ければ、傲慢部門においても、
腐敗部門においても、誰もが「プチ邪以下」、
「プチ外務省」に、いとも簡単になり果ててしまう。------の法則。
、なわけだ。
おれが、やろうとしている国際協力の企ては、
仲間とやろうとしているんで メンツ一人一人考えがちがうだろうが、
おれとしては、方法論は当然根幹のひとつになるんだが、
こういう精神論的なものを、土台にしようと思ってるんだ。
442 :
元関係者:01/08/30 07:46 ID:nkTrI.tA
↑言い換えれば、「国際協力してるくらいで、掃除のおばちゃんより、
自分が偉いと思ってるバカは、海外行かせるな。」だな。
443 :
現役:01/08/30 14:48 ID:C//A/9c6
つーか、邪椅子の研修管理員やってた様な奴にあーだこーだ言われたくないよ。
444 :
名無しさん@1周年:01/08/30 15:35 ID:Pyax53Xc
協力隊員って、大して役に立っていないよ。
突然ですが隊員の方ってやっぱり地方出身者が多いのでしょうか?
446 :
おいおい:01/08/30 20:21 ID:db0WG90I
>clear-cutに線を引いて、「相容れない別個のもの」と、
>考えているようだが、これについてもおれは異論があるんだな。
俺の考え方が協力隊員の総意だとは思わないで聞いてほしいし、あくまで自分一人の
考え方と思っているのだが・・・
相容れないものというか、おれ自身はJICAとの関わりは、生活面でのサポートつまり
生活費以外での関わりはほとんどなかったと言っていい。大体、ほとんど任地にくる
スタッフなんていなかった。正確には2年の任期中に一回JOCVのボスが来たのみ。
半年に一度の健康診断等で都会に出てきて、JICAや大使館員のふざけた態度に
あきれてただけ。
といっても、実は結構大きな被害者でもある。というのはJICAスタッフが任地での仕事の
確認をきちんとしていなかったことで、現地での要望と、日本で募集した内容が異なっていた
そのため、相手側とのトラブル(喧嘩になった)に見舞われるは、自分の分野とやることが全然
違うはでめちゃめちゃだった。
で、違う分野を結局相手の要求レベルまで、英語本を現地で買って読んで勉強して、
それを修得した。相手の要求をこなしたことで相手も自分を認めてくれて、本来自分の
やるべき分野もちゃんとやってきた。
俺が言いたいのは、結局はそこにいる人間のやる気であって、JICAみたいなのは
どうでも言いと言いたかったのだけど。
俺は昔から言ってきたことがある。
1.協力隊はボランティアの入り口。
2.協力隊は所詮、偽善のレベルであるとしれ。
3.ボランティア組織と宗教は分けろ。
4.協力隊はあくまで任国のサポーター
これはおれのポリシーで自分に言ってきたことだ。
あと、
>言い換えれば、「国際協力してるくらいで、掃除のおばちゃんより、
>自分が偉いと思ってるバカは、海外行かせるな。」だな。
掃除のおばちゃんより上も下もないよ。仕事の分野が違うだけ。
おばちゃんより優れてるところも劣ってるとこもあるよ。
>>443 あーだこーだ言われたくないなら、言われないようなちゃんとした態度をとろうよ。
そんな言い方だと喧嘩うってるだけ。ちゃんと自分の意見をいえばいいじゃん。
447 :
おいおい:01/08/30 20:50 ID:db0WG90I
つづき
>協力隊(←善意の日本国民の代表)
>とJICA(←悪の象徴、すべての不都合の根元)との間に
違うよ、
協力隊 ← 良くも悪くも今の代表的な若い日本人と同じ。
JICA ← 組織的な問題を持っている。規則を見直す。予算を見直すことにより改善できる。
と考えてます。
448 :
:01/08/30 22:00 ID:RxxkHERI
>>446 さんのように、 自分はほとんどJICAの支援をうけずに隊員活動をした、と
思っている人は結構多いが、大使館、JICAなどがサポートしてこそ活動はでき
ているのではないかな?途上国といえど、地方に外国人を入れるためには治安
関係、内務省関係、外務省関係などの許可が必要。
446さんの発言を聞いていると、「途上国で外国人が活動する」というスタート
時点につくまでにも既に相当の手数がかかる、ということ自体を認識していな
いように思われます(NGOをやってみればそのへんのことはよくわかります)
。さらに、日本などの先進国ではないのだから、自分の技術を仕事内容の間に
あるていどのギャップや矛盾が生じるのはある意味ではやむを得ない面もあり
ます。そのギャップを埋めて現地の人と理解しあいつつ、活動を展開していく
のが協力隊の醍醐味なのでは?最初から、○○が悪いから、自分は活動できな
い、○○のせいで技術移転ができない、という考えは途上国で協力活動をするう
えでマイナスでしかありません。途上国で活動するにはある意味では開きなお
ってポジティブシンキング、つまり、現状のなかで何が最善か考えるしかない
ように思いますがいかがでしょうか。
449 :
名無しさん@1周年:01/08/30 22:27 ID:db0WG90I
>さんのように、 自分はほとんどJICAの支援をうけずに隊員活動をした、と
>思っている人は結構多いが、
支援を受けていないとは言ってない。
「JICAとの関わり」の話と言っただけで、税金を貰っていることも承知している。
そこまでの準備にいくらかかるか分からないくらい手間暇かかっていることも
知っている。NGOは宗教がかったのが多いから嫌いなだけで、
個人での国際協力も準備中です。あと10年以上かかりそうですが(ワラ
>最初から、○○が悪いから、自分は活動できない、○○のせいで技術移転ができない、
>という考えは途上国で協力活動をするうえでマイナスでしかありません。
そんな風に読めました?
450 :
おいおい:01/08/30 22:28 ID:db0WG90I
451 :
おいおい:01/08/30 22:35 ID:db0WG90I
>>448 >日本などの先進国ではないのだから、自分の技術を仕事内容の間に
>あるていどのギャップや矛盾が生じるのはある意味ではやむを得ない面もあり
>ます。
おれの場合、任地のリーダーからJICAに出した要請の原文(英語)と日本語の
要請を見比べてみたが内容が全く異なっていた。あれは翻訳ミスじゃなかったぞ
車でたとえるなら自動車整備士を要請したのに運転手が来たようなもの
それでも、ただのギャップって言って良いのかな?
452 :
名無しさん@1周年:01/08/30 23:00 ID:pb9hW98A
>>最初から、○○が悪いから、自分は活動できない、○○のせいで技術移転ができない、
>>という考えは途上国で協力活動をするうえでマイナスでしかありません。
>そんな風に読めました?
読めません。
>現状のなかで何が最善か考えるしかないように思いますがいかがでしょうか。
---むしろ、それをやってきた人間のようにしかみえませんがね。
JICAの広報担当さんの出張かな?
>>448
453 :
名無しさん@1周年:01/08/30 23:13 ID:5/h/oRdg
454 :
>>449 >>451へ元関係者より:01/08/31 01:24 ID:vyjHYS.2
>>452は、おれね。
>支援を受けていないとは言ってない。
「JICAとの関わり」の話と言っただけで、
>>449 >おれの場合、任地のリーダーからJICAに出した要請の原文(英語)と日本語の
要請を見比べてみたが内容が全く異なっていた。
>>451 今読んでみると
>>448は、ほぼ確実にJICA職員だから、気にすることないよ。
>途上国といえど、地方に外国人を入れるためには治安
>関係、内務省関係、外務省関係などの許可が必要。
>446さんの発言を聞いていると、「途上国で外国人が活動する」というスタート
>時点につくまでにも既に相当の手数がかかる、ということ自体を認識していな
>いように思われます(NGOをやってみればそのへんのことはよくわかります)。
って、それ君らの仕事でしょ。さんざん血税で、飲み食いして、
それくらい普通にしろよ。NGO(←ボランティアだろ?)といっしょにするなよ。
>大使館、JICAなどがサポートしてこそ活動はでき
>ているのではないかな?
ってなこと、人の金使って杜撰な仕事しておいて、大いばりで恩に着せるなよな。
あんたね、こんなところにでてくるんだったら、
JICAの人間として、答えることあるだろ。いままでの、経過みてるだろ?
-----------------------------------------------
ま、それはそうと、
>>446で、あるような不備は、JICAでは、
よくあることで、日本での研修員の研修でも実際機能してるのは、かなり少ない。
例えば、工作機械で、自国である程度技術的にも高いものを持っていて、
責任もある立場の研修員が、見学先の工場で小学生でもできるような、
金属のチップ折るような単純作業やらされたりとかしているうちに、
目標を失って生ける屍の如くなったりとか。
だから、446の情景は目に浮かぶようだ。
そん中でも、10人に1人か2人、
>>446のように、自分のテーマみつけて、
ある程度充実した研修生活すごす人間もでてくるんだが、
そういう奴こそ、協力隊なんて無くったって、べつのチャンス自分でみつけられるだろ。
やっぱり要らないとおもわない?で、
>>448みたいなのも、リストラして、世間の厳しさを
味あわせない?
455 :
:01/08/31 05:31 ID:apxSJ1so
age
456 :
おいおい:01/08/31 05:51 ID:Tdv1Rwqw
>>454 今日はなんか寝苦しいや。
>協力隊なんて無くったって、べつのチャンス自分でみつけられるだろ。
>やっぱり要らないとおもわない?
上でも書いたけど、あと10年後には日本から引っ越して、(移住するかどうかはまだ分からない)
個人的(夫婦で)活動したいと思ってる。そういう機会を与えてくれた協力隊には感謝してる。
どしろうとがあそこまでつっこんだ活動をしようと思ったらふつうはできなかったし。
まぁ、日本国内でやってもいいんだけど。たぶん、協力隊に参加してなかったら、ここまで
いろいろ学んでなかったし、考えることもなかったと思う。
>で、
>>448みたいなのも、リストラして、世間の厳しさを味あわせない?
おれには
>>448がどんな人なのかあの内容だけでは分からない。今後反応を楽しみにしてるんだけど、
結構言い放しで終わる人多いからいやだぁ。せめて2、3回はレスほしいよ。
とりあえず、リストラってどんな風にするのがいいのかちょっとアタマに浮かばないんだけど、
何か良い案ある?
>ま、それはそうと、
>>446で、あるような不備は、JICAでは、 よくあることで、
これは是非直して貰いたい、というかそここそがJICAのJOCVに対する一番大事な仕事だと思う。
先にあがっていた、金持ち数人のクラスや機材のないコンピュータ隊員なんて、ある意味JICAの
被害者だからね。現地とJICAの間で、きちんとした話し合いがされていたら、その人達も立派に
仕事をやり遂げていたかもしれない。おれの場合、うまくいったって言ったけど、現地のみんなが
協力してくれて、はじめてできたことばかりだからある意味運がよかったんだと思う。だから自分の
力でできたとは思っていない。またそんな風に隊員のみんなが恵まれている訳じゃないし・・・
だから、いい活動できなかった隊員を責める資格はないんだけど・・・たしかに人をさげすむことを
覚えると結局は現地の人からも相手にされずに失敗することもあるだろうな。
457 :
:01/08/31 07:54 ID:hv/iA2bU
age
458 :
現役:01/08/31 18:01 ID:Mec.gg6k
>>446 うーん、そうかも。スマソ。
>>448 確かに、広報っぽいけど、協力隊参加前に海外で仕事した事ある人なら、
公用パスの御利益も解ると思うけどなぁ。
悪気は無いのだろうけど、CPに「そりゃ、日本政府から派遣されてきた人の言う事
だもの、聞くに決まってるじゃない」と言われ、「なるほどな」なと納得した。
459 :
名無しさん@1周年:01/08/31 22:08 ID:OaoMJFhg
それで
>>458は、
>邪椅子の研修管理員やってた様な奴<
に、言い返せるものがなにかあるのかな?
もしかして、
>>273-274と同一人物?
すくなくとも、「同類」人物ではあるようだけどね。
460 :
おいおい:01/08/31 22:30 ID:Tdv1Rwqw
繰り返しになるが・・・
>日本などの先進国ではないのだから、自分の技術を仕事内容の間に
>あるていどのギャップや矛盾が生じるのはある意味ではやむを得ない面もあり
>ます。そのギャップを埋めて現地の人と理解しあいつつ、活動を展開していく
>のが協力隊の醍醐味なのでは?
この考え方がJICAの悪いところだと思う。これを日本の製造業に置き換えたなら
設計をいい加減にして、製造時に適当に帳尻合わせよう。という感じになってる。
そんな会社日本じゃ生きていけないね。
また、本来、日本で技術を身につけた人が行くから意味があるのに、そうなってない。
技術を身につけた人って結構、技術バカで専門を離れると何もできないもんだよ。
それを有効に活用できないのはその人個人の責任や問題だけではすまない。
おれがやったことは本当はすばらしいことじゃなくて、恥ずかしいことなんだと思う。
ちがうかな
>>448 あと、おやじに言われてここ十年以上忘れられないことがあるので、ついでにひとこと
「英語?そんなモンしゃべれて偉いんなら、アメリカにはおまえより偉い乞食が、ゴマンといるよ」
そりゃそうだ。(言葉が悪かった?)
461 :
おいおい:01/08/31 23:03 ID:Tdv1Rwqw
なんか、書いているうちにJICAに対してイライラしている文章になっている
スマソ。なんか矛盾してきた。
JICAのことより、協力隊自身のことっていっつも思ってたんだけど・・・
ちょっと煽られてしまったな(ワラ \(_ _)反省
462 :
名無しさん@1周年:01/08/31 23:10 ID:EbSsiUlU
>>448 >ます。そのギャップを埋めて現地の人と理解しあいつつ、活動を展開していく
「〜しつつ、〜」ってチョー典型的な役人言葉なんだけど、知ってた?
463 :
元関係者:01/08/31 23:52 ID:xek3.q8w
>日本などの先進国ではないのだから、自分の技術を仕事内容の間に
>あるていどのギャップや矛盾が生じるのはある意味ではやむを得ない面もあり
>ます。そのギャップを埋めて現地の人と理解しあいつつ、活動を展開していく
>のが協力隊の醍醐味なのでは?
>>448 こういうセリフは、それを口にする人間が誰かによって、
全く意味がちがってくるね。
酷い状況に置かれた協力隊員が、それをいうとなると、
「なかなか偉いやっちゃな」となるが、
>>448のようなJICAの人間がいうと、
「やるべきことも果たしていない奴が、自分のことを
棚に上げて、よくもぬけぬけとぬかしやがったもんだ。」だな。
ばれないと思ったんだろうけど。
なによりも、
>>426や、
>>448なんかの、JICA職員は、
反論があるんだったら(我々は税金泥棒なんかじゃない、とかね)、
”現JICA職員”とかハンドルネーム
で出てきて、堂々と議論すればいいんだよ。
まあ、どうせできるようなものは持ってないだろうけどね。
「税金泥棒じゃない部分」なんて、JICAのどこ切っても、
出てこんだろうからな。
さも第3者のような顔して出てくるような中途半端なことするもんだから、
よけいに評判落とすような、墓穴掘ってるんだよな。
そういうセコいところも含めて、
「国民の寄生虫」と言われていることがわからんかな。
464 :
おいおい:01/09/01 00:06 ID:iul/17/g
夜勤の間に良いレスが入ってると良いが・・・
また、2ちゃんねるの危機とかだったりして・・・(ワラ
465 :
:01/09/01 19:24 ID:CTWcTW3I
2チャンネルが無法地帯なのはわかるがある程度のネチケットはあってい
いはず。JICA に対する肯定的な書き込みに対して、批判するのは構わないが
(それで議論が深まればもっといいが)、「リストラしてやる」とか、「国民
の寄生虫」云々の書き込み、というか罵詈雑言を浴びせたらあきれ果てて誰も
来なくなるのが当然。
466 :
名無しさん@1周年:01/09/01 19:38 ID:vBOc37KU
The firewall has blocked Internet access to your computer (ICMP Echo Request ('Ping')) from www.jica.go.jp (202.221.241.3).
Time: 2001/09/01 18:58:10
467 :
名無しさん@1周年:01/09/01 20:17 ID:7z9HESes
国際協力事業団 (Japan International Cooperation Agency)
JICA-NET [202.221.241.0 <-> 202.221.241.63] 202.221.241.0/26
IIJ インターネット (IIJ Internet)
SUBA-006-C08 [サブアロケーション] 202.221.241.0
468 :
おいおい:01/09/01 22:07 ID:iul/17/g
>>465 言いたいことは分かるが・・・それは、誰に対していっているのか・・・
きちんと名前なりIDを示すのもネチケットでしょ?あっ おれ ら に対して
言ってるのか。スマソ。でもおれは、「JICAは改善してほしい派」だが・・・
「元関係者」の彼が言わなくったって、一般国民の中にも同じこと思っている
人は結構いると思う。本当のところはどうなのか?ってね。
>あきれ果てて誰も来なくなるのが当然。
というが、この対応に協力隊員やJICAはどう対応するか、興味のある人も
多いと思うが?結構スレ見てる人多いんじゃない?
まぁ、「罵詈雑言」と一掃するのも良いのかもしれないが、それでJICAや
JOCVが成長するならそうしてくれれば良いと思う。
でも、この文章見るとおれでも上から見下ろされているようでさみしいな。
おれらをバカにして貰っても良いけど、将来「元関係者」の方が、おれや
>>465より
ずーっと良い国際協力やっている可能性も十分ありなんだから。
一番無駄だとと思うカキコは
>>466-467見たいのかな、おれはかちゅーしゃ使ってる
からあぽーんするけど・・・
469 :
名無しさん@1周年:01/09/02 11:54 ID:PxKFrFGQ
>>448の意見-あるていどのギャップや矛盾が生じる-に同意。じっさい、
そういうことはある。調整員が任務を果たさずひどい目にあった。英国をはじめ、
ドイツ、韓国、米国、日本などの意志ある青年、つまり、先進国からの開発
ボランティアを受け入れて彼らを教育するのが我々の任務である。営業にきた
JICA調整員も日本の若者が我々のところに研修にくるプログラムであるといって
いた。青年ボランティアを教育することは、わが国政府が毎月開発ボランティア
のために100ドルほどの住居費を負担する意義はある。
ところが、以前にきた青年海外協力隊員というのは、何だ?協力隊は日本政府
が我々の国の窮状を改善するために技術協力しにくる事業だ、などとぬかしおった。
まったくギャグ、いや、逆ではないか?調整員がボランティア募集時に作成した
書類には、なんと、たかがボランティアでしかない協力隊員のブンザイで、技術を
欠いた我々に技術移転をするとのくだりがあった。
もう、2度と協力隊を受け入れてたまるか、と思ったが、その後に赴任した
調整員はJOCVニュースに私の写真いりコメントを掲載してくれた。そこで、我々の
国が誇りと誉高きところであることを述べた。だから再度の検討をしてもいいかと
思っている。
協力隊ボランティアを研修に招聘することで、日本の人的資源開発、ならびに
社会経済ハッテンを支援することが日本国政府による開発援助、ODAなるものだ。
だから、JICAは多額の公的資金を投入し、任国では、隊員支援経費という謝金を
我々に納入する意義は十分にある。そこに我々が協力する意義は大きく、窓口で
うけいれる喜びも感じる。さらに、青年ボランティアに対する教材としての機材
をJICAに買わせたり、日本の発展を促進するためにわが国の技術者を協力隊員が
紹介し、日本の企業や都道府県、JICAベースのプログラムなど(たしか、日本語
でkensyu-inとかいったな?)に参加するのだ。このような実績をつめば、受け
入れ窓口担当である私の業績も向上し、出世に役立つ。
私の知人がこのように熱弁をふるいました。私はまったくのしろうとですが、
へんな調整員がいて困ったとはいえ、JICA事業のひとつ、青年海外協力隊が役に
たっているのではないのですか?ちなみに、私がみたところ、意志ある協力隊員
の任国内研修先は開いてる時間が夕方から深夜、カウンターパート(?)は若くて
ケバイ女性ばかりだったようです。マイクのついた音と絵の出るモニタがあったり、
なぜかアルコール飲料もついてましたっけ?で、このような国で何を学び、日本で
どのように普及するのでしょうか?こちらのお歌ですか?ちょっと想像しかねます。
当国、いわゆる下位中所得国、WHOやIMF学校のこまった生徒さんなんですが……
470 :
名無しさん@1周年:01/09/02 16:03 ID:aiRLJQow
なんか、段々スレの趣旨と違ってきちゃってるね・・・。
ここはJICA是非スレでもJOCV是非スレでも無いような気がするんだけど・・・
如何か。
471 :
名無しさん@1周年:01/09/02 17:51 ID:Z2kxPeTA
>>470 >1 名前:ぼらぼら 投稿日:1999/07/19(月) 11:27
> 青年海外協力隊って、ボランティアだよね。
> 協力隊の人ってどんな事してるんだろう?
> 公式サイトに行っても、奇麗事しか書いて
> なくってよく分かんない。
> 裏情報なんか知ってる人いたら教えて!
JICAについてとやかく言うのは近からず、遠からずと思うけど、
JOCV(青年海外協力隊)是非はいいんじゃないか?
それって、結構協力隊の実体だと思うんだが・・・
でなければ、ここでは何を趣旨として話をするのかちゃんと言って
くれぇ
472 :
:01/09/02 18:39 ID:uszVZj6.
JOCVはJICAのなかの一部局(意外と知らない人が多い)なのだから、JOCVの
批判がJICAに関連してくることはあるだろう。だから、JOCVをめぐる建設的
議論のなかでJICAが出てきてもいいのじゃないかな。ただし、JICAに肯定的
な意見や、「”JOCVに批判的な意見”に対する批判」(敵の敵は味方の論理で
結果的にはJICAに肯定的)に対し、書き手を「JICA職員」とか「JICAの広報
関係者」と決めつけ「税金泥棒」とか思いっきりあおるのはよしたほうがいい
んじゃないかな。書いた人の見識が疑われるよ。ここでは、批判も含め、
「協力隊に対する建設的な意見交換」を行いたいよね。特に現役の人からの
書き込みもあるようだから、元隊員、現役、外部関係者も含め現役の人のこれ
からの活動に少しでもはげみになったり、参考になるようなスレになれば個人
的には嬉しい。もし、どうしてもJICAやJOCVに対する愚痴や攻撃をしたい人
がいれば元隊員さんのHPがあるようなのでそこでやってくれ。
473 :
名無しさん@1周年:01/09/02 19:22 ID:Z2kxPeTA
ここは天下の2ちゃんねる(もうすぐなくなるかもしれない)・・・
「協力隊に対する本音の意見交換」を行いたいよね。特に現役の人からの
書き込みもあるようだから、元隊員、現役、外部関係者も含め現役の人のこれ
からの活動に少しでも気分の引き締めになったり、反面教師になるようなスレになれば個人
的には嬉しい。もし、どうしてもJICAやJOCVに対する賛美や憧れをしたい人
がいれば元隊員さんのHPがあるようなのでそこでやってくれ。
気分いい?あなたも攻撃してるって言いたいだけだけど・・・っていうのは冗談だけど、
結局、自分の意見を言うということは、それを聞きたくない人には愚痴や攻撃とも
取れるんだと思う。
とはいえ、「元関係者」さんは、「元関係者」で本当に伝えたい事が伝わらず、反感ばかり
買っているように思える。
おれはこんな事やっているJOCVの人を目撃したけど、これに対してどう思う?それって
いいこと/悪いこと?税金の無駄遣いじゃない?
とソフトタッチかつ突っ込みやすい話で言ってくれれば、もっといろいろ議論ができそう。
駄文でスマソ
474 :
:01/09/02 20:36 ID:pzro64nE
内容はともかく言い方じゃないの。例えば、
「それって、まったくの税金の無駄使いじゃん。」(あおり)
「ふぉっふぉっふぉっ、若い人は元気があっていいのう。でも、そんなこと
じゃ、税金無駄使いって言う人もいるかもしれんのう」(ソフトな茶化し)
「でも、それを税金の無駄使いといえるかどうか議論の分かれるところです」
(関係者ふう)
「それは税金の無駄使いという意見もでてくるでしょう」(第三者的)」
「私には税金の無駄使いというように感じられます」(意見として伝わり、
あおりの要素は感じられない)
なんて、冗談だけど、ひとつのことを言うのに、言い方次第でこんなに読み手
に与える雰囲気が異なる。あまり、感情的な部分でこじれて議論が進まなくな
るのはもったいないので473の意見には賛成。
>>473、(
>>474は、役人臭いから、今はとりあえず無視。名前もないし)
ふーんむつかしいんだ。
プロレスに例えて、ぼくが仮に長州力であるとすると、
パンチとかリキラリアットはあぶないからやめてくれ、って言われてるようで、
やりにくいな。今更、謙虚モードにするのも気持ちあーたたちも悪いだろうし。
じゃ、お笑いモードにしたらいい?気持ちは真面目で、ということで。
正直、わたくしといたしますれば、協力隊というものに対し、
ある種、否定的な意見を持っておるわけで
御座いますですけれども、協力隊の皆様方で、
「いや私はこのような有意義な活動をしております。」というご意見ございますれば、
是非とも拝聴したく存じるわけで御座いますが、
いかがでございますでしょうか。
うわ、さぶ。おもろないな。よけい、気ぃ悪させた?
いや、まじめに議論する気あるんですけどね
36時間労働あけは、頭が働きませんわ。
>でも、この文章見るとおれでも上から見下ろされているようでさみしいな。
>>468 「この文章」て、ぼくの文章ね。いや、ぼくとしては、きみの援護射撃しようとしたんだが、
気わるさせたらごめんな。
>>469は、なんだかよくわかりません。頭が冴えてからもっぺん読んでみます。
隊員がカラオケしてたというのくらいは、なんとなくわかるような。
しかし、
>>465、
>>472みてると、また「それで君らは、JICAの人間なのか、そうでないのか。
そうだとしたら、国民の批判に対しどう考えておるのだね。」っちゅーとんねん。
といいたくなるわたくし。それと名前だせよな。
476 :
名無しさん@1周年:01/09/03 06:30 ID:e.mPy6fw
睡魔元関係者さん
私がお聞きしたいのは、協力隊のみなさんが、私たちの国に何の技術を
学びに来て、それを日本でどのように普及するか、ということです。私の知人
(こちらの協力隊受け入れ担当)がそのように言ったものですから。(例えば)
お歌を普及するのは結構ですが、それが日本の経済社会ハッテンにどのように
寄与するのか教えてください。お願いします。
477 :
おいおい:01/09/03 06:36 ID:r0H37Sds
>>475 >でも、この文章見るとおれでも上から見下ろされているようでさみしいな。は
>>465の
「あきれ果てて」に対して言ってる文章だけど・・・?わかりにくい?
言葉じりはともかく
>おれはこんな事やっているJOCVの人を目撃したけど、これに対してどう思う?
>それっていいこと/悪いこと?税金の無駄遣いじゃない?
っていう感じのレスは大好き。
こんなのでも良いと思う。
私は協力隊員といて派遣されて、趣味はゴルフ。で協力隊の休日中にゴルフを
していたら、日本のある団体が、「ボランティアで任国に行きながらゴルフ三昧、
税金の無駄遣いだ」なんて批判してました。
協力隊は休日であろうと遊んではいけないのでしょうか?
あくまで例だけどこういうのって突っ込みやすいし論議しやすいじゃん。
478 :
名無しさん@1周年:01/09/03 08:06 ID:oTeesokk
age
>一番無駄だとと思うカキコは
>>466-467見たいのかな、おれはかちゅーしゃ使って
る
からあぽーんするけど・・・
>>468 「かちゅーしゃ」であぼーんて、なに?
>>466-467って何がかいてあったん?
>>477 そうなのか。
>>465は、わしらをバカにして、見下してる文章だったのか。
そこまで、読解力ありませんでしたわ。
そういわれれば、「ぼくは、君たちとはちがうんだよ。」って感じだな。
そうか、バカにされてたのか。おもろー。
寄生虫っていわれて、恐縮ぐらいしてるのかとばっかり
思ってたが、まさか寄生虫に見下されてるとは気がつかなんだな。
やっぱり睡眠不足はあかんね。
見下す拠り所というのが、JICA>>JOCV、研修管理員という
序列意識なんだろうな。ふーん、なるほどね。
じゃ面白いから、JICAのこと、もっと書こうか。知りたい人のほうが、
どっちかっちゅーと多そうだし。
またスレ違いって、おいおいに、おこられそうだけど。
JICAの悪口かくのやめてー、て言ってるの今のところ一人だけみたいだし。
ところで↓。
http://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/832903/ODA-0-4.html JICA予算が8.9%削られるそうで、政府により、
正式にJICAが国の穀潰しであると認定されたという吉報です。
しかし、8.9%では全然甘いんでは。
駄文もうしわけない。今後は、実のある文章を心がけます。
480 :
おいおい:01/09/04 00:28 ID:UNieqVDg
481 :
名無しさん@1周年:01/09/05 01:18 ID:JXh7CB2c
がらりと話題変わるけど。
清潔で気候もいい日本の環境になれた人が外国に行って、
病気とか、体の具合ははたして大丈夫なのでしょうか?
アフリカに行くのに注射何回も何本もする必要あるし、
南アジアでは現地の人が飲んでいる水を日本人が飲んだら、
1ヶ月下痢が止まらなかったちゅう話も聞くし。
現地で死にかけたとか、病気で強制帰国させられたとか、
あるいは現地の衛生環境(生水とか)、どんなもんでしょう?
482 :
元関係者:01/09/05 09:23 ID:9.H0ns5I
素人でよくわからないんですが、
2chて、どんどん潰れていってるみたいなんですが。
この板潰れる前に、
おいおいとか、↑にメールください。
483 :
おいおい:01/09/05 21:35 ID:xBTMJdDU
>>482 大丈夫だって・・・
心配ならどこか良い掲示板を張ってくれたら、潰れた際にはそこに行くよ。
こっちでも良いのがあったら、ここに掲示板のアドレスを張っておくから。
メールは悪用される事が多いので、ネット上では基本的に出さないように
してるんだ、ゴメン。というか
http://www.geocities.co.jp/Milano/3836/ とかに移ればいいだけじゃん。こっちの方が元関係者には心地いいかも。
たぶん、ここが終了したらそっちいってるかも。そのときは、JOCVを攻撃
してたりして・・・汚いところもいっぱい知ってるから(ワラ そのときこそ、
援護射撃お願いしまーす。(ワラワラ
でも今は、協力隊援護がおれのスタンスだからね。
>>481 病気ね、確かに一ヶ月ぐらい下痢が止まらなくて、健康診断の時に
「アメーバ赤痢です」なんていわれて、「えー」っていったら、地元じゃ
「風邪みたいなもんよ」って簡単にあしらわれたなぁ。日本じゃ隔離
病棟に入れられるのにね。
結構、肺に陰があるといって強制帰国されられる人多かったなぁ。
484 :
名無しさん@1周年:01/09/05 21:42 ID:2ZYCSQ6.
>>469と
>>476 おまえな、自分がきいたことと言ってること、どういうことかわかってん
のか?おまえやおまえの上司(?)みたいなやつがいるからおまえの国は下位
中所得国のま〜んまなんだよ。もう一度、人生やりなおして日本の納税者にで
もなれよ。そうすりゃおまえのいってることのアホさ加減がわかるってもんだ
よ。
日本から来たキョウリョクタイにくっついてカラオケいったなんて間違っ
ても日本人の前でいうなよ。おまえが日本で納税してるんなら別だけどな。
485 :
おいおい:01/09/06 00:18 ID:9eMLl6bY
むかし隊員さん
昔隊員2号さん
沈黙しない歓待さん
とくにむかし隊員さん、昔隊員2号さんはもう、出てこないと宣言してるけど
出てきても良いんじゃない?
沈黙しない歓待さんも意見ほしいな。その後レス無いようだけど
ほかにも、元隊員農業系さんとか、前隊員さんとか、OBさんとか、 もちろん高校生も
早起き30代も「皆もっと書き込もうよ! 」とかいって・・・
はぁー、でも単にレスのペースが速くなっただけか、昔は一週間に一、二件の割合
だったもんなー
その頃はおれもROM(リードオンリーメンバー)だったのに・・・
486 :
前隊員:01/09/06 14:22 ID:FCRQ8oUo
なんか、書き辛くなっちゃった・・・
JICA、JOCV批判が多くなってきたし・・・。
487 :
名無しさん@1周年:01/09/06 17:20 ID:3cHHI//A
昔話をしたいだけなんだがね、僕は。
終わってしまえば、良い思い出だけしか残らないし。
488 :
元隊員@農業系:01/09/06 17:26 ID:3cHHI//A
>>488 同意。
ただ、懐かしみつつ話がしたかっただけなんだけど・・・。
どんどん話が違う方向に行ってしまっている・・・。
あ、ID出なくなったね。
関係ないのでsage
そうか、なるほどなー、協力隊に悪い思い出がある人はここにはこないだろうなー
昔を懐かしむか、わかんなくもないや。
でも
>どんどん話が違う方向に行ってしまっている・・・。
ってここは昔を懐かしむスレッドなのか?しらんかった。
ふーんみんなJICA、JOCVが批判されるのはイヤなんだ。じゃ、ここのスレッドは
協力隊の自慰のスレってことでいいのか・・・
でも、
そりゃそうかもな、まじめに協力隊活動考えている奴は確かに1割くらいしか
いなかったもんなー。
ということは、きっとJICAも1割くらいまじめな奴がいるのかもしれない・・・
でもレスありがとう。
むかしばなしね、ふーん。
>> どんどん話が違う方向に行ってしまっている・・・。
> ってここは昔を懐かしむスレッドなのか?しらんかった。
そういう意味ではなく、気軽に書き込める昔話を書き込めるような雰囲気ではなくなってる
という意味で書いたのですが・・・
誤解を生むような書き方して申し訳ありませんでした。
JICA、JOCVが批判されるのがイヤという訳ではありません。
そういう意見を持ってる人もいる事は分かってますし、実際に批判されても仕方が無い
ような人達もいたということは、私自身もよーくわかってますから。
ただ、話的に書き込み辛くなったなぁ、というだけの話です。
別に「こんな書き込みはイヤだ」とか言っている訳ではありませんので、どうぞこのまま
JICA批評なりなんなり続けて下さい。
前回の私の書き込みはただの独り言ですので。
失礼致しました。
493 :
元隊員@農業系 :01/09/07 15:32
>>491 >>そりゃそうかもな、まじめに協力隊活動考えている奴は確かに1割くらいしか
いなかったもんなー。
もちろん、そんな気は無いのだろうけど「俺は真面目に考えていたけど、
他の奴らは・・・」と聞こえなくも無い。
そうなると、外務省・JICAの選良意識の裏返しにしか思えなくなるかな。
「隊員活動」について真面目に考えるのは結構だけど、それが「JICAが
・・・」とかに成ると 、活動が上手くいかない成り任地が嫌いなのをJICA
に責任転嫁にしか聞こえないなー、と言う事が多かった。
あ、これはおいおい氏の事じゃなくて僕が任国で見たり聞いたりした話ね。
まあ、JICA批判も結構だけど(批判されるべくしてされてるのだし)もう何年も前の事だからね・・・。
恨み言を並べるよりは「訓練所ではさ・・・」とか他愛の無い話してたかったんだよね、僕は。
「国際協力」も僕には遠い日の事だし、ROMに戻るか
さ、もう一仕事してくるか・・・。
>もちろん、そんな気は無いのだろうけど「俺は真面目に考えていたけど、
>他の奴らは・・・」と聞こえなくも無い。
>そうなると、外務省・JICAの選良意識の裏返しにしか思えなくなるかな。
気を悪くしたらスマソ。いろんな意見出てきても良いのになーって思ってたもんだから、
なんか、逆におれが自慰してるような気分になったもんで・・・
>>485 ネット初心者だが、
こういうネット上の議論って結構エネルギー要るもんだね。
おいおいは仕事の方大丈夫なのかな?
まあぼくは火を付けた責任者なもんだから、
時間見つけてまたくるけどね。
>元隊員@農業系 、前隊員etcのJOCV各位
けっこうお人好しでケンカよわいんだね。
なんだか叩くのかわいそうになってきたよ。
協力隊員も、これくらい謙虚でいてくれると、
こっちも頭に血ィのぼらんのだけどね。
どうぞお仕事がんばってください。
仕事・・・
心配してくれてありがとう。大丈夫だよ。すごく順調。というか、おれ基本的に睡眠時間
少ないからね。36時間勤務は無理だけど。(ワラ。
やっぱり仕事は攻めているうちは楽だね。追いかけられるようになったら、すっごい苦しい。
協力隊だけでなく、仕事って、目的意識ないと、大変だよね。
498 :
名無しさん@1周年:01/09/09 20:02
>1 名前:ぼらぼら 投稿日:1999/07/19(月) 11:27
> 青年海外協力隊って、ボランティアだよね。
> 協力隊の人ってどんな事してるんだろう?
> 公式サイトに行っても、奇麗事しか書いて
> なくってよく分かんない。
> 裏情報なんか知ってる人いたら教えて!
ということだったので、昔話の裏話もわるくないのかな?個人的にきになる話は
>>469と
>>476。それをうけた
>>484。納税者としてあほらしくなる。せっかく
税金はらって途上国応援してるつもりが、途上国の人は日本政府が月謝払って
人を勉強させにきてると思ってるんだね。やってられません。JICA海外事務所の
営業(調整員?)がなんでそんなことするのかわかりませんけど、成績稼ぎかな?
ノルマとかきついのかな?でも、その国ってどこかな?ちょっとかわいいけど、
あまりにもボケがすごくて、誰も突っ込まなかったみたいだから、説明付け加えて
おきます。
>>469さん(
>>476さん)、協力隊というのは(少なくとも形態は)あなた
の国にたいして援助をするための事業だと日本の納税者はおもってます。情報が
ない国かもしれないけど、信じますか?分かってくれたらいいけど。もちろん、そち
らで私達、外国人が学ぶことはいろいろあるとも思います。では。
協力隊事業って、金的援助でなく、人的援助が目的だと、
教えていたと思いますが・・・。
500
501 :
名無しさん@1周年:01/09/10 02:38
sage
502 :
名無しさん@1周年:01/09/10 03:43
ん?
503 :
名無しさん@1周年:01/09/11 00:39
は?
504 :
昔隊員2号:01/09/11 03:47
元関係者さんに色々質問・意見などしたいと感じていますので、2度と書き込みしないと宣言したのですが復帰します。
”おいおい”さん”元関係者”さん、宜しくお願いします。
またぽつりぽつり書き込みします。
復帰歓迎! 全く問題ないっす
506 :
名無しさん@1周年:01/09/11 11:12
ところで協力隊って何のために存在するのでしょうか?
素朴な疑問なんですが。軍隊、日本では自衛隊を派遣し
ないとその国が貢献した事にはならないと聞きますが。
いくらその国のボランティアを派遣した所で、政府が
民間人にお願いした形となり、国が貢献したことにはな
らないって事ですよね。
協力隊は税金で賄われている訳ですが、メンバーは
民間人として捉えられているんですか?それとも非常勤
の公務員ですか。TVで見る限りカンボジアPKOに対し
て現地NGOの方の態度が冷たかったもので。自衛隊以上
にすごい事やってるようにも見えませんでしたが。何だか
1人であばら家みたいな所にいて、電気工事かなんかを
やってたような。大変だとは思いましたが、税金かけて
給料払ってまでやってもらう価値があるんでしょうか。
派遣する前の訓練所での費用も馬鹿にならないでしょうし。
507 :
最近ばて気味元関係者:01/09/11 11:14
みなさんお元気でしょうか。
おいおい氏その他によると、全体の約1割はいるという真面目なJOCVの、
みなさま、どうぞおきばりやす。
508 :
名無しさん@1周年:01/09/11 15:25
つまんねー
>>506 いろいろ話しても良いけど、論点をどこに持っていけばいいのか分からない。
答えにくいぞ、おれにとっては・・・
国際協力自体に問題なのか?それとも税金を支払っていることが問題なのか?
NGOの態度が問題なのか?自衛隊よりすごいことやっていないことが問題なのか?
自衛隊よりすごいことやってない事が問題ならNGOもいらん。
NGOは貧乏かつ自分の仕事に過剰なプライドを持っているから協力隊が嫌い。
(ほらいるだろ海外旅行いくの、ヒッチハイクの方がパックより偉いと思ってる奴)
税金の無駄使いか・・・場合によってはそうかもしれないけど、
>>506ならあの位の
手当(賃金)の会社に就職するのか?もしくは協力隊に営利目的で参加できるのか?
おれは、一年で協力隊の四年分の収入は軽く稼げる。
普通の仕事と考えるなら採算があわん。
むかし隊員も同じこといってる。
>本来同じ仕事を日本ですれば、2年間で、5倍はもらえる給料を返上し、
>かつ出世等からも離れて、帰国したら帰国したで、いろんなボランティア活動に積極的に
>参加して、社会に貢献しておる。税金で2年間食っていたことは確かだが、税金泥棒よばわり
>されるほど貰っているとは思えないが・・・
議論するなら、まず適当にHNつけて、それから論点をはっきりさせよう。
アメリカのピースコーとか、諸外国の協力隊と同様の組織を
>>506はどう考える?
また、NGOは?
510 :
名無しさん@1周年:01/09/11 22:30
はぁ?
511 :
最近ばて気味元関係者:01/09/11 23:35
>>508 わたくしに、もっと暴れてほしいってことっすか?
だったら、ちょっとまってくりー。
体調整えてから、JICA叩きとかしようとおもうので。
あーしんど。
>>509 ぉぃぉいもちょっと疲れ気味か?
いや、つっこまれどころたくさんありそうなこと言ってるもんだから、
ちょっと心配なもんで。そのむかし隊員のよんだときも、
正直ちょと甘いんじゃないかなと思ったんだけど。
>>506は、NGOと協力隊とごっちゃにしてるところあるけど、
これが、納税者の協力隊にたいする自然な感想なんだから。
すまん、中途半端になって悪いが、ちとここらへんで今日は退散。
んー、たしかにつまんねーかもしれない。
512 :
名無しさん@1周年:01/09/12 00:47
っていうか元関係者がまともに、納得いくようなこといったことってあったか?
513 :
最近ばて気味元関係者:01/09/12 05:56
なんだ駄目隊員の単なる煽りか。じゃ、無視。
514 :
名無しさん@1周年:01/09/12 09:15
>>511 なっ、突っ込みやすいだろ、それがねらいだったんだ。あと、むかし隊員が入って
こないかなーとも思ったんだが・・・
でも、急に出張になって2,3週間は入れそうになくなった。おれがいなくてもあまり
変わりないと思うけど、誰かレスしてもすぐには返事できないので、とりあえず。
516 :
名無しさん@1周年:01/09/14 12:28
512だけど、隊員でも関係者でもないよ、会社には隊員くずれがいたけど
どんなところかと思って上からレスをずっと眺めてたら、そう思っただけ。
それに自分の気に入らないのはどっかのスタッフだから無視とか、
なんでも都合のいいように解釈してるだけじゃないか。
単なる煽りか。じゃ、無視。 っておまえが思われてることだよ。
517 :
名無しさん@1周年:01/09/14 15:19
>>516 同意。
役人臭いから駄目とかJICA広報臭いから駄目とかが多いね、彼は。
518 :
名無しさん@1周年:01/09/15 02:38
>>498のことです。
ということだったので、昔話の裏話もわるくないのかな?個人的にきになる話は
>>469と
>>476。それをうけた
>>484。納税者としてあほらしくなる。せっかく
税金はらって途上国応援してるつもりが、途上国の人は日本政府が月謝払って
人を勉強させにきてると思ってるんだね。やってられません。JICA海外事務所の
営業(調整員?)がなんでそんなことするのかわかりませんけど、成績稼ぎかな?
ノルマとかきついのかな?でも、その国ってどこかな?ちょっとかわいいけど、
あまりにもボケがすごくて、誰も突っ込まなかったみたいだから、説明付け加えて
おきます。
>>469さん(
>>476さん)、協力隊というのは(少なくとも形態は)あなた
の国にたいして援助をするための事業だと日本の納税者はおもってます。情報が
ない国かもしれないけど、信じますか?分かってくれたらいいけど。もちろん、そち
らで私達、外国人が学ぶことはいろいろあるとも思います。では。
調整員というのが以前にも出てきていました。実際、それは営業のような側面もあるのです
が、本業は後方で現場の協力隊員を支援することです。しかし、実際はそうでないことが少
なくないようです。調整員が頭を下げて、日本の青年がそちらへ勉強させてもらいにいきます、
に近いニュアンスで案件をつかむことはあります。いくつかの国の国民の中には、プライドが
高いといわれる集団もいるからです。
そうなると、その調整員が政府開発援助である、という事実を言いません。そのことで、お客
さん(被援助国の現場や案件関係者)が不快になり、営業が不成功になるからです。日本で応募時
や赴任までの間に示される書類にはそのような裏の事情は記入されません。そこで、赴任した協力
隊員と赴任先の人たちの間に当初から致命的な溝があります。また、そのようなプライドの高い
集団が必ずしも開発の中で正当な役割を演じているわけではありませんで、むしろ、その国内でも
垂れ流し部門であることが多いようです。さらに協力隊員が現状や問題点を調整員が作成した
書類などから認識していると、隊員と配属先双方が、かみ合わなくなるわけです。
さて、調整員がそのような行動に走ってしまう理由の1つは単純です。ノルマがあるわ
けではないのですが、お客さんをたくさんつかんだら次の雇用に近づくからです。調整員
というのは、期限つき雇用ですので、あとのことを考えて、成績を向上させる努力を惜し
みません。調整員が頭を下げてつかんだ案件に隊員が赴任するころ、その調整員はすでに、
別のところに移っていたりします。そこで、現場にのこされた隊員や現地の人、新しい
調整員が対策を考えなければなりません。
実際赴任する前に、あるいは、赴任してから、案件の性質がこのようなものであるか
を分析しておくことをお勧めします。もし、そうだったとか、それに近い性質であったら、
日本で渡された書類や募集要項はいったん頭のスミにしまったうえでご自分の考えとの
関係で対策を講じられることもお勧めします。例えば、募集要項の内容が求められていな
いのでしたら、赴任先(配属先)の反応もみながら、ご自身の考え(例えば、仮に、衝突
して任期短縮になってもかまわない)との兼ね合いで活動されることと思います。
519 :
名無しさん@1周年:01/09/15 11:28
そう言うことが多いから、要請背景調査用のシニア隊員が最近配属されてるんじゃないの
?(役に立ってるかは知らんけど・・・)。
520 :
名無しさん@1周年:01/09/15 17:00
そのシニアって職種が要請背景調査なんですか?
>516
あ、一般の方でしたか。
それでは、私も反省しなくてはなりません。
ごめんなさい。
それと、あなたの会社におられる協力隊OBは、なかなか優秀だとか
あるいは一般社会人として
税金の使い方についてこう思うとか
おいおい氏もしばらくいないようですし、
週末レギュラーだけでも、ご意見いただければ
有意義な議論になるのではないでしょうか。
またの書き込み是非宜しく御願いいたします。
(あ、猫かぶり社会人モードに戻ってしもた。)
>>504 昔隊員2号さんが復帰されるということで、
最近だれとったものですから、
ここで現在の私の立場を述べておきます。
おいおい氏が協力隊擁護の立場に立ってということですから
私は一納税者(代表ってことはないけどね。いろんな人もいるから)、
おいおい氏との議論により、
協力隊のなかでも頑張っておられる隊員もおられるとのことで、
そういった人たちに関しては、まあお金だしてあげてもいいんじゃない、
と考えるに至りましたが、私自身のJICA内事情の見聞により
基本的に廃止あるいは大幅削減するべきものであると考えております。
私はJICA事業をみるときに、「税金の無駄使い」と
「税金泥棒」というのを
分けて考えておるわけなんですが、
>518のような、いわば構造的無駄遣いは、よく似た状況が、
日本国内における研修監理の際もよくみられます。
私が勤務していたのはバブルの頃だったんですが、
存在意義のない研修コースを無理矢理つくりだしてでも
予算をひきだすというのが、研修業務に携わるJICA職員の仕事の
一つであり、現にそうした業績を自慢する研修課長がいました。
その結果長期間(三ヶ月〜一年)の日本滞在期間を無為に過ごす
途上国からの研修員が多くみられました。
そのなかでも、例えば農業などの分野では、
比較的技術移転効率は高いのですが
それにしても、例えば農業機械のメンテナンスでは、
整備施設が整っていないためせっかく供与された農機がカニバリズム
(ひとつの機械を修理するためにもう一つの機械を
解体して部品を取り出すこと。)で利用できなくなり、
結局は昔ながらの家畜に鋤を引かせる等の方が役に立つ等の
皮肉な現象がみられたりもします。
(10年ほど前のことなので多少の状況の変化はあるでしょうが。)
こうした構造的な問題は、最大限好意的にとれば
「国際協力しようと何らかの努力しているが
諸々の条件の不備で上手くいっていない。」ととること
ができなくもない。(税金の無駄遣い)
これに対して、税金泥棒というのは、
先日も外務省のホテル代水増し請求で逮捕者がでておりましたが
スケールの違いこそあれ私がみたJICA内部でも同じことが
日常的におこなわれていることであります。
ほんの一例を挙げると、
歓送迎パーティーにたとえば30万円かかるとすると、
業者には35万円請求させて、
差額の5万円は自分たちの懐に入れるというようなことが、
恒常的に行われていたということです。
(彼らにしてみればその程度のことは、「かわいいもん」
ということらしいです。)
また職員による毎晩のスナック等での飲食行為。
当然これは、みなさんの税金から支払われているものです。
こういった行為は、あからさまな納税者に対する泥棒行為であり、
私自身は日頃から
非常に怒りを感じ、またその場に居た者として、
ここで皆様に実体をお知らせし、
考えていただきたいと、かねがね思っていたわけです。
(まあ、やめたところですから、ほんとだったらほっとけば
いいようなもんですが、私自身の良心の問題としてほっておけない
というのが長年あったわけです。当時はインターネット
なんかなかったもんすから。)
また、ここでもでてきたやる気のない協力隊員が、
税金泥棒なのか種々の条件による犠牲者(税金の無駄遣い)なのか、
あるいはその両方なのかということに
関しては、議論の分かれるところでありましょう。
> 募集要項の内容が求められていな
>いのでしたら、赴任先(配属先)の反応もみながら、
>ご自身の考え(例えば、仮に、衝突
>して任期短縮になってもかまわない)との兼ね合いで活動されることと思います。>518
ちなみに私が協力隊員ならば、上記のような選択肢(衝突して任期短縮になってもかまわない)を
選ぶと思います。
なお、JICAに関する話題は、このスレの主旨からいえば少々脇道にそれることに
なるかもしれませんが、私はJOCVと共通するJICAの問題が私の
いた範囲でもみられ、こうした問題を考えるヒントになるのではと
考えています。
昔隊員2号さんに関しては、私は一度批判いたしましたが、
これからご意見いただけるのであれば、それにより
実のある議論ができればよろしいかなと考えております。
なんにしても、私のやることは、一般納税者に対して問題提議することだと
考えておりますので、それができていないのなら反省しなくてはなりません。
524 :
名無しさん@1周年:01/09/16 00:08
>>521-523
随分、わかりやすいレスになったと思う。素人の自分にも大体雰囲気が
飲み込める。
それから、「会社には隊員くずれがいたけど」って言ったとおり過去形なんだ
もういないよ。だから、どんな組織かなってね。
正直、内容についてはコメントできない。ていうか、どうせこういうの素人だから
やられっぱなしだよ。もう少し勉強してから出直してくる。(ボランティアとかに
興味がでればね。)
とりあえず、前言撤回しても良さそう。
525 :
職場では一応常識人で通っている元関係者:01/09/16 21:58
>524
どうもっす。
ああ、ちゃんとしたこと根詰めて書いたら、どっと疲れた。
せっかくの休日が、、、
526 :
名無しさん@1周年:01/09/18 13:00
↑何様?
職場では一応常識人で通ってる?
だから何だよ。
JICAに不満持ってない人は常識人じゃないって言いたい訳?
527 :
名無しさん@1周年:01/09/18 15:17
最近煽り君がいるね・・・
528 :
名無しさん@1周年:01/09/18 20:15
>>526 ♪ヒトラーだって、アメリカだぁーて、テロ軍団だぁって
みんなみんな常識人なんだ、くるってないんだぁー
って自分は思ってるよ。「間違ってるのはオレじゃなくオマエだ」ってね
煽りがない、2ちゃんねるなんて・・・ ぽーよよん
529 :
名無しさん@1周年:01/09/18 20:18
>>526 だからぁ、自分を常識人なんて言う人は信用しなくていいよ。
530 :
名無しさん@1周年:01/09/18 20:47
531 :
名無しさん@1周年:01/09/18 20:53
訳わかんないレスばっか 漏れもか? スマソ
>>532 たしかにそうだな、オレもスマソ
>>531 オレも部外者だけど(ワラ 元関係者どのに賛成なら、君も意見して手伝ってあげたら?
どっと疲れてるんだってさっ 君が自作自演じゃなきゃね
オレのレスもつまらんからもう口はださん
534 :
これでも子持ちの元関係者:01/09/18 22:09
お、荒れとるな。どんどんやっちくり。
おいおい君帰ってくるまで、漫画板でもROMしてマターリやらしてもらいます。
ちなみに、職場では「常識人」という猫かぶりはしてるが
自分で常識人だとは思ってないよ。
常識人がこんなとこでこんなあほなこと言いながら
こんな割のあわんことやってるかい!
531です。自作自演ってどれとどれなんだかわからないんだけど。あ、それって
やっぱり当局者さんの防衛手段か(ワラ)?
>>533 オレも部外者だけど(ワラ 元関係者どのに賛成なら、君も意見して手伝ってあげたら?
どっと疲れてるんだってさっ 君が自作自演じゃなきゃね
マジで考えることじゃないみたいだけど、どういうlogicなの?手伝うことと自作自演
の関係がわからない。
>>535 533は、おれが君(=535くん)と同一人物だと言ってるようだよ。
それはそーと、俺的には、部外者の(俺に対する)批判、冷やかしはOKだ.
なぜならば部外者=一般人=納税者=JICAにたかられててる人たち兼
JICA職員を養ってる人たち=JICAより偉い人たち=実はこの問題の主役
だからさ。
それと
>>526は、実はJICAに怒ってる人がJICAになりすまして
わざとJICAを貶めるようなことをいいつつ
俺を応援してくれていると睨んでるんだが、
って俺がわけわからんこと言って荒らしに参加してどないすんねーんっ!
柄にもなくマジレスしたら疲れとんじゃーいっ!
くだらねーこといわせろーっ!
おまえらもいっぺんHNだしてなんか言うてみー、ちくしょー!
明日はスパワールド行って一風呂浴びるぞボケー!
アホか俺はー!
537 :
名無しさん@1周年:01/09/19 04:59
なるほど。いずれにしても、こういうメディアっていうのは納税者にとってはありがたいけど、
当局にとっては頭痛のタネなわけだ。
↑そういってもらえるとちょっとうれしい。
539 :
昔隊員2号:01/09/19 13:55
元関係者さん、こんにちは昔隊員2号です。
書き込みをすると言っていながら、なかなか意見交換できなくてすみません。
現在出張が多くてなかなかここへ来れません。
で、説明していただいた元関係者さんの位置・立場、よく理解しました。
私の立場を元関係者さんがどのように捉えているのか解りませんが、私の立場も元関係者さんと同じです。
元、関係していたと言う事であれば私も元関係者ですし、外務省に関係する前と後は平均以上に納税していたと思います。
加えて言えば、協力隊参加中には元関係者さんと同じく、JICAには腹立たしい事が多く、その怠慢と腐ったシステムを何とかできないものかと考えいました。
帰国後の報告では、JOCVも含めJICAの業務評価(査定)システム欠落を問題とした報告書も直々に東京JICAと、現在公的に外務省叩きに参加している人間に渡しています。
何故こんな事をするのか?と言えば、私が個人的に国際協力という仕事が好きなのだと思います。
私も元関係者さんと同じように、自分のことを”常識人”だとは思っていませんが、現在の外務省が腐っていると言う事を認識できるくらいの”常識人”であり、その腐ったシステムを少しでも改善する為に非営利で行動も出来るくらいの愛国心も持っております。
簡単に説明しましたが、これが私の現在の考えです。
私の個人的なJOCV活動は口ではなかなか説明できないものでして、どれほど感動的で素晴らしくまた厳しいものであったかを説明した所で、JOCVという組織を全て肯定できるとは考えていませんが、昔隊員さんと同様に私達の行ってきた活動もこのJOCVの一部だと言う事。
これは批判と同時に認識して頂きたいと思います。
また意見を読んでいて感じたのですが、元関係者さんと私には”時”の差があるのではないでしょうか。
私のJOCV参加中にも、営利目的や日本社会逃避を目的にJOCV参加している人間は確かに存在しましたが、元関係者さんが捉えている時代とは随分違いが有るのではないでしょうか?割合として。
協力隊参加前に帰国後の苦労を痛いほど想像できるのに、それでも営利でない他の何かを目的に協力隊に参加していた人を私は多く知っています。
年齢幅の広い協力隊員全てが、こういった認識で参加しているとは言いませんが、バブル期や帰国後の協力隊員にたいする日本社会の待遇の良かった時代と比べ場合、現在はかなりシビアに考えなければこれに参加する事は出来ないし、考えざるおえない状況であると思います。
なぜなら協力隊OB・OGという肩書きは、受動的に考えた場合、現在の日本社会においてプラスではないからです。(あくまでも自分自信が日本社会に対して受動的立場ということで。)
バブル時期前後の外務省はほんとうに羽振りが良く、国民の血税を湯水のように使用していたし、JOCVの待遇も現在と比べるとかなり違いがありますね。
というか、あの時代は役人も一般市民もインテリゲンチャーまで国民ほとんどが浮かれて賭博していたような時期ですから、外務省だけでなくどこの組織も同じような状況だったのではと思いますが。
私は参加前には建設省・運輸省・農水省に関係する仕事を行っていましたの、外務省だけが特別腐っていると考えるほど楽天的な日本人では有りませんが、協力隊に参加し実際に外務省のずさんな業務を見ると心から情け無いと感じました。
私の国の日本大使などは地元民からも在住日本人からも”頭がおかしい”と誰もが認識するほどの人間で、実際に行動がイカレ(詳細は控えますすぎて赴任半年後には強制?帰国です。
・・・・流れの無い読みにくい文章になってしまいました、すみません。
長くなりましたが、なんとなく私のいる立場が伝わればと思います。
また時間のある時にじっくり書き込みできればと思います。
540 :
名無しさん@1周年:01/09/19 21:15
失礼いたします。
>>520 についてですが、シニア隊員というのは協力隊発展型のような
形態です。職種は協力隊員のものと同じものだったと思います。ただ、要請背景調査という
職種はきいたことがありません。おそらく、ないでしょう。要請背景調査は現地のJICA事務
所で後方支援を行う調整員がおこないます。そこに協力隊員やシニア隊員が同行することは
あります。要請の内容の正当性を評価することができる職種の(シニア)隊員が同行し、調
整員が(シニア)隊員に意見を求めることがあります。
だいたい、私の感想では、調整員が同行を求める(シニア)隊員は、いわゆる、ノー
と言えない人が多かったようです。批判的視点を持った(シニア)隊員が同行したのでは
多くの要請が正当性を欠くものであるといわれるかもしれません。調整員としては、少々の
ところは目をつぶってOKするといった本音があります。調整員による基準が、ときに、
(シニア)隊員の基準より寛容であることがありえます。なぜなら、案件を多くつかむこと
で調整員の命が延びるからです。
こういった背景は、例えば、社会・経済的保証があって、やみくもにババ案件つかみを
しなくてもいい人が調整員になれば幾分マシになるでしょう。ただ、協力隊事務局やJICA
の姿勢との不一致があるのかもしれません。以上、補足的に付け加えておきます。
アフガンとかパキスタンとか今かなり緊迫してるけど
そこに協力隊もしくはボランティアとして行ってる方々は今どうしてるんでしょう?
てか米の報復が始まったら難民とか沢山出ると思うのですが
その場合は協力隊やNGOは助けに行くのですか?
無知なもんで…
すいません。
542 :
昔隊員2号:01/09/19 23:58
>>540 >要請の内容の正当性を評価することができる職種の(シニア)隊員が同行し、調整員が(シニア)隊員に意見を求めることがあります。
>批判的視点を持った(シニア)隊員が同行したのでは多くの要請が正当性を欠くものであるといわれるかもしれません。調整員としては、少々のところは目をつぶってOKするといった本音があります。
>調整員による基準が、ときに、(シニア)隊員の基準より寛容であることがありえます。なぜなら、案件を多くつかむことで調整員の命が延びるからです。
この隊員要請背景調査の問題が一番多く帰国隊員から報告されるの一つであると、帰国報告会の時にJICA職員から聞きましたし、また同期隊員との話しのなかでも、このずさんな背景調査による犠牲者と、調整員・JICA所長の点数稼ぎの為の隊員派遣数増大はホットな話しでした。
私の任国でもこの問題が表面化しており、1年前に赴任した調整員によってこれが少し緩和されました。もちろんJICA所長とは衝突の連続でした。
また
>>540さんが書かれている事柄は私の任国にもあり、一度シニア隊員が”今後この国において、***教師の派遣数増大は必要であるか?”という調査を目的に短期派遣された事があります。
私はこの短期派遣されたシニアとはもともと知り合いでして、その報告書も読ませて頂いたのですが、簡単に言えば”これ以上***教師隊員は必要でない”という調査結果報告でしたし、段階的に削減すべしといった内容も含めていました。
がしかし、これを読んだJICA所長が腹を立てて、このシニアを呼び出し、報告書を書き直せと命令したそうです。
そのシニアはまともな人間でしたので、もちろんその所長の命令にしたがう事なく東京JICAに報告書を提出しました。
543 :
昔隊員2号:01/09/20 00:05
*つづき*
また最近では、調整員に付き添って隊員要請背景調査に同行するのではなく、要請職種と同じ技術を持つ隊員がJICA事務所から依頼を正式に受け、職場へはレターをJICAが提出し、隊員が出張して背景調査を行う事もあります。(強制ではありません)
これは国によっても異なるかとも思いますが、私の国は2人の調整員だけで背景調査をとうていまかなえられないような土地柄でしたし、また公用語しか話せない(覚えようとしない?)調整員では、要請を上げた職場の真意をなかなか知る事が出来な
いという理由もあるかもしれません。
またこれは私個人的な意見ですし、東京JICAに報告した内容なのですが:
もともと百何十種類もある隊員の職種全てを網羅できる調整員などいるわけがないし、これをJICA専属の御偉い職種担当の先生方がいくら東京から助言した所で、改善されるわけがないのです。
私の国でもあったことですが、もともと日本語教師隊員だった調整員が、SE(システムエンジニア)とプログラマーの差異も解らずSE隊員要請を通し、派遣されたSE隊員は職場でExcelとWordの使用方法を職場でずっと教えてました。
実際にはSEを必要としている国もありますが・・、もっと根本的に考えてみれば、SEレベルの仕事を必要としている国や職場がボランティアに頼ってよいものなのか?
もちろんSEに限らず、他の専門職についても同じように言える事なのですが、隊員がマンパワーとして(それもできない隊員もいました)しか貢献できない最近の傾向は、このへんの問題から改善していかない事には始まらないように思います。
援助漬けにされ、いつまでたっても経済的に独立する事が出来ず、援助金に群がる事を覚えた政府をこれ以上増やさない為にも、長期計画的な経済・技術協力をJICAに考えて頂きたいものです。
544 :
昔隊員2号:01/09/20 00:06
*つづき*
そう言えば、思い出しましたが ”この職場は5代も隊員が派遣されているから、そろそろ必要無いかな?”なんて言葉を調整員とJICA所長から聞いて、ガクッと倒れそうになったことがあります。
何処の国もそうであるかは解りませんが、少なくとも私の国では、JICA事務所の中には各職種隊員派遣に対する計画など無く、ただなんとなく派遣を続けたり、なんとなくその職場が調整員のお気に召さず派遣ストップになることなど日常茶飯事でした。
このような状況を見ていましたので、各専門職の隊員が要請背景調査を手伝うというか行う事は意味があるかと思います。これ以上犠牲者を増やさない為と、税金の無駄隊員の言い訳を増やさない為にも。
もちろんこの方法で完全に解決できるとは思いませんので、JICAには早急に対処していただきたいです。
海外でのボランティア活動は引際がとても重要だと言う事をJICAはどうしていつまで経っても学べないのでしょうか・・・、まったく。
長くなりました、すみません。
横ヤリで悪いんだけど・・・(全体的にはいい内容です)
>もともと日本語教師隊員だった調整員が、SE(システムエンジニア)とプログラマーの差異も解らず
私は元SE隊員です・・・もうかれこれ、25年はコンピュータやってます。でも、
正直なはなし、私にはSEとプログラマーの違いが分かりません。
よく、プログラマーは○○○、システムエンジニアは△△△って定義されていますが
現実問題、全く一緒と言っても大差ないと思います。
プログラマーというとソースをがりがり書いている人のように思いますが、システムの
中身が分からないとプログラムなんて作れません。
また、プログラムの構造や仕組みを知っていないと、システムなんて考えられません。
SEはプログラマーを高級化したように感じている方もいますが、私には同じにしか
思えませんでした。
以上 横レス す・ま・そ
>昔隊員2号さn
時間できたらまたじっくり
レスさせていただきます。
547 :
昔隊員2号:01/09/20 02:55
>>545 アドバイス有難うございました。
もっと的確な例をあげれば良かったですね。すみません。
私の中では、SEとはプログラムのわからないお客から話しを聞き、どんなシステムを望んでいるのかを具体的にフローチャート化したりして、
でもってその細部のプログラミングをそれぞれ各プログラマーに指示しながら作らせる。
ってなもんだと考えていました・・・・。認識不足すみません。(最近アドミニストレーター・管理者という肩書きも存在するようですが、SEより偉いのでしょうか?)
すみません、話しがそれましたね。
>>545さんにもお解りいただけるかと思いますが、私が言いたかった事は、それほど各職種の細部は、その専門を知っている人間でなければ理解が難しいと言う事と、
背景を調査すると言う事は、その依頼を受けた職種についてある程度の知識が無ければ依頼者と話し合いも出来ないのではないか?
と言う事を言いたかったのです。
隊員の派遣国は色々ですが、2〜3人の調整員がJICA所長の雑用に追いまわされ(調整員の多くは本来の業務ではない仕事も立場上行わなければいけない場合があるようです。)
、広い派遣国の中本来の業務を行えているとはとても考えられません。
もともと隊員要請背景調査という仕事を安易に捉えすぎているJICAに問題があるのではと思います。
うたわれている調整員業務を完全にこなせている人間など存在しないのでは?と考えられるほど調整員の業務内容は幅が広いと思うのですが、これも協力隊業務をどう捉えるかによって広くも狭くも出来る事なのかもしれません。
また隊員と所長との板ばさみ状態の調整員が多く存在するようですが、隊員と調整員が協力し合い補い合いながら業務を行う事ができればと思います。
この友好条約は私の任国で持続して守られているようです。
548 :
名無しさん@1周年:01/09/20 03:54
549 :
名無しさん@1周年:01/09/20 21:11
>>548さん、確かにそれっぽいですね。
昔隊員2号さん、
>>542の件ですが、関連事項です。協力隊事務局が隊員の報告書をデータ
ベース化するといっていました。ところが、内容によっては削除されるともいうことです。
実際、何が採用され、何が削除されるのか、見物ですが、そのシニア隊員の方の報告があ
ったとしても、データベースに入らないのかもしれませんね。どうなるんでしょうね??
550 :
昔隊員2号:01/09/21 00:54
>>549 報告書のデータベース化は、情報公開を目的にしているのでしょうか?
内容によって削除されるのであれば、意味が無いように思うのですが・・。
551 :
名無しさん@1周年:01/09/21 01:26
昔隊員2号さん
目的ですかぁ。そういえば、情報公開を目的とするかについては何もきいていません。
かねてより、報告書を記述した本人であれば、東京の該当部署にて閲覧が可能であるといって
いました。本人以外に公開するためのデータベースならば、削除というのがどういう目的で
検討されるのかわかりかねますね。ちなみに、その話は青年海外協力隊広尾訓練センター内
の報告書を管理している部署からききました。
552 :
名無しさん@1周年:01/09/23 23:01
浦々
よく、海外青年協力隊とまちがえます
554 :
名無しさん@1周年:01/09/25 22:40
↑
そうそう、よくいるね、間違えてる人。
正してあげようかと思うけど、そんなこたぁどうでもいいので知らん顔してる、いつも。
555 :
名無しさん@1周年:01/09/25 23:09
JOVC
556 :
名無しさん@1周年:01/09/26 17:49
シニアボランティアをシルバーボランティアと言っている人もいた。
しかも、シニアボランティアの人の前で。
どうしようかと思った。
557 :
名無しさん@1周年:01/09/27 08:42
協力隊=日本から来た研修員だ! でも我々、日本人が事実を言ってはいけない。
>>469みたいに協力隊は日本から来た研修員、と国民の大半が思ってるすごい国もある。
その国での“ボランティア”に相当する単語がなぜか研修員に近い意味をもつ。勘違い
の当人たちは事実を言うと泣き、怒り、仕返しをしてくれる。調整員が事実を言うはず
もなく、どうしようかと思った。どうしようもなかった(ワラ)。
558 :
名無しさん@1周年:01/09/27 12:54
久しぶりです。
>>557 そんな国はドンドン告発すればいいと思うよ、国名あげたら?大体、そんな国に隊員送って
なにかメリットある?隊員はやる気なくすし、税金の無駄づかいだし、相手国に迷惑かけてるし、
無駄だとおもうんなら、ドンドン削ろうよ。
でも、そんな環境に陥った隊員いたら・・・相手国の人を黙らせるぐらいの技術力で有無を
言わさず、自分のペースで仕事できるくらいの人間を目指そう。技術力無かったら勉強せい!
時間はたっぷりあるはずだ。
昔隊員2号さん、なかなかボリュームありましたね。基本的に「同意」です。あれだけ書くと体力
いりますが、ぼちぼちとジャブ程度に書き込み続けてくださいね。
あげ
561 :
名無しさん@1周年:01/09/28 00:26
>>559なんだけど、
相手国の人を黙らせるぐらいの技術力で有無を言わさず、自分のペースで仕事できるくらいの人間を目指そう。技術力無かったら勉強せい!
時間はたっぷりあるはずだ。
オレのいた国も
>>557みたいなのだったから同意。そういうふうにした。そしたら、研修員(?)がガンガン問題解決したか現地の
技術者(?)やそのとりまきがジャマするようになった。自分より研修員の方が優秀だと面目がつぶれるというのが見え見えだった。
そいつらはオレの成果を全部自分でやったことにみせかけようとした。でもそうさせずにオレがいろいろ試してやった方法と成果を
先に中央に報告しまくった。そうしたらますますジャマがひどくなった。でも、すっきりした。中央のえらいさんが研修員(ワラ)と
現地技術者(?)の技術力が違うことを認識したらいいと思った。そんなところに逝ったことはついてなかったけど、オレとしては
最善を尽くせた。ちなみに、こういうのは現地のJICA事務所には絶対うけない。けど、欧州とかの玄人には受けがよかった。たんに
JICAと仲が悪かったからかもしれないけどね(ワラ)。
562 :
名無しさん@1周年:01/09/28 06:48
>元関係者
なんかいろいろあったみたいね、でも、結果的に、
>>521-
>>523 はよく分かる良い内容。
今後も体に気をつけてガツンガツン頼みます。
>自分で常識人だとは思ってないよ。
>常識人がこんなとこでこんなあほなこと言いながら
>こんな割のあわんことやってるかい!
同意、
>>561 こんな人がいるのがうれしい反面、JICAに対しては・・・
名前入れる前に改行押してしまった。
562=563
564 :
名無しさん@1周年:01/09/29 12:22
>>559 上の発言、
>>557です。レスもらったので返事させてもらいます。国名をいってしまいたい
気もするんだよね。でも、よ〜く考えると、そこの国民がまともな情報もらってないんだ。
インターネットとか放送局とかも体制とか権力とかに押さえられたり利用されたりしてる。
そんな国の国民が世界のなかで自分たちが置かれた状況を客観的に確認できるわけないよね。
自身としては、そんな国民があまりにもかわいそうだ。
民主化が課題になってる国でもある。そこで、その国に援助してる国の中には民主化推進
努力を前提としたうえで協力するっていってるとこもあるんだ。だけど、それは確かに内省
干渉でもある。でも、やっぱり、民主的社会になって(あくまで我々の基準ですが)まとも
な状態になることが発展とか生活水準向上の条件だというのがよくわかったよ。
JICAが日本政府系の特殊法人として内省干渉になるはたらきかけをしないならそれはまあ、
国際法上まっとうだともいえる。だけど、せめて隊員をうけいれるところ(配属先といって
ます)が事実を認識したうえでないと喜劇だか悲劇にしかならないんだね。協力隊を売りこ
むのもどうかと思うけど、その最前線にいる人間があとのことも考えなず、そこの人たちに
事実を説明する気もない。それは構造的問題なんで、営業担当(もちろん調整員のことだよ)
の人選とか社会的背景とか(厳しい基準で配属先をえらべる、例えば帰国後の受け皿が確定)
しっかりしてないとこういう構図はなくならないと思います。
おかえりなさい、生野菜。 しょーもな。
ぼくも出張から今帰って来たところ。
その前は子供と奥さんが
替わりばんこで40度熱出しやがったもんで
大変だった。
>でも、結果的に、
>>521-
>>523 はよく分かる良い内容。
>>562 おれとしたら
>>521-523で書いたことはJICAに関わったことのある人なら
誰でも知っていることだと思って、そのへんすっとばして話をしていたんですよ。
それ以前は。
でも一般の人にも解り易く説明した方が説得力あるみたいだね。
良い学習になった。
>それは構造的問題なんで、営業担当(もちろん調整員のことだよ)
>の人選とか社会的背景とか(厳しい基準で配属先をえらべる、
>例えば帰国後の受け皿が確定)
>しっかりしてないとこういう構図はなくならないと思います。
>>564 昔隊員2号さんの指摘にしてもそうだが、こういうのは調整員とか協力隊とか
に限ったことではなくJICA全体(研修監理含む)
に共通する習癖なんだな。私に言わせると。
時間ができたらまた書くけど、一言で言うと
「必要性の無いところに有り余る金(=ODA)が注ぎ込まれている」
ってことから、いろいろみられる変なこと(税金泥棒の件にしてもそう)
が理解/説明できる。
このへんが民間企業とかと比較した場合際だってみられるJICAの特殊性なんだな。
では時間できたらまた。
566 :
昔隊員2号:01/09/30 03:56
>>565 >「必要性の無いところに有り余る金(=ODA)が注ぎ込まれている」
>ってことから、いろいろみられる変なこと(税金泥棒の件にしてもそう)
>が理解/説明できる。
>このへんが民間企業とかと比較した場合際だってみられるJICAの特殊性なんだな。
まさにその通りですね。
もう一つ付け加えれば、必要性の無い所に有り余る金はつぎ込んでも、必要性のある場所にはお金がつぎ込まれていない。
と言う事でもありますね。
必要ではないところと知った上で、無駄なお金が使用される事にも腹が立ちますが、
必要だと勘違いして、とんちんかんなところへ活動資金を入れているのも怖いです
よーく検討して、JOCVのような現場活動から、箱もの作るJICAの大きなプロジェクトまで網羅し、それらを一つの地域の長期開発計画として繋がった形にして欲しいものです。
ところで、カンボジアの遺跡修復に日本は確か100億近(勘違いだったらスミマセン)く払っていましたが、これをみなさんはどう考えますか?
(このレスの話題ではないかな・・)
開発援助は様々な目的に、という考えは理解できるのだけど、片足の子供達が観光客相手に御土産売ったり物乞いしている風景と、鋼管をふんだんに使用した立派な足場に囲まれた遺跡修復現場とは、どうもしっくりときませんでした。
レス違いだったらスミマセン。この話しをカンボジア隊員としたもので。
>現地技術者(?)の技術力が違うことを認識したらいいと思った。
>そんなところに逝ったことはついてなかったけど、オレとしては
>最善を尽くせた。ちなみに、こういうのは現地のJICA事務所には絶対うけない。
>けど、欧州とかの玄人には受けがよかった。たんに
>JICAと仲が悪かったからかもしれないけどね(ワラ)。
>>561 >また
>>540さんが書かれている事柄は私の任国にもあり、一度シニア隊員が”今後この国において、
>***教師の派遣数増大は必要であるか?”という調査を目的に短期派遣された事があります。
>私はこの短期派遣されたシニアとはもともと知り合いでして、その報告書も読ませて頂いたのですが、
>簡単に言えば”これ以上***教師隊員は必要でない”という調査結果報告でしたし、
>段階的に削減すべしといった内容も含めていました。
>がしかし、これを読んだJICA所長が腹を立てて、このシニアを呼び出し、報告書を書き直せと命令したそうです。
>そのシニアはまともな人間でしたので、
>もちろんその所長の命令にしたがう事なく東京JICAに報告書を提出しました。
>>542 JICAってところは中味のある仕事はしていないが
報告書の類のものはやまほど書かされる。
ある意味「どれだけ社会に貢献したか」より、こっちのほうがメインになってるってかんじ。
上の2例ににたようなことがおれにもあったな。
以前にも書いた
「研修員派遣国ではある程度の技術と地位にある研修員が
小学生でもできる単純作業をやらされる研修コース」
>>454 の報告書を問題点をバンバン指摘して提出したら
肝心の批判した部分はぜーんぶ強制的に削除されてしまった。
この手の書類は彼らにとっては酷い仕事内容の実体を
覆い隠すための道具でもあるんだな。
協力隊員もおそらく同じように報告書を任期の終了時に書いているんだろうけど、
どんなに酷い内容の任期であってもきっと立派な報告書が
残っていることだろう。何も知らない第三者が見たらどんなに立派な
国際貢献をしたかのような報告書が。
(;´Д‘)
>567
協力隊員は、定期的に活動報告書を提出します。
様式が決まっていて、隊員候補生になると閲覧することができます。
自分の前任者の報告書を読んで結構、目が点になった記憶が・・・。
と、いうわけで立派な報告書では、ありません。
自分も相当ひどいことを実際書いて提出したし・・・。
それを読んだ後任が、もっと目が点になったみたいだし・・・。
570 :
名無しさん@1周年:01/09/30 21:26
>569
どんなふうにめが点になるの?
571 :
昔隊員2号:01/10/01 03:11
>>569 もともと報告書は立派なのかどうかが問われるものでは無いように思います。
協力隊が定期的に提出している報告書内の大部分は、たんなる結果報告ですから。
仲間の整備士隊員は、高校しか卒業していないから報告書って上手く書けないんだよねと、
よく私に言っていましたが、構成はともかく彼の最終報告書は、行った活動が綿密に記述されていました。
解りやすく現地語に翻訳されている整備マニュアルが添付されていて、その他ワークショップなど様々な活動が報告されていました。
後任にとっても、これから活動していく同職種隊員にとっても、構成のしっかりした解り易い報告書作成は大事なのだと思いますが、
ようは内容ではないでしょうか?
特に同職種隊員の報告書に関しては、文章能力が無くともその活動の意味は伝わるものだと思います。
元関係者さんが言う様に、構成文章能力だけで”立派”な報告書を提出している隊員も存在していましたが、
報告書を読めば、だいたいその内容の薄っぺらさは理解できました。
訓練中私はあまりこの報告書を読みませんでしたが、派遣後は現地JICA事務書の隊員報告書をほぼ全て読みました。
なかなか面白かったです。
自分が職場で感じている問題と、同じ問題について書かれていたりして、けっこー参考になりました。
現在活動中の皆さんも、時間がある時に読んでみてください。
ぼーっとしているような隊員でも、なかなか鋭い視点で活動を捉えていたりして、また逆に偉そうな事言っているわりに、
たいした事ない隊員だったり、表面だけ繕って嘘ばかり書いている税金ドロボー隊員がいたりと、なかなか勉強になります。
>>571 協力隊員というか、今のうちの会社にもたくさん給料ドロボーはいるよ。
すぐに他人の責任にするし、イヤなことはしないし、人間関係つくるのは
へたくそだし、そのくせ、自分は「やれる奴なんだ」と思いこんでいるの多すぎ。
これって国民性なだけのような気もするなー。駄目な奴は公務員だろうが
会社員だろうが、自営業だろうが同じだと思うよ。
ただ、協力隊員でやめてほしいのは、自分が主役だと思いこんでいる人。
これは、けっこう多と思うんだけど、あくまでサポーターという自分の位置を
忘れるのはまずい。まるで、監督がバットを持つようなもの。どう思う?
>>572 またワザと突っ込まれよーとして書いてるだろ。(苦藁
へへ
575 :
名無しさん@1周年:01/10/03 08:47
昔隊員2号さん、
>>539 >私の国の日本大使などは地元民からも在住日本人からも”頭がおかしい”と誰もが認識するほどの人間で、実際に行動がイカレ(詳細は控えますすぎて赴任半年後には強制?帰国です。
>>542 >私はこの短期派遣されたシニアとはもともと知り合いでして、その報告書も読ませて頂いたのですが、簡単に言えば”これ以上***教師隊員は必要でない”という調査結果報告でしたし、段階的に削減すべしといった内容も含めていました。
がしかし、これを読んだJICA所長が腹を立てて、このシニアを呼び出し、報告書を書き直せと命令したそうです。
そのシニアはまともな人間でしたので、もちろんその所長の命令にしたがう事なく東京JICAに報告書を提出しました。
貴方の任国と任期はこれでわかるんですが、だれだろ?
何処の州?
576 :
名無しさん@1周年:01/10/04 01:17
>>575 >貴方の任国と任期はこれでわかるんですが、だれだろ?
何処の州?
じっさいどこの国の何年の話?
>>575が誰であれ、ホントにわかる立場なんだかどうだか
怪しいなあ(ワラ)。牽制してるだけだったりして。当局さん?でも、ホントに、その
二点(イカレ大使とまともなシニア)のことって各々悪い意味といい意味で波紋をなげか
けたってことは想像できるよ。
>>576 では、昔隊員2号さんならわかる証拠。
シニア-->彼氏アメリカ人でしょ?
大使-->ちびの酔っ払いで作曲マニアだよね。(帰国理由も知ってるが書けません。)
>牽制してるだけだったりして。当局さん?
>
いやいや、全然。何も深い意味はありません。
ただ知ってる奴かな?って思っただけ。
多分、誰だかわかったけど。
578 :
名無しさん@1周年:01/10/04 12:40
>>575さんえ
>>576だけど、昔隊員2号さんと知り合いかもしれないってことだね。
失礼しちゃったよ。つい、ほら来た!って思ってしまった。謝るよ。
579 :
名無しさん@1周年:01/10/04 15:06
しょうもないとは思われますが、書きます、素朴な疑問です。
青年海外協力隊の事務局(会社でいうところの内勤というヤツです)で働こうと思ったら、
どーいうルートで来る人が多いんでしょうか???
どなたか情報きぼんぬ。
>>577 誰だか分かっても・・・それは誰でもいいこと。
でも、だれだかいっちゃ駄目だからね。
>>579 そんなに働くところ無いの?ルートによって・・・まっいいや
>>580 もしかしてコネなのでしょうか?
私はしがないいち企業の会社員です。
いまの仕事が楽しいので、転職は考えておりませぬ(藁
582 :
昔隊員2号:01/10/04 23:57
>>575 >多分、誰だかわかったけど。
そうですよ。その通り。
同じ国にいれば知らないはずはない事だもんね。
それとも、知らなかったですか?
私も
>>575さんが誰か?2人に絞られてます。
なんだか御互い知っているのに、名前を言えないのって、何かおかしいですね。
>>575さん、その後そちらの国はどうですか。
583 :
名無しさん@1周年:01/10/07 01:38
もしあなたが、JICA・JOCVのシステムを好きなように変えて良いとすれば、
何をどう変えますか?
また、それが現実に実践されるためには何が障害で、どうすれば障害が
取り除けますか?
・・・JICA・JOCVの撤廃、良いでしょう。では、それに変わる国際協力の代替案は?
具体的に私たち日本人は世界の中の一員として、すべき事は?
って、いや単に最近共産党見たく、批判するばかりで、つまんないだけですけど…
あっ私は、JICA職員じゃないし、公務員でも無いですよ。
国際ボランティアやろうとしたら「結局どこもダメじゃん」って感じなので、
がっかりしてるだけですけどね
>昔隊員2号さん
私も日本です。
任国の今の様子は..所長が急に「連絡所が汚い!」と怒って大掃除をしたそうです。
常駐(笑)に近かった昔隊員2号さんとは違って
今は連絡所自体、会議や総会以外では洗濯以外に立ち寄る人も無くいらなくなってしまうかもしれませんね。
>>583 とりあえず、すぐできることは(JOCV)..
>ダメ隊員(技術無し)排除
・隊員の参加資格:実務経験○年(職種による)以上(新卒採用はしない)
・採用基準ももっと厳しく
・採用者が減る分、報酬はもっと上げましょう
>ダメ隊員(仕事しね〜)排除
・プロジェクトに関する外部監査機関を設ける:
定期的に進捗をチェック効果が見られない場合は任期短縮もあり。
でもこれは調整員の資質(事前調査とか)にも問題が含まれている部分もあるのでちょっと難しいね。
赴任したら要請内容と違ったとか仕事そのものが無いなんてこともあるしね。
というわけで
>ダメ調整員の排除
うーん難しい..
現地サイドの要請内容を正確に理解するにはいろんな方面での専門的な知識が必要だし..
採用基準をどう設定するのかねぇ..
あとはやはり外部のチェック機関かなぁ。
良い隊員は、任国のためになり現地の人々に「日本人っていいなぁ」って記憶を残します。
悪い隊員は、任国には特に変化を与えませんが(日本の金だし)現地の人々には「また無駄な日本人が遊びに来た」くらいの記憶しか残しません。
こんな記憶ばっかり残されてどんどん日本のイメージが悪くなっては意味ないですよね。
無意味に人数を増やすんではなく、少なくても良いから本当に効果のある援助を行なうべきでしょうね。
585 :
名無しさん@1周年:01/10/08 00:00
突然だけど青年海外協力隊以外で
海外に逝ってるボランティアってないの?
やりたい人はそっちのいい方に行けばいいのに。
ほんとにね
587 :
名無しさん@1周年:01/10/08 01:23
>>583 >もしあなたが、JICA・JOCVのシステムを好きなように変えて良いとすれば、
>何をどう変えますか?
> また、それが現実に実践されるためには何が障害で、どうすれば障害が
>取り除けますか?
> ・・・JICA・JOCVの撤廃、良いでしょう。では、それに変わる国際協力の代替案は?
>具体的に私たち日本人は世界の中の一員として、すべき事は?
>って、いや単に最近共産党見たく、批判するばかりで、つまんないだけですけど…
そろそろそういう話をするのもよいかも。スレの主旨とあうかどうか
でみんな納得するかどうかわからんけど。
JICAのひとたちも税金泥棒云々に関しては黙殺ってかんじだし。
(しかしまあそれは予想通りなんだけど)
たとえばフランスの「国境無き医師団」みたいなのはどうですかね。
なんだかんだいって評価高いってのは理由として
*分野的に医療という「はずれ」のない国際協力部門であること
*ナース、医師というその分野で経験を積んできたプロが派遣されること
*資金を税金でなく民間企業や一般からの寄付という形で集めていること
なんかがあると思いますがどないですやろ。
すまぬ。587↑はぼくね。
589 :
名無しさん@1周年:01/10/08 03:34
ローソンに秋の募集要項、置いてあったよ。
590 :
名無しさん@1周年:01/10/08 10:53
何の?秋のキノコまつり?
591 :
名無しさん@1周年:01/10/08 13:16
青年海外協力隊って
ほとんどの人が1ヵ月もしない内におかしくなって
帰国するって聞いたけど…
知り合いは土木で5年、本人 英語は買い物程度と言うけどw
ベラベラらしい。
>>583 協力隊以外の優良なNGOもあるので、そちらに行くという手もあるけど・・・
JOCVを自分なりに考えてみる・・・
1.協力隊にある専門分野で合格をしたことをイコール派遣とせずに、協力隊予備として
登録することにとどめる。そして、対応できる技術の詳細な情報も併せて登録しておく。
2.現地の法人なりが、必要な専門分野の人材(人材っていう言い方イヤだけど)を探せる
ようにする。
3.現地からの要望により、合格した人に通知を行い、任国に行くかどうかの意識確認をする
4.OKの場合、正規の協力隊員になる。
っていうアプローチじゃダメ?思いつきだから、大したこと無いかもしれないケド
593 :
名無しさん@1周年:01/10/08 21:14
595 :
名無しさん@1周年:01/10/13 03:57
いろんな国で協力隊員の方に接することが多かった者です。
最初はえらいなあ、がんばってるなと素直に思ったのですが、
こちらで書かれているような”ダメ隊員”も多く見かけ、内心
いやな感じを持ってました。所詮お役所から送られた方々なんだな・・と
でも、こちらの板で読ませて頂いて、ちょっとわかんない部分もありますが
経験された方々自身、変えて行こうという気概があると感じられました。
がんばってください。
596 :
名無しさん@1周年:01/10/13 23:46
それでもしかしJICA職員が参加してこないという無力感。
597 :
名無しさん@1周年:01/10/14 18:30
JICAが出たら出たでバカとかいっていじめるひとがいるからです。はたからみたら
もうちょっと勉強してから出たほうがいいとも思いはします。いじめられて強くな
ればいいのですが、どうもへこんでしまうようです。プロと呼ぶにはあまりにもお
粗末です。
いじめられてへこんで出てこないんならもういじめないから
出ておいで。
でも黙殺してるという説もないか。
599 :
名無しさん@1周年:01/10/14 23:03
これだけ痛いところ突かれてるんですよ。反証を挙げるとか理論的に押し返すとか
できるものならしたいでしょう。でも、へたにやると揚げ足とられて集中攻撃です
から。私がJICAなら、たとえ、部外者を装っても、不特定多数の人が見てるとこで、
これまた匿名やHNの連中に倍にして返されるから、もう何か言うのはやめた方が
得策と思います。
600 :
名無しさん@1周年:01/10/14 23:20
この板の厨房もこれかね?
差別がらみのレスには、ステレオタイプの反応がすぐにつくけど。
>「NET上で社民党の女性議員を叩くアルバイト」というのがあって、
>そのアルバイト料が支払われなかった”事件”があるらしいのである。
>「土井たか子、辻元清美、原陽子、田嶋陽子などの社民党女性議員を
>あらゆる掲示板で叩いて下さい。時給870円。」というアルバイトに
>採用された大学生や高校生が、夜中じゅう、あちこちの愛国宗教系
>掲示板に悪口を書きまくったのだが、そのアルバイト料が支払われ
>なかったらしいのである。
>「日本国憲法叩き」「差別煽り」「中国・韓国叩き」「人権叩き」など
>防衛利権屋宗教商売屋お得意の幼稚な煽りを組織的に行っているらしい。
http://members.tripod.co.jp/esashib/bbs.htm
601 :
名無しさん@1周年:01/10/15 00:41
誤爆?
わけわかりません。
602 :
名無しさん@1周年:01/10/15 07:18
末次一郎みたいな右翼が「生みの親」ってんだから
どういう組織か大体わかるよ。
>>599 >これだけ痛いところ突かれてるんですよ。
そんなに痛いところつかれてる?大したこと無いと思うけどなぁ。
昔隊員2号さんも元関係者さんも相当手加減してると思うけど・・・
っていうか、2ちゃんねるの中じゃ穏やかなスレッドだよ、ここは。
多分公務員系の一番の問題点は、問題だと分かっていても、改善
していこうという空気が作れないことだろ。悪いと分かっていて、
改善できないのなら、仕事を辞めて、次のことをするのだって立派な勇気だよ。
この間、お役所の人に「ホントお役所仕事だな」っていったら、照れ笑いしながら
「お役所ですから」なんていいかえすんだから世話無いよ。
オレがどんなにJICAや公務員系の人の肩を持ちたくても、その人達にやる気が
見えないからかばえない。
それから、オレ思うんだけど、どうしてボランティアって貧乏くさくしていることが
美徳とされるんだろうか。ある意味、高収入の危険なボランティアがあっても
いいよな。ていうか、オレが思うに、海外協力しかり、国内協力しかり、要するに
その仕事がどれだけ意義のあるモノかの方が税金無駄遣い云々より大事だと思う。
命がけで、アフガンの子供にポリオの予防注射しに行く人が高収入でも良いんだし・・・
結局、貧乏くさく、清く正しく美しくやってるボランティアが「すばらしい」と思われる
のは、協力隊はじめ、ボランティアっていうものが、その行動に酔ったナルシストが、
やっているパフォーマンスになっているからっていえるのかもしれないな。
オレは協力隊をはじめ自分のやっていることにドンドン批判をして貰いたいと思う。
自分を批判してくれる人を大切に出来ない奴は、どこに行っても駄目な奴だと思うよ。
そういう気持ちで、考えてみたら、ここでレスしてくれている人の価値が少しは
生かされるんだろうけど・・・
>>604 マザーテレサには普通の人間が頑張ったってなれないんだから
そういうストイックなものを求めると現実のシステムとして機能しないというのは
もっともな話ですな。
だからこそ自分の甲斐性できたときに
それで充分なスキルと余裕をもってできたら楽しくやればいいのかも。
15年ほど前TIMEにでてた国境無き医師団の特集でも
「自分は国際貢献のために身を捧げたい」てなかんじの
あんまりにも真面目で凝り固まった人は現場で使えない、
てなことが書いてあった。
でも個人的には非常識人間ついでにどこまでガチンコでいけるか
実験してみようと思ってるんですが、それがナルシストと言われれば
一部は当たってるかも。
>>605 いちおー
>>599に対しての意見で、黙殺している人にたいして言ってるのであって、
元関係者さんのことでは無いので、誤解のないよう。ナルシストなんて思ってません。
どっちかというと、協力隊OBの遠くを見るあのうつろな目が怖い。アレぞナルシストって
感じだけど・・・
>「自分は国際貢献のために身を捧げたい」てなかんじの
>あんまりにも真面目で凝り固まった人は現場で使えない、
>てなことが書いてあった。
実は協力隊隊でも一番問題になっている人たちって、この手の人たちなんだと思う。
普通の人は柔軟にまず、自分の出来ることからはじめるけど、こういう人って理想と
違うとブーたれたり、投げ出したり、人のセイにするから・・・
>>602 生みの親っていっても、結局はアメリカのピースコーのまねでしょ。
それが、問題だと思うけど・・・結局、目的はあんまり考えず、アメリカのやっていること
真似て、日本も国際化を目指そうという一環で出来たのが協力隊って感じするなぁ
もっときちんとした目的でスタートしてれば、まだまだ、良い物になったんじゃないかな
607 :
昔隊員2号:01/10/16 07:59
>>606 >「自分は国際貢献のために身を捧げたい」てなかんじの
>あんまりにも真面目で凝り固まった人は現場で使えない、
>てなことが書いてあった。
>実は協力隊隊でも一番問題になっている人たちって、この手の人たちなんだと思う。
>普通の人は柔軟にまず、自分の出来ることからはじめるけど、こういう人って理想と
>違うとブーたれたり、投げ出したり、人のセイにするから・・・
国際協力に理想を抱くのは良いのだけども・・・、
資本主義と競争社会の仕組やその問題、またその中で自分たちが生きていると言う現
実、その上で国際協力という立場に立つという、ある面矛盾を抱えている事実を見も
せずに、綺麗事だけで国際協力を捉え構築しようとするのも原因の一つなのでしょう。
環境に関するプロジェクトの中で、地域開発とその地域における自然環境管理(保護)
が相反するものとして捉えがちな傾向は、こういった人達によるものだと感じたりし
ました。(これは国内でも言える事ですね。)
狂信的な環境保護団体なんかに、同じ種類の人間が多く存在するように思います。
協力隊員の中でも小奇麗で響きの良いプロジェクトを始める人が多いけれど、経済
効果とプロジェクトの利益率(地域住民への)を踏まえた活動が出来ていないのは
、こういった砂糖で塗された理想を盲信しているタイプの人ではないでしょうか。
先進国の国際協力という方法が全て途上国に対してベストだとは思わないけど、
「金じゃなくて・・・・・人と人との・・・!」
なんて事だけ声高らかにうたうタイプの人は、国際協力される側の人々が実質
今すぐに何を求め必要としているのか?を見つめなおしたほうが良いかもしれ
ませんね。
また関係なくて悪いけど
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1002981157/ にJICAにいた大○×さん(残業で家建てた)
と全く同じことをしてる人間がいた。
>882 : :01/10/16 08:19 ID:RVYEJkTU
>うちの市は課長補佐級で、時給5千円ほどだと言ってたよ。
>課長以上は残業手当つかないから、課長補佐までで残業して稼ぐんだって。
>頑張ってた。
>っつっても、テレビつけて相撲見てるだけだったけど。
>ああいう無駄なことに使われてる税金を削減すれば
>自殺者の数も、もうちょっと少なかっただろう。
>これから増える自殺者にも、アーメン。。。
609 :
昔隊員2号:01/10/16 18:24
>>584さん
あれーっ!予想が外れて、あなたが誰だかわかりませんでした。
(気味が悪〜〜〜!!)
私のメールアドレスは変わってないので、メールして。(新潟か?)
ドミトリーの猫とサッシー(犬)は元気かなー・・・。
とりあえず、JICAなんとかしたいですね・・・。
秋募集が始まったからage
はじめて書き込む者ですが、
昔隊員2号さんや575さんが、私の国のような錯覚を
覚えてしまいました。どこも一緒か・・・
ゆっくりと読んでから書き込ませていただきます。
611 :
名無しさん@1周年:01/10/21 20:15
定期揚げ
秋募集受けようと思っている大学4年です。
かえってきたら就職しようと思いますが、
帰還後の就職ってやはり厳しいのでしょうか。
ちなみに森林経営の区分で受けるつもりです。
厳しいよ。新卒で行って帰ってきたら、第二新卒扱いだもの。
普通の会社では経験とは見てくれない。
林学系なら公務員ぐらいしか無いんじゃないの?
また関係ないけど
某板の某スレをROMしてたら次のレスを発見。
これここにいるおいおい氏と同一人物?
そのスレのなかでは数少ないまともな人間ってかんじだった。
>190 :おいおい :2001/08/18(土) 14:26
ここで気持がいいのは******だけだろ
誰かが******の教義と違う思いを述べると
あれだけ下劣に攻撃するじゃないか
自分たちと違う意見をあれだけ徹底的に追い出せば
その後であんたたちがなごめるのも当然だ
ふぅ、最近仕事が忙しい。今の不景気な時代にありがたいことだと思う。
で、最近はたまにしか見れないんだけど、レスが無いのは無いんでかまわないから、
「定期あげ」って習慣やめようよ。何か書き込んでくれれば
できるだけレスする努力はするから。話題がなきゃ落ちてもイイじゃん。
>>614 自信はないけど、自分じゃないと思う。文章読んだら、「おれかもしれない・・・」って
思ったけど。
それに、おれって自分で言うのもナンだけど、一般人から見たらまともじゃないよ。
大体JOCVに参加したくらいだから。(ワラ
616 :
名無しさん@1周年:01/10/27 00:13
テレビを見ていたら、「白線流し」で長瀬君が協力隊に行ったね
明日からしばらく
中国滞在。
>>616 訓練所、今一人部屋なのね。
俺のときは、二人部屋でオナーニもできなかったのに。
>>612 ちょっとマジレス。あなたがどのくらいの技術をもっているのか分からないので、
的はずれな答えになりかねないか心配だが、本来は就職して、仕事としての
技術力をもって協力隊に参加した方が、任国の人やあなた双方にとって
いいことだと思う。
最近、学生がそのまま協力隊に参加するケースも珍しくないが、自分の研修の
ための協力隊なのか、任国の人たちに役立つため協力隊なのかを自分で見定めて
から参加してほしい。
>>620 はアクセスしない方がイイ。特にダイアルアップしてる人。国際電話につながります。
622 :
昔隊員2号:01/11/03 15:05
>>612 先日協力隊説明会に行って来ました。
新卒もしくは来年卒業予定の大学生に説明しましたが
*発展途上国に行って何をしたいのか?(職種)
*何が出来るのか?(技術)
*それをする事で途上国側に何を与えられるのか?(意味)
*国際協力活動や南北問題をどう解釈しているのか?(理解)
せめてこれくらいは、自分なりの意見を持っている事が最低限の条件だと感じました。
協力隊語学試験の不安や、帰国後の不安がなどの意見が多いのも理解できますが、
ただ民間企業への就職と協力隊参加とを並べて考えているのであるならば、もう一度考え直したほうが良いかもしれません。
これは協力隊活動と民間企業活動とを比べて、どちらの価値うんぬんを言っているのではなくて、
活動意味が基本的に異なっている部分があるということを理解したほうが、団体にとっても活動する個人にとっても良いと言う事です。
623 :
名無しさん@1周年:01/11/04 00:04
モラトリアム満喫目的で協力隊参加反対。そういう現役も帰ってこい。金返せ。
まあ、公僕の端くれだと言う自覚は欲しいな。
>>624 正直なところ、公僕かどうかという問題はどうかと思う?
公僕だから税金を無駄につかうなとか、民営だから営利を求めてとかじゃなく、
「やるべき事をちゃんとやる」ということができていない・・・もっと基本的な
ところに問題があるんじゃないか?と思う。
おれは、NGOの方も結構気にして見ていたが、やっている人は多少でも真面目な
人はいたが、たとえば提供元が宗教団体だとかは「宗教の宣伝」という感じ、
もしくは「布教」という感じを否めなかった。場合によっては国から補助だって
貰ってる。たとえ、自分がスポンサーじゃなくてもNGOだって日本の代表だっていう
自覚は持っていてほしい。
何が言いたいかというと、「公僕」という言葉は思考停止になるだけの気がするんだ。
おれだって、元々民間企業で、一時期準公務員(隊員生活)で、また民間企業に
戻った。でも、思考回路はずっと民間企業のままだった。逆に「公僕」が腐っている
のなら、民間企業の感覚こそ大事なのかもしれないと思う。
>>625 今ひとつ解りにくいかな?
まあ、言い方の問題で「当たり前の事を当たり前にやる」なんてのは
言うまでもない前提で(出来て無い奴は多いけど、協力隊に限らずね)
公僕たる身分と特権を与えられてる以上、尚更厳しく自己を律するべき
と言うか、できたらいいなあと言うこと。
訓練所の偉い人の講話かなんかで「隊員は将校たるべし」とか聞いたでしょ?
公僕の身分が無きゃ、当時30になるやならずの駆け出しの俺の言う事なんて
説得力なかっただろうし。
それは兎も角、NGO。
宗教の「宣伝臭いからイヤ」と言うけど、要は結果じゃないの?
つまり、受益者の生活程度向上にどれだけ役立ったかと。
それを言えば協力隊だって日本政府の宣伝じゃん。
本日11月4日
西安にて、西安駅で日本人家族4人が荷物を預け
タクシーにて食事に出かけ、駅に戻ってきて父M氏(40歳)が
家族(3人母、息子2人)をタクシーに残し荷物を駅に取りに行き
またタクシーに戻ったところ、
タクシーはすでになく行方不明となりました。
本日西安空港を去り帰日の予定だったためM氏はとりあえず空港へ
向かったが結局家族とは会えず現在当地公安局に捜索依頼中。
この家族は私の友人です。
一昨日の11月2日の朝まで私の家族と一緒に過ごしておりました。
彼らはその日西安から汽車で五時間ほどの天水というところに
二泊三日で行き本日朝西安に戻って来ました。
とりあえずどこに問い合わせしていいか
分からずここにスレッド立てます。
ネタではありません。
皆様どうか情報をお寄せいただき
助けてください。お願いします。
628 :
名無しさん@1周年:01/11/04 18:31
最近変なのばっかり、626とか627とか、なんだかアゲるとロクでもない
奴の目に留まるみたい。いゃー、ココが2ちゃんねるなんだと再認識するよ。
>>626 なかなか、良いレスありがとう。できたら、HNを名無しさん@1周年から、
適当な固有名にして、もっと意見を言ってくれるとうれしい。見たところ
経験者のようなので、いろんな意見を聞かせてほしい。当然批判は歓迎。
ただ、
>公僕たる身分と特権を与えられてる以上、尚更厳しく自己を律するべき
という様な鏡になる「公僕」を一度も見たことがないのが残念なんだけど(ワラ
630 :
ねたぢゃないよ>>629:01/11/04 23:37
>>630 ぢゃあ、Uって元関係者?中国に行くって書いてあるし・・・
ていうか、
>>626までsage進行してたんだよなー
でも、ネタかどうかがもんだいじゃなくて、スゲースレ違いじゃん
632 :
名無しさん@1周年:01/11/05 01:22
悪かった。とりあえず慌ててたもんで
ここの住人なら、ひょっとしてなんとか
情報くれるかと思ってさ。
全国に自分のプライバシー晒してしまったが
無事解決したのでしょがない。しばらく私は逝きます。
ところで削除依頼ってどうしたらよい?
あ、あげてもた。
削除依頼についてその板よんだ。
教えてちゃんですまんかった。
>>629 ふーん、元関係者って良いトコ勤めてんだね(藁
それはさて置き
>>という様な鏡になる「公僕」を一度も見たことがないのが残念なんだけど(ワラ
いや、実際に居る誰かを手本にしてと言う話じゃなくて飽くまで「理念」として言ってるわけ。
寧ろ鏡に出来る「公僕」が居ないなら、尚の事2年間の任期中は厳しく自律を行うべきじゃないのか?
と言うこと。
誰も見てないし、怒らないし、幾らでもダラダラできる環境だからこそ厳しい自律心が要求されるわけで、
その拠って立つところが官製ボランティアの協力隊員だから「公僕」としての意識では無いのかと?
まあ、まるで小野田少尉のようではあるが。しかも、自分はどれだけちゃんと出来ていたかは疑問
だけどね。
ところで、おいおい氏。
お互い、現役を離れて何年も経つのに中々意識から離れないよね?(苦藁
636 :
名無しさん@1周年:01/11/05 20:08
>お互い、現役を離れて何年も経つのに中々意識から離れないよね?(苦藁
ほかのひとは、結構忘れてしまうのかな?天下の2ちゃんねるで、こ
んなにレスをいれる人が少ないというのは、正直な
ところ、不思議でしょうがない。まぁ、これが、協力隊の実体ということ
になるのかな?
ねぇ、ところで、
>>635さんはどういうスタンスで協力隊をとらえている?
この前のレスでも言ったけど、よかったら、ハンドルネーム決めて、
またいろんな話をしてくれない?
ったく、こんなにOBが意見を言わないというのは、まるで、協力隊がまっ
たく真面目に仕事をしていないような、雰囲気じゃないか・・・
もうすこし、活発に発言があれば、おれなんかの出番はない
んだけど・・・
だからって消防のコピペやリンクはいらん!
P.S.縦読みって結構難しいね
636は自分、あげてしまった 鬱
638 :
昔隊員2号:01/11/05 21:10
”税金の無駄使い”という言葉はとても便利なのだけど、その言葉が公的機関にの
み有効であるという考え方から、もう一歩踏み込んだところで公的機関も民間も考
えていかないと、行き詰まるというか矛盾を抱えると言うか…・、そんな気がしま
す。
税金使用の間接的な意味を含めれば、その恩恵の大小差はあれど、民間企業であっ
ても利益を得ているとも言えると考えています。一部?の大手民間企業と公僕の癒
着によって税金はずっと無駄使いされていたとも言えると思います。私が所属して
いた民間会社でも、建設省と運輸省から、いくつかの親会社を経て仕事をもらって
いましたが、とくに大手企業と公的機関との癒着・談合(営業?)が組織的にスム
ーズに働き潤っている部署からの仕事を取る事が会社にとって、私の給料にとって
も重要な事でした。
民間企業は利益団体であるから法律さえ侵さなければ、もしくは違法がバレなけれ
ば、どういった営業を行っても良いという考え方では、国家という仕組がそれを構
成する国民に対して正当にかつ有効には、すでに働かなくなっていますよね。
(捉え方がおかしいでしょうか…)
バブルの頃、日本全体の経済が潤っていた時期には、これほど公僕に対する批判は
強くなかったような気がします。またその批判は、「ちきしょう!公僕だけ甘い汁吸
いやがって!俺にも…」というのが、その批判の真意の多くではなかったでしょうか?。
もちろん公僕は、社会公共の利益を目的として働く事が大前提ですから、個人のも
しくは特定公的団体の為だけだけに利益が生じていれば批判されて当然だと思うし
、これに対して私も相当腹を立てます。ですがこういった問題は、公的機関のシス
テムとルールを強化し、また癒着談合を防止する為に民間企業に対する規制を増や
す事だけでは根本的な改善が行われないような気がします。かといって私が具体的
な改善策を持つほど国家や経済の仕組や人間というものを理解しているわけではあ
りませんが…。
自由経済・自由競争という仕組は、大きな利(特定の国や団体の)を生むという事
実は、解体していった共産主義国(全てではないけど)と比べて、歴史的に証明さ
れている事ではあるけれど、同時にグローバル・イシューなんて言われる南北問題
・環境問題をも生み出しましたよね。私はこの問題発生の構造と、腐敗した日本政
治や社会に対するメンタリティーの低い公僕も民間企業も重ねて考えています。
***続き****
639 :
昔隊員2号:01/11/05 21:16
***続き****
国際協力事業を捉える時、ある意味において自由経済・自由競争という
先進国の利益を生んできたルールをどこかで肯定しにくい部分があると
思います。
このあたりの矛盾と言うか差異は、JICA/JOCVも含めた公僕全体の改善
策を考える場合、考慮すべきではないかと思うし、前述した現在におけ
る民間企業のあり方をも含めなければ、ただただ規制を強化していくと
いう方向にしか進んでいかないように思うのですが・・。またその方向
には、各団体が規制でがんじがらめになり、呼吸困難に陥るようにも思
えてしまうのです。どんな些細(と思える)な事にもしゃしゃり出てく
るア*リカ人弁護士が多く存在するような社会は住みにくいだろうなー
と思案に暮れてしまいます。
なんとも取留め無く、ズレの多い意見になってますが、批判と補足など
をじゃんじゃん頂いて新しく展開したらよいなと思います。
(あんまし批判されるとヘコんで2週間ぐらい書き込みしないかもしれ
ませんが・・)
具体的で大小様々なJICA/JOCV批判はまだまだあるのですが、そういっ
た展開には個人的には飽きているものですから…。
>>636 ん、じゃ御要望にそってHN決めるかな?
世代がモロばれだけど(藁
ところで、俺は縦書きで「だめなやつはなにやってもだめ」とか
入れるような意地の悪い事はしないよ。
少々冷笑的なんじゃないの?
昔隊員V3さん
>>636についてはあんまり突っ込まないで、ナニゲに書いてみただけだから・・・
冷笑的に思えたならスマソ。
現役を離れて10何年も経つのに中々意識から離れない・・・(苦藁
つーか、今でも協力隊時代の人間関係(現地)ありありだから、いろいろと
考えることが多い。なーにやってんだろって自分でつくづく思うよ。
「だめなやつはなにやってもだめ」と縦書きした覚えはないが・・・まいっか
とりあえず、
>>583に対して、何か意見合ったら教えてほしい。おれも書いたけど
なかなか良い案浮かばない。
P.S.一応確認したいんだけど、まさか、消息をたったむかし隊員(一号)じゃ・・・
蛇足でした。
>>641 こちらも失礼。
なにせ2ちゃんだしね。過剰に反応したかも。
>現役を離れて10何年も経つのに中々意識から離れない・・・(苦藁
ホントにね・・・、5年も6年も経ってるのに事ある事に思い出すし「あの時
あーやっとけば、良かったのになあ」とか「あの時コレを知ってりゃ・・・」
とかね。
あ、俺の参加のスタンスは簡単。公式見解信じただけ。
学校の先輩達も何十人と無く参加してるし。
で、現地では仕事もあったし事務所にも迷惑かけられてないからそんなに
批判は出て来ないのだよね。
そりゃ任期中に「えー、そりゃ無いだろう?」と言う話は他国の同期から聞いたりもしたけど正直他人事
だったから。
>>583 に付いてだけど、基本に戻るのが最善じゃないかと。
「草の根技術協力」ね。
技術の無い奴送るの止めようよ。
最近訳の分からない職種多すぎ。
ハードル高くしていいよ。
現地で知り合いの役人に、「前に素人の野菜隊員押し付けられてさー、
あれは困るよ。」とか言われたし。
隊員のモラールについてはどうしたもんかね?
結局は個人の問題だから・・・。
陳腐でスマソ。
あ、追加。俺は一号じゃないよ。
>隊員のモラールについてはどうしたもんかね?
>結局は個人の問題だから・・・。
協力隊といっても、実際の隊員はその辺にいる普通の日本人だから、
モラルもその辺の人と変わらない。だから、隊員のモラル=日本人のモラル
なのかな?
結局、日本自体にこれだけモラル崩壊が起こっているのに、隊員にだけ
潔癖を求める方が無理があるのかも。
でも、恥ずかしくない仕事してほしい・・・
>結局、日本自体にこれだけモラル崩壊が起こっているのに、隊員にだけ
潔癖を求める方が無理があるのかも。
でも、恥ずかしくない仕事してほしい・・・
別段、隊員は社会のエリートじゃないしね。
単に日本の今の反映なだけなんだろう。
道徳面と仕事が両立すれば言う事無いのだろうけど
「仕事はダメだけど品行方正」より「仕事はバリバリやるけど私行に少々
問題有り」の方が隊員としてマシかなあ・・・?
まかりなりにも技術協力のつもりで行ってんなら。
ところで、2号の意見は大きすぎて俺には手に余るなあ。
俺頭良くないし。OBが帰国の後に考えるなら良いけど、
現役の時に連絡所辺りで聞いたら
「つーか、もっと足元みて活動すれば?」
とか言ってしまったかな。
エラそーでスマソ。
>>627 Uっていう人、マジに元関係者さん?だったら、ちょっと言葉が悪かったかな?
でも、どっちにしてもそっちの事件は解決したみたいだからよかった。
海外、特に任国の治安の悪さを考えると、よくあんなところで生活できたなって
今でも思う。怖いモノ知らずだったね。
ん? 行方不明になった人が元関係者じゃないの?
そう思ってた。
まあいいや。
えーと、一昨日届いたJOCVニュース読んでたらこんなのが。
http://www.jica.go.jp/jicapark/jocvnews/0121/02.html 「帰国隊員を対象とした要請開拓短期派遣」だってさ。
要請背景調査にOB使うってのは良いかも知れない。
JICAも一応考えてるじゃん・・・、ってこんな事言うと
「当局の回し者」とか叩かれちゃうね(藁
まあ、調査の結果が配属に反映されなきゃ意味無いんだけど。
でさ、現役の時、自分の無能を棚に上げて事務所の批判してた奴に限って国内協力員
とかしてJICAに寄生してない?
>でさ、現役の時、自分の無能を棚に上げて事務所の批判してた奴に限って国内協力員
>とかしてJICAに寄生してない?
それで、協力隊がよくなっていくのなら良いんだけど・・・
要請開拓短期派遣か・・・仕事あるもんなぁ、そう簡単にはいけないなぁ
当局の人もココ見てんのかな?見てる人はいるかもね。
>仕事あるもんなぁ、そう簡単にはいけないなぁ
そうだねえ、3ヶ月位休み貰えればね。
まあ、盆も正月も無い俺には夢物語だが。
で、応募者激減か・・・。
そりゃ、戦争だモノな。
任国の現役も戦争の煽りを受けてるらしい。
ありゃ、あがってる。
変なのがこなきゃ上げても良いけど・・・
>>652 もう、落っこちそうだけど速報板の割にマトモみたいだね。
ねぇねぇ、さだまさしの「風に立つライオン」って知ってる?この間ね、聞かされたの。はじめて・・・
でね、すっげーむかついた。この歌のなかのような奴が一番腹が立つ。
ははは。
大学の後輩が駒ヶ根で聞かされて「切れそうになった」
と言ってたよ。
速報版の
>>72とかって、前にこっちで煽りいれてた人間と同一人物
だよねー?
いや、別に良いんだけどなんでこんなに粘着質に絡むのかなー?
理由が分らん。
細かい事知ってるみたいだから、彼もまたOB・・・なのかなあ?
>>657 いやあ、自作自演呼ばわりされてるよ、バイキンマンさん(藁
ところで、おいおい=バイキンマンなの?
ちがけりゃスマソ。
ところで、
おいおい=バイキンマンなの?
ちゃうちゃう
ぉぃぉぃ=バイキンマンなの!
ちなみに、じさくじえんって自分でフォローしたからだYO IDチェック要
あ、やっぱり(藁
じゃ分ると思うけど
>>56のレス入れたのは僕です。
おいおい ×
ぉぃぉぃ ○
なのね・・・。
ところで
>>72の人、例の本の作者だったりしたら笑うな・・・。
詰んないリンク貼るなよ、ここ覗く奴は皆知ってるって。
お久しぶりです。
現在出張中しばらく家に帰れません。
職場のコンピューター借りて書き込んでおります。
あんまり長い書き込みはできません。
えーV3氏のプロフェッショナルを派遣せよとの意見
おおむね賛成です。私自身も似たようなこと書きました。
>>587 私自身は会社員ではありません。サラリーマンという形ですが。
とある専門職ですのでそっちのほうで国際協力できるように
現在技術を磨いているところってところです。
ただちょっと最近やる気のある素人が行っても場合によっては
いいのでは、という出来事がありまして。
たいしたことでもありませんので恐縮ですが
またヒマ見つけて、人目盗んで書き込みます。
速報板の72氏本日はまあまあ議論になりそうな意見言ってたと
思うのでこっちに誘っておきました。
ぉぃぉぃ氏は批判に関しては歓迎ということみたいなので。
追伸 その節はいろいろご心配おかけしました。
>>663 お久しぶり、よかったよかった戻ってきて
72氏って
>>656でもいってるように上の方のレスで出てきた人じゃないかな?
だったらこのスレ知ってると思ったから誘ってなかったんだけど、基本的に
大歓迎だYO!
可能な限り踏ん張ってみます。
でも、結局一番パンチがあったのは
>>663のあなただと思いますが・・・(わら
ふっと思ったよ、
>>654でも書いたさだまさしの歌の中の人のような人
http://www.sada.co.jp/songwww/text/song158.htm ←googleでさがした
が協力隊やっているのかと思うと、おれも金かえせっていいたくなるわな。
勘違いされてもしょうがないと、ちょっと反省。
というか、こんな感じの奴が結局、速報板で逝ってたヒステリー女と違うかな?
とおもった。
元関係者殿
お帰りなさい、行方不明に成ってなくて良かった(藁
風に立つライオン・・・、改めて歌詞見ると嫌だね。
こんな隊員現役時に身近にいたらタコ殴りにしただろーな。
「あちこち見に行くヒマがあったら仕事しろ!」ってね。
あんまり言いたくなかったけど・・・
例のヒステリー女がなんで嫌いか?おれもSEだったんだ。
で、おれがいった学校は約20台もあるうちの2、3台しか
起動しなかったんだ。その上、停電ばかり(電圧不安定が故障の
原因だったけど)
「やんなっちゃったよ」
で、最初の一年は都市からコンピュータ本を大量に買い出しして
オリジナルの教科書をつくって、生徒に配って机上の教育。
買ってきたコンピュータ本は学校のコンピュータ教室に寄付した。
全部自腹だよ。1年間で25万円は使ったね。
そのときに買った本で、ハードウェアの知識を学んで、はんだごてを
握ってマザーボードを修理していった。コンデンサーやICつけ直して・・・
パーツは売ってるモノも限られているので、壊れたコンピュータからも
抜いたから、3台くらいは使い物にならなかったけど、それ以外は
完動した。けっこう出来ないもんじゃない。(ひまなんだし)
そうして、マトモに仕事できるなと思ったら、学長に呼ばれて、実情が分かった
学校側は、おれをコンピュータ技術者(修理屋)を呼んだそうだ。
そしたら、おれがハードの事を知らないと知ってがっかりしていたそうだ。
「それは契約とは違うだろ」っていったら英語でJICAに出した書類をもってきた
読んでみると、本当にそう書いてあった。で、日本語になっているモノは
どう考えてもソフト技術のはなし・・・
それからは、お互いに理解できて、学院長とは仲良くなって、自分の思うような
仕事が出来るようになった。あとはこっちのもん。
この話知っている人いると思う。おれの正体ばれるかな?知ってても言うなよ。
こういう事情だから、ヒス女きらいなんだ。
668 :
昔隊員2号:01/11/16 00:04
元関係者さん
おかえりなさい。
レスにあったアドレスにメール送ったのですが、届きませんでした。
帰ってきてくださいね。という内容を書いたので、とりあえず戻って来てくれたので
良かった良かった。
また意見ぶちかまして下さい。
あっあっげてしまったのれすね・・・・・
なるほど、ふがい無い(そう言って良ければ)同職種の隊員に対する憤りなわけだ。
そりゃ切実だね。
俺なんか、「こんな環境良い国いて文句抜かすな!」とセコいやっかみ半分で読んでたもんなあ。
で、速報板の方のコレなんだけど
>>自分が援助ビジ ネスの言い訳に利用されている("日本は金だけじゃなく人も出してるんですよ皆
さん。"ってな感じで)のを本当に知らないで無邪気なヒトなんだろうなぁ。」とか
んーと、よっぽどバカでない限り皆承知の上でやってると思うしそう言う善意?を俺は意気や良し!と肯定したいのだよね。
あと、コレも気になったのよ。
速報版の22
>>箔をつけるために行くものだったのか・・・?
こないだ最近帰国した学校の後輩(上で風に立つライオンに切れた彼ね)と飲む機会があったのだけど、そう言う端から
「箔を付ける為」に参加している、主に文系職種の高学歴組(開発過程院修士とか)への批判を聞かされた。
彼らは(全部がそーじゃないだろうけどさ)、「あわよくば、JICA職員に・・・」とか考えて、事務所や事務局の方ばっかりみてる、
と。なんかヤだなあ。
ちゃんと人生設計(藁 してるのは自分の事を鑑みて或いは尊敬すべきかなと思わんでもないけど、隊員が地元以外の方に
目が向いてしまってるのはどうも・・・。
671 :
昔隊員2号:01/11/16 00:36
>>昔隊員V3さん
>>ところで、2号の意見は大きすぎて俺には手に余るなあ。
やっぱそうでしょうか・・・・。
私も頭弱いので、上手く説明できないのですが、私なりに協力隊批判を集計して
それを材料に、自分なりの理詰めで考えていくと、どうしても自分が書き込んだ
辺りの事に行きついてしまうんですよね。
かなり乱暴な言い方ですけど、JICAでもJOCVでも改善方法を考える時、技術論
と組織内システム改革をつめていくと、やはり人間がそのルールを運用する以上
、意識改革というか、そういったものを触発させるような何か?その為のルール?
をも同時に織り交ぜてルール作りをしていかないと、どこか片手落という印象を
持ってしまうんです。
どこか広過ぎて、おかしいですかねー・・・?
いやっ、本当に自分でも解らないんです。
広過ぎると言えば、確かに自分でも広過ぎかなーとか思うんですよ。
かといって、その辺を抜きにも考えられないんです。
私にとっては、こういった広い?(のかなー・・)問題意識は、現場サイドで必要
だったわけではなくって、現場サイドである程度成果が出てきたな、と感じる時に
元の位置に戻ると言うか、一旦止まって、一歩ひいた所から改めて、その成果を
見るというか、自分のなかではそんな風に無意識のうちに使っていたのだと思いま
す。
元関係者さんやおいおいさんにもお聞きしたいのですが、そういった考え方という
か、捉え方というか、改善方法を考える時には邪魔になったりするもんでしょうか?
なんだか捉えどころの無い抽象的な、いい加減な文になってしまってますが、御指
摘お願いします。
>>671 つーか・・・、突っ込みにくいと言うことでは?
よくまとまってるけど、どっちかっていうと、会話と言うよりは本を読んでいる
印象があるのかも・・・まとまりすぎてるのかな?
ちがってたら、スマソ。
とりあえず、文章は短くていいから、ちょくちょく顔を出してほしいなぁ。
>(あんまし批判されるとヘコんで2週間ぐらい書き込みしないかもしれ
>ませんが・・)
批判って大事だなってよく思うのは批判してくれる人もすごい体力使うんだ。
で、その批判が悔しいから、一生懸命、批判を返そうと思う。そして、返せない
ことがでてくる。そこがやっぱり「重要」な「考えなきゃいけない」部分なの
かもしれないと・・・。
>具体的で大小様々なJICA/JOCV批判はまだまだあるのですが、そういっ
>た展開には個人的には飽きているものですから…。
わかるんだけど、それもこなしていかなきゃなって、思うこともある。
たまに、「ふぅ、もういいや」って思うYO!やな性だね。
673 :
昔隊員2号:01/11/16 14:52
>>おいおいさん
>批判って大事だなってよく思うのは批判してくれる人もすごい体力使うんだ。
そうですね。
体力使いますね。
そう・・・、「もう、いいや」って思う事よくありますね。
私も基本的には、JICAもJOCVも改革、もしくは必要ならば大幅に縮小するって言う
案に賛成なのです。元関係者さんと同じく。
それぞれみなさんの年齢も、現在の立場も、見てきたJICA・JOCVも違うからそれぞ
れの意見になるのは理解できます。
で、そこでもう少し共通認識というか、小さな事も含めて共通なものとして解釈で
きていった事を蓄積できたら、もう少し先の事まで建設的に話していけるのではな
いかと勝手に望んだりしてしまうのです。みなさんと一杯ひっかけながら、顔を付
き合わせて話が出来れば手っ取り早いし、楽しそうだなと思ってしまい、どうもこ
う言った顔の見えない掲示板というものにそう言った事から来るジレンマを抱えて
しまうのです・・・。顔が見えない掲示板だからこそ立場関係無く様々な意見を聞
く事ができると言う利点を棚に上げながら。
「へこんでしまう」と書いたのは、意見してくれた人に返事をするのに慎重になると
いう事と、誹謗抽象に関しては疲れてしまって、返事をする気を無くしてしまうと
いう二つの意味がありました。
ところで、JOCVニュースに書いてあったのですが、JOCVに関する意見を協力隊HP
上で寄せてくれと書いてありました。
ここに来てもらって、タイムリーに現関係者達と討議できたら面白くなると思う
のですが、なんか方法は無いですかね?。
NGO職員・研究者(何の?)・文化人・ジャーナリスト(朝日系ではないですね)
などの11名に検討委員を委託したとの事です。
「協力隊は新しい学習の場を提供している。社会的認識を高める為にも、世界的に
通用する修士号などの資格を考えてはどうか」:川崎委員談
「国家事業としての戦略性とボランティアの自主性は相容れるのか」:鈴木委員談
「隊員の人数を増やすには、同世代の若者を巻き込み感動させるシステムが必要」
:平田委員談
なんて意見が出ているようですね。
その辺の議論の一部?がJICA・HPで公開される計画もあるようです。
JICAのHPも掲示板作って、誹謗抽象から建設的な意見まで広く集めたら面白いと
思いました。それなら名前出して意見をばんばん言っていくのだけどね。
ほんの少しずつだけど、改善を求めているJICAの若い職員も行動しているのかな?
と感じます。
出張先のコンピューターにつきいろいろ一遍に書けません。
>>668 >>673 hotmailはしばらく使ってないと消滅してしまうみたい。
↑にマジのメアドのせておいたので
またなんかあったら連絡下さい。
それと西安事件(ううっ この言葉いうと世間に多大な迷惑かけた虎馬がうずく)
で電話番号も晒してますのでかけてもらってもいいです。
ってかイタ電の1本もかかってこないのでちょっと拍子抜けですわ。
プライベート晒すことについては
別に恥ずかしいことしているわけでもないのでいいや
とちょっと開き直ってしまった。
ってか2chって世間ではまだまだマイナーみたいです。
彼等家族に対する日常生活に対する影響全くなく、会社でも誰も知らない、
誰も2chの存在知らないってことでした。
ついでに、今後の議論の発展のために僕の現仕事について隠しておくのも
めんどくさいので言うけど、ぼくの今の仕事は医者です。
そういう立場から昔隊員2号さんの意見を考えると
公衆衛生的なことを言ってられるんですね。
現場で汗流す人間と、政策的なことを考える人間と両方必要であるし
また1人の人間、特に政策に携わる人間には
両方の視点が必要だと思うわけですね。
2号さんの場合は現場で頑張ったという裏付けがあるので
頭でっかちとか、地に足が付いていないとかいう批判は不当なものだと思いますが
意地悪な人間が見たら突っ込まれどころ満載ってかんじですね。
頭堅いとか、真面目すぎるとか。
意地悪人間ってのは、このスレに参入してきた頃のぼくとかね。
ぼくの場合は患者さん直接診る仕事の方が性に合ってるってかんじですけど。
あ、そろそろ仕事にもどらなくてはまた叱られる。
関係ないけどこの仕事してたら将来JICAの職員がぼくの所に来て
ぼくに頭下げてくることが可能性としてある。
もしそうなったら笑うやろな。
そのさだまさしの歌詞、実在の協力隊員とかのモデルが
存在するのかな。
真面目に活動した協力隊OBからすると
あっちゃこっちゃ見物しまくりのお気楽隊員と映ってむかつく
ということなんでしょうか。そのへんが私にはイマイチぴんと来ません。
普通にこの歌詞を読めば
国際医療協力活動している若い(かどうかわからんけど)医者のことを
書いているようなんですけど。
だとしたら場所を転々と移動しながらいろんな風景に出くわす、
というのは別に不自然ではなさそうなんすが。
ただ医者の立場からすると、
医者じゃない人が医療とか国際協力について幻想を抱いていて
ちょっと美化しすぎかなって感じもせんでもない。
実際、僕らの仕事はその歌詞で書かれていることもあるけど
人間の一番いやな部分と取っ組み合うようなもんですから。
それはともかく、そこまでぉぃぉぃ氏とかが
むかつくというのが協力隊経験者でない私にはよくわかりません。
ヒマだったら説明よろしく。
昔隊員2号さん
>JICAもJOCVも改革、もしくは必要ならば大幅に縮小するって言う
>案に賛成なのです。元関係者さんと同じく
それはおれの意見で、元関係者さんは「廃止を希望してます」
元関係者さん
医者か・・・。医者も突っつかれやすい職業だな。いろいろなるもんなぁ。
実は約五年間病院関係の仕事をしてたんだ。っていってもSEというくらいだから、
いろいろなシステム化に関してだけど、電子カルテもどきもやったから、
いろいろ内情を見せて貰ったよ。たいへんだな。
医者がアタマ良いのかどうか知らないけど、あの体力には負けた。すごいよお医者さん。
でも、どうしておれのまわりにはこんなに医者や看護婦ばっかりなんだ?
因みにうちのかーちゃんも元看護婦だ(協力隊OBじゃないぞ)
あとね、メアドとか電話番号とか普通は大丈夫だけど、本当の厨房にいたずらされたら
話にならんよ。家の鍵あけたまま外出して、泥棒なんか入ってこないじゃないかっていって
いるようなモノだよ。
さだまさしの曲の一番イヤなところ・・・というか・・・
>やはり僕たちの国は残念だけれど何か
>大切な処で道を間違えたようですね
ふー、こんなこといえるのは、経済大国で、偉くなったからでしょうか?
人助けで海外に行けるのは自分の国が、安定してるからじゃないの?
>あなたや日本を捨てた訳ではなく
>僕は「現在」を生きることに思い上がりたくないのです
十分思い上がってると思われる。
72氏が
>いや、あなた達が「あたしらは割に合わないことをやってるんでござい、あんたら
>より徳が高いんでござい。」って
って思わせるのがこんな歌のような発言をするOBだったりするから・・・
678 :
昔隊員2号:01/11/16 21:34
この歌は私も聴きました。
私も別段怒りを感じるとまでは思いませんでした。
私の知る限りでは、この曲は国境無き医療団に所属していた人の日本に宛てた手紙を
ほぼそのまま歌ったものだと聞いています。(違うかもしれませんが・・。)
>>おいおい氏
すみません、おいおい氏と元関係者さんの意見をごっちゃにしてしまいました。
それと書かれている”徳が高い”という表現もなかなか難しいですよね。
宗教の明確な信仰でもあれば、”徳が高い”と言われる行為も見えるのかもしれま
せんけど。表現しようとしている意味の輪郭は見えるけど、やっぱ見えにくいですね。
72氏自身、徳が高い事とは何か?を描けない自己矛盾がこの意見に見え隠れするので
すが?かと言って、私が知っているわけではありませんけどね。
>>元関係者氏
>>政策に携わる人間には両方の視点が必要だと思うわけですね。
どこでも主張されるような私見ですが、逆にどこでもある意見と言う事は、なかな
かそれを実行するのが困難だと言う事なのかもしれません。協力隊参加前に所属し
ていた民間会社でも似たような問題はありましたしね。
>>突っ込まれどころ満載ってかんじですね。頭堅いとか、真面目すぎるとか。
ははは、すみません。
堅い印象をあたえるんですね…。
自分を知っている人間がこれを聞いたら、笑うかもしれません。
真面目過ぎると言われると、少し嬉しかったりして。
私も現場サイドが好きな人間なので、出来れば政策サイドはそちら側の人間に任せ
て、おもいっきり目の前の事で頭を悩ませたかったのですが、JOCVでは、なかなか
それだけと言うわけにはいきませんでしたね。
安月給でも、思う存分自分なりのやり方で青臭い仕事をやれる!と期待していた分、
がっかりした事もありました。JICAに、あんなに沢山のど素人がいるとは思わなか
ったし、JOCVにも志のど素人が、あんなに存在するとは思いませんでしたから。
どちらかがあればまだマシなのですが、どちらも無い人間もいましたしね。
まー暴露本書いて印税稼げた連中はある意味目的を達成できたのかもしれませんが。。
>>678 歌詞なんかは主観とかによってとらえ方違うからね。どっちでもイイと思う。
でも、これが、国境無き医療団ならOKかもしれないけど、
協力隊だったらどうかって考えると・・・。結局税金使ってるから・・・?
ある意味、暴露本を書いた人の件もある意味、批判だからちゃんと聞いた方が
良いんだろうなぁ。前にも書いたけど、自分の仕事がスムーズにいったのも
結局、まわりの協力あってのことだから。
そうか国境無き医師団か。
15年前TIMEの記事見たときは
日本人の医者はまだ誰も参加していなかった。
第1号になってやろうというのが医者になったきっかけだったが
今やいっぱい先越されてしまった。
>>680 そっか、見おとしてた。素直に、「ごめんなさい」ってことはここにいる常連さんの
スタンスってほとんど近くなってしまってるんだ。ちょっと方向性考えてみようかな?
JICAマンセーな立場になってみるとか(わら
>>681 へー 国境無き医師団になりたくて、医師になったんだ、ちょっと感動。
いいなぁ、そんな医者もいるんだ。結構話し聞いてると、今の医者の現状に
疑問を持って参加した人もいるみたいで・・・
最初から目標が国境無き医師団っていうのがいいな。
日本の医者って結構専門分野から外れると意外と、ど素人なっちゃうけど、
国境なき医師団ってマルチにいろんな病気とか怪我に対応しないと
いけないのかな?それとも、病気より怪我が中心なのかなちょっと興味あり・・・
でもすれ違いかなこういう話題は、まあ、協力隊だって医者も参加してるしね。(いっかな
そっか、じゃあ元関係者さんって国境無き医師団がやってないことを
やろうとしているのかな?本音をいうと、今後、どんなことをやろうとしているのか
ということにもすごく興味がある。
ここにいる常連さんはみんな同世代って感じがしてきた。一応、昔隊員2号さん
を除いてね。
さて、72氏はどうなったんだろう。こっちはねちっこく会話するつもりでいても、
結構いうだけいっていなくなる人が多い。なんか寂しいね。こういう人に
「いって体験してみればぁ?」っていう人の気持ちもわからなくもない。
一旦切ります。
関係ないけど、今日からラマダン・・・。自分も宗教は関係ないんだけど、今回、
知り合いのモスリムに付き合って初めてラマダンやってる。っていうか、
今回のテロにも報復にもすごい憤りを覚えたから・・・。ちょっと犠牲者のことを
考える時間を自分に作りたいと思って・・・
俺にとっての国際協力の原動力は本当は「怒り」や「憤り」かもしれない。
先進国の悪態をはじめ、災害・戦争なんかで苦しんでいる人と向かい合うと
腹が立ってしょうがない。
今回のテロのときも考えさせられた。アメリカはアフリカにエイズの薬を
特許の件を持ち出して、アフリカの適正価格で売ってあげようとはしない。それが
死活問題だというのに。で、いざアメリカが炭素菌で大変なことになったら、
アメリカ存続の危機とばかりに特許なんかどうでもいいなんて話になってる。
その特許の話だって昔からの言い伝えで今までやってた民間医療だったりも
する。
なんか、厨房だなおれって。
>>682 忙しくてレスできていませんが
読んではいます。
685 :
昔隊員2号:01/11/19 18:01
自分の国際協力に対する原動力が、怒りや憤りだという意見、とても考えさせられました。
自分の中にもそういうものがあると思う。
今回の戦争もそうだけど、本当に見ていて腹がたつのと同時に悲しくなりますね。
アフガンでのポリオ撲滅プロジェクトも子供へのビタミン補給プロジェクトもこの戦争でス
トップ。アメリカに一時爆撃停止依頼したけど、蹴られたみたいですね。なんの為
の戦争なのか・・・?
前に元関係者さんが意見してた、JICA仕事=書類作りという話しがありましたが、
今回の戦争でも本末転倒と言うか、なんだか大事な本来の目的(大義名分)が、す
り変えられている気がします。
日本政府も、現地でどのくらい、どういった状況で苦しんでいる人がいて、それを
どうしたら少しでも改善できるのか?ということではなくって、国際社会における
日本国の立場(大事だけど。)ばかりが先行してしまっているようだし・・・・。
流されるニュースはなんだか理想も思想も無い垂れ流しばかりだし・・・。
気が滅入ります。
JICA所属の人間からの話しですが、JICA内部の末端まで(だけ?)かなり大きく変
わり出しているようです。具体的に何が改善されたか?という情報が入ったらまた
書き込みたいと思います。
えーっと言い出しっぺなので一応、フォローを・・・
例のさだまさしの曲は、インターネットで検索したら、本人のインタビューがあり、
15年間暖めてからできた曲ということ。
かつリリースしたのは10年くらい前なのかな?ということで国境無き医師団も
怪しい模様。
で、読んでみて、さだまさしが単なるアフリカ好きの医者に着色したって感じだった。
ちなみに、JOCAのホームページみたいでした。
とりあえず、大事なのは悪人でも善人でもいいから、役に立つってこと・・・善人面して
ても役に立たないのなら、それはやっぱり税金+その人の人生の無駄遣いと自覚
する必要はある。ねっ>昔隊員V3さん
687 :
昔隊員2号:01/11/19 22:14
>>おいおい氏
これは純粋に質問なのですが、国際協力において
役に立っていない=税金の無駄使い
役に立つ =税金の有効利用(国益?)
ということならば、この”役”というものが論点になるかと思うのです。
で、”役”というものは=国益というものにそのまま置きかえられるのか?そうで
ないのか。
JICA/JOCVにおいて”役”というものを判断査定するシステムが無いという事を、
僕は問題定義しているのだけど、実は私はこの”役”というものが良く解っていな
いのだとも思う。
私が考える役と、日本国政府が考える役と、相手国側が考える役と、この辺がひ
じょうに曖昧で、つかみにくいし、「俺は頑張ったから、役に立った!」とは言いにくい
部分があると思ったりもします。
このへんの事を、おいおい氏も他の人も、どう捉えていらっしゃいますか?
またこういった事は、活動中の隊員が考えるべき事ではないのか、考えるべきな
のか、どうお考えでしょうか。もちろん理想ばかり語ってJICA批判して、現場活
動が行えていない隊員なんかは論外ですけど。
>>687 たしかに、役に立つの「基準」は大切なことと思う。
基本的には・・・会社と同じで、プロジェクトを立ち上げるときには必ず、
その理由や目的があるはず。それを達成できたかどうかが、本来は
OKとNGの判断基準になるはず。JICAの場合、その辺がいい加減な
気がする。
そう考えれば、「誰の」役に立つかという問題も重要だし、それ以上に
目的達成のために尽力をつくして役立てたか?という問題も重要になる。
ただ、最初から明確に目標を立てられるのなら・・・協力隊という形をとらずに
別のアプローチをとることも可能かとも思う。まず、その環境を観察して
そこに一番あっていると思われる活動をしていくというのも、ある意味、
協力隊の醍醐味ともいえるし。
うーん、もっとかんがえます。
>>初めてラマダンやってる
今日、流星群を見るので3時ごろに起きて空を見上げたら新月だった。
この時期になると、3時ごろからモスクから「起きろ!食え!」の大音響
で叩き起こされて毎日不機嫌だったなあ。
飯は喰わなくても平気だったけどタバコ吸えないのが辛かった。
俺はヘタレだから1週間で止めたものだった。
690 :
昔隊員2号:01/11/20 12:52
>>おいおい氏
先日JICA関係者の集まりに参加した時にも、やはりこの手の話しが出ました。
JICAの案件調査方法改善の話しだったのですが、発展途上国における零細漁家
経済活性化に対しての調査を見なおして、漁家でありながら農業者であり、乾物製
造業者であったり、様々な職種を網羅した形でプログラムを組まねば、今までの失
敗は改善されないという話しでした。
縦割りというか、異職種間専門家の連携が取れないのか、プロジェクト実施前調査にあ
そのへんの問題があるようですね。
JOCVにもチーム派遣というのがあるようで、上手く機能しているという話はあまり
聞きませんが、ある特定地域の経済活性化を考えた場合、チーム派遣と言う考え方
は間違っていないと思うのですが、このトータルのマネージメントを各国のJICA事
務書がJOCVを含めて考えていないのかな?とも感じます。
また同じラインでJOCVとJICAのプロジェクトを繋げると、JOCV活動の良さが失われる
という意見をJOCV担当の若いJICA職員から聞いたことがあります。
どんなもんでしょうか?
>縦割りというか、異職種間専門家の連携が取れないのか
それもある、そのためには一人一人がある程度広範囲な知識を
持ち合わせてないといけないとも思う。お互いに重なり合う知識がないと・・・
結局は、協力隊のレベルをアップすることもそういうことを実行する
ためには大事かな?というより、今の状態をみていると協力隊員多すぎ。
今回のテロで少なくなったことはある意味いいことかもしれない。
692 :
名無しさん@1周年:01/11/21 10:07
>691
そのとおり
693 :
昔隊員2号:01/11/21 15:10
隊員の活動にしても、調整員の隊員要請にしても、もちろん各国JICAの業務にしても
、個人個人確実に評価して差別化したほうが良いと思いますね。
受入国側の為にも組織自身の為にも。
僕は個人的に、調整員も隊員も任期をもっと長くすれば良いのでは?と思います。
これで参加人数は妥当な数になるのではないかな。
実施した業務に対しての正当な評価を行って、帰国後それに見合ったホローを行う事が出
来れば、質は上がると思うけど。
質より量という方法で、帰国後進路も無いんでは悪循環ですね。
2年間ばかし海外で業務を行ったからって、それほど特別な技術を持つとは思えないけど
、それにしてももう少し国際協力という土俵で、外交国益に見合った業務に参加できる
ような仕組は作れないもんかな?
694 :
昔隊員2号:01/11/21 15:17
続き
アメリカ平和部隊の知り合いは、帰国後の評価が高い言ってました。
誉められ過ぎて恥ずかしくなるとも言っていたなー。
どの辺が違うんですかね?
平和部隊のほうが協力隊より良い活動をしていると言う事でしょうか?
それとも受け入れる社会に差があるのでしょうか?
>アメリカ平和部隊の知り合いは、帰国後の評価が高い言ってました。
たしか、彼らはの仕事は兵役の変わりになるんじゃなかったっけ?
「兵隊になりたくなかったらピースコー」って聞いたことあるけど・・・
けっこう現地じゃあんまり評判よくなかったりする・・・(藁
アメリカ人は意外とアメリカ以外のこと知らないから、アメリカから
諸外国に出て行く人を「偉い」と思っているふしがあるらしいよ。
だからなのか、アメリカの国内ではこの間のテロで、「どうしてアメリカが
攻撃されるの?」って理由がさっぱりわからない人ばっかりなんだって。
日本にはボランティアという感覚がもともとないから、一般人がなんか
独善的に感じるのはわかる。というか、むかしはふつーに、無意識に
手助けしてたんだけどなぁ。まぁ、キリスト教の文化じゃないから、
評価が小さいのはしょうがないかな。むしろ厳しい評価が出ている分
ある意味客観的にみれていいのかも。
あと、任期が2年なのは、それ以上この仕事にかかわってると、社会復帰
できなくなるからってJICAの人が言っていたように記憶している・・・。
>>僕は個人的に、調整員も隊員も任期をもっと長くすれば良いのでは?
俺も3年目が一番上手く行ってた気がするのでそうは思うけど、社会復帰
がねー? 帰ってきたら景気は増々悪くなってて、仕事捜すので四苦八苦
だったし。「仕事」として国際協力に挺身するのでなきゃ3年が限度かな・・・。
なんか昔は4年も5年もヒラ隊員やった人がいたらしいけど?
>>また同じラインでJOCVとJICAのプロジェクトを繋げると、JOCV活動の良さが失われる
そうだね。結局専門家の使い走りに成ってしまうものね。
それで、専門家のほうが「流石は専門家!」と感服させてくれるような人ならいいけど
「おい?待てよ!」と言うような人ならストレス貯まるだろ―し、実際「一寸
どうかな?」と言う専門家多かったような・・・。
>>ピースコー
やつらはJOCVよりも任短率高いよ。現地語覚えようとする奴も先ずいないし。
アメリカ的傲慢さが感じられてイヤ。
「世界で最も優れた国から来た僕らが君ら非文明人に文明の光を分け与えてあげよう!」
ってね?
なんで評価が高いか分らん。
>2年間ばかし海外で業務を行ったからって、それほど特別な技術を持つとは思えない・・・
蛇足だけど・・・
二年間も僻地にいたら情報が入ってこないから遅れるんじゃないかと心配してたけど、
実際は逆の現象が起こった。いらない知識をずっと頭に入れてたんだなぁ、それまで。
人がやったことばかり勉強してそれを実践するだけの生活だった。
二年間、ゆっくり考える時間があって、知識を取り入れるんじゃなくて知恵をしぼりだす
という経験ができたことは、今振り返ってもいい経験だったと思う。
協力隊時代は任国外旅行に行く暇も日曜も無いように働いたなぁ、でも働いたというより
楽しくて、仕方が無くってつい仕事してしまうという感じだったなぁ。正直、お金なんて生活
できるぎりぎりあればそれで幸せだった。
自分が日本のために役に立ったのか?任国のために役に立ったのか?やっぱりわからないけど
二年間が有意義で楽しくてしょうがなかったのは事実。ただの自己満足なのか?そういう状態こそが
本当の協力隊活動なのか?
協力隊の話をするときに、自分の中にもいろんな矛盾を持っていることに気がつく。答えは
一つじゃないということしかいえないけど。
698 :
昔隊員2号:01/11/22 03:39
>>V3氏
>>おいおい氏
そうですか。
私の国と、それほどピースコーの評価は変わりないようですね。
>二年間が有意義で楽しくてしょうがなかったのは事実
楽しいという言葉も人それぞれに解釈の仕方があるかと思いますが、私も楽しく、
というのが一つの目標でした。
仕事が上手くいかなかったら楽しくないし、現地スタッフと上手くいかなかった
ら楽しくないし、スタッフと馴れ合っていても楽しくないし、目先のものと向こ
うのもの見比べて矛盾する事を隠しても楽しくないし、社会人少しやってたくら
いで合理的な事ばかり考えて青臭い事言えなくなったら楽しくないし・・・。
協力隊活動を楽しいものにするのは、なかなか大変で楽しいものでした。
>答えは一つじゃないということしかいえないけど。
そこにJOCVの面白さがあるし、またそこに平均的なラインを引いて規則を作ったり
改善策考えたりするのに難しい問題があったりしますが・・・
”JOCVは答えが一つじゃなくて自由な部分に良さがある”って事にあぐらをかいて、
努力もしないで現地の悪口言って、最後までやりあう気なんかないくせに適当に
JICA批判したりする隊員にとっては、その辺が絶好の隠れみのにもなったりし
ますよね。(これにとても腹がたつ!)
そういった連中が存在するおかげで、JOCVはいつか規則でがんじがらめになって
、狭い中でしか活動が出来ないようになっていくかもしれませんね。
訓練中にふるい落とせないものですかね?
>>JOCVは答えが一つじゃなくて自由な部分に良さがある”って事にあぐらをかいて、
努力もしないで現地の悪口言って、最後までやりあう気なんかないくせに適当に
JICA批判したりする隊員にとっては、その辺が絶好の隠れみのにもなったりし
ますよね。(これにとても腹がたつ!)
激しく同意。だから、あえて「こうあるべき姿」を周りに声高に主張したものだがウザがられた。
碌に現地とコミットしないで現地人の悪口言ってる奴最悪、深くコミットしすぎて愛情の裏返し
でのバカ野郎節はわかるんだけど。
>>狭い中でしか活動が出来ないようになっていくかもしれませんね
ガッコの後輩に聞いたらそうなってる。俺の現役の頃はもーちょっと規制
が緩かった。みんな、事務所に愚にも着かない事あーだこうだ言うものだから・・・・。
>>訓練中にふるい落とせないものですかね?
基本的に公費を投入した以上それは避けたい・・・、と言うのがJICAの方針かなあ?
と言うか、現地に行って変わる奴は多いので(良くも悪くも)赴任1年目ぐらいで評価
が欲しいトコ。
>>700 レス・・・ してない・・・
協力隊に・・・ 転職・・・ そんな人その後の仕事なんてろくなもんじゃ
ないんだろうな。きっと
就職するところじゃないんだけど・・・
>>699 >あえて「こうあるべき姿」を周りに声高に主張したものだがウザがられた。
協力隊員同士でそんな話をすることってほとんど無かったし、見かけなかった。
「理想」とか「夢」と「現実」のギャップにみんな悩んでたのかな?ふしぎだね。
おれは、どっちかっていうと、現地の先生たちと結構まじめな話をしたな。
大家が、赴任先とは別の学校の先生で、その先生つながりで、いろんな先生や
ロータリークラブ(お年寄りの寄り合いというと言い過ぎか・・・)とか市役所の
住民課とか・・・ほとんど週一でやってたかな?
教会の神父さん(アメリカ人)ともはなしたけど、これはやっぱりちょっと・・・
やっぱり、現地の人が何考えて、何したいのかちゃんときいといて損はないね。
全然関係ないけど、協力隊に行く人はまじめな人より、「一芸できる」人のほうが
いい。まず相手の心をつかめないとダメと思う。そうすれば、何とかなる。
とりあえず、人と話するのが好きな人じゃないとダメだろうな。
702 :
昔隊員2号:01/11/22 21:12
>>699 >ガッコの後輩に聞いたらそうなってる。俺の現役の頃はもーちょっと規制
>が緩かった。みんな、事務所に愚にも着かない事あーだこうだ言うものだから
訓練中に仲の良かった調整員経験者の職員が話していたのだけど、最近隊員の中で
何でもかんでも事務所に確認を取る人が増えているという話しがあった。
例えば、隊員の何人かでスクーバの免許をとろうと思うのだが良いか?
山へキャンプへ行くけどよいか?
などなど・・
その調整員経験者が言うには、
調整員という仕事は、悲しいかな隊員の行動を制御・制約する方向にあるわけで、
調整員の立場としては、なるべく危険に関係する行為は避けて欲しいという事を
言わざるおえない。何もかも調整員に聞いてくる行動は組織の規則として正しい
し、あるタイプの人間からは賛美される事であるけどで・・。
でも解って欲しいのは、それぞれの立場の人間が自己責任において、それぞれの行
動を決めていくというのが大人の社会であるし、またその結果何があろうと自分で
その責任を履行しなくてはいけない。こういった人間が増えれば、そんなに細かな
部分にまで規則を作る必要は無いし、御互いの関係がもっと上手くいくのでは?
けれど昔と違って多くの隊員、また調整員さへも、この”自己責任において”とい
う行動が出来る人が少ないし、そういった自己責任能力のある大人を減少させてい
くような仕組ばかりが強化されている気がする。
との事でした。
これは私も同感。
各立場において責任とれる、またはとろうとする人間が減ったかな?と言う事。
幸せな事に、JOCV参加前に所属していた民間会社の上司にはまだそういった古
臭い?人間がいて、「失敗したら、一緒に社長に頭下げてやるから」という事で、
ある程度自由に仕事させてもらっていました。
噂には聞いていたけど、JOCV/JICAの書類好きというか、責任の所在を書類上で
明確にするまでは、何も行動が出来ないという組織内の血行不良は、すごいもの
だなと感じたものです。縦でも横でも信頼関係と言うものが存在しない組織なの
かな?と単純に思ったり・・・・、でも利権絡みになる事では一致団結したりす
るし、なかなか捉え所の無い団体だなというのが私の印象です。
なんだか上手く言えないけど、誰か補足してください。
703 :
昔隊員2号:01/11/22 21:29
>>701 >協力隊に行く人はまじめな人より、「一芸できる」人のほうが
>いい。まず相手の心をつかめないとダメと思う。
この「一芸」、あると無いとじゃー本当に違いが大きいですね。
もちろん人間性というものが最終的に大事なのだけど。
私はある楽器を演奏するのですが、楽器が出来て本当に良かったな、
助けられたなーと、あんなに思う事は無かったです。
現地語を話すと言う事と同じように、現地の歌を覚えて楽器演奏し
ながら歌ったりすると、本当に喜んでくれる。
もう私なんかはワンパターンで、初めて訪れる場所では、かならず
その歌と演奏を披露してから、仕事したり話し合ったりしました。
現地語は下ネタばかり知っている状態で、馬鹿を言う以外は上手く
話せなかったので、音楽はとても救いになりました。
さらに音楽が好きになりましたし。
一芸大事ですね。
>各立場において責任とれる、またはとろうとする人間が減ったかな?と言う事。
そのうえ、自分のやったことに対して責任を「とってもらおう」っていうのも増えた。
>>そんな人その後の仕事なんてろくなもんじゃ
まあ、俺も呆れてレスはしてないけどね。
ただ、何時も言うように結果がでれば動機はどうでも良いんだが。
理系だから大学の教養で齧った位なのだが、「人間主義」ではなく
「行為主義」で物事を判断したい。
>>幸せな事に、JOCV参加前に所属していた民間会社の上司にはまだそういった古
臭い?人間がいて
調整員がそう言う人だった。「ケツは持ってやる存分にやれ」と。
多分幸せだったんだろう。
706 :
名無しさん@1周年:01/11/22 23:10
今日は13/2の訓練終了日だったよ。
>ただ、何時も言うように結果がでれば動機はどうでも良いんだが。
同意、それはそうだ。
まっ、悪用するやつがいるのが気になるが、基本は昔隊員V3の
いうことが、ただしいね。
>>706 親に心配かけないように、気をつけていってこいよ。
708 :
昔隊員2号:01/11/23 21:09
>>706 怪我と病気に気をつけて。
どうぞ存分に活動してください。
外務省の腐敗は、ここにいるおいおい氏・元関係者氏・昔隊員V3氏のような
方々が増えて、2年後にはもう少し改善されている・・・されるはず・・・
少しぐらいはなんとか・・・・されていて欲しいですね。
>>706 逝って・・・、いやいや行ってらっしゃい!
では、706の為に若い力の歌でも歌うか(藁
どーも、あの歌軍歌チックで気になったのだが(好きだけど)、
JOCV発足当時の理事に末次一郎とか居るし、「満拓の失敗を
踏まえて」とか考えてたらしい。
赤道直下新天地・・・、なんだかなー。
海外からの、現隊員からのスレとかほとんど無いね。見れないのかな?
「外野が何いってる」って放置されているのかな?
「最近、説教くせーよ、んなこと言われなくても分かってるよ。どうせレスしても
まだ若いねっていうのが落ちだろう」って敬遠されてる可能性は高い。
いや、もしかしたらインターネットとかしてる暇がないほど忙しいのかもしれない
そういう人がいることも事実。
最近は、ラマダンやってるようなやってないような・・・気がついたら、いっつも、
朝食と昼食とってなかったから、ラマダンするより食事的には前からきついんだけど・・・
あえて言うなら日の出前に起きることと(一応5:00設定)、コーヒーが飲めない
ことくらいがつらいかな。なんかどーでよくなったなぁ、もっときついものかと思ってた。
長続きできないかな、こんな調子じゃ・・・
711 :
昔隊員2号:01/11/24 23:01
【JICAと青年海外協力隊の改革方法】とか言うような
新規スレッド立ち上げましょうか?
すいません、特別技術を身に付けてるわけでもない新卒が協力隊に参加できることってあるんですか?
実際問題、国際協力に興味をもつ学生は年々増えてきていると思うのですが。
それでいったい
なにがやりたいの?>712
青年海外協力隊に入隊すれば、外務省下級職員になれるって話を聞いたんですけどマジな話ですか?
716 :
名無しさん@1周年:01/11/26 23:28
aiueo
良くわかんないレスが・・・。
文系の新卒が参加できる職種は色々あるし、この10年人気職種で倍率
も高い。
ただ、実の無いJICA批判して仕事してないのはこの手の職種の奴が多い。
中には、「いや、これで新卒なんだ・・・」と目を剥くような凄い活動してた人
も居たけど例外だろ。
下級ではないが、OBで専門調査員とか在外公館の現地雇いでビザ発給事務やってた人なら知ってるけど、両人とも元々優秀ではあった。
>昔隊員2号
このスレッドですら、ちょっとほっとくと沈んじゃうからなー
って自分で、下げてたら世話ないや。
ここで、元隊員、JICA職員、はたまた、他のボランティア団体の人が発言してくれたら
一般人にとってイイ情報になるのに
719 :
名無しさん@1周年:01/11/27 21:54
駒ヶ根を出所しました。
もうすぐ逝ってきます。
720 :
名無しさん@1周年:01/11/27 21:57
逝ってらっしょい
13/2で見ている人、いる?
722 :
むかし隊員 :01/11/29 23:35
ひさびさ、あっお呼びでない?こりゃまたしつれいしました!
>>722 多忙のため暫く来れませんので
なんか言って盛り上げてください。
>>682に時間が出来たらレスしようと思ってあれやこれや
考えているうちに
忙しくて時間取れず、ご無沙汰になってしまった。
あげてしまったばっかりに
変なのが入ってきた。
こいついろんな板に貼ってるな。
727 :
昔隊員2号:01/12/03 07:27
>>722 おっ!お久し振りです。
私も戻って来てしまったので、むかし隊員さんも、またなんか意見ください。
最近ネタ薄なんです。
>>727 おいらは、ネタが無くなったんで、やめたんぢゃ。(ワラ
それから、今は僻地におって常時接続もできんようになってしもた。
暇があったらまた、顔だすが、あまり期待せんでくれ。
とりあえず、ネタがないなら・・・実際に協力隊にいって「危険ぢゃ」と
思ったことでも皆であげてみたらどうかのぉ?
おいらは、とりあえず・・・「死にかけた」とだけいっておこう。JICAにばれると
ことぢゃからのう。
さいきんは、sage進行するのか?
729 :
昔隊員2号:01/12/04 11:06
地元民の船外機をチャーターして海へ出る時、
彼らの言う”大丈夫!”を信用してると真面目に死ぬ可能性があります。
全ての地域でとは限りませんが、対自然の事を知っているような顔をして
なんの根拠も無いのに”大丈夫!”と断言する現地人を何人も見ましたから。
どうも私達は先進国に住んでいる為か、
途上国の人々=自然に身近な生活=自然の事を良く知っている
=彼らの判断は正しい=彼らの言う事を鵜呑みにする。
という流れで、随分怖い思いをしたという話しを良く耳にしました。
こんな話題でどうでしょう。
>>728
飛行機・・・
協力隊時代にいっつものってた15人乗りの飛行機なんだけど、火だるまになって落っこちて
搭乗者全員+町の中にすんでた住人が即死・・・
落っこちる前に、その機に乗ってやってきたJOCV所長いわく「こんな飛行機はパイロットが
軍からドロップした人だったりで結構運転うまいし、トラブルがあっても日本のパイロットと
ちがって対応できるから安心なんだ」だって。 あんた・・・
いや、実際に死んだ人の中に生徒の親とかいたから、ちょっとつらかったな。
>>728はむかし隊員?だろうね。
地元共産主義ゲリラの内紛で俺の任地で20名死亡。
隣の家の奴が襲われた時は悲鳴とか聞こえて洒落にならなかった。
友人のパプアの話はおもしろかった。そこにいたら
ギャグにならんだろうけど・・・
隊員の家を挟んで民族紛争があったり・・・
おれも実は話したいけど話せない話があるんだな。ついこの間まで
現地の州知事に命ねらわれてたんだな。ひぇー
きゃつは1年前に事故で死んでくれたから、今は大手を振って
任国にいけるけどね。
おっと、これ以上いえないよ。小説になるくらいのことがあったんだけど
まっ終わってしまえばイイ思い出だ。なんかマジで映画の中にでもいる
感じだったよ。
協力隊に行って何やってんだって? いや協力隊終わってからの話だから
ゆるしてけれ。とりあえず、命がけで人助けをしたんだけどね。
どう、むかし隊員もはっきり言えないというけど、そうなんだな。どうしても
個人が特定できてしまうからね。任国もばれるし。あと、関係した人に迷惑かかるしね
いろいろあるけど、おれ、個人的に将来生活かけてボランティア(なんか変)
するつもりなんだけど、その前に3年くらい勉強して「専門家」なってみようかなって
すこし考え始めてる。確か英語は英検一級レベルだったよな。できれば、
みんなの意見聞きたいんだけどなんかある?後どんなことをする必要がある?
できれば、ちゃんとした仕事をしたいし、JICAの実体に今度はまじめに踏み込んで
見るのもイイかな?
えっ仕事? 今の仕事は今の仕事でおもしろいよ。でも、SE自体将来やり続けられる
仕事じゃないから、どっちにしても先のことは考えていないといけない。
735 :
名無しさん@1周年:01/12/06 12:41
試験問題見て、ちょっと自信なくなってきたんですが・・・。
みなさん勉強とかしました??
林業とか村落開発とか見てみたんですが・・。
>>734 ありがとう。参考にさせていただきます。専門家云々より先に、どこに行っても
役に立てるように勉強しよ。
>>735 勉強したけど、試験出てた分野は全く自分と異なった分野だった。試験当日は
真っ白になったよ。それでも14倍に通ったよ。そのときは開き直って、自分なりの
アプローチでの回答方法をかいた。
大事なのは数学で言うと答までの課程をしっかり書き込むこと・・・
当てにならないけど、おれはこれで受かったから・・・
>>735 過去問を5〜6年分こなして対策を立てる。
俺は試験前日に、過去問10年分(大学に取りにいった)を眺めて山を張って見事
的中!真似しなくて良いよ(藁
倍率は7〜8倍だったかな?
>>737 それだよ、それ、過去問! ヤマが大はずれ(ワラ
739 :
ええ;;;:01/12/08 22:44
知り合いの元協力隊員が、ごっつやな奴だった。
なんか俺は広い世界を見てるのさって態度に出しまくり。
人の事を馬鹿にするし。
偉そうに本なんか書くなよ・・・
「アフリカでは・・」ばかり言うなよ、こら〜
>>739 そういうOB居るんだよね、スマソ。
ところで、他所の板で例の吉野家のコピペ見てて思ったんだけど誰か
「このあいだ、近所の青年海外協力隊募集説明会行ったんです。近所の青年海外協力隊募集説明会。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです・・・」
を作ってよ。
741 :
名無しさん@1周年:01/12/09 13:15
午前の試験おわったよ
>>739 うんうん、でね、アフリカにいるときは「JAPANでは・・」ばかり言うんだよ、
そんな人は!(ふぅ
>>740 でも、応募者へったんだよね
>>743 何かと思ったら、2年以上続いているスレ、と言うことかな?
ああぁ、家に持って帰ってきた仕事が終わんない・・・。
現実逃避で2ちゃんねる。
4時間後には出勤だあ!
>>739 こういうのはどこにでもいる。
結局中途半端な人間だな。
英語やっている過程ではそういう時期を通過するもの。
おっとここは板違いだった。English板にもちょこちょこ出現してます。
>>744 2chは確かに時間泥棒ですな。
私は今奥さんが流産しかけているので何とかなるまで2ch断ちします。
>>745 英語板とか出入りしてんですか。
俺は語学版、某欧州系言語と特殊な現地語なんで使えるの(藁
英語も勉強しなきゃなーと思いつつも先送りに成ってます。
はー、やっとフレッツISDNからフレッツADSLへの切り替えが終わった。
ネットに、もう一週間もご無沙汰してました。
けど、今は忘年会と仕事締めで結構忙しいので、適当にまた書き込みます。
748 :
名無しさん@1周年:01/12/17 23:23
昨日、近所の青年海外協力隊説明会行ったんです。協力隊説明会。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、国内積立金250万円、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、250万円如きで普段来てない協力隊説明会に来てんじゃねーよ、ボケが。
250万円だよ、250万円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で協力隊か。おめでてーな。
よーしパパシニアボランティアに行っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、250万円やるからその席空けろと。
協力隊ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
理屈が通じないカウンターパートといつ喧嘩が始まってもおかしくない、
クビにするかされるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、国際貢献、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、国際貢献なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、国際貢献、だ。
お前は本当に国際貢献をしたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、日本の現実から逃避したいだけちゃうんかと。
海外通の俺から言わせてもらえば今、海外通の間での最新流行はやっぱり、
自衛隊、これだね。
自衛隊に志願してPKO。これが通のやり方。
自衛隊ってのは組織で行動する。そん代わり身の安全は保障できない。これ。
で、それでPKOに行く。これ最強。
しかしこれをやると辻本や田嶋から戦争屋呼ばわりされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、ワーキングホリデーにでも行ってなさいってこった。
>>748 はははは!サイコー!いやワラタ。
リクエストに答えてくれてありがとう。
特に、
>協力隊ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
理屈が通じないカウンターパートといつ喧嘩が始まってもおかしくない、
クビにするかされるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
とかね。
750 :
ええ;;;:01/12/17 23:49
金ためるために協力隊行く人って、どう?
体験記書いて、周りに売りつける人ってどう?
どちらもいますよ〜実際に。。
>>748 素人じゃないね。(ワラ
ただ、
>素人にはお薦め出来ない。
おれは素人にしか勧めないけどね。あくまで「ボランティア入門」としか
考えてないから・・・
>>751 「これが青年海外協力隊の実態だ!」のBBSだよね、これ。
>748
あっ、素人に勧めないって自衛隊のことか・・・
なるほど
756 :
青年海外協力隊掲示板:01/12/20 01:02
757 :
ジュニア専門員:01/12/20 08:20
758 :
けいちゃん:01/12/20 15:53
先日、青年海外協力隊の筆記試験を受けました。 かなり手ごたえが
あったので、多分合格したとは思いますが、問題は次の面接試験です。
どんなことを質問されるか、どんな実技をさせられるのか
全く予想できません。 ちなみに私の分野は村落開発普及員。
別に専門知識はなくても希望できる分野なので、かえってどんな事を
質問されるのか予想できないのです。
先日の筆記試験では水の事について聞かれました。 前もって水の事に
ついて多少は勉強した(山を張ったのが当たった!)ので割とスムーズに
答えることが出来ました。 現在、水質汚染・水質保全について勉強
(独学です)しています。 そういう事も質問されるのでしょうか?
どなたか、経験のある方、アドバイスして下さりませんか。
759 :
名無しさん@1周年:01/12/20 17:26
760 :
経験者は語る:01/12/20 17:55
1次試験に合格して2次試験で不合格になるとしたら健康問題が原因のことが多い
です。
761 :
JOCV NET BBS の ご案内 :01/12/20 18:50
762 :
名無しさん@1周年:01/12/20 18:55
>>760 経験不足も大きいよ。おいらの同期
何度も落ちたらしい。皆に馬鹿にされてたけど。
健康面は全く問題なしだったそうだ。
763 :
日本語教師:01/12/20 19:04
なっなんだなんだ?
このリンクの嵐!
765 :
昔隊員2号:01/12/20 20:18
>>758 最初の面接では
1:参加動機
2:経歴書に書いた内容説明
3:赴任後、業務上必要な設備が無い場合どう対応するか?
4:帰国後の進路
技術面接では
1:依頼されている業務についての具体的な計画説明
2:業務に必要な技術についての質問
3:現在その任地(希望任地)についての専門分野における問題点とその解決策
4:現在もっている経験的技術の説明
などなどを私は聞かれました。
村落開発でも、任地によって依頼されている業務は色々だと思いますが、
自分が希望している任地において、業務依頼を遂行するのに必要な技術知識
は、経験が無くともせめて説明できるようにしておくべきでしょう。
今年度村落開発がどのくらいの数、またはどういった業務が多いのか知りま
せんが、希望任地以外でも参加希望であるならば、その他任地の業務に必要
な知識についても準備が必要なのかもしれません。
もちろん経験が少しでもあれば、それを最大限に伝えられるように準備して
おいたほうが良いと思います。
村落開発普及員として夏から参加している仲間がいるのですが、JICAと現地
政府機関の提示していた依頼内容に対し、現実派かなりのズレがあり、かな
りまいっています。
試験を通る事は大事ですが、赴任後の業務についても出来る限り情報を集め
たほうが良いかもしれません。
HP上で、色々な国の協力隊員が情報を発信していたり、掲示板を設置してい
たりするので、それらを利用して情報を集めてみてはどうでしょうか。
面接対策にも役立つ情報が入手できるかもしれません。
健康診断は厳しいですね。
私も2次試験の時に、尿の再検査をしました。
「あーもー駄目だな・・」と、思いました。
平均よりも歳を食っていたので、色々と体にガタがきていたのです。
今だから言いますが、尿の再検査ではトイレで、尿にかなりの水を
混ぜて出しました。
はっはっは
ごめんなさいインチキしました。
試験頑張ってください。
766 :
たまにはYahoo!もいいかな〜と:01/12/20 20:30
767 :
楽しくなければ協力隊じゃない:01/12/20 20:51
JOCV NEWSの派遣隊員の写真でかわいい子を探し、「おめでとうございます。あな
たはめでたくミスJOCVに選ばれました。」と手紙を送りちゃっかり文通を始めた
隊員がいたが俺もまねしようかな。
どこの世界、社会、会社にもくそったれはいるものです。
おっちゃんにいわせれば、残業代がほしくておすもうさんを見る人も
そのへんで道にタバコを投げ捨てるバカボンも同じで、両者に差はない。
国民は自分たちより優れた政治家をもつことはできない、とはよくいったものですな。
帰国隊員名簿を見ると意外な組み合わせで隊員が結婚していてびっくりします。
訓練中仲が良かっても任国が違うと帰国後の結婚相手は同じ任国だったりします。
10才位年上の女性隊員と結婚した人もいましたが、彼らは任国が違ったんですよね。
男女の仲は不思議です。
そうか、冬休みなんだ!ゃった!通勤ラッシュが緩和されるぞ
他のBBSをみると「うーん、ここはマターリしすぎてるな」と思ってしまう。
それにしても、他のBBSってすごいレスが多いね。いい勉強になる。
これだけマターリしているとBBSをこっちに貼り付けてくる人はいても、
こっちをむこうのBBSに貼り付ける人はいないだろうな。
さて、協力隊の二次面接だけど、結局、性格見られるんだろうね。前向きかどうか
あんまりくよくよするような奴はいらないしね。
などといっても・・・結局ね、要望とあった人がいるかどうかってことだけだから
落ちても気にしなくていい。要望と自分の能力が一致してると判断されれば
受かるから。たとえ多少ワガママ言っても。要するに運だよ、運。
本当に行きたかったら何回落ちてもチャレンジすればいいじゃん。そのくらいのバイタリティ
ほしいね。そのうち、JICAなんて無くても自分で立派な仕事やれるようになるから。
それから、村落開発普及員にこだわること無いよ。どんな職種でいっても、
行ってる間に、日本語教師やってみたり、人口調査手伝ってたり、農業隊員が
サッカー教えてたり、その気になればいろいろできるんだ。おれも色々やったよ。
有る意味、SE隊員というより、村落開発普及員といった方が正確だったかも・・・
JICAメールマガジンは、「世界中で展開されている」国際協力に関心のある方々に
向けてJICA(国際協力事業団)が月2回発行する、メールサービスです。「日本国
内および海外での」JICA事業の速報や最新情報、募集案内、「ボランティア情報、
」イベント情報などをお送りいたします。
http://www.pia.co.jp/jica/
773 :
外務大臣感謝状授与:01/12/21 08:16
774 :
ボランティア調整員:01/12/21 08:59
775 :
駒ヶ根青年海外協力隊訓練所のホームページが開設:01/12/21 11:35
776 :
二本松青年海外協力隊訓練所:01/12/21 11:46
なんなんだ?荒らし?
779 :
名無しさん@1周年:01/12/21 17:00
自衛隊版にこんなのありました。
そんな事より
>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
こないだ、船越岩壁行ったんです。船越岩壁。
そしたらなんか防衛庁長官とかでいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、「うらが」出港行事、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、アフガン被災民への物資輸送任務への出港見送り如きで普段来てない横須賀に来てんじゃねーよ、ボケが。
なんか国会議員とかもいるし。物資輸送ごときで家族と見送りか。おめでてーな。
よーし発の戦時下での自衛隊の後方支援のためにも、防衛庁長官訓示しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、次の選挙も自民党に入れてやるから余計なやつは入ってくるなと。
出港行事ってのはな、もっと整斉としてるべきなんだよ。
司令の訓示により士気を高め、何ヶ月も合えない家族との別れを惜しむ。
ひょっとしたらもう会えないかもしれない。そんな雰囲気がいいんじゃねーか。現場の空気の読めないやつは、すっこんでろ。
で、やっと乗艦できたかと思ったら、防衛庁長官の奴が、「全員無事に任務を完遂し、国際社会に貢献」、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、国際社会に貢献なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、国際社会に貢献、だ。
お前は本当に国際社会に貢献したいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、次の選挙で票が欲しいだけちゃうんかと。
海外派遣通の俺から言わせてもらえば今、うらが乗組員の間での最新流行はやっぱり、
家族の無事、これだね。
俺らは家族のために働いてるわけで。国際貢献なんてどうでもよい。これが現場の考え方。
事故で死んだ場合には、公務災害で賞じゅつ金もでる。そんかわり、警察官より少なめ。これ。
で、それに自腹で生命保険。これ最強。
しかし死因が保険会社にばれると紛争地域で保障の対象外になるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前ら派遣隊員は、自腹でPKO保険でも入ってなさいってこった。
780 :
何でも張ります:01/12/21 17:38
781 :
老婆心ながら:01/12/21 17:43
>やっとまともなレスになったので書き込もうかと思いました。
>協力隊に対する批判もわからないわけではありませんが、
>批判するならせめて、2年間派遣されて、経験してから批判すべきだと思いました。批判文の中で、事実と大きく異なる点もありましたので。
yahooでこんなレス見たが、俺がこのスレッドに入って来たときの
怒りを思い出した。ふざけないでもらいたい。平均的協力隊より生産的な仕事やっている
人間はなんぼでもいるぞ。そしてそういう人間が協力隊みて怒ってたりするんだぞ。
荒らしてやろうかとも思ったが忙しい。
ここに来ているOBのように協力隊の限界も理解した上で議論する人には
反感はないけどね。
yahooのmidnightEXPっていうのは、ぉぃぉぃ氏?
リンクあらし・・・ いちおーさらっと一通り見たよ。
>>782 お久しぶり。
それみたみた、元関係者さん怒ってるだろうなって思ってたYo!
>>783 「東京・独身」って言うところでOUTかな。うちでは、餓鬼が二匹もピーピー鳴いてる。
よめはんはガーガー鳴いてる。昔は東京にいたけど、今は田舎に引っ込んでるよ。
あらっYahooにこっちのリンク張られてる・・・
>>782 まあ、なんだろう、世間が狭いんじゃないのかな?
件の発言者は。
隊員やってると隊員の視点からしか物事見られないというか、
「俺/私が一番この国の事が分かってる」見たいな・・・。
かく言う俺も、企業の現地駐在の人なんかと付き合いできる
までそんなだったしなぁ。
営利活動でその国来てる人の視点と言うのは中々参考になった。
俺らみたいに希望的観測が無い分ね。
>>785 まぁね、
「2年間派遣されて、経験してから批判すべきだ」と言う意見をいう人の気持ちも
分からなくもないよ。っていうか元関係者氏と多少観点が違うだけだと思う。
・プロ野球選手に解説者があーだこーだ言ってると「外野はだまっとけ」
といいたいが、大抵の解説者は昔すごい選手だったりする。
・映画俳優やっているスターに解説者があーだこーだ言ってる。大抵の解説者は
結構脳なしで、他に仕事無くてやってる仕事だったりする。
まっプロ野球選手も映画俳優も視聴者に喜ばれてナンボの商売だけどね。
うまくいえないけど、元関係者氏のように分かっていて批判するのか、憂さ晴らしに
批判するのかで、「2年間派遣されて、経験してから批判すべきだ」の意味が
変わると思う。
「知らない部外者はがたがた言うな」では
納税者の理解を得ることはできないでしょうな。
また仮に「そんなことも知らないのかよ」というのがあったとしても
わかるように納税者=自分たちのスポンサーに説明する義務があると思う。
同様に批判の多い医者だって同じである。
DQNな医者もたくさんいるが「文句あるんだったらいっぺん医者やってみろ」
とか言うやつはいくらなんでもいないだろう。
小児科スレでレスしたことがあるが素人には懇切丁寧に説明しないと
分かってくれないところがあるけどね。
それは人の血税(もうちょっとマシな言い方ありそうだが忙しくて思いつかない仕事中)
でメシ食っているものの責任だと思います。そしてそれをしない・できないヤツ(医者)
っていうのは駄目医者でしょう。(医者としては駆け出しなのであんまり偉そうに言うと
恥かきそうだが)
789 :
昔隊員2号:01/12/22 19:23
>>787 >わかるように納税者=自分たちのスポンサーに説明する義務があると思う。
参加してみないと批判できないって意見はかなり無茶ですね。
どうなんでしょう、納税者に説明する義務のある立場にいるのは
隊員なんでしょうか。
隊員がその立場にいないから責任が無いと言いたいわけではないし、
税金の無駄使いしてる隊員には是非責任を取って頂きたいと思いもします。
私個人としては、隊員の活動報告でもなんでも一般に公開してもらいたいと
思いますし、これはもちろんJICA関係者及び公僕全般に当てはめたいと思い
ます。
まーそれだけでスポンサーへの説明が出来たとは思えませんが、外交含めて
JOCVがどれだけ国外にも国内にも利益をもたらしているのか?を、明確にす
る為の何かアイデアはありませんかね?
というのも、JICA改革推進派の関係者と話す機会が不定期にあるのですが、
一般からのJOCVに対する意見などを聞きたいという話しがよくあるもので
すから。
>「知らない部外者はがたがた言うな」では
>納税者の理解を得ることはできないでしょうな。
その通りだと思うよ。一応、フォローしとくけど、おれの言ってるのは、
あくまで、「憂さ晴らし 」で言ってる人に対してだからね。
それは、今までの経緯を考えれば分かってくれると思うけど・・・
真面目なレスだったら、反論や訂正とかこちらが反省するような
意味のあるものがあるけど。そうじゃないのも相当出くわしてきたからね。
>「文句あるんだったらいっぺん医者やってみろ」
ごめん、そういうやついた。仕事関係で・・・
>わかるように納税者=自分たちのスポンサーに説明する義務があると思う。
これ同意なんだけど、結構難しいね、悪い話をすると参加者減るし、いい話
すると、美化するなっていうし。一応、おれも努力してんだけどね。
まあ、「参加してみないと批判できないって意見」って言い切るのはかわいそう
だと思うよ。どちらかというと、「参加してみて、的確に悪いところを指摘してくれ」
っていってんだと思うよ。正直、あんまり見当違いの意見を言われると反論する
元気すら出てこない。
いや、実際におれの隊次でいたんだけど、NGOの結構経験者が、協力隊に
普通に参加して、どこがよくて、どこがわるいか的確にいうんだ。すごく価値が
あったよ、おれにとっては。
>>790 言いたいことは分かったが↓にバカ発見。
http://bbs1.otd.co.jp/28521/bbs_plain いくらなんでもこれは弁護できんだろう。↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
協力隊に対して、僻んでいるのね・・・・
あなたは幸せでないのに、協力隊の人は自分どころか他人までを幸せにしている・・・・・・
つまり、国税をあなた個人に使って欲しいのね!
そうしたら、あなた個人が幸せになれるもんね!
だから、協力隊は「国税の無駄遣い!」って叫んでいるのね。
あなたが幸せになるために「みんなの国税」を使えば無駄遣いではないのね?
そう言うのを、「ただのわがまま」って表現します。日本語では。
うん、見た。
でも、前後のレスからの関連から言うと単なる煽りの様な気が・・・。
あそこのBBS、少しでも管理者を揶揄したりJICA褒める様な事書くと
すぐ削除するんだよねー。それって情報操作なんじゃない?
なんか悪意と言うか別の意図を感じるんだよね。
ところで書き込み時間と覚えのある内容からすると
dragon=元関係者氏でしょ?
ここの板でもいたよね、
「くやしかったら、受かってみません?」みたいの・・・
まぁ、個人差あるから・・・あんまりそんな人、擁護したくないけど。
なんか過去にあったのかな?
あっ結構、協力隊にいる人で、変な人って多いよ。何割っていえないけど
大半はそうかな?まっこれも質より量って考え方からきてるんだろうな。
そうそう、
あそこのBBSに968「おいおい」がいたのは笑った(爆)。「ぉぃぉぃ」に変えて
てよかった。
元関係者氏(既に断定)の意見にレス(991)が早速ついていたけど、面白いね。
「大幅削減」って言ってるのに、「廃止」に変わってる。
人間の先祖は猿の先祖と同じって言ってる科学者に、人間の先祖は猿じゃない
って言って怒ってる宗教者みたい。誰もそんなこと言ってないって・・・
今度は元関係者氏を弁護することになるけど、
>本当に9割もの人が無駄に浪費する存在なのでしょうか。
>中略、
>資料をもとにした正確な数をご教示してもらえないでしょうか。
って、それはおれらJICA/JOCVが、「みんな真面目にしてますよ」って言う、
状況を資料をもとに正確に提示する方が先だって・・・
>>元関係者さんへ
上のレス(
>>793)、ホントはあっち行って言うべきだろうけど、
>>792で言われたとおり
管理者の意向が反映されるので、あっちにはいかない。悪いけど。
・マターリ、(一つの議題にいろんなアイデアが入る余裕がある)
・匿名、(その人のバックグランド以上に貴重な意見が聞ける)
・管理者(ほぼ)不在(情報操作されない)
っいう2ちゃんねるが気に入ってるからね。
今日は割りとヒマだったので仕事してる振りして向こうをチェックして見た。
まあ真面目にやってる(あるいはそのつもりの)隊員からすれば、外野の
茶々(俺もだが)には過剰に反応するだろうなー。
「なんだとコラ!俺は真面目にやってんぞ!オウ!」と・・・。
しかし、契約とは言え税金で活動やってんだから納税者の疑問には答える
義務が有るは当然。
もっともそー言うのは事業団にやって貰いたいけど。
そう言う意味で、向こうの937現役隊員氏の気分は分かる。
で、氏にレスしてる938なんかはどーも、議論のための議論がしたい
粘着厨房にしか思えんのだが・・・。
で、その流れで元関係者氏が上げてた977をもう一度検討して見たけど
コレは単に煽りと断定。あんまり良い例では無い。
俺としてはもしマジレスなら953辺りを問い詰めたい、小一時間・・・いやいや。
あと、「自分で金出してやれや」と言う意見が多いけど、金持ちの篤志家でも
なきゃそりゃ無理だー。
俺だって生活あるもの。
「ならやるな」と言われれれば、御尤もと言うしかないけど、若い人のそう言う
気持ちを汲取る為に協力隊の存在意義は有る、と思いたい。
ふざけた奴は要らないけどね。
自分も将来は自分の金で、ボランティアもどきをしていこうと考えている輩であるが、
そこまで到達するのは今をもってもまだまだ、難しく先の話である。
だから・・・ ぉぃぉぃ やろうとHNにしたんだけど。でも、実現したいなぁ、絶対!
しかし、たとえ自分の金でやってたとしても、本当に役に立っているのかどうかは、
「疑問」として持ち続けたいね。それは、今やっている会社の仕事にもいえるし、
誰にでもいえることだけど。まっ、「疑問」無くしたとたんに腐りはじめるんだろうな。
どんな仕事でも。おれは、誰でもが最初から腐ってるとは思いたくない・・・
「金持ちの篤志家」はテロルからもっとたち悪かったりして・・・(ワラ
>しかし、契約とは言え税金で活動やってんだから納税者の疑問には
>答える義務が有るは当然。
こたえられなきゃ、勉強不足だってことだね。納得。その勉強不足を恥ずかしく
思わない上に、エラそぶってるからたたかれるんだ。
自分も反省 (;^_^A フキフキ
>>795 >俺としてはもしマジレスなら953辺りを問い詰めたい、小一時間・・・いやいや。
というわけで向こうの953は↓の通り
-----------------------------------------------
953 Reply Re:意見 ぷ〜
> > 私が毎日朝から晩まで住民の方と一緒にやっていることが
> > ムダだというのですか?
> > 貧しい、だからお金を恵むのではないんです。
> > 私たちは持っている知識を伝えているのです。
>
> それは現地の人に聞かなきゃわからないさ。
> でもさ、現地の人も援助慣れしちゃってありがた迷惑って思われてるかもね・・・
> だから協力隊の自己満足で終わっちゃうんでしょ。
> それなら実費で行ってくれ。
> あなた方に使ってるお金をもっと他の事に使うべき!
>
> 「トンガへ行って肥満防止の食事指導」っていう協力隊員の要請があったけど、どういうこと?
> トンガへ行かせるよりもあるだろう、もっと大事な事が!
>
>
> > 協力隊はボランティアといわれていますが、
> > 帰国時にお金をいただいています。
> > でも、私の働いていた時の給料の3分の1にも満たしません。
>
> 知り合いが派遣される際、支度金としてびっくりするほどの金額をもらってました。そして毎月、生活費?を普通の現地人の給料よりも多くもらってるそうですよ。
akiさんへ
悔しいんなら行ってみればわかりますヨ。
もう少し大局をみればわかりますヨ。
拝具
同一人物によるもう一つアホなレス↓
--------------------------------------
950 Reply Re:意見 ぷ〜 2001/12/20 20:38
> あなたは何がしたくて協力隊に参加されたのですか?
> 世の為人の為、ですか?
> それなら協力隊でなくても出来ますよね?
> お金がもらえて、語学が勉強できて、JICAに守られて世間体もいいときている。だからでしょ?
そんな必要ないです。独身公務員さんの皆さん。休職して途上国(?)
で毎月5万円で生活してもらえばよくわかります。 皆さんいっちゃってください。 少しは平和になります。
>>792 >あそこのBBS、少しでも管理者を揶揄したりJICA褒める様な事書くと
>すぐ削除するんだよねー。それって情報操作なんじゃない?
>なんか悪意と言うか別の意図を感じるんだよね。
JICAを糞味噌にあげつらいたいのは山々だが、
確かに偏ったりフェアプレーじゃないのはまずいな。説得力も無くなるし。
説得力と言えば現役協力隊員っていうのはなんでああも、
わざわざ説得力ない方向というか、一般人から嫌われる方へ持っていくのかな。
ここのスレの住人に比べたら甘ちゃんが多いのは否定し切れないのとちがうか。
育児板で小児科医を批判するスレに何ヶ月か前ちょっと出入りしたんだが
医者に対する批判には否定せず受け止めてからこっちの(つまり医者側の)
事情を説明したら相手、つまり小児科患者の子供の親の7〜8割には
話は通じるもんだ。(のこりの1〜2割は真性DQN。医者側もそれくらいの割合でいるが)
これは相手を説得するテクニックっていうより誠実さの問題だと思うんですけど。
どこか「協力隊員に選ばれた俺は偉いんだ」という思い上がった甘ったれが
世の中の怒りをかっているんじゃないですかね。
この点についてはV3、ぉぃぉぃ両氏とも同意してくれるのではないかと思うのだが
どこで「甘ったれか、そうでないか」の線引きをするのかはOBで思い入れのある両氏と
協力隊部外者である私とはちょっと基準が多少違うようですな。
>>795 >そう言う意味で、向こうの937現役隊員氏の気分は分かる。
>で、氏にレスしてる938なんかはどーも、議論のための議論がしたい
>粘着厨房にしか思えんのだが・・・。
この辺なんか微妙で937はコミュニケーション可能な人とも思えるが
一般人兼JICAのこと多少知ってる俺っちとしてはやっぱり甘さを感じるし。
938はちょっと粘着厨房かもしれないが一般人として正直俺も同じような気持ちを持っている。
それはそうと俺=dragonにレスした奴今からこっちに引っ張ってこようかな。
>しかし、たとえ自分の金でやってたとしても、本当に役に立っているのかどうかは、
>「疑問」として持ち続けたいね。それは、今やっている会社の仕事にもいえるし、
>誰にでもいえることだけど。まっ、「疑問」無くしたとたんに腐りはじめるんだろうな。
>どんな仕事でも。おれは、誰でもが最初から腐ってるとは思いたくない・・・
同意。それは医者をやっていても同じ。
というわけで向こうの937と938(交通整理か、今日のおれは)
--------------------------------------------------
938 Reply Re:意見 まさみ 2001/12/20 15:28
あなたは何がしたくて協力隊に参加されたのですか?
世の為人の為、ですか?
それなら協力隊でなくても出来ますよね?
お金がもらえて、語学が勉強できて、JICAに守られて世間体もいいときている。だからでしょ?
937 Reply 意見 現隊員 2001/12/20 14:46
協力隊への資金は確かに税金です。みなさんが一生懸命働いたお金です。そして、私も何年も税金を払ってきました。
今は協力隊員として田舎に入って、毎日活動しています。
このHPを見ていると悲しくなってきます。
確かに、いろいろ問題はあるでしょう。
でも、JICAだって、その辺の企業と同じです。
働いている人は、特別な人ではない。人間です。
税金を使って運営しているというところが問題なんですよね。
でも、それがどうして協力隊の話しにつながってしまうのか
わかりません。極端過ぎます。
汚職があるから、協力隊廃止ですか?
私が毎日朝から晩まで住民の方と一緒にやっていることが
ムダだというのですか?
貧しい、だからお金を恵むのではないんです。
私たちは持っている知識を伝えているのです。
言葉がなんですか?
英語が話せなくたって、現地語が使えればいいじゃないですか。
使えなくたって、教わればいいじゃないですか。
お互い与え合うのが協力隊です。
そこで学ぶことは多いです。
私は帰国したら、このことをもっとたくさんの人たちに知ってもらいたいと思います。
そういう宣伝が上手くないから、きっと誤解を受けてしまうんでしょうね。
ちやほやってなんですか?
協力隊はボランティアといわれていますが、
帰国時にお金をいただいています。
でも、私の働いていた時の給料の3分の1にも満たしません。
それでも、私たちはこの活動を選んだのです。
活動を見て欲しいです。
それからいろいろなことを言って欲しいです。
↑の938の937に対するレス。
自分の見た隊員のこともふまえて
一応ちゃんと議論する姿勢があるように思うが
単なる煽りと決めつけられるかな?
---------------------------------------------------------
969 Reply Re:意見 まさみ 2001/12/21 11:23
> > あなたは何がしたくて協力隊に参加されたのですか?
> > 世の為人の為、ですか?
>
> ほとんどの協力隊員は世の為人の為に参加していると思います。それが悪いことでしょうか?
そうでしょうか?海外で生活してみたいから、失恋したから、
何もする事がないから、って言う人が理由をつけて協力隊に参加してませんか?
友人はそんな理由で合格し派遣されていきました。
現地でそのような生活をしているのか詳しくは分かりませんが、
時間をもて遊んでいるようでした。
今までボランティアのボの字も言った事のない人でしたからね。
そんな人が国際協力できるのでしょうか?
>
> > それなら協力隊でなくても出来ますよね?
>
> 協力隊以外ではNGO参加ということになると思いますが、
>実際問題現地での生活や帰国後の保障などがあまり完備されていなく
>(ちゃんとしているNGOもあるでしょうが・・・)、
>参加するにはかなり勇気がいると思います。その点協力隊は国が保障して
>くれるので参加しやすいです。
> また、よく実費で行けと言われますが、よっぽど生活に余裕がある
>お金持ちしか行けないと思います。
あなたの国際協力意識がその程度、という事になりませんか?
>
> > お金がもらえて、語学が勉強できて、JICAに守られて世間体もいいときている。
> >だからでしょ?
>
> そのとおりです。それが悪いことですか?あなたならどちらをとりますか?
どっちも希望しませんね。国際協力には関心ありますけど。
でもまだ自分の事で精一杯です。自分や身近な人達を幸せに出来ないのに、
他人を幸せにはできないと思います。
803 :
ちょっと疑問:01/12/25 16:13
現地で最初に、生活費以外に50万円ほど支給があるって聞きましたが、本当ですか?
それって、何に使うためのお金なんでしょうか?
途上国で50万円ってかなりの額ですよね・・・・。
>>801の考えに対する考察
>それなら協力隊でなくても出来ますよね?
一応、前レスを参考にして・・・。初心者には海外ボランティアは相当敷居が高い。とおもう。
>でもまだ自分の事で精一杯です。自分や身近な人達を幸せに出来ないのに、
>他人を幸せにはできないと思います。
自分が幸せになるためには、身近な人たちが不幸じゃなれない。
身近な人たちが幸せになるには、仕事や生活が安定してなければなれない。
仕事や生活が安定しているためには国が平和じゃなきゃならない。
国が平和でいるためには近隣諸国と仲良くし、かつ自国の主張をしっかりしなければならない。
実際に、命がけで地球や国や家族を守る人がいるから、上のコメントみたいな事
いえる奴が生きていける。とも、おれは考えることができると思う。だから、逃げともとれる。
特に最近のアフガン見ててね。
でも、この人の言っていることもよく分かるよ。
>>803 全然覚えてない。支度金とか何とか言う奴だっけ?うーん。全然記憶にない。誰かおれにも
おしえて ( -.-)/☆( +.;)ポカッ
>>801 うーん、折れがOBだからかな?
やっぱり937に肩入れしちゃうのよ。彼/彼女の考えが甘いよ、と言えば
それまでだけど二十代の時は多少甘いと言うか理想主義的な方が良いので
は無いかと、行ってしまえば現実に翻弄されっぱなしで考えも変わってくるし。
938の質問の仕方が煽りっぽく聞こえてしまうのは若い理想に水を差してる
様に聞こえるからかなあ?
まあ、言ってることも分からなくないんだけど。
でも、コレには
>>でもまだ自分の事で精一杯です。自分や身近な人達を幸せに出来ないのに、
他人を幸せにはできないと思います。
「身を捨ててこそ浮かぶ瀬も有り」と答えておくか。
>>803 >>確か、3ヵ月分の現地生活費/家賃の前渡しと移転料(引越し代)かな?
それ位貰った気がする。専門書買ったり、あ!WIN3.1入った東芝のノート
も買った。甘やかされてて、スマソ。日本で大盤振る舞いし過ぎて現地到着後
少し困った(藁
>>805 ちょっと上のレスで
>どこで「甘ったれか、そうでないか」の線引きをするのかはOBで思い入れのある両氏と
>協力隊部外者である私とはちょっと基準が多少違うようですな。
という意見があったけど・・・違って当たり前だと思うよ。っていうか違うべきだと思うよ。
それをわきまえた上で、ここでもいろいろと話していることに意味があって、理解が
あって、実際の社会に反映される事によって進歩するんだと思う。
一見は百聞にしかずじゃないけど、体験することとしないことは全然違うかもしれない。
だから思い入れや肩入れがあったりする。自分の任地での事件は不思議と耳を立てて
聞いてしまう。他の国ならそこまで関心持たない。
(途中できれてる・・・・)
それと同じで、協力隊で頑張っている人も方向違いでも応援したくなるもの
それは自分が通ってきた道を通っている人を見ているから・・・
それを客観的にみていて、忠告してくれる人もいると言うことが正直、感謝すべき
事なんだと思う。
>>805 >やっぱり937に肩入れしちゃうのよ。彼/彼女の考えが甘いよ、と言えば
>それまでだけど二十代の時は多少甘いと言うか理想主義的な方が良いので
>は無いかと、
えー、論点ちょっとずれますが、V3氏はたしか
「技術のある奴を派遣しろ」という立場でしたよね。
前にそのようなことを書かれたときに「動機はともかく結果を残せばよい」
つまり私のイメージでは「税金もらって遊ぼうが、ちゃんと相手国に利益を与える
ような能力と技量があればいいではないか」というドライな印象を勝手に私の方で
抱いておったんです。それはそれで全く正論で私自身も賛成であるというようなことを
言ったと思います。
ところがV3さんもそういうwetなところを原点として出発されたのかと
思いまして、↑のレス読んでちょっと安心した次第です。
これは割と純粋な医学生の中でたまに話題になる
「心根の悪どくて金に汚い、しかし腕の立つ外科医と、
善人だがやぶ医者とでは、前者の方が上」とか言う議論に似ていると思うんですね。
JICAで研修監理員やってたときの延長で
患者さんからの札束(っていっても私のような下っ端には数枚)を一切断って
返すというようなことが、現時点で純粋に医者としてのキャリアという点からみると
プラスマイナスどちらが上回っているかというと
一概には言えないが、ずいぶん遠回りをしているようなところがある。
(要するに世渡りに関してはチョト苦手)
もちろんそういう所をみて信用をおいてくれる人もいるわけで
その点はプラスということもできるが。
ちょと話はそれたが、そいうこともありーの、
また一方で医者になる以前の時点で皿洗いとか土木作業員とか
やったこともある立場から言えば
「いいじゃん、これくらいの税金を使ったって。なにしろ僕は
国際協力という純粋崇高なことをしているんだもーん」という若者を見ると
膝蹴り或いはタックルでダウンさせた後、マウントパンチ百発食らわせてやろうかという
気持ちが湧かないと言えば嘘になるというのが正直なところです。
それはそうと、あっちの掲示板でdragonにレスした奴、こっちへ来たなら
たっぷり可愛がって野郎かと思うのだが
わざわざ出向いて行くのも、このクリスマス兼年末ちょとだるい。
まー暇があったらということで。
また、向こうにヴァカが居る・・・。
―――――――――――――――――――――――――――――
993 Reply Re:意見 OBはOB 2001/12/26 17:08
New
> この忙しいときに抜けられて、大変なのはこっちだよ。
> 隊員は優遇されすぎじゃない?
>
給料もらって、協力隊に行ける同僚がうらやましいんでしょうか?
だったらあなたも行けばいい。
協力隊に参加する動機っていうことでは、おれも結構不純かもね。
学生の時に無理してツアーに参加して、エジプトいって・・・
気温55`Cの灼熱の砂漠で・・・
同じ地球と思えなかった。テレビでいくら見てても肌で感じるのとは
こんなに違うのかとびっくりした。人間が「おしくらまんじゅう」していたほうが
涼しいなんて、信じられなかった。
そのとき参加していた人の中に協力隊に受かって、家族に反対されて
断念した人がいた。その人の話を聞くにつれて、おれいって見ようかなぁ
って思った。
ボランティアなんてホントのこというと、これっぽっちも考えてなかったのかな
でも結構考えるものだよ、実際その状況になると・・・
協力隊に参加してダメだった奴は、きっと日本にいたときもダメだったんだ。
そのときそのときを大事にしていないからダメになる。そのときそのときが
一生懸命なら、大抵の仕事は周りの人を幸せにするし、自分も幸せになる
日本でいい仕事できる奴は協力隊でもいい仕事するし、日本で居場所の
なくなった奴は協力隊でもダメな仕事する。
本当は良い動機で始めた方がいいけど、動機はきっかけでしかない。
結婚と同じだと思うよ。長い結婚生活では最初のインスピレーションなんて
全然関係ない。(ワラ
>>809 > この忙しいときに抜けられて、大変なのはこっちだよ。
> 隊員は優遇されすぎじゃない?
うーん、分かるような気がするけど・・・
人が減ると仕事にありつけるご時世だから、逆におれなら喜ぶけど・・・
それと、SEって仕事がら、2年から3年席を空けるっていうのは
けっこう大ばくちだったりする。
(今日で今年の仕事に一区切りつきました、来年はもっと仕事がありますように)
ちょっと違う角度から切ってみました。(ワラ
いいなあ 大晦日まで仕事だ。
といっても来年の正月は3日も休めるから
去年と比べて天国みたいなモノだけど。
俺の人権はどうなってんだよー?
正月休み無しでーす(泣
>>810 >協力隊に参加してダメだった奴は、きっと日本にいたときもダメだったんだ。
正に、2CH名物のコピペのアレ「ダメな奴は何やっても・・・」だね。
実際そうだ。
まぁまぁ、おれだって6年ぶりに正月休みとれるんだ (ルン
でも、おぼえてるだろ、二千年虫(2000年問題)・・・
あんときゃ、SEみんな正月徹夜だったんだから・・・
でもさ、仕事のない人はホントに「人権どうなってんだよー」って
思ってるんだろうな。今年会社変わってから状況がよくなったけど
正直不況のあおりをもろにかぶっている人つらいよな。
まぁ、仕事・収入があって、正月ゆっくりできれば最高なんだよね。
815 :
昔隊員2号:01/12/30 04:06
>>おいおい様・元関係者様・昔隊員V3様・昔隊員様
良いおとしをお迎え下さい。
今年は、これで、回線から抜けます。よいお年を!
817 :
昔隊員2号:02/01/02 10:03
みなさん、あけましておめでとうございます。
餅の食いすぎと、飲みすぎで調子が悪いです。
今年も宜しく御願いいたします。
今年もよろしくお願いします。
うー・・・
子供に風邪をうつされて寝正月・・・
人に恨まれるようなことしたかな?
目が充血していて苦しいので当分落ちます。
病院なんか行くより水分(お茶かポカリスエット)たくさん摂取し
ごろごろ寝てるのが一番です。風邪薬は症状をとりあえずごまかすだけで
べつに風邪を治すわけでありません。抗生物質も無意味。
個人的には咽頭痛にはいイソジンうがい薬よりも
思いっきり濃く出した紅茶でうがいが結構有効だと思います。
いずれにしろ安静にしていれば4〜5日で治るものですので
休みの間中寝てくれ。
皆さん今年もよろしく。
追加
子供にも大人にも言えることですが
熱はウイルスを殺すために体が出しているので
解熱剤はかえって治癒を遅らせます。
ただし食欲も出ず余りにもぐたーっとしてくるようなら
1回だけ使ってウイルスと戦っている体を休ませ
食事を取って体力をつけ、ウイルスとの戦いにまた備えましょう。
(つまり水分取って寝る)
あけましておめでとうございます。
ぉぃぉぃ氏は風邪ですか。
隊員時代にデング熱とか罹ったなぁ。
皆さんは当時どんな病気やりました?
大事なことを忘れとった。
特に子供の場合の発熱で一番怖いのは髄膜炎だが
食欲があるとか泣くとか受け答えはちゃんと出来るのであれば
まず家で様子見でよいが
呼でも返事しない、意識状態がおかしいなどあれば速効病院へ。
早く寝過ぎて、ついつい起きてしまいました。
みなさん、助言等ありがとうございました。
なんか、37から38度が一ヶ月半くらい続いた
ことがありました。原因がなんだったのか
今でも分かりません。なんだったんだろ
現在の通常体温は平均で35.0度です。
耳に当てる子供向けの瞬間体温計で測ると
いつもエラーが出ます。レス違いですみません。
あっ隊員時代の病気の話してたか・・・(ワラ
それでは、また寝ます。外は雪も降っています。
今が連休だっていうことが、正直ありがたいです。では。
あっ
>なんか、37から38度が一ヶ月半くらい続いた
>ことがありました。原因がなんだったのか
>今でも分かりません。なんだったんだろ
は
>>821に対するレスです。やっぱりまだおかしい・・・
では
825 :
昔隊員2号:02/01/03 10:17
大事に。
さて、風邪の具合も良くなってきたので・・・
協力隊時代の友人から年賀状が来て、現況を教えてくれる。
みんな元気でやっているのでうれしい。中には旦那様(同じく同期隊員)が
JICAで働いているのもいる(ワラ
不思議なことに任国での友人とはほとんど連絡を取ってないのに
語学研修をしていたときの友人とは今でもずっと連絡をとってる。
やっぱり、同じ不安の中での研修という環境を共有したせいかもしれないが
いまだに、友人の中で協力隊OBは親近感の強い存在だ。
そういう意味では、協力隊に参加して強力な友人たちに出会えたことも
自分にとってはすごく価値のあったことだった。
例の
http://bbs1.otd.co.jp/28521/bbs_plainに コメントしようかな?(こっちには誰も来ないみたいだから)
と思って書き込もうとしたら、書き込み拒否された。 うー。
おれのマシーンからじゃコメントは無理ですな。
個人的には
>1004 Reply 冷静になって思うこと 学生 2002/01/04 01:14
>本人が満足して海外協力の仕事に取り組んでいるのなら
>それはそれでいいのとちがうかな?
>僕たちにそれをやめさせる権利はないのだから。
に一言いいたかったのだけど・・・
コピペしてやるからこっちに書きな。
あっいやいや、たいしたこと無いんだけど、
>僕たちにそれをやめさせる権利はないのだから。
なんだけど、これって逆に、一般市民がきちんとウォッチングして
良いものは良い、悪いものは悪いっていうのが、ある意味
納税者の権利であって義務かなって最近思うようになってきた。
それって協力隊に対するというより、公僕といわれるもの全部に
対してだけど・・・
後のことはもう、レス(外務キラー)はいってるし・・・ 元関係者氏のコメント?(ワラ
>>830 ちがうよ。別に変わったこと言ってるとも思わないが。
>>831 別に変わったことを言ってるとは思ってないが・・・ f(^_^)ぽりぽり
今日は用事があって市役所にいっい気分悪くなった。なんで、名札の一つも
しないのかな接客が仕事のくせに・・・。でもって名前聞いてもぶつぶつ言って
教えてくれない。「今あなたの後ろ通った人なんて言う名前なの」って同僚の
名前聞くとすぐ教えてくれるくせに・・・
正直、公務員てこういう身近なところからイメージ悪くしているようにも思う。
本音言うと、「協力隊より先にもっとたたくところあるだろ」っていう気持ちは実際ある。
それが良いことでないことも分かっている。でもたぶん、協力隊やっている人たちの
中に、この気持ちがあって、税金云々の話題に反発する第一の理由だと考える。
そこに、温度差があるんだろうな。
公務員というのは、どの国に行ってもちゃんと仕事をして利益を上げられない人が
行く場所だって言われる。つまり、役立たずの集まり。
だからこそ、民間企業から集められた(全部じゃないが)協力隊のようなところから
たたかれて良くなっていくのも良いのかもしれないな。
ちょっと協力隊よく言い過ぎかな、
でも、協力隊がイイ活動すればするほどJICAはそれを隠れ蓑にして
「うちらはこんな良いこともしてるんです」みたいに言うから、あんまり
意味ないか・・・腐ったミカンは捨てるほか手がないもんなー
>>832の誤字ごめん
834 :
名無しさん@1周年:02/01/05 21:33
どうも協力隊関係者ってのは、妙な思いこみが強い人が多いね。
>日本でいい仕事できる奴は協力隊でもいい仕事するし、日本で居場所の
>なくなった奴は協力隊でもダメな仕事する。
俺はそうは思わない。「適材適所」って言葉があるだろ。
人には向き不向きってものがあるし、置かれた場によって
人はいくらでも変わるのが当たり前。
だいたい協力隊でいい仕事ができる人間なんて、日本では少数派じゃないのか?
日本で全然芽が出なかった人が協力隊で活躍できるってこともあるし、
当然その逆だってありうる。
日本でも協力隊でも役に立たない奴がいるのはもちろんだけど、
協力隊時代大活躍してた人が、
日本に帰ったとたんにかすんじゃったって話はよく聞くよ。
ま、そういう奴に限っていつまでも協力隊時代の自慢たらたらなんだけどね。
「ダメな奴は何をやってもダメ」だって?
あんたらはそんな簡単に人間の価値を決めつけられるほど偉いのかい?
じゃあ何か、中学校で登校拒否だった奴は高校に行ってもダメなのか?
高校で英語の成績が悪かった奴は社会に出ても英語ができないってのか?
一度離婚したような奴は誰と結婚してもうまくいかないのか?
ダメなカウンターパートには何を教えてもダメっていうのかよ?
そんな単純で硬直した発想しかできない奴なんて、
協力隊みたいな仕事には一番不向きだと思うけど。
なんかここってほんとーにOB会みたいな雰囲気だな。
大昔の思い出話と自慢話で盛り上がるだけじゃあ、
ちょっと勘弁してくれって言いたくもなるね。
現役隊員の書きこみが少ないのもわかるよ。
一通り、読んでくれてるんだったら、分かると思うけど、「ダメな奴は何をやってもダメ」と
いいながら、そうでないことも前レスでかいてあるよ。読んでくれていってると思うけど。
自分がスムーズに仕事できたのも、環境に恵まれていたからであって自分の力で
成功したとはかいてない。ただ、「ダメな奴は何をやってもダメ」という側面もあるから
そう書いただけ。
確かにOB会みたいな雰囲気になってるのは自分でも思うよ。だからあなたのような
コメントしてくれる人がいるとありがたいよ。名無しだけどね。でも名無しは一過性の
コメントしかしないから、
こっちは、別にOB会やってるつもりはない、いいたいことはどんどんいって貰って
結構。新しい空気いれてくれ。ただし、本当に話す気があるならコテハンで頼む。
836 :
名無しさん@1周年:02/01/06 09:31
>>834は入ってきたばかりの時のぉぃぉぃとほとんど同じこといってるよ。
>>836 相づち打ってくれるのはうれしいけど、名無しだし・・・冗談 (ワラ
OB会みたいになってるっていう件だけど、基本的に放置すると
過去ログに入るから、とにかくレスするようにしてるんだ、それから
ageるとエロとかにリンクされるからsage進行している。だから、
新しい意見とか考え方とかほしいし、俺らが口出すまでもないくらい
やってくれれば、黙って見てるよ。(入ってきたばかりの時)って
いわれてるけど、それまではずっと読むばかりで書き込みしてなかっ
たんだから・・・
それから、
>>835で、成功という言葉を使ってるが適切じゃないな。
活動時、成功・失敗の基準を設けてなかったからな。一応訂正
しておく。「成功」→「納得」
>>834はどういう立場の人かよくわからないが現役隊員?
俺がOBでないのは知ってるね。
ひょっとしてあっちのBBSでdragonにレスしていた人かな。
>ちょっと勘弁してくれって言いたくもなるね。
>現役隊員の書きこみが少ないのもわかるよ。
部外者としては現役隊員だとしたらこの辺に甘えと傲慢さが感じられるんだが。
「大変な活動している現役隊員が直々にお出まししてやった」ってカンジで。
印象としたら20代前半、社会人経験無しってかんじなんですが違いますか?
基本的に異論は歓迎なのでできたらHNだしてなんか書いてください。
確かに馴れ合いっぽくなってたので異論は結構だね。
>>834 >日本で全然芽が出なかった人が協力隊で活躍できるってこともあるし、
当然その逆だってありうる。
そりゃそうだけど、一般的に言って日本でちゃんとしてた人を送るのが筋。
当てに成らない可能性に賭けるのは税金を使う以上慎むべき。
前者のような人がたまに居るのは確かだけどやっぱり例外。
それでも、そう言うのならそれは特殊例の一般化で詭弁。
>「ダメな奴は何をやってもダメ」だって?
基本的にそうだよ。上でも言った通りそこから這い出す奴もいるけど
それは例外。例外は目立つから注目されるだけ。
ちゃんと、レス返してくれるかな(ワク^2
できれば住人になってくれるといいなぁ。
おれさぁ、適材適所ってことば当てはまるかわかんないけど、
協力隊で、仕事しているときってすごい幸せだった。正直、天職だと思った。
だから、他のことほっといて協力隊の仕事ばっかりやってた。今まで一番働いた
かもしれない。
結構、人間対人間っていう仕事好きなんだな。でも、感覚的に分かると思うけど
SEの仕事ってコンピュータに向かい合う仕事が多いし、ストレスの多い仕事なんで
人間付き合いって結構悪いというか、暗いというか・・・
そういう意味じゃ結構つまんないと思ってるというのは本音である。
(一般的に仕事は本来楽しいものじゃないから当たり前だけど)
だから、834氏の気持ちもわかるんだな、おれが甘いだけかもしれないけど。
そういうパターンもあれば、考え方自体がネガティブで、ダメな人もいる
こういう人はやっぱり、「ダメな奴は何をやってもダメ」なんだな
838はなんで俺が現役だと思ったのかね?残念ながらOBだよ。
だいたい現役隊員が
>そういう奴に限っていつまでも協力隊時代の自慢たらたらなんだけどね。
なんてこと言えるわけないだろ。何の根拠もない批判はやめてくれ。
ついでに言わせてもらえば、
>>748を書いたのも俺だ。
OB会云々ってのは俺にとってはどうでもいいこと。
一番ひっかかったのは、「ダメな奴は何をやってもダメ」
ってのは一体どんな根拠があるのかってことだ。
835は
>「ダメな奴は何をやってもダメ」という側面もある
と言いわけしてたけど、
「側面もある」っていうだけだったら、単純に決めつけるのはやめてくれよ。
俺はコテハンを名乗るつもりはない。
ここは匿名が売りの2ちゃんねる。
名無しを相手にしないってことは、
2ちゃんねるの存在価値自体を認めないってことだから、
そういう人は、自分の資金と労力を提供して
コテハン専用の掲示板を作って、そこで発言してくれ。
sageにするかどうかも自分で決める。
正規の権限を持ってる管理人に言われたことだったら素直に従うよ。
俺は口は悪いが、筋は通す性格でね。
でも、「常連」さんが勝手に言ってるだけのことをなんで聞く必要があるのかな?
ほんとーに不思議なんだけど、なんで市役所で不快な目にあったぐらいで
「公務員はどの国でも役立たずの集まり」なんて結論につながるのかね。
バカ隊員一人に会っただけで
「協力隊はどこの国でも役に立ってない」
って決めつけるのと同じことじゃないのか?
そういうレベルの協力隊批判や公務員批判をいくら繰り返したところで、
現実は何も変わらないよ。
ま、2ちゃんねるなんて所詮便所の落書きだってこった。
>>834 >俺はコテハンを名乗るつもりはない。
>ここは匿名が売りの2ちゃんねる。
なるほどね、そりゃそうだ。ちゃんとレスしたいと思ってたから、レスする相手が
誰がわかりやすいようにと思っていったけど、好きにしてくれ。
>>「ダメな奴は何をやってもダメ」という側面もある
>と言いわけしてたけど、
>「側面もある」っていうだけだったら、単純に決めつけるのはやめてくれよ。
もし、ダメな奴が成功するんだったら、そいつはダメな奴じゃない。
ダメな奴っていうのは、自分で、自分を落としていくんだ。
>ほんとーに不思議なんだけど、なんで市役所で不快な目にあったぐらいで
>「公務員はどの国でも役立たずの集まり」なんて結論につながるのかね。
>バカ隊員一人に会っただけで
>「協力隊はどこの国でも役に立ってない」
>って決めつけるのと同じことじゃないのか?
うーん、極端すぎたか?でも、市役所はじめ、いろいろと何かあって公務員の
ところにいかないといけないことが結構頻繁にあって、まともだと思ったことって
あんまりないな。
んーと、コテハンと市役所の名札を同じレベルで話しているつもりはないが、
市役所の役人が名札を付けない理由はおれにはわからん。
スレ違いだが
>そういうレベルの協力隊批判や公務員批判をいくら繰り返したところで、
>現実は何も変わらないよ。
将来、国際ボランティアをやるときの参考にしているから、おれにとっては
変わらないことではないよ。それに、協力隊を批判されるの最初いやだったけどね。
>ま、2ちゃんねるなんて所詮便所の落書きだってこった。
固定ハンドルネームを使わない人が多いからだと男藻腫れ
あさも、レス付けたけど・・・
>正規の権限を持ってる管理人に言われたことだったら素直に従うよ。
>俺は口は悪いが、筋は通す性格でね。
>でも、「常連」さんが勝手に言ってるだけのことをなんで聞く必要があるのかな?
おれは、この人が公務員でないことを願う。
上の意見は、とらえようによってはおれの嫌いなタイプの公務員と
同じだから、(あくまで、とらえようによってだけどね)
「命令権限を持っている上司に言われたことだったら素直に従うよ。
俺は口は悪いが、筋は通す正確でね。
でも、「住民」さんが勝手に言ってるだけのことをなんで聞く必要があるのかな? 」
なんてね。
関係ないけど、元関係者氏ならこういうだろうな、(ワラ
俺は協力隊をするつもりはない。
そこは癒着が売りの国際協力事業団。
納税者を相手にしないってことは、
国民の存在価値自体を認めないってことだから、
まじめにしたい人は、自分の資金と労力を提供して
自分専用のNGOを作って、そこで活動してくれ。
どの国で活動するかどうかも自分で決めれ。
おれも最近こう考えつつあるが・・・。元関係者氏の影響・・・か?
・公務員VS公務員を批判する人のスレッド
・喫煙者VS嫌煙者のスレッド
・協力隊VS協力隊を批判する人 のスレッド&BBS
(おまけ・医者VS医者を批判するのスレッド)
は似ている。特に前者からの反論のパターンが。
>>845 ちなみに後者からの批判に、
<悔しかったらお前も〜してみろ>とか言って煽るとか
屁理屈ならべて自己弁護するとかなしに、
真摯に答えるというのは前者の誠実さであると思うのだが、
ここの常連OBはそういうものあるんでないの?
現役、OB、部外者からみてもまあ真っ当な人たちだと思うんですけどね。
>>839=
>>841は何をそんなに怒っとるのかいまいちよくわかりません。
(過去ログ読んでるのか?)
「ダメな奴はダメ」といわれたのが彼の痛いところ突いてカチンと来たか?
いずれにしろ、もうちょっと喋ってもらわないとよくわからんね。
向こうで「氏ね」とか言ってるの
おれじゃないよ。念のため。
>>847 1023 Reply Re:日本大使館の「公私混同」 2ちゃん 2002/01/09 03:05
New
外務省のアホ役人、JICAの寄生虫 氏ね!
これのこと?
また名無しになってるよ、あと。
すんまそん
847=私です。
おれでもないよ。
でも読みにいって1015のえせ現役隊員の話、結構気に入った。あっさりしてて
はっきりしてていいね。長いんで、コピペはしないけど・・・多少、言葉は荒いけど・・・
こんなの大好き。
>>850 偽善臭が無いのは良いね
向こうの1015。
でも、この人のコレは「偽悪趣味」と見たがどうよ?
きっと真面目な人だと思うんだが・・・。
852 :
名無しさん@1周年:02/01/11 06:10
age
1015にレスしている1017は俺です。
一次選考トオタアルヨ ^_^
二次選考もガンバルアルヨ
おれも一次とおっちゃったよ。
二次のアドバイスきぼん。
>>854,855
おめでとお、ございまあす。
とりあえず、
1.明るく、元気に振る舞ってください。ちょっとやそっとジャ、へこたれないみたいに
2.柔軟な考え方を持ってるとアピールしてください。
あとは、個性を出していただければ良いでしょう。
それからね、面接する人たちはそれほどたいしたこと無いから、あがる必要はないよ。
ってことで・・・
>>851,853
かれは、きっとホントはすごく真面目な正確だと思う。1017のレスはGoo!でも、1016は
ペケね(ワラ
技術面接は母校の教授が相手だったなー。
世間話してお終い(w
参考に成らないね・・・、スマソ。
>良男@Goodmanさんは通りすがりの人でしょうか?気になってたんですが?
二次選考で健康診断があるようなのですが
これは一次選考時に提出した診断書と同じ項目を
検査するということでしょうか?
尿検査とか心電図とかお医者さまにお腹をポンポンしてもらうとか...
それとも問診程度なのでしょうか
虫歯の有無を調べるという話は聞いたことがあります。
>>859 たいしたことしなかったと思うよ。
そういえば、虫歯になって現地で治療したな
そのころ忙しくてあんまり寝てなかったんで、歯の治療中
口あけて寝てしまった。「こんな客はじめてだ」っていわれたっけなー
とりあえず、歯の治療はどっちにしてもやってた方がいいんじゃない?
>>860 ありがとう。
歯の治療だけは12月に完璧にしておきました。 ^^;
γGDP値が高いのを訓練所で指摘されて派遣されるか戦々恐々としたなあ。
γGTPです。あ、いやなやつだな俺も。
>>863 うん、それそれ。
回教国に行って数値下がったんだけど、この6年で元の木阿弥。
200後半〜300位なんだ・・・(藁
また名前忘れた。>865=私
話がだいぶん流れているけど・・・
健康診断用のプログラム作ったなー 懐かしいなぁ。検査値って
個人差があるから、その人にとっては高い値が標準だったりする。
過去のデータと比較しないと正確には判定できなかったって記憶がある。
こういう奴の判定ってコンピュータでやるの意外と難しいんだな
(総合判断と曖昧判断だから・・・)
おれも、1ヶ月500gをメドにダイエットしてるから、食が細くなってる。
もうかれこれ、(ラマダンも含めて)9月からよく続いてる。関心関心。
ダイエットの基本はストレスを持たないことだったなぁ、自分にとって。
協力隊活動時代は、食べ物がおいしくなくて、げっそり減った。
村落開発普及員で応募
試験問題「水についての(記憶曖昧)」「居住環境の定義」というのに
お手上げで90分の試験を45分ぐらいで時間余っちゃって60分で速攻退
場して「こりゃ絶対無理ダベ」と思っていたら、1次試験パスして2次
試験の案内が先日届いちゃいました。
過去ログ見ても特に対策必要なさそうなので自然体で逝こうと思ってます。
870 :
名無しさん@1周年:02/01/19 09:36
\ オレたっちゃ海の男だぜ〜! ニャー♪ /
\ 沈んだ奴を〜引き上げろっ! ニャー♪/
___
◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)三三(
|\\ ∧∧ ∧∧ | | ∧∧ ∧∧
| \\ ( ・-・) ( ・-・) | | ( ) ( )
| \\ (( | ̄ ̄UU ̄ ̄UU ̄| | ̄c⌒ ̄ ̄c⌒ ̄| ))
| \\  ̄UU ̄ ̄UU ̄ ̄| | ̄ UU ̄ ̄ UU ̄
| age | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ |
( ・-・) |
( ̄ ̄UU ̄) |
 ̄UU ̄ ̄ |
:: |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>>868ところで向こうでカキコしてた?
これね。
1064 Reply 不思議 隊員志望 2002/01/18 15:47
New
協力隊に詳しい皆さんですからお伺いします。
今回の選考結果に疑問感じませんか?
私は村落開発普及員を志望しており1次選考は合格しました。
私の友人も合格してます。そこで疑問なんです。今回の合格率
が異常に高いのです。
これはテロとの関係が深いんでしょうか?ホントに異常です。
なにも勉強しておらず、しかも試験も最悪のでき。
なのに合格ってどういうこと?
他国からの協力が米国テロのため減ったのですか?
2次試験の経費は交通費などの支給からみても莫大な金額です。
しかも追加募集も多いものです。日本国のODA?っていうの?
すごく余裕あるんだなって関心しました。
今回は「技術が無くても大丈夫!」を特にアピールしたらしいよ・・・、あーあ。
だからそれは止めた方が良いって言ってるのに・・・。
まあ、868氏はその代わり頑張ってね活動。チャンスだと思って。
向こうってどこ?
むこうは「OBはOB」氏がなんか頑張っているな。こっちはマターリモード。
でも、結論はどこも同じ方向にしか行き着かないような気がしてきた。
どこでも結構討論していることって似たり寄ったりかな?
ちょっとよってくれた
>>841も、もう戻ってこないし、なんかテーマほしいところだね。
おれも、以前だした
>>592以上のアイデアでてこないしなー
>>868試しに、あなたの考えている協力隊のイメージとか、考えとか、改善案とか言ってみたら?
意外と2次試験の役に立つかも・・・かもかも?
むこうで、がんばってますな>元関係者さん。
おれも発言したいけど・・・まいっか。
でも、本当に2千万円もかかってるのかな?っていうか
やっぱりJICAの現地事務局にかかる費用がほとんどじゃないかな?
って気がする。自分の生活自体が豊かだったと思えないしなぁ・・・
それはともかく、協力隊が生き残りたいならやっぱり、活躍していて
どうしても必要なんだって、自分でアピールしなきゃダメだね。
「必要でない根拠」は「必要である根拠」を示した後でやること、
もしくは必要である根拠を崩すことかなとおもう。このごろ・・・
いやあ、向こう盛りあがってんな。
管理人のカキコ面白かったね。
で、実際協力隊員って年間何人いるの?
>>877 管理人って誰?
ところで、元隊員、現在派遣中の方に伺いますが、2次試験の時はどんな
格好で行かれましたか? 就職活動に準じ、スーツにネクタイ、それとも
ネクタイなしでしたか。また、他の受験者はどんな感じでしたか。
しょうもない話ですが教えてください。
>>878 現在、派遣中なのが2,700人ぐらい、手元の去年のクロスロード誌によると。
で、それ割る事の2年で年間1300〜1400人?
>管理人って誰?
いや、1114のカキコをさしたんだけど勘違いかな?
1115のレスを見てそう思ったんだけど・・・。
>>879 当然スーツ。
が、俺の先輩は研究室からジーンズ姿で直接面接に行くも合格した。
嫌味は言われたそうだが。
882 :
某国現役隊員:02/01/25 16:57
>>879 おいらもスーツ。
スーツの人が多かったYO!
883 :
名無しさん@1周年:02/01/25 17:24
今年のJICA職員受けたいんですけど、
やっぱむずいですかね??
英語の勉強、今のうちにしとこうかな・・。
服装はやっぱり、適所適所に合った服が喜ばれるよ、大使館とか
エラ素ぶってる奴らに会う機会が多いから・・・
JICA入ってなにがしたいのかな?
小一時間問いつめてみようか。
>>885 まぁまぁ、
入ってきたばかりの人にイキナリ・・・(ワラ
でも、その辺の話ききたいな。就職難だからなんていうのなら
聞きたくないけど・・・
小一時間といわず、1000になるまで・・・
>>884-886 すまんです・・。就職難どきゅそです。
パンフ見たらちょと憧れちゃったんですが、
そんな仕事なんですね。
一般企業とかでマターリ仕事するよりマシかなと。
特にほかにやりたい職種もないし。
ダメもとで受けるつもりなんですけどね。
新卒募集があったから今年しかチャンスなさそうだし。
888ゲット
とりあえずこのスレッド最初から読んで自分の考えをまとめましょう。
>>887へ
>>873 わらた
>一般企業とかでマターリ仕事するよりマシ
そんな人今の時代いるのかな?
JICAに入ったら協力隊隊員と関わりを持たないといけなくなる
可能性がるよ、基本的に協力隊員は一般企業の普通の感覚で
あなたに関わってくるからきついぞぉ。
とりあえず、公務員とは「馬鹿になりきるか、馬鹿を装う」ことができる人
真面目な人は、ここの住人にもいるけどドロップアウトしちゃうね。
いまサラーっとスレ見てたけど
なんか国家機関の逝印みたいな組織なんですね・・。
ちょっと憧れてたけどガクーリ。
でもそれでも普通の企業の仕事よりはやりたいんですけどね。
つーか卒業したらJOCVの方逝こうかなとも思ってたし。
>>889 あぁ、それは別にいいですよ。
日本でマターリ仕事するよりいろんな価値観が覗けそうで新鮮っぽいし。
(って体験もしたこそないくせに何いってんだか・・)
税金かー・・。ただでさえ自国内でも公務員は給料(我々の税金)もらいすぎだ!
って言われてるもんね。
そうゆう国民の税金を使ってるって感覚を忘れずにいたいけど、
やっぱみんな朱も交わればじゃないけどそんなんなっちゃうんだろうか・・。
今から、コンピュータの再インストールするので当分これない カモ
>>891 おれは、JICAがどんなところか見てくるのも一考だという考えも持ってる。
実際に、見てきて批判する立場になってもいいし擁護する立場に立っても
いいと思う。要するに問題意識があればいいと思うんだけど。
むしろそういう意味では、やれるなら頑張ってほしい。JICAだって
はなから不要とは思ってない。
おれらはミカンが嫌いなんじゃなくて腐ったミカンは食えないって
いってるみたいなもんだよ。
朱に交わって赤くなり始めるよりも、その「朱」に自分がなることが
「恥」と思える人になりたいね。
意味不明だったらスマソ。まだ寝ぼけてる。
>>891 ありがとうございます。
自分もそれも考えにあるんだけどね。
まだ全然仕事したことないのに、ネットだけの情報でとやかく言えないし。
腐れ仕事してるJICAの人が全部じゃないって信じてますから。
こういう仕事に憧れるには実はある理由があるんですが、
煽られそうだし、激しくスレ違いになりそうなんでやめます。
まだ5月31日までに時間ありそうなんで英語の勉強しようかな・・。
やっぱり高度な英語力が求められるんでしょうか。
とりあえずTOEIC受けてみようかな。
英語は別にたいしたことなかった。JICAは。
>>894 そうなんですか?
でも専門性とか求められるんですよね?
(それはJOCVかな?)
やっぱりそれなりの高い学力とか求められるんでしょうか。
あーインストール失敗して20GBのデータ消しちゃったよ (ウツ
むこうで「OBはOB」氏が結構やりあって総攻撃受けているけど
あれはあれでいいと思うよ。問題は沈黙もしくは無視している人たち
協力隊に参加していても何も問題意識持たない人も多い。
人から攻撃されて、一生懸命自分の立場を保護するのも大いに結構。
>こういう仕事に憧れるには実はある理由があるんですが、
ここまでいったらやっぱり少しでもいわないと・・・
このスレッドはあんまり煽らないよ。みんな
ただ・・・小一時間・・・
>>893 や、JICA志望かい?
良いじゃない?安定してるし(w
憧れるのは良いけど、腐敗云々は別にして地味なトコだよ、仕事は。
じみーーーーな事務ばかり。
何しろ結局は役所の下請け機関だしね。
華々しいイメージに釣られて入団して腐ってる人は多いそうだよ。
最近はエリート志向で入る人も多いみたいだけど、下請けの現実
を知ってこれまた腐る。
プロパーのJICA職員は大抵は課長どまりだしね、生え抜きで部長になれる
のは総務と人事ぐらいだって。あとは指定職前のキャリア官僚のためのポスト。
そういう現実を踏まえて尚且つ使命感を保ち続ける気力があればそれも
良いのでは?
あ、でも新卒採用倍率200倍以上だよ(W
>>896 はは、言えません。つーか面接でも言わないかも。
>>897 仕事地味なんですね・・。
でも出世は全然興味ないんですけどね。
ただ食えるだけで、十分だし。
200倍かー・・。
テロ事情とかで募集が減ったりしないかと
淡い期待を持ちつつ、とりあえず受けてみます。
やっぱり英語の勉強しとこうかなー。
とりあえずTOEIC受けてみよう。
899 :
2次受験者:02/01/27 22:28
隊員になるという事は、宗男の手下の手下の手下になることなのか?
900 :
2次受験者:02/01/27 22:29
あ、手下の手下の手下の手下かな。
>>898 あー、あのアホの坂田みたいな人?
まー、どうでもいいけどね。
あの人も何年大臣続くかわかんないけどw
902 :
名無しさん@1周年:02/01/28 21:44
>901
それはアホの坂田に失礼ってもの。
903 :
名無しさん@1周年:02/01/28 22:02
わはははは、
やっぱりアホ顔ってあるんだね。
世界に日本の恥をさらしたアホ
緒方貞子さんに失礼だろがゴルァ
>>897 >憧れるのは良いけど、腐敗云々は別にして地味なトコだよ、仕事は。
じみーーーーな事務ばかり。
そうかなー。豪邸には住めるし、ただで美味いものは食えるし最高だ
の職場だと思うけどね。仕事も楽だしね。
俺は研修医時代なんか40時間労働を週2回ほどやってたから
JICAで一番忙しい連中の少なく見積もって3倍くらいは働いていたと思うが
別に死ななかったしね。予算と人員削減して
週に1回くらいは徹夜して働かせればいいんだよ。
それでも甘い気もするけれども。
とにかくパラダイスのようなところだから
人間としての誇りや良心とかいったものを捨てられればこんな居心地の良い
所無いんじゃない?その代償として↓の1142の堀本さんみたいに
事情のわかってるものには人間扱いされてないけれど。
http://bbs1.otd.co.jp/28521/bbs_plain そういえば日曜日にわざわざ用事もないのにオフィスに
やってきて残業つけてるやつがいたなー。
「残業費申請を控えるようにと上から言われたから
こうして働いているところ(働いてない)
をアピールしないと」だって。プッ。
赤いはちまきして労働闘争の一貫だったみたいだ。
過労で死んだ研修医仲間(身近な奴だけで今のところ2人)
を思うとあの時に戻って半殺しにしてやろうかと思うよ。JICAの石○。
(あ、ついこのスレッドに来たときの過激トーンに。いけないいけない)
905 :
名無しさん@1周年:02/01/28 23:29
なんか、あちら、すごくなってますね?
>>904 いやあ、向こうで飛ばしてますね?
それは別にしてと、断ってるじゃないですか。
なんか「国際協力」に変な憧れを持って入団すると失望を味わう
羽目になると言いたかったんだけどね。
まあ、どんな仕事でも地味ではあるが・・・。
このスレの常連にJICAに入れてもらうための情報を
聴くのもなんだかなあってかんじ。
だれもJICAのOBでもなんでもないんだから。
あ、書き忘れたけど、向こうの「JICA堀本」はネタじゃないのかなあ?
JICAの人は保身第一だからああいうページは黙殺するんじゃないの
>>906 分かってるけど皮肉で言ってるんだよーんだ(JICAにね)、もちろん。多忙でちょと荒れとるの。
あっち、今読んでたよ、戻ってきたらこっちにもいっぱいレスが入ってて
ビクーリしたよ。
多分、JICA堀本はネタだろうね。たて読みはいってたりして・・・
一応、言いたいことは元関係者氏がいってるから、とりあえず同意という
ことで、我慢しときます。
別の話だけど・・・
>1159 Reply Re:いいかげんにしなさい OBはOBさんへ
> この期に及んで揚げ足取るのやめませんか?
>「思う壺」とかいう話をしてる次元じゃないでしょ?
>いつも「どちらの立場もわかる」みたいなこと言ってるけど、
>「何をどうする」でいいでしょう。
このことば、OBはOBじゃないけどドキッとした。おれも
そういえばそうだよなーって。
あっまた他人の意見に同意してる・・・
913 :
名無しさん@1周年:02/01/29 00:14
協力隊即刻帰国してほしいです。私、在留邦人ですが、こちらの協力隊の方、資質に問題のある方が多い
と見受けられます。技術的な未熟さもですし、人間性の点でもどうかと思えるような方がおられます。も
ちろん、品行方正な方もおられるのかもしれませんが、現在までの印象ですと、早急に帰国していただき
たいというのが率直な感想です。こちらの政府内部局で協力隊の担当をしている部局の次官がもう結構と
いっているのに、他のプログラムとの関連で抱き合わせのような格好で押しつけられています。こちらの
住民には、日本の若者がヒヨコであるような印象を与えています。我々在留邦人の人数に比べても、協力
隊の方の印象は強烈です。現地の住民、在留邦人とも迷惑しております。たよりになる人材の確保がむず
かしいようですので、是非、協力隊の抱き合わせ、押しつけをやめていただきたい。
>>911 あ、「立て読み」で思いついたんだけど
2ちゃん名物ジサクジエン・・・とか(藁
今夜は盛況だな。
>>913 基本的に同意するけど、現地の日本人会と隊員が余り折り合い良くない
のは俺の任国でもあったからなあ。
日本人会の人って隊員を小バカにするんだもの。
現地人と仲良くするのを揶揄したり・・・。
なんか現地人を見下してるのがあからさまで嫌だったな。
>>913 こっちに書くより、あっちに書いたほうがいいよ。
などといいつつ・・・(反応いいからね)
おれは周りに日本人がいなかったから、そういう状況は
想像でしかわからない。具体的な話ができるのなら聞きたいな。
>>912 >このことば、OBはOBじゃないけどドキッとした。おれも
そういえばそうだよなーって。 あっまた他人の意見に同意してる・・・
うーん、ああだこうだ言っても結局当事者じゃなくなってるから否定肯定
の意見が両方とも納得できちゃうんだよね。
現役当時ならもっと違う反応したんだろうけど・・・。
なんか書き込みが、うまくいかない・・・
日本人会とかは、基本的に諸外国の市民に溶け込んでいるほうなの?
それとも別社会を形成しているほうなの?場所によって違うと思う
けどどんなもの?
>現役当時ならもっと違う反応したんだろうけど・・・。
思い出したらあまりの青さに・・・(赤 (恥
つるし上げる気はないけど、JICA堀本は実在するよ、
むこうの310で本名書いてるから、検索したらヒットした
それもメールアドレスまでさらしてる。
>私でさえも研修員受け入れ事業を担当しましたが、
元関係者氏と前職場と同様の仕事してるのでは?
>>921 ホントだ・・・、祭りとかにならなきゃ良いけど。
しかしアブネーなあ。
あほを相手にするのがあほらしくなってきた。
そろそろスレも終わりに近くなってきたので、自分なりの総括と
いうことで・・・
1.協力隊は人数を大幅に減らして、かつレベルの高い技術を持って
いる人を送るべき、そのとき、代価に値する仕事(危険とか高度な
技術とか)であれば、給料が高いこともやぶさかではない。
2.国際協力事業団のやり方についてもっと議論があってよい。たと
えば、個人的には、こうしてほしい
@協力隊にある専門分野で合格をしたことをイコール派遣とせずに、
協力隊予備として登録することにとどめる。そして、対応できる
技術の詳細な情報も併せて登録しておく。
A現地の法人なりが、必要な専門分野の人材を探せるようにする。
B現地からの要望により、合格した人に通知を行い、任国に行くか
どうかの意識確認をする
COKの場合、正規の協力隊員になる。
3.税金で活動する協力隊は国民(納税者)に対して自ら協力隊が必要
であることをPRすべき、でなければ個人でやるべし。
(必要でない理由をまず納税者側が説明しなければいけないのは筋違い)
4.協力隊は本来民間人が一時的に公務員になることを考えれば、
一番変えやすい外務省系組織といえるのではないか。であれば、
むしろここから、悪いところを見直して、きちっとした組織に変
わっていくことができる可能性があるのではないか
(協力隊が変わらないのに外務省変えようったって無理でしょう)
協力隊の活動は本来、見た目と違って派手な仕事ではない。
蚊帳の外からあーだこーだ言われると、「じゃぁやってみろよ、
おれと同じ気持ちを味わってみて、それから意見しろよ」と
いいたくなる。結構つらいこともある。うまくいかないことばっかり
で、流されて、ダメな隊員になるやつもいる。
とりあえず、そういう詭弁や言い訳は置いといて、どうすれば国民
(納税者)に納得できて、任国の役に立つ組織になるかを考える。
それが一番重要。
あと、1000近くになったらまたすれ立てようかどうか考え中だけど。
今度は協力隊じゃなくて、「国際ボランティア」ってくくりでやり
たいと思ってるけど・・・何か意見ある?
>>924 基本的に同意
但し2.@〜Cなんかはは甘い汁を吸おうとする奴がよってたかって
「ざる」にしてしまいそうな。
忙しいとこ悪いがスレ立てお任せしました。
>>924 うーん、良いんだけど専門家登録制度の間口を広げたようなモノってことかな?
つまり。
専門家の方が協力隊より目立たないけど更に問題は深刻だったりするので
それの改革とセットで事なら良いかもしれないな。
エラそーでスマソ。
まだまだ、議論する余地あるってことだね。じゃ、やっぱりレス立てよう
かな?海外ボランティアに限らず、外国人に対してやっている国内の
ボランティアも合わせて、国際ボランティアってしたいんだけど、
あと、NGOのいいところとか、例の外務省系の・・・とか、
個人的に、考えていることとか結構すれ違いだったから、話さなかったこと
もできるよな・・・
協力隊OB/現役とかも参加させたいんだったら
検索にひっかかるように「青年海外協力隊 」を入れとかなくてはいけない?
まあ任せるけど。
一昨日2次試験受けてきました。
拘束時間7時間以上なのに実際に必要だったのは1時間くらいだった。
面接も最後の方になると午後6時とかになっているし、朝一番で検診を
終えてしまうとあとはひたすら待ち時間。たとえば面接は1時間おき位
に指定した時間に出頭させて、その後検診、という段取り組むようなこ
とは考えようと思わないのかな....。頭のいい人集まってるんでしょ>JICAって
後学の方のために内容を簡単に
・健康診断、歯科検診
健康診断は医師の診察で1次試験の際の問診内容の確認。3分位。
歯科検診は虫歯のチェックで虫歯や歯槽膿漏などがあると訓練
開始までに直さねばならない。3分位
・採寸
制服(ブレザー)の採寸。用意してあるのを着て終わり。1分位
・個人面接
面接官3人との面接。応募者調書の内容に基づいた質問。志望動機、
帰国後の方向性とか。漏れのバアイは転職歴あるからその理由。
はたまた国を書いているバアイは地域を選んだ理由
10分位
・技術面接
面接官3人。一人はPCに向かってひたすらメモ?
スキルの確認ということだが、漏れは村落開発普及員なのであまり
深いものはナシ。地域を選んだ理由、免許資格について。バイクの
免許必要なところになったバアイはどうするかといわれたので、費用
負担があるのかどうかを確認したら出ないとのことだったのでそれ
が条件なら逝きませんと答えた与。あとは応募者調書に書いた自分
の能力についての確認。アピール点があればそれもとのこと。
なお、事前に仕事分野が15個ほど列記されたアンケート用紙を渡
され自分が得意とするものを2つ印を付け、その理由を記載する
との指示があったが、これについての質問はナシ。
10分くらい
ということで後はひたすら待ち時間。漏れは面接の順序が最後の方
だったから、午前中に検診終えてしまってからがヒマヒマ。本も読み
始めた1冊を読み終わってしまうし。
2次試験は5−6時間の暇をつぶせるものを持っていきましょう。
会場は携帯が入るのでAirH"でマターリ2chしながら実況中継なんてヒマ
つぶせていいかも(藁
服装はスーツ姿が大半だが、特にこだわってはいない様子。他人から
見て不快感を催さない格好ならよいのではないかと思います。ネクタイ
なしの面接官もいたし。
ただ、学生風の人でスーツに布バッシュというイタイ姿君もいたが(藁
忘れてた。
・身分措置に関する確認と相談
漏れは今無職だから関係なかった。書類に○つけて終わり。
必要な方は相談窓口へ、という感じだった。
あれ〜?
二次受験者さん、個人面接でもしかして私の隣にいた人かな〜?
なーんて。
私は自信なくて自信なくて、でも行きたくて、落ち着かないです。
え〜んっ
932 :
2次受験者:02/02/01 19:15
自分も二次の自信ありまシェン。
つうか、専門技術必要な部門を経験知識ないのに受けちゃった。
ありゃま。
私は村落開発だけど、専門知識ある分野受けたらいいじゃんって
何度も言われて、っるせーなーって思いました。
>>929〜
>>932 まあ不安だろうけど頑張ってね。
ところで向こうだけど「JICA堀本」をネタ扱いしたカキコが全部削除されてた。
やっぱりあそこの方針は一寸ね・・・。
そう言うわけなので、管理人なりのジサクジエンの疑いが晴れんのよ。
批判は大いにすべきだけど、ああいうのモナー。
昔隊員v3さま
ありがとうございます。
あっちはすごいですね。
けっこう前から見ていたのですが、怖くて参加できませんでした。
見えない世界だからこそ、批判するのにも注意が必要ですよね。
目の前に相手がいないからこそ、です。
自作自演って多いみたいですよね。
ここに限らずね。
暇なんでしょうね。
>ここに限らずね。
ここ?んーと誰と誰?
>暇なんでしょうね。
あいたたっ!
そう暇でもないんだけどね・・・コンピュータは家でも会社でも
つけっぱなしだね。
あっちは、言いたい意見をただ、言い放っているって感じ
がするんだな・・・そういうのもいいと思うよ。
おれなんて参加したくても、入れない。
Windows使おうが、Linux使おうが・・・
ちなみに職業柄、日本語入力は速いぞっ。ブラインドタッチで、
かな入力(藁)、長い文章入力するのもへのかっぱ。誤字はおおいが・・・
今後もいろいろ書き込みよろしく。最近、昔隊員2号氏が出てこない
んでちょっと心配、飽きただけならいいんだけどね。
おれも、もうすぐ引越しになりそう。次のところでインターネットに
簡単につながればいいんだけど、田舎だから・・・
937 :
名無しさん@1周年:02/02/02 16:32
協力隊、行きたいと思ったことあったけど、
仕事辞めなければ行けないし、帰ってからまた仕事あるかも不安で断念。
私の知ってる協力隊員は、大手企業を求職してるひとが多かった。
で、奴等の一人がとても嫌いで〜す。口もきかないよ。
どうせ、私の仕事はあんたからみたらつまらないかもしれないけど、
ばかにすんなよ、あほ。
938 :
名無しさん@1周年:02/02/02 17:22
人をバカにする協力隊員がいるんですか?ひどいですね。
私の知っている協力隊員は個人的には無害な人でした。ほかの協力隊員や調整員にはきらわれて
いました。その隊員は技術的に余裕があって、現地の環境をうまく利用して楽しんでいたので、いたようでした。
周辺の人は本人が自分たちの余暇活動などに参加してこないので、
怒っていたようでした。本人はちょっとした不手際で任期終了間際なのに任期短縮扱いにする、と
調整員に脅迫(?)される口実を与えてしまいました。それを回避する交換条件として、非常にばか
げたことを迫られていました。調整員は勝ち誇ったよ
うに、周辺にそのことを吹聴していました。もう、二度とあのような人物が来てはいけない
と。ところが、本人と私の共通の知人が某官庁(外務省ではない)におります。その、知人がそ
ろそろ国際協力事業団の事業に専門家かそれに準ずる形で本人が行けるものがあれば打診したい
といっていました。(本人は受諾してもよい、熱望はしないという程度のようです。)ここでお
伝えしたいのは、一点目として、協力隊員として得た内部での評価
が必ずしも第三者としてみたときに、同じではないことです。もう一点、いくら、調整員やほか
のダメ隊員と仲良くしていても、必ずしもその後、同様の活動を行ううえで有利になるわけでは
ないようです。実際、私が定義するばらまき型兼隊員間関係偏重兼現地人蔑視型ダメ隊員OBは専
門家としての派遣を希望しながら現地事務所や東京にお参りにいっています。商売をするのに
安産の神様を拝んでいるような滑稽さです。おいおいさんもこういった形態での参加を希望でしたら、
ぜひ、ピンポイントでそれなりのところを物色されたらいいと思います。事業団外部にも入り口はある
みたいです。現地でまともな協力隊員を忌みきらっておられる寝たきり隊員や調整員の皆さんは無駄な
努力をやめた方がいいと思います。せっかく陥れたつもりでも、後で、別の経路で自分たちが望んでも
手が届かないところに行かれたら、逆に、仕返しされるんじゃないかな。優秀な協力隊員に限って排除
されるのだから。
>寝たきり隊員
ワラタ、座布団1枚!うー目に浮かぶ、隊員ドミトリーいったら
いつもいたなー
>優秀な協力隊員
の定義っていったらおかしいけど、結構人によって違うね、
938さんの意見聞きたいな。一応、937と938は違う人だよね。
940 :
名無しさん@1周年:02/02/02 23:03
938です。937の方とは別人です。
寝たきり隊員っていうのはどこかで聞いたんですけど、はっきり覚えていません。国内
研修(駒ヶ根とか)でそういうふうに呼んでたら笑いますね。
>優秀な協力隊員の定義っていったらおかしいけど、結構人によって違うね、
私がハタからみて思ったことはその国の民生部門に関する目標に対して整合性を持った
活動をしている人がいるということです。協力隊員の現場ではいろいろな選択の余地が
あるので、その国内外の政治経済の事実をふまえたうえで、そのような整合性ある活動を
志向し、かつ、その目標や現地の実状に適した手段(例えば適正技術、国内産品の使用)
をとっている隊員は優秀だと思いました。逆に、そういった、背景や事実を考慮に入れて
おらず、孤立や逆行さえしたような活動を(寒いですが)生き生きと実行している人もい
ました。そのうえ、現地事務所の経費を引きだそうとする人もみました。そうすると、そ
の活動が後に継続され、発展する可能性もないわけで、せいぜい購入したハードがほこり
まみれになって放置されるようになるのはご存じのとおりです。そういったことがおこる
背景には、現地事務所の認識不足もあったと思います。(まったく素人以下の人が意志決
定するので。)しかし、そういうポッキリ活動(というのでしょうか?)が高く評価され
ることは案外あります。素人うけはするのかもしれません。寝たきりとどっちがどうのと
いう比較は難しいですね。何もしないので現地でのよけいな、さらなる出費がなくてすむ
のが寝たきりですが、寝たきりになってもらうために我々が納税するのモナー、です(藁)。
おれのときも、機材購入費をギャンブルで使いきった馬鹿隊員がいたよ。
ったくね。
自分自身に当てはめたときに果たしておれが、評価されたか?って考えると
「誰に評価された」か・・・ってことがいつも頭をもたげてくる。
おれは、田舎隊員だったから協力隊自体のいざこざには巻き込まれてない。
たまに上京でいったドミトリーでどうしてあんなに隊員同士であっちこっち
にグループができているんだろうって思ってた。
おれは幸せだったんだなぁ。まぁ、でも隊員達にはおれは全然評価の対象
じゃなかったんだろうな。
JICAやJOCV事務局で尊敬できる人ってあんまり(ほぼ)
いなかったなぁ。調整員でやりがい感じている人もいなかったな。
うーん。
942 :
名無しさん@1周年:02/02/03 09:46
>>941 おれは幸せだったんだなぁ。まぁ、でも隊員達にはおれは全然評価の対象
じゃなかったんだろうな。
ドミトリーに行く必要性がなかったことは幸せだったことの結果ですね。田舎隊員だとほかの隊員やらに
干渉されにくい利点もあるみたいです。首都隊員なのに、ドミトリーに来ないとかになるとなにかにつけて
自分の問題なのに、そいつが非協力的であるとかいうすり替えをする人もいました。どうも、協力隊員がほ
かの協力隊員に協力することを暗黙の義務と思いこんでいったようでした。個人的に超寒いです。
>>938 専門家ねー。
任国に隊員の時と同じ分野で戻ってあの時出来なかった事に再挑戦、と言うのは
魅力的だけど、今の仕事も楽しいし現職参加とか出来る様な大企業じゃないから
無理無理。
20年後の定年後にシニアで参加かな?
でも隊員当時のカウンターパートとかは死んでんだろうな。
>>940 ポッキリ活動でも末端の受益者に利益還元できてれば「寝たきり」よりはマシと思われ。
>>941 事務所は兎も角、担当調整員は尊敬してんなあ、今でも。
>>942 なんか何処でも居るみたいだね、隊員活動より隊員内自治というかクラブ活動に
熱心な隊員。活動で他の注目を集められないからそー言うのに熱心なんだろうなあ、と言うのが
当時の感想。
で、従兄弟がメーカーの駐在でアメリカに居るのだけど当時の任国のその手の連中の事を
話したら「俺の会社だって同じさ!」と嘆息された。そう言う奴の方が出世したりすんだって。
とすると、協力隊云々じゃなくて日本人の集団が外地で暮らすとそうなるというか、何と言うか・・・。
なんかやるせないねえ、わが同胞。
944 :
名無しさん@1周年:02/02/04 08:22
>>943 他の注目を集められないからそー言うのに熱心なんだろうなあ、と言うのが
当時の感想。
なるほど。おおいにありうる。
で、従兄弟がメーカーの駐在でアメリカに居るのだけど当時の任国のその手の連中の事を
話したら「俺の会社だって同じさ!」と嘆息された。そう言う奴の方が出世したりすんだって。
出来不出来は別にってことだな。
とすると、協力隊云々じゃなくて日本人の集団が外地で暮らすとそうなるというか、何と言うか・・・。
なんかやるせないねえ、わが同胞。
てことは協力隊にせよ、企業にせよ本来の活動が阻害されるな。企業だとこれからのグローバル化の時代、
それでは出遅れるな。日本人がそうなる理由ってなんなのかわからんけど。確かに、ほかの先進国民より程度
がすごいような。途上国出身者が先進国でやたらかたまるのはわかる。一次的にゼニやら経済的事情で不安
だろうからな。日本人って途上国でもかたまって干渉しあうからまた別の理由なんだろう。そういう(寝たき
り?)協力隊の生態って観察したら、それはそれでおもしろいだろうな。
「青年海外協力隊の実態」の掲示板ってすごいね・・
あそこの管理人の削除ぶりはギャグの域にまで達してるよ・・
少しでも「どうみても自作自演っぽい煽り」を牽制するカキコしたら
すぐ削除。あれってジサクジエン認めてるってことと一緒なんだけどなあ。
あそこじゃなにも書けないねえ。2chの「ほとんど削除しない」
っていう方針は重要だね。短所でもあるけど(w
最近じゃあ、堀○さんのカキコはネタかもねって書き込んだんだけど、
すぐに削除。幼稚かもしんないけど頑張って書いたのが消されると嫌なもんだね。
まあ、彼の過去の言動からは「本物かも」って思われちゃいそうだけど。
946 :
名無しさん@1周年:02/02/04 20:23
うちの近所に協力隊のアジトがあって、夜中に奇声をあげたり、汚いヒッピーが出入りしています。感染りそうで怖いです。なぜそうなってしまうのか、ちょっとわかりました。ありがとう。
>>945 うんうん、でも自分が掲示板運営してて、自分の意思に反した意見が
主流になってくると、全部消したくなる気持ちも少しはわかる。
それをぐっとこらえて、自作自演をしないでいられれば、大物だね。
949 :
昔隊員2号:02/02/04 21:59
御無沙汰してます。
ちょっとプライベートで色々ごたついてまして、なかなか顔を出せませんが、
落ち着きましたら、また参加させていただきたいと思います。
スレが移動したら、そちらでも宜しくお願いします。
協力隊・・・今思い出した。おれ、交代隊員呼ばなかったんだよな
たしか・・・でも、俺のあとに二人もきたんだなこれが。ふ・し・ぎ
みんなは任国では交代隊員呼んだ?あと、現地ではアパートかなにか?
おれは下宿して現地の生活エンジョイしたし、大家とは毎日よもやま話
したなぁ。田舎はいいね
>>950 交代は呼んだ。 初代の広げた風呂敷を6代かかって裁たんで終了。
俺は4代目。
住まいは官舎、3LDKで中々快適だった。隣に住んでるカウンターパートの家で
一年のうち350日ぐらい飯を食ってた。因みにビールも彼のうちの冷蔵庫に・・・。
彼は回教徒だ。スマソ、けど彼も飲んでたぞ。
>一年のうち350日ぐらい飯を食ってた
それは同棲?
>>952 違う、俺はゲイじゃない(藁
単に俺が図々しいのとカウンターパートが鷹揚な人だったからだなあ。
ついでに彼は高給取りだったので夕飯ぐらいタカリかけても全然平気だったので。
カウンターパート研修で日本きた時(後任が送ってきた)豪遊させたので
チャラ(藁。
そっか、残念。そういう話も好きなんだけど、おれのカウンターパートは
女だった。というか、4分の3は女だった。あっ、だから張り切ったのか!
今頃気づいた。やっぱり協力隊の中ではいい思いした方だな。
おれも、カウンターパートを日本に呼んだ。しっかり学んでくれたみたいで
三代目が赴任したときはすることがないくらい現地の人だけでやれてたみたい
カウンターパートの研修についてもいろんな意見があるんだろうなぁ。
>>954 それそれ!CP研修!
年齢制限が39歳(だったよね?)てのはなんなんだろう?
隊員に合わせてるのかも知れないけど一般的にCPの方が年上だよね。
俺のCPも年齢ギリギリで後任に申し送りで彼は3年間38歳から年を取らないで貰った(藁
ゴメン。
新スレッドまだ?
>>956 980位からでいいかなって思ってます。今のスレ死んじゃうから
958 :
結果マチコ:02/02/07 23:20
>>945 私も消された!!
批判的な書き込み読んだ次の日にそれが消されてたから、
???と思って、極めて丁寧に(したつもり)消した理由を聞いてみた。
昨日の今日で、もう消されてた・・・・・トホ
私の見た限りではそんなに悪質な中傷でもなかったし、議論の余地もないんかいと
思って、なんか理由があるなら教えてほしかっただけなのに・・・・
きちんと初カキコの挨拶までしたのにアホくさい。
個人的にあのサイトの雰囲気は好きになれないけど、過去ログ含め参考になる
議論もたまにあるから私としては批判するつもりは全くなかったのだが。
いちいち反応すんのうぜーとか?
私が協力隊受験者だったから??
私のHNにセンスのかけらもなかったから???w
まあええか。いろんな人がいるってことか。難儀なこっちゃ。
>>958 消された内容は、こっちのスレにどうぞ。
去年の教科書問題のときは別のBBSだけど、書いた端から消されたり
閉鎖したり、ハングアップしたりすごかった。
せっかく書いたのが消されるとやっぱやだね。2chはその辺は大丈夫。
960 :
さち@私も結果待ち:02/02/08 18:20
>>958 改善のための議論が目的なのではなく、誹謗中傷を目的とするのなら
あのクズ管理人のやり方が最も賢いやり方だね(藁
「邪魔な意見を完璧に削除」って情報操作の基本なんだなあ、
ってあらためて思いました。むかし「高卒死ねば?」っていう
最低最凶ネタ系煽りサイト(今でもあるのかな?)があったんだけど
そこでも同じようなことやってたな。まあ、あれは突っ込まれることを
前提にしたネタだったんだけど、こっちはある意味本気で誹謗中傷しよう
としてるみたいだね。よほど個人的な恨みが深いのでしょうか・・
とても国際協力の現状に対する義憤からだとは思えない態度だし。
先輩の皆様にお聞きしたいんですが、協力隊経験者がJICAや協力隊に対して
ここまで屈折し、継続した(批判があるとか言うレベルではない)「恨み」
をもつことってよくあることなんですか?
実はわたしの知り合いにも協力隊(というよりJICAと日本のODA)
を呪ってる?経験者の友人がいて、ここまで嫌になるって
すごいことだな〜と思ってました。
2ちゃんねるがいい例だけど、いろんな書き込みがあって、それを
どう自分の中に入れていくかが、ネットの世界では大事だと思う。
自分が
誹謗中傷と感じるのなら「無視」
異なる意見があるなら「反論」
間違っていたなら「反省」
いい意見なら「納得」
称えてくれるなら「感謝」
この繰り返しで、自分が成長すればいい。しかし、「無視」が
「削除」にかわると、便所の落書き以下だ。
>先輩の皆様にお聞きしたいんですが、協力隊経験者がJICAや協力隊に
>対してここまで屈折し、継続した
いろんな意見を持っている人がいるから、簡単に屈折とか恨みとかいう
言い方には疑問があるけど、「怒り」を持っている人は相当数いると
思う。何もしないだけならまだしも、税金使って足引っ張ったら怒るでしょ
ふつう・・・。
でも、怒りぶつけるより、「改善のための議論」のほうがいいのは確か。
・・・改善というより改革が必要だと思うけど・・・
多分、ここの住人の「関係者氏」がきつーいレスをくれると思うんだけど・・・(ワラ
できたら、反論とかしてみて。いい勉強になるとおもう。特に協力隊に
今から参加する人にはいろいろ知っててほしいし。
962 :
現役隊員その1:02/02/08 20:45
>>960 協力隊経験者がJICAを「恨む」というのは、ある意味八つ当たりなんだと思います。
活動がうまくいかないと、日本と違って逃げ場があまりないので、JICAなり調整員なり現地のシステムのせいにしたくなるのではないかと思います。
実際の活動を始めてしまうと、あまりJICAと仕事上でつながりを持つことはありません。
活動の対象は現地の人々であって、JICAのために働いているわけではないので。
ちなみに、私はJICAに対しては特に何の感情も持ってません。組織として問題があるのは見ていてわかりますが、私の活動を邪魔するわけでもないですし・・・。
任国によっても違うかもしれませんが、私の考えはこんな感じです。
最後に、協力隊の活動はけっこう地味です。いろいろ批判されていますが、その地味な活動も一般の方々に紹介することで、本当の青年海外協力隊を知ってもらえるのではないでしょうか。
基本的には同意。自分もそう思っている部分がかなりある。
でも、「税金で派遣されている」という意識を失ったらその時点で
協力隊は不要と思うようになってきたよ。
それから、
>最後に、協力隊の活動はけっこう地味です。いろいろ批判されていますが、
>その地味な活動も一般の方々に紹介することで、本当の青年海外協力隊を
>知ってもらえるのではないでしょうか。
一般の方々に納得してもらうことが大事という意味では、JICA体質の
改善は重要だと思うよ。
畜生、風邪引いた。気候が不順すぎるよ・・・。
>>962 んー、同意。一般的にJICAの悪口言ったり大所高所から物事語ってる(つもり)
の奴って大抵活動が上手く言ってない奴だった(例外もあるが)。
で、そう言う奴に限って帰国後JICAの世話になって国内協力員とかやってる。
よーするに無能なんだ。
JICAやJOCVのアラが目立つ様に成ったのは当事者じゃなくなって、客観的に見れる様に
成ったのと社会人として年輪を重ねてきたからかなあ?
無論、批判のための批判じゃなくてJICAなり隊員なりに今以上に良い仕事
をして任国の利益と日本の国益を向上させて皆で幸せになろう!と言う一OB
の下らない老母心でして・・・。
>日本の国益を向上させて皆で幸せになろう!
日本の国益と、関連企業の利益とごちゃごちゃにしているJICAが
よーわからんですな。任国の利益は意外と考えてないことは、赴任時
にも感じてはいたんだけど・・・
なんとか、もうすぐ、スレ立てますので、おまちください。っていうか
韓国からのサイバーテロ大丈夫?最近重すぎ・・・
>>966 まあね(苦藁。
ところで、スレもあと少しなので総括ついでに初心を吐露してみる。
なんか今当時の心境を思い起こすと青くてどうもアレなのだけど、
25歳(当時)に至るまでなんの苦労も無しに十分過ぎる教育を受けさせて
貰って、何処かでこれを社会に還元しなきゃ!と思い立っての協力隊志望
(単純)。今考えると、世間で普通に働くのだって充分に教育の還元なんだけど
バカだったってことで。
まあ、それにしたって経験不十分なのは分かってたので就職して4年。
20代の最後の年に受験、合格、参加。
必死に駈けずり回りつつ3年間の異郷暮らし。
皆さまのお役には少しは経ったと思うけど、費用対効果は如何だったのか?
隊員当時は、ODAの意義や国益なんてのは隊員の自分が考える事では無い、
俺の仕事は要請書に書いてあるTORの達成だけと思ってたけど、良かったのか?
参加して良かったとは思うけどね。
次スレでは、
>>965で何の気無しに書いてみたけど「ODAと国益」に付いても
話してみたいね?
じゃ、ぉぃぉぃ氏スレ立て頼んだ。
>>967 協力隊活動が終了した後に、いろんなものに問題意識を持つように
なったことが、本当は一番の利益だったりする。うーん、それじゃ
やっぱり、個人の金で行けって言われるなぁ。今度いく時はそうします。
あっちの話だけど、
|そういう卑劣な脅しを書くあなたより、管理人さんは、真実を書く
|真実の人です。管理人さんのつめの垢でも煎じて飲みなさい。
|恥を知りなさい。
卑劣な脅しか真実かは状況によって簡単に入れ替わる・・・
あっちの管理人も結構脅迫に近いものがあったりする。
どっちもどっち、オマエモナーの世界だと思うが・・・
971 :
ちょうさん:02/02/12 20:57
あと1週間だ。ドキドキするぅ…。
972 :
名無しさん@1周年:02/02/13 00:03
なんか、保険とか年金とか
大変です。
やっぱり、現役参加にしとけばよかったかな。
973 :
昔隊員2号:02/02/13 18:20
私も退職してから訓練参加まで期間が空いたので、
経済的に苦しくて、日銭稼ぎのバイトしたなー。
ちょうさん、そろそろですか?結果はいかに?
975 :
ちょうさん:02/02/17 00:36
月曜に電子郵便来なかったら落ちたって事です・・・。
心臓に悪い。
報告しやす。
>>975 いやいや、そんなに気にすることないと思う。本当に行きたかったら
受かるまで挑戦すればいい。そして、「隊員活動する」ことが一番の目的
なんだから。一発で受かるのもいいし、何度もチャレンジするのもいい。
---------------------------
世界がもし100人の村だったら
---------------------------
今朝、目が覚めたときあなたは今日という日にわくわくしましたか?
今夜、眠るときあなたは今日という日にとっくりと満足できそうですか?
今いるところが、こよなく大切だと思いますか?
すぐに「はい、もちろん」といえなかったあなたにこのメールを送ります。
これを読んだらまわりがすこし違って見えるかもしれません。
世界には63億人の人がいますがもしそれを100人の村に縮めるとどうなるでしょう。
100人のうち
52人が女性です。
48人が男性です。
30人が子どもで70人が大人でそのうち7人がお年寄りです。
90人が異性愛者で10人が同性愛者です。
70人が有色人種で30人が白人です。
61人がアジア人です。
13人がアフリカ人。
13人が南北アメリカ人。
12人がヨーロッパ人。
あとは南太平洋地域の人です。
33人がキリスト教。
19人がイスラム教。
13人がヒンドゥー教。
6人が仏教を信じています。
5人は、木や石など、すべての自然に霊魂があると信じています。
24人は、ほかのさまざまな宗教を信じているかあるいはなにも信じていません。
17人は中国語をしゃべり
9人は英語を
8人はヒンディー語とウルドゥー語を
6人はスペイン語を
6人はロシア語を
4人はアラビア語をしゃべります。
これでようやく、村の半分です。
あとの半分はベンガル語、ポルトガル語、インドネシア語、日本語、ドイツ語、フランス語などをしゃべります。
いろいろな人がいるこの村ではあなたとは違う人を理解すること
相手をあるがままに受け入れること
そしてなによりそういうことを知ることがとても大切です。
また、こんなふうにも考えてみてください。
村に住む人びとの100人のうち
20人は栄養がじゅうぶんではなく
1人は死にそうなほどです。
でも15人は太りすぎです。
すべての富のうち
6人が59%をもっていてみんなアメリカ人です。
74人が39%を
20人が、たったの2%を分けあっています。
すべてのエネルギーのうち20人が80%を使い
80人が20%を分けあっています。
75人は食べ物の蓄えがあり雨露をしのぐところがあります。
でも、あとの25人はそうではありません。
17人は、きれいで安全な水を飲めません。
銀行に預金があり財布にお金があり
家のどこかに小銭が転がっている
人はいちばん豊かな8人のうちの1人です。
自分の車をもっている人は7人のうちの1人です。
村人のうち1人が大学の教育を受け
2人がコンピューターをもっています。
けれど、14人は文字が読めません。
もしもあなたがいやがらせや逮捕や拷問や死を恐れずに
信仰や信条、良心に従ってなにかをし、ものが言えるなら
そうではない48人より恵まれています。
もしもあなたが空爆や襲撃や地雷による殺戮や武装集団のレイプや拉致におびえていなければ
そうでない20人より恵まれています。
1年の間に、村では1人が亡くなります。
でも、1年に2人赤ちゃんが生まれるので来年、村人は101人になります。
もしもこのメールを読めたなら、この瞬間、あなたの幸せは2倍にも3倍にもなります。
なぜならあなたにはあなたのことを思ってこれを送った誰かがいるだけでなく文字も読めるからです。
けれどなによりあなたは生きているからです。
昔の人は言いました。
巡り往くもの、また巡りかえる、と。
だからあなたは深ぶかと歌ってください。
のびやかに踊ってください。
心をこめて生きてください。
たとえあなたが。傷ついていても傷ついたことがないかのように愛してください。
まずあなたが愛してください。
あなた自身と、人がこの村に生きてあるということを。
もしもたくさんのわたし・たちがこの村を愛することを知ったならまだ間にあいます。
人びとを引き裂いている非道な力からこの村を救えます。
きっと。
979 :
名無しさん@1周年:02/02/17 20:25
今日、JICA職員の資料来ました。
志望動機とか何書こう・・。
空欄だらだらあるんでなんかもっともそうな動機とか
だらだら書かないとヤヴァそう。
(それが書類選考なんだろうけどw)
ま、5月までだし、TOEICのスコアも
たぶん来月出るし、ゆっくり考えますです。
>>977-
>>978は新スレのリンクということらしいです。
>>979 ぉぃぉぃ ひぼぅちゅぅしょぅけぃじばん なのかぃ! (大爆笑
>>980 新スレにも顔出してください。
982 :
名無しさん@:02/02/17 22:29
あそこの管理人はジサクジエンの天才です。
生きがいなんでしょうね。
根暗なパワーを掲示板で発揮する!
自分の気に入らないカキコは全て排除、そして
「自由な会見を書きこめる数少ない掲示板」
っていう内容をしばらくしてからカキコする。
それでもって、自分は健全な掲示板を運営して
いるって思う。
うーん、まさに基○外の域、逝ってよし。
2年半、隊員なら訓練〜帰国の間続いたスレだから勿体無いなあ。
>983
どの分野?って教えるわけにはいけないのか。
あのぅ、あっちのスレの
|1284 Reply ちゃんとした バナナ大好き 2002/02/19 00:08
|New
| 議論がしたいんだったら
|2ちゃんかYAHOOに行け?
ってほめてもらっているということなのでしょうか?
>>985 関係者様
Rural development worker(笑)です。
派遣場所と隊次はまだ不明です。どこになるのかなあ。
>>988 村落かい?
アレは難しいよ・・・。
兎も角目出度い。
しかし、今は隊次や派遣場所未定で合格通知くるの?
「派遣隊次:×年度3次隊、派遣国:××××」と漏れには
送られてきたけど。
ただ2次面接で「××はどーよ?」と言われた国とは縁も縁も無いトコに・・・。
おれは、面接で○○○国じゃなきゃ行かないと断言した。
で、受かった。要するに任国の要請と技術と何らか絡みが
一致したら、俺でもいけるっていうこと。
かな?だから、今回落ちた人も機会があればいけるから
頑張って!
カウントダウンです。
感慨深げに・・・
このスレ結構、最初の方から眺めていました。中盤あたりから出しゃばって
きて、気がついたら1000になろうとしてます。皆様には大変ご迷惑を
かけました。気分を悪くした人も多かったろうと思いますが、その辺は
新スレで反撃してください。
俺が出てきたのはいつからだったか。去年の夏?
いろいろかき回してしまった。それ以前はほんとにマターリだったのに。
993 :
名無しさん@1周年:02/02/19 23:05
協力隊志願者は、OB・OG・現役隊員の体験談って聞きたいものですよ。
それも、匿名というネット環境だからこそできる本音トークをね。
私、説明会に行く前にネットで色々調べた。あらら、ビックリ!!
出てくる出てくる、公式サイトや説明会では決して語られないことが…。
与えられた情報、そして自分で収集した情報、どの情報も真偽を見極めることが
必要だと思うし、氾濫した情報の中から真の情報を見出す能力を養う必要アリ。
だから、自分の目で見てみたい!体験して真実を知りたい!と思った。
私、ボランティアの意味を理解したことで、協力隊に興味を持った。
日本語と英語では意味が全然違うのね。誤解してるってことに気づいたよ。
日本語では無料奉仕!! 英語では志願者、自発的…とかいう意味だった。
天使のような心を持っていない私でもvolunteerは出来るんだ、と思った。
(日本語の意味でのボランティアは、無理だけどね…)
意味を理解してからは、抵抗感が無くなった。
協力隊は、特別偉い人でも何でもないって分かった。
でも、正直な話、説明会って洗脳セミナーまがいの印象を受けちゃったな。
良い事しか言わないし、ボランティア・スピリットの塊みたいな人とかいて…。
少なくとも、ここの住人さんたちは↑のような人、いないようで安心した。
今回落ちてしまったけど、まぁ次回頑張ります。
OB・OG・現役隊員・候補生の皆さん、情報まってまーす。
そして情報提供ありがとうございまーす。
>>993 帰国時、説明会で思いっきり協力隊を偽善者扱いしてしまった。
「協力隊がなんかすばらしい仕事と思っている人、手を挙げて・・・」
「はい、じゃ、自分でホントのとこ見てきてください」とかもいったかな?
995
1000!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。