【続けよう】災害ボランティア【広げよう】part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952バリアフリーな名無しさん:2011/08/11(木) 19:26:38.75 ID:DUjlEhyc
復興イベントの一つだから
ボランティアが手伝うというのも間違いではないとは思う
旅行会社に頼ってボランティアに行ったのだから
会社に指示に従うしかないね 団体行動だから
個人でセンターに行けばある程度は活動選べるのに
953バリアフリーな名無しさん:2011/08/11(木) 20:46:11.09 ID:ZAikmLMK
わたしが行ったときはこんな状況でした。

http://ameblo.jp/igarashi-dental-clinic/

みんながんばろう。
954バリアフリーな名無しさん:2011/08/11(木) 21:35:57.90 ID:TZgBNFII
やらなくてもいい仕事がボラセンにあるということは、
もう東北は、ボランティアいらないんじゃない。

もちろん、特殊な技能を持っている人は、まだ需要があるだろうけど、
一般人はそろそろ余計なお世話かもね。

探せば仕事はいくらでもあるだろうけど、きりがない。
もう、東北人自身で歩くべきじゃないかな。

私は、これからは東北産の物を選んで買ったり、観光で応援するよ。
955バリアフリーな名無しさん:2011/08/11(木) 21:39:57.25 ID:8msWkAIT
>>952
私は違うと思います。
なぜなら皆が皆、センターの存在を頼ってボランティアに行くわけではないからです。
プロのボランティアの方もいれば、始めてボランティアをやる人もいる。
行動の仕方がわからないながらも、自分で見つけた手段で、お金を払ってでも
行こうと考えた人達も確かにいるはずなのです。
その思いと行動に対して
「個人でセンターに行けばある程度は活動選べるのに」という発言は思慮が足りないのでは?

だいたいステージの設置運営が主要行動であるのであれば
それを始めから伝えるべきだし、フジテレビがスタッフ費用を払うべきでしょう。
フジテレビに対して参加費を出したわけではない。
こう思うのは当然だと思います。
956バリアフリーな名無しさん:2011/08/11(木) 21:42:04.77 ID:DnDMbf8d
これから夜行バスで初めてのボランティア行くんだけど、
フジテレビみたいなことになったらやだなあ・・・
957バリアフリーな名無しさん:2011/08/11(木) 21:49:24.93 ID:Ra0TPjm1

【マスコミ】 「これってフジへのボランティアじゃ…」 震災ボランティア、被災地で「27時間テレビ」会場設営させられる★9
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313066173/

958バリアフリーな名無しさん:2011/08/11(木) 21:49:27.14 ID:ilJakKm4
>>956
ボランティアはあくまで自主的にやるもの
嫌ならやらなきゃ良い
959バリアフリーな名無しさん:2011/08/11(木) 21:54:14.19 ID:DnDMbf8d
そうなんだけど、被災地のためにやってると思ったら
実は一企業のためだった、って後から知らされるのはいやだなあ
と思ったんだよ
960バリアフリーな名無しさん:2011/08/11(木) 21:59:35.28 ID:Ra0TPjm1
しかもわざわざ3500円払って私企業に奉仕・・・

【テレビ】フジテレビ、『27時間テレビ』設営作業に被災地ボランティアを動員…参加費3500円★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313062342/

フットボールアワー岩尾「K-popよりJ-popが好き」→番組から干される(フジテレビ) ★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313062667/
961バリアフリーな名無しさん:2011/08/11(木) 22:01:38.11 ID:DUjlEhyc
>>955
早い時期から商用に対するボランティアなんていくらでもあったよ

個人でボランティアに行くほうがよっぽどお金だってかかるよ
タクシーやレンタカーで同じ行動をしたって考えてみな

ツアーでボランティアに参加するっていうことは
そういうこともあるけど なかなか現場で文句は言えないんだよ

 
962バリアフリーな名無しさん:2011/08/11(木) 22:05:09.90 ID:DUjlEhyc
>>955
ツアーで行ったんでしょ
そのツアーに指示に従うしかできないんだよ

ボランティアは自己完結 自己責任
ツアーだろうが 無所属だろうがな
963バリアフリーな名無しさん:2011/08/11(木) 22:21:01.86 ID:TZgBNFII
たかが2ちゃんで、そこまで熱くなれるなんて、
おまえらカッコいいなぁ。


もう必要とされていないんだよ。

もうきみたちもどうでもいいから。
964バリアフリーな名無しさん:2011/08/11(木) 23:02:29.68 ID:LihWNq+J
>>961
明らかに余裕がある工場の掃除をやらされたりな
>>963
お前こそ世の中に必要とされてねーから、とっとと死ね
965バリアフリーな名無しさん:2011/08/11(木) 23:14:26.86 ID:l1Sy07Nx
えーと、フジのようなことはまっぴらだけど、石巻に行ってピースボートのちょうちんを持たされた時も同じように感じたよ
七ヶ浜に鞍替えしたら今度はストックヤードっていうへんな団体に協力させられた
マッチングの時にちゃんと我慢しておけばよかった
我慢が足りないとつい手を誰も上げないニーズにエントリーしちゃう
966バリアフリーな名無しさん:2011/08/11(木) 23:19:32.71 ID:qaopQGx0
「人権侵害救済法案」
 これが通されると、デモも抗議活動もできなくなります。何とメディアは
 規制外なんだって!! 外国人(在日韓国、朝鮮人、中国人がメイン)の
 人権が巨大化し、日本人の人権が侵害されます!!!

 詳細は、この動画で!!(拡散しよう!!)
http://www.youtube.com/watch?v=23UifZOyf3s&feature=player_embedded#at=45
967バリアフリーな名無しさん:2011/08/11(木) 23:57:12.79 ID:5w4Fbd2r
【マスコミ】 「これってフジへのボランティアじゃ…」 震災ボランティア、被災地で「27時間テレビ」会場設営させられる★10
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313070270/
968バリアフリーな名無しさん:2011/08/12(金) 00:41:02.19 ID:jPXMnOhJ
石巻に帰ってみたら未だにピースボートがウロウロしてんのな
俺の町からさっさと消えて欲しい
969バリアフリーな名無しさん:2011/08/12(金) 01:19:32.69 ID:5GnopLoO
災害ボランティアはそろそろ終わりだ!
いつまでもやってるから都合良く使われるんだよw
970バリアフリーな名無しさん:2011/08/12(金) 01:40:29.33 ID:1Zmbp+oz
>>969
禿同

ちなみに社協やプロボラには給料出ていることをお忘れなく
そして現政権の延命に貢献していることにも
971バリアフリーな名無しさん:2011/08/12(金) 04:11:21.40 ID:Al3rFLUa
>>969
おーいスレの名前は災害ボラってなってるがいまの段階のボランティアは復興ボランティアだからね。
リアルでは勘違いしないようにね。
972バリアフリーな名無しさん:2011/08/12(金) 05:39:56.05 ID:VtwfUHFE
民主党の党ボランティアやってたけど(気仙沼、小名浜)質問ある?元秘書ですんー
973バリアフリーな名無しさん:2011/08/12(金) 07:46:31.53 ID:92rbRlkT
>>972
消えろウジ虫
974バリアフリーな名無しさん:2011/08/12(金) 08:08:47.91 ID:NjpP1cFD
>>972
今日行けアホ
975バリアフリーな名無しさん:2011/08/12(金) 08:08:58.70 ID:43O62e2Q
石巻や七ヶ浜は社協のニーズの中に 他団体の手伝いが入っているの?
976バリアフリーな名無しさん:2011/08/12(金) 09:23:11.69 ID:M/U5s2y5
亘理も収束

七ヶ浜とか福島、岩手方面はまだ継続かな?
人手の足りないところはどこだろうか
977バリアフリーな名無しさん:2011/08/12(金) 09:36:19.33 ID:aEMY/543
白人は南北アメリカ大陸をモンゴロイドに返せ
賠償金払ってアメリカ大陸から出て行け
978バリアフリーな名無しさん:2011/08/12(金) 12:10:59.54 ID:gv8/mHeM
南会津の只見まできてくれ
めちゃくちゃ力仕事あるぜ
しかも地域密着だからマッチングから作業まで時間のロスが少ない
14,15は休みだけどな!
ボランティア保険見せれば温泉ただ!
979バリアフリーな名無しさん:2011/08/12(金) 12:21:04.49 ID:gv8/mHeM
訂正
×14,15が休み
○15,16が休み
980バリアフリーな名無しさん:2011/08/12(金) 12:44:05.75 ID:SEsY8hfF
七ヶ浜はがれき撤去した家の庭の土をふるいかけ→これを数日繰り返し
一方で手つかずの所もあるよ(VCの仕切りが♀なので視点が一点集中なんだよな)
行政抜きでニーズ探し(仕事探し)するから変なことになるわけで
981カワタツ:2011/08/12(金) 14:05:06.63 ID:DT02zFIW
982バリアフリーな名無しさん:2011/08/12(金) 18:47:25.57 ID:NjpP1cFD
>>980
うーん、残念ながら実情と程遠いカキコだ
何日かだけの参加なのかな?
983バリアフリーな名無しさん:2011/08/12(金) 19:20:26.05 ID:gv8/mHeM
次スレこっちや
【がんばろう】災害ボランティア【日本】part3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1307512632/
984バリアフリーな名無しさん:2011/08/12(金) 23:03:49.79 ID:0VINBsWt
>>978
行きたいんだけど車ないと厳しそうだよな
どこかの駅から近くまでバスとか出てればな
985バリアフリーな名無しさん:2011/08/13(土) 10:20:43.38 ID:uoIb59Kh
>>984
レンタカー
986ボランティア初心者:2011/08/13(土) 19:40:58.02 ID:1VVh1oFC
8/22に仙台に前泊し、翌8/23朝一番で仙台からバスで石巻までいき
ボランティア活動をしたいとおもっております。
調べたところ石巻VC(石巻専修大学)から仙台に向かうバスはないようですが
そうすると石巻駅まで移動する感じでしょうか?
どうかご教授お願いいたします。
987バリアフリーな名無しさん:2011/08/13(土) 21:05:48.63 ID:pvrdMKD6
交通手段の前に、石巻って県外だと5人以上受付になったんでなかった?
また変わったのかな
988バリアフリーな名無しさん:2011/08/13(土) 22:00:47.09 ID:MKClOx5b
県外から個人受け付けてるのは気仙沼・東松島・七ヶ浜だっけ?
989バリアフリーな名無しさん:2011/08/13(土) 22:17:00.38 ID:h0qYNrPz
いわき市もおk
990バリアフリーな名無しさん:2011/08/14(日) 03:57:42.78 ID:oC9YiEhb
無職なんだけどボランティアに行ってもいいですよね?
コミュニケーション下手ですが昔一年だけど陸自に居たし本気で頑張れば別にいいですよね?
991バリアフリーな名無しさん:2011/08/14(日) 04:12:50.49 ID:IAhWhJTs
今調べたら東松島も17日から登録制になるみたいだし、気仙沼も日によって受け入れしてなかったり…
結局宮城県内で無条件で個人受け入れしてるのは七ヶ浜と岡田サテライトだけかな?
992バリアフリーな名無しさん:2011/08/14(日) 04:19:24.48 ID:IAhWhJTs
>>990
一人で黙々と作業こなしてコミュニケーション全く取らない奴いくらでも居るから大丈夫じゃない?
それと素人のお姉ちゃんでも普通にやってるから自衛隊上がりなら本気出すまでも無いw
993バリアフリーな名無しさん:2011/08/14(日) 05:57:06.64 ID:Dmi6OZHT
素人のおねーさまと普通にヤレるのか
994バリアフリーな名無しさん:2011/08/14(日) 07:15:35.22 ID:zvNuKe2e
七ヶ浜は町の面積が狭いから単独個人も使い切る事が容易なんだろうね
ニーズの数も半端ないみたいだし
おれ最近は七ヶ浜専属
995バリアフリーな名無しさん:2011/08/14(日) 10:06:44.02 ID:QPsRHqlz
白人は南北アメリカ大陸をモンゴロイドに返せ
賠償金払ってアメリカ大陸から出て行け
996バリアフリーな名無しさん:2011/08/14(日) 12:04:37.19 ID:6R2w9Wzz
ここですかフジTVに利用されまくった人たちが集うのは。。

メーカーは広告代理店に膨大な額の広告費を払い
代理店は世界一高い代理店手数料を掠め取り
TV局はこれも世界一高い自分たちの給料をふんだくり
下請け業者は被災地ボランティアをただでこき使う

まあ、民主党の辻元や湯浅はボランティア対策室で国民の税金から
ガッポリ手当てをもらう。
そしてボランティアはただで働く・・・
997バリアフリーな名無しさん:2011/08/14(日) 12:26:51.56 ID:luG83mNi
   ∩___∩           |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
998バリアフリーな名無しさん:2011/08/14(日) 12:39:46.83 ID:zv0qQV8F
自衛隊1年ってwww
任期満了前に辞めた雑魚じゃん
999バリアフリーな名無しさん:2011/08/14(日) 13:06:37.23 ID:IAhWhJTs
999
1000バリアフリーな名無しさん:2011/08/14(日) 13:07:19.64 ID:IAhWhJTs
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。