【三重】潤田地区のおはなし【菰野】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バリアフリーな名無しさん
すごくローカルなスレッドです。
とりあえず皆さん書き込んでくださいね。
2バリアフリーな名無しさん:2008/10/10(金) 01:46:02 ID:HpXXlx9u
3バリアフリーな名無しさん:2008/10/10(金) 01:47:05 ID:HpXXlx9u
4バリアフリーな名無しさん:2008/10/10(金) 01:59:38 ID:HpXXlx9u
5バリアフリーな名無しさん:2008/10/14(火) 13:32:57 ID:JK2TeZt1
潤田??
わがふるさとや〜〜〜〜
6バリアフリーな名無しさん:2008/10/17(金) 23:18:26 ID:9MQmelNk
潤田安全な街づくり推進委員会のHPにあった掲示板が休止になりましたね。
で、もしかしてとりあえずここに移設ですか?
今回の潤田区長選はどうなるのでしょうね。
もう裏で絵は書けているのでしょうか?
去年はなんだかんだあったようですが。


↓うーーーん もっと楽しい話題どうぞ。
7バリアフリーな名無しさん:2008/10/17(金) 23:42:21 ID:F69ShAGs
>>6
潤田安全な街づくり推進委員会のHPでは好きな事かけないですからね。
ちょうどこんな板が出来てよかったんじゃないですか?
みんなで盛り上げましょうな
8バリアフリーな名無しさん:2008/10/19(日) 20:24:28 ID:HczS/gnp
潤田安全な街づくり推進委員会のHP(掲示板)では
委員会の主旨を理解せず477関連の道路事業の話まで持ち出して
押し付ける馬鹿老人がいたからな。
そのせいで掲示板が荒れて休止になったんだよ。
9バリアフリーな名無しさん:2008/10/20(月) 22:45:27 ID:Fry7k6ty
盛りage
10バリアフリーな名無しさん:2008/10/21(火) 22:20:06 ID:cz8kVXr+
やはりなあ このスレの存在を知らないよな
潤田区民は・・・


盛りsage
11バリアフリーな名無しさん:2008/10/22(水) 22:12:24 ID:sReeSA4v
うるだの話しようよ〜〜
12バリアフリーな名無しさん:2008/10/22(水) 23:05:44 ID:+rO4t+jU
だって犬こわいもん
13バリアフリーな名無しさん:2008/10/24(金) 09:30:35 ID:o/Utmtva
はあ?
14バリアフリーな名無しさん:2008/11/02(日) 11:17:38 ID:liJ8OTmC
過疎ってますなあ。



まあ ぼちぼちいきまひょか・・・
15バリアフリーな名無しさん:2008/11/03(月) 22:42:42 ID:DdO+M2xU
だーれも こやへんやんか 
16バリアフリーな名無しさん:2008/11/05(水) 18:44:35 ID:xwizx/PR
町会議員の選挙も終わったし・・・・
区長はどうなったん
17バリアフリーな名無しさん:2008/11/06(木) 20:00:12 ID:ssrTkhdQ
http://www.onsenhiroba.com/

温泉ランキングです
18バリアフリーな名無しさん:2008/12/02(火) 20:40:25 ID:kf4hANOH
とうとう12月やなあ
19バリアフリーな名無しさん:2008/12/09(火) 21:37:32 ID:hUIsAeKX
お客さまへお詫びとお知らせ
報道のとおり、11月27日(木)当ショッピングセンターの受水槽内において死亡事故が判明し、お客さまに多大なご心配とご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。
事故発生を受け、当SCでは速やかに保健所に報告するとともに、当日事故発生時の水質につきまして水道法および食品衛生法に準拠した検査を実施いたしました。
その結果、水質基準に適合していることおよびウイルス(肝炎、HIV)について問題がないことを確認いたしましたのでご報告申し上げます。
また事故発生後、速やかに上水道の使用を中断し、受水槽、配管、調理器具などの点検、洗浄等を実施いたしました。さらにあらためて法に定める水質検査を実施し、水質基準に適合していることを確認いたしましたので、12月3日(水)より全館、営業を再開いたしました。
お客さまに多大なご心配とご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。
なお、従来より、当SCでは水道法にもとづいて、毎日の水道水の味、匂い、濁度および塩素濃度を測定するとともに、毎月の水質の定期検査を検査機関において実施しております。どうかご安心のうえ、今後とも当SCをご利用、ご愛顧くださいますよう、お願い申し上げます。
平成20年12月6日
松阪ショッピングセンターマーム
http://www.matsusaka-marm.com/oshirase/081206.pdf
20バリアフリーな名無しさん:2008/12/23(火) 09:34:30 ID:fBZ1P8ed
もう12月も末・・

  火 の 用 心
21☆「俺を救え」募金☆:2008/12/25(木) 01:39:43 ID:kYBr1VcT
【募金】 生活費1月100万円、全財産はまもなく底を尽きます…「俺を救え」募金★

★「俺を救え」募金

・生まれつき精神的に働けない性格で、今年3月にアフリカでボランティアをクビになった、
 東京のニート・俺(33歳)の帰国後の経過がよくなく、ひきこもりが長引いて
 いるため、自分で募金活動を再開させることになりました。
 今後も生活1月につき、およそ100万円が必要ですが、親から相続した7500万円は
 間もなく底をつきます。
 今後、数ヶ月分の生活費として2500万円の支援を求めていく方針です。
22バリアフリーな名無しさん:2008/12/28(日) 07:58:34 ID:K2+GNUmp
【松阪ショッピングセンターマーム】給水施設の事故対応についてお客さまへお知らせとお詫び
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1228493994/

イオン系松阪マーム受水槽事件騒動まとめ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php
時系列
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php#time
Q&Aテンプレ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php#temp
お詫びページ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202010.php
23バリアフリーな名無しさん:2009/01/05(月) 18:16:58 ID:W6LPp/7m
◆◆◆◆◆◆◆マスコミは、いつだって公正中立◆◆◆◆◆◆◆
◆赤福のとき  「老舗なのに賞味期限を偽装しまくり! 許せないよ! 廃業しろ!」
◆不二家のとき 「腐った牛乳でお菓子を作る! 体調不良を訴えてる人もいる! 廃業しろ!」
◆吉兆のとき  「出した料理をほかの客に使いまわし! 客をなんだと思ってるんだ! 廃業しろ!」
◆マンナンのとき 「子どもが死んでんねんで! 今すぐ生産停止しろ!」
◆イオン死体汁  「水質には問題ないし」 w
◆◆◆◆◆◆◆マスコミは、いつだって公正中立◆◆◆◆◆◆◆
◆万引き犯「万引きした商品は返すよ。返した以上はもう誰も困っていないんだからもう見逃してくれ」
◆マスコミ・世間 「そんな言い訳が通用するか!!警察を呼べ警察を」
◆マーム「受水槽は年内に交換する。水質は検査したが当時も今も問題ないんだからもう見逃してくれ」
◆マスコミ・三重警察・松阪保健所 「いいんじゃね?もう問題無くね?」
24バリアフリーな名無しさん:2009/01/07(水) 15:03:35 ID:4DodQLfc
■■■ おっさんニュース映像でも主張する ■■■

静止画にキャプチャしてみた。コレコレ↓
http://upload.jpn.ph/upload/img/u31387.jpg

ニュース番組で映された問題のタンクに「おっさんの顔」がくっきり写っている
以下↓異なるニュース番組の映像でも確認!

http://jp.youtube.com/watch?v=o_aW0F4m25E (35秒位の映像)
http://jp.youtube.com/watch?v=GFbrAt90CGY (7秒位の映像)

死んだおっさんが何かを強く訴えているに違いないだろう
おまいら早く真相を明かしてやってくれ
事件がこんな展開じゃぁ成仏できないだろう
25バリアフリーな名無しさん:2009/01/23(金) 15:42:19 ID:YRIofvid
【三重県】菰野町、川越町、朝日町役場【三重郡】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1232090877/
【三重県】石原正敬菰野町長【湯の山温泉】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1232692206/
26バリアフリーな名無しさん:2009/04/09(木) 18:38:31 ID:RrTsu6Bc
うるだバンザイ
27バリアフリーな名無しさん:2009/04/12(日) 10:32:39 ID:xDHf5X0F
潤田の区長はいつまで区長するきなの?
28バリアフリーな名無しさん:2009/04/12(日) 10:34:17 ID:xDHf5X0F
29バリアフリーな名無しさん:2009/04/29(水) 10:00:28 ID:hvtGm4jC
なんだか思い切り過疎ってますなぁ〜

やっぱり誰も知らないのかなぁ?
誰か教えてやれよ。
30バリアフリーな名無しさん:2009/05/01(金) 07:02:29 ID:FWOOyntr
潤田のHPで紹介しろよ。
31バリアフリーな名無しさん:2009/05/31(日) 09:42:37 ID:qf3IbenA
潤田安全な街づくりのHPで
また変な書込が・・

>以前色々と過激な書き込みが書かれていた時のほうが
>読んでいて楽しいかったような気がします。
>今の掲示板は同じ仲間の連絡掲示板みたいでなんだか意見が偏ってます。
>反対意見が出たり、討論してこそこの先の潤田の発展につながるような気がします

掲示板で討論すれば荒れるだけ。
掲示板の討論で潤田の発展につながることなんかない。

何勘違いしてるだろね。

掲示板が荒れてオシマイだってわかんないかな?
32バリアフリーな名無しさん:2009/05/31(日) 09:47:54 ID:qf3IbenA
「潤田安全な街づくり推進委員会」は
そんな討論を掲示板でやるつもりはないと思いますよ。
討論は生の会議でやるべきです。

掲示板の討論で区が発展など・・笑うしかない。

掲示板では討論より個々の意見を書くだけに収めるべきでしょうね。

ふだんみなさんが何を考え、望んでいるか・・

まあ、それが難しいから荒れるわけだが。
33バリアフリーな名無しさん:2009/05/31(日) 10:03:15 ID:qf3IbenA
>ささやかな活動を通じて、
>自分たちの所属する地域のために何ができるのかを、
>みんなで一緒に考えて行ければと思っています。

最初に「ささやかな活動」ありきで
その活動をやりながら・・
が前提だと思います。

「潤田安全な街づくり推進委員会」のHPに書かれている
主旨をよく理解すべきでしょう。
掲示板の議論で街づくりするところではないでしょう。
34バリアフリーな名無しさん:2009/06/04(木) 21:21:49 ID:aeVUEE+l
ネット上の掲示板なんだから、誰が何を書こうか仕方がないですよね。
荒れちゃいかんなんて言ってるけど、荒れないのはみんなに意見がないから。
十人十色なのに、何で色んな意見がないのかがわかりません。
前の掲示板のほうが面白かったですよ
35バリアフリーな名無しさん:2009/06/05(金) 20:40:36 ID:m6Lu8eDL
荒らしてる本人は楽しいわな。
犯罪を楽しんでやってる人もいる世の中だからな。
まあせいぜい楽しんでくれたまえ。
36バリアフリーな名無しさん:2009/06/06(土) 18:16:34 ID:VJU1jcw3
>>35
荒らしてる???色んな意見があっていいんじゃないの??って言っただけだよ。
まあ、仲良しクラブは仲良くやればいいじゃん。
潤田の人はみんな同じ意見なんだね。
37バリアフリーな名無しさん:2009/06/06(土) 18:53:27 ID:h38ukoqC
色んな意見?筋違いの意見じゃダメでしょ。

まあ、荒らしさんは荒らしさん同士で仲良くやればいいじゃん。

>潤田の人はみんな同じ意見なんだね。

いろんな人がいるのに同じわけないでしょ?
38バリアフリーな名無しさん:2009/06/07(日) 11:51:16 ID:Jg74cUlQ
>>37
あなたもイチイチかみつくね。
まあ、前回の掲示板でも色々書いてあったけど、あれはあれでいいんじゃないの??
ってことですよ。それに、あの意見が間違っていたとは限らんでしょ?むしろ、
ただしいかったかもしれん。そう考えると偏った意見ばかりでは仕方が無い。
まあ、いいじゃん。仲良しクラブは仲良くすれば。。。あなたも犬みたいなもんなのかな?

39バリアフリーな名無しさん:2009/06/07(日) 14:31:01 ID:u5cxQ5y1
意見が間違っているというより、

語る場所が違います。スレ違いなんですよ。

少なくとも「潤田安全な街作り推進委員会」、

及びそのホームページの掲示板は潤田区の運営方針とかを語る場では

ありません。「潤田安全な街作り推進委員会」のホームページで、その主旨を

良く読んでいただき、その主旨に沿った話をすべきです。

でないとまた閉鎖になってしまいます。


ま、ここでなら潤田区についていくら激論になろうが

かまわないでしょう。「潤田安全な街作り推進委員会」の管轄外ですから。
40でっ?:2009/06/08(月) 00:44:44 ID:QTD2U9Jn
要するに潤田に関して何を主張したいんでしょうか?
41バリアフリーな名無しさん:2009/06/08(月) 22:38:19 ID:k0zkAyPi
>>40
「潤田安全な街作り推進委員会」が主張したいことですか?

「潤田安全な街づくり推進委員会」のHPに書かれている こと読んでみましたか?

主張というより まずは ささやかな活動をするってことでしょうね。
42でっ?:2009/06/08(月) 23:38:06 ID:YcV4hNLX
>「潤田安全な街作り推進委員会」が主張したいことですか?

いいえ、このスレの主旨は何かなあと思ったもので。

「潤田安全な街作り推進委員会」はボランティア?の会ですから、そこの掲示板がある意味偏っていたとしても問題ないのでは?

何か主張があるのなら、ここに書けばいいんですよねってことです。


43バリアフリーな名無しさん:2009/06/09(火) 22:41:42 ID:am4en6E1
このスレの主旨。。。

【三重】潤田地区のおはなし【菰野】

なら何でもいいのでは?
44バリアフリーな名無しさん:2009/06/10(水) 18:54:11 ID:qloEHAcv
なんでもいいやん。

いいことから悪いことまで書きまくれ
45バリアフリーな名無しさん:2009/06/11(木) 13:06:48 ID:DoYawZiO
区長
46バリアフリーな名無しさん:2009/06/12(金) 20:34:40 ID:8JyBbbMd
区長の話は結局どうなったの???

みんな不満ないんかなあ??

あれだけ荒れたのに・・・

なんらかの力が・・・
47バリアフリーな名無しさん:2009/06/12(金) 21:36:13 ID:OGzx/rb9
いったい何が不満なんや?

とりあえず不満なことを具体的に書きゃあええやん。

話はそれからや。
48バリアフリーな名無しさん:2009/06/13(土) 22:41:16 ID:MIiktZCK
不満な人っているん?
49バリアフリーな名無しさん:2009/06/13(土) 22:44:53 ID:xvsSff81
50バリアフリーな名無しさん:2009/06/14(日) 19:32:30 ID:/c2OU1N8
タチの挨拶w
51バリアフリーな名無しさん:2009/06/15(月) 20:45:02 ID:tF/QuqK0
>>49
わけわからん
52バリアフリーな名無しさん:2009/06/21(日) 11:11:52 ID:oddfL7BG
特に不満もなく 平和な潤田。
53バリアフリーな名無しさん:2009/06/28(日) 01:35:30 ID:s6zWO4kQ
54バリアフリーな名無しさん:2009/06/28(日) 14:55:40 ID:kKqrYVe3
平和ですなあ。。。
55バリアフリーな名無しさん:2009/07/07(火) 17:09:03 ID:9chtxsp/
D・A・T・E
w
56バリアフリーな名無しさん:2009/07/10(金) 17:50:12 ID:zcfPL806
デートですか、若い人は いいなあ^^
57バリアフリーな名無しさん:2009/07/28(火) 22:55:30 ID:UMIrs3WU
雨の日々・・なっともならんのお・・
58バリアフリーな名無しさん:2009/07/31(金) 18:39:21 ID:xWJEkzdQ
秋勝ちたかったらセカンドレギュラーの2年外せ。
下手すぎ。
59 ◆NEko24ISAY :2009/07/31(金) 21:02:35 ID:50I/3j7x
60バリアフリーな名無しさん:2009/08/09(日) 11:37:00 ID:JDb/E0oU
>>58-59

はぁ??
61バリアフリーな名無しさん:2009/08/16(日) 22:05:22 ID:j9bs1QbU
盆踊り終了 上げ
62バリアフリーな名無しさん:2009/08/21(金) 22:56:35 ID:IH8/m9RU
次は うるだのまつり ですねえ
63バリアフリーな名無しさん:2009/09/05(土) 02:29:30 ID:qCykP9FT
最近、区長の話とか出ないけど・・・どうなってるの?
64バリアフリーな名無しさん:2009/09/20(日) 23:19:07 ID:GkubFrPE
みんな 事なかれ主義ですから 

どうでもいいんでしょ。
65バリアフリーな名無しさん:2009/09/27(日) 01:54:45 ID:3BJoJpW4
副区長、辞めさせられるんですか?
66バリアフリーな名無しさん:2009/09/27(日) 13:02:15 ID:UmDz3BHq
  ↑    ↑    ↑
わしに逆らう奴は潤田にはいらん
区民に選ばれたからには、わしの考えが潤田の考え...って感じですか
67バリアフリーな名無しさん:2009/09/27(日) 20:03:33 ID:7v/OHYWi
八百長選挙だけどなw
68バリアフリーな名無しさん:2009/09/27(日) 23:48:45 ID:x41VrZGo
八百長選挙?
独裁国家潤田?
69バリアフリーな名無しさん:2009/09/27(日) 23:52:17 ID:x41VrZGo
最近、潤田に帰ってないからわからん。前に潤田安全とか言うHPで論議されて
いたみたいやけど、閉鎖されて今は何にも書いてないみたいやしな。
区長問題を書くと何か問題があるんかい?
誰か教えてください。

70バリアフリーな名無しさん:2009/09/28(月) 21:48:01 ID:RPZOZyKw
>区長問題を書くと何か問題があるんかい?


  友愛されるらしい
71バリアフリーな名無しさん:2009/09/28(月) 23:53:45 ID:Tws4npMF
よくわからんわ
72バリアフリーな名無しさん:2009/09/30(水) 01:20:08 ID:0C6U6Wu6
区長は正当な選挙で区民の過半数の支持を集めて当選してる。
八百長なんていい加減なこと言わないほうがいいよ。
73バリアフリーな名無しさん:2009/09/30(水) 20:39:32 ID:WClOoNr0
> 区長は正当な選挙で区民の過半数の支持を集めて当選してる

 あれを選挙というのかは別として、最終的に何票だったかなんて
 公表したんだったけ???

 どうして過半数以上だなんて知っているのかな??
74バリアフリーな名無しさん:2009/10/01(木) 00:12:47 ID:j5u44lhR
中国や北朝鮮式の選挙なの?
75バリアフリーな名無しさん:2009/10/01(木) 00:35:30 ID:YnezAoOV
潤田式です
76バリアフリーな名無しさん:2009/10/04(日) 22:54:18 ID:Fp8LU9jv
おお〜!久しぶりに来たら 盛りアガットルやんか!

しかも苦蝶と戦挙の話。。。これはすばらしい!

折れの湖缶は和歌居恩菜の話題やないと盛り上がらんけどなあ〜!
77バリアフリーな名無しさん:2009/10/04(日) 23:53:01 ID:DFRBCEQ7
おのれは安物暴走族か

むりやくた漢字ならべりゃ、2ちゃんねらに見えるとでも
78バリアフリーな名無しさん:2009/10/05(月) 23:15:32 ID:ufVfmL4v
思とる
79バリアフリーな名無しさん:2009/10/05(月) 23:31:41 ID:KWAW9Zav
76の正体は、百姓のおっさんとみた
80バリアフリーな名無しさん:2009/10/05(月) 23:42:21 ID:KWAW9Zav
材木屋のオヤジかも
81バリアフリーな名無しさん:2009/10/06(火) 00:21:52 ID:u0yAyJc+
いったい潤田で一番の悪者はだれやねん
82バリアフリーな名無しさん:2009/10/06(火) 20:57:43 ID:hdCoXJBB
九鳥
83バリアフリーな名無しさん:2009/10/06(火) 21:00:48 ID:X48dcxt4
>いったい潤田で一番の悪者はだれやねん

お前やっちゅうに
ものには順番ってものがあるやろに
いきなり結果求めてどうすんのや
みんなドン引きしてもたやないか
84バリアフリーな名無しさん:2009/10/06(火) 22:55:21 ID:hdCoXJBB
いや、結果は出とる。

はっきり言う(書く)か言わない(書かない)だけやな(^-^)/マアエエヤンカ
85バリアフリーな名無しさん:2009/10/07(水) 00:40:47 ID:6D1BtnpM
長い間、潤田からはなれとるからよくわからんが・・・
このスレッド見るとスゲー悪者がおるみたいやな。

いったい何が問題なの?

近々潤田に帰るつもりなんやけどさ〜
なんかあったんか?
結局、具体的な話はないのか?
86バリアフリーな名無しさん:2009/10/07(水) 19:41:13 ID:Wxkx4iir
何様ですか?
悪者退治をする正義の味方とでも
それとも揉め事大好きさんですか?

お願いですから潤田へは帰ってこないでください
87バリアフリーな名無しさん:2009/10/07(水) 22:15:45 ID:Wxkx4iir
:: :: !::.レ':: :: :: :: ::メ    / l:: :/ !:,'           !::ヽ
:: :: !::.:: :: :: :: :: ::ゝ    / '-l._/ l,'           !::.!:lヽ
:: :: !::.::.:: :: :: :: メ       l/`'‐、_           !::!:l
:: :: !:: ::x-‐-、z"       _,,.-==-`.,,         ,':: !:!
:: :: !:: / ⌒l `       / /;;;;;; i ` `   _,,. -‐/:: /
:: l: !:: l :: :: )      x'´  l: :;;;;;;;;;;;l     "t、 ./,'/!
:: l: !:: ヽ :: (          ヽ ''''''''/     /;;! |/:l/::l
:: l:l ヽ:: ;ヽ `            ̄      l'/ /:: :: :l
:: l:l  ヽ::メ `                   ´ l:: :: !::l 潤田は平和なんだよ! 潤田のまつり 忘れるなよ!
:: l:l   ヽ.                  '   !:: :: !:l
:: l:l   ⌒i  \                 /:: :: :!l
:: l:l    ,'    `x         _    ./:: :: ::,'/
:: l:l  i´`'' ‐- 、_  : :`.. 、      `´ _. イ l::.:: :: ::,'
:: l:l  /: : : : : : : : :`.‐、 : : i´` '' ー '"´   l::.:: :: :,'
:: l:i  >'' ‐- 、.: : : : : : : \l          l::.:: ::.,
88バリアフリーな名無しさん:2009/10/08(木) 23:50:08 ID:sVQ7a6pM
>>86
今、潤田で何が起こっているのか??
本当の事を知りたいだけ!!!

だって、安全なんとかってサイトであれだけ揉めたんだよ。
何も無いわけないよね。。。
>>87みたいに平和なんていってる人もいるけど・・・
本当に平和ならもめないはずだ。

区長がどうだこうだなんてどうでもいいんです
誰でもいいから本当の事を教えてください。

89バリアフリーな名無しさん:2009/10/09(金) 00:53:36 ID:r050MvB9
一部の反区長派おやじ達が隅っこに集まって、悪口を言ってるだけのことさ
そんなの、全国どこへ行ってもあるでしょ

そんなに聞きたいなら、直接聞いて廻れば
こんな公共の場で、個人の悪口を書いてくださいなんて言う方がおかしいよ
90バリアフリーな名無しさん:2009/10/09(金) 01:18:24 ID:aP8bZc3m
あのさぁ、本当に一部なん

もしかして、あんたも区長派か

91バリアフリーな名無しさん:2009/10/09(金) 20:19:21 ID:2CY0FmOG
あほくさ
悪いが誰にもなびかんよ

だいたい潤田住民の中で、一体どれだけの人が区長や副区長の名前や顔を知っていると思う?
そういう意味からも、区長派とか反区長派とか言っている人は全体から見て、ほんの一部といえる
大半の住民から見れば、どっちも同じ(一部のおっさん)
その同レベルのおっさん同士、お互いに批判しあうだけで、みんな飽き飽きしてんだよ
メンツとか、感情だけで対立してるんじゃないの
批判してる奴に限って自分の事しか考えられない、なんもせん奴ばかりだと皆思ってるよ
こんな掲示板でしか悪口を言えないなんて悲しくねえ

それよりあんたこそ、遠くにいるふりして潤田に土着してんだろ
92バリアフリーな名無しさん:2009/10/09(金) 20:34:15 ID:r050MvB9
もり上がってきたなあ

2ちゃんねるなんて こんなもんだろ。

裏掲示板みたいなものだからね。

こんなところで最後はマジ切れするやつが多いから笑えるぜ。
93バリアフリーな名無しさん:2009/10/09(金) 21:28:18 ID:2CY0FmOG
なんと ちっちゃい奴ばっかりじゃん

貧乏人は、心が荒んでいるからね
94バリアフリーな名無しさん:2009/10/09(金) 23:55:34 ID:bMQHTovQ
>>91
普通に暮らしている人にはそう思うかもしれんね。
確かに、区長が誰かとか副区長が誰かって知らんもんね。
でも、その土地で生まれ育った人たちは以前にくらべて良いとか悪いとか
今後どうすべきとか考えるのが普通でしょう。
そういう意味では区長の顔や名前すら知らない状態はよいとは言えないのでは?

自治会がある以上運営資金が発生します。そのお金は誰のお金なんですか?
その土地で住む人の自治会費とか市町村からの援助ですよね?
その運営資金がどう使われているのか?今後なんの為に使うのか?
それくらい知っていてもいいんじゃないのでしょうか。

日本国について語るよりももっと身近な事から考えてみるのもいいんじゃないの?
それに上に立つ人間は批判されてなんぼのもんでしょう。


95バリアフリーな名無しさん:2009/10/10(土) 18:01:58 ID:oeH3r0qy
明日は潤田の祭ですよ。
みなさん大集合です
96バリアフリーな名無しさん:2009/10/11(日) 00:49:41 ID:xGQXojrK
バトル終了
97バリアフリーな名無しさん:2009/10/11(日) 23:10:45 ID:DFt9yvDk
祭り終了
98バリアフリーな名無しさん:2009/10/11(日) 23:45:27 ID:bC/C38mE
バトルも祭りも終了ですかいな・・・
これでしばらくはみんなおとなしくなるな
99バリアフリーな名無しさん:2009/10/12(月) 20:14:27 ID:67zZHOGj
鈴鹿山麓かもしかハーフマラソンがありますよ。
100バリアフリーな名無しさん:2009/10/13(火) 22:38:43 ID:hhuIzgr1
結局本音なし
101バリアフリーな名無しさん:2009/10/14(水) 20:45:30 ID:Hj+g0nrS
誰かをストレートに非難すれば本音ってか?

他人が言うの待ってないで、お前が言えば?
102バリアフリーな名無しさん:2009/10/14(水) 21:44:19 ID:wOlQB47J
そうそう
言っちゃえば楽になるって
103バリアフリーな名無しさん:2009/10/21(水) 00:07:18 ID:nIRMioHG
今度の区長選挙はいつなの?
104バリアフリーな名無しさん:2009/10/21(水) 21:52:40 ID:eRXCTEeW
来年なのかな?ようわからんけど。
105バリアフリーな名無しさん:2009/10/28(水) 18:36:45 ID:jprzdn/t
やっぱり書き込み止まってしまったな・・・
106バリアフリーな名無しさん:2009/11/03(火) 09:04:07 ID:OG2oI5A6
もう今年の主な行事は終了しましたな。
107バリアフリーな名無しさん:2009/11/10(火) 20:38:01 ID:OQjKLm7N
よいお年を
108バリアフリーな名無しさん:2009/11/11(水) 22:45:55 ID:/ZkdS3v7
あああ
109バリアフリーな名無しさん:2009/11/13(金) 20:24:55 ID:I8NSVRoL
いいい
110バリアフリーな名無しさん:2009/11/14(土) 14:51:38 ID:zPUV6d/L

そんな卑猥な言葉ばかり書かないでください
111バリアフリーな名無しさん:2009/11/15(日) 15:54:19 ID:Pb4p979t
ううう
112バリアフリーな名無しさん:2009/11/15(日) 17:50:17 ID:WXu6hMCo
なんか未来の潤田の話をしませんか
113バリアフリーな名無しさん:2009/11/16(月) 22:48:04 ID:zrlD3X2z
えええ
114バリアフリーな名無しさん:2009/11/16(月) 22:50:34 ID:zrlD3X2z
岩崎宏美の「未来」

ああ。。。潤田ね。。。

そーだなあ・・・穏やかでしょう。
115バリアフリーな名無しさん:2009/11/16(月) 23:23:50 ID:5i6T6rfg
昭和30年台生まれですね

わかります
116バリアフリーな名無しさん:2009/11/17(火) 20:55:00 ID:ZXZO+urI
そーゆー あんたはしょーわ20年代か

わかります
117バリアフリーな名無しさん:2009/11/20(金) 22:34:31 ID:dJmVRA9p
僕は60年代
118バリアフリーな名無しさん:2009/12/19(土) 17:02:11 ID:Lx/LCPrc
デブ
119バリアフリーな名無しさん:2009/12/28(月) 22:42:03 ID:WMTdqxoP
2009年も終わりますな。。

みなさま 良いお年を。



潤田区の初集会は、型通りに進めていただいて

午前11時にはさっさと終了して欲しい。

つまらない突っ込みで時間を浪費するのはやめていただきたいものです。
120バリアフリーな名無しさん:2010/01/01(金) 23:11:16 ID:8CwzqJ0T
あけおめ
121バリアフリーな名無しさん:2010/01/23(土) 21:05:35 ID:8U+vfTAV
そして誰も、いなくなった。
122バリアフリーな名無しさん:2010/01/30(土) 08:45:14 ID:Uw9U6xUX
菰野(笑)
123バリアフリーな名無しさん:2010/02/13(土) 08:56:21 ID:4prIc/sD
潤田(笑)
124バリアフリーな名無しxy:2010/02/14(日) 08:42:36 ID:Wke/FWqP
九丁はまたまた辞める言っているがな。前回も前々回も辞めると言いながら今に
留まる事としているがな。こんな九丁には飽き飽きしたがな。
こんなに地元に役立たたない人間はどこにもおらんぞな。瀬川を首にし、泰範を
辞退させ「やめさせた」独り舞台やこれでは住民が黙っていないと思う。
若い人も地元のために意見を述べてほしいがな。色々の問題が山積しとるがな。事業
仕分けで透明な行政を望むぞな。
125バリアフリーな名無しさん:2010/02/14(日) 17:38:17 ID:quksL9Ts
それしかないんかよ

もう飽き飽きしたがな
個人名出すの止めて欲しいぞな
126バリアフリーな名無しさん:2010/02/18(木) 17:17:37 ID:aXV9Vgmn
仕事や旅行で色んな街を見てきたが、潤田は間違いなく街全体が暗い!
区長は私利私欲の為に区長をやってるように見えるが、もっと潤田全体の事を考えるべき
です。
これから地区を盛り上げなければいけない20代30代は潤田にはいないのか?
若い連中の意見を取り入れ、中心になってやるべきでしょう?
菰野町には30代の首長がいるんだしね。

とにかく現時点では、潤田の会計を明確にしてほしいです。
127バリアフリーな名無しさん:2010/02/18(木) 21:39:39 ID:o1090u+6
仕事や旅行で行く所と、生活している街を一緒にしているところが、もうすでに

なんでも若い連中がとか言って、横で口だけ出してんじゃん
おまいらがうぜーから、盛り下がるんじゃねーの

だいたい町長と一緒にはならんだろ あっちは仕事でやってんだし
悪口や要望だけじゃなくて、もう少し皆で協力しようとか思わないのかね
128バリアフリーな名無しさん:2010/02/19(金) 09:36:19 ID:yAAGo/ub
仕事や旅行で行って、色んな行事や、その場所で生活している人と話を聞いたと書けばよかったかな??

ところで、あんたさ〜これからは若い奴が盛り上げなければいけんといってるのになんやねん??

町長は仕事とかさ〜町長も若くてもがんばってるって話よ。わかるか?それにみんなで意見を上げれば

若いから話がわかってくれそうとは思わない?まあ、まったく聞く耳もたんかもしれないけど。


とにかく、区長の悪口や潤田の運営について文句を言ってるわけではない。

会計やら様々なことを明確に区民に伝えてほしいだけです。

このままあやふやにしているということは区民もばかにされてるってことでしょ?





129バリアフリーな名無しさん:2010/02/19(金) 21:07:24 ID:pyJfKrvF
会計って明確になってんじゃん
つい最近も初集会で皆が承認したんじゃないの
それとも会計監査の人達を批判してんの?

前に組長したけど、会計やら行事やらも、組長会でやたら報告して、必ず
決をとって承認しなくてはいけないみたいな、常に拘ってたと記憶するが
あんたんとこの組長が、ちゃんと組内で報告してないんじゃないの

大体個々が求める部分なんてそれぞれなんだから、解らなけりゃ聞きに行けば
良いと思うが、それとも区内全戸を1軒1軒廻って説明しろって事なのか?

大体自分からは聞きに行かない、地区のために何もしないで、挙句の果てに
顔の見えない掲示板で言いたい放題
まあー 誰から見てもクレーマとしか見えないよな

あんたがこんな事書くことで潤田の評判を落としてるって事 理解した方が
良いと思うよ
潤田はあんたが言う程、雰囲気暗くないし、これ程大きな自治会にしては
ちゃんと運営されてる方だと思うけどね

130バリアフリーな名無しxy:2010/02/21(日) 08:39:37 ID:6qM87gq1
128:わたくしはこの意見に賛同するな。会計には簿外会計「裏金」がある。
計上しないものは個人資金になっている。会計要領では「雑収入」として
計上するものである。例えば「賃貸料」「不動産立会料」など多岐にわたる・
 区長月給115.000.-用務員月給113.000.-副区長月給20.000.-×5人で毎月
支払いをしている。これは貴重な区民の区費から出ております。従ってそれ
相当の仕事をして頂いて当たり前ではないですか。まだ退職慰労金が年間
30.000.-加算されますよ。
この様に役員は月給制ですからね。分かりますか。菰野町内最高月給です。
どんどんとご意見を寄せて潤田の生活環境が向上することを願います。
次の世代に何をすべきかを考えて
「素晴らしい地区」のために一歩一歩すすんでほしい。それには若い人たちが
必要です。道路問題でも若い力を貸してほしい。潤田マスタープランにはご意見を
沢山と出して頂き理想を実現させてほしいと考える一人です。
地区を盛り上げる人は若い人しかありません。どうか批判をせずに意見を
出してください。宜しくお願いいたし間する。   高齢者より
131バリアフリーな名無しさん:2010/02/22(月) 20:39:25 ID:5EmkIgD8
会計には簿外会計「裏金」がある? ひょっとして大陸の人ですか? それとも民主党の方ですか(冗談です)
日本の会計の精解に、そんなものはありませんよ

また、例として書いてある賃貸料や不動産立会料なんて、自治会の会計には全く関係がない科目です
区長を含めた役員さんの給料に関しても、組長会や総会で承認され、ルールに則っており年次会計報告
にもきちんと明記されている。何が問題なのか判りませんね
そもそも区長や用務員さんに報酬を出している事がダメなのですか
それとも区長は区民が雇っている使用人だから、他所と比べて高い安いについて、金額で評価しなければと
お考えなのでしょうか?
区長の独断的なリーダーシップからトラブルが多い事は否定しませんが役員さんは皆一生懸命やってますよ
今と同じだけの報酬を出すからといって、あなたなら引き受けられるのでしょうか(申し訳ありませんが今より
高くても私には出来ません)

専門用語を使って小難しく、いかにも不正をしている(問題がある)様な書き方は良くありません
後半の内容については、私も賛同しますけどね
132バリアフリーな名無しさんyy:2010/02/28(日) 23:51:22 ID:2MWfImpP
「不動産立会料」なんてあるんですか。年間どれ位貰えるのかなあ。
いい副収入ですね。
133バリアフリーな名無しさん:2010/03/01(月) 12:03:03 ID:k8oiiGIs
菰野でやりまくりの人妻ってしらないか?
134バリアフリーな名無しさんyy:2010/03/03(水) 10:33:06 ID:k53ooR4Q
131さんによれば、「ルールに則っており年次会計報告
にもきちんと明記されている。何が問題なのか判りませんね 」と
ありますが、区の役員は給料を頂いていますが、
その代わりそれ相応の仕事をしなければなりません。
その仕事の一つが例えば「不動産立合い」なれば、
その礼金として何がしの金品が入金されれば、
これは区の方に入金するのが本来のルールではないかと思うのですが、
如何ですか。
他の区ではきちんとそれらの金は区に納入されていると聞いています。

131さんによれば「不動産立会料なんて、自治会の会計には全く関係がない
科目です 」とありますが、
私は関係があると思います。役得で得られるものではないと思いますが如何ですか。
130さんは詳しく調べて見えますね。
それによれば「この様に役員は月給制ですからね。分かりますか。菰野町内最高月給です。」
とあります。より低い手当で役員をしている他の区では
この様な収入はきちんと区に納入しているのに
役得でポケットマネーにするのはどうかと思います。
もしこれが町役場等で行われば即刻懲戒解雇だと思います。
135バリアフリーな名無しさん:2010/03/03(水) 21:01:43 ID:eHasZtbd
>130さんは詳しく調べて見えますね
自分を自分で誉めるなって

あんたが言う様に、本当に礼金をポケットに入れているとすれば、これは紛れも無い犯罪(本来は
区のお金だから背任罪)だよな
しかしここまではっきり言うには、それなりに明確な証拠があるんだろ
その証拠を表へ出せって
俺もあんたに協力するよ

だけどな、証拠も無くあんたの妄想だけでここに書いているのであれば、今度はあんたが誣告罪
もしくは騒乱罪で処罰される事になるけどね
という事は、どっちにしたって、どちらかが犯罪者になるって事だ(笑)
これはおもしろい(最近こうした掲示板からもいっぱい逮捕者出てるしな)
悪徳区長か、虚偽吹聴おやじか、実際逮捕とかされたら、そりゃ〜もう 地区挙げて大盛り上がり
すること間違いなし
136バリアフリーな名無し:2010/03/05(金) 08:43:38 ID:BCuhnzZG
背任罪、誣告罪(ぶこくざい)、騒乱罪やらを書いていますが、刑法を適用するか
民事事件にするかを判断できますか。悪徳区長、虚偽吹聴おやじは何処にもおりま
せん。
ここにその様なことは書いてはいけない。皆さんはこんな事がある。あんなことがある。
注意喚起をしているだけのことでしょう。潤田から不名誉なことが出ないことを
念じているのみです。警察官、検事、裁判官はご法度です。犠牲者は出てほしく
ありません。綺麗な水には魚はすみません。少しくらいは濁った位がよい。
許容範囲で容認するする度量が求められますね。
137バリアフリーな名無しさん:2010/03/05(金) 13:03:35 ID:dNlmqTXo
>>136 きれいな水で住みたいです
138バリアフリーな名無しさん:2010/03/05(金) 21:37:44 ID:fIM4bjm+

>少しくらいは濁った位がよい
>許容範囲で容認するする度量が求められますね
はぁ

根拠のない事を書くからこうなるんでしょ
いじめられっこの仕返しみたいに、個人的な恨みを
こんなとこで晴らそうなんて考えない事だよ
139バリアフリーな名無しさんyy:2010/03/07(日) 13:22:44 ID:sM1bs4hR
潤田区の用務員さんの給料いいですね。50000円/月で募集して下さい。
結構、殺到すると思います。
140バリアフリーな名無しさんyy:2010/03/07(日) 23:29:01 ID:sM1bs4hR

138さんへ
>少しくらいは濁った位がよい
>許容範囲で容認するする度量が求められますね
はぁ
とは恐れ入りました。
こんな話は如何ですか。
潤田の氏神・総代が集めた寄付金等が不正に使われていた
事件。使った人は弁償しないで役職を辞めただけ。
普通なれば事件になるが、内々で収めてしまった。
神様の事だけにたたりが怖い。この事件に付いて、
正確に答えられる人はいないのですが。
こんな事が日常茶飯事になれば、潤田はどうなるのでしょうか。
去年の寄付金は半減したそうですが、少しは反省したのかな。
何等まともな説明が無いままですので
今年は寄付金はしない積もりです。このままでは、
これからどんどんこの様な事態が発生しますよ。
これも、許容範囲なのですかね。
私は、少しおかしいと思いますが。


141バリアフリーな名無しさん:2010/03/08(月) 12:21:37 ID:XYUL9pI7
>>140
それって噂ですか?事実ですか?
事実なら横領ですよね?
誰一人何も言わないのならそれ自体が問題ですよ。

142バリアフリーな名無しさんyy:2010/03/08(月) 16:07:26 ID:9ltQpLJa
141さん、自分の区域の氏子総代に聞いて見たらどうですか。
事実がわかると思いますよ。
143バリアフリーな名無しさん:2010/03/08(月) 20:38:20 ID:3/5hw+tV
もういい加減にしろって
顔も名前も見えない事を前提に、言いたい放題かよ

しかもこうして書かれている対象者は、パソコンなど使えなくて
虚偽や偏見に満ちた内容すら見えない(見る事ができない)

まともな人のする事かよ

本当におかしいと思えば、ルールに則って実際に行動しろよ

ほんと人間のクズとしか思えんよ

俺も時々、おかしいと思う時はあるが、あんたらみたいな
卑屈な事はしたくないね
144バリアフリーな名無しさんyy:2010/03/10(水) 08:52:28 ID:tiq5RHCE
高齢化社会を迎えるに当って、収入が減り、
税金や区費の支払いが出来なくなる家庭が増えてくる傾向にある中で、
潤田は他の地方の状況も知るべきである
名古屋市長が頑張っている議員の削減
報酬の削減等々を見ても判る様に、
世の中全体が事業仕分けムードで一杯です。
潤田も事業仕分けをして、
名古屋の市長に学ぶべきところがあると思う。
特に公務員は、今、かなり給料を減額されている現状で、
潤田は昨年役員報酬を値上げした。
130さんが言われている「菰野町内最高月給です」
これも世の中に対して逆行していると思う。




145バリアフリーな名無しさん:2010/03/10(水) 21:59:54 ID:CXJZ9Jfd

懲りずにまだ言ってるんですね クレーマーさん

社会に馴染めない引きこもり臭を 目一杯放ってますよ
実は 世間から淘汰された嫌われ者さんですか?
夜も眠れないくらいに区長の給料が気になるって感じですよね

あなたの妬ましい気持ちはしょうがないとして
それならどうして総会の場で質問しない?

って 実はみんなが思ってるんだが


146バリアフリーな名無しさんyy:2010/03/10(水) 22:12:33 ID:tiq5RHCE
陽気も暖かくなりすっかり、春らしくなってきましたね。
サクラもちらほら見られる様になってきました。楽しい事ですね。
147バリアフリーな名無しさんyy:2010/03/17(水) 18:31:47 ID:A1MrwjBP
潤田人、仕掛けたサクラが、見え隠れ。
字あまりながら、失礼。
わかるかなあー。
148バリアフリーな名無し:2010/03/18(木) 20:10:50 ID:le/B0mw0
サクラ咲き 我が子息に 春告げる 

今日の合格の朗報に接して万感のおもいですか おめでとうございました。
149バリアフリーな名無し:2010/03/18(木) 20:12:01 ID:le/B0mw0
サクラ咲き 我が子息に 春告げる 

今日の合格の朗報に接して万感のおもいですか おめでとうございました。
150バリアフリーな名無しさん:2010/03/21(日) 23:48:09 ID:a4W7eIwS
役場から斎場、スカイラインに抜ける道、ダンプのせいかわからんけど
道路、泥だらけじゃん。みんなの道路なんだからもっとキレイに使ってほしいね。
あの周辺の会社たまには掃除したらいかが?
潤田の人は何も文句言わないの?
151バリアフリーな名無しさんyy:2010/03/22(月) 00:55:50 ID:rD7V+1PM
潤田の人は、何も言いません。言えば、クレーマーとしてたたかれ、
挙句の果ては、世間から淘汰された嫌われ者扱いになります。
おとなしく、言いなりになっているのが一番賢いとされている。
自分は言わないが、人に言わせて、攻めるのが潤田のやり方です。
あんまり、文句は言わん方が良いと思うよ。
152バリアフリーな名無しさん:2010/03/22(月) 09:17:53 ID:Ko67fHIW
>>151
その通りですね。意見を言うだけで逆襲されますからね。
言論の自由ないですから(笑)
せめて、このスレだけでも自由に発言したいですね。
>>143
みたいに汚いことするな、なんて言う人もいるみたいだけど、一番汚い奴はいったい誰なんだと聞いてみたいね。

まぁ、とにかく何とかならんのかなぁ?この現状…

大所帯の地区で、町会議員もいないし…

なんでこうなったのか?誰がこうしたのか?
153バリアフリーな名無しさん:2010/03/22(月) 18:05:55 ID:VejdFfVt
こうした僻み根性だけで生きていて果たして楽しいのでしょうか?
文句を言えば「クレーマー」だと言われる?
文句って言ってないじゃないですか 直接は

問題の解決を目論んで、問題のあるところ(人)に直接意見するという事は一切せず、一方的な風評を流す事で、反対に揉め事を
作る事しか出来ないという人が批難されているだけの事ではありませんか

本当にこの地域を良くしようと思うのであれば、自分から行動する事ではありませんか(方法は考えなければなりませんが)

こんなローカルな掲示板ではありますが、見ている人は潤田以外の人も含めて、結構沢山の人が居るのではないかと思います。
ご自分の住まいする地域の評判を落としてでも、全体の流れと違うことを主張したいですか? しかもご自分は名乗らず
154バリアフリーな名無しさん:2010/03/22(月) 19:25:17 ID:Ko67fHIW
では、どこに相談に行けばいいのでしょうか?
昔、ある人が会議の席で意見を言ったらわかぞうは黙っておれと言われたらしいです。
結局、一部の人間だけで何もかもを決めているんですよ。
潤田の評判を落とすなと言いますが、現状を皆さんに知ってもらうべきでは??
とにかく閉鎖すぎです。
155バリアフリーな名無しさん:2010/03/22(月) 22:09:25 ID:beN0HNik
お互いに相手を気遣いながら、何を言いたいかを理解した上で、自分の意見を伝える
これが人と人との間で、会話が成り立つ条件です
つまりあなた方(黙っていろと言われた人も)は、自分の言いたい事を一方的に言うだけで、相手の事を理解しないから会話が
成り立たない? ここでもそのままです
どんなにワンマンな人でも真摯に話をすれば、きちんと聞きます
人の話を聴けない人では組織のトップにはなれません

私も潤田に住み、様々なことを見聞きする中で、ここに書かれている内容と同じ事を言っている人が居ると聞いたことがあります
しかし殆どの住民から見れば、その人は不満だらけのうるさい人としか見られていません

またあの人か やっぱりそこでは言っとるのか こりやんな〜 そこまで言うなら自分でしたらどうや 等など
156バリアフリーな名無しさん:2010/03/22(月) 22:23:15 ID:Ko67fHIW
殆どの住民は、潤田の事なんか考えてないですよ。
だって、仕事も忙しいし家族サービスもしなきゃ。そんな余裕なんかないですよ。
だから、全員で真剣ななんてありっこないんです。
かと言って、一部の利害関係だけで決められても嫌だし…
難しい問題ですよ
157バリアフリーな名無しさん:2010/03/22(月) 22:26:45 ID:Ko67fHIW
>>155
潤田のトップは区民の話に耳を傾けるのですか?
だったら、不動産の紹介料も返納しろと言ったら返納するわけ?
事細かい会計報告をしろと言ったらするわけ?
158バリアフリーな名無しさん:2010/03/22(月) 22:41:32 ID:Ko67fHIW
>>155
潤田のトップは区民の話に耳を傾けるのですか?
だったら、不動産の紹介料も返納しろと言ったら返納するわけ?
事細かい会計報告をしろと言ったらするわけ?
159バリアフリーな名無しさん:2010/03/22(月) 23:55:29 ID:beN0HNik
いい加減 うざい
キチガイとしか思えん

IDから、あんただけが うだうだ言ってるのモロ分かり
160バリアフリーな名無しさんyy:2010/03/23(火) 11:26:23 ID:RhLqKnFE
159さん、よく頑張っておられますね。
然し、ここまでくると、
もう貴方の力では抑えられませんね。
クレーマーと称される人が述べている意見は、
ある意味では、世論に支持されるところも
散見されるのではないでしょうか。
おかしいと問題を投げかける人、
おかしくないと言う人、
ここでは、おかしいと問題を
投げかけた人を、
うざい等と決め付ける人、
色々ありますが。結局は、この中で、
多くの人が支持する世論が支配します。
おかしいと思うことはどんどん意見を
出したら良いと思う。
その意見に対して、反論があれば、
反論をすればよい。
意見の内容をよく把握して、その内容に
対して反論しないで、うざい等で片付けるには、
世論の支持は得られませんね。
あまり頭にこないで、冷静に判断しましょう。
カタカナ部分の厳しい用語にも気を付けた方が
良いと思います。(禁止用語もある事を知るべし)
161バリアフリーな名無しさん:2010/03/23(火) 22:19:01 ID:2kDJ5b3S
確かに、顔と名前を公表して意見を言うのが一番いい事だと思います。
しかし、今の潤田でそれが出来るのでしょうか?
小数意見や、執行部に不都合な意見は確実に潰されます。
だったら、せめてこの場を借りて意見を言ったっていいじゃん。
潤田の人もこのスレを見てくれてるはずだと思います。
ここから発信された意見が少しでもはんえいされたらいいな〜なんて微かな希望を持ってるわけですわ。
それをクレーマーやらキ○ガイやら…
あなたたちにはどんな意見があるのかな?
162バリアフリーな名無しさん:2010/03/24(水) 21:41:04 ID:Bj1FY0rr

ぼ ぼ 僕は 誰からも相手にされず
い いままで 人前で話をしたことがない

だって 話をしても 聞いてくれなかったら どうするの

だから 誰も居ないときを見計らって いつも ばかやろーって つぶやいているんだ
そして 地下道の壁に 嫌いな奴の悪口を書いているのさ

もしかしたら これを見て賛同してくれる人が いるかもしれない

ひょっとしたら こうする事で みんなが振り向いてくれるかもしれない

僕が 世界で一番正しいのさ

そうさ 僕をバカにした奴らを悪者にしてやるのさ


163バリアフリーな名無しさん:2010/03/24(水) 22:38:35 ID:3L+fydCB
>>162
あ〜っ、そんな考え方もあるね。
しかしね、色んな考え方があってもいいじゃん。
たださぁ、一部の人間だけ利益を生むのはおかしいと思うよ。
って、ゆっかさぁ〜アンタには意見ないんかい?
訳のわからん事かくなら意見かきなよ。
164バリアフリーな名無しさん:2010/03/24(水) 22:40:44 ID:3L+fydCB
162>>
なんかメチャメチャむかついてきた。
オマエこそサミシイ奴なんじゃないの?
区長の血縁か?
165バリアフリーな名無しさんyy:2010/03/25(木) 17:35:34 ID:hNKkFuPY
今、世界では、ギリシャ等の財政破綻を切っ掛けに
南欧諸国全体に財政破綻の問題が浮上している。日本
でも、21の市町村が財政破綻の懸念があるとされ、
今年の大学生:卒業者の就職状況も10万人以上が
就職出来ない状態と云われている。
この様な世情で、身近に潤田の事を考えると、
みんなの暮らしが更に厳しくなってくる様に
思える。ここで、区の行事なども今一度
見直して無駄が無いかどうか、更にこの時代に
即応しているかどうかなど、潤田の一人一人が
真剣に考える時が来ていると思う。
このブログでは色々な問題提起がなされていますが、
それらの事も大切ですが、この問題も、
議論して頂きたいと思います。
潤田が住み良い状況を作るために、より良い、
意見を述べて頂きたいと思います。
166バリアフリーな名無しさん:2010/03/25(木) 23:53:52 ID:MHvnkyAJ
>>165
いい事言いますねぇ〜
せっかくこんなスレがあるんだからみんなで議論しましょう。

最近思ったんですが、子供が遊ぶ場所がなくなりましたよね。
斎場近くのグランドってどうなったの?
斎場付近やっぱり不気味じゃんね。だからこそ、あの付近をもっとキレイにして街灯をつけてほしいですよ。
167バリアフリーな名無しさん:2010/03/26(金) 20:05:35 ID:GzNHaoeY

なんか少し違うんじゃないのかな?
ここは、あくまでも掲示板だし

自分で思う事を好きな様に書く事は問題ないと思うし、それに対して別の人が意見を書く事もOKだと思うのですが

「ここは議論の場ですから、皆さん意見を出してください」だとか
「訳のわからん事かくなら意見かきなよ」って、どう?
いつから会議の場になったの

そんなに潤田を良くしたい、議論がしたいなら、前スレで書かれていた様に実際に行動に移したら良いと思う
例えば ○月○日 ○○時から集落センターで××××について意見交換をしたいので、集まってくださいってすればいいんじゃないだろうか

別に悪い事をする訳ではないので、大きな顔をして会議室を借りたら良いと思う
顔を見ながら話ができるしね、潤田の将来にとって大きな力になっていくと思うよ
問題提議をしたい人が召集すれば良い(ココに来ない人にも声をかければ、なお良い)
こうして、どんどん開かれた地区になって欲しい

こんなところで意見書けって言ったって、誰が書いているのか分らないし(他所の人かも)、本心なのかも分らない、腹の探り合いでしかないから
荒し・冷やかし・釣りなどが入り混じって、とても前向きな成果を求めるところではないと思う
つまりここでの議論は、どれだけ繰り返しても意味がないんじゃないかな(こんな事を書くと、またマジ切れする人がいるかも知れないけどね)


168バリアフリーな名無しさん:2010/03/26(金) 23:26:49 ID:M1Qo7/z1
>>167
自分の好きな意見書けばいいじゃん。
誰でも書き込みできるんだからさ〜
別に真剣に考えなくても
169バリアフリーな名無しさんyy:2010/03/27(土) 23:12:22 ID:Jj786/TL
168さんに賛成。
集落センターに集まってする程の事でもないし。
問題提起も何等間違ってもいないし、
何が、都合悪いのか、判らない。
至極、一般的な内容だと思う。
色々意見を見ていると、
前向きな、意見も出てると思うが。
170バリアフリーな名無しさん:2010/03/28(日) 00:18:11 ID:3PQNGgV+

ぼ ぼ 僕は …
い いままで …

いつまででもやってろ



171バリアフリーな名無しさん:2010/03/28(日) 01:52:39 ID:FbDk20my
単なる掲示板じゃん。
みんななんでこのスレを否定したがるのやら??
みんな潤田に対して不満あると思うよ。
それとも>>167さんは集落センターに集めて、このスレを立ち上げた人物でも
探そうとしてるのかな?もしそうならばあなたは何者??
このスレがこんなに嫌なら、潤田のどっかに目安箱でも設置してくれればいいんだよね。
ただし、投函された意見はすべて区民に公表するって条件で。
でないと、こんな感じのスレはどんどん進化していくと思うよ。
違うかな???
172バリアフリーな名無しさん:2010/03/28(日) 13:24:41 ID:T6AZUrLx
このスレをずっと見ていて

潤田を批判する人
その方法を批難するする人

どっちもどっちだと思うが、方法を批難している人の方が正論に感じる

何事に対してもだけど、問題提議する人がいなくなったら、つまり皆が無関心になったら、もう終わりだと思う
しかしその問題提議は、前向きな解決へ向けたプロセスでなければいけない

やはりお互いに問題を認識して、きちんと話し合いをすべきだと思います
そのための組長会があるわけで、それ以前に皆が話をする組集会がある
どこかの組集会で、こうした問題提議がされたなど、うわさでも聞いたことがありません
ここで発言している人は、やはり自分が言い出したとは思われたくないのでしょうね

それでは、一方的な誹謗だと言われてもしょうがない
そんな気がするが

173バリアフリーな名無しさん:2010/03/28(日) 16:18:35 ID:zq8dEOpo
>>172
ここはただの掲示板。誰が何を何を書こうが自由なんだよね。
だいたいさぁ〜書かれるような事をしてるから書かれるんだよ。
174バリアフリーな名無しさんyy:2010/03/28(日) 20:36:17 ID:FbDk20my
167さん、残念ながら貴方の望み通りには成らないと思います。
それが世の中と云うものですから。皆、最低限の
ルールを守って書いているのであるから、自分の
思う様に成らなければ気に入らないならば、
自分がここから去るのが、
一番だと思う。荒しや、迷惑行為があった場合は、
削除される仕組みになっていると思うし、
貴方が思うほど、ひどい荒しや、迷惑行為は、
無いと思う、最近の内容は、極当たり前の事
が書かれていると思われる。
貴方が、集落センターに集まる様に
手配したらどうですか。
175バリアフリーな名無しさん:2010/03/29(月) 21:34:07 ID:gVA1Os0X
建設的・協調性・話し合い・問題解決…   そんなこたーしらね
誹謗・攻撃・他人の気持ちなんざー 関係ねえ・揉め事さんいらっしゃい・大騒ぎ大好き…   みんなでやろーぜ
こんな感じかな
なんか楽しそ オレもちょっと参加してみるかって思ってしまうが

今までの書き込みを冷静に分析すると

自分は正しい ゆえに声高に主張する
その方法は自由だ 誰も止める事は出来ない

これって、ふつうにテロリストの心理だろ

これだけは言っとく
事件だけは起こすな

176バリアフリーな名無し:2010/03/29(月) 21:37:35 ID:iLqzL12Y
役場前から菰野477号線信号交差点までの間の桜が咲きました。暑さ寒さも彼岸までといわれますが、

今日の夕方に雪が降りました。何故こんなにさむいのでしょうか?

折角の桜もさんざんですね。

最近のブログは活発でよろしいようですね。意見や問題意識を持たれる事はとてもすばらしいです。

何か一つでも改善、改革、進歩があればそれで良いではありませんか。

皆さんが考えていることは潤田を良くしようとしておりますね。活力のある意見は素晴らしいです。

これだけの貴重な意見を見せて頂き元気が出てまいりました。

174さんへ

いつもご意見を頂きまして誠にありがとうございます。潤田への提言を宜しくお願い致します。
177バリアフリーな名無しさん:2010/03/29(月) 22:26:57 ID:IY8mZNoM
犯罪者扱いだねぇ〜
しかし、本当の犯罪者はいったい誰でしょうか?
ここで、潤田区民全員が犯罪者なんて言えばいいのかな?
でも、悪い奴らは必ずいるんだから、そいつらをいぶり出さなきゃね。
178バリアフリーな名無しさん:2010/03/30(火) 08:49:34 ID:bICAaDNI
どんな形にせよ、議論する事は大変よい事だと思います。
何でも黙っていては事は進みませんからね。
この掲示板では色んな事が書き込まれてますが、集落センターで
区民を集めた場合、この様な素直な意見は出るのでしょうか?
同じように素直な意見が出てリスクが無いのであれば集落センターで
会議を行えばいいんです。
しかし、それが出来ないからこうやって掲示板に書き込んでいるんですよね。
結局、潤田ってそんな地区なんですよ。

ところで、最近は意見の表現方法での議論ばかりでしたが・・・

潤田のいい所、悪い所他にもいっぱいあると思いますが、よかったら書き込んでほしいです

179バリアフリーな名無しさんyy:2010/03/30(火) 11:53:26 ID:P5/LEhh0
集落センターで 区民を集めた場合は、素直な意見は
出ないと思います。意見を云えば攻撃されるのが落ちです。
178さんが言われる通りだと思う。
只、ここでの意見はごく一部の人達なので、
この掲示板の内容を広く潤田の人に知ってもらいたいですね。
私もこの掲示板でいろいろ知らない事を知りました。
まだまだ知らない事が多いので色々教えてほしいです。

180バリアフリーな名無しさん:2010/03/30(火) 22:04:57 ID:ZgwpD8eO
この掲示板見てる人はみんな真実を知りたがってるんだよ。
だから、真実を知ってる人はどんどん公表してほしいです。
ここは、集落センターではなく、無記名でいいんだから本当の事が言えるはずです。
潤田をよくしたいなら、真実を語ってほしいです
181バリアフリーな名無しさん:2010/03/30(火) 22:44:27 ID:YZULpJUi

あなた方はここに何を求めているのか
どうしてそんなに、卑屈になってまでも執行部を恐れているのか
ダメだと感じたらダメよと注意してあげて、そこを正していく
相手に対する苦言はその為だと思うが
攻撃されるから直接言えないなんて、本当に地下道の壁男なのか

そしてあなた達のやり方を批判する人に対しても、気にいらないのであればここから去るのが一番なんて
自分と同じ事を言う人達だけで盛り上がったら、それで納得なのか

理解に苦しむ

182バリアフリーな名無しさん:2010/03/31(水) 21:35:33 ID:KV91lNzY
どんな世界でも、現体制を倒すには最初は水面下で動くものですよ。

いきなり地上に出れば的にされるだけ。

181さんの挑発にはのっちゃだめ
183バリアフリーな名無しさん:2010/03/31(水) 22:02:47 ID:9L2/uPy2

あんた 本当は小学生だろ

184バリアフリーな名無しさんyy:2010/04/01(木) 00:54:51 ID:AuLSpTjB
181さん、貴方の言う「執行部」とは、潤田区の副区長を含めた人達の
事ですか。もしそうだとしたら、副区長さんも大変ですね。
ここに出てくる問題点について、ある程度は、理解していなければ
ならないし。
181さん、貴方が執行部だったら、155さんが
問題提起をしている下の問題
どう答えるの、貴方の意見聞かして下さい。
>>155
「潤田のトップは区民の話に耳を傾けるのですか?
だったら、不動産の紹介料も返納しろと言ったら返納するわけ?
事細かい会計報告をしろと言ったらするわけ? 」
何を求めているかは、はっきりしていると思うよ。
こんなところで、みだりに、執行部の名前を使うのは、
どうかと思うよ。潤田の人は誰も執行部を恐れて
いません。そんな怖い人は居ません。
あなた方の挑発には乗りません。
185バリアフリーな名無しさん:2010/04/01(木) 01:31:47 ID:4C2VDxhE
184さんの勝ちだね。
ところで、この掲示板ってもしかしたら、その執行部周辺ではかなり噂になってるんじゃないの?だから、集落センターに来いとか挑発してるのかな?
だとしたら、執行部はかなり焦ってるね。
そりゃ、今まで知らなかった事をバンバン書いてあるんだからねぇ。
得に今まで知ってても何も言えなかった人は見てて、楽しくて仕方が無いと思うよ。

まぁ、書かれるのが嫌なら、書かれるような事をするなって言いたいね。
だいたい、町会議員やら前任者を追い出して、天下とったなんて思ってるから足元すくわれるんだよ。
186バリアフリーな名無しさんyy:2010/04/01(木) 12:47:48 ID:AuLSpTjB
155さんポイントを稼ぎましたね。これからも、
どんどん、的を得た問題提起をして下さい。
私達が知らない事ばかりです。貴方の
問題提起を期待してます。
貴方の様な方が、どんどん出てほしいです。
潤田も捨てたもんじゃない。
陰ながら応援します。
187バリアフリーな名無しさん:2010/04/03(土) 00:47:25 ID:jOkvYU7e
結局、執行部応援隊方々はいなくなりましたね。これで、みんなまた自由な意見がだせますね。
あと、今の区長やら執行部の方々が退任された時にはしっかり会計の監査をしてほしいです。
もし、不明金やら出てきたら全額返納すべきです。
188バリアフリーな名無しさん:2010/04/03(土) 16:30:31 ID:Srm7MfUR
勝った負けた、挑発に乗る乗らない等の馬鹿馬鹿しいやり取りに呆れて書く気力も失せたが、最後に一言だけ言っておきたい
今の自治会運営に関して問題はたくさんあると思うし、特に会計に関しては、厳正に処理頂きたいと誰よりも願っている一人である
間違っても、「執行部応援隊」などではない

私がここで訴えてきたのは、あなた達のやり方についてである
今言われている様々な問題がここへ提議されたのは、区の総会が行われた翌月である
それなら何故、総会の場で質問しなかったのか
またこうした問題を解決するには組長会しかないと思うが、そうしたルールを無視した自分勝手なやり方についてはどうなのか
執行部(役員)が通帳を握り、区行政を運営しているという事に対して、ある意味オンブズマン的な視点で、行事や組織についての
適正性や妥当性をチェックして、ものを申す立場にいるのが、区民の代表者会議である組長会だと理解している
(区費から捻出する組長への毎月の報酬には、そうした働きも期待しているのだが)
組集会でまず問題提議して、組長会へ質問を投げかければ、役員は真摯に答えなければならないはずである
それに比べ、ここでどれだけ盛り上がっていても、解決にはつながらない
あなた達はこの先どうしたいのか? 皆が前向きに解決できる策でも用意しているのか
煽るだけ煽って、これを見て腹を立てた人に、表でものを言わせて、自分は知らないというスタイルなんでしょうね
見え見え過ぎて誰も言わない → つまり解決にならない

私以外にも、同様の書き込みが何件かあるが、皆 同じ思いではないかと思う
私が言いたいのはこれだけです

189バリアフリーな名無しさん:2010/04/03(土) 20:04:21 ID:YCa5pfPd
>>188
では、あなたは
『今の自治会運営に関して問題はたくさんあると思うし、
特に会計に関しては、厳正に処理頂きたいと誰よりも願っている一人である』
この件に関して発言したのですか?
100%の住民に納得させる行政は不可能ですが、
潤田安全〜の掲示板から書かれている問題点は未だ何一つ解決されていないですよね。
それにここは、単なる掲示板自分の思ったことを書けばいい場所。あなたの意見では、無記名の
投稿・投票すらできなくなりますよね。
確かに、無記名投稿は卑怯かもしれません。しかし、今の潤田ではそれが現実なんです。
やましい事を何ひとつやっていなくても2ちゃんねるの世界では書き込みされます。
しかし、ここに書かれている事は会計の件等かなり具体的な問題ですよね。
その問題に対して、皆の前で発言しろ等の意見はあるが、正当な会計だ!執行部は正しいとの
意見はひとつもないですよね。それだけ皆不満があるがなかなか言えないのですよ。

他の人も書いてありますが、書かれたくなければ書かれるような事をしなきゃいんです。
不満のある人たちのストレス発散場所と考えてください。


190バリアフリーな名無しさん:2010/04/03(土) 22:26:16 ID:jOkvYU7e
潤田安全なんとかって団体は何をやってる団体なんだ。

何かを取り締まるならまずは区長からとりしまれや
191バリアフリーな名無しさん:2010/04/04(日) 11:06:49 ID:o/YaaIyx
>>190


この度、貴重なサンプルを発見しましたので、早速皆さんにも紹介しておきます
現生人類である我々に比べて更なる進化を果たした、超人類ともいうべきヒト属(学術名:クレーマー)が、書き残したメッセージです

192バリアフリーな名無しさん:2010/04/04(日) 11:24:40 ID:7b7OWUfn
>>191
何か意見を言えばクレーマー
ではあなたは?
潤田の土着民ではなく、執行部との癒着民かな?

執行部応援隊さん、もっと冷静にみなよ。
193バリアフリーな名無しさん:2010/04/05(月) 19:56:17 ID:Ym9i1OIf
>>192
冷静に見るのはあなたの方です

「安全な街づくり推進委員会」は、何かを取り締まる会ではありません
民間ボランティア団体に、そうした権限などあるはずがないという事は、誰でも分ります

お前らはサイレンや赤色灯の付いた車に乗っているのだから、交通違反の取締りをしろ!と、消防署へ苦情を言っている様なものです

何か意見を言えば… と書かれていますが「とりしまれ‘や’」
これを意見とは言いません
こうした部分から、あなたの人としてのレベルの低さを十分に窺い知ることができます

194バリアフリーな名無しさん:2010/04/05(月) 21:23:39 ID:3s7xWTku
>>193
うまく、違う方向に議論をすり替えましたね。
195バリアフリーな名無しさん:2010/04/06(火) 19:33:37 ID:Yg10ndey
潤田に計画の新国道477号線は高規格道路で準高速道路だよな
土盛りなり高架式なのに変だよな
一部の地権者が、平面交差にして????との話だが
変だよな
196バリアフリーな名無:2010/04/06(火) 22:19:19 ID:/0xZnhIu
今年も春の運動会が近付いてきましたが、昨年の様に
雨にならなければ良いが、もし雨なら、中止に
してほしい。色々計画があるので、順延になると
予定が狂ってしまう。
何とかならないかなー。
197バリアフリーな名無しさん:2010/04/07(水) 08:14:53 ID:QlW1uthE
195さん、貴方の言う通りです。
初めから決まっています。
「一部の地権者が、平面交差にして????との話」は
10年昔の話。
時代は変化しています。
今更無理難題を吹っ掛けても何も出てきません。
198バリアフリーな名無しさん:2010/04/08(木) 21:30:55 ID:d/usHdIL
正論おやじのせいで、過疎ってしまいましたね

ここの板も、ついに「劇団一人」だけになってしまいました


潤田終了

199バリアフリーな名無しさん:2010/04/11(日) 08:05:00 ID:t4HloAp7
朝から花火がなってるみたいやけど、今日なんかあるの?
200バリアフリーな名無しさん:2010/04/14(水) 17:20:35 ID:gc9+v6Jt
攻撃からうまくすり抜けたね。
201バリアフリーな名無しさん:2010/04/14(水) 20:54:22 ID:VT/hCXED
泥舟で沈みかけています。時間の問題。
202バリアフリーな名無し:2010/04/15(木) 08:02:35 ID:YOShAKCn
道路を歩いていたら、印鑑を押し間違えたことを思い出した。何としたらええんや。

俺ももうろくしてきたな。
203バリアフリーな名無しさん:2010/04/15(木) 22:12:40 ID:UqCAxI5l
役場から斎場へ行く道、ダンプのおかげでドロドロやん。
なんとかならんのかい?
区長しっかりせんかい
204バリアフリーな名無し:2010/04/16(金) 08:33:47 ID:BLhoOgRI
201サンのゆう通りやん。泥舟で沈みかけで、たすけてくれ。任期----人気あら変ん

がや。銭にもならへんでよう。考えてみよ。気がついたらオマエガがやっとけさ。
205バリアフリーな名無しさん:2010/04/16(金) 21:22:09 ID:kETXlasf

もしかして ???

ここって 日本語で書いても いいとこなんだよな??

206バリアフリーな名無しさん:2010/04/17(土) 18:21:03 ID:4PAezIXi
薬師のお祭り終わったの?
207バリアフリーな名無しさん:2010/04/17(土) 20:06:04 ID:ZiJlFq+e
4月4日に賑やかに終わりました。

関係の方々大変とご苦労さんでした。
208バリアフリーな名無しさん:2010/04/17(土) 23:05:36 ID:+EzwO4So
お菓子は?
209バリアフリーな名無しさん:2010/04/18(日) 08:19:36 ID:5Xcr9+z1
松永屋の饅頭がお供え返しでした。よくシオが効いていたな。

夕方までに戴きました。有り難う御座いました。

御釈迦さんに甘酒かけた。
210バリアフリーな名無しさん:2010/04/18(日) 21:05:55 ID:+WmFQwuT
>>209饅頭が塩辛いの??塩饅頭??
塩羊羹って聞いたことあるけど・・・
211バリアフリーな名無しさん:2010/04/19(月) 00:16:44 ID:XGBz2Dj5
甘酒ちゃうやろ、甘茶やろ
212バリアフリーな名無しさん:2010/04/19(月) 06:11:12 ID:N5yqooZ9
潤田の饅頭は砂糖がきいていないことを言っているのだ。

まつりで酒を飲んでいる状態を言っているのだ。理解に苦しむのう。

日本語はむずいのう。
213バリアフリーな名無しさん:2010/04/19(月) 19:22:06 ID:37M32Hb9
地元の味は地元の住民が決めるもの、これらの意味する処は、
良い地酒が多くあるところは、酒の味がよく判る地元民が多くある
ところから生まれる。この事から、
潤田の饅頭の味がどうのこうのと云うのは潤田の食生活の貧しさを
表現しているようなもの。
潤田の饅頭の味を良くしたいと思ったらもっと饅頭を食べて
多くの人が饅頭の味に強くなって、
潤田の菓子業者に色々注文を付けて行く事です。
先ず地元住民のレベルを上げる事です。
砂糖を利かした饅頭作りは昔の話。
胡椒汁でも飲んでゆっくり考えて下さい。
214バリアフリーな名無しさん:2010/04/19(月) 23:11:09 ID:nPvMv++N

そういえば 昔 野中さんが言ってたな

毒まんじゅう

215バリアフリーな名無しさん:2010/04/20(火) 00:04:41 ID:8Q8SOAi2
松○屋のまんじゅ、なんかあったんかい。
毒が入ってたんかい。
216バリアフリーな名無しさん:2010/04/20(火) 11:01:49 ID:SW4o1Rbp
松〇屋は菰野菓子組合より除名されたとか---------。聞いた。

そうだな「ふるたと館」道の駅にも「松〇屋 くさもち」は置いていない----。

何かあったかな。
217バリアフリーな名無しさん:2010/04/20(火) 22:08:20 ID:esppYyyd
おまいら どうしようもないな
区の役員の次は、饅頭屋かよ

そんな事ばっかやって なにが楽しいんだ

218バリアフリーな名無しさん:2010/04/20(火) 22:44:07 ID:gU+FW0jj
>>217
他人に書かれるような事をするから書き込まれる。

ただそれだけ・・・

まっとうに行きてりゃいんだよ。

あんたみたいに悪い事ばかりやってるやつほど、このような文面を嫌うんだよね
219バリアフリーな名無しさん:2010/04/20(火) 23:47:14 ID:esppYyyd

こりゃ〜 だいぶ心が病んでるな

一つだけ忠告しとくが、行きるじゃなくて、生きるが正解だ

220バリアフリーな名無しさん:2010/04/21(水) 06:45:21 ID:fP+hBPdd
綺麗な水で住みたいね。わるぐちじゃないぞーーーーー。事実を書くだけだ。
221バリアフリーな名無しさん:2010/04/21(水) 07:22:20 ID:FOHGSisL
>>219
変換間違いご指摘ありがとう。

222バリアフリーな名無しさん:2010/04/21(水) 08:24:47 ID:fP+hBPdd

間違いではないぞな。読めたらいいのだ。理解が出来れば上々だ。国語の学力テストではないからな。

色々と書かれているが、何かあるからさ。饅頭屋も二軒あるので交替で作らすのも一考でしょう。
223バリアフリーな名無しさん:2010/04/21(水) 08:25:30 ID:fP+hBPdd

間違いではないぞな。読めたらいいのだ。理解が出来れば上々だ。国語の学力テストではないからな。

色々と書かれているが、何かあるからさ。饅頭屋も二軒あるので交替で作らすのも一考でしょう。
224バリアフリーな名無しさん:2010/04/21(水) 08:39:24 ID:FOHGSisL
>>223
確かに、読めたらいいんだけど、書かれている側は事実ばかりで、そんな事しか反論できないんですよ。
しょうもない事ばかり反論してると益々墓穴をほっちゃいますゆね。
225バリアフリーな名無しさん:2010/04/21(水) 22:54:47 ID:NjwBU8km
だから 日本語ちゃんと書けって

確かに言いたい事は解るけどね
226バリアフリーな名無しさん:2010/04/21(水) 23:17:00 ID:R2gAgFwB
ととのいました!!

○長とかけまして
 ○○屋の饅○とときます

 その心は・・・







  どちらも腐ってます。
227バリアフリーな名無しさん:2010/04/22(木) 00:16:49 ID:4CcQiuUF
マン○が腐ってるって?

228バリアフリーな名無しさん:2010/04/22(木) 08:25:59 ID:nfBh7pp+

226サン 

昇天 笑点 商店 材木屋 とかけて

その心はでととのいました。

座布団5枚差し上げて-------。  元の円楽から歌〇へ
229バリアフリーな名無しさん:2010/04/22(木) 10:09:28 ID:nfBh7pp+
平成22年4月22日午前7時20分ころ
菰野町潤田地内 幸基土地前の町道で交通事故が発生しました。
地元の女性と朝上地区の女性が運転する車両が衝突しました。
原因は双方の前方不注意ですが、潤田の女性は一時停止よりの出会い頭の事故
です。この場所は事故多発場所であり、西側に生垣があり、危険な場所です。
土地所有者に生垣の伐採を依頼しますが、切ってくれません。
次の事故は子供の自転車の事故が心配です。普通車と自転車事故ならば即死が
予想されます。この様な事故危険地帯も潤田安全な街づくり推進委員会で検討されては
いかがなものかと考えます。拍子木も良かろうが環境整備部と検討されてはいかがなものですか。
御提案致します。それとほかに丸鉄組の十字路もよく事故がありますね。
230バリアフリーな名無しさん:2010/04/22(木) 12:55:59 ID:IPzy6BVs
229さんのご意見に対して、このご提案は、潤田安全な街づくり推進委員会
にとっては申し分のない良い提案であると思います。
最も得意とする分野ですから、
多分やってくれるのではないでしょうか。
231バリアフリーな名無しさん:2010/04/22(木) 21:04:29 ID:4CcQiuUF
次は 安全な街づくり推進委員会か

信号で止まってたら、後ろから激ヤバのアメ車が突っ込んで、前に止まってた奴がボコボコになるって感じは否めないが
まあ 安全な街づくり推進委員会 なんて名乗ってる時点で、こうなる運命かもな

オレは観戦者だか、まぁガンバレ

とりあえず、地主に生垣を切らしてくれと お願いに行け

232バリアフリーな名無しさん:2010/04/24(土) 07:42:05 ID:nleERfrr
流石に大切なことになると反応が遅いですね。事故の交差点は潤田北地区から旧国道306号線に出る重要な道路です。

毎日 通学のために子供を駅まで送迎する重要ポイントです。在所の危険な場所ですから

早く対応協議をして安全な町作りをして下さい。北地区には手遅れの道路整備の箇所が沢山あります。

区の執行部は副区長5人と環境整備部が活動しているはずです。もう少し潤田のことを真剣に考えて

積極的に活動をされたらどうですか。

○長は何も出来ません。長年にわたり要職に着きながら、何一つ建設や重要課題を解決しません。

昔からの潤田人はこんなものと考えるが、これからの行政は放置することは許されません。

町会議員、県会議員が地元から出て、より活性化する必要があります。

来年は選挙の年です。今から考えても良い時期です。仕事の出来る人を選ぶべきです。

潤田マスタープランが子孫に引き継がれることを希望いたします。

いずれにしても当面の課題を5人の副区長に善処して頂く事を希望します。宜しくお願いします。
233バリアフリーな名無しさん:2010/04/24(土) 22:41:42 ID:ycQN9epB
こんな掲示板で、お願いしても無駄。

ここは雑談する場所ですよ。
234バリアフリーな名無しさん:2010/04/25(日) 07:19:03 ID:4dxa8o9q
231さん
早々に安全確保のために生垣を伐採してほしいとお願いいたしました。

「安全のためです。ぞうぞ」といわれました。近く、安全確保が出来ます。

やはり身近なひとが一生懸命に説得しないとだめですね。

北地区のひとの通路が少しでも良くなれば幸いです。

丸鉄の母屋前の交差点の安全確保も早急に対策するようにお願い致します。
235バリアフリーな名無しさん:2010/04/25(日) 08:37:32 ID:jYptktjJ
234さん有難う御座います。早い対応が出来て
潤田の人達も大いに助かると思います。
236バリアフリーな名無しさん:2010/04/26(月) 10:38:15 ID:Z4tHyPOW
昨夜の事件です。潤田地区内の集合住宅の駐車場で窃盗事件が発生した。

鍵の掛けられた車両より高価なカーナビなどが被害に遭いました。昼間の空き巣や

夜間の窃盗事件が多発する原因は施錠や防犯装置の不備です。従って対策として警報装置とオービスなどの監視カメラです。

夜間の街灯の設置である程度は防犯になります。

潤田安全な街づくりが具体的に目標設定して活動をしてほしいですね。

この問題は潤田区の問題であると思う。防犯指導員が指定されましたので協力して自警団も揃って

活躍してください。
237バリアフリーな名無しさん:2010/04/26(月) 14:27:48 ID:LvyYbiKL
安全な街づくり推進委員会 は 約1名?の要望(だんだん命令調なんだけど・・・)

を受けて潤田区のために活動する組織ですか・・・

何か「(自主的な)ささやかな活動・・」から徐々に逸れてる気がするのですが・・

街灯の設置要望とかなら 個人→(組)→区 →町 が筋だと思いますが、どうでしょうか? 
238バリアフリーな名無しさん:2010/04/26(月) 18:08:33 ID:3nE0l8T3
民主が国会から無理やり法の番人追い出して、
違憲なヤバイ法案全部通そうとしている。
【政治】小沢2法案の行方で後半国会大荒れ必至 議会制度協議会を開催しないまま与党が法案の採決を行えば、憲政史上初★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271346252/
【民主党】国会法改正案【やりたい放題】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1268913963/

国会法改正案に盛り込まれるもの
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100317/stt1003171902014-n1.htm
(1)国会で答弁する政府特別補佐人から内閣法制局長官を除く
(2)副大臣、政務官の定数を増やす
(3)政府参考人制度の廃止
(4)行政機関の職員や学識経験者らからの意見聴取会の開催

例えば、外国人参政権について
●before
与党「外国人に参政権法案を提出します」
野党「これ憲法に違反していない? 憲法解釈の専門家連れてきて」
内閣法制局長官「最高裁での判決は、参政権を国民(日本国籍者)以外に与えるのは違憲であると判断されています」
●after
与党「外国人に参政権法案を提出します」
野党「これ憲法に違反していない? 憲法解釈の専門家連れてきて」
小沢「合憲だよ合憲」 鳩山「合憲ですね、最高裁(の傍論)でも認められています」 枝野「ゴウケンデス」

その他、専門家である官僚答弁が禁止されることで
ありとあらゆる物事に対して「専門家である官僚の解釈」が失われ、「素人に毛の生えた閣僚の解釈」が国政を左右することになります

まとめ動画【全権委任法目前】法の番人、不在へ。民主、国会法改正案を提出
http://www.youtube.com/watch?v=eT34WyilD5E
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10091323
国民が知らない反日の実態 - 国会法改正案の正体
http://www35.atwi ki.jp/ko lia/pages/1128.html
239バリアフリーな名無しさん:2010/04/26(月) 20:39:55 ID:WQnHkuK8
236さん、貴重なる情報有難う御座います。
この様な情報は出来る限り多くの人に伝わると良いですね。
知る事によりそれなりの対応が出来ると思いますので
大切に扱うべきだと思います。
潤田も昼間に堂々と空き巣に入られたり、自転車を盗まれたり、
頻繁に事件が起こるようになりましたが、これらの情報も
あまり知らされていないので対策が出来ない事があります。
安全な街づくり推進委員会のメンバーの方も多分
これらの情報を大切に扱ってくれると思います。
大いに期待したいと思います。
情報は大切に扱って、より多くの提供者を得る事に
よって、より良い対策を練りたいですね。



240バリアフリーな名無しさん:2010/04/26(月) 21:44:46 ID:VPBXYBak
2ちゃんねるの潤田スレが話題になっているとかで来てみたら、単なるDQNじじいの言いたい放題場所ってだけじゃねえか

最近は、ゆとり教育とかで普通の常識も判らん口だけのガキが増えたかと思えば、生ゴミみたいな社会悪でしかないじじいも蔓延しやがって
こんな両極のどうしようもない奴らの社会保障を支えている労働層で、自殺者やうつ病患者が多いのが良くわかる

ゆとりとか言ってる、ふぬけたガキは、もうじき俺たち以上に苦労するだろうが、じじい達は今まで自分たちが突っ込んだ以上に社会保障を
受けとった挙句、高度成長期には腹一杯おいしい汁を吸ってきたんじゃねぇのか
っていうか、あんたらがこんな世の中にしたんだろ

まずは、これから若い人達のお荷物になりますって事を自覚しろ
そしたら、こんなとこで要求ばかり突きつけて、人を困らせてる事がどんだけ悪かわかるだろ
少しは社会の為に何かしてみろ
人に指図ばっかりしてんじゃね

241バリアフリーな名無しさん:2010/04/26(月) 22:52:42 ID:+//qBx6J
>>240
オマエ、馬鹿か?

いきなり喧嘩腰で誰が相手にするんだよ。
何者か知らんがもう少し考えてから発言したらどうなんだ?
242バリアフリーな名無しさん:2010/04/26(月) 23:08:20 ID:WQnHkuK8
【三重】ここが変だよ菰野町【菰野】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1272290698/
243バリアフリーな名無しさん:2010/04/29(木) 00:02:56 ID:NsMCf+vM
役場の前にブルーの街灯がつきましたね。ブルーはチカン防止ときいた事があります。
潤田地区にはまだまた真っ暗な場所があるから、もっと街灯をつけてほしいとおもいまさ
244バリアフリーな名無しさん:2010/04/30(金) 08:11:53 ID:CdXnf8+g

にっすい潤田区やな。どんだけゆうても気か変が。にっすいやつが寄ってたかってろくなことしか

できやんな。にっすいやがよってにっすいことしかてきやせんわ。これな潤田原人ゆうんや。

首のすぎかえがまっとるんにな。まあなにをゆうたてできやへんな。〇長はん
245バリアフリーな名無しさん:2010/04/30(金) 20:32:17 ID:VCH9t/AB

日本水産がどうしたって?

日本語も満足に書けない在日w


246バリアフリーな名無しさん:2010/05/01(土) 06:17:45 ID:Iz/Nq7ld

貴方は潤田の人ではありませんね。潤田の方言を理解して下さい。
247バリアフリーな名無しさん:2010/05/01(土) 12:09:22 ID:r5kiV7DF

潤田の方言(笑)

酔っぱらい?
それとも、この花の咲く頃に現れる特殊な人達の言語ですか


248バリアフリーな名無しさん:2010/05/01(土) 12:48:01 ID:CWtlGCtn
↓↓↓これが、日本の参政権を要求している在日の思想です。こんな奴らに参政権とかありえません。↓↓↓

子供手当ての申請をした同胞に差別した公務員 2010-04-24
【投稿者】 同胞を差別する公務員は嫌い

つい先日、兵庫県尼崎市に暮らされる同胞が、タイ国に残す、実子のように愛情込めて育てられた養子554人分の子供手当て(約8600万円)を
申請したにもかかわらず拒否されたとのことです。これは人種差別ではないのでしょうか?

この子供手当ては、実子・養子の区別なく、条件を具備すれば本来認めらるはずのものです。そのため、同胞の中には世界中の孤児院を巡っては、
養子縁組により同手当ての恩恵を受け、前途ある子供の将来に希望を持たせようとしている者も多いと聞きます。中には、すでに数万人単位の
養子縁組を実現したという者もいるようです。にもかかわらず、今となって拒否するのは人種差別そのものではないでしょうか?

民主党代表にして内閣総理大臣の鳩山氏は、はっきりと「日本は日本人だけのものではない」と述べたはずです。だから、民潭および同胞が一団となり、
民主党を選挙で勝利に導いたのです。しかし、地方参政権の約束も果たさず、先ほどのような人種差別も改善されていないのは、本当に腹が立ちます。


民潭HP(削除済み)http://www.mindan.org/bbs/bbs_view.php?bbsid=9655&page=1&subpage=4037&sselect=&skey=
魚拓 http://megalodon.jp/2010-0424-0434-24/www.mindan.org/bbs/bbs_view.php?bbsid=9655&page=1&subpage=4037&sselect=&skey=
スクショ http://market-uploader.com/neo/src/1272052277474.jpg
249バリアフリーな名無しさん:2010/05/01(土) 14:22:27 ID:UfKTwoXJ


民主党の先生がいる処で、あからさまに在日の批判なんかするなよな


250バリアフリーな名無しさん:2010/05/01(土) 22:31:08 ID:MVcdPPbb
来年は選挙がありますが、この時期になると、区でも候補者の推薦をするか、
しないかの問題が発生しますが、区の推薦と云うことになると組員の賛同が
必要となるが、この事で組内で賛否を取ると云うことは、踏み絵をする様な
雰囲気になり、組内の和が壊れる。もし区の推薦が出来ないなら、
組長推薦をしたいと提案されても、組長とて踏み絵をされる状態になる
従って、来年の選挙では区では選挙に関わらないでほしい。
潤田の為に一生懸命になりそれなりの成果が出ていれば
区で何もしなくても人は応援してくれる。
人為的に人を駆り集める選挙はもう古い。
これからは候補者に金の掛からない選挙をしてほしい。
候補者の人徳に人が集まって下から盛り上げる様な
選挙にしたい。そうすれば費用の掛からない選挙が
出来る。手弁当で応援したい候補者が現れる事を
念願したい。特に区の執行部の方には充分配慮して頂きたい。

251バリアフリーな名無しさん:2010/05/01(土) 22:49:41 ID:MVcdPPbb
>>250
潤田から一人でいいんで議員を出さなきゃいかん。
252バリアフリーな名無しさん:2010/05/02(日) 08:36:42 ID:b6CqtiKa

 250さん
潤田に必要な人、潤田のために仕事をしていただける人を希望します。

貴方が言われる趣旨が正解ですね。賛同いたします。

選挙は個人の問題であり、区行政とは関係ありません。過去にいろいろと見てきたが一個人のことであり、

区民が関わる問題ではありません。選挙は自由にやればよい。

当選したら、ご当地のためにどの様に貢献するかを考えればよい。今の区行政には議員はいりませんね。

でも今の人はどれだけの仕事が出来ましたか。 

253バリアフリーな名無しさん:2010/05/02(日) 12:52:13 ID:VG1E9M1c
大票田の潤田地区に議員がいないのは不自然と思いませんか?

強烈な指導者不足と地区のまとまりがないから議員の一人も推薦できないんだよね。

選挙には地盤が必要ですから、勝手に立候補すればいいみたいな話にはならないでしょう。

一度、予備選挙をしてから立候補者を決めたらいいんです。

まあ、決まっても文句を言う奴はいるけどね。

254バリアフリーな名無しさん:2010/05/02(日) 15:09:13 ID:b6CqtiKa
第一 町会議員ひとりも出せないのに県会議員はいりません。

予備選挙も必要ですが、現状では無理な話の様子ですね。

この地区には「潤田のいっさん」といってよくまとまりました。今は無理でしょう。

それだけ「勝手連」が多いようです。その原因は明確でしょ----------。

元議員さんでも2度も落選をしてますからね。

255バリアフリーな名無しさん:2010/05/02(日) 18:14:05 ID:0o56yfUb
選挙について、色々意見が出ている様ですが、区としては公平に
扱えば問題は無い様に思える。特定の政党、特定の人物を
推し進めなければ良いことであって後は組員の自由に任せれば
良い。必ず潤田から候補者を一人選出しなければならない程の
問題が今のところ無いし候補者が居た方が良いと云う
実感が無い。他の区でも議員さんがいない所の方が
多いし、困っていると云う話も聞かない。
区行政に特定の政党、特定の人物を抱え込む事には
無理があり、好ましくないと思われる。

256バリアフリーな名無しさん:2010/05/02(日) 23:38:05 ID:89cvc3gA
その昔、潤田には二人の町会議員がいたみたいです。
それが今は0人。なんかサミシクないですか?
潤田地区代表みたいな町会議員がいらないみたいな事書いてあるけど、だったら県会議員も国会議員も一緒ですね。
別に何をしてもらったって事がないですからね。
だいたい議員なんてそんなもんでしょう。
ただ、地区に議員がいないのはなんだかサミシイですね。なんかハクがつかないみたいな…
257バリアフリーな名無しさん:2010/05/02(日) 23:43:14 ID:w4z68qJp
11ヶ月先の話って、随分と先の事の様に思えるが、今まで過ぎてきた7年の事を思えば、ほんのちょっとの事
今の政府と同じで、その場限り耳障りの良い話しかしないという事については、みな口には出さないが、共通認識であるようだ
4年に1度の選挙は、その間の評価試験だと認識すべし

258バリアフリーな名無しさん:2010/05/02(日) 23:47:06 ID:89cvc3gA
とにかく、若い人がいいね。
ただ、若い人か出るとみんなが寄ってたかってイジメルからなぁ〜

259バリアフリーな名無しさん:2010/05/03(月) 02:26:02 ID:y8H8wAgI
260バリアフリーな名無しさん:2010/05/03(月) 03:50:56 ID:w4/G0k3z
結局、後だしジャンケンの奴が勝つんだろね。

とにかく、次回は一人だしてほしいね。
でないと公明党に票が流れるだけ。
261バリアフリーな名無しさん:2010/05/03(月) 08:42:54 ID:ZBwZOgFi
潤田が閉塞感充満症に罹っているのですね。

区民による区民の行政不履行が蔓延して重症化しています。救急もなく医師も不在のためです。

計画された事業はすべてにボツ。責任はどこにあるのやら。

道路問題、 西畑開発、 潤田マスタープランの放置、 何一つ実現していない能力はいかに、-----

防犯活動、交通安全、組織の活性化、区財政の見直し、等々の諸問題が山積している。

肥大化した区行政の問題点も早急に手を打つべきでしょう。

こんな事を考えたら選挙なんてやってられないよね。
262バリアフリーな名無しさん:2010/05/03(月) 12:10:30 ID:fnXfurtE
私は来年は組長をしなければならない順番になっていますが、
聞くところによると来年は選挙があるので大変だと云う事です。
私は職業柄から選挙運動はあまり表面に出る事が
出来ませんので、出来る事なら、区では選挙に関わらないでほしいです。
もし区で候補者を推薦するとか、しないとかの問題が出た場合は、
どちらにも参加出来ません。
この様な悩みはどこが解決してくれるのでしょうか。
263バリアフリーな名無しさん:2010/05/03(月) 15:39:22 ID:w4/G0k3z
区長軍団逃げやがった
264バリアフリーな名無しさん:2010/05/03(月) 21:16:35 ID:fnXfurtE
誰がお願いです。潤田は街灯が少ないです。

街灯をお願いします。できれば青色
265バリアフリーな名無しさん:2010/05/04(火) 06:06:00 ID:K/qsSb+z
選挙に関わらないで下さいね。お願いいたします。
266バリアフリーな名無しさん:2010/05/04(火) 14:45:02 ID:SILFf7zD
潤田区の事業仕分け:第一弾
在る市町村(松阪市)の自治会の話。
自治会費が多く掛かりすぎるので、人件費を削減する事になった。
自治会の用務員に支払う給料が高い為に、用務員制度を廃止した。
その結果かなりの経費が節減できた。
その代わり市から配布されるものは、自治会長さんが配ることになり、
その分少し自治会長さんの仕事が増えるので、自治会長さんの
給料を上げた。自治会長さんが大変ですが経費の削減は出来たので
松阪市では殆んどの自治会は用務員を廃止している。
その後の運営も上手くいっているそうです。
さて、振り返って潤田区の状態を見てみると、潤田区の
用務員さんの主たる仕事は、町から配布される
物が月に2回である。その配布物も30余の組長に仕分けて
配るだけで月に113000円の給料が支払われている。
これはどの様に解釈しても高すぎる。
仕事の内容と給料はある程度のバランスと世間相場
と云うものを考えねば成りません。
税金の無駄使いにもなりかねません。
松阪市に習って潤田も用務員制度を廃止しては、と
思いますが、皆さんどの様に思いますか。
廃止出来ないのであれば、給料を仕事に見合った
金額に減額すべきだと思う。
町も手当てとして支払っているのであるから、
その金額が本当に仕事量と釣り合いが取れているか
どうかも、チェックすべきだと思う。
この様な提案は当事者を前にしては言えないので、
総会や組長会では誰も口にしませんが、誰もが
思っている事だと思います。

267バリアフリーな名無しさん:2010/05/04(火) 16:37:57 ID:r/A4JXoC
>>266
>潤田区の事業仕分け:第一弾
そりゃー良い考えだ
次の区長選挙は、あんたに期待している
この改革案を掲げて立候補したら、区長に当選間違いなしだよ
こんな風に書かれると、266は誰がそんな事を書いてるのって顔をするのだろうね

皆、段々おかしくなってきていないか
当たり前の事の様に要求する、出来なければ批判する(ここで批判されてる内容はちょっと違うが)
まるで、自分達は潤田区を監査しているだとか、仕分けしている外部の委員みたいな感じに勘違いしていないか
こうして自分を外に置いて自治会を客観的に見てしまう、つまり溝を作っているのは、自分達だと思わないか
俺も出来る範囲で協力するから、あんたも頼むわっていうのが、昔からのここでのやり方じゃなかったのか
勿論、先に書かれていた不正に関わる事は正していかなければいけないが、自分には出来ないのに、人に求めるのはおかしいと気付く
べきで、この事は自らも反省をしなければと、最近感じている

268バリアフリーな名無しさん:2010/05/05(水) 20:31:18 ID:TjpU8Tzm
>>266さん
事業仕分け;第一弾 大賛成です。
情報収集で詳しく書き込んでいただきよく分かりました。
言われるとおりですね。貴重なご意見で継続審議で検討を要します。
区民の貴重な区費を大切にしてゆくには事業仕分けを早急に実施してほしい。
誰が区長に選任されるわかりませんが、次期の自治会には運用をして下さい。
実現することにより一歩前進した自治会となると思います。
269バリアフリーな名無しさん:2010/05/05(水) 21:26:33 ID:gISss9Od
第二弾、第三弾の事業仕分けを期待したい。
270バリアフリーな名無しさん:2010/05/12(水) 21:23:07 ID:ODh8Hu6f
最近区長の話題が全く出ないが何も言うことがなくなったのか?
今度の改選ではおとなしくしててほしいものだ

271バリアフリーな名無しさん:2010/05/13(木) 01:21:47 ID:awhmf6VB
新種の無料2ch型レンタル掲示板
http://2ch.co.jp/
画像ok
共有動画投稿ok
タグok
2chスレッドまるごと投稿ok
html挿入ok
無職ニートok
272バリアフリーな名無しさん:2010/05/14(金) 23:10:22 ID:YZbS5Ese
この掲示板は本当にためになります。
正直、我々みたいな一般の区民では全く情報が入ってこないです。
区長や用務員の給与も全く知らないし、区費の使われ方も正直よくわかんないのですからね。

やはり、どこの世界でもお金のことだけはしっかりしてほしいものです。
とにかく一度監査をするべきです。

>>261さん色々教えていただきありがとうございます。 
西畑開発を詳しくお聞かせください。

273バリアフリーな名無しさん:2010/05/14(金) 23:49:24 ID:YZbS5Ese
今や、世界は欧州から不況風が吹き始め、夫々が対策として
緊縮政策に乗り出した昨今であり、日本も多額の借金を抱える国として
他ごとでは無い様に思えてきた。この様な時勢の元で西畑開発なんて
出来そうも無いと思うし、運動会や、盆踊り、祭り等で騒いでいる時と
違うと思うが、どないや。他所はみんな止め始めているのに、
潤田はよっぽど金持ちやな。「井の中の蛙大海を知らず」が
今の潤田と違うか。しっかりせんと.....
274バリアフリーな名無しさん:2010/05/15(土) 18:40:37 ID:TjvcU18J
西畑って確かに西側だけど ユーロが関係してたとは

知らなかった・・・

275バリアフリーな名無しさん:2010/05/15(土) 22:50:51 ID:PHho9tMl
明日は運動会。
区長もくるんかなあ〜
276バリアフリーな名無しさん:2010/05/16(日) 23:21:27 ID:Op7N8uMD
運動会の反省
潤田の運動会も今年は天気に恵まれ無事終わりました。
来場者にはジュースが配られ、出場者にも色々賞品が配慮された。
準備関係者のご努力に感謝したい。然し、
ここで、考えさせられる事が一つあった。
運動会で、もしこの賞品が無くなったらどれ程の参加者があるかと、
想像して見た(多分参加者は半減するのではないか)。
来年は、運動会には賞品が出ないと宣言して実施して見ては、
どうかと思う。本当の運動会の真価が問われると思う。
もし、賞品に群がる姿が本来の潤田人と成れば、こんな
惨めな姿は無い。ジュースを貰ったらすぐ帰る人、昼の弁当が出たら
帰る人、これらの人が多くなると、本当の運動会とは何なのか、
疑いたくなる。最後の閉会の挨拶時の参加人数を見れば本当の人数が
把握できる。賞品で釣るような運動会は本来の目的ではないと
思う。
来年は賞品の出ない運動会にして本当の潤田人の姿を見てみたい。
277バリアフリーな名無しさん:2010/05/17(月) 16:06:37 ID:cjvTKU6y
<<276さん

貴方のご意見を尊重いたします。この時期に何故に運動会が必要ですか。
私は仕事の関係で参加ができませんでしたが、行きたくはありません。
世の中が大変な時に沢山の予算を使って何の効果もありません。
運動会は小学校、中学校でやれば十分ですね。ケガをしたら誰が保障しますか。
たかが運動会。されど運動会。前準備も必要でしょう。後始末も大変にごくろうです。
お金をはたいて何の成果もありません。不景気で金が無いと悩んでいるひとが-----。
少しでも区費が安くなったほうがうれしいですね。今こそ事業監査をして方法を考えてほしい。
一人暮らしの人も沢山とみえますよ。そんな事も考えたらどうですか。
区費を使い、組費も使い、時間を浪費することを検討して下さい。
この厳しい時期にこそ事業の見直しをすべきでしょう。「盆踊り」「ウルダのまつり」も
対象に考えてくださることを切にお願い申しあげます。
278バリアフリーな名無しさん:2010/05/17(月) 22:00:55 ID:3oIh9Fa3
運動会くらいやってもいいんじゃないですか?景品の分配を考えればいいんです。
怪我の件もスポーツ保険は入ってないのですか?
大会を運営するにあたって、保険に入るのは当然のことです。
あと、祭りや盆おどりもなくしてほしくないですね。
運営方法を考えてほしいです。



279バリアフリーな名無しさん:2010/05/17(月) 23:12:45 ID:WKrMWfON
最近ここの板が噂になってるって言ってるが、実はその内容じゃなくて、皆の関心事は誰が書いてるかという事なんだよな

交通事故や車上狙いの書き込みから、ほとんどの人は誰が書いてるのか判っちゃったもんな
元々だから、やっぱりなっていう感じだけど
これ以上好き勝手書いてると、やばいんじゃないの


280バリアフリーな名無しさん:2010/05/17(月) 23:43:29 ID:3oIh9Fa3
>>279
いったい誰がどうやばいのですか?
やばいのは潤田の事を全く考えず、私利私欲の為だけに走ってる奴らが一番
やばいのでは
今の執行部のままでは、潤田にとって本当に必要な計画でも何か裏があると思われます。

今までに何回も書かれているが、書かれたくなければ書かれるような事をするなです。
281バリアフリーな名無しさん:2010/05/17(月) 23:49:50 ID:3oIh9Fa3
>>130さんの意見ももう一回読み直してほしいです。

128:わたくしはこの意見に賛同するな。会計には簿外会計「裏金」がある。
計上しないものは個人資金になっている。会計要領では「雑収入」として
計上するものである。例えば「賃貸料」「不動産立会料」など多岐にわたる・
 区長月給115.000.-用務員月給113.000.-副区長月給20.000.-×5人で毎月
支払いをしている。これは貴重な区民の区費から出ております。従ってそれ
相当の仕事をして頂いて当たり前ではないですか。まだ退職慰労金が年間
30.000.-加算されますよ。
この様に役員は月給制ですからね。分かりますか。菰野町内最高月給です。
どんどんとご意見を寄せて潤田の生活環境が向上することを願います。
次の世代に何をすべきかを考えて
「素晴らしい地区」のために一歩一歩すすんでほしい。それには若い人たちが
必要です。道路問題でも若い力を貸してほしい。潤田マスタープランにはご意見を
沢山と出して頂き理想を実現させてほしいと考える一人です。
地区を盛り上げる人は若い人しかありません。どうか批判をせずに意見を
出してください。宜しくお願いいたし間する。   高齢者より


とにかく区民もバカな執行部の話をまともにきくんじゃないよ。
282バリアフリーな名無しさん:2010/05/18(火) 12:31:53 ID:4upDQul6
潤田安全な街づくり推進委員会に一人だけ優秀な方がみえまして、建設的な意見に反論されますね。

具体的に反論を聞かせていただきたいですね。人の裏返しは理由のない反対と違いますか。

この人は元潤田区の執行部で活躍した「いまただの人」です。
283バリアフリーな名無しさん:2010/05/18(火) 23:46:14 ID:is7XXYNQ
ソウウツ病? なのか ??
なんか 周期があるような


突然思い付いた様にネガティブな事を書き出す
      ↓
だんだんと一人で盛り上がって、過激な書き込みになる
      ↓
ある日突然、書き込みが無くなる
      ↓
   振り出しに戻る

284バリアフリーな名無しさん:2010/05/19(水) 07:48:31 ID:5MW5cSDy
貴方は菰野厚生病院医師ですか。それとも町内の精紳内科医師ですか。
「ソウウツ病」とはどんな病気の種類ですか、教えてください。こんな病気ははじめて聞きました。
早く理解をして早期治療をしたいですね。
私はこの掲示板を拝見しておりますが、これほど充実したものはありません。
色々のご意見は批判ではありません。建設的なご意見として受け止めており、我われの地区の運営に
貴重な前向きに受け止める必要があると考えます。私がご意見を聞く立場であればうれしくお答えするでしょう。
企業と区行政は運営が異なりますが、企業であれば日常茶番劇の事でしょう。意見の出ないような企業は倒産です。
従ってイエスマンは企業にまた区行政に必要ではありません。区長派とか書かれていますが、それらはすべて「ごますり」か
「談合屋」にすぎません。
自分の意見を堂々と書くことにより区行政が改善、進歩すればそれで良いと考える。
誰かが書いていたが、行政は透明度の高い美しい水を誰もが求めます。
「環境問題」「交通安全」「安全な街づくり」「区内活性化」「道路問題」など山積してます。一歩一歩づつ改善をする。
規定の「運動会」「まつり」「盆踊り」は作業であり、仕事ではありません。
仕事は自ら「つくりだす」創造の社会を形成することと思う。月給を戴いておれば仕事をするのはあたりまえです。
仕事をしないと批判や意見が出ます。何もしないと「いいわけ」言うこととなりますね。
何でもそうですが、精一杯頑張れば人は評価します。裏表のないように頑張れば評価されます。
みんなで力を合わせて頑張ろう。
285バリアフリーな名無しさん:2010/05/19(水) 08:57:11 ID:N4rwNHkT
>>284さん
今まで、何度か書き込みしていたいてると思いますが・・・
毎回適切な意見ありがとうございます。

開かれた区行政とは何か?区民に喜ばれる行政とは何か?
今一度考えてみるべきだと思います。

286バリアフリーな名無しさん:2010/05/19(水) 20:15:04 ID:FjHRL2a0
>>279
誰が書いているとか興味を持ちのは当然の事でしょう。
でも、そんな事は全く関係の無い事です。

それよりも西畑開発を始め、潤田の開発ではいったい誰が得をするのかに興味がある。
西畑開発を行って本当に区民は得をするのか?10年後、20年後の潤田地区を考えて
西畑開発を考えているのか?もし、私利私欲のために西畑開発を考えているなら区民は
阻止せなければならない。

権力が一箇所に集中すると、独裁国家のようになりそこで生活をする区民ひとりひとりが死んでしまい
誰のための区の行政なのかわからなくなってします。

長年、長を続けられ色々と苦労もあったと思いますが、そろそろ行進に道を譲ってはいかがなものか。
それとも、やめられない理由があるのですか?まだやり残したことでもあるのでしょうか?

10年もの間、長をやってやり残した事があるというなら、それは余程の無能でしかありませんね。
そんな人にこの先10年後、20年後を見据えて開発なんてできっこないですよ。




287バリアフリーな名無しさん:2010/05/19(水) 22:18:49 ID:FjHRL2a0
最近やっと本物のクレーマーとは、何か、がここではっきり判ってきました。
クレーマーの名付け親さんがクレーマーと認定した人の意見に対して、
異議、苦情、文句を言う人、これが本当のクレーマーであると確信した。
その理由は簡単です。それは問題の中身です。クレーマーと認定を受けた
人達の言っている意見は殆んど大衆に支持される意見が多いからです。
何時の時代も、大衆の支持するものがその時点では正しいとされてきました。
潤田を少しでも良くしようと思って述べている内容、この時期は節約が大切
と訴え、出来る限り透明な行政であるべきだ、等々、至って真面目な
意見ではないか。識者はこの辺の区別はちゃんと知っていると、思うが
潤田人はこれらの事象をわきまえて、変な「さくら」に惑わされ無い様に
したい。真面目な意見に対して、病人扱いはしてはいけない。
偽「さくら」は自分の意見は持たない、只言われたとおり、場合によっては
紙に書いた文章を読むだけ。本物の「さくら」は人に知られていない人。
偽物は皆が知っている人。


288バリアフリーな名無しさん:2010/05/20(木) 19:47:50 ID:LTljSkPS
民主党参議院選挙後援会活動がいよいよ潤田区で開始された模様ですね。サンライズより輝き始めました。
その後には県会議員後援会に引き継がれて行きます。
心配していた通りとなりました。この潤田地区は自民党の地盤でしたが、何時の間にやら蔵替えです。
こんなに早く人の心が変わることが不思議ですね。民主党になったら地元の仕事や環境に変化がなく何もよくなりません。
現在の区行政の発展をさせるなら、仕事の出来ない政治家は必要ありません。国会議員が民主党になっいからは地区はおかしくなりました。
なぜそうなったかを検証する必要があります。金権選挙が横行すると政治の力が下落します。金権で解決すればあとは何も残らないからです。
選挙は手弁当でみんながパワーを発揮して奉仕すれば「みんなの政治」に励みます。新人が期待されるのは「何かを期待する」からです。
競争のない議員ほど「使い物ににならない」激戦を勝ち抜く人ほど政治力を発揮します。
強い政治家をつくるためには「試練を経験」して欲しいですね。
289バリアフリーな名無しさん:2010/05/20(木) 19:53:40 ID:J+JqUmyp
挙活動よりも、もっとすべき事があるのでは…

次の県会議員選挙も無投票なのでしょうか?
290バリアフリーな名無しさん:2010/05/20(木) 20:42:54 ID:LTljSkPS
現在の予想は3人から4人らしいです。菰野町から3人です。当然、選挙はある予想です。
選挙に忙しいのでもっとすべき事ができません。金権選挙が優先ですね―――――――
そんな人を選んだ人が悪--------やんか? 仕事の出来やん人を選んでやればよいな----
291バリアフリーな名無しさん:2010/05/21(金) 07:57:52 ID:/dECT1NE
下降線をさまよっている民主党で今評価できるのは、
事業仕分けではないでしょうか。
国民の誰もが望んでいる節約の精神を発揮している。
欧州から不況風が吹き始めている中で世界中が足を引っ張られ、
日本も立ち直って来たかの感じを受けたが又下降する様に
思えてきた。来年は更に就職難になると予想する。
来年の選挙は党派を超えて事業仕分けが出来る人を選びたい。
自民党も事業仕分けをすれば充分戦えるのではないか。
世は正に節約時代に入った。心して節約問題に取り掛かりたい。
292バリアフリーな名無しさん:2010/05/22(土) 06:37:05 ID:dKVxRWtR
県議選挙速報

現職2人と新人1人が菰野町で激戦の予想、新人は手ごわいぞ。

もう菰野駅や中菰野駅で毎朝あいさつをしております。選挙は熱心ですよ。

私は新人に応援しようかな。
293バリアフリーな名無しさん:2010/05/22(土) 08:53:35 ID:dKVxRWtR
 潤田の自民党員のばりばりやに。私はこれまで沢山の仕事をしてもろた元議員さんの熱烈な応援者でした。

今回も自民党に支援を致します。参議院全国区比例候補は「ひらた」でしょう。

民主党は高速道路の無料化、道路財源のガソリン特別税の廃止を公約しましたが、何も実現しません。何一つマニフェストはじっこうされず。

期待を裏切っておりますがな。こんな民主党にはがっかりですね。

岡田外相は地元のためになったことはありません。こんなことから自民党にします。
294バリアフリーな名無しさん:2010/05/22(土) 10:05:11 ID:dKVxRWtR
潤田は民主党を推薦致します。○長さんの近県選挙をいたしますかな。何でもかんでも現職議員やに。

実績もあるし、仕事は精一杯7年間したしなう。この人ほど立派な人はおらんがな。

若い人から年寄りまで幅広く指示を得ております。そのうちに会所で演説会でもしてもらうかな。

そのときは寄ってらっしゃいね。どうぞ宜しくお願いするな。
295バリアフリーな名無しさん:2010/05/22(土) 12:07:37 ID:+qO8P2d/
民主党であれ、自民党であれ、潤田区は推薦しません。偏った方向には
進みません。約500戸の世帯を一つに纏める事は出来ません。夫々自由に
選挙させて下さい。何の実績も無い人には応援も致しかねます。
ここ数年間で潤田は何等議員さんの実績は認められません。
従って、無理をして推薦して候補者を抱え込む必要もありません。
地域以外の議員さんでも頼めば喜んで仕事をしてくれます。
296バリアフリーな名無しさん:2010/05/22(土) 14:21:25 ID:dKVxRWtR
そうですね。潤田には町会議員がなく、町政には真っ暗ですね。町会議員が不在の場合は町の予算が貰えません。
でも何不自由も無しに生活が成り立ちます。結構なことですが、何かするのには困りますね。
これから道路問題や都市計画、ムラカムの公害問題、上下水道、有害鳥獣駆除、学童問題など身近な関心ごとが山積です。
誰がどうすればよいでしょうか。潤田原人の出番ですよ。頭脳明晰な人が現れてほしい。
潤田には賢い人が多数に存在します。もう少し前を見ましょう。
297バリアフリーな名無しさん:2010/05/22(土) 17:28:55 ID:pRntUYbb
>>292
朝も、早よから釣りレス書き込んで、誰も食いつかないので自演ですか

293では自民の応援します
294では民主の応援します
296では不満を言います

ID:dKVxRWtRさん

298バリアフリーな名無しさん:2010/05/23(日) 11:11:19 ID:uf7izMa+

隣の四日市市議(民主)が2ちゃんねるで、全国区となっている
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274397673/-100
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1274473495/-100

この四日市市議の両親は、菰野町で政治家をしていた誰もが知っているあの夫婦だ

こいつのおかげで三重県人は、ルーピー扱いされている

299バリアフリーな名無しさん:2010/05/23(日) 17:45:07 ID:oaRLhFgR
ID:dKVxRWtRさん
いい意見かいてんだからさ〜

よしなよ。



みっともないよ
300バリアフリーな名無しさん:2010/05/23(日) 19:37:35 ID:ElDxFoz9
口癖は? 腹を切って死ぬべきである。

口癖は? 腹を切って死ぬべきである。

口癖は? 腹を切って死ぬべきである。

口癖は? 腹を切って死ぬべきである。

口癖は? 腹を切って死ぬべきである。

口癖は? 腹を切って死ぬべきである。

口癖は? 腹を切って死ぬべきである。

口癖は? 腹を切って死ぬべきである。

口癖は? 腹を切って死ぬべきである。
301バリアフリーな名無しさん1:2010/05/24(月) 10:58:15 ID:HuV3iyzB
潤田区の役員さんにお願いします。
このブログで色々選挙の事が書かれていますが、
役員さんの中で候補者を推薦したい場合でも、今回は
組長に「さくら」をさせてまで無理に推薦者を決める
様な事はしないで下さい。選挙で組員が分裂
するような事は避けて下さい。
役員さんの中でも色々意見があると思いますが、
組員も、色々応援する支持者がいますので、
あまり締め付けないで下さい。
302バリアフリーな名無しさん:2010/06/01(火) 06:43:58 ID:H83gkqWJ
the end
303バリアフリーな名無しさん:2010/06/02(水) 23:10:19 ID:1u5kS/HX
the end = 民主党?

304バリアフリーな名無しさん:2010/06/06(日) 01:38:21 ID:WAnTuvU1
県会議員やら町会議員やら・・・
そんな事より、区長選挙に興味がある。
今度の選挙は結局いつなんですか?
あと、再選はあるのでしょうか?
そろそろ引退してほしい。
305バリアフリーな名無しさん:2010/06/07(月) 09:38:38 ID:lp4kcOg+

潤田区自治会規定
平成22年1月10日改訂版

選挙規定 第三条
区長の選出は、各地区毎に推薦候補者を推薦し、推薦候補者の互選により決める。

以上の通りに改訂されました。従って今年度からは選挙がなくなりました。
この規定は談合であり、一般の区民を無視したものと考えられます。本来は区民投票で決めることです。
こんな事を許す事は選挙規定の違反とも受け止められます。談合で有れば不正の温床となり、クリーンな区行政を疑問視されます。
306バリアフリーな名無しさん:2010/06/07(月) 20:27:19 ID:JWnikyoj
>>305
こんな事を許す事は選挙規定の違反とも受け止められます

規定通りにしたら規定違反

307バリアフリーな名無しさん:2010/06/07(月) 21:22:52 ID:v7F6ZHtj
潤田の選挙に付いて、何も知らずにこのまま進んで行くことは
規定違反になるのですか、ちっとも知らんかった。
この規定を作った役員さん大丈夫なんか、心配や。
然し、殆んどの人はこれで良いと思っているのに、
若し間違っていたら、潤田の人はアホやな。
308バリアフリーな名無しさん:2010/06/08(火) 08:22:51 ID:GxTr+YYB
(広辞苑)
「選挙」@多人数の中から投票により選び出すこと。
    A選挙権を有する者が全国にわたりまたは一定区域において、いったいとして一定数の議員・都道府県知事・市町村長のような公職につく者を投票によって選定する行為。

潤田区の選挙規定は公職選挙法に準じて関係事項を区民に対して告示しなければならない。
としている。
第7条 前条に疑義が生じた場合には選挙管理委員会により協議する。

この条文で「区長の選出」は各地区毎に推薦候補者を推薦し、推薦候補者の互選により決める。
ことに疑義があります。
公職選挙法では「はじめから互選」を執行する選挙はありません。
区長は公職に該当しており、まず立候補する。候補者がない場合は推薦立候補して区民選挙で選ぶことです。

潤田区の自治会規約に欠陥事項があり、再度において精査の必要性が有ると考えられます。
309バリアフリーな名無しさん:2010/06/09(水) 22:01:25 ID:T5RkU9T6
>>308
日本中の自治会長が公職選挙法違反ってことか

今ごろ賢ぶって言う事じゃないだろ
ってか バカ?
310バリアフリーな名無しさん:2010/06/10(木) 20:54:44 ID:zLGHZxlg
309
正論に噛み付く 大バカ?
311バリアフリーな名無しさん:2010/06/15(火) 23:10:07 ID:ZV524q/1
何でもよいから区長選挙はいつなの?
312バリアフリーな名無しさん:2010/06/20(日) 17:58:38 ID:m6cWZKwi
なにか面白い話しないの?

最近はパッとしないですわ
313バリアフリーな名無しさん:2010/06/27(日) 02:16:23 ID:kJIW6bsh
潤田の行事って次は何がありますか?

314バリアフリーな名無しさん:2010/07/05(月) 12:05:47 ID:C0AtrBFK
313:
潤田の次の行事は、夏祭りで、盆踊りが行われます。秋は秋祭りが有ります。
315バリアフリーな名無しさん:2010/07/06(火) 07:42:59 ID:LbrIFf/T
そろそろお盆の季節ですね。
潤田のお盆は昔は8月1日でしたが、今はどうして8月15日になったのでしょうか。
よく理由がわからないので教えていただければ幸いです。
私個人的には、その土地の文化として考えた場合8月1日でよかったような気がします。
それをわざわざ変更させるのもどうかなと思われます。
316バリアフリーな名無しさん:2010/07/06(火) 23:52:39 ID:WShLL0J1
潤田の正月は明治5年まで天保暦(旧暦)でしたが、今はどうしてグレゴリオ暦(新暦)になったのでしょうか。
よく理由がわからないので教えていただければ幸いです。
私個人的には、その土地の文化として考えた場合、天保暦でよかったような気がします。
それをわざわざ変更させるのもどうかなと思われます。

潤田から一歩も出ずに生活していける奴は、問題提議する際の基準が、一般民とは一味違う


317バリアフリーな名無しさん:2010/07/08(木) 08:24:28 ID:QlLettOu
316さんへ
こんな話:如何ですか。
ある日、若い娘さんが渋谷の能楽堂で熱心に「能」を観賞していたので、
能に興味があるのですかと、尋ねてみたところ、
その娘さんは大学を卒業して、外国に憧れ、フランスを訪問した時、
フランス人から日本の古い文化について素晴らしいものがあると知らされ
改めて自分が自国の文化遺産等に如何に知識、認識不足であるかに気づいて
改めて、自分の国の事をもっと勉強したいと気付き、
能などに触れて見たいと思い通う事になったと語り、私も
同調して、その娘さんと暫く話し合いました。
足元をしっかり固めておくことが大切だなあと思いました。
この様なことから、潤田のお盆や正月、更には祭りなどの
歴史的背景が潤田住民の人々がどれ程認識しているか
によって決まるのではないでしょうか。
盆踊りや、祭りに参加する人達が年々減少しているのは
ある意味では歴史的背景が薄いものかもしれませんね。

318バリアフリーな名無しさん:2010/07/18(日) 23:50:13 ID:ixOQaBH4
マッタクのびないですね。
誰かが意図的に操作してるような…
とりあえず、誰が書いたかどうかなんでわかんないんだから、この際いっぱい意見だそうよ。
この掲示板を見て潤田の真実を知る事ができるかもしれんしね。
319バリアフリーな名無しさん:2010/07/19(月) 22:39:41 ID:Nk5qaTo9
>とりあえず、誰が書いたかどうかなんでわかんないんだから、この際いっぱい意見だそうよ

ここは、もう面白くないし
っていうか  もう飽きたよ

しつこいのは、○○さんだけか
>>279

320バリアフリーな名無しさん:2010/07/20(火) 21:29:40 ID:u+Bd2rWi
この掲示板時々見させて頂いております。大変参考になります。
菰野町:潤田のことが色々判ります。これからも色々教えて下さい、
参考にさせて頂きます。
321バリアフリーな名無しさん:2010/07/22(木) 22:17:43 ID:Jp5Wm3aQ
>>320
まるで何人かが見てるみたいに演出してるんだろうが、もうアンタしかいないつうの
痴呆老人も、この暑さじゃ人の批判どころじゃないってよ

秋になったら、また基地外が涌いてくるんだろうけどな


322バリアフリーな名無しさん:2010/07/24(土) 15:46:40 ID:YhKES43x
321
気の毒を絵に描いた様な雰囲気。
代官のお守りも辛かろうに、しっかりがんばれや。

323バリアフリーな名無しさん:2010/07/28(水) 20:43:03 ID:PNJENYWB
この老人は、全ての住民が区長派か反区長派のどちらかに必ず属しているとでも思っているんだろうか
区長の顔や名前を正確に知っている人は、全体から見れば数パーセントでしかない

しかしこの老人にとっては、区長の話題が全てなんだろうな
他に楽しい趣味だとかは無いんだろうか
可哀そうだとしか言いようが無い


324バリアフリーな名無しさん:2010/07/30(金) 14:04:01 ID:IhAW+SqM
>>315
なぜお盆が8月15日になったか

昔々家庭で蚕を飼っておりました。
蚕は成長するにつれて蚕部屋を1部屋→2部屋・・・と広くしていくのです。
15日にもなると、ほとんどの部屋が蚕に占領されるのです。
なので、蚕が小さい=蚕部屋が少ない1、2日だったとか。

あと、蚕は化粧品に敏感なので、化粧したまま蚕部屋に近づいたららめだお(・ω・´)
325バリアフリーな名無しさん:2010/07/30(金) 14:57:36 ID:RgFIGAr0
て〜す
326バリアフリーな名無しさん:2010/07/31(土) 08:50:50 ID:u9ZlADif
315
なぜお盆が8月15日になったか。
潤田の盆が15日になったのはそんなに古いことではなく、
全国的に盆は15日が多く、会社等の休みも取り易い環境にあり、
家族が集まりやすい事から、潤田も同調したものと思われます。
お盆の習わしも、地域や宗教、宗派、或いは時代に依り様々に形を
変えながら伝えられて来たもので、これが絶対正しいと云う訳は
無い様だ。然し、親族が一堂に会して、先祖や故人を偲び、
今日ある自分を顧みる根本的な理念は今も変らないものと云える。
年々行われる潤田の盆踊り行事にも変化が現れてきていると
思われ、青年の参加が減り、年配者と子供の集まりとなり、
その数も年々減少している様に見える。
ビール、ポップコーン、かき氷等で人集めをする時代では
無いかも知れない。


327バリアフリーな名無しさん:2010/08/09(月) 22:02:58 ID:xfBHUV/3
今日の菰野町の豪雨のことが
全国版の放送でニュースになってたね。
被災された方はお気の毒です。
一日も早い復興をお祈りします。
328バリアフリーな名無しさん:2010/08/12(木) 08:43:31 ID:H9CtOb5G
おさかなくわえた区長
329バリアフリーな名無しさん:2010/08/12(木) 21:16:46 ID:jEprBXKb
潤田の石田純一は俺だ!
330バリアフリーな名無しさん:2010/08/12(木) 21:24:34 ID:jEprBXKb
潤田の石原裕次郎は俺か?
331バリアフリーな名無しさん:2010/08/12(木) 21:32:32 ID:jEprBXKb
潤田の小栗旬はオマエだ!
332バリアフリーな名無しさん:2010/08/12(木) 21:34:19 ID:jEprBXKb
アソコをくわえた蒼井空
333バリアフリーな名無しさん:2010/08/13(金) 08:52:28 ID:8rJ506R1
しおを吹いたよ

森下くるみ
334バリアフリーな名無しさん:2010/08/13(金) 14:36:26 ID:8rJ506R1
潤田一のプレイボーイは誰だ?
335バリアフリーな名無しさん:2010/08/14(土) 23:48:23 ID:yBL+J2DI
潤田一の大砲の持ち主は私だ!
間違いない
ヤマトの波動砲よりもスゴい…
336バリアフリーな名無しさん:2010/08/17(火) 00:55:46 ID:G1zQh2in
結局、盆踊りはどうなったの?
337バリアフリーな名無しさん:2010/08/18(水) 09:49:02 ID:rnE700SS
>>336この間のみくちゃんの泡踊りは最高だったぜ!
338バリアフリーな名無しさん:2010/08/19(木) 01:07:49 ID:0p1hObg5
勝ち目がないと思った瞬間、アラシに変更ですか?
よくあるパターンだが、かなり検討はついている。
親子ともに可哀相な人…
339バリアフリーな名無しさん:2010/08/21(土) 02:08:25 ID:0a9mdr2G
>>338じゃ、誰と思うかはっきり書き込んでみろや!こんな所で書き込んどらんと堂々としかる場所で発言せえや!カス
340バリアフリーな名無しさん
>>339さん
「誰と思うかはっきり書き込んでみろや!こんな所で書き込んどらんと堂々としかる場所で発言せえや!カス 」
という限り、あなたはそういった場所で発言した事が有るのでしょうか?
有るのならお答えください。

皆さんに一言、言って置きます。頭の中で考えていても行動に移さなくては前に進みません。
来年度が楽しみです・・・・