四川省大震災の被災地の子供達へ プチ支援

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パクチー関東支部
四川省で亡くなられた方々には心からご冥福をお祈り申し上げます。
死者は10万人を超える見込みです。
戦後の日本の青空学級のように、子供達のために出来る支援をお願い
いたします。
みんなの家で眠っている、鉛筆、消しゴム、小さな鉛筆削り、ルーズ
リーフの残り、バインダー、使いかけのノート、古くなったノート、
色鉛筆、何でもいいので、よかったらご協力お願いいたします。
それから、使い古しのいらなくなった、サッカーボール、バス
ケットボールや縦笛、ピアニカなども、もしよかったらお願い
します。
現地の子供達へのメッセージ手紙やハガキも受け付けます。
 反日のいたずらはやめてください。
私や友人で手分けして翻訳しますので、日本語で大丈夫です。
もし、できれば簡単な日本語で、お願いします^^;
1~2ヵ月後ぐらいを集計の目安としています。
どうか、今から出来るプチ支援、どうぞよろしく
おねがいいたします。
配送先は今のところ、どこにするか、検討中です。
BY パクチー(日中友好第19団東京都洋上セミナー副団員長)
洋上セミナ経験者の皆様も協力お願いします!