日本語教師してる人いる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
15年半目
県内で日本語学校は県庁所在地しかなく、
車で1時間半以上離れている農村地区で
フィリピン人妻や中国人妻、JETプログラムの英語教師、
インドネシア等から技術研修生という名前で騙されて
連れて来られた工員達等に週一回2時間の日本語教室で
ボランティアで日本語を教えているんですが、
似たような事をしている方ってこの板にはおりませんか?
2バリアフリーな名無しさん:2007/08/01(水) 11:51:59 ID:gGat9zZD
ノシ
35年半目:2007/08/01(水) 19:15:56 ID:TYO5NZFa
おっ、仲間発見。
どういう環境で教えていますか?
うちの教室は7月のJETの任期による交代や旧正月の中国妻の帰国などで
季節によって増減があるけれど生徒はいつも大体15人から20人くらい。
ボランティアの先生はこれも人の入れ替わりが良くあるんですが3・4人で、
日本語教師の資格を取っているのは10年以上前に教室を立ち上げた最古参の一人だけです。
常時生徒を受け入れているので、国籍や母国語は全く考えずに習熟度だけで
クラス分けをしているので、新人が来ると誰のクラスに入れるかいつも揉めますw
教室は市の国際交流協会の会議室を借りてますが、机と椅子とエアコンだけの質素な所です。
生徒からは一回500円の授業料を取り、それを部屋の使用料と
クリスマスや誰かの帰国時のお別れ会の費用にあてています。

日本語教師でなくてもいいですけど、何か聞きたいことがあれば質問してください。
42:2007/08/01(水) 20:32:09 ID:OWmSC9hr
>>3

>インドネシア等から技術研修生という名前で騙されて連れて来られた工員達
この方々がほとんどですね。
市の国際交流協会が直接運営していて、そこで週1時間ボラをやってます。
マンツーマン方式かつ上記のように日本に1〜2年程度の滞在の人なんで、
ほぼ日常会話とひらがなの読みを教える程度ですな。

だから資格持ちは聞いたことないw
年1回500円と思うよ。
あとクリスマスなんかのイベントは参加ごとに数百円をとっている。

>教室は市の国際交流協会の会議室を借りてますが、
本来は、国際交流協会が直接運営すべきですよね。
55年半目:2007/08/01(水) 21:43:43 ID:TYO5NZFa
国が決まっていてマンツーマン方式だと授業効率が上がりそうでいいですね。

自分は今はオランダから来た研究者と農家に嫁いだ中国人妻と
JETで来たスコットランド人(イギリス人と言うと激怒する)の3人を受け持ってます。
母国語が全然違うので、授業法は直接法を採っていますが、怪しい英語と漢字の筆談が飛び交う
あわただしいのに全然進まない授業を送っています。

田舎なのに生徒のバラエティが豊か過ぎて苦労する事も多いですが、
イベントを行う時はお金を取らずに参加者各人が飲み物か料理を一皿持ち込むルールにしているので
下手なインターナショナルフェアよりも豪勢なパーティを楽しめるのが役得みたいなものですか。
料理目的でパーティだけ参加する外国人も多いですw
もちろん手の込んだ自国料理を持ってきてくれますが。

資格は先生たちの中では毎年取ろうとチャレンジする人が1人は出てくるんですが、
実務から乖離した言語学や国際理解のテキストの山に挫折していく人で死屍累々です。
65年半目:2007/08/01(水) 21:44:16 ID:TYO5NZFa
>>本来は、国際交流協会が直接運営すべきですよね。
そこは私は懐疑的ですね。
経験として、なぜかうちの県では市の主催・運営で5年以上続いた日本語教室がないんです。
大抵は担当の職員が変わるときに情報も情熱もうまく引き継がれず、
教室を立ち上げた前職員の業績から発展させないと仕事をしたと本庁から見られないらしく、
日本語教育から離れた新規事案を行おうとしてボランティアが去っていくというパターンでした。

ほぼ毎年交流協会からうちの教室に市の主催の英語教室や中国語教室の教師のスカウトが来るんですが、
人に教える前に自分の日本語をしっかり習うべき時期の生徒を取られるのはひどくムカつきます。
特にうちでは英語教室が日本語教室と時間が被ってるんですよ。
「僕はもう日本語教室グラデュエイトしたから」
とか抜かしてインド系イギリス人が教室に来なくなったときは殴ろうかと思いましたよ。
市の組織でやっていたら今以上の干渉があるかもと思うとゾっとします。

外国人の少ない地方では「国際的な我々」をアピールできる便利な外国人への需要が多いです。
英語教師なんかは市の教育委員会から学校外での各種活動への参加を帰国するまで明に暗に求められ続けます。
日本語教育から無意味に活動を拡大・発展させないためには市と距離をもって活動したほうが
私たちにとっては良かったみたいです。
市の上にあるさらにウザい県からの接触もシャットアウト出来ますしね。

書き始めたらえらく長くなったw 長文失礼。
72:2007/08/01(水) 22:54:02 ID:OWmSC9hr
>>3
指導法って言って良いのかわからないですが、協会にある日本語のテキストをコピーして使用している方が多いようです。
研修生の滞在期間に日本語検定?の3級をめざす外国人が多いですね。
ただ、合格する人はかなりまじめに勉強しないとダメみたいですね。
というか毎日は勉強する時間がなかなかないみたいです。仕事が忙しくて・・・。

運営については、そのようなことがあるんですか・・・なかなかむずかしいですね。
直接する方が経済的には安定するし、専従スタッフもいるから、我々は非常に楽なんですわ。
実際、決まった時間に行って教えるだけだけみたいなもんです。
だからその辺の運営のややこしいところは、実感していないというのが現実です。

運営にまでたずさわってられるとはなかなか大変なことは思います。ホントに。
82:2007/08/01(水) 22:58:25 ID:OWmSC9hr
>資格は先生たちの中では毎年取ろうとチャレンジする人が1人は出てくるんですが、
>実務から乖離した言語学や国際理解のテキストの山に挫折していく人で死屍累々です。

ここは日本人の教える資格のことですね。
これを目指してる人は知らないw
「実務から乖離した言語学や国際理解のテキストの山」←ここよくわかりますわw

95年半目:2007/08/01(水) 23:33:50 ID:TYO5NZFa
研修生を直接受け持った事はないので、他の先生からの伝聞でしか知りませんでしたが、
仕事が忙しくて日本語を勉強できないって問題はありますよね。
うちの教室は生徒も先生も仕事を持った社会人ばかりなので、
時間は夜7時からしてますけど、この時間だって定時に終えて一旦家に帰って
着替えたりしてたら遅刻ギリギリです。
そこら辺の事情はみんなわかってるから授業時間がはじまっても30分くらいは
相手がいない先生や生徒がマッタリしてたりしますw

日本語能力検定の3級なら早い人だと週1ペースなら1年、大体2年も勉強すれば
取れるものだと思います。
生徒が試験に自信が無いようだったら日本語ジャーナルの連載や試験前についてくる
模擬テストをドリル代わりに繰り返すといいかも。
比較的時間に余裕のある英語教師だと3年目に2級に挑戦しています。
昔、母国で3級を取ってから日本に来た研修生がいて、学習時間の工面に
苦労しながらも工場長が理解のある人で教室のある日だけは早めに上がらせてくれて、
来日2年で2級を取った青年がいました。
日本に来る外国人には母国ならエリートだったり家族に一族始まっての神童かのように
期待されて来た人も多いから、そういう彼らを今現在している仕事だけで判断しないで、
せめて教室内くらいでは尊重してあげられれば、と思うことが良くあります。

偉そうに書きましたが、運営は国際交流協会にかなり助けられてやっています。
異動することが無い協会専属の職員さんがボランティアで参加していて、
大抵生徒とは他の要件でも顔を合わせているから仕事のついでに出欠の連絡受付や
先生と生徒が買うテキストの発注を頼んでいたりします。
紙の上だけでお上と離れていると気分的に楽です。
仲良くするのは現場だけで十分。今のところはいいとこ取りです。
10バリアフリーな名無しさん:2007/08/01(水) 23:55:03 ID:TYO5NZFa
うちではテキストは基本的には生徒に買ってもらっています。
書き込みが出来るとか、自宅学習が出来るとかコピーがめんどくさい上に
家に持ち帰ってからなくすのが多いとか色々理由がありますが、
一番はアジア系の協会からの借りパクが酷すぎるからですね。
欧米系は借りパク問題は生徒間でよく起こしますけど。

この教室でやっていけるかどうかわからない初めの一月か二月ぐらいは
協会に買い置きしてあるテキストを借りて使ってます。
先生の方も同じようにまず協会から借りて、やっていけそうだと思ったら
買う事を勧めるんですが、新参の先生だとどうしても生徒の定着率が悪くて
クラスを変えて何冊か買う事もあります。
決まった面子とじっくりテキストを最初から最後までこなして、
次のテキストに進めた時はなんとも言えない達成感がありますね。
112:2007/08/02(木) 21:35:24 ID:sQ6goXnc
うちは日曜がほとんどですわ。平日なら生徒も先生も集まらない。。。
もちろんテキストも生徒自身で買ってもらい方がいいんでしょうが、
日本人なら電車やバスで来るところ、はるばる自転車や徒歩で来る人たちだから
お金の問題もあって、なかなか薦められのが現状です。

>決まった面子とじっくりテキストを最初から最後までこなして、
>次のテキストに進めた時はなんとも言えない達成感がありますね。
禿同!w
12遠足係@勉強中:2007/08/20(月) 09:19:24 ID:bjynCe7K
このスレはもう終りですか?

日本語を教えています。
高卒な上に無資格ですがw
マンツーマンで生徒3人。
普通に話せるけど読み書きが全然出来ない人2人の3級チャレンジとまったく話せない人1人。
授業は週1で2時間、テキストは「みんなの日本語」ベースで課に沿っての自作です。

工場や現場勤務の方だといわゆるタメ口や職人言葉で日本語を覚えているので
話せるようになってからの矯正がかなり難しいですね。
自分で携帯屋に行って契約が出来る程なのに
「これは◎◎です」の「です」がわからないという状態ですw
132:2007/08/22(水) 21:33:10 ID:H/KAT61d
>このスレはもう終りですか?

1さん次第じゃないっすかw

>工場や現場勤務の方だといわゆるタメ口や職人言葉で日本語を覚えているので
>話せるようになってからの矯正がかなり難しいですね。

これは確かにw 変な訛とかね。

1412:2007/08/25(土) 15:39:42 ID:OmD9nJN5
みんなでTVの話をしてた時のこと。

1「あれは、おかしいよね〜wあ、でも乙もちょっとおかしいかも〜あはははは」
A「ワタシ、オカシイ、ナイネ!(きっぱり」
2「いやいや、おかしいってwww」
A「ワタシ、ヒト殺ス、ナイネ!」
1&2「…え?」
A「ワタシ、オカシイジャナイヨ!」←すっげー怒ってる
2「…はぁ」
A「アノ、「殺ス」アナタ日本語ネ。ワカルネ?戦争。アレガオカシイヨ!ワタシ人殺シタコトナイネ」


えっと。言語、道徳、会話の流れ。
正しい教育はいろんな意味で大事ですねw
15バリアフリーな名無しさん:2007/08/27(月) 09:00:16 ID:UN7P8sD2
日本語を教える時は日本の文化も教えていますか?

例えば「初対面の女性に年を聞くのは失礼」とか
「目上の方の話を聞くときに腕組、足を組む、ましてあくびはとんでもなく失礼」とか。
16さくら:2007/08/27(月) 14:47:47 ID:/oewQidi
>15 はい、教えています。
 また、そのときは一方的にならないよう、
「日本ではこうですが、皆さんの国では?」と
 話題をふるようにしています。
175年半目:2007/08/28(火) 23:15:35 ID:IZjUkBqS
ああ、久しぶりに覗いたらまだこのスレが生きてた。

>>12
私の所も「みんなの日本語」です。
読み流すとすぐに終わるテキストだから例文を考えたり
合間の会話を膨らませるのに苦労しています。
うちの教室では女性が多くて、工場の他に飲食店で働く人もいるので
細かい助詞はいいから敬語を先に教えろとか無茶言われる事もありますw

>>13
>>1さん次第じゃないっすかw
サーセンww

>>15
生徒は日本で暮らしているし、言葉と文化は切り離せない関係にあるから
日本語を教えるときには日本文化というか日本人の思考過程みたいなものを
伝えないと納得してもらえない事はありますね。
先週授業の半分を朝青龍問題の解説と議論に費やした
俺のクラスは教師も生徒もおかしいですけど。
185年半目:2007/08/28(火) 23:41:11 ID:IZjUkBqS
日本語教師のボランティアをしていて腹が立つことも多いんですけど、
普段生徒との接触の方が多いせいか、外国人よりもそのまわりの心無い
日本人にムカツクことがあります。

中国や韓国、一昔前はフィリピンからのお嫁さんたちの中には
ブローカーが仲介して見合いを二三回しただけで日本側から数百万円
むしり取っていくという事がよくありますね。
それだけでも腹立たしいんですが、怒りを覚えずにはいられないのは
うちの教室がそのブローカーのアフターサービスみたいな扱いで話をされてる事で。
困った生徒が家に閉じこもるよりは教室に来たに越した事はないけれど、
教室があるから日本語を覚えなくても結婚できるとか適当な事言うなよ。
そんなユルくて甘い話に乗っかって人生一発逆転狙って
日本に嫁ぐの女性の方もたいがいにせえよ、とか思いますけれども、ね。

同じ中韓の国際結婚でも恋愛結婚の人たちは見合い結婚を見下してますね。
その論調に易々とこっちが乗ったら教室は崩壊してしまうので適当にスルーしますが。
1912:2007/09/03(月) 00:48:46 ID:J+hQ1GXj
>>17
どーもーお世話になってますぅーww

先週よりわがクラス初のスーパー生徒が登場しました。
4時間半やって第一課の自己紹介が覚えられませんでした。
ローマ字版なので読むのはそこそこなんですが、なんせ集中力がないので記憶されない。
基本的に人の話を聞かないから会話にならない。
読んで下さいというと黙読します。残念。
15回ほど言っても治らない。聞いてない。
本日の最後に自己紹介をさせたら、英 語 で「ぼくちんねー昨日ママンに電話したのぉ〜」
「日本語お勉強してるのーいいねぇ〜うっふふー」という話を始めました。
ホント残念、それでは意味がない。
「テキストはプレゼントですよね」「ぼくちんの飲み物は?」「先生、明日郵便局に行ってきて」
26歳。既婚。男性。
こんな生徒さんが居るのは普通ですかね?
どんだけ甘ったれてんだって感じです。
2012:2007/09/03(月) 01:01:26 ID:J+hQ1GXj
グチが多いな、俺。

>>18
いや、むしろ5年半目先生も提携しちゃったらいかがですか?w
業者からコミッションもらうのw
21バリアフリーな名無しさん:2007/09/06(木) 22:32:28 ID:Mrhpb0ui
近々ボランティアの教師養成講座に参加しま〜す。
225年半目:2007/09/11(火) 12:18:43 ID:jiX+8U0S
>>19
英語の先生で来る人だとモラトリアムとして日本に滞在してるのも
結構いますから、そんなに珍しい方ではないのかも。
日本でもワーホリでカナダに何年も語学留学する女とかいるでしょ、ああいうタイプですよ。
自分の所だと、イギリスからJETプログラムでやってきた女の先生で
母国からヒモもついてきたケースがあったなあ。
来日初日にテレビとPS2を買ったら後は全く働かず、
日がな一日ゲームをして彼女の帰りを待ち、ほぼ週一で彼女と国内旅行をするという、
実にうらやま…もといダメダメな男で、
彼女の方もいろいろなところにルーズで来日して3ヶ月で有給休暇を使いきり、
半年で教壇を降りて帰国しました。残された学校と生徒と後任の先生がカワイソス。

>>20
ヤクザとなんかつきあえねーよw
ほとんど人身売買じゃないですか、アレ。
ブローカーと付き合いがあるなんて思われたら生徒や家族からの信用ガタ落ちですから。

>>21
ようこそ、泥臭い国際交流の世界へ。
日本語教室は言葉や文化以上に性格の相性や躾を含めた教育の程度の方が重要だと思います。
頭のいい人は0からでもすぐ飲み込むし、悪い人は母国で何年勉強してても話せない。
2312:2007/09/11(火) 23:55:36 ID:FEa2fb0K
>>22
こんにちは!
5年半先生がいると何故か安心してしまう、今日この頃。

わがクラスのお味噌カビヲさんについて相談があります。
彼は一番最後に作ったクラスでみんなの日本語初級をはじめて一ヶ月、マンツーマンです。
1課を8時間こなしましたが「はい」「いいえ」「私」「あなた」が使えるようにならず先に進めません。

授業は基本的に日本語なんですが、共通言語は英語なので
説明する時に英語使用しその場での理解は出来ているようですが
練習問題をさせるとタワポンさんは日本から来ましたアメリカ人のフジ大学医者インですか?などと
テキトーに言い出すので教えているこっちがテンパってしまいます。

先生から何かアドバイスをいただきたいです。
よろしくお願いします…
24バリアフリーな名無しさん:2007/09/12(水) 21:16:14 ID:pyF/uOs+
徹底的に暗記させろ。教科書を毎日10回ずつ書きうつさせろ。
255年半目:2007/09/13(木) 08:18:41 ID:5xOglcio
>>23
おはようございます!
いますよね、適当な生徒って。
このような状態だと12さんも相当ストレスが溜まっていると思いますが、
生徒もテキストが進まず不安になっているかもしれません。
それでも1ヶ月通い続けているからやる気はあるのでしょうね。

無茶な提案かもしれませんが、授業中の英語を禁止してはどうでしょうか?
文法や単語の意味ならみんなの日本語の副本に載っていますから、予習させるなり
授業の頭に単語の読み上げをして意味を確認すれば大丈夫だと思います。
お恥ずかしいことにうちの教室でなにかしらの外国語が出来ないのは私だけなんですが、
相手に日本語しか通じないと分かると生徒は必死で少ないボキャブラリーから
文を作って伝えようと努力してくれますよw

マンツーマンの授業でコミュニケーションがうまくとれないと辛いですよね。
逆に、二人の世界というか言葉はうまく通じなくても雰囲気でなんとなく理解できる
空気を作れれば生徒の能力の伸びも大きいから教師の喜びを堪能できますけど。
もう足掛け2年教えている生徒がいますか、彼はこの質問は先生には難しかったかなと
思うと説明が途中でも「わかりました」とウソをついて授業の後に英語のできる
他の先生に聞きにいくくらい空気の読める男になりましたw
まずはお互いの信頼関係ですね。
どんな簡単なものでも日本語での意思の疎通が出来れば楽しいですから。

>>24
中国から来た生徒さんだと初等教育が日本以上に厳しい詰め込み教育だから
それに近いことを自主的にしている人は多いですね。
ただ、読み書きの力と会話の力は別な部分があり、必死で書き取り学習に努力しても
うまく話す事が出来ない事にコンプレクスを感じて学習意欲を無くして燃え尽きる
ケースもあるので大事なのはバランスですね。
外国人が適度な会話のトレーニングができる機会は結構少ないものです。
2612:2007/09/15(土) 00:23:35 ID:jzUjToCB
>>25
アドバイスありがとうございます。

やはりリアル先生方からも日本語を使わない方が良いよというアドバイスをいただきました。
これまでも重要ポイント以外は日本語でやっていたのですが
わからない状態が10分続くと何か言い訳をして席を立ったり
関係のない発言をはじめ授業放棄するのでちょっと危惧。
27バリアフリーな名無しさん:2007/09/24(月) 15:15:54 ID:PQRhVpvE
日本語教育能力検定ってそんなに威力ないと思う。
実は勉強しはじめて6ヶ月くらいで取ったけど、仕事について1年半で首になった。
ものすごく頑張ったのになー。
学部が外国語学部だったので少し素地があったのかも。
でもそれ以来、全く教えてない。プーやってます。楽だし。
28バリアフリーな名無しさん:2007/09/25(火) 01:40:20 ID:3y9g5TOr
たまに募集見かけるけど
有給の日本語教師
正社員登用ありw
29バリアフリーな名無しさん:2007/09/25(火) 10:32:23 ID:j9VYUPNZ
日本語教育能力の資格を持ってる人が社会人としての資格がないなんて…
30バリアフリーな名無しさん:2007/09/27(木) 02:40:03 ID:TjPOucCv
日本語でオケ
31愛国心:2007/10/14(日) 21:06:46 ID:rTyRpGJ2
頼むから日本のイメージをupさせて来いよ。
32バリアフリーな名無しさん:2007/10/27(土) 18:29:09 ID:K0YKcALL
33バリアフリーな名無しさん:2007/12/17(月) 01:22:37 ID:ncXAsowp
34バリアフリーな名無しさん:2007/12/26(水) 03:55:28 ID:TnWrm5Fq
終わったスレ?
35バリアフリーな名無しさん:2008/01/07(月) 19:37:20 ID:HilYlLIt

【栄光の】駒澤大学Part2【架け橋】
36バリアフリーな名無しさん:2008/01/13(日) 01:18:35 ID:cIlTzhQg
スレ主は生きてるの?
37バリアフリーな名無しさん:2008/01/28(月) 13:50:07 ID:w3aRYm+Z
>>29
人間としての資格にも疑問が(ry
386年目:2008/02/12(火) 21:58:08 ID:R8ab1JPM
>>36
スレ主ですよー。
まあなんとか生きてます。
過疎板だと放置してもけっこう生き残ってるもんですね。
特に話したいこともないんですが、質問でもあったらどうぞ。
39バリアフリーな名無しさん:2008/02/18(月) 00:35:45 ID:7/F8S1LD
>1
ノシ
日本語教師の資格が必要ないところで、日本語を教えています。
生徒はベトナム・ラオス・カンボジアの方が多いです。
最近はボランティアの数が激減しています。
皆さんはどう対処されていますか?

406年目:2008/02/18(月) 08:27:34 ID:pDXunN9j
>>39
ボランティアの確保は難しいですよね。
こういう言い方は良くないんだけど、日本語教師に興味があっても
見学に行ったらアジア系の生徒が多かったとなると敬遠する人は多いですね。
中学校・高校の英語指導助手の白人男がどれくらい来るかで女性ボランティアの
質は決まるようなもんですよ。
長続きする人は、定住者と家族ぐるみのつきあいをしている人とか、
ボランティアとは別にプライベートレッスンを営利でしている日本語教師とか、
一緒にやってる先生が遠い親戚でサボると家族にチクられる俺みたいなタイプですね。
どうしてもボランティアの数が足りないときには、市の広報とかに
ボランティア募集の告知を小さくさせてもらうと結構問い合わせは来ますよ。
最初は見学で、他の先生の授業の横につかせて、2・3ヶ月ぐらいかけて
一人立ちさせて生徒をつけるといいと思います。
41バリアフリーな名無しさん:2008/02/18(月) 15:01:13 ID:kxe3hLS3
>>40
>白人男がどれくらい来るかで女性ボランティアの質は決まるようなもんですよ

「昭和の日本」みたいな特集でよく見る、米兵相手のバイタみたいでつねwww
426年目:2008/02/18(月) 17:41:15 ID:pDXunN9j
>>41
そういうのとはちょっと違う気が。
今のネット用語で言うとスイーツ(笑)?みたいな。
イケメン白人をチラ見しながら中国人配偶者を井戸端会議できるまで
鍛え上げるのが今の日本語教育ボランティアのトレンドかと。

たまにね、いるんですよ。英語指導助手と結婚してしまう手合いは。
学校任期が過ぎれば大手の英会話塾に就職して日本に定住ってパターンが多いですが、
向こうの男を捕まえようと思っているスイーツさんがココ見てたら一つアドバイスを。
ターゲットは少し太めを狙え!
統計を見ると分かるんですが、アメリカでもヨーロッパでも、
平均摂取カロリーは日本の1.5倍以上の国ばかりです。
日本が先進国の中でブッチギリに低くて発展途上国レベルなだけですが。
欧米人が日本で普通に暮らすとまず何もしなくても痩せます。
3食コンビニ弁当なのに痩せた人までいました。
日本にすむだけで痩せるんですが、これを「アタシと付き合ったからダイエット成功!」
と思わせることが出来れば、間違いなく自分の言う事を素直に聞いてくれる男が出来ます。
餌付けや一緒に居る時間を増やすことが大事ですね。
成功例を2つほど見てます。
4339:2008/02/23(土) 10:00:11 ID:uBMQc4G5
>>40
回答ありがとうございます。
白人は年2〜3人ぐらいしか来ないんですよ(;つД`)
市の広報での募集やってみます(`・ω・´)ゝ”
446年目:2008/02/23(土) 10:36:24 ID:fXtH+A3b
>>43
がんばって。

日本語教師ボランティアが長く続かない人のパターンも最近見えてきた気がします。
やる気がありすぎる人はやる気をなくすのも早い気が。
定年になったからなにか世の中のためになることをしよう、とか
気負ってくる年配の方がたまにいらっしゃるんですが、
日本語教師ボランティアって町の美化運動とかと違って
結果がすぐには見えにくいし、場合によっては出なかったりするので
モチベーションを高いレベルでは保ちにくく、フェードアウトしたりします。
いい意味でダラダラと大した動機もなく、なんとなくで続けられる人が向いてる気がします。

日本語を教える、と考えるよりも外国人と日本語で話せると思えればいいんですけどね。
45バリアフリーな名無しさん:2008/03/04(火) 17:44:16 ID:495AqlbT
スレちょっと動きがないですね。

私が受け持ってる欧米の受講者は、宿題を三回連続でシカトするのに、
しかたないから宿題分を一緒に復習してると、キレながら泣いて
「もうやりたくない!」「なんでやらなきゃいけないの!」「次進んでよ!」って怒るので、
大変です(・・。)私も一生懸命教えているので、、あとでショックで泣いてしまいましたorz
そういう受講者さんって結構いるのでしょうか。
466年目:2008/03/05(水) 02:35:56 ID:trHSguzB
スレが動かないのは>>1が一回バックレてるから長続きしないとか思われてるんでしょうかね。

>>45
似たような生徒は受け持ったことがありますが、泣くまでは行かなかったな。
多分、その生徒は宿題そのものよりも復習をすることの方にストレスを感じているのでは。
一度やっただけで自分はもうマスターした、って勘違いする生徒は結構います。
そうういのは練習問題をさせるとすぐボロが出て授業の内容が全然身についてない、
なんて事は良くあるのですが、自分が出来ないことをうまく認められるかどうかがポイントだと思います。
相手は子供じゃなくて社会人で、言葉も上手く通じない人間に
その事を恥をかかせずに悟らせるのはかなり難しいことですが、
そこが上手くいけば長く付き合える関係が築けると思います。

まあ、日本語学習は算数みたいに課を一つ抜かしたからといって先の授業に
全くついていけなくなる種類の教科じゃないから、
「そのうちわかる日が来る」「ここは後にまわそう」と難しい問題を先送りするのも
決して悪い手では無いと思います。

私が受け持ったことがある生徒で前回やったことを復習するのはつまんないから絶対にNGだけど、
記憶が定かでない1、2ヶ月前の復習なら是非やって欲しい、という奇特な方がいました。
毎週ハイペースでテキストを進めて、5課ほど進んだら戻って同じところをほぼ同じペースでもう一回、
という冷静に考えたら普通の生徒の1.5倍くらい時間のかかる変則的な授業スタイルに変えたんですが、
2周目の授業は面白いように頭に入ってくると彼女にだけ大好評でした。
そりゃ1回やってるから当然だろ…
4745:2008/03/06(木) 00:26:14 ID:K/S/U0d8
>>46さん

アドバイスありがとうございます。
なるほど、途中で復習も有りで、とにかく進むことですね。
勉強になりました。
日本人とは学生時代の教育も違うので、日本人なら我慢できることも、できなかったりして、
大変なところがあることに気付かされました。
次の日から、こちらが笑顔で会釈しても、ぶっきらぼうな顔で挨拶さえもしてくれなくて、
何か私にすごく怒っているようですが、謝る理由もないので気にしないことにしました。
今後この人を教えることはないだろうとは思いますが、
私はまだまだ経験が浅いので、ひとつずつ壁を乗り越えながら、どうにかやっていきたいと思います。
48バリアフリーな名無しさん:2008/03/09(日) 14:54:50 ID:h7kX/A+q
日本語教師になりたい、と思って書店やネットで資格など調べてみたのですが
日本語検定やそのための学校は日本語を理解し、教えるための教育というよりは
道を狭め教育機関を潤すためのシステムのように思えました。
日本語検定って必要なのでしょうか?

近くにある日本語教室のボランティア募集資格には有資格者、とあり、
その他参加費の徴収や施設運営のための係りなどもする必要がある、とのこと
日本語を母語としない人と関わる時間よりそっちの時間や付き合いの方が長そうで
なんだか有料の互助会みたいな感じです

どこもそんな感じなのでしょうか
496年目:2008/03/09(日) 20:08:21 ID:cTHFFp8B
>>48
日本語教育の世界へようこそ。

自分は日本教育能力検定を受けたことも勉強したことも無いので
資格持ちの最古参の先生に聞いた範囲でしか喋れませんが、
日本語教師の資格ってのは元々は国が作ったものじゃなくて
日本語教師の労働組合が賃上げと教師の質の向上と均一化を
図るために作ったものだという歴史経緯があるので、
48さんが感じたことはあながち間違いじゃないと思います。

私は生徒から一定以上の授業料を取るのなら資格を持つべきだと
考えていますが、ボランティアで教える分には必要ないのではないでしょうか。
当然、生徒が求めるレベルの授業を行うために自ら日本語教育能力を
高める努力は資格の有無に関わらずすべきですが。

参加費の徴収って、まさか先生がお金を取られるのではないですよね?
うちの教室はボランティアには基本的に1円も払わないし1円も取りません。
生徒からは1回の授業につき500円いただいて、協会の部屋代や諸々の経費に当ててます。
係になっても授業の初めと終わりに5分ぐらいずつ準備と片付けがあるくらいで
これといった負担になるようなことはしていません。

うちでは授業後に先生同士で生徒の教育方針についての話し合いや噂話に
30分以上費やしているので、いつも協会の管理人さんにさっさと帰れと
怖い眼で睨まれてます。
もっと先生同士の付き合いがしたいんですけど、難しいですね。
50バリアフリーな名無しさん:2008/03/12(水) 10:47:54 ID:lbmb0pfy
目的もなくダラダラとって
漏れのことかw
51バリアフリーな名無しさん:2008/03/23(日) 00:30:30 ID:YuLCpNRB
ともかく日本語教師になりたければ、アフリカの言葉を覚えてアフリカへ行け。
即戦力になれるぞ。
526年目:2008/03/23(日) 13:21:41 ID:pZ6dqlez
>>51
ようこそ、停滞気味のスレへ。
なりたければ、というのは職業としての日本語教師、ってことですよね?
アフリカに行けというのもちょっと話が大きすぎて私には良くわからないんですが、
対価を取らずに日本語を教えるだけならもっと楽に国内だけでできると思います。
日本語しか知らなくても、現に私は教えてますし。

もっと気楽に沢山の人が教える側に回ってくれたら嬉しいですね。
53バリアフリーな名無しさん:2008/05/02(金) 15:51:09 ID:ojDA6rCo
ボランティアしてみたいんだけど、説明下手には向かないかなぁ。
都内で事務とかのボランティアの募集はしてないんだろうか。
546年目:2008/05/03(土) 14:02:11 ID:ys3tTn5E
>>53
こんな過疎スレまでよくぞいらっしゃいました。
説明下手でも、日本語が話せるなら大丈夫ですよ。

日本語教師のスキルが上がると、つい外国人に分かりやすい日本語や
言い回しを使ってしまって微妙にネイティブから離れてしまう事もあるんで、
生の日本語を生徒に届けるという意味では説明下手というのは
ハンデでもなんでもありません。

それに、生徒に質問されて理路整然とした答を即座に言う教師が
良い教師かといったら必ずしもそうとは限らないですから。

1対多数でやる時には説明能力が高いに越したことは無いですが、
少人数で授業をするときには教師の能力よりも、熱意の方が
生徒との信頼を築く上では大切です。
説明が難しい質問をされたときにちゃんと教師が悩む姿を見せることで
誠意があると受け止めてもらえることが多々あります。
いいかげんな答えをするよりは、じっくり考えてから
「難しい問題だからこれは先生の宿題にさせてください」
と言えれば大抵の場合は大丈夫です。

それに、数をこなせば説明下手なんてどうにでもなりますよw
事務なんて弱気なことを言わないで、是非日本語教師にチャレンジしてみてください。
55バリアフリーな名無しさん:2008/05/20(火) 20:40:19 ID:S9EP+Jtj
この間説明会言って晴れてボランティアですが日本語講師講座に
参加することができました。が、不安です。
でもこれから移民が増えそうなので需要ありそうな気がするんですけど
実態はどうなんでしょうね?
566年目:2008/05/21(水) 00:35:50 ID:lwqAEAx2
>>55
ボランティアの需要はこれからも増えると思いますけど、
職業としての日本語教師は微妙かと思います。
今でも教師は供給過剰ですから。
それと、移民や出稼ぎの人たちの多くは日本語学校にフルタイムで
通える金銭的余裕がありません。
東北の片田舎ですと国際結婚の連れ子や、中国残留孤児の家族が
県庁所在地の日本語学校に通ってます。
日本に仕事を見つけて地に足をつけて暮らしていこう、と思わないと
本格的に日本語学習のみに自分の時間を割くのは難しいでしょうね。
希望があるとすれば、会社が経費で外国人社員の日本語教育をサポートする
ところが大手では結構あるので、複数の会社と契約を結べれば
日本語学校に勤めなくても食べていけるのでは。

日本語教育技能は日本語ブームのせいか本気で資格を取りにはいかないレベルで
カルチャースクールとか大学の社会人向けカリキュラムで教えてたりするので、
ボランティアの裾野が広がってくれればいいなと思ってます。

先日、定年後に大学で日本語教育を勉強した、という方が来られて
見学ついでにちょっと生徒をあてがってみたんですが、
教え方が物凄く上から目線で、いつも温和だった中国からの研究職の
エリート君が眉間をピクピクさせて空気がヤバくなりました。
私は日本語講師としては専門教育を受けてないんですが、
人との付き合い方はカリキュラムには無いようですね。
57バリアフリーな名無しさん:2008/05/21(水) 14:18:15 ID:Uyp8yn0o
>>55です。>>56さん、レスありがとうございます。
なるほど…。これから約3ヶ月ほど講習を受けて
その後2ヶ月間教育実習、その後単独で教えていくような
システムらしいのですが、もし自分に出来そう、合っていそうなら
日本語教育技能検定を受けようかと。
ま、焦らず様子見ながらやっていこうかと思います。
586年目:2008/05/22(木) 02:09:00 ID:Vn8AD1xw
>>57
焦らず急がずが肝要ですね。
私は大学の教養ゼミの夏休みの宿題で地元のボランティア日本語教室を
見学に行ったら、次の週から生徒を受け持つことになってしまいました。
動機や情熱に欠ける成り行き任せの、日本語教育の世界へは珍しい入り方でした。
目の前にいる生徒を無視するわけにもいかず、無手勝流でみんなの日本語Tと格闘し、
はじめのうちは次の授業で使う所だけを一夜漬けの勉強して、の繰り返しでした。

今はふてぶてしくなって事前に教科書は読まなくなり、授業の合間の休憩や
教科書のキリのいいところが終わった所で授業時間がまだ残っていたときの
フリートークのネタを一夜漬けで考えてます。

昨日は新聞に挟まってるチラシを持っていってどれか一枚はいい話題になるだろうと
思っていたら、何故パチンコやスロットにアニメのキャラが使われるかを
説明するハメになりました。
59バリアフリーな名無しさん:2008/05/29(木) 13:51:00 ID:n6HdMoLW
>1さん
インドネシア等から技術研修生という名前で騙されて連れて来られた工員

どういうことですか?外国人研修制度で入国した人ですよね?
騙された・・というのはどういう意味ですか?
60バリアフリーな名無しさん:2008/05/29(木) 18:51:43 ID:BdoYsvcc
研修生という名目で連れてこられて
最低賃金未満で長時間労働を強いられてる人たち だろ。
61バリアフリーな名無しさん:2008/05/29(木) 19:21:40 ID:n6HdMoLW
>60
研修生は、自分から希望して入国しますよね?
決して「連れて来られてる」わけでも、「騙されてる」わけでもなくて・・。

確かに賃金や時間外労働で問題が起きてるところもありますが、そうで
ないところもたくさんありますよね?

中国の研修生は、日本で3年間の研修→実習をして帰国すると、家を
建てられるようで、むしろ日本へ来たい人が多いと聞きますが・・。
626年目:2008/05/29(木) 22:36:15 ID:WakEbxV7
>>59,61
こんな過疎スレまでようこそいらっしゃいました。
言葉が強すぎたかもしれませんね。
外国人研修制度の理念と現状の乖離が私の目から見ると著しいものに
映ったのでああいう表現になりました。
技術者になることを希望して日本に渡って、期間が経ったら
我慢強い肉体労働者が出来上がるのは騙されたとしか私には思えなかったのですが、
本人が希望して入国したのなら騙されたわけでも連れて来られたわけでもないのでは?
という>>61さんのレスを読んで私の思い違いであったと理解しました。
私は生の研修生を両手両足で数えるくらいしか知りません。
自分の知るケースがレアなのか良くあることなのかの判断も出来ません。
中国からの研修生と直接話したこともありませんが、家を建てられるか
どうかは出身地域によって大きく変わると思います。
>>1の文章に適当ではない部分があるとお考えであれば、
ID:n6HdMoLWさんのお気にすむ表現に如何様にも訂正させていただきたいと思います。


先日、生徒にもじぴったんDSをやらせてみたらややウケでした。
意図しない単語ばかりがたくさん勝手に出てくるところが
得点が入ってステージクリアにつながってゲームとしては嬉しいけど、
日本語学習者としてはちょっと気分が悪いと言ってました。
63バリアフリーな名無しさん:2008/05/30(金) 07:01:42 ID:P6lIvUkP
確かに技術者になろう!と入国した人にすれば、一理あるかも
知れませんね。。
単純労働だと知ってて、入国する人も少なくないとは思いますが。

DSの、そのソフトはした事がありませんが、刺激にはなったかも
しれませんね!
話変わりますが、会話の練習って、どうやってしてますか?
64バリアフリーな名無しさん:2008/06/18(水) 13:39:16 ID:AEY08jEs
こんにちは。2chにこんなスレがあったとは驚き。

中国人の研修生に教えてますが、毎回意気込みがすごい。
1週間に1回だけのクラスですが、1週間にあった出来事やら
ニュースやらで分からない言葉をびっしりメモして持ってきます。
やる気がある人相手ってこんなに楽しいのか・・・

>>63
トピックを中心に考えるのか、文型を中心に考えるのかで
組み立てが変わってきそうですが、どちらが中心ですか?
65相談です。:2008/06/20(金) 17:03:59 ID:4k55twd0
大学の時、副専攻で日本語教育を学んだ者です。
420時間講座は修了しております。
大学を卒業してからずっと、日本語教育とは全く関係のない職業についておりました。
現在結婚して無職の20代後半主婦です。
勉強してかなりのラグがあるのですが、日本語学校で非常勤講師として働ける可能性はありますでしょうか?
実際に日本語学校で講師をされている方から意見をもらえると幸いです。
66バリアフリーな名無しさん:2008/06/20(金) 23:01:20 ID:Ebf2jGqX
お金もらうなら、こっちで相談したほうがいいよ。
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/edu/1205076541/
67六年目:2008/06/22(日) 02:17:00 ID:z9WSyUia
私東北在住なんですが、こないだの宮城の大地震に対する
ウチの生徒の反応が鈍くて逆にビックリしています。
もっと昔は、震度3でも怖い怖いと言ってたのにすっかり慣れきってしまって…
来日してまだ3ヶ月なのに「寝てたからわからない」とか言うな、
お前のとこ地域によっては震度5弱だぞ。
ちゃんと地震が起きたらすべきことを常に把握しておかないとダメだよとは話しましたが。
被災した方への言い方としては悪いですが、揺れた割には実害が少ない地震は
災害教育への効果としては悪い影響があるのではないですかね。

>>63
私のクラスは教科書や漢字の学習の息抜きとして会話をしてるので、世間話が主です。
聞き取りも大事ですが、文法が多少怪しくても自分の考えを文章にして伝える力を
つけさせたいので、ニュース等の話題の時は「どう思う?」「あなたの国ではどう?」
と質問してなるべくこちらからの一方的な知識の伝達にはならないよう心がけています。

>>64
中国の方はメモというかノートをしっかり作ってくる方が多いですよね。
日頃の家庭学習の習慣が初等教育で身についているんでしょうね。
夜遅くまで宿題をして朝6時に小学校に登校するなんて向こうではザラにあることだそうで。
もちろん個人差のほうが大きいんですが、日本語学習に対する姿勢でもお国柄はあるようです。

>>65
日本語学校などない僻地に住んでますので、そのような質問には答えられず申し訳ありません。
学校等組織に勤めるのではなく、個人事業者としてプライベートレッスンをしている方はこちらにもいます。
外国人を雇う企業・外国人の子弟が通う学校・教室に来る外国人などへ押し付けがましくない
さりげない営業をコツコツとするのが重要だそうです。
68バリアフリーな名無しさん:2008/06/24(火) 16:07:03 ID:KsB60upz
>64 「みんなの日本語」に合わせてやってます。自作の会話文をホワイト
ボードに書いて、代入させたり、文を作らせたりしてますが、もっと良い
やり方はないかと考えています。

>65 13年のブランクを経て、非常勤になった人を知っています。トライして
みては。
69バリアフリーな名無しさん:2008/06/30(月) 20:09:31 ID:QLgEjfCh
65です。
みなさん、アドバイスありがとうございました。
自分でも情報収集したところ、少しですが希望が見えてきたような気がします。
やれること、やってみます。
70バリアフリーな名無しさん:2008/07/30(水) 21:35:07 ID:A1OlT28D
海外に住んでいたとき、日本人ということだけで頼まれて日本語を教えていました。
日本語を客観的に見ることが難しく、泣きながら発狂しそうになりながら準備して
授業に出かけていました。

帰国して今、日本語(を教える)ボランティア養成講座を探していますが
団体によってはちょっと政治的なテイストが入っていたり、
自分には合わない体質の古いサークルだったりで、、、
地方自治体の主催するものは時期が過ぎていて(泣)
せっかくやりたいことを見つけたところでトンネルに入ってしまった感じです。

愚痴ってスミマセン。
またよらせてもらいます。

71六年半目:2008/07/31(木) 12:30:09 ID:QJlxlcmQ
いつのまにやらこの過疎スレも一周年。
スレ主としてはうれしくもあり、過疎っぷりに悲しくもあり。

>>70
一人でイチから教えるのってすごく大変ですよね。
日本語教師のボランティアをはじめてから、
街で日本人に英会話の練習とかそういう名目で話しかけられても
イヤな顔をしない白人はスゲエなと、
スイーツ食ってんじゃねえこの不良外人という今までの考えを少しだけ改めました。

すでに教えた経験があるのならわざわざ養成講座に通う必要は無いのではないでしょうか。
私は無資格、無教育でやってきて、自分のやり方も他の先生の見よう見まねから
自分のスタイル(と言うとおこがましいですが)を作っていったので、
いきなりボランティアに飛び入りからスタートでいいんじゃないでしょうか。
東北の片田舎ですと、養成講座も大学の先生をお呼びしての年1回4時間だけだし、
ボランティア日本語教室も一つしかないから選択に悩むって事はありませんでした。
72六年半目:2008/07/31(木) 12:49:02 ID:QJlxlcmQ
政治的なテイストというか立ち位置というのはどんな組織であれ持たざるを得なく、
中立なんてありえない物だと私は思います。
日本語教室だと「多文化共生」なんてキーワードを核に左よりな方が多いのは事実なんですが、
右も左も中曽根の留学生10万人計画はクソ政策だったという意見で論旨は別として結論は一致しますし、
今の外国人研修制度も良いと思う人は右にも左にもいないと思います。
日本語教室で左右が対立するのって歴史やニュースの話の時ぐらいで、
生徒の生活に直結してないんで私は右よりなんですが意見が対立しっぱなしなっても気にしてはいません。

大体、初級クラスを教えていると共生がどうのこうのとか、日本への同化は良くない云々以前に
生徒が日本という異環境でいかに「適応」すればいいかを考える事が先ですから。
ある程度の日本語能力をつけないとそんな難しいことはとてもとても。
73六年半目:2008/07/31(木) 13:08:57 ID:QJlxlcmQ
別に日本語教室に限ったことじゃなくて集団で学習していれば必ず
ケアレスミスに対する笑いが起こりますが、
それに対する感じ方は本当に人それぞれですね。

アジアから嫁入りして来た人なんかですと、義理の父母、夫が晩婚だから
70代とか80代とかザラなんですが、にちょっとした言い間違いを笑われて
結構傷ついて、家族には完璧な日本語を話さなければ、って変な緊張感を
持ってしまって家では言葉数が少なくなってしまうケースが時たまあります。
もちろん、義理の父母の人は悪気は無いですよ。

だから、間違った日本語を話しても恥ずかしくない、ごめんなさいと言わなくて
いい場所が日本語教室だけしかない人は見ていて辛そうですね。
ダジャレ的な面白さを持った言い間違いは授業を続ければ必ず出てきます。
そして、それを笑う生徒も必ずいるんですが、その言い間違いのどこが面白いのかを
言い間違った本人が理解しないとこれは酷です。
間違った事だけで笑われてる、と思うと教室の空気も悪くなりますし。
先生が笑ったらもう本当に酷いことになります。
そういう事に気をつけていたら、私はダジャレに即座に反応して笑うことが出来なくなりました。
頭の中では面白い、面白くないを判断してるんですが、声を上げて笑うのは
言い間違った生徒が気づいて笑い始めてからです。
それまでは淡々と「ここはそうじゃなくてこうだよね〜」と笑いをこらえて説明するのがとても辛いw
74バリアフリーな名無しさん:2008/07/31(木) 13:33:03 ID:ygODGq/a
初めまして、いつもはROMです。
1さんがお嘆きなので、書き込んでみようかと……
教え始めていつの間にか三年たってました。

うちは日本語ボランティア教室の多い地域なので、他の教室の方と知り合う機会があり。
教室ごとに考え方や教室のカリキュラムというか、スケジュールの組み方がずいぶん
違うってことが驚きでした。
私の場合は最初に出会った教室のスタンスが合っていたので幸せだったと思いました。
(相手が何を必要としているか把握して、寄り添いましょう、みたいなスタンスです)

>>70さんの書き方だと、おそらくいくつか教室のあるような地域なのでしょうから
自分に合う場所をゆっくり探すつもりで教室見学に行かれるといいと思います。
ネットで「日本語教室」と地域名をキーワードに探すと、出てくると思いますよ。
75バリアフリーな名無しさん:2008/07/31(木) 21:55:29 ID:brld9Ffb
私は一人でやってるよ。
一緒にやってくれる人がいてくれるといいんだけどなー。

水産加工場に研修生が大勢来てて
みんな町に外国人が多いって知ってるはずなのに、
興味ないのかな?英語しゃべらないからかな?
行政はお金がないから、ボランティアがいるなら
そいつに任せとけ、みたいな姿勢。

研修生が素直で真面目なのが救い。楽しいし。
76バリアフリーな名無しさん:2008/07/31(木) 22:56:04 ID:5sLkGmLw
70です。
六年半目さん、レスありがとうございます。
75さんが書いているように私のいる地域はいくつか日本語ボランティアがあります。
そしてボランティア応募条件に「養成講座修了者」を定めているところが少なくありません。
(ハードルが高い、、、)とちょっと凹み気味です。

>>75さん
>自分に合う場所をゆっくり探すつもりで教室見学に行かれるといいと思います。
優しいアドバイスをありがとうございます。
気持ちの落ち着き先がなくてあせっていました。
自分にできるボランティアを長く続けたいと思っていますので、
自分の教室を探すような気持ちで見学に行ってみようと思います。
77バリアフリーな名無しさん:2008/08/04(月) 13:43:34 ID:GJDeQDBc
>>76
75です。
> そしてボランティア応募条件に「養成講座修了者」を定めているところが少なくありません。

うちの地域もそういう傾向にありますね。
それは、何も知らずに「日本語教えてみたい!」という方が来た場合、現行スタッフ側に
その人の面倒をみられる余裕がないことが多いからじゃないかと思います。
先輩のやっていることを隣で見ながら勉強して、理解しながらやっていこうと
思ってくださる方ばかりなら、そんな条件つけないんですが。
「日本語なんて、自分が普段使ってるものなんだから誰にだって教えられるわよ!」
という鼻息の荒い方を排除(というと言葉が悪いですけど)しないと、少人数でやってる
教室の場合、特に代表者の疲労が半端じゃなくて。
ボランティアを続けて行こうと思ったら、スタッフ側の人間関係も大事ですよね。
スタッフが居心地いい場所じゃなかったら、学習者さんも居心地悪いだろうと思いますし。
78ななしさん@お腹一杯:2008/08/07(木) 01:08:13 ID:8ZqpIKy+
日本語ボランティアって外国語話したくてやるひとが多いんでしょ?そうじゃないとわかるとやめる。
79バリアフリーな名無しさん:2008/08/07(木) 15:17:58 ID:YYS6Y1HI
外国語を話したい・・とは思わないけど、外国人と話したいとは思う。
それって悪いことでしょうか?
80ななしさん@お腹一杯:2008/08/07(木) 23:53:36 ID:8ZqpIKy+
日本語教えるんだから日本語で話すならいいけど、自分が語学やってて使う相手探しに来てる香具師は困ったチャン。
81バリアフリーな名無しさん:2008/08/08(金) 17:02:21 ID:r0qzsY4P
75です。
私はボランティアを一人でやってるので、
一緒にやってくれる仲間がほしい反面、問い合わせしてくる人の
「英語はなす人いますか」「中国語勉強してるんですが」に辟易。
「日本語で話すボランティアですよ」って言うと、誰も連絡してこなくなる。
82六年半目:2008/08/09(土) 14:15:16 ID:5PSf7i4v
ここに外国語が全く出来ない先生がひとり。
うちの所だと別の部屋で外国語教室やってるから、そういうネイティブスピーカーと
話したい方はそちらへどうぞ、って感じです。
何かしらの外国語ができるには越したことは無いと思いますけど、
先生の割り振りを考えるときにネックになったりすることがたまにあります。
あの先生は英語が出来るからあのグループ、中国語グループは誰それ、と言う風に。
で、「六年半目先生は誰でも教えられるからあのグループね」と遠まわしになじられながら
問題のあるクラスにまわされたりw
中・韓・英と母国語が全員違うクラスを受け持つと
日本語一本やりで頑張らないといけなくなりますけど、疲れますよね。
8312:2008/08/15(金) 04:41:13 ID:BYQd9ko9
「静かに!」と言われても、話を聞こう・静かにしようと努める生徒がいない件www
84バリアフリーな名無しさん:2008/08/30(土) 18:42:01 ID:sdh3IRCA
ボランティアの生徒で能力試験受ける予定の人を
教えてる人いませんか?
今年3月に来日して、現在の能力でぎりぎり3級に
受かるかどうかの学生が、12月の試験で2級を受けたいと言ってます。
やる気はあるけど、これまで独学だったので
聴解力が異常に低いんです。会話はほとんどできません。

クラスは週に1回しかないので、大した手助けはできませんが
このまま2級受けるってことに同意しちゃっていいのかな・・・という
ちょっとした迷いがあります。やる気はそぎたくないんですけどね・・・
85老婆心5:2008/08/31(日) 22:06:21 ID:tFkWs1Yn
>84
こんにちは。

学習者に対するアドバイスということについては、ちょっとよく分からないん
ですが、自分のことで言うと春のハングル検定は、会場東洋大学で、4級と3級
を受けて両方とも落ちました。勉強不足。

4級はまあ、どのくらい点数が足りないかの確認で受けたみたいなもんですが
3級は何で受けたんだ? 同じ日の午前と午後で、2クラス受けられるので、
受けたんですね。きっと。

日能試の、自分の力よりちょっと上みたいな級は、受けたいなら受けていいん
じゃないでしょうか。自分の点数が合格にどのくらい足りないのか確認するた
めにも。日能試の受験料は、ハン検とかより、大分安いのでは?



86バリアフリーな名無しさん:2008/09/08(月) 18:08:44 ID:g10ieIWv
>>85
レスありがとう。
ちょっと上というか、本人正直3級も危ないレベルです。
2級と3級って結構差があるんで、3級もあやういのに
2級って無謀!と反射的に思っちゃったんですが、
どのぐらい点数が足りないか確認するという受け止め方もありますね。

できれば、より確実な3級に受かって、自信をつけてほしいなと思ってます。
2級、受かるつもりだったのに、100点ぐらいしか取れなくて
ガックリ、みたいな展開になったら、本人もつらいかなと。
87バリアフリーな名無しさん:2008/09/14(日) 01:39:11 ID:VRX3Kwej
今日、地元の日本語教室に行ってきました。
なんか、ものすごい敵視されたというか、懐疑に満ちた対応をされました。

私は日本語教師ではありませんが、一般の教師なんです。
私は以前、日本に来たばかりの中学生に対して、中学校で中国語で日本語を教えていたことがあります。
県にはテキストもないので、中国商店で買ったイラスト満載の初級者向けの日本語教科書を使って、
日本人中学生が英語を習うときのように文法・単語の系統学習やゲーム・音読などのアクティビティを
取り入れて教えてきました。授業でアニメ映画を見たり、休日に地元の町を案内したりもしました。
最良ではないけれど自分なりに最善を尽くしたつもりでした。

今日、お話をうかがったときの対応・・・
「外国語学習をしたいのなら他をうかがってください。」(一言も中国語学習したいなんて言ってないのに)
「うちでは文法を含めた学習は行っていません。文法も習いたい人は日本語学校に行けばいいです。」
「熱意と笑顔さえあれば日本語ボランティアはできるんです!」

この対応の背景はなんなんだろう、と今でもよく分からずもやもやしています。
相手の母国語を一切使わずに教授する方法があるらしいというのは知っていましたが、
自分がやってきたことがそれに合わなかったからかな?
でも一方で興味深いナとも思いました。
生徒の生活の中の具体的なニーズをもとに、具体物の提示と、大げさな身振り手振りで教えるようなのですが、
学習者にとっての理解の仕方とか学習効果ってどんな感じなんだろうと思いました。
88バリアフリーな名無しさん:2008/09/14(日) 19:30:18 ID:kYnxadBm
>87
日本語を学習させるために日本語だけ使って教える方法(直接法)、
実物(レアリア)を持ってきて見せながら理解させる方法などあるにはあります。

でも、たぶんその人たちはそれを実践してるわけじゃなくて、
日本語文法を教える体系的な知識を持たず、
外国語で日本語を教える外国語力ももたず、
ただ日本語でわいわいしゃべって、
教えてるつもりになってるだけでしょう。

たぶん今までも専門的な日本語教師から批判されることもあったんでしょ。
だから、文法を習いたければうんぬんとか言って自分を正当化してるわけだ。

そんな地域ボランティアの人たちもけっこういるよ。
それで外国人も楽しんだり、困ったことを相談して助けてもらってるなら、
それはそれでいいのかなと思います。
セミナーに出席したりして、自分の力を高めようと努力してる方も中にはいるようですし。

あなたはあなたのやり方で、やっていったらいいでしょう。
ああいうのに関わりたくないと思ったなら、関わらなくてもいいと思います。
89バリアフリーな名無しさん:2008/09/14(日) 22:02:46 ID:H5RWFYos
>>87
いやー、熱意と笑顔も大事ですが、それだけじゃあ、ね・・・
ボランティアの人、学習者取られると思ってあせったのかもね。
教室によって、ちゃんと(って語弊がある?)学習目的のところと
おしゃべり中心の交流目的のところがあるから、もしやりたいなら
学習目的のところに当たったほうがいいでしょうね。
そのほうが87さんの能力が活かせると思います。

個人的な考えですが、媒介語使えば、
学習者にとってはもちろん楽だし、理解も早い。
でも、日本語の既習項目で未習項目の説明ができるなら、
そのほうが聞いて理解する練習にもなるし、
学習者の達成感もあるんじゃないかと。
あと、先生が先に中国語をしゃべっちゃったら、
学習者は日本語話しづらいような気が・・・

なので、説明はまず日本語、どうしてもダメな時は、
ピンポイントで媒介語ってことにしてます。
実際のところ、媒介語は初級でもほとんど出番がありません。
9089:2008/09/14(日) 22:42:36 ID:H5RWFYos
↓最後が抜け落ちました。

とはいえ、媒介語ができる人がいる!と、気が楽になって
教室に来る学習者もいることでしょう。
状況によってそのあたり、単純にいいとか悪いとか言えません。

88さんの言うように、87さんは87さんのやり方で
やっていかれたらいいのでは。
91六年半目:2008/09/15(月) 10:24:43 ID:mZR5C5NV
来日1年で現在妊娠6ヶ月の生徒がいるんですが、お産で里帰りして日本語力が
落ちる事を相当気にしているんですが、どう声をかけたらいいものか。
日本語は又いつでも勉強して取り戻せるけど、子供はそうはいきませんから、
出産に全力を傾けて欲しいし、本人もそれは分かってるんだけどやっぱり気になる、と。
彼女もロクにいない男が妊婦のメンタルケアなんか出来るかーッ!

>>83
以前、皆が静まるまで一切無言を貫き通すヒトラーの演説スタイルを取ったら
授業が丸々つぶれた事がありましたw
無視されても注意し続けるしかないですね。
「中国語禁止!」と言っても中国人同士で日本語を使って話すだけだしw
こんなことなら日本語教えるんじゃなかったと矛盾した考えが首をもたげてきますw

>>84
2級は相当根つめないと難しいのでは。
自分の今までの経験だと来日して1年で3級、3年で2級が確実に合格できる目安だと思います。
仕事しながらの人の場合で、学生はまた別ですが。

>>87
なんかすごいですね、そこ。
日本語学校に通うのに電車で1時間かかる田舎からしたら文法教えないで
何教えるんだ、ってぐらいショックな話です。
中国語が出来て教職、だなんて何が何でも引き止めたい人材ですし。
生徒に日本語が身につけば教え方は各人のベストと思われる方法を取れば良いと思います。

うちの教室だと、新しい先生が来て問題になるのは教科書の方ですね。
生徒も毎週通える人とそうでない人もいるし、同じクラスでも理解度で差がついたりすることもあるので、
いつでもクラス換えが出来るように初級の教科書はみんなの日本語に統一してるのですが、
他の教科書で教えてきたからやりづらい、なんて言われたことはあります。
9287:2008/09/15(月) 15:45:21 ID:zBrJI+kr
みなさん、コメントありがとうございます。

直接法とか実物の提示、学習者の必要から応じて日本語の学習内容を立てたりとか、
それはそれで結構おもしろそうだし、そういう所でも
実践を積んでいるのならなんらかの蓄積もあるのだろうとは思います。

ただ、あのいきなり否定するときの攻撃的な態度とか考えると・・・。
もう一度だけ行って、様子を見てから決めようと思います。

それにしてもこのスレッドに来るみなさん、すごいですね。
ここ読むだけでも勉強になります。
「専門性のある日本語教師」なんだなぁと感心してしまいます。
93バリアフリーな名無しさん:2008/09/15(月) 22:45:21 ID:LfUyVsLy
一口に日本語ボランティアと言っても、ボランティア団体によって実情は
違うんですね。

来月からボランティア団体の主催する「日本語指導ボランティア養成講座」
に通うことにしました。2時間×8回という短期間で文法をメインにした
指導法の講義です。申し込みした後でついていけるか心配になり、
独自に日本語文法の本を読み始めたところです。
ここで皆さんと同じように語れる日が来ることを願いつつ
書かせていただきました。

>91さん
ご本人が心配しているのは会話でしょうけど…国際電話で授業するわけには
いきませんものね…
日本語でメール出すとか、日本語で3行日記を書いてもらうとか
日本語と離れない雰囲気(宿題)を作るようにするのはいかがでしょうか?
(↑日本語指導にもお産にも全くの素人の意見です)


94バリアフリーな名無しさん:2008/09/16(火) 23:46:42 ID:nHV7fxzh
>91

何にも心配しないで安心してお産に全力投球してくるよう励ましてあげて
ください。
まあ、赤ちゃんが生まれたらしばらくは、日本語どころじゃなくなるほど
育児に忙殺されるので、悩むことはないでしょうが、産むまではヒマなので
あれこれ思うでしょうね。

日本に戻ってきたら、育児のための必要性もあり、好むと好まざるに関わらず
日本語能力は向上しますし、向学心の強いお母さんなら、赤ちゃんに日本語
追い越されないように頑張るに決まってますから、何も心配することはないと
思います。

以上が、出産経験も日本語教師経験もある友達から聞いた話だからと言って
勇気付けてあげてくださいね。

ああ、そうだ、帰国前に、日本の子どもの歌のテープ(スクリプトつけて)など
準備してあげてはどうですか?
95バリアフリーな名無しさん:2008/09/16(火) 23:48:35 ID:iyMdnP9e
皇居の
水面に映る
秋の月
時過ぎたるも
美しきなり
96バリアフリーな名無しさん:2008/09/28(日) 23:46:59 ID:y+tS6TSb
>89
自分が所属するボランティア団体では中国語・ハングルが出来るスタッフが
いる事で問題が起こってます。

中国圏からの生徒さん半分、英語・ポルトガル語・アフリカ系ネイティブの
生徒さん半分という教室なんですが中韓台の生徒さんの「母国語の」質問に
「中国語」と「漢字」で説明してしまい、耳と口ではなんとか話せても
かな・カナ・漢字が読めない・わからない生徒さんから不満が…。

+レベルの混在している教室になると、今日は初級の復習と新しい課題の教室と
分かっているはずなのに「そんなことはもう習いました」「日本語検定1級に
出る文法を教えて下さい!」と怒鳴る生徒さんが必ずでてきて。

「中国人同士で話せる場所がある」と十数人がおしかけ日本語教室が
「中国語サロン」と化した事もありました(>83,91さんの教室も似たような
空気になったのでしょうか)。やむなく隣の教室にその他の母国語の生徒さんを
移して授業を続けたほどです。

きちんと組織化・カリキュラムが統一され、レベル・目的ごとにグループ指導
しているボランティア団体さんが羨ましいです…。
97バリアフリーな名無しさん:2008/10/06(月) 16:03:46 ID:p9IVBMen
日本語教師って何が面白くてやってるの? 
98バリアフリーな名無しさん:2008/10/06(月) 21:25:54 ID:AG9gu7Sm
うちの団体の問題は、「日本語学校などで既に初等日本語をマスターしている人」
向けの授業しかしない事。大陸残留孤児の家族やブラジルからの帰国移民・センター
廃止以降基礎教育を受けられなくなったインドネシア半島の難民といった人たちは
遠慮なく切り捨てていく(ついてこれないなら来なくていいですよ)。

レベル別のクラスを作れないのかと生徒さんから嘆願されても完全スルー。
「うちはそういう(上級者向け教育をする)方針だから」と言われちゃう
とね…所属する団体を間違えたかと思う。

>97
俺は日本語教室中先生の行った事が分からない人やロールプレイの相手をする
日本語ボランティアであって教師じゃない。教員実習も免許も持ってない。
今所属している団体の日本語ボランティア研修で日本語教師の講義を3ヶ月
受けただけ。当然無償奉仕。

先生達は先生達でちゃんと給料も貰ってるし俺等とは別扱いだから(俺等は
入れないが先生達は準公務員並みの福利厚生を与えられてる)、教育板あたりで
聞いた方がいいんじゃね?
99バリアフリーな名無しさん:2008/10/11(土) 12:43:04 ID:LZNFmbEh
自分本位のどうでもいいボランティアするより
もう少し世のためになるボランティアしなさいよ
100バリアフリーな名無しさん:2008/10/18(土) 17:50:01 ID:X1N5j59r
94はコワイな
101バリアフリーな名無しさん:2008/10/20(月) 00:46:47 ID:EQ/a7yRz
日本語教えるボランティアをはじめて二年になるものです。
ちょっとお聞きしたいのですが、皆さんの教室では子供連れはOKですか?
私の教室では、最初はOKだったのですが、現在はお断りしている状態です。


102バリアフリーな名無しさん:2008/10/20(月) 02:06:23 ID:ZnF+ylEs
ボランティアの教師の中には、本当に質の悪いのがいて、
いったい何のために教えているのか疑問を持つこともたびたびです。
はっきりいって、ジイサン、バアサンは来ないでほしい。
ジイサンは言語不明瞭、頭が固くて講義形式の授業しかできない人が多く、
バアサンは「国文卒業、海外の経験あり」でプライドばかり高い人が多い。
一応、「教え方講座」は受けたはずなんですが、文法知識ばかりが先行して
教科書を読ませるしかできない。

もっと研鑽をと言うと、「ボランティアですから、そこまで要求できない」

コーラスグループやフラダンスの会ならそれで結構。
でも、一応生徒からは「先生」と言われる立場です。

いいお年で、生徒を意味もなくしかりつけたり、いきなり
「むすんで ひらいて♪」などとうたいだす「先生」、
授業中、懸命に勉強している生徒に向かって
「アンタたち、ひらがな駄目だね」なんて平気で言う
「先生」をやめさせることはできないのか。

たいていの人は、「ボランティアだからやめさせるのは無理」
と言います。

皆さんのグループで、こういう困った「先生」はいませんか。
対策は?

県庁所在地の、国際交流協会の日本語クラスなんですけどねえ
103バリアフリーな名無しさん:2008/10/20(月) 09:44:26 ID:0EgXAhZz
3年目の者です
基本1対1で教える教室にいるので、96さんのような悩みはありませんけど、
大変そうですね。日本語教室って千差万別なんだとここを覗くたびに思います。

>>101
子連れの方もいらっしゃいます。
今のところ2才の子1人だし、教室内をうろうろするだけで叫んだり泣いたり
しない子なので、授業の邪魔ではありますが、適当に部屋をうろついてます。
スタッフの間でアイドルになってますw
他のところでは、社会福祉協議会に頼んで、子どもをみるボランティアを別に
頼んでいると聞きました。児童会館に連れて行って遊んでもらうとか、同じ部屋で
ベビーシッター的にみてくれるとか、方法はいろいろなようですけど。
無料じゃないかもしれません。学習者の方に負担してもらうことになっていたかも。

>>102
自分の周りのジイサン、バアサン年齢の方々は、とてもよい先生が多いです。
確かに高齢の方ほど自分のやり方に固執する傾向が強いですけど、そういう方と
よい先生の何が違うのかというと、目的意識の違いかなあと思います。
相手の知りたい事を教えよう、と、相手中心に授業の目的をおいてるかどうか、かと。
学習者によってわかりやすい方法が違うので、教授法をいつも模索しておられます。
相手を尊重できない先生は年齢に関係なくダメですよね。

それにしても、やめさせるのって、難しいですね。
すごくカリスマのある方が求心的リーダーを務めておられる団体では、リーダーが
やめてくれと談判したと聞きました。「うちにはあなたは合いません」みたいに言ったらしい。
それ以外で、やめてもらえたケースを知りません。
104:2008/10/21(火) 09:49:59 ID:5G0I0k6F
まぁいずれにしても相手中心でふらふらやってるのは駄目だね。
重要なことは自分の教えるべきことを教えるだろう。

相手中心と言ってもそれはただのお客さん意識でしょう。
相手に振り回されないように気をつけな。
まぁお客さん意識を持って適当にね。どうせ日本語教師でしょ。
105バリアフリーな名無しさん:2008/10/21(火) 10:14:45 ID:QXrnBC25
>>104
ちょっと誤解されたようなので。
103で書いた相手中心というのは、「これは〜です」の文型の例として
子どもが相手なら「1+1は2です」を使った方が学校とつながってわかりやすいとか
そういう工夫をかかさないということです。
教えるべきことを教えるのは当然ですが、教え方を選ぶ際に相手に合わせることが
ふらふらやってることになるとは思いませんが。
106バリアフリーな名無しさん:2008/10/22(水) 07:25:10 ID:4PoPicpA
>102
外国人の中には対話型より銀行型→講義形式の授業を希望している人が多いのも事実。
対話型授業における先生やボランティアの反応が自分たちを子供扱いしている(よく
できましたね〜)のがいやだという人も多い。
107バリアフリーな名無しさん:2008/10/27(月) 03:00:47 ID:qAVhaq3w
対話型の場合、特に高齢者だか自分の話たい話題ばかりの人いるな
相手はポカーン(゚Д゚)
108バリアフリーな名無しさん:2008/10/27(月) 10:20:05 ID:zsxB7nlC
かといって教室型はついてこれない人をばっさり切り捨てるしなぁ。
漢字どころかひらがなも読めない書けない初級者はまじポカーン。

>107
うちの教室の老人は満州・台湾からの引き揚げ者が多いから東・東南アジアの地名を
太平洋戦争時のまま連呼する。注意しても直そうとしてくれない(俺達はこの呼び名で
育ったんだ文句あるカ)。
109バリアフリーな名無しさん:2008/10/30(木) 04:53:32 ID:O6RgyqAY
>>108
満州、台湾からの引揚者って日本人でしょ。戦前は満州、台湾でも
日本語使ってたと思うけど。たとえ引き揚げ当時、日本語に問題あ
ったとしても、戦後60年経った今まだ日本語勉強してるの?
110バリアフリーな名無しさん:2008/10/30(木) 04:54:52 ID:O6RgyqAY
>>108
満州、台湾からの引揚者って日本人でしょ。戦前は満州、台湾でも
日本語使ってたと思うけど。たとえ引き揚げ当時、日本語に問題あ
ったとしても、戦後60年経った今まだ日本語勉強してるの?
111バリアフリーな名無しさん:2008/10/30(木) 05:17:09 ID:CK63u+tO
例えば、昔、満洲国の首都が「新京」だったからってんで、
今でも中国東北部出身の留学生に向かって「長春」を使わずに、
「昔、新京ではな・・・」って話すってことじゃない?
それはちょっとやりにくいな。
112七年目:2008/10/30(木) 20:05:57 ID:sRY1UnjR
>>109
教える方が引揚者の老人ってことでしょ。
習う方は普通の外国人で。

教室ではなくて職場で中国に出征してた元陸軍斥候のじいさんと話す事が
あったけど、北京すら北平と呼ぶから話を理解するのに
えらく時間がかかった事があった。

地名・国名・都市名は時々落とし穴になりますね。
日本でも現地でもビルマとミャンマーにはあまり意味の違いは無いんだけれど、
ヨーロッパから来た留学生に
「昔ビルマの竪琴って映画があってね。今はミャンマーって言うんだけど…」
と話をしたら軍事政権を支持するのかと食って掛かられた事がありましたよ。

国名だと、オーストリアから来てる生徒が日本での名称がオーストリーになったと
ニュースになったときに周知させようと頑張ったけど
3ヶ月で「オーストリアから来ました」と自己紹介を戻した事があったなぁ。
113バリアフリーな名無しさん:2008/11/07(金) 18:34:49 ID:FzWIK7tD
「自称金髪日本語教師」福坂さんを語ろう
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1225946503/

人気ダントツだなwww
114バリアフリーな名無しさん:2008/11/08(土) 12:56:12 ID:uLsT+Gvz
>>112

こんにちは。オーストリアがオーストリーになったというのは、どういう話な
んですか?

http://www.bmeia.gv.at/index.php?id=65858&L=25
115バリアフリーな名無しさん:2008/11/08(土) 13:59:14 ID:1mzQt0ml
検索サイトで「オーストリー」って入れるだけで調べられたよ
ちっとは、がんばりなよ
116バリアフリーな名無しさん:2008/11/09(日) 20:57:05 ID:/a2gJ4Cj
10.

もしかして: オーストリア
117バリアフリーな名無しさん:2008/11/17(月) 08:08:10 ID:UBiph5UC

現在は海外在住で、帰国後日本語教師を志望している者です。ずっとROMしてました。
七年目先生をはじめ、ボランティアでがんばっておられる方々のお話は大変興味深いです。

>>48
> 日本語検定やそのための学校は日本語を理解し、教えるための教育というよりは
> 道を狭め教育機関を潤すためのシステムのように思えました。
> 日本語検定って必要なのでしょうか?

これって日本語教育能力検定試験のことですよね?
資格があったら自分に自信もつくだろうし、420時間の課程を修了したら
検定受けようと思ってましたが、そうなんですね、なるほどね…
合格率20%以下ってことだし、どっちにしろ受からないかもですが。
希望としては、私自身が外国生活で苦労したため、外国から日本に来て頑張っている
社会人の手助けができたらいいなってところです。
講座だけでも修了したら、資格なくても役に立てるかな…

118バリアフリーな名無しさん:2008/11/17(月) 09:23:13 ID:44BTFJy/
>>117
こんにちは、三年めの者です。
ボランティアでやる場合、日本語教育能力検定試験は必須ではないと思います。
講座修了で充分では?
でもすでに日本語を教えているサークルや機関に参加しようと考えられているなら
そこの規約に「検定試験合格者」とあるかもしれませんね。
119バリアフリーな名無しさん:2008/11/17(月) 12:33:12 ID:3ndYkbBP
とある政令指定都市では一応講座修了でボランティア活動に参加できますが、
どちらかというと教員資格(小学校)、加えて実務経験のある人が歓迎される
ようです。能力別にグループ・1対2〜3人とわけて指導するので。

私の参加団体はレベル関係なく1教室1クラスで指導するため、まったく
日本語のわからない方がお見えになっても参加を断わる(最近は授業
見学で判断してもらうようにしていますが9割は断念する)ケースが
多く残念に思っています。NHK「エリンのにほんごできます」が理解
出来る事、が最低条件。
120バリアフリーな名無しさん:2008/11/17(月) 18:19:14 ID:pSL1Sas3
>>103
レスありがとうございます。
やっぱり、困った先生にはリーダーが毅然として対処することが必要なのですね。

なんとなく、「先生」と呼ばれることはいい気持ちだし、プライドを満足させることだけで
ボランティアをやっている人がけっこういるようです。
ボランティアをやろうという気持ちは尊いことだし、感謝すべきなのですが
まず学習者のため、ということを忘れないでほしいと思います。
おかげで生徒は激減。
リーダーにも、他もメンバーにも危機意識はありません。

>>101
わたしのクラスにも子連れが来ます。
おかあさんが一生懸命勉強しようという姿勢は素晴らしいので、わたしも
歓迎していました。
ところが「ここは子連れでも大丈夫」と紹介されて、もうひとり子連れが。
2人になると、もう、比べ物にならないほどうるさい。親も気を使って静かにさせようとするんですが、
いったん騒ぎ出すと手がつけられません。ほかの、必死に勉強している人は
我慢しているのがよくわかる。
・・・と言ってるところへ、また3人目の子連れが来そうな気配。
3人目が来たら、きっちり話して、交代で子供を邪魔にならないように見てもらうよう
工夫してもらうつもりです。
121七年目:2008/11/17(月) 22:00:10 ID:/CYIcPaH
少し人より漫画やアニメに詳しい青年からかなりガチなオタクへと
教室内での自分の評価が変わりつつある事に恐怖を覚える昨今ですが、
みなさんいかがお過ごしでしょうか。
ニンジャタートルズはアメリカの作品だって指摘しただけでこれだよ…
「今って何レンジャーだっけ?」とか聞かれて即答した俺が悪いのか…
幼児の親と話す時には細心の注意が必要ですね。

>>117
こんな辺鄙なスレまでようこそいらっしゃいました。
海外生活体験者は貴重ですから、ぜひともボランティアの道に進まれるとありがたいです。
地域によって色々差があるとおもいますが、資格は取らなくてもいいと思いますよ。
気軽にチャレンジしてください。

>>119
語学に限らず、人に物を教えることを仕事にしている人は頼りになりますよね。
私なんかはその反対で日本語ボランティアの経験のおかげで職場で
「人に物を教えるのがうまい」と言われて地元の中・高校の職場体験が来ると
レクチャー役にいつも選ばれてます。
一日中女子中学生と話をするだけで給料がもらえる日が年に数回あるのは
ホント、日本語教室ありがとう、って感じです。

>>120
ウチのところでは子供をつれてくるのは顔見せの1回だけという
暗黙の了解的なものが出来てます。
別に外国人に限らず、小さい子供のお母さんが子育てから離れて
一人の大人として活動する時間を持つ事って大事だと思うんですよ。
特に日本語教室だと母国語が通じる人が集まって来ますから、
普段の生活から気持ちを切り替えるにはとてもいい場所じゃないかと。
122バリアフリーな名無しさん:2008/11/18(火) 19:40:05 ID:tHui3A8U
ひとりで公共の施設を借り、クラスを始めて3年。
初級から始めたのが、今はほとんど1級受験対策になっています。
学習者は約10人、そろそろ、みんな目の色を変えていて、授業は真剣そのものです。
私は日本語学校の経験を含めて教師歴20年、去年は1級を6人受験して合格は3人、
ちょっとへこみました。
特に宣伝しているわけではないのですが、生徒は口コミでやってきます。
123バリアフリーな名無しさん:2008/11/29(土) 18:51:18 ID:xoyrmePC
35歳四国○松出身。台北に二年程住み、午前中は師範大に通い、午後は某所で日本語教師。
そして妻子もち台湾人男性と半年前から不倫、セクース大好き。
略奪ケコーンを企んだが、思わぬ邪魔が入りただ今修羅場中。

そんなアホバカ女は日本語教師やめちまえ!!!
なぁジュ*コ。日本に帰れば?
124バリアフリーな名無しさん:2008/11/30(日) 01:11:00 ID:F1Db8wuV
ボランティア教室に見学に行きました。
そこではマンツーマンで教えていました。

授業の初めに生徒さんが「消費税」という日本語を質問しました。
先生は意味を日本語で説明した後、近所のスーパーでは毎月○日は5%オフになるから
お得とか話し出しました。「イ○ン…じゃなくてええっと西*だったかな?」と
普通に世間話をするような口調とスピードで話していて、私は内心(そんな話し方じゃ
生徒さんが理解できないんじゃぁ??)と不安でした。
この生徒さんは最後に「そうですか」と言っていましたが…
ちなみに生徒さんはひらがな書き取りを練習中、話すことは片言でできますが
基礎から学んだことはないそうです。

私自身が外国語で外国語を学んだときに、説明以外の話や"説明に使う言葉を説明される話"で
混乱した経験があるだけに、既習の文法単語をメインにした説明が良いのだと思っていました。
なのでちょっと驚きました。

他のお教室ではどうでしょうか?
125バリアフリーな名無しさん:2008/11/30(日) 20:31:22 ID:48mLGwyo
語彙のコントロールは慣れるまで大変かも。

以前、教育実習生側と学習者側の両方から
授業を振り返るとどうかという文章を読んだんですが、
やっぱりちょっとした説明の言い回しや余計な一言で
学習者が混乱していたと記憶してます。

自分もまた読みたいんですが、手元に見つかりません。
読解の授業で、「留学生がスーパーで『ネギ3束100円』という
表示を見て、安いと思って買ったら2束しか入ってなかったので
自分で売り場から1束取ったら、店の人に泥棒と間違えられた」
という話を扱っていたと思うのですが・・・どなたか心当たりありませんか?
126バリアフリーな名無しさん:2008/11/30(日) 23:08:55 ID:48mLGwyo
ごめんなさい、連投です。

小さな町でボランティアを始めました。
今来ている学習者は若い女性がほとんど。
最初は一人でやっていましたが、人数が増えてきたのと
私自身が転勤族で活動を引き継いでくれる人がほしかったので
ボランティア募集をかけました。男性が二人来ました。
どちらも日本語教育の経験はありませんが、学習者と交流しつつ
教えるコツを覚えていってもらおうと考えていました。

で、一人はごく普通なのですが、一人がやたら学習者にタッチしようとします。
気になったのできつく注意しましたが、私ともう一人がいない時に
触ろうとしていたようです。
とりあえず本人抜きで学習者にこれまでおかしなことがなかったか聞き、
学習者が嫌がるなら、やめてもらうつもりですが、
もう一人は「(私がいなくなった後)一人で見るのは無理」としり込みしており、
ほかにボランティアが増える様子もなく、どうしたものかと悩んでいます。
127バリアフリーな名無しさん:2008/11/30(日) 23:42:20 ID:634+NLdC
キャバクラと勘違いしているんでしょうから
学習舎の横に1時間座るにつき5000円
払わせるのがいいと思います
128七年目:2008/12/01(月) 14:31:58 ID:f8Y2ren/
先生も生徒も教科書よりニュースネタでフリートークしたほうが楽しいし勉強になると
思い始めてるうちのクラスはもう末期だなー。
中級以上で先生・生徒両方の文法学習へのモチベーションを上げるいい方法はないものでしょうか。

>>122
3年で初級から初めて1級合格者3人も出したら凄い成果ですよ。
真剣な雰囲気のクラスを作るコツがあったら教えていただきたいです。

>>124
語彙を増やす事と既習の語彙を使いこなす事のバランスは考えないといけないですね。
私は文法学習の時はゆっくりはっきり知ってる言葉で、を心がけて教えますが、
会話練習の時は普通の速度・語彙で話します。
ただ、生徒が発話しやすい話題や話の流れになるよう意識はしています。

>>126
そういう男は困りますよね。
私がボランティア始めた1年目くらいはフィリピン人妻の連れ子で
メチャクチャ可愛い娘(当時16歳)がいたからモチベーションが保てたことがあるので
なんとなく心情は理解できなくもないですが。
ただ、教室は日本語を教える場でそういう男女の出会いの場ではない事を肝に銘じるべきです。
セクハラが嫌だと先生にいえなくても同じ国出身の友達には言える、ってのはよくあるので
気づいたら教室の悪いうわさが広まってる、という可能性もありますので、
毅然とした態度を取るのなら早めに辞めてもらうといいと思います。
129バリアフリーな名無しさん:2008/12/01(月) 22:19:47 ID:5LOX7kQM
>>127,128
コメントありがとうございます。
もう一人の男性はこのことをまだ知らず、誰にも相談できなかったので
お二人に聞いていただいてちょっとホッとしました。

まさかこんな問題が起こるとは…
本人に電話してもう一度注意したら、しおらしくしていましたが、
こういうのってどうなんでしょう?反省したようなことを言っていましたが、
癖みたいなもので、簡単に治るとは思えません。

偏見持つのもどうかと思いつつ、「フリートークで若い女の子に
『彼女いるんですか」って聞かれちゃいましたよ!」なんて
喜んでるのを見て、嫌な予感はしていたのですが。
何しに来てるのかすっかり忘れてしまっているようです。

もともと3人しかいないボランティアで一人欠けるのも惜しいですが、
セクハラ兄ちゃんじゃ、おいといてもしょうがないですよね。
130バリアフリーな名無しさん:2008/12/03(水) 15:43:14 ID:WZfDh4m0
>>122です。
>>128さん、ありがとうございます。
 ボランティアで受験対策をやっているところは少ないので、
 口コミで集まるようです。
 時には低レベルの人も来ますが、ついてゆけないと思うと自然にこなくなります。
 それがちょっと残念。場所と時間に余裕があれば、初級と中級の間ぐらいのクラスを
 作りたいのですが。
 レベルが低くとも、なんとか食いついてくる人もいて、そういう人はあっという間に
 実力が上がります。その頑張りには頭が下がりますし、楽しみでもあります。

 ところで、能力試験はすすめないのですか?
 これほど、いいモチベーションはありませんよ。合格すれば自信がつく、しなくとも
 具体的な目標と期限があるので、がんばりがききます。

>>125
ティーチャー・トークは語学教師の命だと思っています。
私も初心者の頃は教案に授業そのままの台詞を書くようにしました。
それ以外の余計なことは言わないようにと。

ボランティアにそこまで望むのは酷かもしれませんが。
131バリアフリーな名無しさん:2008/12/04(木) 12:17:43 ID:DcqyF6Ru
インドネシアからやってきた介護士候補さんたちが新しく教室に
参加したのですが、やはり宗教上の理由で色々難しい問題が
出てきているようです…豚肉料理とか、不浄の手で(左手)
触れないとか。言われてみると日本料理って結構豚肉や酒の
入った調味料(しょうゆ・みりんなど)が多いんですよね。

一番辛いのが、以前から教室に通っているイスラエルからの
生徒さんがあからさまにムスリムへの嫌悪感を表すこと。
普段はいい人なんですが、対応に苦慮してます。
132バリアフリーな名無しさん:2008/12/07(日) 03:31:49 ID:/dh0j70A
今日はいよいよ能力試験。
私の生徒は、1級が8人、2級が2人、3級が1人・・・ということで、
わが子を見送る母親の心境。
数年前、1級の終了5分前に携帯が鳴りだし、失格になった受験生がいたそうで、
携帯についてだけは厳重に注意しておきました。マナーモードでも駄目だそうです。

それにしても、生徒たちの集中力には感心します。3カ月前には、絶対に無理と思っていた
生徒が、ぐんぐん実力を伸ばし、今では確実とまではいかないけれどボーダーライン程度には
なりました。来週はごくろうさん会でもやりたいです。
133バリアフリーな名無しさん:2008/12/07(日) 17:50:41 ID:HphjsBxK
124です。
もう一度見学に行き、別の先生の授業を見せていただきました。
生徒の語彙に合わせて説明を簡潔にされる方でした。
生徒のレベル、先生の性格などによって左右されるものだと改めて感じました。
(?)と思うこともあり、(!)と発見することもありました。
また、指導方針は指導者に任せるという方針でした。

結局そのボランティアサークルに登録しました。

今後もこちらのスレ、参考にさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
134バリアフリーな名無しさん:2008/12/13(土) 15:00:24 ID:zMMrOcFD
文法が全くわかってないのに長い文章を話そうとする生徒さんがいます。
助詞がほとんど「の」です。(汗)
仕事では「**取って来て」といわれたら持っていくとかで正確な日本語が
話せる必要なし。
本人は会話が成立していると思ってて、みんなの日本語は馬鹿にしています。
突然思いついた話題をふってきて、こっちはついていくのが大変。
授業ってこちらの予定通りには進まないものだと実感。
教室内でも担当は2ヶ月で私(新人です)で3人目です。

ちなみに日本人ご主人は、「仕事で疲れているからお前と日本語で喋りたくない」
といって中国語で話すそうです。ご主人の中国語は上達。



135バリアフリーな名無しさん:2008/12/26(金) 15:34:34 ID:RVldlYvs
ニュースで報道されている通り、日系ブラジル人の生徒さんがどんどん
帰国の途についています…私たちのボランティア教室も来年度は予算が
降りないかも知れないとの通知が届きました。

寂しい年になりそうです。
136☆「俺を救え」募金☆:2009/01/08(木) 01:49:58 ID:8O4iNAE7
【募金】 生活費1月100万円、全財産はまもなく底を尽きます…「俺を救え」募金★

★「俺を救え」募金

・生まれつき精神的に働けない性格で、2005年8月に2ちゃんのカキコで逮捕された、
 青森のニート・俺(45歳)の出所後の経過がよくなく、ひきこもりが長引いて
 いるため、自分で募金活動を再開させることになりました。
 今後も生活1月につき、およそ100万円が必要ですが、親から相続した7500万円は
 間もなく底をつきます。
 今後、数ヶ月分の生活費として2500万円の支援を求めていく方針です。

【募金先】
東京信用金庫 中井駅前支店 普通2140839 山口安士 ヤマグチヤスシ
137バリアフリーな名無しさん:2009/01/08(木) 23:26:23 ID:wqAgMNGa
原の名言集(2ちゃんねるにて)
・かちこんでやろうか
・Hi!Son of a bitch!^0^/ (なぜか女に向かって言う)
・TO THE FINISH^0^/
・「だから何?」友人の口癖(爆笑)
・Past Away!!!Complete!!!
・サンデープロジェクト観れたら友達出演。ではお大事に!!!
・娘は海外留学です。英語圏ですが!
・貴女は、強迫とSAD疾患と被害妄想だね。マジで受診お奨め!!
・真面目に先ないよ。。
・私はパニック障害と鬱です。
・国立・私立機関にお騒がせします!!
・ださいたま君キター!^0^/
138名無しそこらの:2009/01/09(金) 18:38:54 ID:ruOIVM7m
それは定正氏だろqだいたい(ry
139バリアフリーな名無しさん:2009/01/15(木) 12:53:28 ID:PAH5T24/
中国人参加者の大多数が旧正月で帰国するため、今月の授業は計画通り
スムーズに進みます…出席者、インドシナ半島からの介護ヘルパー候補生さんのみ。
140バリアフリーな名無しさん:2009/02/25(水) 14:41:15 ID:GRXO1v1I
たまにはあげておくよ
141バリアフリーな名無しさん:2009/02/28(土) 09:28:46 ID:tPCtEnLj
小さいグループでマターリやっていたのが、ある日
いきなり大人数のフィリピン人がやってきてパニック。
教え手が足りない〜。
142バリアフリーな名無しさん:2009/02/28(土) 10:37:36 ID:GH887iKn
ボランティアに頼るなってんだよな。
それ相応の給料払ってくれるならともかく。
143バリアフリーな名無しさん:2009/03/03(火) 16:55:12 ID:8PtGfncQ
>142
タダですむからボランティアに頼るんだよ。

行政なんてそんな物。
来年度のうちの活動費、500円/年。
光熱費は年契約の実費払い。助成費どころか交通費も出ない。
144バリアフリーな名無しさん:2009/03/15(日) 22:02:25 ID:ZXRp3BmS
>>115
日本語教師の知的レベルなんて、結局(ry
145バリアフリーな名無しさん:2009/03/16(月) 02:39:51 ID:vs90AEaK
そういやゾマホンのベナン共和国日本語教師募集はどのくらい応募があったんだろうな。
146バリアフリーな名無しさん:2009/03/17(火) 11:22:03 ID:K++34BU4
>>144
ガセネタに引っ掛かる方がアホという話をしているのでは?
147児ポ凌辱表現反対:2009/03/17(火) 22:46:43 ID:VdryeXO7
・・・・・・・・・

児童ポルノ
凌辱表現に反対の方はLink先へ意見を下さい。

【内閣府調査】「漫画イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割★21
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1237184405/

・・・・・
148バリアフリーな名無しさん:2009/03/20(金) 23:41:04 ID:C2q70FGv
文京区のABK留学生友の会ってとこで
日本語ボランティアの募集講習会がありますね
http://www.abk.or.jp/friend/
149バリアフリーな名無しさん:2009/03/21(土) 02:41:47 ID:/Vx3uZ+1
愛媛県松山市です 死にたいです
150バリアフリーな名無しさん:2009/03/22(日) 03:04:34 ID:OU0h0UO+
を。台湾で台湾人既婚♂と不倫→修羅場った小西順子先生だあ。
お相手の周駿廷さんはお元気でつか。
151バリアフリーな名無しさん:2009/04/08(水) 03:48:52 ID:q3xs05jO
みなさんが使っているのは、みんなの日本語ですか?
自分のところはそうなんですが、問題の答えが載っていないので、
間違った答えを教えてしまう人がいて、学習者が混乱しています

授業内容も、例文→会話→練習A…と読ませるだけで、あとは自分の話をしたり、
習っていないような単語や表現を使いまくりで、
どうみても学習者は理解できていません
学習者からも「あの人の授業はちょっと…」と言われてしまったのですが、
新人で若輩者の自分には何もできずにいます

聞いた感じでは元英語教師?っぽく、英語を多用しまくりで
中国人学習者が取り残されている感じです
ボランティアのリーダーに相談しても「協力してやってくれ」という感じで解決せず。

来週は無理矢理にでも「自分が教えます!」と言ったほうがいいのかなぁ
自分もまだまだ分からないことが多いから偉そうにしたくないし、
人間関係がギクシャクするのもいやだ…
152バリアフリーな名無しさん:2009/04/08(水) 09:12:53 ID:HNMHFshP
>>151
「今回は自分にやらせてみてください」って感じで
「わかりにくかったところとか指摘してください」と下手に出てみては?
たぶん151さんには納得のいかない指摘とかされるでしょうが
先輩&年長者をたてつつ流儀を通すためだとこらえるとか……。

あるいは、英語を使って説明した瞬間に
「それって日本語で何ですか?」と聞いてしまう。
これを繰り返すとうざがられますが、学習者を味方につけましょう。
学習者から苦情を聞いているということは、きっとあなたの方が
信頼できると思われているのでしょうし。

どこにでも似たような人はいるのだなと思った3年目でした。
153バリアフリーな名無しさん:2009/04/08(水) 12:57:41 ID:4mzRt5qv
>>152
ありがとう!
でもちょっと自分の説明が足りてなかったです。

詳しく書くと、自分がボランティアに入ったのは去年12月の終わり頃で、
リーダーの方に「今ちょうど日本語の養成講座(全10回)が始まったから
参加した方がいいよ」と勧められ、2月に終えたばかりの素人です。

うちのボランティアでは2〜3人につき講師1人でレベル別に教える形をとっていて、
1〜2月の間は他の講師の方の指導方法を見学していただけでした。
リーダーの方の話では、初めの1年間くらいは他の講師の方について
指導方法を学んでいってくれ、と言われていました。

ところが3月、自分の見学していたグループの講師の方が突然お辞めになるということになり、
講師不足もあって、自分がそのグループを指導してくれと頼まれました。
ヘタクソな授業ですが、学習者のみなさんも頑張ってついてきてくれてました。

しかし、先日、レベルが同程度のグループと合同でやることになり、
学習者5人に自分と問題の先生(A先生とします)で教えることになりました。

長くなります。続きます。
154バリアフリーな名無しさん:2009/04/08(水) 13:10:32 ID:4mzRt5qv
学習者は、英語ペラペラ2人、英語普通1人、英語殆どダメ2人(中国人)です。
中国人学習者はA先生が担当されていました。
ひととおり自己紹介が終わったあと、A先生はいきなり例文を読み始め、
「はい、繰り返して読んで」といった授業が続きました。

ちょうど、みんなの日本語14課なのですが、A先生は新出語彙導入もせず、
動詞のグループ分けの説明もせず、て形の説明は「全部『ます』が『て』に変わるのよ」
としか教えず、「〜しています」の意味を流暢な英語で説明され、
中国人学習者には「ね?分かるでしょ?」といった感じであまり相手にされていません。

私がいじわるな見方をすると、A先生は英語を使う機会に飢えていたのかな・・・と思います。
それでちょっと舞い上がっているが、しばらくすればいいペースが掴めるのかも、とも思ったりします。
ただ、授業の最後の「質問ありますか?」の問いに対し、
学習者はなんだかポカーンとしていて、「アリマセン・・・」というばかりで、
A先生はそれを見て、質問が出ないことに満足している感じなんです。

続きます。
155バリアフリーな名無しさん:2009/04/08(水) 13:24:58 ID:4mzRt5qv
>>153にも書いたとおり、私が1人で教えたのはたった3回程度の素人です。
1人でやっていくには自信がないし、A先生のやり方のペースさえ掴めば
もしかしたらいい授業なのかもしれません。

ただ、151にも書きましたが、英語ペラペラ学習者でさえ「ちょっと分からない」と言い、
中国人学習者は「難しい・・・」と唸っていました。
私が信用されているというよりは、他に意見を言うところがないだけだと思います。
こんな素人な自分が出しゃばっていいのかな?という思いがあります。

>>152さんは、それでも私が授業をやらせてもらった方がいいと思いますか?
納得のいかない指摘をされることは全く問題ないです。
ただ、A先生が疎外感を感じるんじゃないかな、と思って。
授業をしつつ、A先生を上手く授業に取り込むテクニックはまだまだ私にはありません。

「それって日本語で何ですか?」と聞くのも非常に難しいです。
A先生は学習者の質問さえ遮って自分の話を続けている感じで、
学習者が質問を諦めてしまっている状態です。
156バリアフリーな名無しさん:2009/04/08(水) 20:44:02 ID:5dGEyr0N
>>155  長文失礼します。
授業を見ていないので、どっちがいい悪いは言えません。
但し、もし本当に て形 の説明がそれでは学習者がかわいそうです。

みんなの日本語を使うのなら、1課毎とか交代で教えるようにしてみたら
いいんじゃないでしょうか?
授業は実際にやるほうが勉強になりますし、先輩に見てもらいながら
後で色々意見をもらうのはしんどいですが必ず為になります。

またその先輩の授業について問題があるという認識があり、直接言う
のが難しければ、自分の思っている事を教案・授業にして見せるのも
遠回りではありますが、一手段かなと思います。
向こうから口を開かないのなら、「ここの教え方で悩んでいるんですが
聞いて下さいませんか」と下手に出ながら、自分の考えを「こういうやり
方はどうなんでしょうか」と言うような感じで伝えるとか。

何にせよ相手とのコミュニケーションなしに相互理解は生まれません。
学習者とコミュニケーションを取るのと同じです、正しいと思うのなら色々
方策を探ってみてください。
157バリアフリーな名無しさん:2009/04/08(水) 23:59:05 ID:f4Ob430t
日本語教師ってやっぱり糞ですね。
どーでもいい仕事をわざわざやっている感じ。
158バリアフリーな名無しさん:2009/04/09(木) 19:59:40 ID:/QSNg8ZG
>>156
ありがとう!やっぱり来週は自分がやってみる。
「私の授業見てもらえますか?」って言えば上手くいく気がします。

て形の教え方は、本当にこんな感じでした。
というか、「て形」という単語さえ出ませんでした。

私は別に責任感も正義感もない、なんとなくボランティアやってる人間ですが、
て形って難関の一つだと思うんです。
この説明では、確かに学習者が可哀想だと私も思いました。


そういえば、>>1さんはもう来ないのかな?
159周駿廷:2009/04/11(土) 09:32:52 ID:zEajKseH
>>157
日本語教育の某掲示板でマトモな数人が多数の糞を相手にしている様子が見れます。
中にはあまりにも糞過ぎてスルーされている人もいます。
160バリアフリーな名無しさん:2009/04/12(日) 18:44:49 ID:GpteJl1M
先生って同じ時期に始めた先生をライバル視することってありますか?
161バリアフリーな名無しさん:2009/04/12(日) 19:13:49 ID:P/kJMCyo
善子と○○兵庫はどういう関係なのかを追跡
162松山 赤○○ 病員 清 掃 商 事:2009/04/13(月) 00:48:29 ID:avWQGLQf

   愛媛県松山市です パワハラ鬱が原因で死にたいです
用意できるもの
車 練炭 睡眠薬 梅酒
まだ席に空きがある
163バリアフリーな名無しさん:2009/04/18(土) 14:52:54 ID:5RS2iWrH
日本語教師を辞めても不倫だけは辞められない私。
164156:2009/04/18(土) 18:24:27 ID:1BA8vSov
>>158さん、どうでしたか?上手く行きそうですか?
165バリアフリーな名無しさん:2009/04/19(日) 13:27:25 ID:2JesjNku
日本語教育能力検定試験の家庭教師(もしくは
カフェなどでの個人授業)をしてくれる方を
探しています。
どなたか教えていただけませんか(都内なら
どこでも行きます)。
または、先生を探す方法を教えてください。
166バリアフリーな名無しさん:2009/04/21(火) 12:11:58 ID:nnWMJ/ov
>>165
東京ならTNVNのサイトで
ご自分の行きやすい地域の教室を探して
そこに相談してみては。
近所の教室の先生なら個人教授も引き受けてくれるかも
しれませんよ。
あとは近所の日本語学校に聞いてみるとかかな。
夏の試験を受けられるのでしょうか。
がんばってください。
167バリアフリーな名無しさん:2009/04/23(木) 21:26:36 ID:RtU7uHnd
>>164
心配ありがとう。経過書きます。

・私「今日は私がやらせてもらっていいですか?後で意見頂けるとありがたいです。」
・A先生「そうね、私は今日、途中で抜けるかもしれないからあなたやって。」
・A先生「先週の復習だけやらせてね」
・その日、学習者は英語ペラペラ2人しか来なかった。
・A先生の復習始まる。しかし復習になっていない。関係ないフリートークをしている。
・新出語彙導入はやはりしない。て形の説明もなし。て形の法則は知らないらしい。
・実質1時間30分の授業で30分くらいフリートークをしている。

・さすがに長いだろ、と思って強引に割って入ることにする。
・て形の説明をする。A先生はおとなしく見ている。私ホッとする。
・文型導入の資料を出そうとした一瞬のスキをついてA先生フリートーク始める。
・A先生英語使いまくりんぐ。
・強引に話を戻して文型導入する。説明のために教材を出そうとした一瞬のスキをついて(ry
・強引に(ry。学習者、導入の話をすっかり忘れる。
・また導入から始める。この辺で私の余裕は完全になくなっている。
168バリアフリーな名無しさん:2009/04/23(木) 21:35:28 ID:RtU7uHnd
続き

・文型の解説をしている途中で、A先生、英語で解説を始める。
・フリートークに花が咲く(私除く)。
・学習者、英語で質問するようになる。A先生、英語で説明する。
・私、授業をどう持っていったらいいか分からなくなる。

・そこへ新しく入った学習者が来る。
・サブリーダー「前に少し日本語やったみたいだから、ここで教えて。」
・予想外の事態で、私さらにテンパる。
・新しい学習者は英語圏の人。A先生俄然張り切る。
・自己紹介など終えた後、新しい学習者がどこまで理解しているか確認する。
・A先生、その間に他の学習者とフリートークに花が咲く。

・gdgdのまま休憩時間。
・私、思い切ってA先生に「英語を多用するのはちょっと…」と切り出す。
・A先生「あら、あなたが説明できないから仕方がないじゃないの」
・私「それは本当にありがたいのですが、日本語でできる説明はなるべく日本語を使った方が…」
・A先生、納得していないようだが了承する。
169バリアフリーな名無しさん:2009/04/23(木) 21:50:39 ID:RtU7uHnd
続き

・休憩終わり。尚も英語で質問する学習者。
・A先生、英語を使おうとして黙り、「英語使うと怒られちゃうから言えないの」とぬかす。
・私、協力してやろうと思った気持ちが完全に失せる。
・A先生を気遣う余裕もないので、勝手に授業進める。
・授業が終わり、学習者の1人に「やっぱりやりにくい」と言われる。
・A先生が怒っている。でも、どうしようもないので帰った。


・家に帰った後、悩んだがリーダーにメールする。
・「A先生とは授業方針が違うようなので、できれば違うグループでやりたい」
・返信「分かりました。でも、来週だけは一緒にやってくれないか。A先生も勉強になると思う。」
・どうやらA先生は養成講座を受けておらず、やり方が分からないらしい。
・私もたいした授業はしていないが、来週も私がやることになる。

・次の週、私が授業をやることにする。リーダーからA先生に話がいっている様子。
・前回の授業の終わりにA先生を気遣わなかったことを反省し、協力してやろうとする。
・問題の中の、会話の部分をA先生とやろうと思ったが、「勝手にやって」と言われてしまう。
・仕方がないので勝手にやる。
・しかし、A先生の英語の量が確実に減っていてホッとする。
170バリアフリーな名無しさん:2009/04/23(木) 21:59:02 ID:RtU7uHnd
続き

・前回休んだ学習者は、理解するのが難しいようだったが、復習も兼ねつつ授業する。
・リーダーが途中で来てくれてフォローしてくれる。
・私に授業の進め方を教えてくれたりして、本当に助かった。
・まあまあいい感じで授業終了。
・最後の方は、A先生もあまり怒っている感じはしなかった。


こんな感じでした。私に至らない部分も多いです。
でも、できれば今後はA先生とは別のグループでやりたいです。
リーダーが考えてくれるというので、それに従います。
心配し、アドバイスくれたみんな、本当にありがとうございました。助かりました。

こうしたら上手くいった、こうすればいい、という意見があったら待ってます。
171sage:2009/04/23(木) 22:53:53 ID:WA4GmPCC
ダメ先生なら学生の方がA先生を変えてくれと求めるだろ。
172バリアフリーな名無しさん:2009/04/23(木) 23:27:01 ID:RtU7uHnd
>>171
学習者が「来週もA先生ですか?私には難しいです」と言っていたから
そういう意味だと思います。
173バリアフリーな名無しさん:2009/04/23(木) 23:32:47 ID:fZqDU+yi
>>172
おつかれでした。

頑張られた以上の方法を私は思いつきません。
174七年目:2009/04/24(金) 20:26:02 ID:gIJPiqPY
久々にボラ板開いたらスレがまだ生きてるようでホッとしている>>1です。

151さんは英語を多用する先生のやり方に悩まれていたようですね。
参考になるか分かりませんが、私もみんなの日本語を使っていたので
自分の授業のやりかたを書いてみようかと思います。
以下長文失礼。

授業は2時間なんですが、生徒が全員揃うまで大体10分前後かかります。
その間は生徒同士で母国語の雑談も許可。
閉鎖的な田舎なんで、中国人のお嫁さんとかだとここでしか同郷の人と会えない事も
あったりするので、外国人同士のサロン的な役割もウチの教室にはあるのだと考えて放置してます。
適当に揃ったら挨拶してスタート。

みんなの日本語の新しい章が始まったら、副読本を開いて新出単語の学習。
私が読んで、生徒がそれに続き、私がその単語を使った短い例文を一つ作って聞かせます。
これが章にもよりますが大体30分。

単語が終わったら本冊に入り、文型・例文の読み上げ。
これも私が読んだら生徒が続くスタイル。
例文は読み上げた後、教室にあるものでアレンジして生徒に質問します。
その後、会話の読み上げ。配役を交換して複数回読みます。

ここまで、文法の説明はしません。
文法を言葉で説明するのは教える方も習う方も楽なんですが、
自分の経験だと自分が何を話しているか分からないモヤモヤした時間を持って
考えて例文の中に法則性を見出そうとした方が授業内容の定着率が良いのでそうしています。

ただ、このやり方は欧米系の比較的若い生徒には効果的ですが、
中国・韓国等アジア系の生徒や中年以上の生徒だと逆効果になることもあるので、
生徒が中国人妻だけの時などは練習Aの読み上げと説明を先に行い、
文法を理解してもらった上で例文を読み上げて、確認作業的に行っています。
だいたいここらへんで1時間。
175七年目:2009/04/24(金) 20:26:42 ID:gIJPiqPY
自分も生徒も声を出しっぱなしでダレるので、休憩時間として20分くらいとります。
飲み物とお菓子をいただきながら日本語でフリートークをします。
話題はこっちから振るときもあるし、向こうから振って来る時もあります。
熱心な生徒だと手帳に前回の授業から今日までの間に聞いた分からない単語を
ビッシリとメモしてきて意味を聞いてきて休憩にならなかったりしたこともありました。

休憩で少し気持ちを切り替えてまた教科書に復帰。
練習Aはまず読み上げ、意味の説明を行った後、
私がその文法を使った例文を2・3作ってから、生徒にもひとつ例文を作らせます。
例文作りはじっくり時間をかけて、ちょっとでも違和感があったら生徒にダメ出しした方がいいです。
あとで直せばいいかとゆるめにOK出すと、結局そのまま変な言い回しが定着する事があります。

これで残り10分残るか残らないかくらいになるので、
隣の先生に声をかけてしりとりでもしませんかと提案して
しりとりや古今東西などのゲームでクールダウンします。
テキスト・自分だけとのフリートーク・一定の生活範囲だけでは
語彙力に偏りがどうしても出てきますので、他の生徒から知らない単語を聞かせるといい刺激になります。

恥ずかしい話ですが、私の生徒で日本語を学習し始めてから1年半の間
moonの意味での月を知らない人がいました。
しりとりをしていなければ分からなかった事です。

全て順調に行けば1回の授業はこんな感じでしょうか。
実際はもっと時間が掛かって1.5回くらいでこれくらいの内容になります。
練習B・Cと問題は、授業1回かけて読み上げと答え合わせに費やす事になります。
誰かのクラスに合流させるために急いでいる時は宿題にして書かせて、
次の回の最初に目を通して終わりというぞんざいな扱いをすることもありますが。

私のやり方は、生徒と同じかそれ以上テキストを声を出して読むスタイルです。
理屈よりも身に付ける、習うよりも慣れろという考え方なので
他の先生とは異なる部分が多いと思いますが、今のところ自分がベターだと考えるやり方はこれです。
176小西順子:2009/04/25(土) 23:50:46 ID:ZK+DquE2
台湾在住です。現地男性との不倫→修羅場が職場にばれ、クビになりました。
再就職先を探していますが、なかなか見つかりません。
177:2009/04/26(日) 13:34:44 ID:oQ08R6ui
自業自得w
178バリアフリーな名無しさん:2009/04/26(日) 17:06:51 ID:q9bjxiD+
脅す盗む覗く偽善虚言憮然かちこみ待ち伏せ暴力強迫恐喝恫喝眼鏡赤い折り畳み自転車リュック鬱パニックポストに嫌がらせ異臭埼玉ロスださいたま君キター膝痛ヒステリー鬱パニック口渇TRADER JOE'S郵便物盗み7^0^/
179バリアフリーな名無しさん:2009/05/01(金) 01:49:42 ID:h6glmPNE
日本語学科の大学3年です。
国内で職業として日本語教師やりたいんですが口ご存知のかたいらっしゃいましたら誘導していただけませんか?
大学や教授からももちろん紹介してもらいますし自分でも探していますが現場に立たれているかたの意見もお聞きしたいんです
180sage:2009/05/01(金) 02:39:50 ID:MPRhrIlb
>>179 アフリカいけ アフリカ
181バリアフリーな名無しさん:2009/05/01(金) 11:45:07 ID:S8tj+6+6
>>179
そういうのはここでは答えられないんじゃないかな。
ボランティア板だし。
地域のボランティア日本語教室で生徒見つけてプライベートレッスンの
契約を取り付ける、なんて人はいないことはないけど。
その際は相手の母国語が話せないとちょっと厳しいかもね。
182バリアフリーな名無しさん:2009/05/02(土) 13:47:43 ID:PRz/Eg5C
ゾマホンの北野武日本語学校で常時日本語教師を募集しているよ。お国はベナン。
ただし日本語・英語は必須としてフランス語が出来ないと生きていけないし、
蚊を媒体とする伝染病に身体がもつか保障できないが。
183バリアフリーな名無しさん:2009/05/02(土) 13:59:33 ID:ODkiEyN9
>>179
教職取ってる?
外国にルーツを持つ子どもの日本語教育の専門家が
この先求められてるから、子どもが嫌いじゃなければ
仕事にはつながると思う。小学校の日本語学級担当とか。
一般的な日本語教師となると、海外でないと生活できないと
言われてるね。知人で日本語教師になった人は、いくつかの
日本語学校の講師を兼任してたりする。
184バリアフリーな名無しさん:2009/05/02(土) 14:22:49 ID:0RSZaO1u
>>183
取ってます。
中高のだけ。
ただ学校教員で採用されようとは思ってないので、地元県採用試験落ち続けて国語講師として日本語を教えたいとも思っています。
185バリアフリーな名無しさん:2009/05/03(日) 01:38:27 ID:lEe5TTHK
>>184
意味が分からず
教員になるつもりはないが、試験に落ちて講師になるつもりはあるとな
186バリアフリーな名無しさん:2009/05/03(日) 10:40:59 ID:GrnsLeVg
講師ならクラス担任にならずに済むからだろ
187バリアフリーな名無しさん:2009/05/03(日) 21:42:29 ID:lEe5TTHK
>>186
落ち続けて」というのは?
188バリアフリーな名無しさん:2009/05/04(月) 21:59:32 ID:7ei9+UtH
184です

学校教員には一切魅力を感じないので。
でも意思あるの見せないと講師でもとってもらえないんで採用試験は受けますが合格はしないようにするんです。
189バリアフリーな名無しさん:2009/05/04(月) 22:46:03 ID:oitm/0u/
地域によって差が大きいんで一般化しては言えないけれど、
教育委員会の判断で国語の時間に外国人児童だけ別の部屋に集めて
臨時職員扱いで雇った日本語教師(教職資格ナシ)に教えさせてる所もあるよ。
これ一本だけでは食えないけれど、プライベートレッスンや企業の社員教育とかと
組み合わせればなんとかなるかも。
184さんはどこかに就職して日本語を教えたいの?
それとも独立してフリーの日本語教師になりたいの?
190バリアフリーな名無しさん:2009/05/06(水) 23:58:07 ID:e1Y1Tt0B
台北で教鞭をとりながら肉便器となっていた四国出身の日本語教師・小西順子先生を探しています

191バリアフリーな名無しさん:2009/05/07(木) 17:22:51 ID:rN3RCkTy
ベナンといえばIFE
IFEといえばあの人
192184:2009/05/07(木) 21:12:01 ID:AVlJ3I0y
>>189
そういう子を集めて外部から教師を招くとなると都会や工業地帯などですか
企業の教育とは新しい選択肢です
参考になります。

安定を第一に求めるので就職したいですが日本語を教えられて給料いただけるならこだわりません。
193周駿廷:2009/05/07(木) 23:17:14 ID:kXeM5Exe
順子先生は現地男の物納でも構わないですよねwお給料出なくても。
194バリアフリーな名無しさん:2009/05/07(木) 23:40:35 ID:mMS0Rwo2
>>192
> そういう子を集めて外部から教師を招くとなると都会や工業地帯などですか

都会というなら、東京よりは大阪
たぶん都会よりも工場のそばとかの方が多い
東海地方の工場そばとかね
195バリアフリーな名無しさん:2009/05/08(金) 18:10:51 ID:e1JQ0mNM
中国残留孤児の家族向けの日本語講座なんかはいろんな地域でやっているね。
なにかで役所につながりを持つとそこから別の仕事が紹介されたりするから、
多少条件悪くても一つは役所がらみの仕事抱えてるといいかも。
196バリアフリーな名無しさん:2009/05/10(日) 22:15:24 ID:JeYSD1Ht
男ひでりな貴女なら、日本語教えるのと引き換えに、精力絶倫既婚男に性欲を満たしてもらえるよ。
台湾の小西順子先生みたく。
197バリアフリーな名無しさん:2009/05/14(木) 11:28:49 ID:BEPxCEEW
さすが原さん
198バリアフリーな名無しさん:2009/05/15(金) 02:24:12 ID:vt0jz4wK
原って誰さ?
199バリアフリーな名無しさん:2009/05/15(金) 23:05:43 ID:hJAa+AkM
日本語教師なんて国内でやるのが一番 なんでわざわざやる気のない毛等なんかに薄給で教えに行くのか?
結局大半は暇人がボランティアでやるぐらいだろうね
まあ日本語教育なんて日本人は普段まず考えることはないから無駄ではないだろうけど
200バリアフリーな名無しさん:2009/05/16(土) 12:33:43 ID:PJ7TgSA/
>>173
167-170です。ありがとう。

その後、中国人学習者2名の理解度が低いためにグループを分けることになり、
その中国人2名は私1人で担当することになりました。
この中国人達、もとはA先生担当だったんですけどね…。13課からやり直してます。
やってみると、特に理解度が低いわけじゃないようです。
「よく分かる」と言ってくれました。来週も頑張ります。


>>174-175
とても参考になります。
いわゆる「モヤモヤ時間」ですが、課によっては作るようにしています。
とは言っても、短いモヤモヤ時間です。
時間を長くすると、やる気をなくしたり混乱したりするようです。
うちには中国人などのアジア系の学習者が多いからかも。

先週は13課だったのですが、絵カードや自作の教材を使って
「ます形」を「〜〜(ます形)たいです」「〜〜(ます形)に行きます」に
変えるだけの練習をかなり時間をかけてやりました。
欧米系の学習者は、こういう単純な練習を嫌がる傾向にあるように思いますが、
中国人学習者には好評でした。
201バリアフリーな名無しさん:2009/05/16(土) 12:54:30 ID:7U7KLaue
>>七年目さん

「会話」に行くまで文法の説明をしなくても大丈夫なんでしょうか?
今度やってみたいけど…ちょっと怖いです。
ある程度、課が進んだ場合なら大丈夫なのかな?

私、養成講座の中で、「学習者の気持ちを知る」ために中国語を習った時間があったんですが、
説明なしで文法の法則性を見出すのは至難の業だと思いました。
「会話」だと文章も難しいですから、理解というより殆ど読み上げるだけになってしまう気がします。
学習者の性質と講師のテクニックが重要ですかね、やっぱり。
202七年目:2009/05/16(土) 18:52:26 ID:0W5iH9Ag
長文にやっとレスがついたw

>>200
考える時間をどれだけ取るか、はいつも難しい問題ですね。
課の後半の問題を解く時も、分からないで悩んでいる生徒のシンキングタイムを
どこで切るかで悩まされています。
こっちが答えを言うなり、他の生徒に答えさせればその場はいいんですが、
どうすれば間違ったところを訂正して身につけられるようになるかは未だにわかりません。

>>201
講師のテクニックというよりは、自分のキャラクターがどう受け取られるかですかね。
教室では「七年目先生は教科書を順番どおり読んで他の先生より工夫が足りない」とか思われてますが、
愚直なやり方をすると生徒の方が頭を使って工夫してくれますよ。文法だけ予習とか。
私は自分の読み上げの量をいつも生徒よりも多くなるようにしています。
生徒にだけ読ませて楽してると思わせてしまったら、このやり方は通用しないと思っています。

私は、教室の授業では文法の理解より発音と会話の方が重要だと考えています。
極端な話、副読本と合わせれば文法は勉強できます。
ただ、それを身に付けるには口に出して会話で使うしかないと思います。
それが教室でボランティアが対面することの意味であり役割だと。
203バリアフリーな名無しさん:2009/05/17(日) 13:39:18 ID:qOYd3qLC
>>202
講師のキャラクターですか…。
生徒が予習してくれるのは助かりますが、
そうするとやる気のある生徒とやる気のない生徒で差が出てきませんか?
思うに、七年目さんのやり方は、やる気のある優秀な生徒向きな気がします。

>文法の理解より発音と会話の方が重要

私は、七年目さんと違って、文法の理解が何より重要だと思っています。
自分自身が英語学習をした時を思い返すと、文法理解が曖昧では、会話は絶対にできません。
自主学習で文法を勉強する生徒ならばいいと思いますが、そういう生徒ばかりではないです。
10代までの頭の柔らかい時期なら、会話重視で感覚で覚えていくのもいいかもしれませんが…。

でも、会話を重視しないわけではありませんよ。
一度習った文法は、フリートークの中でもガンガン使っていきます。
七年目さんとは、教室や生徒の性質も違うと思うので、どちらがよい、というわけではありません。
204バリアフリーな名無しさん:2009/05/17(日) 16:53:46 ID:xwBacCr3
7年目さんではありませんが。

>>203
私はいくつかのボランティア教室で教えていますが。
使われる場面において自然な言葉を教える中で関連する文法的なものに触れてゆく方が
教わる方のニーズにあっているように感じます。
日本に住んで、周囲に日本語があふれている環境の人たちなので。

けれど、彼らには発話チャンスがどうしても足りないので、
7年目さんが書かれているような、発音や会話の中での言葉の使い方が適切な日本語に
なるように、口に出してもらう機会を増やすことが大事だとも思います。
205バリアフリーな名無しさん:2009/05/17(日) 17:41:00 ID:qOYd3qLC
>>204
私のやり方だと、発音や会話の機会が少ないと思われたのなら申し訳ないですが、
かなり多くの時間とっていると思います。ほとんど話しっぱなしと言えると思います。
一方的な講義形式は取っていません。

>使われる場面において自然な言葉を教える中で関連する文法的なものに触れてゆく

とおっしゃられているように、だからこそ生徒がよく使う状況を選んで
文型導入する必要があると指導されましたので、そういう授業をしているつもりですが、
私のやり方がニーズに合っていないとなると、どの辺でしょうか?

周囲に日本語があふれ、日本語の色々な使われ方を耳にするからこそ
文法理解が重要だと思っているのですが…。
206バリアフリーな名無しさん:2009/05/18(月) 18:34:46 ID:OBBVwr/f
ちょっと質問です。
ボランティアでそこそこ経験があって、生徒の評判が良ければ
日本語教師の資格が無くても日本語教室を主催(主宰?)できるのでしょうか?
というか主催してもいいものなのでしょうか?
207バリアフリーな名無しさん:2009/05/18(月) 22:41:03 ID:3uYZ59Gy
>>206
> 日本語教師の資格が無くても日本語教室を主催(主宰?)できるのでしょうか?

日本語「学校」を開くなら資格を問われていろいろあるだろうけど、
ボランティアの教室なら「中国人に中国語を習おうサークル」
みたいなのと変わらないでしょう。
サークル活動として行なう教室に、主宰資格なんて存在しないと思うけど。
208バリアフリーな名無しさん:2009/05/18(月) 23:18:21 ID:Pdnh4R4A
>>207
レスありがとうございます。
じゃそのサークルをNPO法人に発展させようと思ったら
一人ぐらい日本語教師の資格を持ってる人が必要だと思いますか?
209バリアフリーな名無しさん:2009/05/25(月) 07:54:34 ID:D0oEPeMZ
「おっしゃられて」とかいう日本語習ってもなあ
210バリアフリーな名無しさん:2009/05/25(月) 13:00:02 ID:fsU+3PT8
手引きに従って教えてれば出てこないから無問題
「とかいう日本語習っても」も出てこないが教本に従って教えてれば無問題
211バリアフリーな名無しさん:2009/05/26(火) 20:15:52 ID:FFIuWo31
無問題 w
212バリアフリーな名無しさん:2009/05/26(火) 20:51:12 ID:m/plJXVy
大家好!
213バリアフリーな名無しさん:2009/05/26(火) 20:54:20 ID:m/plJXVy
我想吃肉包!!!
214バリアフリーな名無しさん:2009/05/26(火) 20:55:33 ID:m/plJXVy
みんなちわ〜っす!
肉まんたべたいな〜!!!
こんな感じでどうよwwww
215バリアフリーな名無しさん:2009/05/26(火) 20:58:56 ID:m/plJXVy
How
do
you
do


I
woud
like
eat

meat
pac


wwwwwww ぜんぜんダメだなこれや
216バリアフリーな名無しさん:2009/05/26(火) 21:00:57 ID:m/plJXVy
Pork bun  検索したらこれらしい
217バリアフリーな名無しさん:2009/05/26(火) 21:38:57 ID:cN8QhMCy
>>212
ダイジャーハオ!の発音は広東語ですか?
218バリアフリーな名無しさん:2009/05/27(水) 00:13:30 ID:86QYqKIw
没問題 w
219バリアフリーな名無しさん:2009/05/28(木) 20:46:43 ID:5ZSuXMVP
日本語専攻の大学3年です

ボランティアで60歳くらいの方に日本語を教えることになりました。

母語や具体的な年齢など詳細はまだわかりませんが、高齢の方に教えた経験がありません。
注意点やアドレスがあればお願いします。
220バリアフリーな名無しさん:2009/05/28(木) 21:39:38 ID:IXzaFMdc
【露天】▲川温泉その3【混浴】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1172292931/

277 :名無しさん@いい湯だな:2009/05/23(土) 19:50:36 ID:regnN8oD
いきなり女の子たちが大量に入って来たから驚いた。
彼女たちは近所の中学のテニス部で、毎週土曜日は練習後に入浴しているのだそうだ。
おまけに5分くらいしたところで、顧問の♀先生・・・25歳独身(推定)・・・が
「遅れてごめーん」と入ってきた。

で、風呂に浸かっている俺に気がつくと、にっこり笑って「旅行ですか、どちらから?」
と話しかけてきたが、その距離は1mほどか。温泉は無色透明なので、ユラリユラリの先に
目をやると、いやでも視界に入ってしまうではないか。で、俺が「さっき着いたところで、
ちょっと先の●+■荘に泊まってるんですわ」と答えると「あらー、おばあちゃんの旅館に
泊まってくれてありがとう。いつも晩御飯を食べさせてもらっているので、一緒にどうです
か」と(後略
221バリアフリーな名無しさん:2009/07/10(金) 23:18:34 ID:LCkrklyS
>219
相手が何人かにもよるけど、社会主義・東南/中央アジア/中近東/中南米出身者で
ある場合は絶対に彼らのメンツをつぶさないこと、敬意を持って接すること、
彼らが必死に会話を頭で組み立てている時に助け船(正解)を出さないこと、
間違った回答をしても最後まで聞いてからかみ砕くように正解を解説すること、
ひらがな・カナ・漢字が覚えられなくてヒスっても匙を投げないこと
逆に中国・台湾・一部の韓国&ベトナム人は漢字がわかるゆえに先走りしがちなので
手綱を緩めないこと。
222バリアフリーな名無しさん:2009/07/14(火) 17:31:33 ID:VmcDfAzh
ありがとうございます。
変更があって学習者のスペックは
48歳♀中国人
日本で就労
旦那日本人
です。
マンツーマンになりまして3回ほど授業をしました。
考えることをすぐに諦め、答えを求めます。
かなり初級の段階なので説明の言葉も通じず、絵カードの助けを借りて動詞を数多く入れることに専念しています。並行してます形も教えています。
1グループのます形のルールを見出だせなかったようなので全て提出してあげて暗記する形をとっています。
できれば辞書形から自力でつくれるようになってほしいんだけどなぁ・・・
223バリアフリーな名無しさん:2009/07/14(火) 17:44:21 ID:RVIarK/1
動詞もいいけど、まずはサバイバル(日常会話・自己紹介・日時の確認・方角など)会話と
1H4Wをですます形で中日変換せず口に出せるレベルまで持って行った方がいいと思う。
就労している状態で会社の同僚と日本語で会話が成り立たないとしても、まず時間と約束
金銭勘定、そして電話応対は(自宅で生活する上でも)必要。

私もつい最近「すみません」のつかいわけと「こそあど」の違いの説明とをロールプレイと
母国語との対比で理解してもらうまで4時限かかりました。ボランティア教室だから学習者の
納得いくところまで時間をかけられますが、企業研修の限られた時間で日本語教師を担当
するのは学習者のやる気(復習・自習ふくむ)をどこまで引き出せるかも腕の見せ所でしょうね。
224バリアフリーな名無しさん:2009/07/22(水) 14:26:30 ID:MaoIxZCP
文京区にお住まいの方で日本語ボランティアしたい方いませんか
紹介欄の日本語くらぶで火曜日のメンバーを募集しています

http://blogs.yahoo.co.jp/abkmokuyokai
225バリアフリーな名無しさん:2009/08/01(土) 16:50:59 ID:iC6m9/uL
今受け持っている日系ブラジル人の家族に「地方参政権と二重国籍は我々にも適用されますか?」と
いう質問に言葉が詰まった。行政と政治の話はNGですよ、と受け流したけど本当どうなるんだろう。
226金多真:2009/08/01(土) 22:37:36 ID:ncF9ea55
二重国籍はどうして必要なのですか、
帰化して日本国籍をとれば、もちろん参政権はありますと
答えるべきだったなww
227バリアフリーな名無しさん:2009/08/02(日) 00:13:25 ID:fSBVOHjE
労働ビザを取る方が先だ。
228バリアフリーな名無しさん:2009/08/02(日) 01:34:23 ID:GX1JuN0+
いずれにせよ今月末の選挙で日本が終わる。
風は完全に民主党よりだ。残念だけど。

うちは欧米系の生徒から「日本の政治家は何故ここまで自国を貶める政策をするのか」と
尋ねられることもあるけど、それいうと中韓の学生が太平洋戦争中いかに日本が極悪非道の
限りを尽くしたか一席ぶち始めるので勘弁してもらってます(滅多に来ないけどイギリス・オラ
ンダ人も祖父の捕虜経験談を語り出す)。
229バリアフリーな名無しさん:2009/08/03(月) 12:20:52 ID:/psq2lA1
>>228
あなたの学校というか、あなたのクラスどんななのw
うちの学生は絶対そんな変な空気で戦争の話をしませんよ

それと中韓の学生が問題にするのは太平洋戦争中というより
韓国の場合は韓国併合の35年間すべての期間
中国の学生は日中戦争のいわゆる南京大虐殺を含めた八年戦争すべての期間
もちろん太平洋戦争の4年間も含めますが、そのあたりの言葉の使い方を間違えると
彼らは日本人の近代歴史観の認識不足に不満を持つようです
230バリアフリーな名無しさん:2009/08/03(月) 12:30:07 ID:/psq2lA1
中国の学生の場合、満州事変から計算して十五年戦争と考えている学生が多くいます
231バリアフリーな名無しさん:2009/08/03(月) 19:09:49 ID:FUhTKGK+
>228
広島・長崎を「天罰」だと言う連中だからな。うちの教室は8月休校だけど、
この時期クラスを受け持つボランティアの数人は毎年「一身上の理由」でやめていく。
232バリアフリーな名無しさん:2009/08/05(水) 00:17:15 ID:qheLmf08
>>228-229
ここ見てる時点で、お前らがクラス持っているとは思えねぇょ
妄想はやめれ

大体、生徒とか学生とか、日本語教師が言うか
 学習者 だろ 学習者
233229+230:2009/08/05(水) 08:23:41 ID:/mbf+GPV
生徒とは言わんわな、それは中学生や高校生に対して使う言葉だから
しかし、わたしは日本語学校の教師だから「学生」と言いますよ
ただ個人レッスンに通っている社会人やこちらが出張で教えに行く外資系会社の社会人は
学習者と呼んでいます

日本語ボランティアの人たちは、たしかに「学習者」と使います

教師だって2ちゃんぐらい見ますよw
234七年半目:2009/08/05(水) 10:02:25 ID:7raLPJXk
「生徒」か「学習者」かって話ですが、私は「生徒」を使ってます。
「学習者」はまだ一般に通用する日本語になってないと思うので、
授業では「私は先生であなたは生徒ね」と使ってます。
ボランティアと学習者、という言葉のほうが正しいとは思うんですが、
なんとなく自分の中ではしっくりこない言い回しなので使ってません。
資格ももってないのにおこがましい事言ってすいません。

この時期の教室の話題だと、うちの教室は農家の本家に嫁いだ女性が
結構いるので、お盆に帰省する親戚のお迎えどうするんだよ、って話でもちきりです。
実家での家事負担を減らすために墓参り前日まで親戚総出で
海へ泊まりで遊びに行くプランを提案したらどうか、とかみなさん知恵を集めてます。

>>231
辞めるボランティアが”数人”もいるということが妬ましい。
こっちは一人増やすのでもヒーヒー言ってるのに。
235バリアフリーな名無しさん:2009/08/05(水) 12:07:16 ID:Se0XOhOh
インドシナ半島からの難民に国の直轄機関で日本語を教えていた先生は
「学習者」とは呼ばず「生徒」っていってたなぁ…
236バリアフリーな名無しさん:2009/08/05(水) 23:37:49 ID:kuV7yYz7
確かに先生の確保は大変ですね。ちなみにみなさんどんな風に「求人活動」をされていらっしゃいますか?
237バリアフリーな名無しさん:2009/08/06(木) 17:56:18 ID:Ccn7sR2l
地元高校・大学の「ボランティア活動」求人枠に登録してます。
特に高校は課外活動として単位が出るからほいほい集まりますよ。
観光案内ボランティアも兼務している子も多いのですが、そのせいか
英語圏学習者と圏外の学習者に接する態度がガラリと変わってしまい
今後の課題となっています。

これはチラシの裏ですが、在日期間が長く日本語・日本社会(育児進学含む)
経験の多い国外出身者が私たちの活動に加わってくれたら助かります。
238バリアフリーな名無しさん:2009/08/18(火) 19:04:53 ID:2OIg7USo
>237
私の参加していた公立小学校は生徒・父兄者の日本語教室をとりやめ
教師・PTA・クラスメイトを対象としたハングル教室を開講しています。
図画工作も韓紙を使った伝統工芸指導、家庭科はもちろんキムチ作り。

何か間違ってる気がします…。
239バリアフリーな名無しさん:2009/08/19(水) 15:31:02 ID:G7QN9Bg5
>>237
教授法の違いなんでしょうが、英語圏の学習者に強いボランティア
つまり英語でコミュニケーションまたは言葉の導入を多用するボランティアは
ときとして英語ばかりの会話をしてしまいがちな欠点があります
下手をすると英語のブラッシュアップのため、または腕試しのために参加する
ボランティアもいます これは一番問題です
240バリアフリーな名無しさん:2009/08/20(木) 01:33:43 ID:Di6htyMo
今月講談社から発売された講談社新書の日本語本、おもしろいね。
同じ趣旨で先に出版された「外国語としての日本語」よりわかりやすい。
241バリアフリーな名無しさん:2009/08/20(木) 08:15:08 ID:TjXviPho
>>240 なんて名前の本?
242バリアフリーな名無しさん:2009/08/21(金) 20:27:33 ID:KSzBrzHF
日本語という外国語
 ttp://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=288013X&x=B

全く日本語を解さない学習者相手にいきなり直説法をするときの注意点とか、
音声学のコアな知識がなくても普段俺たちが口にする口語で説明できる
日本語発音(たとえば「ん」のバリエーション)を一発で理解させる方法etc
正直アルクの本より目から鱗、するする頭に入ってくる。

日本語教師検定が絶対でないこと(必須資格ではない、資格より必要なのは
教える側自信の学習意欲と向上心)にもさらっと触れている。

あと、先月発売された白水社「日本語のしくみ」もおすすめ。8cmCD99トラックに
めいっぱい現代語・文語・古典・文法的にあやまったはなしことばと正解のことば、
アクセントの違いなどなどCDとその解説、本文で価格(1600円)の価値がある。
文法解説といっても助動詞・活用・副詞・助詞etcくそめんどうな単語は一切出て
こないのもミソ(「〜語のしくみ」シリーズの特徴としてあえて文法用語を省いた
直感的な解説がなされる)
243バリアフリーな名無しさん:2009/09/02(水) 19:17:06 ID:jf4iy1Ir
時々近所の書店にある日本語教材コーナーで調べ物をするふりをしながら
学習予定者たちの話を耳にするんだが、国の東西南北関係なくほぼ全員が
「みんなの日本語」が嫌いだ、役に立たないとこぼしているのが笑える。

そのうち何人かに話を聞いてみたが、まとめると直接法で教えられるのが
日本人教師に子供扱いされているようで嫌だ、最初は母国語で発音と文法
文字の書き方を徹底的に仕込んで欲しい、世間話よりサバイバル(役所や
学校・病院・公園デビューなど)で即戦力になる日本語を教えて欲しいの
2つにわかれることがわかってきた。
244七年半目:2009/09/02(水) 19:30:59 ID:/m1Lsk17
「みんなの日本語」の評価は教える側からしたらどうなんでしょうね…
私は日本語以外はサッパリなので直説法しか出来ませんので、
みんなの日本語は良い部類に入るテキストだと思うのですが。
もちろん、長い間使ってるから慣れもあるし、不満もありますが。

みんなの日本語に限りませんが、
一定の文型があってそれを単語を入れ替えて文章を作って発話するという
言語学習のやり方は元々は太平洋戦争でアメリカが日本を占領した時に
駐屯兵に日本語を手っ取り早く教えさせるために研究開発されたやり方で、
サバイバルで即戦力に、と言う意味ではこれ以上の方法は難しいんじゃないかと思うんです。
教える側からするとみんなの日本語は早く使えるようになるが、
後々、フリガナ無しの文の読みあたりから伸び悩みが始まるテキストに感じられます。
245バリアフリーな名無しさん:2009/09/02(水) 22:35:07 ID:hP25fqXE
>>244
243に出て来る「サバイバルで教えて欲しい」というのは
どんな教科書を用いるにせよ、
練習問題部分をいかに学習者の実際の生活場面に
近づけられるかってことでカバーできる問題のような気がします。
みんなの日本語の例文そのままをそのままに教えてもらっているだけでは
サバイバル的な言葉を求めている人には不満が出るのも理解できるというか。
自分は教科書を開いてそれを教えるってことはほとんどしないけど
みんなの日本語で提示している文型順に、学習者の生活に合わせての
問題を作って定着させるような形をとったりします。
その方が実際の生活で使える言葉が増えると思うので。

ちなみに私の周囲の学習者も教える人も、みんなの日本語は好きじゃない
人が多いですね。厚いせいもあるでしょうけど。


246バリアフリーな名無しさん:2009/09/02(水) 23:24:57 ID:58zsTZRM
243は良い事いったんだが、「母国語」という言葉を
使った瞬間に日本語教師失格の烙印を押されてしまったorz

頭の悪い語学教師が直説法で教えると大抵幼稚園の先生の
様になってしまう。でも、ちゃんとした教師が教えると
大人も納得いける授業ができる。
ようするに教師の資質に関わる問題だな。

245は良い事言ってるな。
教科書を教えている教師は低脳。
教科書で教えることができる教師はまぁまぁ良い教師だ。

わからない奴には、わからない話だから、聞き流して良いよ。
247バリアフリーな名無しさん:2009/09/03(木) 10:29:53 ID:ujREnord
>>246
なんでそんなに上から目線www
248バリアフリーな名無しさん:2009/09/05(土) 09:17:50 ID:IsSjmNsr
教職免許持ち・現役・定年退職問わず教職員から日本語ボランティアになったヒトほど
上から目線の発言が多いよね。
249バリアフリーな名無しさん:2009/09/09(水) 11:53:36 ID:ehWWbKBT
日本語教師をしています。
>>246さんの言う「『母国語』という言葉を使った瞬間に日本語教師失格」は
かなり無理があるのではないでしょうか。
「母語」「母国語」「公用語」「第一言語」などの言葉の違いを言っているのだと
思いますが、「母国語」という言葉は適切な言葉ではないとは一部の学者が
言っていることで、日常使われますし、国語辞典にも載っています。パソコンで検索
した場合でも「母国語」の使われる頻度は圧倒的に高いです。
多言語併用国や多人種国家や移民などの状況を考えたとしても、学生が「母国語で」と
使った場合訂正する必要はないはずです。たとえば「母語」が、フィリピンの一部の島で
使われる言語であった場合、「母語で教えてください」よりは「自国の公用語で」または
公用語というニュアンスを含めた「母国語で」のほうが自然で必然な気がします。
むしろ、それを批判するなら>>246さんの使った「低脳」のほうが誤用で、「低能」のほうが
正しい使い方です。2ちゃんですので、面白い言葉を使って馴れ合う場所ですから、それを
批判するつもりはありませんが。

読みにくい長文ですみませんでした。
250バリアフリーな名無しさん:2009/09/09(水) 14:11:26 ID:vlKx1d0z
はいこれ日本分断工作、
北朝鮮カルト、とう一教貝信者が日本人を分断して支配するためにレッテルを貼り付ける工作をしてる。
右翼(ネトウヨ)vs左翼(サヨ)、東京(頭狂)vs大阪(大阪民国)などの世論を作ろうとしてる。
チョンチョン言ってる奴らも同じカルト。日本と韓国を分断してユダヤが支配することになる。
(チョンチョン言ってる人すべてがカルトの人たちではありません)

977 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 21:53:44 ID:RXjoEL4D0
基地害ネットウヨニートにちゃんねらは全員凶悪殺人犯予備軍であるということを見事に証明したスレだな。
お前たち、頼むから人を殺さないでくれ。
981 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 21:54:13 ID:hw3H0/ia0
基地害ネットウヨニートにちゃんねらは全員凶悪殺人犯予備軍であるということを見事に証明したスレだな。
お前たち、頼むから人を殺さないでくれ。
983 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 21:54:27 ID:D8v7VLO10
基地害ネットウヨニートにちゃんねらは全員凶悪殺人犯予備軍であるということを見事に証明したスレだな。
お前たち、頼むから人を殺さないでくれ。
http://s04.megalodon.jp/2009-0908-0014-15/tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252314904/977-983

「ネトウヨッ!ネトウヨ野郎!」と謎の罵声を飛ばしながら暴力沙汰を
起こしてパクられ、完全黙秘中の国籍不明者(某局スタッフ?)↓
http://image.bl★og.livedoor.jp/mamenogu/imgs/8/8/88271a3f.jpg
http://image.bl★og.livedoor.jp/mamenogu/imgs/4/b/4bf8a3c0.jpg
http://image.bl★og.livedoor.jp/mamenogu/imgs/c/e/ce43c8ca.jpg

北野誠が復活するまでバーニング系タレントは見ない
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/geino/1239782811/
http://s01.megalodon.jp/2009-0909-1310-34/dubai.2ch.net/test/read.cgi/geino/1239782811/
251バリアフリーな名無しさん:2009/09/09(水) 21:41:12 ID:7vb/QQo5
>>249

「直説法」も変ですよね、この文脈では。
252バリアフリーな名無しさん:2009/09/10(木) 19:09:29 ID:j4o4jRnr
>>251
日本語学校の日本語教師です
たしかにおかしい言葉ですよね
ヨーロッパ言語などの言語学で直説法という言葉がよく使わ
れるのでこの言葉を使われたのだと思いますし、実際日本語
教育の中でも使われています。
ただし一般的な言葉ではありません。
これでいうと先に触れた「母国語」も日本語教育の学術的な
論文では「母語」と使う人が多いです。
「母語話者」という人がほとんどで、「母国語話者」と使う
人はあまりいません。
ただし「母国語」はれっきとした日常的に使う言葉で、私の
学校で使っている教科書では初級の段階で「母国語」という
言葉ががでてきます。
凡人社発行の「留学生のための日本語U」です。
253ツッコミ大王:2009/09/10(木) 21:57:15 ID:jlwBUh6a
>>243
>時々近所の書店にある日本語教材コーナーで調べ物をするふりをしながら
>学習予定者たちの話を耳にするんだが、国の東西南北関係なくほぼ全員が
>「みんなの日本語」が嫌いだ、役に立たないとこぼしているのが笑える。
学習予定者は何語で話してるんだよっ!
本屋よく行くけどそんな話聞いたことねえよっ!
「東西南北」の国の言葉を知ってるのかよっ!
「ほぼ全員」って話をふくらませすぎだろっ!

>最初は母国語で発音と文法
>文字の書き方を徹底的に仕込んで欲しい
中国や韓国からの留学生ならたいてい現地で日本語学校通ってるだろっ!

>2つにわかれることがわかってきた
最初からおまえが思い込んでた答えなんだよっ!
254バリアフリーな名無しさん:2009/09/11(金) 00:50:53 ID:UO0mqiVs
鳩ぽっぽ政権の文科省は日本語教育にどのくらい理解を示してくれるかしら。
親中政権だから逆に中国語学習の奨励でもかかるのかしら。
255七年半目:2009/09/11(金) 07:21:38 ID:eLiYci0s
移民を受け入れるにしろ、排斥するにせよ、
日本で生活する外国人が日本語を習得しやすい環境は整えて欲しいですね。
まず人数ありきの外国人受け入れ政策だと、必要ない摩擦が起きやすいですから。
年配の日本語教師の方数人から話を聞くと、
中曽根政権時にスタートした留学生10万人計画は評判が悪いですね。

日本語教師ボランティアをしている、と言うと移民容認や反保守的な価値観を持っていると
思われがちなんですが、目の前で難儀してる人がたまたま外国人だっただけの話で、
どんなボランティア活動をするかと、思想信条は大して関係ないんじゃないかと思ってます。
縁があったかなかったかだけの話で。
256バリアフリーな名無しさん:2009/09/11(金) 11:56:10 ID:7c9x5r/D
>255
>>日本語教師ボランティアをしている、と言うと移民容認や反保守的な価値観を持っている
あるあるあるあるあるあるある

うちのサークルは完全に中国びいき。来月1日の国慶節を祝って公共施設に中国国旗を
掲げ祝賀パーティ予定。正直やめたい。隣町のボランティア団体に移りたい。

バラク・オバマ君はホワイトハウスに五星旗を掲揚するそうだね。
ttp://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=35125
257バリアフリーな名無しさん:2009/09/11(金) 14:46:06 ID:mSO5tXCd
>>256

> 国慶節を祝って公共施設に中国国旗を 掲げ祝賀パーティ予定。

これって、他の国からの学習者の方はどう感じておられるんでしょう???
イスラムのラマダン明けもついでに一緒に祝っちゃうとかするならまだわかるけど
256さんの書き方だと、他の国の祝日には、パーティしたりはしないんですよね、きっと?
258バリアフリーな名無しさん:2009/09/11(金) 17:23:48 ID:Iwy/3MGW
うちの団体は春節祭を中韓モンゴル台湾ベトナムタイ合同で国際交流活動の一環として開くよ。
クリスマスはクリスチャンが、アメリカ独立記念日はヤンキー達が有志企画として祝ってる。

イスラエル人とアラブ系ムスリムたちは互いに配慮して何もしないが、「ここは日本だし、病人
子供老人・旅行者はラマダンが免除されるから」とラマダン中も平気で飲み食い喫煙してる。
259七年半目:2009/09/15(火) 08:43:41 ID:l3/49tk2
>>256
あることなんですか…
私のところの教室は外部から左寄りに見られることはあっても、
教室のボランティアの方々はそういう思想の持ち主では無いので
そこらへんのギャップにやや気を揉んでいます。
日本語教室で国慶節を祝う、というのは初耳ですね。
日中友好サークルなら国旗を掲げても何の不思議はありませんが。

うちの教室のパーティーだと4月の花見、7月か8月に任期切れになるALTのお別れパーティ、
12月の最期の教室でクリスマスパーティ兼忘年会で開くくらいです。
260バリアフリーな名無しさん:2009/09/15(火) 21:08:49 ID:mER5PR+L
>259
うらやましいな。キムチ漬け強制参加もないの?
261バリアフリーな名無しさん:2009/09/15(火) 23:45:41 ID:vTwtrTzW
>>259
いくつか教室知ってるけど、行事については、
259で書いてることにどこも似てる。
年末パーティしないところは新年会してて、あとは
花見か、秋に行楽に出かけようとかその程度。

日本語教室で国慶節って、やっぱり違和感あるなー。
262バリアフリーな名無しさん:2009/09/16(水) 08:43:44 ID:ltfGQ7XE
>>261
違和感あるというか常識ある人たちなら普通しませにょね
>>259さんが言ったように中国人だけ参加のグループなら別ですけど
263七年半目:2009/09/16(水) 09:20:01 ID:NJufcou1
>>260
しませんよ。
私の経験だと、中国・韓国から来られた方が日本語教室に求めてるのは
日本語教育と同国人と出会えるサロン機能が大きくて、日本人や他の外国人との
文化交流というのはさほど重視していないように思えます。
うちの教室のパーティは授業時間を使って行っているのですが、
勉強が出来ないのならその日は来ない、という生徒は中国か韓国の方ですね。
だから、勉強熱心な韓国の方達が大切な授業時間を潰してまでキムチを漬ける、
というのは全く想像できませんでした。
日本に定着して生活も安定してる方だったら話は別かもしれませんが…
264バリアフリーな名無しさん:2009/09/16(水) 21:51:24 ID:9KkKfqO+
きょうの授業で早速「友愛」二重国籍・二重参政権の話があがって鬱。
265バリアフリーな名無しさん:2009/09/20(日) 01:54:44 ID:eGiLsybr
>264
日本永住朝鮮・韓国人限定の地方参政権だろボケ。
それに、これから数十万規模で移民してくる朝鮮民族全員に適用される訳じゃない。
266バリアフリーな名無しさん:2009/09/22(火) 08:52:32 ID:wujZMN/x
識字教育から始まった日本語ボランティア教室は嫌いだorz
267中立厨(^q^) ◆JDwn7Pxs0Sd/ :2009/09/22(火) 16:41:22 ID:cHzxZG/t
中立厨(^q^)#GKCHIK
268バリアフリーな名無しさん:2009/09/23(水) 12:17:32 ID:LneYh7kY
日本語学校で日本語教師をしています。
日本語ボランティアについても勉強や体験もしております。
関東での日本語ボランティアの発祥は、川崎だと聞いております。
戦前戦中に川崎の工場に労働力として徴用され、川崎に居残った
在日朝鮮・韓国人が話はできるが、文法の間違いや特に発音の矯正
をしてもらいたいという経緯で始まったそうです。
関西では今でも行政が日本語ボランティアに積極的ですが、昔も
行政と民間が協力して日本語ボランティア活動は盛んだったようです。
でも標準語ではなく、関西弁を教えていたんですかねw
現在では関西の日本語ボランティアはどうでしょうか?
日本語サロンのような場所では関西弁で話すのでしょうが、教室のように
なっている場所では、ときどき関西弁も混じるのでしょうか?
なんか興味があります
269バリアフリーな名無しさん:2009/09/23(水) 18:06:45 ID:3GvXfiyJ
>268
そう、はじまりは川崎。
当時のボランティア関係者は在日に対してものすごい(戦前日本の犯した罪への)贖罪感を
持っていて、彼らが川崎で、ひいては日本で朝鮮民族として自立した生活を送れるよう
心血を注いだ。

その後川崎のボランティア団体から数名が国の嘱託をうけ埼玉に設置されていたインドシナ
半島三国難民センターでも日本語を教えてる。日本語ボランティア活動をする人なら川崎の
歴史を知らずに活動するなかれ。
270七年半目:2009/09/23(水) 21:02:36 ID:PdDq0Pjk
日本語ボランティアの発祥って川崎だったんですか。
今まで全く知りませんでした。
歴史を知らずに日本語教師面して申し訳ありません。
活動するなかれ、とまで言うくらいですから、相当大事な事なんですね。
手ごろな本があったら勉強してみたいと思います。

私が日本語ボランティアを始めたのは2002年で、場所も東北の山奥と言う事で
在日朝鮮人の方に教える機会は全くありませんでした。
韓国からのニューカマーの方はもちろん教えたことはありますが。
戦後すぐの日本語ボランティアの先輩達はどういう教材、どういうカリキュラムだったんでしょう?
指導法が現在までどのように進化・変化していったのか気になります。
目先の授業・新しい指導法ばかりに気を取られていてはいけませんね。
271バリアフリーな名無しさん:2009/09/24(木) 10:41:28 ID:GqQrkCWG
そういう経緯があるから媚中・媚朝サークルだの左寄りって思われるんだな。
272バリアフリーな名無しさん:2009/09/28(月) 12:37:06 ID:CeSCMm42
民主党支持者が多いのも特徴だな。
273バリアフリーな名無しさん:2009/09/29(火) 14:56:59 ID:mI6UHSzc

ほんまかいな?
274バリアフリーな名無しさん:2009/09/29(火) 18:50:11 ID:+37Eb8i/
協賛党やろが
275バリアフリーな名無しさん:2009/09/30(水) 18:09:49 ID:m6EGL6qK
来年1月から中国人1000万人入植開始、千葉法務大臣、不法滞在外国人無罪放免を検討。
さぁ、忙しくなるぞ。
276バリアフリーな名無しさん:2009/10/09(金) 13:04:17 ID:ccPLjMzj
最近は大気中のオゾン濃度の増加が問題になってきている。
オゾンの濃度が上昇すると、人間の呼吸機能が害される。人間の呼吸器の機能が
低下すると、体内に取り込まれる酸素の量が減少する。すると脳にまわる酸素が
不足するようになって、脳の機能が低下する。脳の機能が低下すると頭が疲れやすく
なり、文字とかをたくさん読むことが難しくなってきたりするんだな。
ちなみに一酸化炭素の致死濃度は1500ppmに対し、オゾンの致死濃度は50ppmで、
単純計算でオゾンの毒性は一酸化炭素の30倍強い。
http://www.showaboss.co.jp/sub2-safety02.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E9%85%B8%E5%8C%96%E7%82%AD%E7%B4%A0

生活環境基準では0.05ppm(50ppb)が安全基準の上限なんだが、実際にはこの基準を
超える地域というのが最近は結構多い。
http://www.jamstec.go.jp/frcgc/gcwm/jp/japan.html

このオゾン濃度が上昇する原因なんだが、最近はバイオ燃料を自動車で使うことが
原因として指摘されたりしている。
http://tvert.livedoor.biz/archives/50893079.html
http://wiredvision.jp/blog/wiredscience/200706/20070606133755.html

通常のガソリン・軽油は炭素と水素原子だけで構成されるんだが、バイオ燃料(バイオエタノール)の
場合、酸素原子も燃料に含む。そしてその酸素原子がエンジンが吸入する空気中の酸素分子と
結合してオゾン(O3)になるのが原因ではないかと言われている。

オゾン濃度が上昇すると、人間が呼吸困難で苦しむだけでなく、動物だって同じように呼吸機能が
害されて苦しむことになる。またオゾン濃度の上昇によって植物の生育も害されることが確認されている。
http://china.jst.go.jp/S/W0313A/06A0804993.html
http://www.pref.saitama.lg.jp/A09/BA30/labo/report/kouenkai/yousisyu/2004/2004yonekura.pdf

このように、二酸化炭素を減らすつもりでみんなが使用しているバイオ燃料が、一酸化炭素の30倍の毒性の
あるオゾンを排出することで、人も動物も植物も、みんな苦しめているんだ。
277バリアフリーな名無しさん:2009/11/01(日) 07:45:45 ID:15rt1u07

なにこいつ?
278バリアフリーな名無しさん:2009/11/21(土) 17:48:46 ID:QC7UkAXN
ボランティアのジジィ&ババァ変なの大杉。
自分のさび付いた英語を何とかしようとしてか、中国人相手に英語で喋り捲ってるババア。
居住地域と全く関係ない日本地理を教えてるジジイ。
ひいふうみいって数え方を教えちゃってるジジイ。
「日本語として変だからそれは間違っています」とおっしゃるババア。
老害としか言いようのない人が大杉。
279バリアフリーな名無しさん:2009/11/21(土) 21:41:47 ID:qxhsqE8g
老害は確かにアタマ痛い……
280バリアフリーな名無しさん:2009/12/09(水) 23:12:09 ID:hAG0q2/9
ご意見聞かせてもらいたく書き込みます。

海外生活が目標(何の目標かは割愛)で様々な方法を捜しましたら日本語教師
という職を見つけ、調べている最中です。
これから、日本語教師学校に1年通って資格を取り、海外で働きたいと思っています。
現地に永住してもよいと思っています。
現状で気になる点があったので教えてください

1、資格を取ったとしても実際に就職口はあるのか
2、海外青年協力隊に入ることについてどう思うか

学校の授業料は50万/1年ということでした。それが確かな就職先確保につなが
るのか不安があります。皆さんのご意見、聞かせてください。
281バリアフリーな名無しさん:2009/12/10(木) 12:59:31 ID:kYTdfSQ8
ここはボラ板だからね。

日本語を飯の種にしてる専門家の方々とは違うんで的はずれな意見かもしれないけれど、
日本語教師は職業としてはかなり金銭的には厳しい部類だと思う。
人並みの収入が欲しいのなら、修士以上の学位を取って大学で教えるとか、
日本か向こうの国の教員免許を取って高校で教えるとか考えた方がいい。
日本語学校に勤めるか私塾を立ち上げて、ってのはお勧めできない。

青年海外協力隊は無職が行くところではない。
なにかしらのスキルを持つものが行くところ。
日本語を教えるとしても、それに付随して外国語能力や教育の資格を持つ人から採用される。
どこか理解のある企業に就職して、休職扱いで出してもらうってのがベストだと思う。

資格が就職には直接結びつかないけど、資格持ちはボランティア教室では歓迎されますから、
是非とも取ることをお勧めします。
282バリアフリーな名無しさん:2009/12/10(木) 20:57:22 ID:ogSo6U5y
>>ここはボラ板だからね。

あれ?聞くところ間違えましたか?

>>資格が就職には直接結びつかないけど、資格持ちはボランティア教室では歓迎されますから

メシの種にならないとキツいですね
ここに、協力隊参加の経験者とかいますか?
日本語教師の資格のほかに、どんな資格を持って行ったんでしょう?

283バリアフリーな名無しさん:2009/12/11(金) 05:23:23 ID:TcQ9rML0
資格より現地の言葉の取得が先やろww
284バリアフリーな名無しさん:2009/12/11(金) 14:26:48 ID:wycvyko1
>282
最低でも英語、できれば現地語。

アルクの「日本語」に世界各地で活躍する日本語教師インタビューの連載があるけど
「直説法でおしえるから必要ない」とその大多数が現地語を学ぼうとしないのには呆れた。
285バリアフリーな名無しさん:2009/12/11(金) 15:11:25 ID:F5zBMc59
現地の言葉ゼロで教えるのは厳しいと思う。
教室内では極力日本語のみで教えるとしても、
現地の言葉と日本語との差異を知った上で教えないと
効率悪いだろうね
286バリアフリーな名無しさん:2009/12/11(金) 15:15:18 ID:F5zBMc59
>282
協力隊っていうのは、一生の仕事にはならないんじゃなかったっけ?(派遣期間
決まってるよね)
帰国後日本でも日本語教師をやっていくつもり?
やっていくつもりなら>281の前半部分で書いてくれてることを考えた方がいいよ。
287バリアフリーな名無しさん:2009/12/11(金) 23:21:02 ID:mNHwh04a
>>284 アルクの「日本語」に世界各地で活躍する日本語教師インタビューの連載があるけど
「直説法でおしえるから必要ない」とその大多数が現地語を学ぼうとしない

自分も学校の案内で、これは言われました。現地の言葉は学ぶつもりですけど
、直接法の話を聞いて、海外に行くハードルは少し低くなりました。

>>286
協力隊は2年間ですね。で、その間にコネを作って現地の日本語学校教師になる
のを目指す。という方法があるそうです。

んー・・・でもテンション下がってきた・・・
海外生活するのに、もっとほかの方法があるんだろうか・・・?
288バリアフリーな名無しさん:2009/12/12(土) 07:54:12 ID:+iS3QiyV
直接法=言葉が通じないから、身振り手振りと絵で説明
289バリアフリーな名無しさん:2009/12/12(土) 07:56:21 ID:+iS3QiyV
青年海外協力隊=海外に住む日本人の給料を協力します
290バリアフリーな名無しさん:2009/12/12(土) 09:09:19 ID:Hb9Tkj0T
岩手
岩手の女生徒を退学処分にした。www
岩手

壮絶いじめ宝塚歌劇団 (阪急阪神ホールディングス)w

長野県の善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県の善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県の善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県の善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県の善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県の善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www

△▼【万引捏造】96期[Part15] 【冤罪退学】▼△
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/siki/1260543134/
【Googleは】宝塚音楽学校冤罪退学事件3【ハッカー】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/12★60390479/
宝塚音楽学校を退学処分になった女性、不祥事を捏造されたとして提訴
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/125★7679254/

宝塚音楽学校でガチャ切りしたの誰なんだろうね?
事務員とかな電話対応やクレーム対応習わないのかとらびっくりなんだけど。
宝塚歌劇営業部はまともな対応だね。
音楽学校は、アーアー聞こえなーい電話ガチャンって姿勢だからね。
裁判所にもアーアー聞こえなーいだし、クレームなんか聞く気もなさそうだよ。
291バリアフリーな名無しさん:2009/12/12(土) 21:41:27 ID:3KxKchwG
>287
海外で生活するために日本語教師?
申し訳ないけど、そんななまっちょろい考え方で教えられても日本の小中学校で
ちゃらちゃらネイティブスピーカーごっこしているALTと同じだぞ。ALTの募集要項を
読んでみるといい、大卒資格どころか音声学・自国語の文法もろくに知らない連中が
日本語が出来なくても2年で新卒教職員の数倍の給料を貰ってウハウハだ。

ひどいのになると、結婚資金を日本円で稼ぐためにカップルでALTに申し込み来日
する。国で稼ぐ数倍の給料をがっぽりもらうだけしか頭にないから当然指導する気
ゼロ。
292バリアフリーな名無しさん:2009/12/13(日) 21:39:12 ID:9Rk3a+r+
ボランティアの間で直接法神話が固まっちゃってるのは問題だよね。
文法禁止、生徒の母国語及び仲介語も禁止(休憩時間の質問も)、
そしてボランティアは日本語で話をするボランティアなのだから日本語
教師のように資格がなくてもいい、文法の勉強はしなくてもいいし
自分で調べて答えを見つけ出せる成人である生徒の質問に答えなく
てもいい…

定年退職した学校教師(校長・教頭・国語教師など)と教職免許も
他人への指導もまったく経験のない素人が混在した日本語ボラン
ティアサークルがうまくいかなくなるのは、たいていこの2つの考え方の
違いから内部崩壊を起こしはじめる(そしてどちらも学習者の意見は
聞かない、ゆえにどんどんやめていき、いろはもわからない新人が入って
カリキュラムが進まない)。
293バリアフリーな名無しさん:2009/12/13(日) 22:05:32 ID:yMK/Q5Dc
直接法、直接法という先生に限って外国で生活した経験や、
直接法で授業をうけた経験がまるでない。
294バリアフリーな名無しさん:2009/12/14(月) 14:29:02 ID:ArDH3hjG
みんなの日本語を使って独学している人が「独学でわからないところを
手伝って欲しい」と教室に来ても、断ったりしてない?

読み書きは「金払って日本語学校へ行け」と門前払いしていない?
日本語ボランティアではそれが普通なの?

私の参加している日本語ボランティアサークルは、発音はダメでも日常
会話はそれなりに出来るようになるけど宅配便の不在届や新型インフル
エンザの予防喚起パンフレット、履歴書、求人票はまったく読めず書けず
日本人の配偶者にべったり頼り切ってる学習者が圧倒的。

295バリアフリーな名無しさん:2009/12/14(月) 18:38:40 ID:+9ocgKcP
>>294
> みんなの日本語を使って独学している人が「独学でわからないところを
> 手伝って欲しい」と教室に来ても、断ったりしてない?

してない

> 読み書きは「金払って日本語学校へ行け」と門前払いしていない?

してない

だから

>日本語ボランティアではそれが普通なの?

といわれても、普通とは思わん

ただ、教室の数だけ特色があると思うから、何がフツーなのかなんて
全然わからんけどな
296バリアフリーな名無しさん:2009/12/14(月) 23:00:45 ID:A+zO/opR
> みんなの日本語を使って独学している人が「独学でわからないところを
> 手伝って欲しい」と教室に来ても、断ったりしてない?
してる。日本語版ならとにかく媒介語(学習者の母語)版「みんなの日本語」を
持ってきたら即お引き取り願う。

> 読み書きは「金払って日本語学校へ行け」と門前払いしていない?
してる。前の方の人と同じで、勉強は学習者自身の問題。
我々は話し相手になるボランティアであって、会話の場は提供するけど
日本語学校を運営しているわけではない。
検定や就職目的の日本語を学びたいというのならしかるべき資格を
持つ指導者のいるしかるべき機関へどうぞと連絡先だけ教える。

>日本語ボランティアではそれが普通なの?
千差万別だと思う。うちはどちらかというとNOVAやジオスの会話ルームの
ような存在を目指しているから、あなたのグループ以上に厳しく対応してる。
297バリアフリーな名無しさん:2009/12/16(水) 17:23:40 ID:wpQrNdy7
中には日本語の正しい発音もボランティアなんだから(資格を持ってないし
責任もてないから)指導しなくてもいい、ってグループもある。

日本人が多国語を勉強するときは、病的なくらい相手国の発音にこだわるよね。
なのに外国人が日本語を勉強するときはローマ字でいいですよ、漢字カナ書けなくて
いいですよ、テキストは全部ひらがなでルビふりますよ、発音おかしくてもいいですよ。

なんなのそれわけわかんない。昔バイト先に「さきさま」を「きさま」と言って首になった
日系ブラジル人がいたけど、実際日本に住み始めたら発音一つで天国地獄紙一重
なのに。
298バリアフリーな名無しさん:2009/12/17(木) 13:17:59 ID:KbLW3R1W
英語話した方が通じるしな。
299バリアフリーな名無しさん:2009/12/18(金) 15:13:16 ID:VCcCTza2
中国・韓国人(ただし漢字教育を受けた世代に限る)以外に漢字の有用性を
訴えてもわかってもらえないし、1文字1音(まれに2音)しか知らない中国人は
複数の読みなかでも訓読みの存在が理解出来ないという。

苦慮の果てに全文発音ルビ付き・ひらがなだけ・イラストだけのテキストが出つつ
あるわけですが、最近このボランティアに関わっていると一部の生徒が言うように
「漢字を廃止すれば日本語の習得はもっと楽になる」「ベトナムやインドネシアの
ようにラテン文字表記にしてしまえば良い」なんて暴論にどう反論したものかわから
なくなってきた。

漢字習得の必要性を非漢字圏の学習者にわかってもらうにはどうしたらよいと
思いますか?
300バリアフリーな名無しさん:2009/12/20(日) 22:57:49 ID:I4JeO/1z
なにもしない。
彼らに漢字は必要ない。本当に必要なら自分たちで勉強しだす。
301バリアフリーな名無しさん:2009/12/21(月) 00:08:12 ID:VBFsm/5u
漢字は「面倒だけど面白いなー」「使えると便利だな」って思って
もらえない限り、習得は苦痛だろうね。
だから自分は、表音文字言語では、知らない言葉に出会ったらほんとに
どうしようもないこともあるけど、表意文字っていうのは類推が効くから
便利だよって話す。
あと、なぜ音訓があるのかっていう、日本の言葉の成立を説明して
「面白い」って思ってもらえるように努めてる。

>全文発音ルビ付き・ひらがなだけ・イラストだけのテキストが出つつある

のは「漢字を必要としない(話せればいい)」人たちがいるからで
読み書きを必要としている人たちは、やっぱり漢字を勉強する必要があるでしょう。
299の周囲の人たちがどういう状況の人かわからないけど、書いてることを
読む限りでは、300の書いてるように「彼らに漢字は必要ない」っていう状況
なんじゃないかと思うけど。
必要ない人たちに、無理に漢字を教えようとしても苦痛なだけじゃない?
302バリアフリーな名無しさん:2009/12/21(月) 11:33:26 ID:v4gyeHWN
新型インフルエンザ流行を厚生省が伝えた時も彼らに情報は殆ど流れなくて、結果
感染が疑われる患者が一斉に病院へなだれ込み問題になってしまった。

地元の福祉健康課があわてて英語・中国語・ハングルによる案内を出したけど
外国人登録数が一番多いスペイン語・ポルトガル語話者向け通知はなし…結果
読み書きに一番やる気のなかった彼ら自ら読み書き自習サークルを興し教育委員
会への働きかけもがんばっているようです。

強力な動機・経験がない限り、私も学習者に読み書きを指導する必要はないと
思います。言語習得という上では矛盾を感じるけどね(他国語の指導で読み書き
しなくていい、なんて話は英語圏での中国語教育でも聞いた事がない…これも
日本語だけの現象かなぁ)。
303バリアフリーな名無しさん:2009/12/21(月) 23:22:20 ID:D/lSmNQ7
>>302
> 他国語の指導で読み書きしなくていい、なんて話は英語圏での中国語教育でも聞いた事がない…

「漢字」の読み書きは必要ない人がいると思って301を書いたけど、
それでも「平仮名」は教える必要があると思う。
平仮名だけでもアルファベットの倍あるのに更に漢字か!っていうのが
学習者の不満につながってるんだと感じる。
304バリアフリーな名無しさん:2009/12/31(木) 23:22:54 ID:GV4b60bP
ぜんぶローマ字の教科書で授業してやれやww
305バリアフリーな名無しさん:2010/01/01(金) 12:09:16 ID:99azcHsW
韓国も今年から小学校一年からの英語義務教育と英語公用語制定法案成立の見通し。

去年は「今更日本語なんて…」と学習者の間に諦めか、「英語でいいじゃない」という空気が
漂う事が多かった(その大半はラテン文字語圏・旧英国統治圏)。こればっかりはボランティアの
力でどうこうできる問題じゃないけど、滞日外国人の間にそういう風潮が広まり出している
としたら遺憾だ。
306バリアフリーな名無しさん:2010/01/09(土) 22:51:56 ID:Ov+bHpXj
こんにちは。

韓国の英語公用語制定法案というのが、検索しても見つかりません。名前がちょ
っと違うんでしょうか? もう少し詳しいことを教えていただければ幸いです。
307バリアフリーな名無しさん:2010/01/10(日) 01:00:58 ID:Fz457UuB
ググって出てきたのはこんなとこ
ttp://www.peak.ne.jp/~maxbb/osirase/news/eng2for_kr.htm
政府は8月、仁川の松島を英語公用語地域と指定し、仁川を外国投資誘致のための
経済特区としている。

政府は英語を第2公用語として促進し、外国人を受け入れることを目的して
全国で100箇所を特別地域に指定する。

ttp://www.taishukan.co.jp/event_genius/sympo_3.html
イ:まず韓国で公用語論というと、先ほどふれたやや歪んだ民族主義への反省から
来ているのが一つ。もう一つは、現在韓国からの移民が100万人くらいアメリカに
住んでいることです。

現在も毎年、1万から2万の人がアメリカに行きます。5000万の韓国人口のうちの
100万ですから、親戚の誰かがアメリカに住んでいるということになって、日本よりは
生活の中で英語を必要としていると考えられる。
308バリアフリーな名無しさん:2010/02/08(月) 13:13:09 ID:7EeErlub
外国語としての日本語―その教え方・学び方 (講談社現代新書) を書いた人が
今度は小学館101新書から日本語教室の本を出した。

授業中にあった話や事故で亡くなった生徒の回想など日本語教室での
指導法とは余り関係ない話が増えているので立ち読みで事足りるかも。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4061492004
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4098250713
309バリアフリーな名無しさん:2010/02/17(水) 19:22:49 ID:NQLwjDE9
外国人としての日本語教師―その教え方・学び方 (講談社現代新書) を書いた人が
今度は小鰐館101新書から日本語教師の本を出した。

授業中にあった話や事故で亡くなった先生の回想など日本語教師の
指導法とは余り関係ない話が増えているので立ち読みで事足りるかも。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4061492004
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4098250713
310バリアフリーな名無しさん:2010/02/20(土) 21:37:13 ID:nFTLDPSy
春節の休みでやってきた中国人観光客で教室が満席に。
満席なのは嬉しいけれど、なにか違う気がする…。
311バリアフリーな名無しさん:2010/03/14(日) 08:09:41 ID:RVbj/f/Q
反日日本語学校を発見
ttp://www.genkijacs.com/fukuokajp.htm
日本海(または東海)って・・・
授業でも「正しい」歴史を教えているんだろうか?
312バリアフリーな名無しさん:2010/03/14(日) 13:25:39 ID:XIDdFaV8
国立歴史民俗博物館も今月「昭和・現代」展示が公開するけど、
早速某団体からクレームが入ってるようだよ(開館20年近く
戦後・昭和展示がなかったのもその配慮だったと聞く)。
313バリアフリーな名無しさん:2010/03/15(月) 17:08:07 ID:naNl+xlI
今は英会話学校も潰れてるからね。
わざわざ高い金を出さなくても勉強することが出来るし。
スカイプなんてのも出てきた。日本語を覚えたい人達は
日本とビジネスをする連中と物価の高さが魅力で出稼ぎにくる東南アジアの人達のみ
日本の文化に興味がある人達もいるけど、少数派だろうね。
そんなことでわざわざ日本語を覚えようとはしないだろう。
314バリアフリーな名無しさん:2010/03/18(木) 11:23:14 ID:z3sEEH79
うん…だから時々自己は何故日本語ボランティアをしているんだろう?と
空しくなる。
315バリアフリーな名無しさん:2010/03/25(木) 20:24:35 ID:+E/jQKRF
無料奉仕やろ
316バリアフリーな名無しさん:2010/03/25(木) 22:08:30 ID:11/Gd46h
フィリピンやインドネシアからやってきた介護士候補の子たちが
くるようになったけど、医療用語なんてこっちがさっぱり分から
ないものをどう説明しろと。

それよりイスラムの子たちは教義に縛られるあまり、介護の仕事に
向いてないんじゃないだろうか。時々涙ながらに相談されるんだ、
たとえば豚肉の調理とか…。
317バリアフリーな名無しさん:2010/03/26(金) 23:05:15 ID:rWT9EX1M
インドネシアの子はケチャップのことで一回はトラブるよね。
318バリアフリーな名無しさん:2010/03/26(金) 23:11:01 ID:g4uU5oXJ
      
  ∧_∧    6-7月の参院選まで、わずか3ヶ月。 外国人地方参政権は成立しそうだね。
 (=・ω・)   原発の村や地方警察は彼らの物になるね。
.c(,_uuノ   「原発=核弾頭」だから外国人が握ると恐いな。
          金融資産だけ国外避難させても、身の危険が・・・

『参院選大負け+国内世論が参政権反対の大合唱』
あるいは、衆院の5名程度が離党して民主が野党に転落という場合には、成立断念かもしれないが、
民主+公明+αが大負けする可能性も低そうだし。

    ∧__∧   あと少しで運命が決まるといっても、声をあげて「差別主義者」呼ばわりもいやだろ?
    (`・ω・´)  そんな『維新志士』も侍もいないだろ? 
   .ノ^ yヽ、  TVや出演者に、暗殺や嫌がらせを恐れずに立ち上がれ、なんて言わないだろ?
   ヽ,,ノ==l ノ  前田日明のように元在日で風当たり強いのに、参政権に声をあげて反対なんて勇気、個人には無いだろ?
    /  l |    どんな結果が出ても自分達の責任なんだからあきらめろ〜〜

民主党内の『永住外国人の地方参政権を慎重に考える勉強会』 、 他議員はググるなり
319バリアフリーな名無しさん:2010/03/26(金) 23:50:45 ID:Gt/gojzK
あと、流しやトイレに一輪挿しを置く事も理解してもらえない。
320バリアフリーな名無しさん:2010/03/28(日) 22:25:00 ID:FCHXsqzG
トイレに紙を流すことも理解してもらえない。
321バリアフリーな名無しさん:2010/03/28(日) 23:48:06 ID:w5184wuQ
イスラム圏の(ホテル・公共文化施設以外の)一般的なトイレは
水洗弁のかわりに左手で尻を洗いながす為のホースが備え付けて
あるだけの場合が殆どだからな。
322バリアフリーな名無しさん:2010/03/29(月) 07:14:59 ID:R51vp10L
ウォシュレットやね
323バリアフリーな名無しさん:2010/03/30(火) 14:04:39 ID:+z6r5UHq
>>321
トルコ式トイレ。ホースはテメエのケツを洗うためではない。
排泄物を洗い流すためのもの。フランスもトルコ式を使ってるな。
324バリアフリーな名無しさん:2010/03/30(火) 22:29:25 ID:YJoPUVUv
だからかの地の人たちは日本のウォシュレットに感激するんだな。
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/programmes/from_our_own_correspondent/7750870.stm
マドンナだっけ、宿泊先ホテルで体験した便座のぬくもりの心地よさに
大感激、おみやげに組み込み式全自動型ウォシュレット便器を自分と
子供たちの分買い求めたセレブは。
325バリアフリーな名無しさん:2010/04/25(日) 13:53:51 ID:Ha7H05eW
どんな先生が生徒から尊敬信頼を受けますか。
もちろん一概にはいえませんが、現場での
実例を教えてください。
326バリアフリーな名無しさん:2010/04/25(日) 18:06:29 ID:pnNMsNE7
>>325
信頼される人は、やっぱり学習者が困っている内容を親身になって聞いて
相談にのれる人じゃないかなあ。
その場で解決策を考えつかなくても、次の回の時にはその答えを調べてきて
話すとか、専門相談機関についての情報を渡せるようにしておくとか。
何に困っているかをじっくり聞けた学習者とは、いい信頼関係を作れたと思った。

けど、相手が自分を尊敬してるかどうかなんてわからん。
327バリアフリーな名無しさん:2010/04/26(月) 20:35:33 ID:tqd3D+6K
学生ときちんとコミュニケーションが取れることだね。
もちろん現地語で。
328バリアフリーな名無しさん:2010/04/27(火) 15:07:32 ID:RbyTmqgQ
なんとかボランティアを続けている僕が尊敬されているかどうかわかりませんが、
職場の悩みごとや疑問を受けることが多いです。なんで僕に?と嬉しさ半分戸惑い
半分なのですが。介護福祉士を目指すインドネシアの女性には介護業界の事も
こちらが勉強しながら答えました。工場で働く男には労働条件について相談を
受けました。
驚いたのは彼らの職場からの制約。時給の低さ、何カ月も後払い、給与明細の
回収?、・・・・・あと、書き込まないけれど、その他さまざま。
ちょっと、外国人研修者・労働者の受け入れ企業ってやばいんじゃないか?
って感じています。
彼らはいろんな意味で不安を抱えながら、よく僕なんかに相談してくれた。とも
思う反面、どうすればいいんだ。とも思ってしまう。市役所に連絡、相談、
通報しようか、とも思ったが、彼らが職を失い、強制送還されるかもしれない
という不安もあります。
アメリカ、ブラジルに移民した日本人も含め世界中の外国人労働者の運命でも
ある、と話したり、飯をおごったりするしかない現状です。つらい。
顔なじみの付き合いがある地元中小企業も外国人労働者を雇っています。根深い
問題で、簡単に鋭く切り込める問題でもなさそうです。
329バリアフリーな名無しさん:2010/04/30(金) 07:08:50 ID:dUdKZb2O
驚いたのは彼らの職場からの制約。時給の低さ、何カ月も後払い、給与明細の
回収?、・・・・・あと、書き込まないけれど、その他さまざま。

海外の日本語教師の待遇も一緒やで。
330バリアフリーな名無しさん:2010/05/07(金) 13:03:28 ID:qBWBFDA3
>328
うちのグループでは学習者の生活・行政相談に乗る事は禁止です。
理由はボランティア及び日本語教師の範疇を超えているから。
しかるべき機関に相談しろとアドバイスするだけでいい。

そういう相談を行政に頼まないのは十中八九観光日左入国の不法滞在者だから
逆に入管へ通報しろとまで言われてます。
331バリアフリーな名無しさん:2010/05/07(金) 19:03:14 ID:gw0PvD8H
入管に通報まではしないけど、教室でプライベートな話はほとんどしませんね。
生徒の間での生活レベルの格差がかなり開いている時がありますから、
必要以上に生徒の生活に踏み込まない心遣いが必要だと思います。
332バリアフリーな名無しさん:2010/05/08(土) 00:45:31 ID:nhSIv50i
ボランティアって、どっかに相手を見下したところがあるわな。
日本企業のあり様の問題から意図的にか、あるいは無意識に、
不法入国関係の問題に摩り替えている、あるいは、無意識に
摩り替っている。
>>330のボランテイア団体は間違いなくカスだ。それに疑問や
苛立ちを感じていないのなら>>330もその中の歯車の一個だ。

333バリアフリーな名無しさん:2010/05/10(月) 14:22:36 ID:keSmUzaD
そもそも日本語教師に文部科学省が定義づけた公的資格が存在しない
(今ある日本語教師検定はア○クのための検定試験だろ)し、フランス
のような「フランス語は全世界に1つだけ」くらい徹底した発音読み書き
会話指導カリキュラム・公的研究機関も存在しない。

それぞれのグループで好き勝手に教えてる(>330のようなところもあれば
私生活に必要な行政手続き・就職支援まで行うところまで)しポリシーも
異なるから、たまに学習者から「何故日本はここまで日本語教育を粗末に
扱うのですか?英語を義務教育化する以前の問題です」と突っ込まれる。

334バリアフリーな名無しさん:2010/05/11(火) 00:44:03 ID:MS9NRMF9
>>333 が言うように様々な組織がそれぞれに存在する。
それは事実だし、それ自体に問題はないと思う。

ただ、今の時代、赤から青、いろいろな選択肢を
認めましょう。個性や差異を認めて、むやみに自分と違う
存在を否定しないようにしましょう。という風潮がある。
だが、これだけははっきりさせよう。
>>330がいう
「相談を行政に頼まないのは十中八九観光日左入国の不法滞在者だから
逆に入管へ通報しろとまで言われてます」
というようなボランティア団体は、外国人に対して極めて明確な不当な
差別意識をもっているという事。

ボランティアはとかく、自己満足、偽善、と言われがちだ。俺も含めて
ボランティアをする人間達は、これこそ差別偏見ともいえるこの見方をいかに
払拭するかという勝負が一画目なのだ。赤から青まで存在するのは認めるが、
黒は黒だ。これだけは言いたい。
335バリアフリーな名無しさん:2010/05/11(火) 05:07:04 ID:04KWIEDT
民主党の政策を見ていると、中国中流階級4億人ビザ解禁だの、
カルデロン夫妻がフィリピンから凱旋入国だの、特定アジア地域
ばかり優遇している気がしてならないのだけど…
336バリアフリーな名無しさん:2010/05/21(金) 15:33:42 ID:mgoC0QHQ
国語の先生だった人や理想に燃えるような真面目な人ほど疲れて辞めていく
教職免許を持たずある程度いい加減な人の方が続くよ、このボランティアは。
337バリアフリーな名無しさん:2010/05/21(金) 18:12:51 ID:fgz5RQ2Y
「こうあるべき」とか「こうでなくては」とかいう固定イメージが強い人は続かないね。
「こういうのもいいかも」とか「これもアリ」とか思えるいい加減さは確かに必要だ。
338バリアフリーな名無しさん:2010/05/22(土) 17:56:34 ID:V2HBZSNy
それはいい加減さと言うよりは多様性を認める強さと言い換えて美化したいところだ。
339バリアフリーな名無しさん:2010/05/22(土) 18:53:22 ID:ID2Mv8yq
○年後には俺達が中国人ボランティアから北京語を習う事になるんだがな。
340バリアフリーな名無しさん:2010/06/14(月) 01:12:05 ID:peK4btZS
おまいらスレ住民の熱意のホドが知れた。

俺は深夜に仕事を終えた帰宅中、生徒の寮の部屋の灯が深夜まで
ついているのをみてきた。そういう扱いをうけているのだ。
日本人は不当だ。そう話してきた生徒に何を言い返せばよかったか。

今のブラジル日本の友好関係は、日系移民がきっかけだったが、
当初、やはりブラジルにひどい扱いを受けた。だが、ごく少数の
ブラジル人は日系移民に優しく接してくれた。
今の日本語教室ボランティアはこれから、その少数のブラジルの
人たちの様な役割を果たさなければならない。その責任を担わな
ければならない。そういう気持ちで、活動を続けている、と、
生徒に伝えた。

おまいら、もうこんなクダラナイ板に書き込むな。言えば言い返す
ためのくだらん書き込みなど、いらんだろ。
俺は日々、活動に励んでいる。貴様らも考えろ。
341バリアフリーな名無しさん:2010/06/14(月) 01:33:24 ID:mk4+xuS8
>>言えば言い返すためのくだらん書き込みなど

必死に書いたレスに対するレスを待つためにくだらん時間を浪費し続けるわけにもいかないね。
ましてや矛盾避けるためには、言い返せないよね。

>>340叩き放題ですよ。絶対反論しないそうですよ。みんな集まれ。
342八年目:2010/06/14(月) 21:07:18 ID:lsOHqqNe
>>340
あなたの使命感はそれはそれで素晴らしいし頭が下がる思いですが、
私としてはその責任は少人数ではとてもじゃないが担いきれるものじゃないので
みんなで少しづつやりたい人がやりたいだけやればいいと考えてます。

だから、日本語教室ボランティアに興味がある人には
軽い気持ちで、少しでも嫌なところがあったらすぐやめていいし、
続けるにしても自分のペースを大事にしてね、と声をかけてます。

学習者についても来る者拒まず、去る者追わず、
生活が辛いと聞けば、辛いんだね、と聞き役に回り、あまりにひどいときには共に涙を流します。
でも、私はそれで終わりです。
343バリアフリーな名無しさん:2010/06/15(火) 06:02:54 ID:1Dd/HGhM
日本語教師についても来る者拒まず、去る者追わず、
生活が辛いと聞けば、辛いんだね、と聞き役に回り、あまりにひどいときには共に涙を流します。
でも、私はこれで終わりです。
344八年目:2010/06/15(火) 23:12:29 ID:XV/4RHtR
生活が辛い日本語ボランティアにはあったことが無いな。

>>343さんは生活を捨ててまでボランティアに邁進する人についてどういう感情をお持ちですか?
345バリアフリーな名無しさん:2010/06/16(水) 01:09:09 ID:7kVXBaeQ
生活が辛い日本語教師にしかあったことが無いな。

>>343さんは生活を捨ててまで日本語教師に邁進する人についてどういう感情をお持ちですか?
346バリアフリーな名無しさん:2010/06/16(水) 01:31:43 ID:GP2ofiUx
日本で小さな雑居ビルいくつか転がしてるから特に生活困ってねえや。親に感謝せんとな。
347バリアフリーな名無しさん:2010/06/16(水) 02:45:03 ID:hWufOFam
>>339
中国を過大評価しすぎ
やつらの民度や国民性がビジネス向きだとはけして思わん
日本が高度成長を成し遂げられたのは世界的に稀有な忍耐強さと異常なほどの労働があったからこそ
やつらには絶対に無理。確信できる
348バリアフリーな名無しさん:2010/06/20(日) 06:32:25 ID:+/fyxoQS
日本語教師を過大評価しすぎ
やつらの給料や待遇がビジネス向きだとはけして思わん
日本語教師を成し遂げられたのは世界的に稀有な忍耐強さと異常なほどの無料労働があったからこそ
おまえには絶対に無理。確信できる
349バリアフリーな名無しさん:2010/06/22(火) 00:14:06 ID:0gpzBWKb
例文の単語を入れ替えて文章を作るのは直接法の基本だね
350バリアフリーな名無しさん:2010/06/22(火) 02:01:55 ID:Yc+m6llj
>>348
中国人おつ
351バリアフリーな名無しさん:2010/06/22(火) 02:34:06 ID:Bi3yn+uC
給料や待遇がビジネス向き→<意味不明で修正のしようがない>
けして→けっして(「消して」とペアで口頭練習させるとよい)
日本語教師を成し遂げ・・・→<この一文意味不明。日本語教師ではなく日本語教育か>
無料労働→無償労働

まあこの調子でがんばりたまえ!
しかし、中国は大卒失業者をなんとかしないとやばす。。。。。
352バリアフリーな名無しさん:2010/06/23(水) 02:29:00 ID:h8R3CIzk
そのための4億人民日本入植
353バリアフリーな名無しさん:2010/06/30(水) 13:56:16 ID:C0uhhp2+
【社会】 中国人姉妹、日本に来てすぐ日本国籍取る→親族48人を中国から呼ぶ→1週間で生活保護申請、32人がもらえる…大阪市★9
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277870095/
354バリアフリーな名無しさん:2010/07/06(火) 22:39:52 ID:iUA5tkll
中国人でバツイチでお嫁にくる人たちって、
子供が中学校出るまで中国で親戚に育てさせてから
日本に呼んで来るケースが多いけど、どういう考えなんだろうか。
日本語全然分からない状態で高校進学なんて100%無理。
大抵は教育委員会にお願いして中学2年か3年に編入させてもらうんだけど、
ドロップアウトする率が低くないんだよ。
子供を日本に呼ぶなら、小学校に入れる年齢の間に呼んだ方が日本に溶け込みやすい。
355バリアフリーな名無しさん:2010/07/08(木) 22:19:06 ID:mry0SBZp
どうせ仲介業者をつかった
金銭・日本移住が第一目的の結婚だろうし
しばらくは自分が日本の生活に適応できるかとか
夫がいい人かとかを見るために
子供は残しておくのでは?
最初から連れ子といっしょもいろいろ問題あるでしょう。

どうせ小学も高学年になったら第二言語の習得は難しくなる。

日本語教師を専門でやってるなら
それくらいの想像力をもって考えたらいかが。
あるいは直接聞いてみたっていいだろうに。
356353:2010/07/09(金) 01:02:48 ID:CeSwzk8E
中国人の子連れのケースは直接では3件、間接では10件くらいしか知らないから、
自分の知ってる事情だけでは分かりきれないので聞いてみました。
想像力が足りなく思えたのなら申し訳ないです。
私が知ってることと>>354さんのおっしゃる事はだいたい同じでした。
それだけなのかな。

確かに小学校高学年でも第二言語の習得は難しいです。
私の住んでる市だけかも知れませんが、教育委員会と話をしていて分かったんですが、
小学校と中学校では先生に出来るサポートにかなり差があります。
14歳ぐらいまでなら、無理してでも小学校6年生に編入させて日本に慣れさせた方がいいです。
その辺りを中国から来たお嫁さんに話すのですが、16、17歳ぐらいになってから呼ぶという人が多いです。

私は日本語教師を専門にしておらず、ボランティア教室しか経験していないので、
的外れな意見でしたら、是非間違いを指摘してください。
357バリアフリーな名無しさん:2010/07/19(月) 23:24:28 ID:n5NeCTV+
中国山○省
新しく来る日本人教師はおじいちゃん、おぱあちゃん、おばちゃんの
三ちゃん先生。若い先生がまったくいない。
358バリアフリーな名無しさん:2010/07/19(月) 23:49:45 ID:1uSViex1
40以下なんて求人が多い中、リタイア組が頑張って資格取得に励んでる現状見ると
おじいちゃんおばあちゃんが仕事にありついたって話は嬉しいな。
359バリアフリーな名無しさん:2010/07/20(火) 18:26:26 ID:MtF+Z/00
高齢者先生は年金があるから、給与がいらないってことだろ。
360バリアフリーな名無しさん:2010/07/20(火) 20:09:21 ID:Ki9bL1GA
低収入で不安定雇用の日本語教師になれるのは
次の3つのどれかに該当する人だけです。

人生のやりなおしがきく20代の独身若者、
既婚で夫の収入で生活できる中年女性、
年金か貯金で一生終える見込みのある高齢者
361バリアフリーな名無しさん:2010/07/20(火) 21:56:16 ID:MtF+Z/00
結婚をあきらめて教育に命をかけるおばはん、も いるで。
362バリアフリーな名無しさん:2010/07/20(火) 21:57:26 ID:MtF+Z/00
独身若者=ふりーたー
363バリアフリーな名無しさん:2010/07/21(水) 19:42:18 ID:gudJpNWT
教育に命をかけていても、ルームメイトとの共同生活は嫌だ。
364バリアフリーな名無しさん:2010/07/23(金) 17:56:47 ID:wx7R1uBc
働けど生活保護に及ばぬ最低賃金は嫌だ。
365バリアフリーな名無しさん:2010/08/06(金) 18:04:22 ID:XTS/yF5L
中国人女性と結婚を考えている。
366バリアフリーな名無しさん:2010/08/07(土) 02:50:52 ID:EbEz1vqk
一生中国の自称「妻の親族」に金をせびられるか不法滞在の身元引受人にされるかあるいは…。
いやまぁ、彼女とおまえさんが幸せなら構わないけどさ。国際結婚につきもののリスクは覚悟しろよ。


ちょっと前に出版されたフランス人と日本人の国際結婚破談ブログ本。
著者の日本人女性は「フランス人夫のワキガ」に苦しめられた末、皮膚科での治療をすすめたら
人種差別だと罵られて離婚したそうだ。
367バリアフリーな名無しさん:2010/08/08(日) 17:43:59 ID:/Uf2VEhy
>366
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4575302309

図書館で借りてきたこれのことだろうか
一通り読み終えた感想、離婚した原因の大多数は日本人女が悪い。
368バリアフリーな名無しさん:2010/08/08(日) 17:50:49 ID:Dt5L1Hcz
女は国際結婚に夢見過ぎなんだよな。
男の場合は、非モテから結婚だから夢見心地かもしれんけど。
369バリアフリーな名無しさん:2010/08/17(火) 17:26:00 ID:Qe+smax2
それにしても、このボランティアスタッフは隠れ差別意識持ってるのばかりだな。
370バリアフリーな名無しさん
>369
真偽のほどは実際に活動従事してみれば分かるだろ

中国・東南アジア系の女性は夫の日本人を愛しているんじゃない、
その財力と仕送りで国の家族を豊かにする夢を愛しているんだ。