1 :
活動報告書3号 :
2007/06/09(土) 17:15:51 ID:vuVjd7Kt
2 :
バリアフリーな名無しさん :2007/06/09(土) 17:48:10 ID:3MV1mKJ8
に
3 :
バリアフリーな名無しさん :2007/06/09(土) 22:45:57 ID:vuVjd7Kt
5 :
バリアフリーな名無しさん :2007/06/10(日) 15:38:20 ID:cWe1jBv9
無駄な金を使わず、本気で活動しているNGOにまわせ。
6 :
バリアフリーな名無しさん :2007/06/11(月) 15:04:31 ID:3JDJm/e/
>本気で活動しているNGOにまわせ たとえばどこ?
AMDA
8 :
バリアフリーな名無しさん :2007/06/11(月) 16:51:46 ID:y3+uC2qR
ベトナム人はAMDAが日本政府だと誤解している。JAICAは高級ホテルに引きこもり、何もやらず金だけ無駄遣いしている。
9 :
バリアフリーな名無しさん :2007/06/12(火) 12:26:57 ID:+XcXjnqw
カンボジアで協力隊やってて夫婦でいたひ〇ちって知ってる人いる?
知りません
11 :
バリアフリーな名無しさん :2007/06/13(水) 19:11:22 ID:f35YNsfa
>AMDA プロジェクトファインディングにおける、費用対効果の分析が甘いな。 でかいけどシロートの域を出てない。 JVCの方がまだまし(ダメだけど)。
>費用対効果の分析 >でかいけど 規模に比してどうか、で見るとJICAがとてつもなくシロートだからそんなもんだろう
13 :
バリアフリーな名無しさん :2007/06/14(木) 15:23:56 ID:Y1+kCum3
>JICAがとてつもなくシロートだからそんなもんだろう 担当コンサルによって、ピンキリだな。 国総研いって、報告書見てみれや!
ピンキリ=シロート
15 :
バリアフリーな名無しさん :2007/06/18(月) 03:56:27 ID:OQ2Q+cUE
なんで訓練所で止める人覆いの? レイプ?
16 :
バリアフリーな名無しさん :2007/06/18(月) 10:28:05 ID:y2qGDkFD
冷静に考える時間があるから(長い)。
健康検査にひっかかる人もいるのかと
>15 ・冷静になっていろんな意味で目が覚める ・訓練についていけない(いやになった) ・うつ(状態/病) ・マジック、ミラクル関係
AMDAのいいとこ、ってそんなところでないと思うんだけど そもそも
20 :
バリアフリーな名無しさん :2007/06/21(木) 20:58:06 ID:OwoMqkeN
じゃ、シロートだな。
21 :
バリアフリーな名無しさん :2007/06/21(木) 21:29:15 ID:3oF19B32
私の同期は訓練所で健康状態で落とされたり派遣延期になった人が一割ほどいた。
>20 そういうことでなくて(やっているのはそれだけじゃないが) 評価が高いのはまず緊急援助ということを言いたかったのだろう。
>>21 1割は多くないか ?
延期まで含めたらそうでもないのかな
24 :
バリアフリーな名無しさん :2007/06/22(金) 03:35:04 ID:G8fL/DJ4
不倫し放題ってほんとう??? 自分、ブサ子だけど、 白人の英語講師とやれる?
25 :
バリアフリーな名無しさん :2007/06/24(日) 14:16:50 ID:U87IE+wy
費用対効果の分析とかもちゃんとできているにこした事はないが 中身がなくてもそれらしく報告書つくることできるヤシも一杯いるから まぁその程度のもんだよ
26 :
バリアフリーな名無しさん :2007/06/24(日) 16:01:56 ID:MngmKBXL
27 :
バリアフリーな名無しさん :2007/06/24(日) 22:42:42 ID:2r9n/I3H
>中身がなくてもそれらしく報告書つくることできる そりゃ、10年前の話だな。 最近は、費用対効果には必ず指標の選定と効果の予測が求められ、 2〜3年後に評価される。
>>25 ここにはJICA信者が住んでいるみたいだから正論言ってもムダ
29 :
バリアフリーな名無しさん :2007/06/25(月) 09:36:21 ID:Gvm2dwZm
信者というより、報告書書いてる本人(コンサル)です。
うーむ。つーか、JICA信者かナニ信者かはともかく、 そういうのを揶揄して「信者」と言われたんじゃないかね。
31 :
バリアフリーな名無しさん :2007/06/25(月) 14:28:08 ID:QU3cXU82
協力隊ってなにすんの
32 :
バリアフリーな名無しさん :2007/06/27(水) 09:46:23 ID:YsiXVj4q
技術移転・・・・詳しくはHPみないと、内容は多様杉。
33 :
バリアフリーな名無しさん :2007/06/27(水) 11:51:45 ID:jfHrzTiY
34 :
バリアフリーな名無しさん :2007/06/27(水) 21:00:48 ID:xPp9OyKi
>>27 隊員の報告書のことかと思ったよ。
因みに 漏れの5号活動報告書は、2枚だった。
表紙の1枚 と 2年間の活動内容とその成果で1枚
35 :
バリアフリーな名無しさん :2007/06/30(土) 07:38:12 ID:uqXf05bq
日本語教師の女って、すぐヤレんの? ウハウハwww
36 :
バリアフリーな名無しさん :2007/06/30(土) 08:03:06 ID:SvSQhYrG
37 :
バリアフリーな名無しさん :2007/06/30(土) 09:03:55 ID:L2mLNm3v
個人情報流出中
63 名前:帝都典禮保守 :2007/06/29(金) 18:31:50
>>61 お陰様で平岩外四様、宮沢喜一様のご両名とも弊社でさせていただきます
39 :
バリアフリーな名無しさん :2007/06/30(土) 19:07:54 ID:ceN/j4nH
35 日本語教師だけでないよ。すぐやれるかどうかOGのレスが入るから待ってな。
40 :
バリアフリーな名無しさん :2007/06/30(土) 19:15:57 ID:ceN/j4nH
バカなOG早くレスしろよ!暇してるんだろ!
41 :
バリアフリーな名無しさん :2007/06/30(土) 19:42:06 ID:FLznIjBU
西東京主管支店における傷害事件について
平成19年6月25日未明、弊社西東京主管支店にて派遣社員がアルバイト従業員に刺殺されるという事件が発生いたしました。
世間をお騒がせし、大変申し訳ございません。とりわけ近隣の皆様、ご利用いただいているお客様にご迷惑、ご心配をお掛けしたことをお詫び申し上げます。
社内においてこのような事件が発生したことを大変遺憾なことと受け止めております。なお事件の詳細については、現在、警察にて捜査中です。
平成19年6月25日
ヤマト運輸(株)取締役社長 木川 眞
http://www.kuronekoyamato.co.jp/info/info_070625.html
42 :
バリアフリーな名無しさん :2007/06/30(土) 20:53:52 ID:SZoLBZxU
ボランティア 見下す僕と 付き合うことは ボランティア
43 :
バリアフリーな名無しさん :2007/07/01(日) 05:41:09 ID:68Zh0sRe
出発直前の研修地では外部と連絡出来るんですか? 電話とか外出とか…
44 :
バリアフリーな名無しさん :2007/07/01(日) 08:13:08 ID:SlqCQ6gs
できます。
45 :
バリアフリーな名無しさん :2007/07/01(日) 11:11:33 ID:iF/lza1e
46 :
バリアフリーな名無しさん :2007/07/02(月) 21:10:18 ID:+g28eQA5
47 :
バリアフリーな名無しさん :2007/07/03(火) 23:02:51 ID:vHcstxE+
元SEとか需要あんのかな
48 :
バリアフリーな名無しさん :2007/07/04(水) 06:24:18 ID:AWnd92nx
あるよ。
49 :
バリアフリーな名無しさん :2007/07/07(土) 06:51:45 ID:YBHa6MxI
今年はモンゴルにおける日本年にあたり、さまざまな日本紹介の行
事が行われているとうかがっていますし、モンゴル日本センターの設
立5周年にあたります。モンゴル日本センターの活動を含めて、我が
国はモンゴルの発展のために色々な分野で協力を行ってきていると
聞いていますが、モンゴルに派遣されている青年海外協力隊の皆さ
んもそのような協力の大切な一翼を担っています。 私は青年海外
協力隊の皆さんが日本を出発する際に毎回お会いをしていますが、
今回の訪問でも、現地で地道に活動を繰り広げられておられる皆さ
んとまたお会いして活動の様子をうかがう機会があればと思っていま
す。
http://www.asahi.com/national/update/0706/TKY200707060436.html
50 :
バリアフリーな名無しさん :2007/07/09(月) 19:45:30 ID:tLfEZq9C
36 須坂ってバカ多いの?訓練所で『研修』なんてするはずないじゃん。あくまでも『訓練』なんだけど・・・
51 :
バリアフリーな名無しさん :2007/07/09(月) 20:15:21 ID:RBBo8Mvb
海外青年協力隊と間違うマスコミもある。
52 :
バリアフリーな名無しさん :2007/07/10(火) 10:25:24 ID:Az92E0aO
「青年隊」って言われたことある。 いいともで踊るんかよ?!ていう。
53 :
バリアフリーな名無しさん :2007/07/10(火) 23:13:53 ID:yuiE4F32
54 :
バリアフリーな名無しさん :2007/07/12(木) 14:33:18 ID:e9JMmAet
55 :
バリアフリーな名無しさん :2007/07/19(木) 22:07:09 ID:nbt3jeaQ
>>47 その昔、電気が来てないところからSEの要請があったという話を聞いた
から、それなりに需要はあるのでは?
56 :
バリアフリーな名無しさん :2007/07/20(金) 13:28:00 ID:0SkXYXCj
SE隊員は、首都とかせいぜい県庁所在地だから、 「電気の来てないところ」というのは、稀な例だな。
57 :
バリアフリーな名無しさん :2007/07/24(火) 21:46:45 ID:KOkF7x54
58 :
バリアフリーな名無しさん :2007/07/27(金) 06:38:32 ID:/0ZwqExv
国際協力機構(JICA)の青年海外協力隊員が派遣先の国で集めた珍品 などを紹介する「協力隊お宝展」(JICA東北支部、岩手県青年海外協力 隊OB会の共催)が28、29の両日、盛岡市のJR盛岡駅西口のマリオスで 開かれる。
59 :
バリアフリーな名無しさん :2007/07/27(金) 22:58:32 ID:G2jsblV3
研修と訓練のちがいをはっきり言え、ばかかすぼけ。
>>50 マジ氏ね。このくそちゃねらーが。
60 :
バリアフリーな名無しさん :2007/07/28(土) 04:48:28 ID:LQ9w/N2g
関係ないんですが谷山由子さんっていくつぐらいなんですか?
61 :
バリアフリーな名無しさん :2007/07/28(土) 07:08:00 ID:B8QCTyGC
【研修】 学問・技能などをみがき修得すること。特に、職務に対する理解を深め、習熟するために学習すること。 【訓練】 (1)あることについて教え、それがうまくできるように技術的・身体的練習を継続的に行わせること。 (2)〔教〕 児童・生徒に直接働きかけ、目標に到達するまで継続的に行わせること。 (3)ある事を習熟させるため、実際にそれをやらせること。
62 :
59ってお馬鹿? :2007/07/29(日) 17:57:52 ID:yn4RUUBd
人に聞く前に自分で調べろ! お前は馬鹿か!こういう奴が協力隊に行って、『行ってあげます』感覚になるんだろうな。 しななくていいから、来ないで協力隊に・・・。 まさかOBじゃないよな。ここまで来たか(淋)
63 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 18:28:54 ID:ZaJNTrF9
青年海外協力隊って誰でもなれるの?
64 :
バリアフリーな名無しさん :2007/07/30(月) 04:12:18 ID:wRaJs+SS
応募資格 満20歳から満39歳までの日本国籍を持つ方
65 :
バリアフリーな名無しさん :2007/07/30(月) 12:11:37 ID:fdw0azkU
携帯から見れるHPありませんか?
66 :
バリアフリーな名無しさん :2007/07/30(月) 15:48:01 ID:5OkZL0Zl
67 :
59 :2007/07/30(月) 23:50:49 ID:zin+sQBq
任地でイライラして62のような反応がくるかなあーっと思ってバカを装い書き込みしました。 これが釣りってやつでしょうか。62以外の皆さんにはご迷惑をお掛けしました。 61さんご丁寧にありがとう。訓練と研修の違いに別にギモンは持ったことなかったけど 改めて定義を見ても訓練所ですることはどっちの呼び方でも一緒ですね。
68 :
バリアフリーな名無しさん :2007/07/31(火) 07:29:05 ID:oQMKlOfE
69 :
バリアフリーな名無しさん :2007/07/31(火) 17:29:11 ID:CuFqvyIt
70 :
59ってとことんあほやね :2007/08/01(水) 21:53:38 ID:PdaC6Prp
訓練所で訓練受けた奴の意見とは思えんね。『馬鹿を装いました』だって〜!お前親からも馬鹿って言われるやろ。 それに気づいていないんだから、よっぽどなんだろうね。 訓練所の講義の中で、「月を指すと愚か者は指先を見る」って言ってた、大学の講師がいたけど、所詮はこんなレベルなんだよね。隊員のレベルなんて・・・
71 :
バリアフリーな名無しさん :2007/08/01(水) 22:23:40 ID:AVyIg/CB
現在57歳の武藤社長は、もともと長崎大学水産学部漁業課で学
んでいたが、「これからは英語が必要な時代になる」と考えて、大
学を1年休学し、極寒のベーリング海の鮭鱒漁業で人稼ぎして語学
留学したというツワモノだ。その後、大学へ戻り最初に就職した先
が、築地魚市場にある会社の冷凍エビ課。以後、一生エビを関わる
ことになる。
ところが、そこで流通業者が生産者から搾取する構造を目の当た
りにしたことがきっかけで、生産者側に立った生き方を強く希望し、
青年海外協力隊に参加することになったという。妻子を日本に残し、
ホンジュラスの途上国向け沿岸漁業開発プロジェクトに2年間従事。
その後さらに、国際協力事業団のオアプアニューギニア駐在を経て、
青少年の育成や幅広い文化交流を行ってきた実績が認められ、パプ
アニューギニア国ガルフ州政府水産公社の要請を受け、1985年
に日本販売窓口としての会社を東京に設立した。1991年には現
在のパプアニューギニア海産を宮城県石巻市に設立し、事業を行っ
ている。
http://www.ohmynews.co.jp/news/20070801/13669
72 :
59 :2007/08/02(木) 09:01:37 ID:VG4ZdH/p
>>70 禿同。
ほんとBだ、目も当てれん。
そんなステレオタイプに塗り固められた大学教授は人にものを教える資格ないよね。
「指す」って概念の行為がちがう民族もあるよ。
大学でてまで協力隊に参加する70の親御さんはなんて言ってるんだろうね。
73 :
59ってとことんあほやね :2007/08/02(木) 19:48:31 ID:87xD0Ca3
ほんとに情けないね。馬鹿の親は馬鹿な子供も可愛いんだろうね。よっぽどのかわいそうな奴はほっときましょう。お前は人に物を習う資格もないよね。馬鹿だから・・・あーやだやだ
75 :
あほな59みたいな :2007/08/04(土) 21:35:02 ID:SvXJLCID
久々にきてみたら随分と気持ち悪いのがいるなあ (´・∀・`) 厨房でも書ける陳腐な文章でスレを浪費する能なしですね。
76 :
59 :2007/08/04(土) 23:27:42 ID:TJJLl/9z
荒し、煽り、駄スレは徹底放置!これらに反応する事は荒しへの加担にしかなりません!!!!
>>75 >久々にきてみたら
って書いているけど、75と73って同一っぽい。もう少しうまくやったら。
>>76 つーか自分がほっときゃいいのに。こんな程度のこと。
78 :
バリアフリーな名無しさん :2007/08/05(日) 18:18:24 ID:aVglJpvs
調整員が日本国民の血税で生活しながら 任国で現地政府の金を使ってビジネスゲームをしている件について
79 :
バリアフリーな名無しさん :2007/08/09(木) 15:05:24 ID:4uGDzF8n
訓練所生活ってパラダイスだな リアルエロゲーって感じwww 3ヶ月ごとに入れ替え制だからおいしー 訓練生は、純粋にひーひーいってっけど、 うちらからしたら、これなんてエロゲ?w ほとんど田舎からでてきた田舎娘だから白人講師とかみると目かがやかせんのな やっぱ白人にうまれてーておもった で、ゴミみてーな講師とつるんでおこぼれ預かりまくりw 「あいつヤレんだろ」「あいつくさそー」とか もういないからいっちゃうが、 某ルーマ○ア語講師のAとつるんでた時毎週2vs2のバトルw 「Aの家でルーの酒のもーぜ」つーとホイホイアホがついてくる 中田氏けっこーしたけんど大丈夫だったんかー? さいきん連絡とれねーけど、元気か、A−? モンゴルいったんかなやっぱ
80 :
バリアフリーな名無しさん :2007/08/19(日) 06:33:15 ID:+6mW6xx6
県内出身で青年海外協力隊として活動する人々を紹介する「このまちから世界へ−滋賀県青年海外協力隊パネル展」が18日、守山市守山5丁目の市立図書館で始まった。来館者らは開発途上国で現地の人と笑顔で活動する協力隊の姿を見つめていた。 国際協力機構(JICA)大阪国際センターが主催した。 製造業が発展途上のザンビアで化学を教える守山市の女性やパラグアイでコンピューターについて講義する大津市の男性ら、約25カ国での活動を、写真パネル30点で紹介している。 県青年海外協力協会の副会長でスリランカでの活動経験のある宮本忠則さん(36)は「現地の人と同じものを食べ、一緒に汗を流すから、写真の笑顔があることを感じてほしい」と話した。26日まで(21日休み)。無料。
81 :
バリアフリーな名無しさん :2007/08/23(木) 21:20:02 ID:T9J10YGZ
青年海外協力隊としてアフリカのジブチ共和国に派遣され陸上を指導している渡辺森彦さ ん=富士宮市出身=が、世界陸上大阪大会(25日開幕)の同国選手団の一員として一 時帰国し、母校の静岡大を訪れた。恩師の山本章教授に活動を報告し、「ジブチの子どもた ちにとって陸上選手はあこがれの的。声援を受けて思い切り走るよう、手助けしたい」と抱負を 話した。 渡辺さんは大学卒業後の昨年6月、現地に赴任した。競技者の経験を生かし、ナショナル チームを指導している。今大会ではアシスタントとして、選手の体調管理やトレーニングのほ か、出国手続きやガイドなど細かな仕事も一手に引き受ける。 ジブチはアフリカ東部に位置し、日中の気温が日陰でも45度以上を記録することもある。気 温が一番高い午後には、役所や店舗などはすべて休みになるほど。渡辺さんは午前中にジブ チ陸上競技連盟での仕事をこなし、夕方からは選手30人の指導に取り組んでいる。山本教 授は「ジブチでの経験は貴重。多くの経験を積んできて」と激励した。
82 :
バリアフリーな名無しさん :2007/08/24(金) 22:27:30 ID:H0xt4jGn
エイズとか、治らない病気とか、いっしょうもんの怪我とかする人はいるの? そうゆう場合、保証とかあるの?
83 :
バリアフリーな名無しさん :2007/08/25(土) 20:13:15 ID:LrK3Ku9Z
事故や病気で死ぬ隊員もいるから、そういう人もいるだろうね。 障害者年金をもらうんじゃないかな。
84 :
バリアフリーな名無しさん :2007/08/27(月) 13:37:30 ID:NOaehUih
行く前に、強制的に保険に入れられる。
85 :
バリアフリーな名無しさん :2007/08/27(月) 21:49:07 ID:YWTnese7
障害者年金が受給できなくなるから派遣中は国民年金免除対称だけど 自主的におさめておいてくださいっていわれたよ。 そういうリスクがあるからわざわざアナウンスしてんだなあ。
86 :
バリアフリーな名無しさん :2007/08/29(水) 19:48:11 ID:lRmBw6qm
エルサルバドル代表の日系2世、タケシ・フジワラが男子400メートル予選に登場。 1組最下位の8着ながら同国新記録の46秒92で走ると、「とてもいいレースができ た。曇っていたから暑さも問題なかった」と満足そうに話した。 父親が青年海外協力隊でエルサルバドルに赴任し、柔道の指導などをしながら現地 で結婚。姉2人を持つタケシは陸上で頭角を現し、アテネ五輪には19歳で代表になっ た。「日本語は話せないよ」と言いながら、父の母国で走り感慨深い様子だった。
87 :
CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2007/08/30(木) 00:00:41 ID:KvITUjqp
>>11 ハゲドウ
何をして「いいNGO」と呼ぶかは意見が分かれると思うが、
少なくとも日本のNGOに関する限りAMDAやJEN、peace windsはそのうちには入らないな。
この三つはどれも援助ビジネス&外務省の鞄持ち的団体だよ。
思想は左だが、JVCなんていい活動してると思うよ。
ただ反政府とみなされていて、事業規模自体はそれほどでかくない。
あとシャンティ(旧曹洞宗)なんかもいいんじゃないかな。
88 :
CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2007/08/30(木) 00:04:52 ID:eas1S7vE
それにしてもJOCVって帰国後どんな末路をたどるんだろうか 日本の団体の中にはJOCVあがりだけは絶対採用しないってとこ多いし。 やっぱり今でもJOCVは変わり者の集団ってイメージが強いんだろうな。 援助が技術政策面で進歩したのに、JOCVの活動自体が旧態依然としてて、 今の援助現場にそぐわないってのもあるだろうね。
89 :
バリアフリーな名無しさん :2007/08/30(木) 10:23:31 ID:k9z/xNjt
>JOCVって帰国後どんな末路をたどるんだろうか JOCVへの求人は海外要員ばかり。 やっと日本に戻れたと思ったら、途上国にZターン(TT) >今の援助現場にそぐわないってのもあるだろうね 援助の現場はJOCVのOB・OGだらけ。
90 :
バリアフリーな名無しさん :2007/09/01(土) 08:29:17 ID:GbYuY3Jg
91 :
バリアフリーな名無しさん :2007/09/01(土) 10:19:53 ID:Zj7YKq5S
>>90 この人ブスだから仕事で一旗あげようって必死だったんだろうなぁ
特に下の写真はまじですげー
92 :
バリアフリーな名無しさん :2007/09/04(火) 02:08:43 ID:ATGibGMI
ナメダルマ 乙 ピュ
93 :
バリアフリーな名無しさん :2007/09/13(木) 21:08:46 ID:onUZypNL
「農業は体が気持ちいい」。農業で真っ黒に日焼けした顔が印象的な青年は、伊勢 原市内で就農して今年で3年目を迎えた。地元農家の人々に畑を借りた市内粟窪の『べじ たろう農場』で、奥さんと愛犬「豊作」とともに無農薬・無化学肥料にこだわった有機栽培を 行っている。「家族がずっと一緒にいられる。やった分だけ返ってくるのが農業のおもしろさ」 と話す。 「本当に儲からない」。それが農家を始めた最初の感想だった。農業に魅せられた のは大学卒業目前。青年海外協力隊を目指すため、農家に1年間の修行に出かけたこと がキッカケで就農することを心に決めた。24歳で東京農業大学に編入し、卒業と同時に結 婚して農業を始めた。農場で1年間に栽培する野菜は30から40種類で、「農業は深い。ま だ手探りです」という。初めて実った野菜は、嬉しさのあまり収穫ができずに大きく育ち過ぎ てしまったのだとか。 毎日の生活は、朝4時半の愛犬の散歩から。「最初はいつも忙しくしていなければい けないと思った」という。農作業は奥さんとの共同作業。最初は農業反対派だった奥さんも 少し農業の楽しさがわかってきたという。「農業はひとりでなく夫婦でやったほうが上手くい く」と。農業をやっていられるのは奥さんのおかげと話す。 「『顔が見える農業』を目指しています。畑に来て多くの人に農業を知ってもらいた い」。有機栽培で育てた野菜は市内をはじめ、厚木や平塚、横浜の一般家庭に直接届け られる。「まだまだ有機栽培への理解が少ない」と、ホームページは自分たちで、チラシは デザイン関連の仕事に就いた友人に製作を頼んだ。チラシの製作料は自分で栽培した米 30キロ也。「畑が余っています。これからは農業を始める仲間を増やしたい」と、農の未来 を願う。
94 :
搾り隊 :2007/09/15(土) 00:39:00 ID:+g1zxC9O
修了証渡す時の所長の顔マジやばかった。
>JOCVって帰国後どんな末路をたどるんだろうか JICEに拾ってもらう。
96 :
バリアフリーな名無しさん :2007/09/15(土) 16:35:19 ID:AeLMeqo7
ヒドイ! こんな女性への虐待は絶対に許さないからね!! 足立区綾瀬で、少年A=横O祐O(当時 宮O)と少年C=ミOト伸Oは、 プラスティク工場からアルバイトを終えて帰る女子高生を自転車ごと 蹴り倒して誘拐、少年Cの自宅に40日間監禁し暴行して殺害しました。 少年Cの両親と兄は自宅2階での監禁を知っていましたが黙認しました。 少年Cは街で知合った仲間を自宅に呼び込み金を受取り、女子高生を暴行させたり ヌードダンスを踊らせていました。彼女はどのような気持ちだったでしょうか? 女子高生の遺体の手足にはライターで焼かれたヤケドがあり、乳首は溶け落ち、 性器と肛門に異物が挿入され、性器内からタバコが見つかりました。 栄養失調で痩せ細っていました。 「女子高生コンクリート詰め殺人事件」 ご存知かもしれませんが、この事件の副主犯、少年B=神O(旧姓はO倉)は 再び暴行・監禁事件を起こして服役していました。
97 :
バリアフリーな名無しさん :2007/09/17(月) 07:33:27 ID:5vP9uOqS
山形県で生まれ育った。大学を出るまではずっと山形に住んでいたが、途上国の支援をボラン ティアで行うJICA(国際協力機構)青年海外協力隊に応募して合格したことが人生を大きく変える ことになる。 派遣先はインド洋に浮かぶ熱帯の島国スリランカ。大学で家庭科の教員免許を取得していたこ とから、福祉センターで現地の女性の自立支援のために洋裁や手芸の指導に当たった。 「最初は言葉が通じなくて困りました。文化や生活習慣もまったく違うので、1年間ぐらいは慣れ るのに精いっぱい。指導どころではなかった。でも現地の人たちはみな親切で、私のことをいろ いろと心配して家に呼んでくれたり、困りごとはないかと気にしてくれたりしました」 2年間の海外生活を終えて帰国後、派遣が縁でJICA調整員と結婚。夫の転勤により、今度は ネパールで生活することになった。その後も駒ケ根、バヌアツ、再びネパールと各地を転々。 結婚してからはずっと主婦として暮らしてきたが、さまざまな経験を重ねるうち、社会福祉に携 わりたいとの思いがつのっていた。 「若い時は、福祉って自分と関係ない遠い世界という認識でしかなかったのが、さまざまな地域 で人々の暮らしを見ているうちに、日常の生活と一体化した、みんなに関係ある身近なことだと思 うようになったんです」 生まれた3人の子どものためにも生活の本拠が必要と、青年海外協力隊訓練所のある駒ケ根 の地を選んで家を建てた。市役所の登録ヘルパーとして高齢者の世話などを始めたが、もっとレ ベルアップを図ろうと通信教育で社会福祉士の資格を取得。市社協で働き始めた。
98 :
バリアフリーな名無しさん :2007/09/18(火) 21:55:06 ID:ARi1GIVp
海外でのボランティア活動を通して、本県と外国との交流の懸け橋になる「県国際協力 大使」の委嘱式が18日、県庁で行われた。青年海外協力隊に参加する3人が意気込 みを語り、西川知事から激励を受けた。 委嘱されたのは、トンガで生活習慣病予防のための健康運動指導などに当たる旭智 子さん(27)=福井市、バングラデシュでパソコン指導を行う奥野麻衣さん(26)=高浜 町、ボツワナの行政機関に会計業務のノウハウを指南する河井邦彦さん(27)=越前 市。3人は24日以降、順次現地に赴き2年間活動する。
99 :
バリアフリーな名無しさん :2007/09/18(火) 23:55:33 ID:RCRFDhdK
>>95 JICAの綴りぐらい覚えようねおばかさん
101 :
バリアフリーな名無しさん :2007/09/19(水) 05:51:20 ID:kwQ5zx3d
JICA(国際協力機構)の青年海外協力隊員としてアフリカに赴く京都府亀岡市内の女性2人が18日、亀 岡市役所を訪れ、栗山正隆市長に2年間に及ぶ隊員生活への意気込みなどを語った。 アフリカ南部のザンビアに赴任する林未来さん(26)=南つつじケ丘=と、同西部のベナンに赴く八木梢さん (24)=三宅町。林さんは、文化財修復などを手がける会社で培ったデザインの技術を生かし、国立博物館で 所蔵資料の展示方法などを指導する。体育教師を目指している八木さんは、現地の小中学校を巡回して子 どもたちにサッカーなどを教える。 栗山市長から亀岡市の風景を描いたタペストリーと絵はがきを贈られた2人は「現地では、亀岡や日本のこ とを紹介し、両国の交流を深めたい」(林さん)、「自分の専門のテニスも教えたいし、海外の経験を日本に帰 って教育現場で生かしたい」(八木さん)と笑顔を見せていた。 今回、府内から派遣される青年海外協力隊員は15人で、うち女性が10人を占めている。2人は来週に出 発する予定で、2009年9月まで現地で活動する。
102 :
バリアフリーな名無しさん :2007/09/19(水) 08:25:20 ID:o/FqZZZ7
103 :
バリアフリーな名無しさん :2007/09/19(水) 20:36:05 ID:/77zfXrD
県出身の青年海外協力隊の隊員3人が、きょう、県庁を訪れ、出発の 挨拶をしました。 挨拶に訪れたのは、阿南市出身で東京在住の陶久恵さん、阿波市出身 で広島在住の神田直子さん、そして三好市出身で東京在住の高橋俊二 さんです。3人を代表して神田さんが、「派遣先ではたくさん話をして、地 域に根ざした活動をしたい」と挨拶、木村正裕副知事が、「病気にならな いよう健康に十分注意して下さい」と激励し、LEDを使ったボールペンを 贈りました。陶久さんは、ホンジュラスで美術を、高橋さんは、ケニアでコ ンピューターを、それぞれ2年間の予定で教えます。 美術を教える神田さんは、ジンバブエに行く予定でしたが、現地の食糧 事情から変更となり、行き先はまだ決まっていません。神田さんを除く2 人は、今月末、日本を出発する予定です。
今やってる仕事があってもなくてもいいwebエンタメ系。 毎日机に向かってカリカリしてると、 時間の無駄に思えてくる。いろんな価値観、世界に ふれたいのもあり、 協力隊に行きたいのですが、何の資格も現地で役立つ 実務もない自分はどうしたらorz
105 :
バリアフリーな名無しさん :2007/09/20(木) 21:46:07 ID:AbhbtvrT
JICA(国際協力機構)の青年海外協力隊の一員として26日から2年間、南米のパラグアイに派遣される小谷博光さん(26)=京都府京丹後市丹後町間人=が19日、同市役所を表敬訪問し、荒田裕安副市長に抱負を語った。 小谷さんは学生時代から国際協力に関心を抱き、大学卒業後にNGO活動で滞在したミャンマーや熊本での農業研修を経て、派遣先のサンホアキン市では学校や農家で野菜を中心に栽培技術の指導などにあたる。 この日、荒田副市長から「健康第一で大いに頑張ってほしい」と激励を受け、小谷さんは「これまでの経験からお互いの信頼関係が最も大事と感じた。言葉や国籍にこだわらず、現地の住民と一緒に汗を流したい」と力強く話した。
ハンナングループ浅田会長の逮捕に北朝鮮・旧朝銀信用組合と関係の深い杞●岳史!!
杞●岳史は家やマンションビルの中の様子を建物の外から盗撮しています!!
建物の中の様子を外から盗撮するプライバシー丸裸のとんでもない盗撮機械を自宅に所持!!
名前は杞● 岳史(キヤマ タケシ)ユ タケシ
経歴は北朝鮮とつながりの深い旧朝銀信用組合と関わりが深く旧朝銀信用組合の青年会に所属。
東大阪市柏●東10の9から転居後の自宅に所持!!
※杞●岳史の自宅からすごいものがでてきます!!
家やビル、建物の中の様子を外から盗撮するプライバシー丸裸の盗撮機械は杞●岳史の自宅にあります!!
あと一歩で杞●岳史逮捕なのでみんなで公安に連絡しましょう!!
公安の強制捜査・杞●岳史の逮捕で必ずマスコミ関係者様・皆様の御期待にそえます!
※法務省 公安調査庁 0335925711 東京都千代田区霞が関1丁目1の1
※近畿公安調査室局(代) 0669437771 大阪市中央区谷町2丁目1の17
週刊新潮
0332665311
週刊新潮への情報提供は
[email protected] 週刊現代 編集部0353953438
週刊ポスト 0332305951
週刊アサヒ芸能 編集0354034379
プレイボーイ 編集部0332306371
フライデー 編集部0339432500
SPA! 0354038875
女性自身 編集部0353958240
107 :
バリアフリーな名無しさん :2007/09/21(金) 21:55:57 ID:qaWzFIpe
青年海外協力隊の2007年度2次隊として、9月から2年間アフリカに赴く千歳 市の岩山絵里さん(26)と宮下和規さん(27)が20日、山口市長を表敬訪問した。 岩山さんは藤女子大で社会福祉を学び、卒業後は後志管内古平町の知的障 害者施設で支援員として3年間勤務した。この経験を生かしてウガンダ・ムコノ県 ナマリイリ小学校で障害児教育などに携わる。「大学の研修でフィリピンに3週間 ホームステイし、NGOの福祉活動に参加した。その時、障害を持つ子供に、普通 に接する考え方が日本とは全く違うと感じた。2年も海外に行くと、どれほど感じる ことがあるのだろうかと思い、(協力隊に)参加しようと思った」という。 宮下さんは北見工大を卒業し、札幌のソフトウェア開発会社で業務系システム などの開発を行ってきた。ザンビアのキトゥエという町にある職業訓練校でプログ ラミングやシステム構築などの指導に当たる。「ザンビアは非常に失業率が高い。 自分の技術を伝えることで少しでも失業者が減ってくれれば。海外に住んだ経験 が無いので、多くの人と知り合い、信頼を得て、きずなを結びたい」と話した。 これまで千歳から青年海外協力隊に派遣されたのは26人。山口市長は「向こう は気候が違うので、健康に気をつけて頑張ってください」と激励した。宮下さんは 24日、岩山さんは26日に各赴任地へ出発する。
108 :
バリアフリーな名無しさん :2007/09/22(土) 21:59:50 ID:CKFZfJLU
幼児教育の青年海外協力隊員としてアフリカ・マラウイに二十 四日出発する西彼長与町嬉里郷の田尻教子さん(32)が二十日、 葉山長与町長を表敬訪問した。 田尻さんは愛知県岡崎女子短大幼児教育学科を卒業後、長与 町内などで保育士として勤務。「自分の職種を生かし、海外で働 いてみたい」と、独立行政法人国際協力機構(JICA)の青年海外 協力隊に応募し、語学研修などに取り組んできた。 田尻さんの派遣先は、マラウイで孤児の支援活動を続ける非政 府組織(NGO)コンソールホームス。二年間、現地で幼児教育を 担当する予定。 葉山町長は「現地の生活に慣れるまで大変でしょうが、健康に留 意して頑張ってください」と激励。田尻さんは「子どもたちにしっかり と愛情を注ぎ、健全な育成を手助けしたい。遊びや歌など日本の 文化も伝えられたら」と抱負を語った。
109 :
バリアフリーな名無しさん :2007/09/23(日) 05:11:52 ID:iF1Z8ERv
110 :
バリアフリーな名無しさん :2007/09/23(日) 06:23:17 ID:x0FgR5zc
独立行政法人国際協力機構(JICA)の青年海外協力隊に参加する滑川市 上小泉、高原真理さん(25)が二十日、出国前に同市役所を訪問し、中屋一 博市長に抱負を語った。 高原さんはアフリカのベナンに村落開発普及員として派遣される。エイズ予 防や環境教育などの啓発活動の企画・運営の補助と保健センターの活動支 援に協力する。派遣期間は二年間。 高原さんは中学生時代、文化祭で国際交流について調べた時から関心を持 ち、その後、国際関係の高校、大学に進学。大学時代は中国に一年半、留学 した。中国語を生かしたいと中国に工場を持つ繊維関係の会社に勤務したが、 長年の夢をかなえようと今回、青年海外協力隊への参加を決意。派遣先のベ ナンはフランス語圏で、高原さんも事前にフランス語の語学訓練を受けた。 中屋市長が激励金を高原さんに手渡し「健康に気を付けて、協力隊員として の経験を人生の財産にしてください。帰国後は経験を市民に伝えてほしい」と 激励。高原さんは「女性の自立支援や小学校でのエイズの予防啓発など、現 地の生活改善のために貢献したい」と活動への思いを語った。高原さんは二十 五日に出国する予定。
コピペばかり続くとウザい。 102で指摘されたやつが誤魔化すためにやっているのか??
112 :
バリアフリーな名無しさん :2007/09/23(日) 12:21:40 ID:H2UqEuFM
青年海外協力隊員で今月から2年間、理数科教師としてパプアニューギニアに派遣さ れる小林靖和さん(25・横倉)が18日、山ノ内町役場の竹節義孝町長を表敬訪問した。 東北大学法学部時代に参加したフィリピンでのボランティア活動で現地の生活環境に 驚かされた。今回の志願の動機は、こうした経験から国際協力分野へ進路を決めたため で、「就職を前に自分に何ができるのか確かめてみたい」「現地の状況や問題点の掌握 に努め、改善に向け精一杯励みたい」と抱負を語っている。 同国では、資格を持つ理数科教師が慢性的に不足し、人材育成も需要の伸びに対応 できていない状況。一教師への負担が大きい上、教師の教科指導に関する知識も十分 ではなく、同国から継続的な支援要請が寄せられていた。 小林さんが派遣されるのは、首都ポートモレスビーから500キロ離れたロレンガウ市の エコム高校。キリスト教系の男女共学校で、日本の中学1年から高校1年までの生徒に 中等教育を行っている。生徒数は400人弱。小林さんは同高の4学年に理科と数学を教 えるほか、授業計画の準備や試験問題を作成、その他必要な関連業務を担当する。 現在、東北大学大学院生の小林さんは、学校を休学して活動に参加。「教師の経験は ないので、現地で試行錯誤し頑張りたい」と話す小林さんに、竹節町長は「普通では経験 できないこと。体に気をつけて、現地で友達をたくさん作って」とエール。帰国後に、多方 面でその経験を生かした活躍にも期待を寄せた。 小林さんは独立行政法人国際協力機構・駒ヶ根青年海外協力隊訓練所で65日間にわ たり語学、途上国での生活訓練を受け、同機構を通じて派遣。24日に出発する予定とな っている。
113 :
バリアフリーな名無しさん :2007/09/23(日) 18:06:20 ID:XpporNq4
やっべチンコたってきたw
114 :
バリアフリーな名無しさん :2007/09/23(日) 18:08:25 ID:XpporNq4
リアルエロゲwww
115 :
バリアフリーな名無しさん :2007/09/26(水) 04:39:01 ID:VLFRlUeN
県出身の若者の体験談を伝える本紙連載「地球日記―沖縄発JICAボランティア」(毎週金曜夕刊)を毎回 楽しみながら読んでいる。JICAの「青年海外協力隊」の隊員として世界各地の開発途上国で、現地の人々 と暮らしながら教育文化や医療、農林水産などの分野でボランティア活動に携わっている。 連載のタイトル「地球日記」の通りに、隊員自らが現地の日常生活の一こま、一こまを切り取って報告して いる。人々の表情や暮らしぶり、習慣の違いなどお国柄が文章から伝わり、毎回興味深い内容となってい る。 現在、バヌアツの小学校で算数と体育を教えている石川清智さんは、授業のない日は村人とイモを掘りに 行ったり空手を教えたり、休日には子どもたちと果物を採りに行ったりと「毎日が新鮮で充実した日々だ」と 報告している。 村の生活に慣れるまで苦労もあったようだが、言葉を覚えて村人と仲良くなり、生活の知恵を教えてもらう ようになった。今では逆に、生活が楽しく、不便さを感じないようになったと書いている。 隊員らは、赴任国に沖縄との共通点を見いだすことも多い。マラウイにいる城間奈美子さんは、国民性が フレンドリーで温厚なこと、豊かな自然、地酒が泡盛に似ていることを挙げている。 そんな隊員たちの奮闘ぶりを紹介する活動パネル展が二十七日から、那覇市おもろまちの本社一階ギャ ラリーで始まる。ぜひ足を運んで、各国で活躍する表情を見てもらいたい。
116 :
バリアフリーな名無しさん :2007/09/26(水) 22:11:06 ID:CXnQz7vu
青年海外協力隊(JOCV)隊員として、二年間ベトナムに派遣される井上菜々 子さん(24)=可児市鳩吹台=が同市役所を訪れ、出発を前に山田豊市長に 意気込みを語った。 井上さんは高校生の時に同隊OBの話を聞いて、海外での支援活動に興味を 抱いた。現在は総合病院のリハビリテーション科で理学療法士をしている。「仕 事で身につけた技術を海外で役立てたい」と、JOCVに参加することを決めた。 ベトナムには、戦争時にアメリカが使用した枯れ葉剤の影響がまだ残ってお り、子どもが身体的・知的障害を抱えて生まれてくることが比較的多い。井上さ んは現地で、そうした子の身体機能回復訓練や重症心身障害の理学療法を担 う。 井上さんは「子どもの理学療法は未経験。不安なこともありますが、自分ので きることをしっかりこなしたい」と抱負を語った。山田市長は「海外での活動は困 難を伴うかもしれないが、二年間元気に頑張ってほしい」と激励した。
117 :
バリアフリーな名無しさん :2007/09/26(水) 23:58:12 ID:A9mkBVj2
いかに協力隊がJICAのプロパガンダだということが分かるな
118 :
バリアフリーな名無しさん :2007/09/26(水) 23:58:51 ID:A9mkBVj2
いかに協力隊がJICAのプロパガンダだということが分かるな
119 :
バリアフリーな名無しさん :2007/09/27(木) 07:01:20 ID:1sZSd94U
アフリカ開発会議(TICAD)を来年に控え、関心を高める全国巡回企画「アフ リカキャラバン」が二十九日午前十時半から、駒ケ根市赤穂の駒ケ根青年海 外協力隊訓練所(JICA駒ケ根)で始まる。アフリカ楽器の演奏やシンポジウ ム、サッカー交流会などがある。入場無料。 TICADは、日本政府と国連などが共催する国際会議。五年に一度で、二〇 〇八年五月に横浜市である。キャラバンは駒ケ根、松山、那覇、札幌市と岩手 県西和賀町を回る。シンポジウムの実施以外は、各地独自の内容になる。 駒ケ根会場は、アフリカ支援団体「ジンバブエ友の会」による実行委員会が主 催し、JICA駒ケ根が共催する。アンケート配布など当日ボランティアを募集中。 高校生以上で午前九時半から午後三時までと、午後三時から八時までの枠で 募る。 実行委員長の林本久美子さんは「アフリカ人も日本人も皆同じ。理解を深め る機会に」と呼び掛けている。
120 :
バリアフリーな名無しさん :2007/09/29(土) 07:08:16 ID:tlbizAez
アフリカのニジェールで、今年7月まで看護師として青年海外協力隊の活動に携わっ た、三条市の谷地田潤子さんが27日、同市体育文化センターで帰国講演会を行った。 「心の豊かさという、掛け替えのないものをもらって帰ってきた」と報告した。 西アフリカに位置するニジェールは、世界の最貧国の1つといわれる。過酷な状況の 下、谷地田さんは2005年から2年間、現地でマラリアなどの感染症予防のための知識 普及に努めた。 「村に出向き、紙芝居を通じて予防の大切さを村民と一緒に考えた」と谷地田さん。自 分の活動が一過性に終わらないよう、現地の教員などにも協力を求めたという。 また、日本人にとっては謎が多いニジェールの国民性も楽しく紹介。気温が六〇度を 超えることが当たり前のため、30―40度になると寒くてたまらず、皆防寒着をまとうと か。おしゃべりが最大の楽しみで、人と人とのつながりを大切にすることも力説した。 「便利なことが幸せな生活ではない。これからは、自分に必要なものを見極めて生き ていきたい」と力強く語っていた。
121 :
バリアフリーな名無しさん :2007/09/30(日) 08:08:56 ID:rFkBfJAN
駒ケ根市の駒ケ根青年海外協力隊訓練所で29日、全国に先駆けて「アフリ カ・キャラバン」(実行委員会主催)が行われた。シンポジウムをはじめ民族舞 踊や楽器のワークショップ、アフリカ太鼓のライブステージなどを通じ、アフリカ への理解を深め国際協力の在り方について考えた。 来年、日本で第4回「アフリカ開発会議」が開かれるのを前に、アフリカで起き ている問題を身近に考えてもらおうと企画。地方都市でJICA関連施設がある 同市や愛媛県松山市など計5カ所で計画されている。 シンポジウムには20人余りが参加。駒ケ根会場では「信州におけるアフリカ 理解の今とこれから」と題し、実行委員長でジンバブエ友の会の林本久美子代 表、ギニア出身で日本在住のアブライ・サンコンさんらがパネリストを、長野市 在住のジャーナリスト内山二郎さんがコーディネーターを務めた。 サンコンさんは日本に住んで22年。「日本でいろんな技術を学んで帰国して も、機械がないので生かせない」と述べ、途上国支援のあり方に疑問を呈し た。林本さんはジンバブエで現地の人が自給自足できるよう野菜作りを指導す る立場から、自助努力の支援が大切―とした。 会場では内山さんのアイデアで、5色の色紙を上げて参加者が意思表示をす る「会場世論調査」も随時行われた。パネリストと参加者が一体となった進行 に、議論が盛り上がっていた。
122 :
バリアフリーな名無しさん :2007/09/30(日) 11:11:09 ID:iejUphpz
たしかに、うざい
123 :
バリアフリーな名無しさん :2007/09/30(日) 14:30:10 ID:befMvJ5P
来年のG8サミットやアフリカ開発会議の日本開催に合わせ、アフリ カ文化に理解を深めようと全国を巡る「アフリカキャラバン」の初回が 29日、駒ケ根市赤穂の青年海外協力隊訓練所であった。約50人が 民族音楽やダンスを楽しみ、アフリカ人とサッカーをするなどして交流 した。 下伊那郡松川町の太鼓グループ「サブニュマ」(竹内利彦代表)は、 西アフリカの太鼓「ジャンベ」を使い、祝い事で演奏する曲を指導。約2 0人が「オーヤー」と大声を出して練習した。 1時間ほどで全員が1曲通してたたけるように。松本市の会社員富岡 澄江さん(44)は「リズムが情熱的。アフリカの雰囲気が分かった気が する」。上田市の山崎裕右さん(25)は「全員が一体になる雰囲気が最 高」と汗をぬぐった。 実行委員長でアフリカ支援グループ「ジンバブエ友の会」の林本久美 子代表=長野市=やジャーナリストらがパネル討論。「スポーツや音 楽など身近なものからアフリカへの理解を深めてほしい」などと意見交換 した。 キャラバンは12月までに沖縄、岩手など計5カ所で開く。
>>122 ま、良いじゃないか
協力隊が如何にJICAの国内向け宣伝に成っているかということは良く分かる
125 :
バリアフリーな名無しさん :2007/10/01(月) 18:48:08 ID:xfvWvJA2
97 お名前は書いてないですが、誰だかわかるよ。綺麗な方でしたものね。過去形は失礼ですよね。今も綺麗な方です。愛しています。
>124 なるほどな。 同一人物がコピペしているのかな、 常にソース書かないで、あげているから。
127 :
バリアフリーな名無しさん :2007/10/02(火) 07:56:53 ID:0/2+Rg7d
豊橋市国際交流協会(神野信郎会長)は1日、同じ開発ビル3階(駅前大通2丁目)に「国際協力サロ ン」を開設した。豊橋市が昨年、市制施行100周年を記念して制定した平和・交流・共生の都市宣言の 具現化施設のひとつ。市民の国際交流に対する意識をより一層高めるのがねらいで、国際協力機構 (JICA)中部国際センターの案内窓口も常設する。 開設式がこの日行われ、神野会長はじめ早川勝市長、村松千春議長らが祝辞を述べ、テープカット を行って祝った。 神野会長は「ジャイカの支援を受け、情報発信基地の機能を充実していきたい。在住外国人や市民 の情報交換の場としても活用できるようにしたい」とあいさつした。 場所は同協会の同じフロアにあり、駅前大通(窓)側。床面積約150平方メートル。豊橋日独協会や 豊橋地区日中友好協会のようにきちっとした事務局(拠点)がない外国籍市民のよりどころを想定して いる。 開設を記念し、JICA国際協力フォトコンテストの受賞作品とボランティア活動の様子を描いた写真パ ネル展「世界の扉」を開催。10日午後6時30分から、青年海外協力隊の体験談と説明会がある。
128 :
バリアフリーな名無しさん :2007/10/02(火) 09:48:13 ID:KYENTPzJ
国際協力機構(JICA、本部・東京都渋谷区)に入った連絡によると、9月30日午後1時(日本時 間同日午後8時)ごろ、チュニジア南部の砂漠地帯で、JICA中国事務所の西村暢子さん(31)(鳥 取県出身)と、「シニア海外ボランティア」として首都チュニスに派遣されていた田村和悟さん(65) (山口県出身)が乗った四輪駆動車が横転、搬送先の病院で2人の死亡が確認された。 2人は休暇中で、観光のため、現地でこの四輪駆動車をチャーターしていた。
>>104 協力隊自体、あってもなくてもどうでもいい存在なんだが。
130 :
バリアフリーな名無しさん :2007/10/03(水) 16:52:44 ID:dHgjMxpu
ふくしま地球市民フェスティバルInあいづは、14日午前10時から会 津若松市の会津アピオスペースで開かれる。 県国際交流協会、県、会津若松市国際交流協会、二本松青年海外 協力隊訓練所の主催で、会津地方では初開催。 「ちきゅう屋台村」では韓国、メキシコ、カナダなど11カ国の料理を提 供。 「ちきゅうひろば」では、さまざまな国の文化や県内の国際交流・協力 団体の紹介、民族衣装の試着や文化体験などがある。 サンバチーム「ベレーザ・トロピカル」などによるステージ、宿泊券など が当たるビンゴ&大抽選会、JICAボランティア募集説明会も企画。 あいづわかまつ国際交流フェスティバルが同時開催となる。 入場無料。
131 :
バリアフリーな名無しさん :2007/10/03(水) 18:47:08 ID:4d1AoQ/p
>>129 日本で相手されない香具師が自己陶酔できる場所の提供は必要では?
132 :
バリアフリーな名無しさん :2007/10/06(土) 11:34:08 ID:HcmGMK6G
きょうは「国際協力の日」。一九五四年十月六日に、日本がアジア・太平洋地域の国際 開発協力機関「コロンボ計画」に加盟したことにちなむ。以来、ODA(政府開発援助)が 脈々と引き継がれている。 そのODAは半世紀以上を経て曲がり角にある。九〇年代は世界一の援助大国を誇っ ていたが、昨年の実績は世界三位。途上国の発展に大きな役割を果たしたのは確かだ が、援助の仕方や効率をめぐり批判的な見方も増えている。より効果的なありようを追求 する必要がある。 こうした資金援助が国際協力を支える柱の一つであるとすれば、もう一つの柱は人だ。 むしろその方が重要であるともいえよう。数多くのNGO(非政府組織)やボランティアたち が教育や産業、環境、医療、人権などさまざまな分野の最前線で活動している。 国際ボランティアの草分けの一つ、青年海外協力隊は六五年にスタートして以来の派遣 人数が今年六月に三万人を超えた。このうち本県出身者は四百人余りという。協力隊の 情報誌「クロスロード」十月号に載っていた経験者の話が目を引く。 「100のうち99は納得がいかず、腹立たしく涙を流すことだけれども、『1』の喜びに感 動してしまう」―。未体験の社会で突き当たる困難や厳しさを乗り越え、支援・協力の志を 支えるものは何か。それは現地の人の笑顔や心の通い合い、仕事の達成感など人それ ぞれだろう。 どのような活動であれ、国際協力に相通じることは「1」の喜びなのかもしれない。
133 :
バリアフリーな名無しさん :2007/10/06(土) 20:01:05 ID:dtiCfRLG
>>132 漏れの「1」の喜び・・・・無限にある時間で日本から取り寄せた技能書を
読みふけり、本で知った知識をここぞとばかり
5号活動報告書に記載し、出来上がった分厚い
報告書を見て、感無量だったことかな。
134 :
バリアフリーな名無しさん :2007/10/08(月) 08:09:22 ID:/UNEIsEi
「我々が目指してきた近代化とは何だったのか?」。こんな疑問を携えて一九七三年、椿延子さ んは青年海外協力隊(JOCV)としてタンザニアに渡った。以降約二五年間、タンザニア農業省で 勤務しながら農業を営み、タンザニア人の夫と子ども二人と共に暮らしている。タンザニアでの経 験をもとに日本農業の近代化とは何だったのか?語っていただいた。 一九四六年、北海道に生まれた椿さんが見た農業近代化とは、機械化による生産性向上の一 方での、借金による土地・資材の購入、農薬による農民自身の健康被害。結果、多発する自殺や 夜逃げだった。見た目には「豊か」になったが、農村の疲弊に加え、若い人は都会に流れていっ た。 椿さんが青年海外協力隊を志望したのは、「近代化以前の生活様式をもう一度追体験する」こ とで、農村近代化の「もう一つの道」を探すためだ。( タンザニアの地を踏んで故郷に帰ったような安心感を覚えました。人類発祥の地として長い歴 史を持つタンザニア農家の生活は、農耕の歴史の浅い北海道と非常に似通っていたのです。 今、日本に帰ってもホッとできません。ほとんどの地域が不自然に工業化された農業で、薬漬 けです。自然農法や有機農業にこだわり続ける友人の生き様には安心しますが、地域では変わり 者と言われます。当たり前のことを頑張ってやらねばならないことにも不自然さを感じるのです。 北海道農家の近代化とは、規格化と商品化に追われ、冬にハウスでトマトを育て、農民自身が 農薬で身体をこわす姿でした。悠然と同じ生活を続けるタンザニアの「良さ」とその意味を問うこと は、変化を追い続けた日本農業近代化の是非を問うことに繋がりました。 タンザニアで変化が起こりにくいのは、「分け合う」というタンザニア社会の基本文化に起因して います。 例えば子どもがおいしいものを持っていると、大人が「ちょうだい」と要求するのが基本的な躾で す。持っている物をさっと出せるように躾をするのです。お互いに、ある時は出す、ない時はいただ く。こうしてモノが蓄積しないのです。たくさん「持つ」ことに満足感を持つのではなく、たくさんの人 に「分けられる」立場に誇りを持つ社会なのです。
135 :
バリアフリーな名無しさん :2007/10/08(月) 15:55:56 ID:QtN+hegn
青年海外協力隊により1997年に始められた「日本語スピーチコンテ スト」。越日人材協力センター(VJCC)に「日本語まつり」として引き 継がれ、今年で11年目を迎える。日本語を一生懸命に学ぶベトナム 人学生を中心に、涙あり、笑いありのスピーチやパフォーマンスなど が披露される予定。一般の見学も大歓迎。ぜひお出かけを。 日本語まつり 日時:10/14(日)8:30〜12:00 会場:VJCC3階 マルチホール 住所:91 Chua Lang St., Dong Da Dist. (ハノイ貿易大学内)
136 :
バリアフリーな名無しさん :2007/10/09(火) 19:06:00 ID:qfZ4fl+l
国際協力機構(JICA)が発展途上国の要請を受け、公共事業や農林水産などの分野に技術指 導者を派遣する「シニア海外ボランティア」の人気が、仙台市内でも高まっている。応募者は定年 退職を迎えた団塊の世代が中心で、語学試験などを経て倍率3倍を超える“狭き門”をくぐり抜け ての人生の再出発。道路計画や材料開発の技能を持つ市民が海外に飛び立ち、熟年世代の生 きがいづくりの場として注目を集めている。 同制度は1990年、青年海外協力隊のシニア版としてスタートした。対象年齢は40―69歳で期 間は1年か2年。アジアや中南米など56カ国の公共・公益事業、社会福祉などの分野で、全国か ら計2900人が派遣された。現在は約620人が活動中だ。 現地での生活費や家族手当が支給される以外、基本的に無報酬だが、熟年世代が社員や公務 員として培った技能を還元できるのがメリットだ。 派遣されるには毎年春と秋に行われる書類審査のほか、東京で行われる面接、語学試験をパス する必要がある。2006年度には1204人が応募し、合格したのは327人だった。 05年度から1年未満の短期派遣制度が導入され、活動の機会が広がった。そうした追い風もあ って、仙台市内からはこれまで計30人が派遣された。JICA東北連携促進チームは「団塊の世代を 中心に関心が高まっている。必要とされる技術の内容や語学力に対する問い合わせが目立つ」と 話す。 9月から短期派遣制度を活用し、セラミックス系の材料開発指導のためタイに滞在する元大学助 教授池内準さん(66)=青葉区=が「若い世代の研究者の育成が実現しつつある」と手応えを語 る。 06年10月まで、ヨルダンで公共工事に関する技術指導に従事した建設コンサルタント会社勤務 の村上健一郎さん(58)=泉区=は「現地の言葉や習慣を理解し、信頼関係を築くのに苦労した が、災害に強い道路造りに自分のアドバイスが生かされた」と振り返る。
137 :
バリアフリーな名無しさん :2007/10/10(水) 12:35:15 ID:0AHBln2M
下記のニノミヤは障害者福祉に関する著書・論文を多数書いておりましたが、それらは偽善者による偽善著書・偽善論文です。
決して参考文献にしてはいけません。
もし参考文献にしている者・参考文献のリストに挙げている者を見つけたら、ニノミヤを賛助している者として注意しましょう。
【関西学院大学総合政策学部の日系カナダ人教授が女子学生にセクシャルハラスメント】
関西学院大学総合政策学部の日系カナダ人教授 ニノミヤ・アキイエ・ヘンリー Akiie Henry Ninomiya
(専門:障害者福祉)が女子学生2人(いずれも卒業)を研究調査旅行に誘い、
自分と同じ部屋に宿泊させるセクハラ行為を行っていたことが28日までに分かり、
「誠に遺憾だ。心から謝罪したい」と学長は平謝り。
関西学院大学によると、2女子学生のうち1人は同教授から平成8年に国内の研究調査旅行に、
もう1人は平成10年に海外の同旅行に、それぞれ2人きりで行こうと誘われた。
2人とも滞在先で同教授に「同室に予約されてしまった」などと言われ、
教授と同じ部屋に泊まらされたという。
関西学院大学は女子学生側から昨年11月に届け出を受け、学内規定に基づき調査委員会を設置し、
教授、学生双方から事情を聴取。女子学生側は「教授と学生の関係で断れなかった」と話したといい、
同大は教授が地位を利用したハラスメントと認定した。
ただ、当の教授は2月29日付で依願退職、帰国しており、処分はできないという。
この後、海外へ逃亡したニノミヤ・アキイエ・ヘンリーは、
国際協力事業団JICA にてヌケヌケと JICA Chief Advisor をしていたことが確認されている。
(
http://www.pattayamail.com/319/news.htm の中の
http://www.pattayamail.com/319/n9.jpg の一番右の汚らしいモミアゲの人物 )
138 :
バリアフリーな名無しさん :2007/10/12(金) 12:55:42 ID:E5+MLREQ
アフリカの文化に理解を深めるコンサートが10日、香川県高松市木太町の木太北部小学校 であった。アフリカ出身の2人の音楽家が伝統的な民族音楽などを披露。参加した児童らは手 作りのマラカスを振りながら、異文化のリズムを満喫した。 コンサートは、国際協力機構(JICA)の青年海外協力隊としてアフリカなどに派遣されたOB・ OGらでつくる県青年海外協力協会などが、国際理解教育の一環として2002年度から香川県 内各地で実施。同小での公演は初めてで、同小PTA(松岡慎哉会長)などと共催で開いた。 演奏したのは、CMなどで活躍するコンゴ出身のB・B・モフランさんとタンザニア出身のダウデ ィ・ジョセフさん。児童やその保護者ら約200人が駆け付けた。児童らはペットボトルを材料に手 作りしたマラカスを持参。ダンスのレッスンコーナーもあり、児童らは、パーカッションの音に合わ せて体を動かしながら、会場一体となって小気味よいリズムを楽しんだ。
139 :
バリアフリーな名無しさん :2007/10/16(火) 14:11:18 ID:wOaoYbln
協力隊の人って終わったら何するの?
140 :
バリアフリーな名無しさん :2007/10/16(火) 15:39:06 ID:nc+yF49M
>>140 そりゃ元の職種で働き口探すんだよ。
現職・休職参加は元の職場に戻る。
やっかいなのは何の資格もない、大卒直後みたいなやつ。
世間離れしてるわ、何のキャリアもないわで、ニート行き。
↑ つまり、「普通にいろいろなこと」ってことだね。
142 :
バリアフリーな名無しさん :2007/10/20(土) 14:48:06 ID:f9E53430
第14回「協力隊週間2007inこまがね」(実行委員会、駒ケ根協力隊を育てる会、 駒ケ根青年海外協力隊訓練所など主催)は、21日から28日まで開く。期間中、エス ニック料理教室、協力隊員の記録映画上映、訓練所見学ツアーなどさまざまなイベン トを日替わりで展開。途上国の現状や国際協力活動への理解を深める。 イベントのメーンは28日午前10時から、駒ケ根市の広小路を歩行者天国にして開く 「こまがね国際広場」。特設ステージではベリーダンス、ナマステ体操、アフリカンドラム コンサートが行われ、各国エスニック料理のさまざまな屋台が出る。 実行委員会では広場当日、「書き損じや未使用のはがき、切手を会場に持ち寄り、 『小さなハートプロジェクト』への協力を」と呼びかけている。 期間中の主なイベントは次の通り。 ▽地球の料理教室(21日午前10時・午後1時半、駒ケ根総合文化センター)▽青年 海外協力隊活動紹介パネル展(21―28日・アルプス中央信金伊南地区各店、駒ケ 根郵便局、飯島町文化館、中川文化センター、チャオ、望岳荘、宮田村民会館)▽国 際交流広場前夜祭「地球市民の夕べ」(21日午後7時、駒ケ根商工会館)▽みなこい 映画上映会「アサンテサーナ―わが愛しのタンザニア」(23日午後7時・訓練所、24 日同・宮田村民会館、25日同・飯島町文化館、26日同中川文化センター)▽訓練所 見学ツアー(28日午前11時25分・午後1時10分、国際広場JICAブース集合)
143 :
バリアフリーな名無しさん :2007/10/20(土) 19:46:46 ID:Yc86yBC+
コピペ荒らしの目的は一体なんだ?
批判封じか?
145 :
バリアフリーな名無しさん :2007/10/20(土) 23:06:50 ID:UZfpflEQ
これがJICAの洗脳行為、だな。
そろそろ通報すべきだな。
147 :
バリアフリーな名無しさん :2007/10/22(月) 06:06:17 ID:BWQ82vj1
楽しみながら国際協力を考える「協力隊週間inこまがね みなこい地球市民」が二十一日、上伊那南部 四市町村で始まった。二十八日までで、最終日が最大の企画。初日は「地球の料理教室」と題したマダガ スカル料理教室が、駒ケ根市上穂栄町の駒ケ根総合文化センターであった。 駒ケ根青年海外協力隊訓練所や駒ケ根協力隊を育てる会、地元商店街組合などによる実行委員会が 主催し、ことしで十四回目。 料理教室は、マダガスカルで活動した元協力隊員塩沢綾乃さん(36)=駒ケ根市赤穂=が教えた。午 前の部には、隊員候補生と近隣住民の計二十八人が参加。豚肉やトマトなどを煮込んだスープカレーの ような「ルマザバ」、南アフリカ共和国で肉料理の付け合わせにする「サツマイモの煮込みシナモン風味」 を作った。 期間中は書き損じ・未使用はがき、なわとびや日本語の絵本、寄付金を募る。タンザニアの隊員の映 画「アサンテ・サーナ」の上映は四市町村で一日ずつある。 最終日の目玉は、JR駒ケ根駅付近の商店街での「こまがね国際広場」。訓練生や語学教師らが世界 各国の料理屋台や語学教室などを繰り広げる。料理教室と同じマダガスカル料理屋台もある。
ソースも書かないしな
149 :
バリアフリーな名無しさん :2007/10/26(金) 20:25:20 ID:7yXkmKWC
150 :
バリアフリーな名無しさん :2007/10/26(金) 21:47:12 ID:CjB4k9Hv
151 :
バリアフリーな名無しさん :2007/10/28(日) 01:30:30 ID:aAKGM5DT
国際交流や国際協力に取り組む団体が一堂に会する「ワールド・コラボ・フェスタ2007」(中日新聞社 後援)が二十七日、名古屋市東区のオアシス21と隣の久屋大通公園もちの木広場で始まった。二十八 日まで。 県国際交流協会などで構成する運営委員会が主催し、今年で四回目。 オアシス21には各団体のブースが並び、イタリアやスリランカなど世界のけん玉で遊べるコーナーが子 どもたちの人気を集めていた。 ステージでは華やかな民族舞踊や歌の披露が続き、集まった人々は珍しそうに舞台を眺め、世界の文 化を楽しんでいた。 もちの木広場では、青年海外協力隊のメッセージ付き写真展など、海外や国際協力の現状が分かる展 示が並び、ワールド・カフェも出店されている。
153 :
バリアフリーな名無しさん :2007/10/29(月) 19:35:52 ID:qyaYqosw
楽しみながら国際協力を考える「協力隊週間inこまがね−みなこい 地球市民」最終日の二十八日、駒ケ根市のJR駒ケ根駅周辺で「国際 広場」があった。世界の料理屋台や各国についての知識を試すスタン プラリー、書き損じはがき回収などで、世界を知る機会を設けた。 協力隊週間は、駒ケ根市赤穂の国際協力機構(JICA)の駒ケ根青 年海外協力隊訓練所(JICA駒ケ根)や市などによる実行委員会が主 催し、ことしで十四回目。 会場では元隊員らの企画を、現在訓練中の隊員候補生や、今回初 めて青年と合同訓練をしているシニア海外ボランティア候補者が訓練 の一環で手伝った。会場は親子連れなどでにぎわった。 書き損じ・未使用はがきは、換金して貧困層の教育環境整備などに 生かすためで、随時受け付けている。
154 :
バリアフリーな名無しさん :2007/10/30(火) 19:45:21 ID:QrKtnZCw
県内在住の外国人や国際交流団体が手づくりでさまざまな催しをする「福井国際フェスティバル」が二 十八日、福井市宝永三丁目の県国際交流館であり、異文化に触れた家族連れでぎわった。 県国際交流協会などが主催し、約二十カ国の文化や食べ物などを紹介。約五千五百人が訪れた。 JICA(国際協力機構)のブースでは、青年海外協力隊の派遣経験者たちが各国事情を紹介した。北ア フリカのニジェールでは、頭の上のバケツに約十リットルの水を入れ、村と井戸の間を何度も往復し一日 数十キロ歩くことも珍しくないとか。 布でできたワンピース型の民族衣装「ブーブー」を着て、約二・五リットルの水運びを体験した同市二の 宮二丁目、松本小学校四年の中村流河さん(10)は「少し歩いただけで疲れた」と、現地の生活様式が 信じられない様子。 県内の外国人英語教師たちが集まるブースでは、ハロウイーンを数日後に控えて四十五人が変装。お 菓子が置かれ、さながら外国の雰囲気で、希望した来場者の顔に猫などのペインティングをした。
155 :
バリアフリーな名無しさん :2007/10/30(火) 21:07:14 ID:1EbTPYGR
JICAの洗脳行為 乙
157 :
バリアフリーな名無しさん :2007/11/01(木) 02:04:23 ID:fPVhBpAh
2年間の任期終了後お金貰われへんの?
158 :
バリアフリーな名無しさん :2007/11/01(木) 05:36:28 ID:VUriLBX2
積立金が200万円くらい。
159 :
バリアフリーな名無しさん :2007/11/02(金) 01:59:45 ID:TbsTsB3x
えっ200万も貰えるん?自衛隊でも2年間の任期終了で60万やのに。。。
160 :
バリアフリーな名無しさん :2007/11/02(金) 19:45:56 ID:uJmiuChs
派遣専門家なら家が建つと2ちゃんねるには書かれている。 実際はどのくらいもらえるのか知らないが。
161 :
バリアフリーな名無しさん :2007/11/02(金) 22:51:49 ID:vNaCLdUS
日曜日の説明会にいこうと思ってるんだけど 今年、大卒予定なんだけど就職先が決まらないからって 2年間協力隊いってその後、帰ってきて就職ってのは愚の骨頂かな? 既卒就職よりマシかと思ったんだけど・・・。
162 :
バリアフリーな名無しさん :2007/11/03(土) 02:30:59 ID:AewRBMQC
技術系の職種なら帰国後の求人は多いけど、青少年活動、村落開発普及員、 スポーツなどの職種では求人が少ないようだ。同期に新卒で合気道隊員がい て訓練中から就職のことを気にしている奴がいたが、帰国後は家業を継いだ。
>>161 説明会で聞くといいでしょう。
多分、自分が考えている通りの回答がかえってきますよ。
あたりまえだが、
自分の人生になにがいいか回答を出すのは、喪前しかいない。
訃報はサイトやプレスリリースで知らせたりしないんだな
166 :
バリアフリーな名無しさん :2007/11/04(日) 00:32:33 ID:gvI5LCnU
それやったら、人が集まらないからじゃね・・・。 黒い部分は見せたがらないでしょ・・。 明日説明会いくけど、怖くなってきた・・・。
167 :
バリアフリーな名無しさん :2007/11/04(日) 10:48:08 ID:4ornadll
ストーカー行為が停止できない理由 集団ストーカー犯罪は、過剰生産と分かりながら生産ラインをストップ出来ず に物を作り続ける生産工場に似ています。 工場の生産ラインは一度生産を停 止すると再開するのに困難が伴いコストが掛かります。そのため、生産を停止 するよりも過剰生産を継続するほうが最終的にコスト削減につながります。 集団ストーカー犯罪システムも、ビジネスとして数十年前から稼動して いるため、停止できずにターゲットを追い求めて過剰生産し続けている と思われます。また継続(アイドリング状態)していることが、次への ビジネスに繋がる、と同時にコスト削減につながります。なぜなら、タ ーゲット周辺の人々も同様の手法で、情報収集や攻撃を仕掛けられてい るため、関係・関連する人物を次のターゲットに選定する方が加害者側 にとっては効率的だからです。
168 :
バリアフリーな名無しさん :2007/11/05(月) 02:15:04 ID:mUaoJ2GB
どのくらいの確率で亡くなるんですか
169 :
バリアフリーな名無しさん :2007/11/05(月) 02:42:59 ID:g2NPeqAH
>>169 ってかそんなのさ、事故、災害、疾病で全然違うっしょ。
170 :
バリアフリーな名無しさん :2007/11/05(月) 12:39:18 ID:xYT/errh
かつてはヒドかった。 オレの隊員番号は4千番台で、殉職者は30人弱、帰国して亡くなった人を含めると 40人をこえて、「死亡率1%」というので話題になった(2〜30台の若者が2年間の間に!)。 タンザニアで6人いっぺんに殉職されたのがきいた。 それで、バイクの貸与制限や長距離走行の禁止、遠隔地への派遣自粛が行われた。 おかげで今は、その10分の1くらい(千人に1人)。
171 :
バリアフリーな名無しさん :2007/11/05(月) 16:08:36 ID:g2NPeqAH
死ぬのは気にしてても仕方ないところがあるように思うんだけど。 事故や災害のリスクは高いだろうし、日本なら命永らえられる状態でも 低い現地の医療レベルのせいで亡くなることはあるだろうけど、 そういうのは旅行とかでもありうることだしな。ましてや病気はなおのこと。
経験なんだが、不快になったらスマン。長いし。 低開発国とかだと、火葬場ねぇんだよ。 いっちゃぁ悪いが、土葬が慣習だから。 遺体は、飛行機載せられないから、 親御さんとか、任国に来るまで、ドライアイスで そんなもの無ければ、氷とかで冷やすんだよ。 赤道直下新天地だから、ムダに暑いんだよ。冷房入れても。 それでも青く膨れて、半分、腐っちまって・・・。 マキを櫓に組んで、その上で棺を焼くんだよ。 キャンプファイヤーかよって、全く。 で、何時間もかかるんだ。棺も先に燃えちゃって、 中が見えるんだ、燃えてるの。 匂いも、煙も、すごくて全くなんだかなぁって感じ。 でも、あんまりよく焼けねぇんだ。 そして、木とかと一緒の燃え残りから遺骨拾って、 骨壺に入れられて、遺族と帰国だよ。 くっ、なさけねぇ、任短かよ、って。 なんだか小さくなっちまって、手荷物扱いだよ、くそっ。 そんな感じだから。 あおいうみの碑に刻まれるのはもういいよ。 だから、しかたねぇ時以外は、できるだけ生きて帰れって、な。
174 :
バリアフリーな名無しさん :2007/11/06(火) 09:30:10 ID:gFtSM1/u
俺の親友が9月に中南米に行ったんだ。 そいつ、行く間際に親に対して「向こうで何かあって自分が死んだとしても、 行かせなきゃよかったとか思うのはやめてくれ」って行ったんだって。 そんなこと言われた親って、どういう気持ちで送り出すんだろうな。
175 :
バリアフリーな名無しさん :2007/11/06(火) 12:41:31 ID:d5YUkJxq
西欧諸国ふくめ、キリスト教圏は、火葬しないんだよ。 別に途上国だからじゃない。
176 :
バリアフリーな名無しさん :2007/11/08(木) 05:15:43 ID:wAZTyv4F
参加を考えて説明会に行ってきたが、正直宗教みたくよさを語られて引いちまったorz 参加してよかった〜、はいっぱい聞いたからさ、行かなきゃよかった、とか、 任期短縮して帰ったとかの経験聞きたいんだけど。
>>176 石橋慶子著「青年海外協力隊の虚像―天下りの温床」健友館(1997)
という本があります。
天下りの温床というのは、出版社の煽り文句で全く書いてないけど、
いかなきゃよかった、任短しましたというホンジュラス隊員の体験記。
まぁ、こういう例もあるってことで・・・。
古いので、図書館とかにあるかも。
ググッたら、wikiにも記述があるのには笑った。
179 :
バリアフリーな名無しさん :2007/11/08(木) 13:24:26 ID:wAZTyv4F
任期短縮するヤツってけっこういるんだな…
>177 そういう事でもない気が
>>179 そうだねぇ。理由は、病気・怪我、一身上の都合いろいろあるね。
同じ訓練所の同期では、結局130人くらいで、およそ1割くらい任短してたような。
個々人の問題なんで、多いとか少ないとか割合の問題じゃないかな?
まぁ、任期延長するやつもいたから、いろいろだな。
182 :
バリアフリーな名無しさん :2007/11/15(木) 14:09:56 ID:3Kzwcu10
海外長期研修に協力隊上がりの枠ってあるのかな? 協力隊、ジュニア専門家、長期研修で修士取って、専門家、最後に死にボラ・・・と、一生ODA屋で生きていけるかも。
183 :
バリアフリーな名無しさん :2007/11/15(木) 14:40:24 ID:vN3YGdHI
>>182 最近は任期延長は極力させない方針らしいよ。
延長するなら新たな人を派遣する。そういう方針。
184 :
バリアフリーな名無しさん :2007/11/15(木) 20:26:28 ID:283moV8F
東京学芸大学を卒業して協力隊、任期延長、シニア隊員、調整員、 名古屋大学院修士、専門家になった人がいた。
185 :
モアイ2 :2007/11/16(金) 19:47:02 ID:gPLYKvGm
長期研修は、隊員枠あるらしいけど、実際はJICAの職員でほとんど埋まるって聞いたけど、どうなん。 しかし、なんで育てる会とかの奨学金は、海外留学には適用されないんだ。 分けわかんねえな。国内で進学させたいということか?
186 :
モアイ2 :2007/11/16(金) 19:54:07 ID:gPLYKvGm
なんか日本語ヘンだったな。 つまり、カイチョウケンは、JICA職員で枠は埋まるらしい、ということ。
187 :
バリアフリーな名無しさん :2007/11/16(金) 20:01:07 ID:RQ2NPVdK
その昔、部長クラスを現業各省が取っていた頃は、省庁枠なんてのもあんたのかも
188 :
バリアフリーな名無しさん :2007/11/17(土) 21:53:57 ID:Xe4HKbfB
>>175 イスラム教徒も火葬はやらない。アメリカはクリスチャンでも火葬が増えているよ。
189 :
j :2007/11/18(日) 09:08:16 ID:C4BHNZn/
190 :
Y :2007/11/25(日) 20:00:28 ID:jSW+h+r8
隊員で、今アジアの某国にいます。 基本的に、隊員からJICA職員、JICA専門家への 道は、細き道でしかないので、それを目指すなら、 直職員になるか、コンサル会社に入って専門家をめざした 方がいいと思います。 説明会は、確かにいいことしか言わないし、任短して 帰国した人は、きっともうJICAのことなんて 思い出したくない感じじゃないかな・・・・。 同期隊員間でいくつかメーリングリストやっているけど、 心の病になった子、なりかけている人が本当に多い。 アジアは、ましだけど、アフリカは・・・・・・。 いろんなことを期待しないで、参加する方が 精神衛生にはいいですよ。
191 :
バリアフリーな名無しさん :2007/11/25(日) 21:26:08 ID:MGb0Rfvj
こんなのやめれ!
>>190 どんなことが同期隊員さんの間で問題になっているのでしょうか。
自分はアフリカに行くことを考えているのですが、参考にしたいです。
アジアとアフリカの違いなども教えていただけると嬉しいです。
193 :
うう :2007/11/26(月) 00:10:24 ID:+Nwf4e23
アフリカは、いいだろ!!
アジアは最低だろ。つまらんよ。なんだよ、アジアはマシだけどって。
中南米もとても良いと思う。
>>190 健康診断頑張れよ。
最優良じゃないとアフリカにはいけん。
194 :
バリアフリーな名無しさん :2007/11/26(月) 01:07:23 ID:xMFUnPLn
伝染病などが多いからアフリカよりはアジアがましだと 言っているんじゃないかな。私はオセアニアだったけど、 マラリアにかかって病院へ行ってもマラリアではないと 言われたし、定期健康診断でもマラリアは陰性だったが 帰国後の健康診断では陽性だった。経験者はわかるだ ろうけど、あの高熱は死ぬかと思うくらいのものだ。実際、 命を落とす隊員もいる。
195 :
うう :2007/11/26(月) 01:14:27 ID:+Nwf4e23
つーか、190はだれに向かって答えてるんだよ。 わけわからんよ。 JICA職員になるのは難しいから、直職員になるかって、なんだこの文は? 釣りか? 釣られちゃった・・・。
196 :
バリアフリーな名無しさん :2007/11/26(月) 05:35:52 ID:5Gz5yY5i
新卒採用に比べたら中途採用の枠が少ないから難しい と思っているんじゃないかな。
>>194 おお、大洋州がいた!自分もそうです。
自分は、帰国時マラリア検査はネガティブであれっ?って思ったのですが
罹ったのが熱帯熱だったから抜けただけかもしれないです。
一度罹ると怖いから熱出ると、あわてて指切って検査用プレパラート作って、
クロロキンがぶ飲み治療(;´∀`)うへぇ
あとでプレパラートを検査して結果シロだった時もあったです。
発症時のあの熱と発汗と痙攣はもう半端じゃないですね。
自分はクロロキンOK体質で毎週予防(発症時症状が軽くなるって言われてた)
のため飲んでましたが、体に合わない人(飲むと頭がふらふらするらしい)もいて、
その人のマラリア発症時のクロロキン治療は、
こっちがかわってやりたいって貰泣きするほど可哀相でしたよ。
マラリア罹患っていうと多分ダウンアンダーですね。
「ビンロウジュの実文化圏」、「カヴァ文化圏」、どっちですか?
自分は、マラリアの多いビンロウジュの実の方です。
大量に派遣されてる国は、 なんか組織っぽくヒエラルキーとか出来てるんじゃないか? 俺の行った国は、JICA派遣は20人くらいのJOCVしかいなかったから よくわからないけど、専門家、シニア隊員、SV、JOCV等々わさわさいると、 どれがそのピラミッドの底辺かと考えると、おのずとJOCVがその位置に・・・。 組んでチームのプロジェクトとかだと、それが露骨に出たりして・・・ って考えると、嫌ですけどね。 そんなこと気にせず、気楽にやればいいよ、 無事に帰ってくればそれでいいから、というしかないよ。 心の病気になったとか、釣りでも・・・あんまり泣かすなよ。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
199 :
バリアフリーな名無しさん :2007/11/28(水) 05:47:46 ID:3PgcLsaX
>>197 パプニューギニアです。私は協力隊からもらった薬セットの
解熱剤を飲んで寝ていました。熱は40度を超えたし、治って
からもしばらくは味覚が麻痺していました。
200get!
>>199 PNGでありますか!おつとめご苦労様でした。
自分は、早漏者、もとい、ソロモンでした。
任国外では、懐のでかいPNGにはお世話になりました。
紺のあの救急ショルダーバックの薬で解熱ってとこはすごいですね。
もし、熱帯熱なら逝ってたかも。
自分はマラリア治って、しょんぼりしてたら、ナショナルに
ビートルナッツ(PNGではブアイですか)噛まないからだよ
って、真顔で心配されましたよ。(;´Д`)
201 :
バリアフリーな名無しさん :2007/11/30(金) 23:34:24 ID:NK721aw1
2003年10月、独立行政法人国際協力機構(JICA)は、特殊法人から独立行政法人に移行しました。 独立行政法人として存続するためには国民から組織への信頼、事業への理解を得、 法人の価値を正当に評価してもらうことが必要不可欠ですが、 JICAは、事業内容が専門的で日常生活からかけ離れ、国民が情報に触れる機会が少なく、 その事業内容を理解している人は全体の5%しかありませんでした。こうした現状から脱却するためには、 積極的に「事業内容を伝える活動」=広報活動を行う必要があり、 またJICA内での広報意識を深めるために、職員の意識改革が必要でした
202 :
バリアフリーな名無しさん :2007/12/04(火) 01:46:21 ID:gVSAXuOq
203 :
バリアフリーな名無しさん :2007/12/04(火) 04:30:27 ID:LNDxsxsv
難しくないよ 201 → だから協力隊を宣伝として利用 → JICAの組織及び職員手当などの待遇の確保
204 :
バリアフリーな名無しさん :2007/12/12(水) 04:18:28 ID:Tcbt/MEH
うぜえ
205 :
バリアフリーな名無しさん :2007/12/14(金) 19:35:02 ID:ouaoTrlT
最近はともかく、昔からそうだったよ。
206 :
バリアフリーな名無しさん :2007/12/16(日) 12:47:50 ID:g/IDw141
松谷広志(廣志):07/11/19 15:18 HOST:osk17-p50.flets.hi-ho.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/world/1176869238/ /-100+
削除理由・詳細・その他:
私は昨年3月国際協力機構を早期退職し、現在、非常勤勤務をしています。
2000年6月から2001年2月まで青年海外協力隊事務局次長をしていました。
今年に入り、息子より2ちゃんねる書き込みを指摘され、事実でないこともあり、無視
していましたが、個人誹謗、差別の観点が明らかで、削除対象になることを知りました。
つきましては、個人3種該当になる松谷広志の部分を削除願います。
なお、もし削除対象にならない場合、警察と相談する考えです。
よろしくお願い申しあげます。
207 :
バリアフリーな名無しさん :2007/12/16(日) 17:25:51 ID:reBiWUyp
板違いの海外生活に立てたスレッドは削除されるべきだ。
208 :
バリアフリーな名無しさん :2007/12/17(月) 11:53:39 ID:4OFG+Z/l
青年海外協力隊に対する知識が乏しいんですけど、 協力隊は期間限定なんですよね? 日本に帰ってきてから就職活動しても就職できますか? やはり不利になりますか…? 人の役に立つことがしたいので協力隊になりたいです。 よろしければどなたかお教え下さい。
209 :
バリアフリーな名無しさん :2007/12/17(月) 12:05:13 ID:MFHhw8qE
2年限定で、1年の延長は比較的簡単だが、それ以上は難。 帰国後の求人は、海外関係の下っ端の仕事なら一杯。 国際協力関係は、自分の努力次第(協力隊あがりというのは大した役に立たない)。
210 :
バリアフリーな名無しさん :2007/12/17(月) 14:57:38 ID:4OFG+Z/l
>>210 ご回答ありがとうございます。
やっぱり理想と現実は違いますね。
自分は今大学生で、卒業と同時に保育士資格を取れるのですが
やはりいくら資格職でも2年のブランクは難しそうですね。
保育士は国際系ではありませんし…。
どうもありがとうございました。
211 :
バリアフリーな名無しさん :2007/12/17(月) 18:59:18 ID:MFHhw8qE
保育士になりたいのであれば、そもそも協力隊に参加する必要はない。 協力隊は、何らかの職業につく手段というより、命がけ、人生をかけての「目的」です。 もちろん、それから先の人生にもプラスにならない事はありませんが、それは 「その経験で良い職業につく」というような周りからのものではなく、自分の内面に 生じるものです(だから2ちゃんで何を言われようと関係な〜い♪)
212 :
バリアフリーな名無しさん :2007/12/17(月) 20:50:43 ID:j0dsTmrp
青年海外協力隊員としてアフリカのナミビアに派遣される盛岡の男性がきょう出発 を前に達増知事を表敬訪問しました。 派遣されるのは盛岡市の伊藤和也さん22歳です。伊藤さんは今年3月に大学を卒 業したばかりで、「途上国のために何かやりたい」と小学生の頃からの目標だった青 年海外協力隊に応募して合格しました。ナミビアでは首都ウィントフックから南に690 キロ離れたカラス州の高校で数学を教えます。達増知事は「人作りが経済発展の基 本なので頑張ってください」と伊藤さんを激励。ナミビアと岩手との友好のために「いわ て親善大使」に委嘱しました。伊藤さんは「現地では数学だけでなく大学で学んだ物 理の実験もしたい」と意気込んでいました。伊藤さんは来月から2年間派遣されます。
213 :
バリアフリーな名無しさん :2007/12/17(月) 22:46:58 ID:StSyWYsI
>>212 そういうことなら税金じゃなくて自分の金費やしてやってくんないかなあ。
そんなヤツに税金つかうほどこの国には余裕ないんだけど。
214 :
ピースコー参加者 ◆dx.fn9HleU :2007/12/18(火) 00:11:15 ID:JaSEQ/ys
結局、協力隊って使えない人間ばっかりだよ。 うざかった。 使えないどころか気違いまでいて日本の恥さらしだった。
ふーん、ピースコねぇ・・・。 ま、いいか('・c_,・` )プッ
しかし、小学校からの夢でしたって、すげーな。 協力隊の虚像を書いた人も、そうだったよな? 夢と現実のギャップで苦しまないことを祈る。
217 :
バリアフリーな名無しさん :2007/12/18(火) 20:00:36 ID:ZVI2rcIZ
青年海外協力隊員の日本語教師として来年1月から2年間、アフリカ大陸の東南にある 島国マダガスカルに赴任する、名張市つつじが丘北8番町、元ケーブルテレビ社員、須賀 彩乃さん(34)が12月18日名張市役所を訪れ、亀井利克市長を表敬訪問しました。 須賀さんは、県立名張西高校卒業後、立命館大学に進み国際関係学を専攻。高校時代 の交換留学の経験から、日本語教育に興味を持っていたそうで、平成18年にケーブルテレ ビを退社後、同年10月に日本語教育能力検定に合格。今年5月に同隊派遣の願書を提出 し、念願の日本語教師としての赴任が決まったそうです。 須賀さんが教壇に立つのは、同国の首都アンタナナリブにある国立の単科大学、タナ高等 技術学院。須賀さんは同大学で3代目の日本語教員になるそうで、学生を対象にあいさつ などの初歩的な日本語を指導するということです。 出発を前に、須賀さんは「学ぶ喜びや楽しさを伝えたい。日本の行事や文化のほかに、三 重県や伊賀の文化も紹介していきたい」と意気込みを語り、亀井市長は「体に気をつけてが んばって」とエールを贈っていました。
あ、今年から年4回派遣だから、 今頃、3次隊訓練終わって、表敬訪問してるのか。 お疲れ様です。 なんか変な感じと思う俺も3次隊だった。 3次隊は、年明け訓練入り、桜に見送られ出発が、 ちょっといい感じなんだよなぁ。 もちろん、1次や2次もいいですよ(;^ω^)
駒ヶ根の一次はいいよ。 あまり暑くならんしさ。 天気も良い。 桜が見れるんだね。 あとは、登山もできる。 駒ヶ岳とかね。 年四回の派遣というけど、訓練も年4回やっているの? 2月出発っているのかな?
220 :
バリアフリーな名無しさん :2007/12/19(水) 19:01:34 ID:aYm9tM5B
>>212 で大丈夫か? この人帰国してどうするのだろ?
二年間の海外経験と言う幻想流され、ただ僻地のアフリカ行っただけでは
日本の田舎の公立小学校でも通用しない。何が途上国の為に何かやりたいだ。。。
くだらない。
221 :
バリアフリーな名無しさん :2007/12/19(水) 19:26:22 ID:jLuCya5q
アフリカのブルキナファソで野菜の栽培を指導するという青年海外協力隊の鈴木葵 さん(29)=中区十軒町=は「現地の人が自活でき、受け入れられるような栽培法 を伝えたい」と意気込みを語った。 シニアボランティアの長屋正一さん(61)=中区西伊場町=は南太平洋にある島 国のトンガに派遣され、水産業用冷凍機器を扱う技術者の指導に取り組む。鈴木 市長は「健康に留意して頑張ってください」とエールを送った。 協力隊事務局によると、協力隊の派遣は42年目で、累計3万人を突破した。2 人とともに市長を訪ねた事務局の斉藤直樹次長は「現地の支援だけでなく、学んで きた経験や価値観を日本に持ち帰って生かしてください」と期待を寄せた。
>>220 まぁ、言いたいことはわかりますが、
やりたいって張り切ってる人に、
そんなこと言っても何にもならんよ。
新卒で行くのは、現地でも帰国してからも
厳しいってのは、行く本人だって
散々周りに言われて当にわかってるんじゃないかな?
それでも行くんだから、ご無事でというのが礼儀だな。
223 :
バリアフリーな名無しさん :2007/12/23(日) 21:30:51 ID:whBds3V4
224 :
バリアフリーな名無しさん :2007/12/23(日) 21:47:50 ID:Z8wEw9IB
親友が今まさに活動中だから言いたくはないが、やっぱりこれは税金の無駄遣いだ。 自分をみがくためのものなら自費でやってほしい。国益とは程遠い。
うーん、国益になるから、40年も続いてると 思うんだけどね。どうだろう? まぁ、そういうのができるうちはやっておくのも いいんじゃないか。 参加しない人にとっては、税金の無駄 以外のなにものでもないのは、そういうものかもしれないね。
227 :
バリアフリーな名無しさん :2007/12/28(金) 04:53:15 ID:C1Oxa8Yy
俺高卒で大学行ってないけどそんなんでも行けるん?てか普通科の高校卒で特に得意なことない奴にはどんなんあるん?
228 :
バリアフリーな名無しさん :2007/12/28(金) 19:32:31 ID:iw2Oi/Is
探せば何かあるよ。 村落や青少年とか。
229 :
バリアフリーな名無しさん :2007/12/28(金) 20:43:20 ID:KPNFstb8
同期に中卒で電気工事の隊員がいた。
230 :
バリアフリーな名無しさん :2007/12/28(金) 21:40:32 ID:QIy10vn/
村落なんて、応募が殺到するもんだからほとんど英語力で採用してるだろ。 TOEICが800〜900なんて当たり前。当然ほとんどが大卒。 開発関係の院卒も多い。 つうか、いいかげん「何も技術が無いんですけどどうしたらいいですか?」みたいな奴に 甘いこと言って協力隊薦めるの止めろよ。 技術が無いなら無いでどうすればいいのか、自分で考えることもできないような奴に勤まると思うか? 無責任なこと言って煽るなよ。
231 :
バリアフリーな名無しさん :2007/12/28(金) 21:42:26 ID:Iiwpjol1
>227 日本語しっかりと勉強してから応募しようね。
232 :
バリアフリーな名無しさん :2007/12/28(金) 22:30:12 ID:hG7rWbIJ
ま、技術や経験なくてもできますよ〜 みたいなこと、 いちばん薦めているのがJICAで、いつも募集要項などに書いてある
233 :
バリアフリーな名無しさん :2007/12/29(土) 01:09:34 ID:IeE2CFEj
ふーん。じゃあ受けてみよかな。俺の得意なことは喧嘩や!上司だろうが気に入らんかったら殴る。それで何か言われたら脅したり放火したり仕返しするからやりたい放題じゃ。もし海外行って気に入らん奴おったらバチボコじゃ!
234 :
バリアフリーな名無しさん :2007/12/29(土) 01:45:34 ID:YhpxrAYi
↑釣る人 ↓釣られた人
235 :
バリアフリーな名無しさん :2007/12/29(土) 03:56:27 ID:9x2WC0PL
236 :
バリアフリーな名無しさん :2007/12/29(土) 11:55:55 ID:DiwIu0e0
>>233 JICAはなんであそこまで敷居をさげるのかね?そのくらいしないと人が集まんないのか。
な〜んにもないやつは自費で貧乏旅行でもしとけ。国が借金まみれでアップアップしてるときに
そんなヤツに何千万もかけることねーだろ。
JICAがそんなだから行ってるやつの士気が下がるんだよ。休み使って仲間と旅行して、
現地人とかJOCV仲間と交流深めてま〜す、いろいろ学ぶこと多いっす、ってヤツやたら多いが、
それはボランティアじゃねーだろ、ってよく思った。
238 :
バリアフリーな名無しさん :2007/12/29(土) 15:19:44 ID:m8o9RUoj
239 :
バリアフリーな名無しさん :2007/12/29(土) 16:25:17 ID:+g1w/cIh
運営は頭のおかしな人がやっているからね。ボランティアと 言いながらボランティア精神などない。書式不備でも探して 削除するかどうか決めるのがボランティアというものだ。
240 :
バリアフリーな名無しさん :2007/12/29(土) 23:15:42 ID:DDC4EB/I
金と時間の無駄。
241 :
JICAブラジルは汚職の巣窟(1−1) :2008/01/06(日) 09:12:20 ID:fblPPPvK
(
http://otd10.jbbs.livedoor.jp/292702/bbs_tree?range=20&base=40 )
37 JICA職員が・・・ 協力隊OB 2004/07/01 21:27
JICA職員が不正蓄財・立場利用し自宅アパート貸付・四年間も日系シニア・ボランティア
JICAサンパウロ支所(サンパウロ総領事館分室、小松雹玄支所長)のベテラン職員が、
サンパウロに赴任した日系シニア・ボランティアに対して約四年間にわたり同職員所有の
不動産を貸与していることが本紙の調査で明らかになった。この職員は、日系シニア・ボ
ランティアを担当。JICA職員は総領事館分室という公務員に匹敵する職だけに、職権
を濫用して入居を促した場合、「背任」行為で不正蓄財した可能性も否めない。小松分室長
は、これらのことについて「確かに以前はその事実があり、解消するように指示をしたの
で現在はないはずだ」と同職員が過去にアパートを貸与していたこと認めた。しかし、本
紙の調べでは現在もこのアパートには日系シニア・ボランティアが住んでおり、長年にわ
たり続いてきた不正をチェックできない同支所のずさんな管理体制が浮き彫りになり、対
応が注目される。
242 :
JICAブラジルは汚職の巣窟(1−2) :2008/01/06(日) 09:13:32 ID:fblPPPvK
《支所長も事実を把握・ずさんな管理体制に批判も》 「JICA職員所有のアパートを日系シニア・ボランティアに貸している」と東京で噂 が広がったのは昨年のこと。ブラジルでボランティアとして滞在経験のある日系シニア・ ボランティア、日系青年ボランティアOBが東京都内で懇親会を開いた席上で話題となっ た。出席者の一人は「サンパウロでは有名な話でしたが、その職員は我々の世話役の立 場なので公けにはしにくかった」と説明する。 本紙ではその証言をもとに東京、サンパウロで取材をすすめてきた。 サンパウロ市不動産登記公証役場から取り寄せた噂のアパートの持ち主は、やはりJI CA職員だった。登記謄本には名前の他に「JAPONES、DIPLOMATA(外交 官)」と記載されている。JICA職員は、身分上、サンパウロ総領事館分室の職員となっ ているため職業が「DIPLOMATA」となっているのか。
243 :
JICAブラジルは汚職の巣窟(1−3) :2008/01/06(日) 09:14:08 ID:fblPPPvK
サンパウロ総領事館の説明によれば、「外交官とは外交パスポートを持った人間だけで、 一般の職員は『総領事館職員』です。この職員の場合は『総領事館分室職員』で『DIP LOMATA』ではありません」と説明する。登記する際に誤記したのか、意図的に使っ たのかは不明だが、自ら公務員であることを誇示しているかのようにもみえる。 同職員が所有するアパートは聖市パライーゾ区にあり、地下鉄パライソーゾ駅から徒歩 約十分。表面的には便利に見える。しかし、坂道が急で日頃から人通りが少なく、薄暗く なると一人で歩くには男性であっても心細さを感じさせる場所だ。記者が同アパートを探 しに歩いたときも日中にもかかわらず通行人が少なかった。アパートは二棟並んでおり、 外見からもかなり広そうに見える。
244 :
JICAブラジルは汚職の巣窟(1−4) :2008/01/06(日) 09:14:43 ID:fblPPPvK
登記簿謄本によれば、新築アパートを一九九三年十一月に同職員の名義で登記した。 広さ百八・五三平米、入り口、廊下などの共有部分、地下のガラージ(2台分)などを入れる と二百二十八・〇一平米の広さになる。高級アパートで申し分はない。 JICA派遣の日系シニア・ボランティアの住居は治安対策のため、アパートで守衛の いるところが望ましいとされている。建物としては基準は充分満たされているが、日常生 活での治安面や利便性については、人通りの少なさ、急な坂道など疑問が残る。 JICAの規定によれば、入居先は基本的に日系シニア・ボランティアを受け入れる機 関が探すことになっており、ほとんどの場合、受け入れ機関が手当てしている。ところが、 受け入れ機関が探した物件をサンパウロ分室の担当者が最終的な可否決定権を持ってい るため、この職員の裁量によって、自由に自らが所有するアパートに入居させることができ る。
245 :
JICAブラジルは汚職の巣窟(1−5) :2008/01/06(日) 09:15:13 ID:fblPPPvK
本紙の調べでは、このアパートには現在入居している日系シニア・ボランティアを含め
て連続四年間にわたり途切れることなく三人が居住してきた。この期間、問題の職員は、
日系シニア・ボランティア業務を担当してきており、自由に操作できる立場にある。JI
CAは、国際協力機構法で職員は「公務員に準じる」立場を明記しており、明らかに職権
を悪用した「背任」にあたるのではないか。
小松支所長は、本紙の質問に「以前は確かに職員名義のアパートを貸していた事実があ
り、中止するように指示したので今は貸していないはずだ」と説明した。そして、「改めて
調べてみる」と約束したが、同支所の内部のチェック機能が働いていないことに疑問が残る。
http://www.spshimbun.com.br/content.cfm?DO_N_ID=2846
246 :
JICAブラジルは汚職の巣窟(2−1) :2008/01/06(日) 09:15:51 ID:fblPPPvK
(
http://otd10.jbbs.livedoor.jp/292702/bbs_tree?range=20&base=60 )
43 その後 ブラジルからの留学生 2004/07/05 18:39
こんにちは。旧掲示板の最後のほうで、ブラジルにおけるJICAの所業について書き込み
をした、ブラジル育ちの大学院生(現・東京在住)です。
この掲示板での書き込みがきっかけになり、他の2つの掲示板でもブラジルでのJICAの
実態を教えて頂くことが出来ました。今では、どちらの掲示板も抹消されてしまいましたが。
本当に凄い思想・情報管理国家ですね、日本は。さしずめ日本の警察は、汚職と利権を
擁護するための『国営暴力団』みたいなものです。ベンジャミン・フルフォード氏が色々
書いていますが、僕もその通りだと実感しています。
247 :
JICAブラジルは汚職の巣窟(2−2) :2008/01/06(日) 09:16:20 ID:fblPPPvK
大学でも友人・知人・教授の他、過去にJICAに在籍した方からも、色々な情報を提供し て頂くことが出来ました。財政破綻が明らかな日本から役人や一部の政治家が資産逃避を 行い、海外に隠し口座を持つ手段として在外公館やJICA事務所が使われていること、臓器 の密輸出に便宜を図って利益をあげたJICA職員がいること、JICAが進める公共事業の多 くが有名無実で、指定業者による入札で巨額の裏金を作っていること、同じ特殊法人の航 空会社と裏資金のプールや送金で密接に連携していること、CM費や広告費の大量投入によ る露骨なマスコミの抱き込み工作、JICAブラジル事務所長の人間性と過去の所業の数々、 その他多数。「国際協力」機構とは良く言ったものだと思います。
248 :
シビリ :2008/01/06(日) 23:41:51 ID:/+ThaL0d
自民党国家戦略本部(本部長・福田康夫総裁)は6日、アフリカ諸国を対象とした政府開発援助(ODA)について、 2012年までの5年間で07年の見込み額約17億ドル(約1870億円)を3倍に増やすよう政府に提言する方針を固めた。 5月の横浜市でのアフリカ開発会議(TICAD)開催を控え、アフリカ支援に取り組む日本の姿勢をアピールする狙いがある。 アフリカへのODAは、05年に小泉純一郎首相(当時)が3年間で倍増すると公約。この目標は達成される見通しだが、 政府は08年以降についてはまだ対応を決めていない。このため同本部は、「TICADや7月の北海道洞爺湖サミット(主要国首脳会議) で日本がリーダーシップを発揮するためには、アフリカ支援の強化が不可欠」と判断。 12年の時点で3倍増を目指すよう政府に求めることにした。
>>248 あちこち同じマルチポストのコピペは感心せんな
250 :
JICAブラジルは汚職の巣窟(2-3) :2008/01/08(火) 20:43:46 ID:8aiOhirp
>>241-247 コピペの作業が途中で終わっているみたいなんで協力する。ブラジルに行っていたのが小松雹玄と松谷廣志なんだったら、事務所や支部が汚職まみれになるのは納得できる。
とにかくブラジルにおける、JICAの利権漁りは目に余るものがあります。
日本が役人の汚職のために自滅するのは自業自得ですし、自浄能力を失
った国家の行く末は歴史的に見ても、どこも同じです。でも、外国に組織汚
職を輸出するのはやめて欲しい。
日本では現在、年金問題が取り沙汰されています。莫大な年金資金を投
入して作られた保養施設が提供する、収益無視の安価なサービスのため
に、周辺の老舗旅館やホテルが次々に倒産してしまったこと、その保養施
設を巡る天下り役人の利権のために、毎年、多額の年金資金が赤字補填
として垂れ流されていること、などなど。これは日本の公的金融機関と民間
銀行との関係でもあり、ブラジルにおけるJICAと受注企業の関係でもある
のです。これはブラジル・日本の双方にとって、はなはだ不利益なことだと
思いますが、いかがでしょうか。ODAによって行われる無駄な事業、無駄
なハコモノの維持のために、どれだけのブラジル地方予算が浪費されてい
るか想像してみて下さい。
251 :
JICAブラジルは汚職の巣窟(2-4) :2008/01/08(火) 20:44:49 ID:8aiOhirp
こんなことを日本は世界中でやっているわけですから、財政が破綻する のも当然ですよね。僕はいっそのこと、早くそうなることを望んでいます。 そうすればJICAもブラジルから出て行かざるを得ないでしょうから。 これからさらに情報を集め、ブラジルに帰って公表する所存です。 日本で公表すれば『国営暴力団』に抹殺されかねませんからね。 また、もし僕のこの書き込みのために、管理人さんの身に危険が及ぶよう であれば、遠慮なく削除して頂いて構いません。
252 :
バリアフリーな名無しさん :2008/01/11(金) 14:15:26 ID:hkw0YMFa
>>246 ベンジャミン・フルフォードでぐぐったらいきなり氏のHPに
「池田先生の世界」なんぞというオゾマシイフレーズが
出てきてビビッたが、よく読むとアンチ挿花なのね。びっくりしたw
254 :
バリアフリーな名無しさん :2008/01/12(土) 19:35:00 ID:la8yHJCN
技術協力なんていうのは先進国のエゴだと思う。自給自足で 生きていくのも幸せな生き方だと思う。
255 :
バリアフリーな名無しさん :2008/01/12(土) 20:28:24 ID:YWvXhZig
>>254 自給自足って凄い能力が要求されると思うよ、今の日本の若い農民には不可能だろね。
256 :
バリアフリーな名無しさん :2008/01/12(土) 23:35:42 ID:aIgZJFOk
英語が喋れん俺は無理だな。東南アジアで子供の教育に携わりたいけど そーゆー関係のってあるかな?インターネット、本などで探してるけど 見つからないorz
257 :
バリアフリーな名無しさん :2008/01/13(日) 04:36:47 ID:JAV6LAJ5
258 :
バリアフリーな名無しさん :2008/01/13(日) 17:09:34 ID:cYX0xMez
>>250 松谷廣志という人なら俺の任国に来たことあるよ。
何しに来たのか詳しくは知らないけど
所長がしでかしたヘマの尻拭いに来たみたいな感じだった。
でも所長はこの人をものすごく軽蔑していて
物陰に隊員を連れ込んではヒソヒソ声で
「大きな声じゃ言えないけど、あの人は部落民なんだよ」
とか言って素性を宣伝していた。
現地の日本料理屋でご馳走になったので俺個人は何の怨みもないけど
所長自身はこの人が帰国したあと1ヶ月以上は悪口を言い続けていた。
どうもJICAの人間関係は良くわからん。
ま た 中 南 米 か !
260 :
バリアフリーな名無しさん :2008/01/14(月) 10:03:34 ID:DgmLnvNB
協力隊=途上国の厳しい生活というイメージ ↓ 外務省やJICA職員の在外勤務手当の維持、アップ ↓ 外務省職員やJICA職員は海外赴任で貯金たんまり という構図だからなくならない。
261 :
バリアフリーな名無しさん :2008/01/14(月) 22:25:38 ID:WKgXg4PH
262 :
バリアフリーな名無しさん :2008/01/15(火) 23:04:36 ID:BJ+/Ul6M
>>261 おまい、ホンジュラスか?
19年度の秋募集の選考進んでいるの?
264 :
バリアフリーな名無しさん :2008/01/16(水) 14:08:37 ID:GmULqdzf
ホンジュラスじゃねーよ。なにか?
265 :
バリアフリーな名無しさん :2008/01/20(日) 19:16:03 ID:VZhhmJl7
V調整員と広域調整員とフィールド調整員の違いを教えてください。
266 :
バリアフリーな名無しさん :2008/01/21(月) 06:45:06 ID:kn35yzXW
267 :
バリアフリーな名無しさん :2008/01/22(火) 07:49:12 ID:NQnhHSVr
268 :
バリアフリーな名無しさん :2008/01/26(土) 17:48:35 ID:KlXkKnQ2
O お金を D どんどん A あげます
269 :
バリアフリーな名無しさん :2008/01/28(月) 02:33:36 ID:6qSxkH4e
ダチは専門職で派遣されたのに、JICAの日本文化紹介とかなんとかで炊き出ししたり踊ったりしてすごしてるらしい。 なんなんだ、それ?とも思うが、あれだけ血気盛んに出かけていったダチを思うとなんだか可愛そうになってきた。 おまえの大切な2年間、そんなのでいいのか…?
270 :
バリアフリーな名無しさん :2008/01/30(水) 21:45:29 ID:8iqTQqo1
>268 めっちゃセンスある。私はアンチODAではないけど、 思わず部屋の中で笑ってしまいました。
271 :
バリアフリーな名無しさん :2008/01/31(木) 01:01:49 ID:Wq4wNDRu
協力隊て、何??
272 :
バリアフリーな名無しさん :2008/01/31(木) 05:20:58 ID:S8w+cHfO
273 :
バリアフリーな名無しさん :2008/02/02(土) 21:48:46 ID:mCBtkpG2
まあ、仕事のない退院は、文化紹介で発散させているよなあ。 2年間に、何度も何度も文化紹介。 もちろん、いろんな町にいってな。 JICAも、もはや黙認というか、職員も参加しているというね。 まあ、いいけどさ。 燃えられるものがあれば、それでいいじゃないかい。
274 :
バリアフリーな名無しさん :2008/02/03(日) 06:10:12 ID:EWoKo4qT
参加することに意義がある、派遣することに意義がある。
275 :
バリアフリーな名無しさん :2008/02/03(日) 08:42:44 ID:pJDzR6ZN
それはどうかな
276 :
バリアフリーな名無しさん :2008/02/04(月) 00:46:00 ID:dJL54KXr
ま、確かに日本文化紹介をするのは悪いことじゃないけども。 活動そっちのけで、そっちに勢力振り絞っている隊員が多いんだろ。 二年間に何度もって言うのはちょっとやり過ぎかもね。その度に 在外事務所から公的文書が活動先に行くんだろ?それで休んで ついでにやってるやつらもいるだろ。やり過ぎやり過ぎ。文化紹介も アレも。
277 :
バリアフリーな名無しさん :2008/02/04(月) 06:43:33 ID:YyT3TXFp
278 :
バリアフリーな名無しさん :2008/02/05(火) 12:50:56 ID:amUNMM31
知りません
279 :
バリアフリーな名無しさん :2008/02/05(火) 13:32:55 ID:LJsDqAyA
けど、協力隊員とどっちかーつと体力有り余っているのが多いから、そういうところで発散させんと 精神的にきつくなると思うよ。 どんどんやるべきだと思う。それで日本のプレゼンスが証明できればそれでいいじゃまいか。
280 :
バリアフリーな名無しさん :2008/02/10(日) 20:02:29 ID:N/oULQil
現役隊員だけど、訓練中のオモロイ話きいてくれるかい?
281 :
バリアフリーな名無しさん :2008/02/11(月) 16:50:44 ID:hOZ12Bbb
聞いてやるよ
282 :
バリアフリーな名無しさん :2008/02/11(月) 17:42:57 ID:DGpU/Eeb
NNN News リアルタイム 涙と笑いの国際結婚 肝っ玉タンザニア人妻
283 :
バリアフリーな名無しさん :2008/02/14(木) 23:19:19 ID:FuTONl6S
訓練所にいたサルどもでさー 18年2次隊だったか?二本松(NTC)なんだけどさー 片桐はいり を 縦に踏み潰したみてーな面の♀がさ 英語講師のアパートに入り浸っててキモかたよ☆ やつらの動画が、今ようつべにあっぷされててオモロイヨ☆
284 :
バリアフリーな名無しさん :2008/02/20(水) 19:18:11 ID:brJyItVD
広島県は19日、職員が自己啓発のため大学院への進学や国際貢献活動をする場合、最大3年間の休業を認める制度を新年度から導入する方針を明らかにした。20日に開会する県議会定例会に条例制定案を提案する。 在職2年以上の職員(警察官、教職員含む)を対象とする。大学院進学や海外の大学への留学、国際協力機構(JICA)の青年海外協力隊への参加などを想定。休業は3年以内、無給とする。昨年8月施行の改正地方公務員法に対応し、制度の創設を決めた。
無給じゃ意味ないな
今年から、横浜市の社会人採用試験が59歳まで受けられるようになったな 協力隊OB枠がどうなるかは分からんが、 民間経験者と同じ「最近7年で5年以上の社会経験」が適用される可能性が高い
288 :
バリアフリーな名無しさん :2008/02/20(水) 22:18:38 ID:7mjSpXUR
結局アマアマ地方公務員だろ、こういうこと言いだすのは。 地方自治には何の関係もないのにな。
任国で活動中、 帰国後の職がある連中と、無職になる連中の間には微妙な溝ができる
290 :
バリアフリーな名無しさん :2008/02/21(木) 00:59:28 ID:zKPTEIW4
そうそう 教職のヤツなんかすぐ「帰国したら生徒に〜しよう」とか「これ日本の生徒にも使える」とか言ったりするんだよな。あと派遣前の生徒たちとネット使って交流したりな。 帰国後無職になるオレらはそういうの見聞きすると現実を見せ付けられたような気がしてなんだか溝を感じたな〜。 でも実際、看護師、助産師、教職なんかの専門職種で、いちばん充実してて資格を生かした活動ができるのは教職だよな。医療分野はJOCVでは意外と何にもできない。
291 :
バリアフリーな名無しさん :2008/02/21(木) 16:35:44 ID:hxnJa06c
292 :
バリアフリーな名無しさん :2008/02/22(金) 03:38:58 ID:N271wTJV
経済面でも差があったりするよね…苦笑。
293 :
バリアフリーな名無しさん :2008/02/22(金) 09:27:33 ID:yAf1JhpV
隊員て、 ホント、差がでるよな キッカケがあって行くヤツは目だ立たなくてもやってくる 遊びで行くヤツは、 任国で隊員同士ツルミまくっておわり
294 :
バリアフリーな名無しさん :2008/02/22(金) 10:29:08 ID:HGEthz4q
最初から遊びのつもりなんかじゃないって。 やることないし、モチベーション下がって、寂しいのもあるから仕方なくつるんでんの。
295 :
世界からいい人探し :2008/02/22(金) 10:55:44 ID:haQLaqWN
296 :
バリアフリーな名無しさん :2008/02/24(日) 22:03:33 ID:2xVM3Ha8
なんかさ、実際に行ってみたらすげー違和感あった。 任国にはその日食うモノから困ってる人がいっぱいなんだよな。 でもJOCVは富裕層のうちにホームステイさせてもらって、現地の平均所得の何倍もの手当てもらって、ウマいものいっぱい食って、休みには旅行にでかけて。 こんな生活で現地に根ざした活動やってるって言えるのかな、ってね。 でもやっぱ日本人だからさ、現地の生活水準には到底あわせられないんだよな。それがなんだか心苦しいというか、申し訳ないというか。 今思うと、それほど近しいわけではない現地人にはなんだか距離をとられてる感じだったのはそういう要素も関係してたんだろうな、って。
おれはそうは思わなかった 自分の生活に余裕がなかったら、無償で他人のために働くなんて無理だから 生活を「現地のレベルに合わせる」ことにはこだわらなかった 2年で帰る外国人が距離をとられるのは当然だろ
298 :
バリアフリーな名無しさん :2008/02/25(月) 00:19:17 ID:zlgO4e06
「無償」はウソだろ。少ないながらも報酬はもらってるようなもの。 JOCVの理念からしても、そういう上から目線の支援はやっぱ違うと思う。 実際JOCV自体がやってることに支援なんて要素はほとんど皆無に等しいだろ。JICAのプロジェクトはまた別物だからな。
299 :
バリアフリーな名無しさん :2008/02/25(月) 17:07:48 ID:xgafUxsh
なぜか残業手当をくれる良い配属先だった。
300 :
バリアフリーな名無しさん :2008/02/29(金) 12:20:20 ID:ooWCjYxe
>>283 ツベミタwww
マジウケルwwwwwwwwwwwwwwwww
サノwwwwww
301 :
バリアフリーな名無しさん :2008/03/01(土) 12:25:35 ID:zSqNljud
302 :
バリアフリーな名無しさん :2008/03/01(土) 22:40:36 ID:1P6DRBZd
303 :
バリアフリーな名無しさん :2008/03/05(水) 15:03:50 ID:2/D9oYU9
どれ?
304 :
バリアフリーな名無しさん :2008/03/05(水) 22:59:50 ID:AcldStHi
来年度も再来年度も企業の多くが新卒を大量採用する予定だぞ。 JOCVなんかに参加してていいのか〜?よく考えたほうがいいぞ。
新卒参加使えねぇ、ってのは、もはや鉄板な認識。 まぁ、3〜5年もすれば会社辞めて参加するやつが いっぱいだからいいんだけど・・・。
306 :
バリアフリーな名無しさん :2008/03/06(木) 11:09:04 ID:EAWL+CkZ
>>305 それって「環境かわれば、海外行けば自分も変われる」って安直に考えてる奴らだろw
それがまた使えねぇんだって。
307 :
305 :2008/03/06(木) 12:03:07 ID:cm2Ky5Yd
いや、単にその活動を遂行するのに経験が必要な職種が多いだけだよ。 自分の職種でやることは、誰が教えてくれるわけでもないので・・・。 参加者の個人的な考えや資質、能力がどうこうってのは、どうでもいいよ。 常套のつまらん一般論になるだけだし。 逝ってうまくいく場合もあるし、その逆もあるってのは、逝ってきたやつなら 身をもって非常によくわかってるからね。 参加時年齢の最頻値が28歳ってのは、なんか昔から変わらんなぁ。 大卒後就職して経験5年ってとこ、俺もそうだったし。
308 :
バリアフリーな名無しさん :2008/03/06(木) 12:17:21 ID:EAWL+CkZ
そこなんだよ。結局行ってみないと分かんないんだよな。派遣国がかわればまた違うだろうし、メンツにもよるしな。 賭けるにしたら大きすぎるんだよな、この損益は。ま、結局は結婚みたいなもんで、勢いにまかせるしかないんだけどな。
309 :
バリアフリーな名無しさん :2008/03/06(木) 18:38:34 ID:RA+PGqUq
310 :
バリアフリーな名無しさん :2008/03/09(日) 13:11:52 ID:71y4OEl3
311 :
バリアフリーな名無しさん :2008/03/09(日) 18:11:41 ID:9lw7J/Yb
なんだかわざと美談にしてるな
JICA関係のニュースってみんなそうだよね美談美談
>>「上司に言ったら『何を考えているんだ』とあきれられました。 一生あちこちフラフラしてる協力隊OBの典型にしか見えない
314 :
バリアフリーな名無しさん :2008/03/10(月) 04:18:03 ID:EnT2ayRG
一生教員をやっていても脅迫で逮捕された川口高校長 みたいな人もいる。
315 :
売国企業マル半 :2008/03/10(月) 05:31:43 ID:D/KFXgGH
316 :
バリアフリーな名無しさん :2008/03/10(月) 07:49:00 ID:XNCRpt16
317 :
バリアフリーな名無しさん :2008/03/12(水) 04:44:57 ID:jmnTrDYw
神戸市教育委員会は10日、21年度教員試験から、特別選考枠での受験年齢を「40歳未満」から「50歳未満」までいっきに10歳引き上げることを発表した。 神戸市の特別選考枠は、3年以上の民間企業・公官庁での勤務実績、2年以上の青年海外協力隊としての派遣経験、国公立の現職教員経験4年以上、神戸市での直近3年間に2年以上の臨採教員がこれに該当し、「特例措置選考」と呼ばれる。
318 :
バリアフリーな名無しさん :2008/03/20(木) 04:21:37 ID:3wwhVnUj
国際協力機構の青年海外協力隊としてソロモン諸島に派遣される、岩国市南岩国町の久 保直子さん(27)が17日、同市の福田良彦市長を表敬訪問した。 久保さんはエアロビクスを通じて、ソロモンの市民らを対象に運動指導をするほか、健康や 栄養の実態調査などに携わる。24日に出国し、任期は2年間。 久保さんは「エアロビクスの指導とともに、日本文化の素晴らしさなどを伝えたい。岩国の錦 帯橋の写真も持参したい」と語った。一方、活動の中心となる首都ホニアラ市が、太平洋戦争 で日米両軍が激戦を繰り広げたガダルカナル島にあることから「戦跡を訪ね、日本の歴史の 一端を学びたい」と話している。
319 :
バリアフリーな名無しさん :2008/03/21(金) 00:08:00 ID:6AqoFxnv
エアロビで運動指導?JOCVってほんと質は問わず、何でもありなんだなw
女を派遣することに意義があるのだろう ソロモンのJICA事務所にとって
エアロビクスなんて職種、俺が参加した平成ひとけた時代 にはなかったからよくわからないが、敢えて言おう。 職種に貴賎なし。 つか、中断してたソロモン派遣再開してたんだな。 マイナーな大洋州OVとしては、とりあえず喜ばしい。 でも、ソロモンは大洋州派遣国では、おもいっきり生活水準ボトムだからなぁ。 がんがれ。
322 :
バリアフリーな名無しさん :2008/03/21(金) 17:30:07 ID:6AqoFxnv
職種に貴賤なし、言い換えれば職種はどうでもよし!ってことだろw それならそうとはっきり言えよ〜カッコつけずにさ。
うーん、「但し、上下はある」と続くのが常套句なんだが・・・ 職業についてのことだけどね。 なんか、職種のことが話題にあがらないんだな。>アンチ どっちかというとそれで協力隊生活がほぼ規定されてくるんだけど 何れにしろできることがないというのは淋しい。 JOCAから、なんか封筒来たね・・・。 開けて苦笑・・・。
324 :
バリアフリーな名無しさん :2008/04/04(金) 09:04:07 ID:PJtOa9Vq
プロぱんだ
326 :
バリアフリーな名無しさん :2008/04/04(金) 19:22:09 ID:/6rK3Bb5
プロパンガスだ
327 :
バリアフリーな名無しさん :2008/04/05(土) 20:54:06 ID:uah481Wq
プロパン ガンダム
328 :
バリアフリーな名無しさん :2008/04/05(土) 22:19:21 ID:KIfa7AAX
330 :
バリアフリーな名無しさん :2008/04/06(日) 13:26:30 ID:1sAd0GpW
>>329 じゃあさ、JOCVなんて制度やめればいいじゃん。
現地の利益より隊員の人生経験とか更生に寄与してる制度でしょ?あんなの。
でさ、その分カネとかモノにすれば?
「2050年までには日本経済はブラジルに抜かれる」って予測があるようにさ、日本は今経済規模が縮小傾向にあるわけじゃん。
予算縮小は当然。
それに「援助大国」って誉め言葉なの?
「身の丈に応じた援助」でいいでしょ。
JOCVの予算なんか、現役時代の記憶ではたしか年間140〜150億ではなかったか? それも、年間千人派遣体制をしいてからのここ十数年横ばいといっていい。 ODAにしたって、有償の借款なら、棒引きにされない限り、 将来への投資ともいえる。無償じゃなくて、ひも付き円借款多いし。 なぁにODAの予算なんて防衛予算の5兆に比べれば 少ないもんだよ。 それに、憲法の序文には、防衛なんかじゃなく、国際貢献で 平和実現をうたってるしね。ちなみに国防費は世界3位だ。(^∀^) スレ違いすまない。
332 :
バリアフリーな名無しさん :2008/04/06(日) 17:38:19 ID:CaUXjrhI
2:2008年4月5日 17時25分 11点 私もそう思う 削除/違反報告 外務省や援助機関の職員の在外勤務手当は手当てとしてあまりに多すぎる。 2,3年の海外赴任でウン千万単位の貯金。あれでは、まるで感覚がくるってしまう。 そのへんから適正化しないと何をやってもだめでしょう。
手当て高すぎ。職員も調整員も。
335 :
バリアフリーな名無しさん :2008/04/07(月) 01:43:26 ID:RhkFKfUL
防衛予算とODAをよこならべにしても意味がない。 総額じゃなくて中身だろ中身。どの国に、どのくらい、ってのはもうちょっと考えるべきじゃねーの。JOCV予算だって150億はわずかじゃねーだろ。費用対効果について再評価するべき。
337 :
バリアフリーな名無しさん :2008/04/08(火) 05:39:51 ID:cC2Lr5BO
338 :
バリアフリーな名無しさん :2008/04/09(水) 22:34:52 ID:BCLhximi
こんなのに行っても洗脳うけるだけ無駄無駄
339 :
バリアフリーな名無しさん :2008/04/10(木) 10:50:25 ID:T3D0xuzW
洗脳されてます風にすれば受かるかな…。
340 :
バリアフリーな名無しさん :2008/04/10(木) 18:48:28 ID:s0X73ulP
自国のホームレスさえ救済できないのに海外援助とは おかしな話だ。民間団体や個人は炊き出しなどをやっ ているのに、公務員が炊き出しをやっているという話は 聞いたことがない。裏金を作ったり税金を食い潰すのが 公務員の仕事のようだ。
341 :
バリアフリーな名無しさん :2008/04/11(金) 12:51:06 ID:kOzYnYgs
342 :
バリアフリーな名無しさん :2008/04/13(日) 10:50:01 ID:/PbiX4Bd
新卒で行こうかと思ってるんだけど・・・ なんかこのスレ見ると悩むなぁ!! HP見たんだけど、倍率って書いてる??
343 :
バリアフリーな名無しさん :2008/04/13(日) 22:33:29 ID:Gu78qM67
>>342 氏ねばいい
新卒のゴミクズほどいらねーやついねー
なんで就職しないん?
税金払ったことねーくせに
税金使ってんじゃねーっつの
まー
向こういって、ぜってー気づくんだけど
存在うぜーから
受けんのやめろw
>>342 そりゃあ、経験はないよりあったほうがいいけれど、
文化教育部門の職種のいくつかは、新卒でも全く問題ないんじゃないか?と思ったよ。
たとえば、理数科教師や日本語教師。
タマも多く、派遣されてる国には、ある程度まとめて派遣されるから、
分科会とか作って、休職参加の現役とか、経験者とかと一緒にいい活動やってた。
教室型で教師ってのは、やることはどこでもいっしょだからJOCV的には比較的無難で
当たり外れの少ない職種だと思う。
時には、任国に派遣されたら、教える学校がなくなってて、CCが大急ぎで代わりの学校探し・・・
なんてこともあったりしたけどね。
日本語がしゃべれれば誰でも日本語教師というわけでない
346 :
バリアフリーな名無しさん :2008/04/16(水) 06:20:07 ID:Q5yLDCmf
理数科教師や日本語教師は難関職種だと思う。有名国立 大学出身者が多かった。
347 :
344 :2008/04/16(水) 08:00:31 ID:O3ZI2pmp
そんな当たり前のことを・・・。 知識はあっても、実務経験がなくてもある程度無難な職種だから、 倍率も高くて難関というのは当然だろう。 教師は資格要件を満たしていないのは問題外だと思う。 ご存知のとおり、青少年活動、村落、マラリア対策(今は感染症対策だったか?)とか、 募集要件は曖昧だけど、まぁとりあえず何をやるかわからんから、この職種の名前で 募集しとけ、というのもある。 そういうのも高倍率だけど、要は職種や要請を自分のできることにてらして 絞り込めない時点で厳しいんじゃないかな。
348 :
バリアフリーな名無しさん :2008/04/16(水) 19:58:20 ID:dNDjAtHw
349 :
バリアフリーな名無しさん :2008/04/17(木) 08:10:22 ID:FDiefDKw
指導力不足教諭量産、だなw
350 :
バリアフリーな名無しさん :2008/04/18(金) 11:09:28 ID:4U+Kg+Gs
国際協力機構(JICA)の青年海外協力隊に参加し、サモアでビデオ撮影などの指導にあたっていた川藤有希子さん(28)=福井市三十八社町=が16日、福井県庁を訪れ、須藤治・県産業労働部長に帰国報告した。 川藤さんは2006年3月から2年間赴任。NHK福井放送局でニュース制作に携わった経験を生かし、ジャーナリストを目指す若者に撮影時のカメラワークや編集技術などを教えた。 赴任当初は、言葉や虫の多さなどに戸惑ったという。指導を通じ「記者志望だった生徒が、ビデオカメラマンになりたいと言ってくれたのが一番うれしかった」と感想を述べた。
351 :
バリアフリーな名無しさん :2008/04/23(水) 16:48:09 ID:F0jR2334
2年間語学の勉強に専念できていいかなぁ・・・位の気持ちで行っちゃだめ? 意外と現地の活動が忙しかったりして、あんまし勉強してる暇ない?
>>351 うーむ、どんな動機で参加しようと関係ないけど、
とりあえずどの職種で行くかを考えるのが先じゃないかな?
353 :
バリアフリーな名無しさん :2008/04/24(木) 05:21:38 ID:jN66xnhS
>>351 やる事無いから語学の勉強だけしてて大丈夫だよ
タダで海外旅行 タダで語学の勉強 くらいの気持ちの方が楽だよ 活動内容自体に過剰な期待をしてると、反動がこわい
355 :
バリアフリーな名無しさん :2008/04/24(木) 14:15:12 ID:jN66xnhS
活動そっちのけで語学ばかりやっていても、 現地のJICA社員とか調整員とかそういう奴らにネチネチされない? 活動なんかしてる暇ないんだわこっちは。 ほっといてくれるかな?
356 :
バリアフリーな名無しさん :2008/04/24(木) 16:45:29 ID:nYRr24hK
活動が語学の勉強になりそうなの選んでいけばいいんじゃないの? 職種とか国とか。
357 :
バリアフリーな名無しさん :2008/04/24(木) 19:01:54 ID:jN66xnhS
一年中放浪の旅とかしてたら職員にキレられるとか強制送還されたりするのかな? くだらん活動は一切せずに、二年間自分のためだけに100%時間を使いたい。
358 :
バリアフリーな名無しさん :2008/04/24(木) 23:14:52 ID:zZYmYD4t
結局そういう奴らの集まりなんだな、JOCVってのは。
>>357 >一年中放浪の旅とかしてたら職員にキレられるとか強制送還されたりするのかな?
任地によるな。俺は、任地が僻地すぎで、CC来れなかった。
おかげで好き勝手できたよ。活動も、その他のことも。
地方隊員ヽ(´ー`)ノバンザーイといったところだ。
広尾の帰国時の面談でCC任期中一回も来なかったなとそのことを言ったら、
事務局の担当がそれは良くないとか言ってたけど、
普通、隊員の任地が僻地だったらCCなんて来るわけないよ、と思ってたから
はぁ?という感じだった。
他の任地の隊員は、3人も任地に(当然連絡が取れないので突然)
ホリディ中だって訪ねてきたけど・・・それには驚いた。
まさに恐るべきやつらだと思った。
360 :
バリアフリーな名無しさん :2008/04/25(金) 08:29:57 ID:SbpB+s6x
今度試験受けてみたいと思ってるんだけど、職種もないし、語学もできなくても大丈夫なのかな?試験は難しいの?やっぱり
361 :
バリアフリーな名無しさん :2008/04/25(金) 10:26:12 ID:UpPQlRBi
定員割れしてるくらいだし、受かるやつの大半が辞退するから、 受ければ大体行けちゃう。 まあ、人生台無しになるがな
突然青年海外協力隊に興味持って、行ってみたいと思ったんですが 意外に誰でも出来る感じじゃないんですね。 職歴ないし、高卒なんですけど無理なんですかねぇ 英語喋れるくらいしか役に立ちそうなのは持ってません。
>職歴ないし、 日本で仕事さがして普通に働け それが君のためでもあるし世界のためでもある
>>360 >>362 普通に働いた経験が5年くらいあれば問題無いような。
でも職歴無い人は、日本で働いてからでも決して遅くないよ。
なによりそれが協力隊参加というより自分のためになるので。
ほとんどが健康診断で引っかかるそうなので健康は大切だよ。
俺の頃は健康診断は2次からだったのでそんな厳しくもなかったような・・・。
語学、今は試験免除があるんですな。人造語が懐かしいな。
よく粘着してるアンチって結局行きたくても行けなかったやつかな?
協力隊に参加した2年間で台無しになる程度の人生なら、
自分はそんな人生を生きたいとは思わないけどね。
365 :
バリアフリーな名無しさん :2008/04/26(土) 17:10:54 ID:hUO0csNJ
行ったくらいじゃ何ともならないダメ人生、だろw
366 :
バリアフリーな名無しさん :2008/04/26(土) 19:30:34 ID:/iZD/ZOY
367 :
セニョール・五十嵐 ◆40WnEtzSeY :2008/04/27(日) 00:20:57 ID:qiEpcZP5
日本の協力隊は、アメリカの高校生の海外ボランティアと似たようなものだ。 アメリカの高校生は海外ボランティアによって内申書を充実させて、良い大学へ 入ろうとしているわけね。これも確か公費。 日本を、雇用の年齢差別のない世の中にするためにも、協力隊はあったほうがよいと思う。 僕は協力隊とは関係ないが、自分がバイト稼いだ金で大学卒業してから1年ほど 世界を回ってきた。 税金で海外に「遊学」している協力隊とどっちがマシ?
>>367 自分はOVですが、遊学という感じではなかったですよ。
昔は専門家や機材をかなりいれた農林水産系ODAのプロジェクトの
収束というか延命措置でした。
全然持続可能じゃなかったので
その後相手国の事情で無くなったみたいですが(^∀^lll)
安手のマンパワーといえばそうですが、参加するやつに
それぞれの事情があるように、協力活動もそれぞれですよ。
当たり前だけど、俺のケースも唯の一例に過ぎないので・・・。
369 :
バリアフリーな名無しさん :2008/04/27(日) 07:42:20 ID:JOUPbpfD
>>368 オーヴィーさんっすか。
相手国の事情も確かにありますよねー。
単に相手国が発展して必要なくなっているだけではなくて、
日本人的な働き方が相手国にとってはありがた迷惑だったなんて話も良く聞きましたよ。
専門分野ならまだしもとくに教員で派遣されている方のお話を聞かせてもらうと、
なるほど、と思ったことも多かったです。
僕は中央アメリカの某国で協力隊員に会って話を聞いたのですが、日本的な管理教育(生徒を放任させない等)
が現地の人には通じなかったみたいで。まあラテンの人達は彼らなりのやり方があるんでしょうね。
技術の分野にしても、日本人の「契約外の仕事までやる」という考え方は日本だけが特殊で、世界では通用しない
のでしょうし。
だからこそ、日本人自身が現地に行って、その土地に馴染んでくるという意味で、協力隊は
現地人のためだけではなく、日本人の国際感覚を身につけるための場だとも思います。
だから、僕は、協力隊の皆さんを応援しています。
若者に要らぬ苦労を強いる「若者自立塾」等に比べれば、協力隊のほうがはるかに税金の使い道としては
有効ですね。嫌なことを渋々やってほしくなく、自分のやりたいことをやってほしいですからね。
371 :
バリアフリーな名無しさん :2008/04/29(火) 01:29:05 ID:bhYSsNMB
私の配属先は研究所でボスがイギリス人、他に外国人が フランス人、アメリカ人、オーストラリア人、ニュージーラン ド人といてPh.Dも三人いた。職場だけはあまり途上国という 感じがしなくて、何でこんなところに隊員が必要なのだろう かと思った。日本人、白人との付き合いは苦痛だった。
372 :
バリアフリーな名無しさん :2008/04/29(火) 08:12:53 ID:dUDaZuPq
何が苦痛だったんだ具体的にkwsk
373 :
バリアフリーな名無しさん :2008/04/29(火) 08:13:32 ID:dUDaZuPq
何が苦痛だったんだ具体的にkwsk
375 :
バリアフリーな名無しさん :2008/05/01(木) 06:24:52 ID:es5EwwUd
376 :
あ :2008/05/01(木) 23:31:40 ID:lQdFEXEF
青年海外協力隊って、給料もらえるの? ボランティアだから、もらえないの?
377 :
バリアフリーな名無しさん :2008/05/02(金) 07:13:51 ID:wu+WZvLT
378 :
バリアフリーな名無しさん :2008/05/02(金) 22:45:04 ID:WL9mYbge
>>372 日本人はクリスマスだ、正月だといっては家に遊びに
来いといってくるし、白人は自動車の部品を日本から
取り寄せてくれといったり、帰国するときには故障した
カメラを日本で修理してくれと頼まれるし本当にうっと
うしかった。
>>376 現地手当てと日本での積立金がもらえるから実質は
給料がある。
給料みたいで給料でない 雇用でないから社会保険はない
381 :
バリアフリーな名無しさん :2008/05/08(木) 20:17:01 ID:yZa6DFMw
国分佐智子なんて知らないな。
社会人です(今4年目)。 前々から協力隊をやりたいという気持ちはあったのですが、 いきなり2年〜というのは気持ちの面で失敗したら取り返しがつかないと思い、 短期派遣に応募するつもりです。 やはり通常の派遣と短期派遣では違うところが多いのでしょうか?
>>382 前々から協力隊をやりたいという気持ちはあるのなら、
通常派遣がいいんじゃないかな。
失敗したら取り返しがつかないと考えるなら、
参加しないほうが良いと思われ。
短期は、OVか時間の無い人向けだよ。
384 :
バリアフリーな名無しさん :2008/05/10(土) 06:46:22 ID:gtl8fLD6
なるようになるさという楽天的な人でないと協力隊には 向かないと思う。帰国後は安定した生活を送りたいと思 うのなら休職参加以外はやめた方が良い。
385 :
バリアフリーな名無しさん :2008/05/11(日) 17:59:45 ID:kO97ZB32
386 :
バリアフリーな名無しさん :2008/05/12(月) 19:29:38 ID:n6IyVZmg
387 :
バリアフリーな名無しさん :2008/05/13(火) 18:26:45 ID:jXg+JJTQ
このすれを読んで以前から疑問に思っていたことの多くが氷解した。 農学部などで多少専門を学んでも、実務は全然と思っていたのだが、実務は 実務としてその道のプロがいて、協力隊員はその雑用のような役割なんですね。 それから就職機会の多い工学部の人がここに行ったということを聞いたことがない わけなんだが、帰ってきた際にキャリアとして評価されることがとても少ないんですね。 ありていに言えば、若い日本の青年が途上国での草の根交流をすることで 回りまわって、国益に寄与するのが狙いなんだと、やっとわかりました。
このスレを読んだだけじゃわからんよ。 逝ってないやつと逝けなかったやつ多いから。 キャリアとして評価されることはない。 逝きたいから逝く。それだけだ。 それが志願兵=ボランティアたる所以だよ。
>実務としてその道のプロがいて、協力隊員はその雑用のような役割なんですね。 そういう場合もあるが、多くの場合はそうでない。 実務のプロが別にいるわけでない。 キャリアとしての評価にはならないというのは正しいが。 >ありていに言えば、若い日本の青年が途上国での草の根交流をすることで >回りまわって、国益に寄与するのが狙い 実はこれも「表向き」なんであって、実質的には ODAとJICAなどの確保&組織維持のためなんだろうとおもう。 特に国内向けの広告塔な。
390 :
バリアフリーな名無しさん :2008/05/14(水) 05:32:28 ID:UDOmjS9n
情報収集にも役立っているんじゃないかな。災害があった 時などにはニュースや新聞で隊員からの情報が流れるこ とがある。日本から要人が来たときの案内もさせられるとき がある。当時の小泉純一郎厚生大臣が視察に来たとき、自 動車整備の隊員が運転手兼観光案内をさせられた。
391 :
バリアフリーな名無しさん :2008/05/14(水) 11:58:16 ID:ou5c9R9e
>>387 草の根交流だって。。。w
こんな解釈もあるんだね〜 あんた世間知らずだよ!
この世界君が思うほど美しくも無いし、成果主義で見たら殆ど実績も無い。
途上国の実態は酷いし現地人の心も清らかでもない。
392 :
バリアフリーな名無しさん :2008/05/14(水) 12:37:16 ID:IoLKn/6E
私の派遣国は強盗、強姦が多くて女性隊員がほとんど 派遣されない国だったけど、同僚は良い人ばかりだった。 同僚と旅行したこともあった。派遣国も色々あるから一概 には言えないんじゃないかな。
>>392 おつ、PNGですか!
ワントクですよ。
394 :
バリアフリーな名無しさん :2008/05/14(水) 14:30:41 ID:lbMrlogs
ところで帰国者はなんで就職しないのだろうか。 仮にも政府の一員として送り出された以上、つまんない会社には就職できないのだろうか。
395 :
バリアフリーな名無しさん :2008/05/14(水) 16:35:37 ID:ou5c9R9e
>>394 つまんない会社って??? 帰国しても一流企業や中小優良企業から相手にされないんだよ!
現場や業界を知らないし、最先端を学びに外国に行ったのでも無いからね。
396 :
バリアフリーな名無しさん :2008/05/14(水) 17:32:16 ID:cj0KV+y0
>>394 就職しないんじゃなくてできないんだよ。協調性とか異文化コミュニケーション能力ってさ、何かの技能とか知識があってこそ意味のあることだろ。「○○はこんな国でした〜」「みんなで力合わせて運動会やりました〜」って、そんなの日本では何の役にもたたないじゃん。
だから自分の人生、ひとつの経験程度の意味しかないと思うよ、協力隊参加は。ちなみに俺は国家資格が必要な仕事についてるから、帰っても職に困ることはないと思ってまさに若気の至りで志願したけど、そうじゃなけりゃまず志願してないと思うし、しちゃだめだと思うな。
職歴の面で言えばやっぱマイナスだけどね。こりゃ分かってたことだから仕方ないと思ってる。
397 :
バリアフリーな名無しさん :2008/05/14(水) 23:10:26 ID:CUi21WOo
新卒で参加って微妙 同期でいるけど、仕事の段取りとかぜんぜんできないし あんなんじゃ、日本の企業じゃ通用しない それに、経験がないから技術もともなってない そのくせ、日本人の働き方をあーでもないこーでもない言う 日本の社会で働いた子もないくせに そんなんだから、帰国後に就職できないのでしょう まぁ、新卒がみんなそうだとは思いませんけど
398 :
バリアフリーな名無しさん :2008/05/15(木) 22:57:25 ID:jLm2b0jH
400 :
バリアフリーな名無しさん :2008/05/17(土) 20:06:30 ID:c917jRb2
>>397 いるいるそんな人。
自分が認められない理由を把握できず、すべて日本が悪いと言って終わる。
で外国ではと言う。が彼らが行ったのはアフリカ等の途上国の僻地。
欧米に行っても香港ソウル上海に行っても通用しない現実を認めない。
その後また海外援助と言った偽善的世界に逃げ、一生祖国日本でキャリアになれない。
援助地獄負け組世界に落ち込むってわけ。
うーん、言いたいことや考えはよくわかりますが、 勝ち組とか負け組とかいったラットレースに 端から興味が無いやつもいるんですよ。 というか、大部分そんなやつが参加するんじゃないかな? そんなおいらは、今ではすっかりJOCVでは マイナーになってしまった農林水産分野OV(^∀^) 国際協力の自負とか上昇志向のキャリアって考えはないよ。 だって海外ってだけで任地という大いなる僻地があるだけだったし。 そこでいかに活動を楽しくやるってことだ。 意外と状況は洒落にならないほど悲惨だったりもするので・・・。 J・ヴェルヌじゃないけど文字通り「2年間の休暇」だと思って 経験してみるのも人生の余裕というか粋ってものさ。( ´ー`)y-~~ ま、こういうのも一例ってことで。長文すまん。
402 :
バリアフリーな名無しさん :2008/05/18(日) 00:18:08 ID:zJW7k+tb
彼氏の話になって、JOCVのOVである友達に、OV仲間を紹介しようか?って言われた。でも「変なヤツばっかで、私なら付き合わないけどね。試しに会ってみればいいかも」って言い方されたから即お断わりした。 その子もたいがい個性的だから、JOCVってやっぱそういう人の集まりなんだって妙に納得してしまった。
403 :
バリアフリーな名無しさん :2008/05/18(日) 00:42:51 ID:nyV3GgQ5
>>401 君の自由だけどいつまでやっているの?
日本で専業農家無理だろうが。
404 :
バリアフリーな名無しさん :2008/05/18(日) 05:19:34 ID:4RK0gD9w
405 :
401 :2008/05/18(日) 07:59:17 ID:3VARyqmN
農林水産といっても、農業じゃないよ。
水産だから、さらにマイナーな職種なのかねorz。
まぁ、ご多分にもれず思いっきり生産は国外依存の分野なので、
今の自分の仕事が協力活動とリンクしていると
いえるようないえないような微妙な感じはする。
でも、どんな分野の産業や職業だって、マクロ的にも、ミクロ的にも、
将来のことは、誰が予測しえようか?って思うけどね。
JOCVの存在が名実ともに国内外で必要なくなるのが理想なんですが、
それより先に農林水産部門の職種なくなるんじゃないかと思ったりして・・・(;^ω^)
非難するわけじゃないけど教育文化とスポーツが現行隊員の約半数だから、
いきおい文化交流って言われてもやむなしかな。
それもまた時代ってやつか。
ttp://www.jica.go.jp/activities/jocv/outline/data/results/results_02.html
406 :
バリアフリーな名無しさん :2008/05/18(日) 15:51:03 ID:nyV3GgQ5
>>404 こんなのただのゴッコじゃん。w
素人の負け組が農業に逃げただけ。で現場の農家から見たら役にも立たない。
いつまでやるの?
407 :
バリアフリーな名無しさん :2008/05/18(日) 16:00:39 ID:nyV3GgQ5
>>405 君らの最大の勘違いは、自分達が日本の各業界を動かしてもいないのに
ああだこうだと批判者だけで終わり、海外援助と言う非業界でしかお呼びで無いのを
勘違いして世界は俺を必要としていると思い込む愚かさなんだ。
自分の専門業界の交流でもしたら? 早く自分達で日本水産業界を発展させろ!
周りは君らなんかと関わらずに前に行くだけだぜ。
世界の役に立ちたいと目を輝かし正論に流される人生が実は裏を見たら
回り道を自ら入る愚か者でもある。
408 :
バリアフリーな名無しさん :2008/05/18(日) 16:06:32 ID:ft/B5Xcq
>>407 そういう君らもああだこうだと批判者だけで終わっているんだが。
自分のことを書いているのかな。
>>408 アンチはスルーでいいですよ。
参加経験や参加する気がないのに、協力隊スレに
くること自体、たぶんどこかがおかしいと思うので・・・。
本日のNG ID nyV3GgQ5
横レスだけど、アンチは参加経験がない人と決め付けないほうがいいよ。 むしろOVだから否定的なレスする人もいるわけで、 俺自身も常に肯定的なことばかり書くわけでない。
412 :
バリアフリーな名無しさん :2008/05/18(日) 20:31:06 ID:nyV3GgQ5
ん?俺か?
>>413 ワラタ
ID:jovC+k8a
JOVCか、アナグラムだな。
416 :
バリアフリーな名無しさん :2008/05/19(月) 08:12:58 ID:eR8LojYF
>>409 いやだからぁ〜、そういうさ、アンチはスルーだとか、参加してないやつがスレ参加するのがおかしいとかさぁ、そういう仲良し同好会みたいな感覚が一般人には受け入れられないんだよね〜。
仮にも公金つかってるわけだからさ、俺たちは。理解してもらおうとしないとJOCV制度だってどうなっちゃうかわかんないだろ、このご時世。
417 :
バリアフリーな名無しさん :2008/05/19(月) 08:44:44 ID:uxZ0nwmv
国営ワーキングホリデーに変更したら良い。個人で活動して いるのに協力隊はおかしい。 【隊】 (1)戦うために組織された兵士の一まとまり。戦闘集団の一単位。 (2)共に行動するため組織された集団。
うーむ、あたりまえだけど税金つかってるからこそできる事業だよ。 だから、基本参加条件は、日本国籍と年齢だけなんじゃないか。 自分が参加した年間千人体制初期、ODAが最高額を記録した時より、 (言い方は悪いけど)外野もうるさくなって、待遇も自由度も低下してるような気がする。 派遣数は増えたけどね。 もう参加したので、自分としてはなくなってもいいかな? とか言ったら顰蹙かな。もちろん、冗談ですが。(^∀^)
419 :
バリアフリーな名無しさん :2008/05/19(月) 16:05:32 ID:/vLIGhro
>>409 むしろ協力隊参加経験者だから良い面ばかり言わない人が多い
(と言うか、ネガティブな面も言う人は経験者の方が多い)
経験者はみんな自分と同じ考え持っていて
協力隊に頭からポジティブであるはずだという感覚がおかしい
たまにリアルでもそんなOBいるが引くな
420 :
バリアフリーな名無しさん :2008/05/19(月) 19:03:51 ID:hycTRd8X
みなさんがんばってください
20年春募集、締め切りが今週の金曜ですね。 応募したとかいう人、いますかね? 敢えて5/30(金)に締め切りを持ってこなかったのは、 19年秋の時のように、1週間延長を見込んでのことだろうか・・・。
422 :
バリアフリーな名無しさん :2008/05/20(火) 00:26:46 ID:v7/oZVkS
>>421 水曜に診断書出るからその日に即送る予定だよ
一週間延長には激しく同意w
423 :
バリアフリーな名無しさん :2008/05/20(火) 16:55:04 ID:6KsZWxZj
今日郵送したよ 普通で送ったけど京都からだから明後日までには着いてるだろ
>>419 >むしろ協力隊参加経験者だから良い面ばかり言わない人が多い
>(と言うか、ネガティブな面も言う人は経験者の方が多い)
自分はOVだがそれは無いかな。
なぜなら、いいことも、悪いことも結局参加した
自分の個人的な経験でしか語れないからね。
ただし、自分の協力隊経験だったら、かなり濃密に語れるし、
他のOVの話を聞いても、自分の経験と比較ができる。
多分、それはOVじゃない人には(゚Д゚)ハァ?ってことまでになっちゃうので、
そんなだから、「玄人さん」、「素人さん」って風俗風の
協力隊隠語ができたんだろうね。
だから、これからの人には興味を持ったら門戸は開かれているんだから
参加してみて自分で判断すればいいとだけ言うよ。
想いや考えは人それぞれいろいろあっていいと思うよ。
って、これはなにもJOCVに限ったことだけじゃないけどな。
>>417 国営出会い系合宿隊だな。
同期の2割が自家受粉って異常だろ。
426 :
バリアフリーな名無しさん :2008/05/21(水) 22:15:51 ID:v1KR520j
>>424 俺はOVだが、意見がちと違うな。
「参加すべきじゃない」そう思うよ。
参加経験がないのにスレに来ることがおかしいだとか ネガティブな意見はOVでないとか決めつけていた人が ずっとがんばって演説してるんだよな
428 :
バリアフリーな名無しさん :2008/05/22(木) 05:03:02 ID:9cctIhV/
・今年1〜3月に献血した人のうちエイズウイルス(HIV)陽性者と判明したのは28人で、
過去最悪だった昨年を上回るペースで推移していることが21日、分かった。
都道府県別では大阪が9人と全国の約3分の1を占めた。
日本赤十字社が同日開かれた厚生労働省血液事業部会運営委員会に報告した。
同省は「大阪は危機的状況。輸血による感染が起きる前に、関係自治体は早急に
検査体制を見直してほしい」と話している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080521-00000090-jij-soci ※関連
★HIVとともに 「遊んだツケ」の偏見
・ボランティア活動のため滞在していたタンザニアで、エイズウイルスに感染した。
タンザニア人の恋人ができ、セックスをする関係になったが、彼がコンドームをうまく
使えないため、避妊のためにピルを服用していた。HIV知識は人並み以上に持っていた。
しかし、なぜか、恋人がHIVに感染しているとは夢にも思わなかったという。
感染がわかり日本に帰国してから、ある男性に「感染したのは、北山さんのミスじゃない
ですか」と言われたことがある。確かにそうかもしれない。でもミスのない人生なんてあるの?
時にこういう魔が差したような失敗をするからこそ、人間なんだと今は思える。
手記「神様がくれたHIV」を出版した。(抜粋)
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/20050519sw91.htm
>>426 >俺はOVだが、意見がちと違うな。
>「参加すべきじゃない」そう思うよ。
ある意味正しかったが、表現がちと違うね。
「自分にとっては参加すべきじゃなかった」だろ?
終わったことだ。気にすんなよ。
おれは自分では行って良かったと思ったけど、他人には積極的に勧めないな。 行って良かったと思う理由は、地味だけどそれなりには役立ったと思うから。更に配属先で「忙しかった」のが大きい。 でも、他の隊員はあんまやれなかった人、ひまをもてあましていた人、旅行や遊びに来たのかというような人も多かった。 だからあまり勧めない。 協力隊はODA維持やJICA自体のための広告塔みたいなとこが大きいことも分かったから。
以前、帰国して暫くは実家にいたので説明会などに何回か行った。 田舎なのでOVの人手が少なく推進員もたいへんそうなので。 もちろん参加希望者に全否定みたいなことはことは言わないけど、 もう少しよく考えてみたらのようなことは個別には言った。 海外旅行行くような感覚かなと思われる人には遊びではないよと言い、 逆に真面目に困っている人を救いたいという意識が強い人には 必ずしも協力隊は貴方の思っているようなことが実現できないかもしれないと言った。 新卒者や大学生にはまず暫く日本で働いてみるのも選択肢だと言い、 退職して参加を考えている人には、帰国後の再就職もたいへんな人も少なくないのでと、 現職参加や休職を考えてみるように言い、もし職場との相談で時間がかかるようだったら、 今回の募集ではなく次回以降で考えてみたらと言った。 まあ要するに言いたいことは、 自分でよかったと思うから単純に他人に参加すべきと言う人間ばかりではないということ。
432 :
バリアフリーな名無しさん :2008/05/23(金) 04:01:56 ID:yznGbtv/
帰国後の就職等が心配だという人には参加は勧めないですね。生 きて帰れるかどうかもわからないですから。私は12月に赴任して4 月にマラリアにかかりました。死ぬかと思ったのは後にも先にもそ の時だけです。
>>432 2次隊おつでした。
自分は、3次隊で4月に赴任、5月に三日熱マラリア発症でした。
恐らく語学研修で2週間ホームステイしてた間に罹患したと思われ。
幸いなことにPV+3程度じゃ死なないけど、マラリアの発作は実際死にたくなるよね。
アフリカと大洋州の僻地にこれから行かれる隊員は、
事前研修でよく勉強しておくことをお勧め。
19年秋の時みたいに1週間締め切り延長なかったね。
435 :
バリアフリーな名無しさん :2008/06/01(日) 23:33:46 ID:Jb/4M/h9
協力隊は使いようによってはキャリアアップに繋がりますね。 「ボランティアリズム」なんて空虚な言葉に惑わさられず、自分を見失いように。
「キャリアアップ」なんて空虚な言葉に惑わさられず、自分を見失いように。 ↑ むしろ、こう言う方が妥当なアドバイス
437 :
バリアフリーな名無しさん :2008/06/03(火) 09:25:04 ID:ia85aHLB
長崎大熱帯医学研究所(平山謙二所長)で熱帯医学を三カ月間学ぶ研修生十五人の入所式が二日、長崎 市坂本一丁目の同研究所であった。 今年は全国から三十六人の応募があり、海外での医療活動などを志す医師や看護師、薬剤師ら十五人が 選ばれた。ウイルス学、病原細菌学、寄生虫学などの専門知識や国際協力の現状などを八月末まで学ぶ。 入所式で、平山所長は「修了生の多くが世界で活躍している。生きた学問をみっちり勉強してほしい」と激励 した。薬剤師で、青年海外協力隊としてモザンビークの医療従事者訓練学校に勤めた経験のある増本文さん (33)は「モザンビークでは熱帯医学の知識を持っていれば、もっと教えられることがあったと感じ、応募した。 研修で学んだことを生かしたい」と話した。
>>434 しつようなプレエントリー通信が効いたみたいだな。
プレエントリー通信訂正多すぎ
職種別選考状況というのがでていますね。 応募した職種すでに定員割れしてる。。。
定員超えてる職種の方が珍しい。
442 :
バリアフリーな名無しさん :2008/06/09(月) 18:48:55 ID:TDrcrx1M
443 :
バリアフリーな名無しさん :2008/06/11(水) 00:24:06 ID:ejcx0XZJ
ベネズエラってどうですか?
444 :
バリアフリーな名無しさん :2008/06/11(水) 00:55:41 ID:3RxUgtv0
派遣後5か月、心底疲れて帰ってきた 現地の人間より、個性の強い隊員達に毎日頭を悩ませられた 一旦帰国してリセットしてまた戻っておいでって調整員に言われたが、やり直すような気力もなく任期短縮した 後悔はしてないけど、思わぬところに足かせがあったなと思う
445 :
バリアフリーな名無しさん :2008/06/11(水) 08:27:55 ID:E1/BICGW
徒歩5分以内に隊員が多い時で3人、少ないときで1人いたが 付き合いがうっとうしかった。病気になったり困ったりした時に 助けてくれたのは職場の同僚だった。
446 :
バリアフリーな名無しさん :2008/06/11(水) 21:41:42 ID:1IloGRMU
やっぱり日本人同士の関係に悩むのか…私も別任国でしたが、そうでした。
447 :
アオザイ魚 :2008/06/12(木) 00:27:07 ID:vxYfwocN
ベトナムいきてえ
これに応募する人間って、 なにかしら日本脱出みたいな思いをもってるんじゃないのかな。 それは日本での生活に違和感を感じてるんだろう。 だから現地でも日本人との人間関係で悩むと。 チラ裏なんでスルーしてくれ。
日本人は自分一人で、現地に溶け込んでがんばろうと思ってたとこに 何やってるか知られる日本人がいるから気になるんじゃね
450 :
バリアフリーな名無しさん :2008/06/12(木) 22:42:22 ID:a9BOYPvK
何やってるか知られるだけなら良いが足を引っ張ると言うか 恩を仇で返す隊員がいるからなあ。
452 :
バリアフリーな名無しさん :2008/06/15(日) 08:34:39 ID:WQKO2RLK
453 :
バリアフリーな名無しさん :2008/06/16(月) 08:17:20 ID:orZg6l6V
訓練所での健康診断で不合格になると聞きましたが 何割くらいの人がそうなりましたか? 引っかかった内容など分かりましたら教えて下さい。
454 :
バリアフリーな名無しさん :2008/06/17(火) 06:35:03 ID:eXKGhreE
20年くらい前なので訓練所に入ってから健康診断をした記憶が ありません。同期で父親が亡くなり訓練を取り止めた人がいまし たが他の人は全員訓練を終了しました。
>>453 自分の訓練中、一人いました。
退所というより、訓練所での検診で見つかった
神経性腫瘍を摘出するため入院するので、
次の隊次に繰り入れでしたよ。
456 :
バリアフリーな名無しさん :2008/06/17(火) 13:45:31 ID:leblSPVU
多少の傷病なら、選考のときほど問題にならないんじゃ… でも、なんだか歯の治療や、怪我をしただとか…そんなので派遣が 少し遅くなる人はいたようです。と言ってもそんなに多くはないはずです。 1隊次に2〜3名じゃないのかな。 訓練中は少しハードな生活になるし、集団生活でストレス生じたり… 冬期はインフルエンザとかで寝込んだり… ま、いろいろなことでいつもは無いような問題かかえちゃう人も多いみたい。 それよりも、規則に反して、退所させられて罰金(というか、訓練費用の 負担)があったって。気をつけましょう…。
458 :
バリアフリーな名無しさん :2008/06/22(日) 09:15:23 ID:CJ+EO3UR
459 :
バリアフリーな名無しさん :2008/06/27(金) 21:28:31 ID:vuqPfle4
460 :
エチオピアの干椎茸 :2008/07/01(火) 21:58:16 ID:2MpE6iAT
461 :
バリアフリーな名無しさん :2008/07/06(日) 18:02:21 ID:tWacaBuZ
462 :
バリアフリーな名無しさん :2008/07/09(水) 05:48:40 ID:77Ex5xK7
職員か調整員になりたいんですがどうすればなれますか?
463 :
バリアフリーな名無しさん :2008/07/09(水) 06:02:19 ID:OjHqLd67
採用試験を受ける。
464 :
バリアフリーな名無しさん :2008/07/09(水) 06:09:41 ID:77Ex5xK7
普通に受けたらコネの世界では?
465 :
バリアフリーな名無しさん :2008/07/09(水) 23:05:22 ID:zYGiye0j
青年海外協力隊って無駄と遊びと自己満足の世界。
466 :
バリアフリーな名無しさん :2008/07/10(木) 21:18:43 ID:44FlV0NX
言っておしまい
468 :
バリアフリーな名無しさん :2008/07/11(金) 02:07:48 ID:wJXH0tP0
たった一度の人生なのに他者満足させて自己満足できないのでは 面白くない。
469 :
バリアフリーな名無しさん :2008/07/13(日) 20:32:23 ID:r5qjB7Fl
まあいいじゃん、金もらって海外で二年間遊んで暮らせるなんてなかなかないぜ? 赴任中は旅行とセクースしかしなかったさ。
470 :
バリアフリーな名無しさん :2008/07/17(木) 20:24:01 ID:uTrfsNqF
将来青年海外協力隊になりたいと思ってる高3です。 そのため、大学もそういう進路を実現しやすいところに行こうと思ってて、 そこで質問なんですが、実際青年海外協力隊になった方々は何大のどんな学部・学科に行きましたか? それと、第一志望は日大・生物資源科学部の国際地域開発学科なんですが、ここの卒業生っていませんか? 唐突に、しかも質問ばっかですみません。。。
471 :
バリアフリーな名無しさん :2008/07/17(木) 22:20:54 ID:WxZzkWSC
海外に行って、遊んでなんてないよ。病気や紛争、色んな危険と隣り合わせになることだってあるんじゃない?
472 :
バリアフリーな名無しさん :2008/07/18(金) 06:06:28 ID:eFyaQ4LQ
東京大学卒から中卒までいるからどこの大学を出ているか というのは関係ないと思う。
473 :
バリアフリーな名無しさん :2008/07/18(金) 11:11:49 ID:67n7aOe0
>>472 そうですか・・・
ありがとうございました。
474 :
バリアフリーな名無しさん :2008/07/18(金) 11:56:50 ID:MsfosT4w
ただやっぱりよく聞く国への派遣資格は大卒でその道の一流免許が必要な場合が殆どみたいだな あまり聞きなれない国だと体一つでもいいらしい
475 :
バリアフリーな名無しさん :2008/07/18(金) 18:11:22 ID:67n7aOe0
>>474 自分はアフリカの飢餓問題に関心があるので、深刻な食糧難に悩まされている地域で、
それを少しでも改善できるような活動ができたらいいなと考えています。
となると必然的に(飢餓で)有名な国に行くことになるかと。
さらに、将来的にはそういう所に現地スタッフとして長期的に移住したいんですが、
やっぱそうなると、専門的な知識・免許が絶対に必要ですよね・・・・・・
476 :
バリアフリーな名無しさん :2008/07/29(火) 22:44:21 ID:W0eQjafg
短期派遣の健康診断なんですが・・・ 一般派遣(2年)より基準が緩いという噂はホントなのでしょうか? 誰か、健康診断の結果は↑↓だったけど、合格されて派遣されたかたいますか?
477 :
バリアフリーな名無しさん :2008/07/30(水) 07:43:46 ID:Y5co50wE
そんな噂は聞いたことがないですね。
478 :
バリアフリーな名無しさん :2008/08/13(水) 15:40:03 ID:nYfpDToE
村落とかはいいけど理数科とか小教諭とかは新卒で来るの勘弁してほしい・・・
479 :
バリアフリーな名無しさん :2008/08/14(木) 10:01:21 ID:4ZsxHOPg
480 :
バリアフリーな名無しさん :2008/08/16(土) 23:06:09 ID:CR3f0Z0M
>>478 職種に関係なく、学生、新卒、教員は世間知らずのバカが多い。
村落あたりだと学生でも海外の大学・院出身で優秀で面白いのいるけどさ。
481 :
バリアフリーな名無しさん :2008/08/18(月) 18:03:22 ID:nhxAF5lY
3次隊感染症対策で中南米の方に行くんだけど 自己学習が不十分で落とされる事てよくあるの? 提出したのはいいけど、段々不安になってきた・・。 今月で会社辞めるのに・・。
482 :
バリアフリーな名無しさん :2008/08/18(月) 19:10:44 ID:5MvNeX6R
自己学習って語学のですか。私は自己学習はなかったですね。
483 :
バリアフリーな名無しさん :2008/08/18(月) 19:16:10 ID:3Zo7wp/A
片手に障害がありますが、ダメですよね。。
484 :
バリアフリーな名無しさん :2008/08/18(月) 20:21:44 ID:lEUH6IZH
公式の情報としてはまさか、公開されていないけど、 都道府県ごとの採用人数って、実は決まってるのかな? JOCVのOB会も都道府県別にあるようだし、JICAの 事務所も各都道府県にあるから、極端なたとえとして、 「人口の少ない島根県では今回の採用はなし」みたいなんではまずいわけよね。 もしそうとすれば、東京都民として応募する場合と、島根県民 として応募する場合とでは、合格の可能性が変わってくる。。。 実際のところ、どうなんだろう?
485 :
バリアフリーな名無しさん :2008/08/18(月) 22:49:06 ID:nhxAF5lY
481です。 語学ではなくて感染症対策についてのレポート提出です。 自分全くかけ離れた職についてるんで・・。 自分なりに勉強したつもりなんですけど不十分だったらまずいなと・・。
486 :
バリアフリーな名無しさん :2008/08/18(月) 23:51:34 ID:/i9O9dXK
>>485 感染症じゃないのでわからないけど、レポートで落されたって聞いた事ないよ。
でも、訓練所でレポートを書く機会が結構あったんだけど、その時に
再提出になっていた人はいたな。あとは最後の語学試験で追試とか。
488 :
バリアフリーな名無しさん :2008/08/19(火) 01:47:33 ID:PuzKnatK
>484 噂にきいたのは、現職とかシニアとかでは一応地域枠のようなものがあると 聞いたことあります。でも、ある一定のラインを設けたとして、経験や実力が まったく無い人を受からせるとは思えないし、逆に、ある人を落とすというよ うなことは考えづらいですよねぇ。 仮に、移住したら合格できるから移住するなんて余力があるのだったら、 もっと他のことに時間を費やしたい感じもするのですけど…。
自分のいた県は毎回だれか派遣されるわけではなく 派遣されていない隊次もけっこう普通にあるみたいだが
490 :
バリアフリーな名無しさん :2008/08/19(火) 20:09:23 ID:0UG7paRA
491 :
バリアフリーな名無しさん :2008/08/19(火) 20:45:28 ID:O4HN/tmO
自分の技術や体調に自信がないなら、参加しなさんな。 現地の人にも自分にもそれが最適。
492 :
バリアフリーな名無しさん :2008/08/20(水) 00:31:51 ID:dL/gBkLL
実際、協力隊に参加することが夢で、484みたいに必死な人って結構いるんじゃない? 優秀な人はほんの一握り。 2年間元気で楽しく、そして無事に帰ってこれたらいいんだよ。協力隊なんて。
493 :
baria :2008/08/20(水) 03:11:29 ID:vPuHSk2v
494 :
バリアフリーな名無しさん :2008/08/20(水) 18:20:25 ID:tAbVzxJX
過去に顔面を複雑骨折して手術を受けたことがあるのですが、やはり選考のときに影響ありますよね…? 今は全く健康に問題はないのですが
495 :
バリアフリーな名無しさん :2008/08/20(水) 22:02:37 ID:ii6rPDWX
事件はマインズタワーで起きてるんじゃない、カフェ・○エン○ャンで起きてるんだ!
496 :
バリアフリーな名無しさん :2008/08/21(木) 07:29:21 ID:5E4bIVIy
健康診断で問題ないようなことは選考でも問題にならないと 思う。
497 :
バリアフリーな名無しさん :2008/08/21(木) 15:53:30 ID:kza2HFB1
経験者に質問ですが 派遣前訓練終了後、実際の派遣(出発)までは何日くらいあるの? 身の回りの準備するくらいの時間しかないのか、1-2週間くらいあるのか…
498 :
バリアフリーな名無しさん :2008/08/21(木) 16:52:45 ID:8iWx7tX2
昔のことなのでうろ覚えだが、11月末で訓練を終了し12月20日頃 出発したと思う。
499 :
バリアフリーな名無しさん :2008/08/22(金) 00:57:56 ID:0iNrTSst
村落って何ですか?
500 :
バリアフリーな名無しさん :2008/08/22(金) 00:58:17 ID:FzApUh7c
「中国人は対日本戦となると、相手がどこの国だろうと徹底的に相手
チームを応援します。日本選手はもう本当に悲惨な状況での戦いを
強いられていますが、私からみれば、そうした中国人の態度はいわば
見慣れた光景。
末綱・前田ペアを鬼か悪魔のようになじる女性服務員たちのことも、
できるだけ気にせず、ビールを飲んで牛丼でも食べて帰宅するつもり
でした。ところがこの小姐たちが私のところにやってきて
『日本人は弱い』『へたくそだ』などと難くせをつけてきた。
日本料理屋に来た日本人の客に向かってなんたる無礼な奴らだと切れそう
になりましたが、そこを我慢して、尋ねてみました。なんでそんなに日本人
が嫌いなんだ、と。するとこんな返事が返ってきました。
『南京大虐殺よ』。徹底した反日教育の結果なのだと得心しました」
試合会場では末綱・前田ペアに対して中国人の大観衆が「殺せ」を連呼した
という週刊誌の報道もあった。だが北京オリンピック直前に起こった四川
大地震の折には、日本の救援隊が中国人の犠牲者に対して見せた尊崇の念に、
多くの中国人が感動し、歴史的な日中友好の機運が高まっていた。
ところがオリンピックが始まるやいなや親日気分など雲散霧消してしまった
ようだ。友人はメールの最後をこう結んでいた。
「恐ろしいものです。北京オリンピックをきっかけに、ごく自然にわきあがる
中国民衆の反日感情の激しさをいたる所で目にしました。中国人の本音を知る
いい機会になったなというのが正直な実感です」
これほど不愉快なオリンピックが過去にあっただろうか。
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/takarabe/080821_15th/index.html
501 :
バリアフリーな名無しさん :2008/08/22(金) 02:32:13 ID:oZSMLEMQ
502 :
バリアフリーな名無しさん :2008/08/22(金) 05:44:18 ID:FykeZwYF
【村落】 村の人家の集まっているところ。村の集落。村里。村。
503 :
バリアフリーな名無しさん :2008/08/22(金) 21:14:55 ID:2o8xU435
大阪人は世界で恥をさらすのを止めて下さい
504 :
バリアフリーな名無しさん :2008/08/23(土) 00:09:27 ID:YRRzg/ZX
>>502 ありがとうございます。
そのままの意味なんですね。
井戸掘りとかあるのですか?
505 :
バリアフリーな名無しさん :2008/08/23(土) 09:26:00 ID:v7BoHB7t
506 :
バリアフリーな名無しさん :2008/08/23(土) 20:49:41 ID:X5WIJLLf
イヤッホウWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW 跪けぇ敗戦国民の日本人どもぉWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW 戦勝国民の朝鮮民族のお通りだぁWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW どうやらWBCに続き今大会も戦勝国の朝鮮、敗戦国の日本で終わったぞぉ? ヲーーーーーーーーーーーーーウィwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww オラオラオラオラオラオラオラオラァァァァァァァァァァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww サルの日本人出てこーーーーーーーーーーーーーーウィwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
508 :
バリアフリーな名無しさん :2008/08/24(日) 17:45:47 ID:nd4mYo4q
509 :
バリアフリーな名無しさん :2008/08/24(日) 20:14:34 ID:luA1DRw4
事務所の機材でperfumeの上映会はまずいだろw
510 :
バリアフリーな名無しさん :2008/08/27(水) 12:04:42 ID:Zuhkoa/v
隊員が誘拐されたという話、報道を聞いたことがないけど、 NGOは危機管理が甘いのかな。隊員がメキシコで語学研 修中に強盗だかに銃撃されたという体験談はクロスロード か何かで読んだことはあるが。
昔、PNGで新しく赴任した隊員の歓迎会の時に ドミにラスカルが入って全員剥がれたというのもあったな。
513 :
バリアフリーな名無しさん :2008/08/28(木) 17:09:39 ID:9S1nhs0O
アフガニスタンの事件は残念でしたね。私がNGOで付き合いが あったのはOISCAだけだが、NGOで活動するのは本当に大変だ と思う。
9月age 今更になって好きな女を残して行くのに抵抗が出てきた 4年振りに会って1泊しただけなのに 2年待ってるって言ってたけど…
515 :
バリアフリーな名無しさん :2008/09/07(日) 13:13:12 ID:R5c3FVV7
新婚さんいらっしゃい 妻がタンザニア出身という幕別町のカップル。2人は夫が青年海外協力隊でタンザニアに行っていたころに知り合った。タンザニアでは結婚する際に一夫多妻制か一夫一妻制かが選択できると聞き、司会の桂三枝は驚く。
結婚して二人とも日本人になっちまえばカンケーねーんじゃね?
517 :
バリアフリーな名無しさん :2008/09/11(木) 01:22:31 ID:lUyh3jQN
結局、ボランティアなんて、日本外交政策の末端の犬みたいなもんだな。JICA的にも死ななければOK程度にしか扱ってない。それを血眼でやる馬鹿もいれば、2年間なにもせず、ただ遊びまくりやつもいる。寂しいよ。
518 :
バリアフリーな名無しさん :2008/09/11(木) 06:56:04 ID:v6bA1qms
伊藤さんを殺たのは9条カルトのペシャワール会
マガジン9条〜この人に聞きたい『中村哲さんに聞いた』〜
ttp://www.magazine9.jp/interv/tetsu/tetsu.php >武器など絶対に使用しないで、平和を具現化する。それが具体的な形として存在しているのが日本という国の平和憲法、9条ですよ。
>それを、現地の人たちも分かってくれているんです。だから、政府側も反政府側も、タリバンだって我々には手を出さない。
>むしろ、守ってくれているんです。」
519 :
バリアフリーな名無しさん :2008/09/11(木) 10:06:55 ID:C0B3SzrU
520 :
バリアフリーな名無しさん :2008/09/11(木) 15:49:40 ID:b6V2040f
隊員って何歳くらいまでなれるの?
521 :
バリアフリーな名無しさん :2008/09/11(木) 16:19:51 ID:Up2KGKoc
青年海外協力隊 応募資格 満20歳(2009年4月1日現在)から満39歳(2008年11月10日現在)までの日本国籍を持つ方 (以下の方は応募できません) ※禁固刑以上の刑に処せられその執行を終えるまで又は執行を受けることがなくなるまでの者 ※成年被後見人、被保佐人又は、被補助人 シニア海外ボランティア 応募資格について 満40歳以上満69歳(2008年11月10日現在)までの日本国籍を持つ方です。 (以下の方は応募できません) *禁固刑以上の刑に処せられその執行を終えるまで又は執行を受けることがなくなるまでの者 *成年被後見人、被保佐人又は被補助人
久しぶりにJICAから封筒が来て、 紙版のJOCVNEWSを送ってきたから驚いた。 なんで?と思ったけど、なるほど10/1組織改編絡み、か。
523 :
バリアフリーな名無しさん :2008/09/14(日) 10:46:02 ID:DTi3jw9a
希望派遣国を選んだ理由って面接のとき聞かれるの? その職種を選んだ理由は答えやすいけど、その国を選んだ理由ってよくわからなくね?
524 :
バリアフリーな名無しさん :2008/09/14(日) 11:39:53 ID:yYMFOcdX
私は聞かれなかった。
525 :
バリアフリーな名無しさん :2008/09/14(日) 11:46:18 ID:zjSaluNi
いいなー。なってみたい。 どうしたらなれるんですか?
526 :
バリアフリーな名無しさん :2008/09/14(日) 14:37:31 ID:aWryiu8k
Q.2-1
どのような人が青年海外協力隊になれるのでしょうか。
開発途上国の人々のために自分の持っている技術・知識や経験を活
かしてみたいという強い意欲を持ち、日本国籍を持つ満20歳から満39
歳までの方であれば、基本的にはどなたでも応募できます。
青年海外協力隊は途上国の厳しい環境のなかで自発的に活動を進め
ていかなければなりません。途上国の人たちと共に活動する過程で、
日本では経験できない貴重な経験を積むことができる一方で、言葉や
習慣の違い、様々な制約、困難に直面し、大変なことのほうがむしろ多
いかもしれません。しかし、その大変さを、明るく、前向きに、そして謙虚
に乗り越えていこうと努力できる人が向いていると言えるでしょう。そのよ
うにして困難を乗り越えたとき、結果として、責任感、積極性、忍耐力、
適応力、そして途上国の人々を尊重しながら協力活動を行う謙虚さが、
参加したみなさんの財産として残ることが期待されます。
http://www.jica.go.jp/activities/jocv/application/faq/index.html
527 :
バリアフリーな名無しさん :2008/09/14(日) 19:57:19 ID:Y6/T6cpV
日本の海外ボランティアって、世界的にどう思われてるの? 伊藤さんの事件は、欧米では全く報道されなかったし。 近年のチャリティブームで世界中のボランティア活動が注目されてるけど 日本人が注目されてる記事って見たことないんだよね・・・ ボランティアって、困ってる人を助けるという直接的な行動の他に、 宣伝という啓蒙活動もしないと、本当に自己満足の世界になっちゃんだけど。
528 :
バリアフリーな名無しさん :2008/09/15(月) 05:02:42 ID:N52sFoiS
政治的にはいろいろあるけど、 所詮ボランティアはオナニー。 自己満足以外になにものでもありません。
529 :
バリアフリーな名無しさん :2008/09/16(火) 17:22:25 ID:NqtxXCep
530 :
バリアフリーな名無しさん :2008/09/18(木) 05:35:11 ID:WcYsoSDv
531 :
:2008/09/20(土) 22:08:38 ID:YqBBvzYr
しかし 薄給 よくこんな給料でやれるなと尊敬 でも 時には日本人の恥と軽蔑
532 :
バリアフリーな名無しさん :2008/09/21(日) 12:13:02 ID:MUhdS/cf
金では買えないものがある。
533 :
バリアフリーな名無しさん :2008/09/22(月) 01:41:50 ID:SMTgkBCi
知り合いがエイズ予防で途上国に行ってるけど、もう1年半以上たつのに 感染者に会ったことないって言ってた。 で、今の国は世界が狭くて退屈だから都会の隣国に 今、一人で旅行に行ってるらしい。 そんな遊び半分でいいの!?
534 :
バリアフリーな名無しさん :2008/09/22(月) 03:49:33 ID:X+kdOJCp
↑現地の隊員の半分以上は遊ぶしかない。だって仕事なんてないんだから。
535 :
バリアフリーな名無しさん :2008/09/22(月) 09:43:43 ID:SMTgkBCi
>>534 らしいね。しかも金ももらえるし。
二人、協力隊に行った人知ってるけど、
二人とも大学卒業してフリーターしてて就職したくないから協力隊行くって言ってたしw
536 :
バリアフリーな名無しさん :2008/09/22(月) 16:16:35 ID:lV8ApCVx
>>533 エイズ対策ですかね?お知り合いの方。
任国そして配属先によっては直に感染者?と接することなく仕事することもあるのかな?
私はエイズ対策ではないですが、やはり職種からイメージされるものとは全くかけ離れた
都市部の省庁が配属先、同僚は大卒以上の学歴をもち、中には海外留学経験のある
超エリートもいました。
537 :
バリアフリーな名無しさん :2008/09/23(火) 08:21:00 ID:y8n72HwL
どうせ仕事なんてないだろうと思って赴任したのに、ボスの イギリス人を筆頭に雇われ外国人が6人もいる職場で暇を 持て余すことはなかった。外国人も定時に出勤する人はあ まりいなくて定時に出勤し定時に退勤するのは私ぐらいだっ た。
538 :
バリアフリーな名無しさん :2008/09/24(水) 19:08:56 ID:wRRYSjjF
質問。 任短者の扱いはどうなの? 帰国しても面接とかフォロー無し って聞いたのだが。
ぶっちー娘、入閣おめー。 JOCVのことも忘れないでね。 40周年式典の時、席が近くで驚いたけど、 生で見ると意外と美人でさらに驚いたことは内緒だ。
ジャイカ御用達の優子りん…
541 :
バリアフリーな名無しさん :2008/09/26(金) 05:20:08 ID:dhvqNW1+
中卒のニートの30歳だけどこういうのやりたい
542 :
バリアフリーな名無しさん :2008/09/26(金) 19:15:45 ID:aFi9uBca
小泉さんが厚生大臣の時に任地に来て食事に招かれた ことがある。最後に握手をしたけど彼が総理大臣になると は思ってもみなかった。
543 :
バリアフリーな名無しさん :2008/09/27(土) 04:27:23 ID:ycRP5diB
>>541 さん
中卒でもニートでも、ゲイでも、児童買春しようがなにしようが、
今なら誰でもOK。即応募、即ヤリ砲台。
定員割れで必至ですよー。邪烏賊。
545 :
バリアフリーな名無しさん :2008/09/28(日) 08:15:47 ID:eoNzeJK3
ベストガイド熟読 昔は合格率が低く、応募と技術試験をバラバラにやって落としまくったのか 今は当時に比べ合格率が激増 技術試験も調べて時間かけて解答できるが当時より問題はやや難易度上がった 訓練は、この授業時間で自習時間が少ないから、ろくに文法や使用文字を頭に入れる時間が取れないな 授業中にその場で頭に入れられるタイプしか生き残れない
546 :
バリアフリーな名無しさん :2008/09/28(日) 22:41:34 ID:FEf6c4vy
>>533 :バリアフリーな名無しさん:2008/09/22(月) 01:41:50 ID:SMTgkBCi
>で、今の国は世界が狭くて退屈だから都会の隣国に
>今、一人で旅行に行ってるらしい。
>そんな遊び半分でいいの!?
オレも任期途中から旅行隊員と化していたなw。
派遣された国にある観光名所という名所殆ど言った。
547 :
バリアフリーな名無しさん :2008/09/29(月) 00:56:40 ID:s829NDyS
最近の出来事。 C型肝炎を黙って受験。 合格したが、訓練途中で発覚し、取り消し。 その後肝炎差別と言って、JICAを脅す。 そして、現在JICAの臨時顧問職員。 こういう893まがいの輩が集うところ、 それが青年海外協力隊♪
農業隊員で、現地で園芸の教科書片手にトマト作ったって女いたけどさー。 今じゃ、結構jica関連団体のいいポジションについてる。 やっぱ、バカで、技能なくても、美人なら優遇されるのかしらねー。
549 :
バリアフリーな名無しさん :2008/10/04(土) 15:22:53 ID:JRiiAKK4
各スレに書き込んでいるけど、つらいことでもあった? 帰国後苦労してるのかな?
550 :
バリアフリーな名無しさん :2008/10/04(土) 21:05:34 ID:Eg3/Sx65
体育隊員で英語クラスはボトムクラスだったけど、帰国後、正規か 非正規かわからないけどJICAかJOCVの職員になった人がいた。 美人というほどではなかったけど、かわいかった。
551 :
バリアフリーな名無しさん :2008/10/05(日) 03:25:05 ID:6baDuAaH
数年前にシニアでやっている方と知り合って、 その人が本当に素晴らしかったので、 自分も専門技術力をつけてから応募しようと思っていました。 数年経ちそれなりに専門資格を取ったりと実務も10年超えて 自信が出てきたので、説明会に行ってみました。 正直な所OBOGの話を聞いて、社会人3年目くらいの逃げ道と言う感じがしてゲンナリしてしまいました。 技術力って大して必要とされていないのね。
552 :
バリアフリーな名無しさん :2008/10/05(日) 03:48:04 ID:i3ZjuTM2
>>551 今じゃ、募集しても人が集まらなくて、挙句の果てに、
シニアなのに、経験5年以上でOKだとさ。
技術力なんて全然関係なし。
とりあえず、コマとして、誰でも埋めればそれでヨシ!
税金の無駄使いだね。ったく。
553 :
バリアフリーな名無しさん :2008/10/05(日) 04:04:38 ID:CbAQ/a/0
協力隊に求められるのは高い技術力よりもやる気、元気、 運気だろうね。
だったら、責任感のない素人を送りつけるより、 継続的にがんばってるNGOの面々にもっと資金協力したほうが はるかにいいのに。
555 :
バリアフリーな名無しさん :2008/10/05(日) 09:25:49 ID:49W0A7sc
アフガニスタンで日本人が殺されたように、危機管理などを 考えるとNGOよりも協力隊の方が上だろう。
>>555 いやいや、じゃあもっとNGOの専門家がセキュリティーにお金を
かけられるようにするほうが得策じゃないか?
557 :
バリアフリーな名無しさん :2008/10/05(日) 16:46:02 ID:YnteAu/6
>>549 って各スレに書き込んでるけどつらいことでもあった?
559 :
バリアフリーな名無しさん :2008/10/05(日) 23:53:44 ID:8XWXqTPW
コロンビアのアルメニアってどうよ?
560 :
バリアフリーな名無しさん :2008/10/06(月) 06:45:41 ID:naXw1faQ
評論家の爺がテレビで「ニートは青年海外協力隊に入れば良い、いくらでも仕事がある」とか言ってたけど、 ここの団体って技術も知識もないニートにも金出して海外連れてってくれんの?
561 :
バリアフリーな名無しさん :2008/10/06(月) 13:41:19 ID:Evibj+JT
健康診断と試験に合格すればOK。
JOCAから応募促進グッズが また大量に今回も送られてきたので、 行ける人は、応募してやってください。 にしても、名刺はやりすぎじゃないか?
563 :
バリアフリーな名無しさん :2008/10/07(火) 05:50:00 ID:iJne64x1
ユニセフから募金のお願いが来たことがあるけど、帰国隊員名簿 から住所を調べたのかな。
564 :
バリアフリーな名無しさん :2008/10/08(水) 20:26:41 ID:3vf0rvO1
>553 :バリアフリーな名無しさん:2008/10/05(日) 04:04:38 ID:CbAQ/a/0 >協力隊に求められるのは高い技術力よりもやる気、元気、 >運気だろうね。 ”運気” ワロタw この「運気」は経験者しかわからんだろうな。 だけど、極めて重要なファクターであることは事実。
>>550 JICAとJOCAじゃ大違いだぞ
>>555 危機管理なんかしてないじゃん
やばくなったら首都待機、国外退避。
税金だからできる逃げ足は早い(藁
>>560 帰国後にまたニートに戻るわけだが
566 :
バリアフリーな名無しさん :2008/10/12(日) 12:28:05 ID:/5gcld0H
海外不適応にならないように能天気というのも重要なファクター かもしれない。
567 :
バリアフリーな名無しさん :2008/10/12(日) 21:17:28 ID:cQp9JR9x
海外でこんなこと言われたらビビるよねー 「それがどうした。おれらは海外青年協力隊や」
568 :
バリアフリーな名無しさん :2008/10/12(日) 22:48:17 ID:x9zSq0sI
海外不適応じゃなくて協力隊不適応にならないようにが正解。
569 :
バリアフリーな名無しさん :2008/10/13(月) 05:19:58 ID:jbmGD9C4
「おれらは海外青年協力隊やおまへんでー、青年海外協力隊 やでー」と言うしかないね。
>>562 確かに名刺はやりすぎ。
金、余ってるのかな?あれって、何とかネットワークに入ってる奴らに送られてきてるらしいぞ。
若い君たちに知っておいて欲しい事がある。 それはネットの世界は日進月歩だって言うことなんだ。 だから正義を信じるのは危険なんだ。 例えば、ニコニコ動画ってあるよね? このニコニコ動画、少し前まではアニメや音楽を アップするのはイケナイ事だって信じられていたんだ。だから一部の正義に燃える人々は 「違法な作品がアップされているぞ」「サイト運営者に通報して削除させなければ」 と熱心だったんだよ。ここがIT革命の恐ろしい所なんだ。彼らは正義を信じて通報してきた、 なのに今では正義どころか社会悪になってしまっている。 みんなで見れるように動画サイトにアップする人は善意で頑張っている。 動画サイトの運営者も活気があってうれしい。 お金がなくて見れない小中学生でも見れるようになった。 動画サイトには広告も張られるようになった。作品も多くの人の目に触れる事になった。 こうしてみんながハッピーになったと言うのに、それを妨害するんだよ? ボクはどうして妨害するのか気になって聞いてみたんだ。 そしたら「制作者にお金が入らなくなる」と言っていたよ。 これが正義に燃えていた人たちの哀れな末路さ。すっかり金の亡者となっていたんだ。 君たちも正義を信じる時にはくれぐれも気をつけてくれたまえ。
>>570 名刺はやりすぎだw
何とかネットワークはJOCA職員はノルマがあったみたいで、隊員の時の
調整員から「頼むよー、飯オゴルからOV連中に声かけてー」って頼まれた。
ポスターは行き着けの店とかに頼んで貼ってもらった。
いやー、55歳すぎたら早期退職してSVで元任国とか行きたいねー。
あと20年か。
573 :
バリアフリーな名無しさん :2008/10/16(木) 16:51:13 ID:9VmdPuWm
大学
574 :
バリアフリーな名無しさん :2008/10/16(木) 21:02:17 ID:34SlgpaI
帰国後に大学教師になる人もいるね。
JI○Aニュースは、そういう帰国後勝ち組しか載せないよね
帰国後に○○○○になる人もいるね。 3万人もいれば ○○○○に何を入れてもたいがい当てはまるわな
577 :
バリアフリーな名無しさん :2008/10/17(金) 13:23:29 ID:+YW6pGAQ
最近、毒物混入が問題になっているが中国隊員は大丈夫 なのかな。同期の中国隊員は帰国後数年で亡くなってしま った。子供や奥さんもいたのに。
結局、現実逃避のクズ連中ばっか。
579 :
バリアフリーな名無しさん :2008/10/18(土) 07:42:06 ID:bShs0C21
>>572 おまえみたいな考えのSVが多いな、最近。
かみさん連れてきて、2年間活動ほったらかしで2人で旅行三昧の遊び放題。
それを見て見ぬふりのJICA現地事務所。
KOICA, UNV, peacecoap, AVI, LVIA等、世界中にいろんな政府系の
ボランティア団体があるけど、こんなことを許しているのは日本だけ。
あれ?ボランティアの日本語訳って、「遊ぶ」って意味だっけ??
580 :
バリアフリーな名無しさん :2008/10/18(土) 08:06:25 ID:/EcdbjA7
日本社会の悪化はひどいものがある。ボランティア送るのではなく 外国から来てもらって世直しをしないといけないんじゃないかな。放 っておくと大変なことになりますよ。
健康診断ってけっこう厳しそうだな…。 体見られる時にタトゥーがあるとアウトだろうか…?
>>581 俺の任地は、ローカルはタトゥーがデフォでした。
子供の頃、墨無しで顔に入れる。
JOCVの健康診断ではさすがにアウトじゃないか?
日赤の献血でさえご遠慮願ってるくらいだからねぇ。
「人生意気に感ず、功名誰か論ぜん」というやつらは死に絶えたのかね? 例えそれがただのやせ我慢だと分かっていても、 俺が現役の頃は、同期に少なからずそういうやつはいたように思う。 いまもそうだと思いたいものだ。
協力隊や日系青年って、 選考過程で応募者の情報を現地事務所や配属先に送って、 あちらにも選考してもらってるんでしょうか?
>>584 それはない。
現地事務所に隊員の書類が来るのは、
候補生を終えて赴任する前。
現地にも選んでもらった方が、 いろんな意味でのミスマッチがなくて いいかもしんないのにね。 でも意思確認やら訓練やらを経て 合格者が絶対来れるわけはないからねえ。。。
マイナー職種は、OVになってもそこはかとなく淋しいものだな。 職種番号では、一番の人気職種と一番違いで、顧問も一緒なのだが・・・。 女性隊員比率が逆転して久しいが、未だ野郎限定というのがいけないのか?
選考時の健康診断ってそんなに厳しいのかな? 同期の中には持病(?)ある人とかもまあまあいたよ。
589 :
バリアフリーな名無しさん :2008/10/25(土) 06:59:47 ID:JOlcWy2n
痛風で隊次が一つ遅らされた人がいた。
590 :
バリアフリーな名無しさん :2008/10/25(土) 07:52:12 ID:N5JinAEm
>>585 >現地事務所に隊員の書類が来るのは、候補生を終えて赴任する前。
じゃあ、登録になった人の書類はどうなんだろう?知ってますか?
ジャイカのホームページでは「登録者に対して在外事務所からオファー
要請があった場合」というくだりがあるもので気になりました。
591 :
バリアフリーな名無しさん :2008/10/25(土) 16:50:07 ID:ChUI6Ws8
592 :
バリアフリーな名無しさん :2008/10/28(火) 19:03:41 ID:nmYmf/Kf
皮肉なものだな。
カンボジアで今、日本など外国NGOの支援で掘られた井戸の水を飲んだ人々にヒ素中毒の症状が現れ、
問題となっている。アジアの大河流域には、ヒマラヤ造山運動で噴き出したマグマに含まれるヒ素が、河
川で運ばれて堆積した地層があるとされ、この地層から汲み上げた井戸水を飲み続け、ついに死者が出
る事態も起きている。政情の安定化にともなって各国のNGOが次々と入るカンボジア。短時間で安価にで
きる井戸掘りが人気で、アンコールワット観光に井戸の寄贈を組み合わせたパッケージツアーも登場。し
かし、これらの井戸は、水質検査もされないケースがほとんどだ。善意の井戸が招いたヒ素中毒の実態と
国際支援のあり方を考える。
http://www.nhk.or.jp/gendai/
募集考えたが健康診断うけるの忘れてた。今から予約しても締め切りに間に合いそうにねえや あ〜あ
俺は諸々で決断遅れたが今日健康診断受けてきたよ、一週間で大丈夫との医師の返答もget
596 :
バリアフリーな名無しさん :2008/11/01(土) 04:40:32 ID:MzibiYpx
>593,594 中東方面に応募するのは、絶対止めた方がいいぜ。 え?そりゃ、行けばわかるさ。
行けといってるのか行くなといってるのか…。
下記の者は、福祉にかこつけてハラスメントを繰り返していた偽善下種教授です。
訴えられるや依願退職して海外へ高飛びした偽善下種教授です。
だいぶ年が経ちましたが今もこの地球上のどこかを逃げ回っています。どこかで遭遇しないかご注意下さい。
また、この偽善下種教授の一部ゼミ生は、この偽善下種教授を庇う言動をしておりましたので要注意です。
関西学院大学総合政策学部出身者については履歴書等を調査し、ニノミヤゼミ出身者ではないかを調べる必要があります。
ニノミヤゼミ出身者は排除しなければなりません。
【関西学院大学総合政策学部の日系カナダ人教授が女子学生にセクシャルハラスメント】
関西学院大学総合政策学部の日系カナダ人教授 アキイエ・ヘンリー ニノミヤ Akiie Henry Ninomiya
(専門:障害者福祉)が女子学生2人(いずれも卒業)を研究調査旅行に誘い、
自分と同じ部屋に宿泊させるセクハラ行為を行っていたことが28日までに分かり、
「誠に遺憾だ。心から謝罪したい」と学長は平謝り。
関西学院大学によると、2女子学生のうち1人は同教授から平成8年に国内の研究調査旅行に、
もう1人は平成10年に海外の同旅行に、それぞれ2人きりで行こうと誘われた。
2人とも滞在先で同教授に「同室に予約されてしまった」などと言われ、教授と同じ部屋に泊まらされたという。
関西学院大学は女子学生側から昨年11月に届け出を受け、学内規定に基づき調査委員会を設置し、
教授、学生双方から事情を聴取。女子学生側は「教授と学生の関係で断れなかった」と話したといい、
同大は教授が地位を利用したハラスメントと認定した。
ただ、当の教授は2月29日付で依願退職、帰国しており、処分はできないという。
なお当時、ニノミヤはヌケヌケと国際協力機構JICA にて JICA Chief Advisor をしていたことが確認されている。
(
http://www.pattayamail.com/319/news.htm#hd9 の中の
http://www.pattayamail.com/319/n9.jpg の右端の汚らしいモミアゲの人物)
また、ヌケヌケと神戸聖隷福祉事業団の理事や、障害者インターナショナルアジア太平洋地区アドバイザーをしていたこともある。
(
http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/1996/00212/contents/014.htm )
599 :
バリアフリーな名無しさん :2008/11/03(月) 10:43:31 ID:f1Uast/v
海外青年協力隊ってのは、大阪では山口組と同じくらい恐れられているのだろうか。それともウルトラ警備隊の間違いか。
600 :
バリアフリーな名無しさん :2008/11/03(月) 17:30:07 ID:xDd6aH66
601 :
バリアフリーな名無しさん :2008/11/04(火) 00:18:48 ID:sMnBxwYU
>>593 >>594 自分は春募集の時、木曜に検査受けて翌週の金曜の締め切りに間に合った
総合病院も良いけど、健康診断メインで受けてる施設の方が早い場合もある
あとCRPは時間かかる場合あるからいくつかの施設に問い合わせた方がよいよ
あきらめんな
602 :
バリアフリーな名無しさん :2008/11/04(火) 02:23:23 ID:yirWkzwk
ボツワナしんどいわ。。。
603 :
バリアフリーな名無しさん :2008/11/04(火) 06:45:42 ID:NAd0S1+7
あきらめんなというほどのものでもない。
応募者減ってるんだから、昔みたいに健康診断を2次面接前に戻せばいいのにな。 それでも、昔は少なかったよ。
2年後の就職情勢は悪化してるのが明らかなのに、 今外国に行くのは勇者だな
607 :
バリアフリーな名無しさん :2008/11/05(水) 06:51:24 ID:ULGxlunm
>>606 2年後は尚更だけんど、
今も就職できない大卒の応募者多いでよ。
そらそうよ
610 :
バリアフリーな名無しさん :2008/11/05(水) 21:32:33 ID:gqwPVDIf
妻子がいるのに梅田の交差点を泥酔して横断しひき殺された 勇者もいるからな。
611 :
バリアフリーな名無しさん :2008/11/05(水) 23:31:38 ID:08DCGUP9
バブルの頃 海外開発青年とかうさんくさい名前のがあって あの当時でさえ 逆に日本に密入国してる連中多い時に 2年行ってたったの100万円とか しかも 政府の補償のない「移民」訓練生のような制度あった まあ 結構オチこぼれも多い 実際 あちらでトラックの運転手とかやってた連中もいる。 以前 女性がアフリカに自家用4WD持ち込んだら撃たれて死んだ有名な話
運転で思い出したが、任国での車両(主に原付単車)使用の可能性に係わらず、
運転免許持ってるやつは訓練所入所時に運転記録証明書もってこいっていうの
まだやってるの?
どうも運転記録の違反経歴とかから、その人の性格を推定するらしいが、
俺はペーパードライバーだった。
クラッチやギヤのある単車乗ったことなかったので、駒ヶ根からバスで移動して
浜松の某メーカーの練習場で、単車訓練やった時は、乗れなくて涙目。
任国では、おなじみDTと丁度移行期でTSと単車乗って活動してた。
>>610 それ、なにかJOCVに関係あるの?よくわからん?
614 :
バリアフリーな名無しさん :2008/11/06(木) 06:23:26 ID:Agav3kB7
ボツワナは何が大変なん?
ボツワナ、隊員がな。。。
小学校講師で採用試験に落ちたから、応募しようと思うが無謀かな。
>>618 そういうことなら選択肢のひとつとして応募してみていいんじゃないか?
ダメもとっていうやつです。
>>619 正直、派遣前の訓練がよく分からないなあ。ここでは、恩給が
出るのかなあ。それと、8月ぐらいに日本に訓練されるのなら
8月に行われる採用試験もうけたいなあ。
あと、聞いてはいけないことかもしれないけど
やらしい話だけど、性欲解消のためのビデオとかはないと
思うし、待遇が低く低恩給みたいだからそういう店にも行けないよね。
しかも、狭い世界みたいだし。エイズも怖いし。
>>620 非常に俗っぽい質問だけどありがちな疑問だね。
派遣前と任地での語学研修をしっかりしないと、任地で本当に困ることになるよ。
助けてくれる上司や同僚はいないのだから。
性欲解消については詳しくかけないけど、いろいろと手段はあるとだけいっておく。
>>621 「駒ヶ根マジック」、懐かしいな(´-ω-`)
語学に関しては同意。
派遣前訓練中の手当は、月5万くらいだったと思うが、
使うあては娑婆に週末飲みに行くぐらいしかないから心配ない。
623 :
バリアフリーな名無しさん :2008/11/07(金) 20:18:21 ID:APB4ydUJ
恩給って公務員の年金のことじゃないのか?
恩給は50年くらい前に廃止になったから かなり年齢が高い層しか受給権がないはず
625 :
バリアフリーな名無しさん :2008/11/11(火) 07:57:15 ID:Lxf3/Cr2
恩給って lol
JOCAから送ってきた名刺使ったOVいますか? 秋募集15日までかと思ってたら、10日までなのね。 結局使わなかったorz。JOCA、スマン。 とりあえず応募者数、増えていることを願う。
自分もOVだけど、説明会では 「帰国してからは無職です。JICAは何もしません。 日本では、いい歳した無職はゴミ扱いされるので、仕事が決まるまで嫌な思いをたくさんしました」 と、ほんとのことを伝えてます。 これで、応募者が減ったなら、それでもいいです。 ウソはつけません
>>627 だな。帰国後、JICAを頼りにしちゃいかんよ。
というか、所詮手配師なんだから、自分の専門に
はまるその後の進路を期待するほうがナンセンスだよ。
自分の人生は自己責任だ、という当たり前のことを
リアルで学んだな。
所詮JICAの広告塔みたいなものだから。 ハコモノODA批判等もかわせるし、イメージ的にも 協力隊→途上国で汗水→不便な生活→職員の在外手当高額化にもつながる。
広告塔としてのコストパフォーマンスの高さは素晴らしいぞ。 俺の現役時代、ODA予算は史上最高額だったが、 JOCV事業予算は、そのうちの1%にも満たなかったな。 事務局がJICA本体に組み込まれて、そんな頃。
631 :
ヒューマン :2008/11/20(木) 12:14:49 ID:xaVtQiNn
ヒューマンアカデミー銀座校では、毎年青年海外協力隊の合格者を 出しています。11月24日14:00から当校修了生でJOCVに合格した方に 来ていただき、web試験対策、面接対策などをお話いただきます。 入場無料ですが、予約が必要です。JOCVの受験をお考えの方は ぜひ、いらしてください。
632 :
ヒューマン :2008/11/20(木) 12:18:47 ID:xaVtQiNn
ヒューマンアカデミー銀座校では、毎年青年海外協力隊の合格者を 出しています。11月24日14:00から当校修了生でJOCVに合格した方に 来ていただき、web試験対策、面接対策などをお話いただきます。 入場無料ですが、予約が必要です。 JOCVの受験をお考えの方はぜひ、いらしてください。
633 :
ヒューマン :2008/11/20(木) 17:27:38 ID:xaVtQiNn
634 :
バリアフリーな名無しさん :2008/11/20(木) 18:45:34 ID:mojSD3Hi
行かねえよ!
635 :
バリアフリーな名無しさん :2008/11/22(土) 03:26:50 ID:mtnid0Z8
っていうか、短期JVって、公募しときながら出来レースだっちゃ。 長期JV→短期JV→またまた短期JV→調整員→??? 調整員なんて最低レベルでも月80万。 そりゃやめられんわな。 おれっちも、JICAレールに乗るっちゃ!
>>635 うむ、そのレールに乗ってから情報提供がてら来てくれ。
その方がこのスレのためだ。
>>635 素人がいきなり短期はありえないだろう、常識的に考えて。
>>635 月80万はさすがに嘘臭い。
調整員の在外基本手当は30万、住宅手当は10万程度じゃないの?
調整員は基本俸や在外手当など含めれば
それくらい十分いくよ。国によって違ってくるが。まったく嘘臭くない。
>>637 さいきんは経験者向けとそうでない人でも可のと
わけて募集しているから
640 :
バリアフリーな名無しさん :2008/11/22(土) 23:49:28 ID:EyANt+TX
>>639 さすが。
その上、国外だから日本の税金掛からない。
まるまる手元に残るっつぅーわけだにゃ。
あ、ちなみに80マンってのは、無職の場合。
一応公募ってかたちだから、JICAのサイトで
手当の金額出てるから、一度見てみぃ。
短期JOCVのうち、経験者ってのは、
ほとんど内定してる。
未経験でも、JICAプロジェクトの関係者のひいきに
している者に募集前から声がかかるっつぅーわけだにゃん。
JICAってところは内輪だけで廻って、
コネが幅を利かす閉鎖的な独立法人なんだろう。
ま、どこも同じようなものか・・・。
>>636 ってことで、レール乗るのはやめたぁー。
641 :
バリアフリーな名無しさん :2008/12/08(月) 06:40:57 ID:UaMw9JKk
結果発表まで10日きりましたね。
>>640 スッパイ葡萄の論理ですね。わかります。
643 :
バリアフリーな名無しさん :2008/12/10(水) 20:31:16 ID:91CbcmWg
酸っぱいは成功のもと。
644 :
バリアフリーな名無しさん :2008/12/10(水) 21:59:38 ID:DQ9g1Qpj
もうすぐ放送!必見!
「その時歴史が動いた」
http://www.nhk.or.jp/sonotoki/main.html 第345回
一人、そしてまた一人
?マザー・テレサ 平和に捧げた生涯?
平成20年12月10日 (水) 22:00?22:43 総合
インドそして世界で、貧困に苦しむ人々の救済を続けた、マザー・テレサ。
その活動を支えたのは「平和」への願いだった。
幼い頃から民族や宗教で対立する人々の姿を見てきたマザー。
インドの貧民街で、紛争の犠牲となって路上で死にゆく「最も貧しい人々」の救済を行う。
645 :
バリアフリーな名無しさん :2008/12/15(月) 00:22:22 ID:c0m0Zao8
http://www2.2ch.net/2ch.html こういうのを見てると、自分なりになんとか派遣先でがんばろうとしている人と自分のハクをつけるために協力隊を利用しようとしている人の違いがあるのだなぁ、というのがわかる人にはわかると思います。
少なくとも「先進国からきている自分と発展途上国にいる人々」というような発言を平気でする人には、国際協力の何たるかの基本すらわかってないと思います。
いろいろ批判のあるJICAですが、私の尊敬する友人の同志とも言える人がペルーで命を落としたことを考えると、思うような就職がない、とか、自分ってすごい、って思われたいとかのような動機の人に、税金を使ったODAで協力隊へ行って欲しくはありませんね。
でも、自分なりに本気でボランティアをしたいと思っている人も少なくはないので、協力隊を完全否定する気はありませんが。
646 :
バリアフリーな名無しさん :2008/12/15(月) 04:54:43 ID:/sxLskH7
JICA職員の瀧本康平さん(29歳)は、ゲイであるにも関わらずJICAの女性職員と結婚しましたが、彼女に夫はゲイであることを知らせて下さい。 ゲイであっても異性と結婚するのは本人の自由ですが、ゲイであることを秘して結婚したのであれば、道徳的に問題だと思います。 瀧本康平さんは必ず離婚すると断言できます。 だって彼はゲイなんですから。ケニア赴任を終えて日本に帰国したら彼は男同士のセックスを求めて活動を再開させるとも断言できます。 奥さんに、ばれなければ良いというものではないでしょう? 僕は瀧本康平さんの元彼氏30歳です。 彼とは数え切れないくらいセックスしました。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0806/19/news028.html Googleが米大学生の「理想の会社」トップに――3位にApple
業種別では政府・公的サービスがトップ。学生の安定志向を示しているようだ。
2008年06月19日 08時26分 更新
米国の大学生にとっての「理想の会社」はGoogle――企業ブランディングのUniversumが、こんな調査報告を発表した。
調査はUniversumが毎年行っているもので、今年は米国の195大学の学生4万3313人を対象に実施。同様の調査としては米国最大規模だという。
理想の雇用者としてGoogleを挙げた学生は17.1%で、2007年調査の13%から急増した。
2位はWalt Disneyで13%、3位にはApple(10%)がランクインした。
以下トップ10は、監査法人のErnst & Young、米国務省、投資銀行のGoldman Sachs、監査法人のDeloitte、
平和部隊、米航空宇宙局(NASA)、監査法人PricewaterhouseCoopersと続く。業種別にみると、政府・公的サービスが首位を維持。
以下、医療分野、監査法人、教育関連、マーケティング・広告となっている。
また、学生に「キャリアゴール(職業上の目標)」をたずねたところ、64%が「ワークライフバランス」を最も重要なゴールとして挙げた。
以下、「雇用の安定」が45%、「よりよい社会への貢献」(44%)と続いており、学生の仕事への姿勢や現在の経済・社会状況を反映したものとなった。
−---------------------------------------------------------------------------------------------
おい、10位内にピースコが入っているのは、ネタか何かか?
648 :
バリアフリーな名無しさん :2008/12/16(火) 21:15:28 ID:sUZPxJha
いよいよ明日1次発表ですね。 どきどき
649 :
バリアフリーな名無しさん :2008/12/16(火) 23:02:48 ID:4bcuqo1j
650 :
バリアフリーな名無しさん :2008/12/17(水) 13:38:18 ID:DquAQkcL
いよいよ今日発表ですね 土器土器
651 :
バリアフリーな名無しさん :2008/12/17(水) 14:00:14 ID:LJQUS4p6
もー土気土器してなんにも手につかないよー これが落ちたら来年から・・・ドウシヨウ・・・ 健康診断で、入院したことある(腎盂炎で3日だけ)って書いたんだけど マズかったかなぁ?
あったよー。嬉ぃ。 虹がんばるデス!
番号無かった・・・・orz あんなの倍率低いのに落ちた自分が情けない
654 :
バリアフリーな名無しさん :2008/12/17(水) 22:24:34 ID:oNHPoL3K
はぁ…なかったあぁぁぁッッ また半年後頑張ります。
655 :
現隊員 :2008/12/18(木) 03:18:14 ID:8JFbrcNN
>>651-654 おまいら、もしかして村落開発か青少年活動だろ、
応募した職種。
大学卒業してすぐ応募したならともかく、
30近い年齢で応募したのなら、合格してもやめとけ。
使いもんにならん。
656 :
バリアフリーな名無しさん :2008/12/18(木) 04:21:33 ID:6Cd/GvYD
以下はコピペで、嘘のような話だけど、本当の話です。
その証拠に国籍法についての国会中継が、丸山議員が意見を述べ始めた途端に放送中止されました。
http://blog.ominokazuyukiblog.com/?eid=787783 自分達が平和ボケしている間に大変な事が進んでいます。
あなたは国籍法という法律を知っていますか?
この法律をほんの少しいじる(改正する)だけで、どんな外国人でもたちまち日本国籍のある
れっきとした日本人になることができます。
犯罪者も普通に、何の問題もなく日本人になれます。
日本に住みたい外国人、日本を自国の移民で簡単に占領したい国にとっては画期的で本当に素晴らしいことですよね?
そして今現在日本に住んでいる日本人にとっては残念な事に、
今年(去年)の12月、国籍法は正式にこの恐るべき内容に改正されました。
テレビでもチラリとしか放送されず、
すごいスピードで、
この法律は1月1日から早速実施されます。
ひょっとすると日本語をしゃべれない、教育も満足に受けていない大量の移民が来年にも
あなたの住んでいる町に続々とやってくるかもしれません。
日本人は悪い敵だと自国で教えられた人々があなたの近所に住むかもしれません。
これを嘘だと思うなら国籍法で検索し、自分の目で確かめてください。
また「民主党 沖縄ビジョン(沖縄を将来的に中国の領土にする計画)」もあわせて検索してみることをおすすめします。
この法案を推進した張本人が誰かすぐに理解できるでしょう。
日本の危機を救えるのはこの事実に気づいた日本人だけなのです。
一人でも多くの方にこのメールをお伝えください。
さもないと数年後にある国の支配下になった日本で多くの元来日本人が弾圧され、虐殺される事態が予想されます。
657 :
バリアフリーな名無しさん :2008/12/19(金) 05:42:35 ID:bAQmvaq9
↑おまえ、思考偏りすぎ。 青年海外協力隊にでも入って、 すこしは視野ひろげろや!
横浜市が2年前からやってる、協力隊OBの採用試験 今年の合格者、たったの4人だな 去年は15人だったのに 今までにこれで入ったのが、難関の社会人採用の人達と比べて 相当に見劣りしたんだろうな 来年はなくなると思われる
659 :
バリアフリーな名無しさん :2008/12/19(金) 23:22:55 ID:ga7gxtZI
>658さん 横浜市はすっごい赤字垂れ流してるんだから当然でしょ。 使えない元協力隊員採用するんだったら、日本でまともに仕事してるのに首切られてる人たちとか、内定いくつも蹴ったあげくに取り消しされた新卒者なんかを を雇って欲しいですね。 今年入った4人も使えるんでしょうかね? 横浜市は、高い税金払わせてるんだからその結果をちゃんと横浜市民に報告する義務があると思いますが。
662 :
バリアフリーな名無しさん :2008/12/28(日) 17:27:49 ID:i9D1s2YI
663 :
バリアフリーな名無しさん :2009/01/01(木) 13:38:23 ID:l94eCmLC
二次試験の英語の難易度ってどれくらい? 高卒だと厳しい?
664 :
バリアフリーな名無しさん :2009/01/02(金) 08:25:30 ID:dGNJZG8v
二次試験で英語なんてあったかな。私の時は一時で英語と 技術試験、二次で面接だったような気がする。中卒で参加し た人もいるから高卒なら難しいということもないと思う。
665 :
バリアー :2009/01/04(日) 00:06:22 ID:/D1IRItm
>二次試験の英語 試験内容が難しくて、出来なかったとしても、 合否に関係ないと思ってください。 要はその後の面接での受け答えで合否が決まります。 ・すぐ赴任できるか ・第一志望でなくても良いか ・極端に変人でないか等々 とりあえず合格したい!っていうのなら、 いつでも行けます!どこにでも行けます!! なんでもやります!!! って言っとけば、誰でも受かるよ。 そんなとこだよ、JOCVなんてwww
666 :
バリアフリーな名無しさん :2009/01/04(日) 07:31:50 ID:wGTpr8Ed
★★★★ 検索⇒「国益を考える講演会」★★★★ 平成21年3月22日(日) 1600名入場無料全席指定 特別講演 菅沼光弘氏 元公安調査庁・調査部第2部長 志方俊之氏 元陸上自衛官陸将・北部方面総監 青山繁晴氏 株式会社独立総合研究所 代表取締役社長・兼・首席研究員 特別ゲスト 田母神俊雄氏 前航空幕僚長
2009年の1次隊行く人で、技術補完研修受ける人いる? 詳細な連絡ってきましたか?
668 :
バリアフリー :2009/01/16(金) 04:13:25 ID:4tPYFW7Q
669 :
バリアフリーな名無しさん :2009/01/20(火) 05:38:09 ID:YaF4dSiX
雇用対策で募集枠を拡大するそうだ。
これか。
なんだかな〜。外務省とジャイカが予算名目欲しいだけ。
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013647481000.html 雇用対策の一環 ODAも活用
政府は、雇用情勢が悪化するなか、職を失った人たちに海外での新たな活躍の
場を提供したいとして、ODA・政府開発援助の一環として発展途上国に派遣
する日本人ボランティアの募集枠をこの春から拡大する方針を固めました。
政府は、発展途上国に対するODA・政府開発援助の一環として、毎年、
2000人前後の日本人ボランティアを「青年海外協力隊員」や「シニア海外
ボランティア」などとして派遣していますが、自動車の整備や農業、それに
医療など、専門的な技能が必要な分野ではボランティアが足りないという
指摘が出ています。その一方、国内では雇用情勢の急速な悪化を受けて、
職を失った人たちの職場の確保が課題となっており、政府は、こうした状況を
総合的に検討した結果、発展途上国に派遣する日本人ボランティアの募集枠を
この春からおよそ10%、人数にして200人程度拡大する方針を固めました。
政府は、選考を通過した人には、国の負担で、派遣先の言語などの研修を3か月程度、
行うことなどを検討しており、専門的な技能や豊かな経験を持ちながら職を失った人たちに
海外での新たな活躍の場を提供できるのではないかとしています。
協力隊って、前提は途上国からの要請に基づく、はずなのに、 日本の雇用情勢が理由で、募集枠の拡大って、どういうことよ? 論理破綻してね? 更に、協力隊って職を失った人たちのためにあるの? それでいいの? 協力隊が崇高なものとも考えてないし、 景気と募集人数には相関性がある、とも言われてたりするけど、 今回の政府主導で雇用対策です、ってどうよ。 今までの協力隊の活動を否定するものだと思うなー。 別の見方なり、言い方があるだろに。
672 :
バリアフリーな名無しさん :2009/01/20(火) 19:35:36 ID:YaF4dSiX
私は失業中にトランジスタ技術という雑誌に載っていた 広告を見て応募し合格した。不合格だったら引きこもり のニートになっていたかもしれない。昭和の終わり頃の 話だが。
外務省(とJICA)の単なる予算獲得作戦じゃないの? いまだったら雇用対策!と言えば予算がつきやすい 募集人数枠なんか予算で決まるだろうから あと広告や国内募集事業などの広報予算もとれる はっきり言って景気がわるくなれば、そんなに何もしなくても応募数は増える しかし募集関連予算が増えればJICA外郭団体も潤う いままでも景気動向と募集人数は相関があったけど ストレートに雇用対策と打ち出したのは初めてじゃないかな
674 :
バリアフリーな名無しさん :2009/01/21(水) 03:56:06 ID:Mz+u7yA7
>>671 が言ってるのはもっとも
結局、村落開発とか青少年活動とか訳のわからんやつ
しか枠増やせんだろうし、そんな職種で技術なんか
ほとんどいらんし、来るやつもたかがしれてる、
ほとんど税金の無駄だよ
一人あたま約2000万円(JOCV)だぜ、税金投入は。
というか、ボランティアと雇用って根本的に相反するだろ
ついに土地狂ったか、外務省
こんなことより政府は道路特定財源を一般化しろよ!!!
あ、スレチか、すまん・・・
>一人あたま約2000万円(JOCV)だぜ、税金投入は。 これって協力隊事務局につく予算を派遣隊員数で割ったものだから 最終的には、調整員や訓練やるJOCAなどに流れて関連団体も維持できる。 JICA的それでOKというか、むしろそれが目的なのではと。
676 :
バリアフリーな名無しさん :2009/01/21(水) 19:35:27 ID:UEr7hxji
>>670 「専門的な技能や豊かな経験を持ちながら職を失った人」は
協力隊なんかに行ってキャリアを無駄遣いしたりしないと思うんだがな。
大体、帰国後にはまた仕事を探さなきゃいけないんだから
根本的な解決にはなってないだろ。
でもこれって、「仕事がないから協力隊へでも行くしかない」っていうキャリアパスを
JICA自身が認めたってことだよな。
ゆとり隊員の次はでもしか隊員かw
677 :
バリアフリーな名無しさん :2009/01/22(木) 03:01:44 ID:5E5vRC2v
ゆとり隊員はウハウハ 現地に行ってしこたま旅行隊員化 大志を頂いていた隊員は現地に行って在外事務所、調整員に 辟易して、しょうがないからこれまた旅行隊員に 「でもしか隊員」はもともと何のスキルもなく、社交性や順応性も あるわけでもないので、引籠りニート隊員にwww いっそのこと、初めから「旅行」っていう職種作ってみたらどう?
678 :
バリアフリーな名無しさん :2009/01/22(木) 12:32:31 ID:x0yaV7xP
これから協力隊に行く奴は 「よっぽど仕事がなかったんだろうな」っていう評価を受けるよ。 そういうイメージが定着すると帰国隊員の就職がいよいよ難しくなるだろうね。 「仕事がないので2年間外国に逃げてました」なんて奴を一体誰が評価する?
一生JICAにぶら下がって何とかしてもらいたいんだろうがwww
つか協力隊は創設以来帰国隊員の就職が最大の課題のひとつ だから現職や休職での参加を推奨してきたのに 雇用対策で枠増やすとか矛盾してるんだがどうでもいいんだろうな
めちゃくちゃ行きたくなってきたw
決めた。俺は受ける。おまえら受けるなよ!
683 :
バリアフリーな名無しさん :2009/01/22(木) 19:28:29 ID:K+OCZmpg
すごいな。外国へ行けて、とりあえず2年の生活が保障されるんだろ。 2年後には今より状況がよくなってるかもしれないし。 よーし、燃えてきた!
684 :
バリアフリーな名無しさん :2009/01/23(金) 00:53:15 ID:iT2Tcjf0
受けるんだったら、 日本に戻ってくる2年後、就活で有利になる言語(配属先)を選択しろよ。 英語、フランス語、スペイン語、中国語圏だったらよろし。
685 :
バリアフリーな名無しさん :2009/01/23(金) 01:56:34 ID:M+5HWwMK
やはりそうだよな アジアのどマイナーな言語の国に派遣される予定なんだが、辞退して受け直すべきだよなやっぱり… 景気悪くなったから倍率上がるんかなー?
景気わるくなったら倍率あがるよ >2年後には今より状況がよくなってるかもしれないし。 好景気のときだって帰国後なかなか職がないひともいるからあまり期待しないほうが… また、ちょっと外国語ができたからってそれで仕事にむすびつく人は多くない
687 :
バリアフリーな名無しさん :2009/01/23(金) 04:13:47 ID:iT2Tcjf0
>>アジアのどマイナーな言語 今の自分のキャリアに関係する職種なら。 そうじゃなかったら、再考すべし。 >>外国語ができたからってそれで仕事にむすびつく人は多くない 例えば、派遣前にはまったくキャリアが無かったけど、 2年間、英語や仏語等で現地人と活動(なんでもいいけど)や折衝、 会議等をやってればそれなりのキャリアになると思うんだけど、 現実は厳しいのか。
↑ 語学についての過度な期待の典型というかキホンそんなにキャリアにならないと思うべき
689 :
バリアフリーな名無しさん :2009/01/23(金) 07:05:36 ID:I+xGwHi8
語学だけで就職できると思っている時点で馬鹿。 そもそも、2年間で語学が身につくようなやつは、日本にいるうちに 語学の1つや2つぐらい身に着けてるよ。 語学=最強の武器、という幻想は抱くな、まじで
690 :
バリアフリーな名無しさん :2009/01/23(金) 08:05:51 ID:ZhcIpnHr
前職が人事関係だったから言うけど、 語学というか、その内容が問題。 例えば、同じ大卒でTOEICで800点のやつと、 同じ点数で交渉事の場数こなしてるやつ。 どっちが採用されやすいのか、素人でも分かるだろ。 当然、語学の前にそいつにスキルがあることが 前提だが。 語学=最強ではないが、2年間フリーターで過ごした やつより、JOCV帰りでまともなやつだったら、 俺は採用するけどな。
691 :
バリアフリーな名無しさん :2009/01/23(金) 09:28:48 ID:wIBEcuw8
どこかの人事の人? どっちにしても英語で勝負しようとしたら相当高度なレベルじゃないと話にならないだろう。 むしろアジアのどマイナーな言語を武器にすることもできるんじゃまいか? パシフィックなんたらという会社に就職している隊員が多いみたいだが、 どマイナーな国で事業を展開するのも面白そうだ。 バングラディシュに行けそうな職種があるんだが・・・
今後景気が回復したら 今度はどんな口実で隊員を増やそうとするんだろうね。
693 :
バリアフリーな名無しさん :2009/01/23(金) 13:41:53 ID:9kWGaYQf
実際、隊員の英語力(会話力)ってどの程度?
>690
>同じ点数で交渉事の場数こなしてるやつ。
協力隊での語学力が「交渉事」に入るかどうか。
あなたが看做すのかどうかはともかく、一般的に多くの企業採用担当者はそう思わない。(みなさないのは、それなりに実態にあっていると思う)
だからこそ協力隊はずっと前から帰国隊員の再就職が大きな課題だったわけで。
フリーターと比べても意味はないし。
>>691 マイナー言語が直接その後の職に結びつく希少な人はゼロではないかもしれないが、
圧倒的に例外。それにそのときたまたま募集があるかどうかの「運」も左右する。
日常会話はそれなりにできるようになるかもしれないが、文法や読み書きがかなり弱いのが一般的だしね。
>>693 人による。と言うかもともと協力隊は参加レベルが幅広すぎ。
高卒から、旧帝大なかには海外留学経験者や海外の院卒とかもいたりする。
後者の人は最初からできる。
その後も語学等それなりに生かす職につく人はやっぱり後者のほうの人が多いと思う。
あと英語や仏語と言っても、行くのは途上国。
公用語がそれでも、実際にはそれ以外の現地語が主流な場合も少なくない。
>>689 基本的にこれに同意。
語学での就職に期待している奴は、今の時点で
帰国後どんな業種、会社で考えているのか。
それを具体的に言うことができないのなら、
単なるイメージ、語学幻想ぽいと言われてもしょうがないよ。
695 :
バリアフリーな名無しさん :2009/01/23(金) 18:39:24 ID:ZhcIpnHr
ちょっと書き方が悪かった、すまん 「協力隊」と、一まとめで話していたw 俺が中東のある国に赴任していたときは、 省庁内で海外留学経験があってほとんどネイティブ並の 英語を喋る現地人の中で業務してたから、 その印象が強かったw
696 :
バリアフリーな名無しさん :2009/01/23(金) 18:54:26 ID:lc5Nmb17
私と同じ英語クラスにいた女性は帰国後アメリカの大学院へ 行って今はユニセフの職員だ。
そりゃ年間千人以上もいるからポチポチはそういう人もいるわな 694の言う「最初からできる」「後者の人」かな 中学校のクラスでも想像してもらえばいいけど 40人学級が何クラスかあって、そのうち2,3人はいい成績で抜きん出た進学校に行けるとする その2,3人に入れる自信がある人はそのつもりで行けばいいと思う でも自分が凡人だと自覚していてそこまででないと思っている人は語学にしても帰国後の就職にしても過分な期待はしないほうがいいと思われる ここで勘違いしちゃいけないところは協力隊に受かって行くこと自体は、2,3人のうちに選ばれたとか近づいたとか思わないこと 協力隊に行った人でクラスをつくるということだから
>>691 > パシフィックなんたらという会社
しょっちゅう汚職事件で摘発されているPCIのことか。
歴代社長がよく逮捕される。
ベトナム贈収賄とか中国の遺棄化学兵器処理の件とか。
699 :
バリアフリーな名無しさん :2009/01/24(土) 02:01:42 ID:bbKnmSWf
日本ではもともと新卒一括採用という慣行が強いし、 そうでなくても年齢が高くなるほど職探しは不利になる。 協力隊に行くと何かそれらをロンダしてくれて有利になるわけでなく 普通に不利に働く。 応募しようとした時点で26歳でも、 なんだかんだで帰国して就職しようとしたときには29や30歳になっている。 語学と言っている人もいるようだけど 帰国隊員の大部分は海外とは関係ない仕事についている。
現行の日本の新卒採用って社会的な一種の処女信仰みたいな感じがあるよね。 企業をあまり知らない新卒の若者を採用して、囲って自分色に染め上げるという。 そして、このシステムを維持するために原則、新卒以外は採用しない。弾く、ということも。 そんなわけで、新卒は一生に一回の価値、だからね。 景気やら運やらはあるんだけど、最大限使うべきだわな。 この点で、新卒の協力隊参加は勧めない。 即戦力を求める会社もあるし、中途採用歓迎の会社もあるんだけど、 こっちは、傭兵採用だから、それなりの覚悟がいる。 結局は、本人の望む生き方でお好きなように、となる。
701 :
バリアフリーな名無しさん :2009/01/24(土) 05:23:05 ID:tRxjMiUm
北海道大学卒で北海道庁を休職参加したのに、帰国後しばらく して退職しアメリカの大学院へ行き今は中小企業の社員という 同期もいる。人生色々だなあ。
702 :
バリアフリーな名無しさん :2009/01/24(土) 08:27:52 ID:OX3cMJwC
>>698 そう、それそれ。
帰国隊員の就職先で妙にそこが多いんだよ。
ときどき汚職でニュースになってダーティーなイメージが強いんだが、
はっきりいって途上国で仕事しようと思ったらそれくらい当たり前だろう?
ちょっと気になっているんだが、内情を知っている人いないかな?
703 :
バリアフリーな名無しさん :2009/01/24(土) 10:46:16 ID:1uUbeNb6
協力隊が参加者にとってどういう意味があるかはよくわかったけどさ。 納税者にとってはどういう意味があるの?
704 :
はな :2009/01/24(土) 18:44:01 ID:R3HB6dqA
協力隊事務局から支給される現地生活費の金額って、どこかに一覧ありませんか。 ウガンダとマダガスカルの金額を知りたいのですが。
696=701? どうでもいいが全体から見ると少数派の例をあげて印象操作するのはどうか
706 :
バリアフリーな名無しさん :2009/01/25(日) 08:43:54 ID:35sNYISR
まあ、アメリカの大学院に行く奴なんてごくごくわずか、特殊例もいいところだよな。 無職になってる奴の方が割合としてはずっと多いと思うよw
707 :
バリアフリーな名無しさん :2009/01/25(日) 10:07:22 ID:LcF1YBMh
708 :
はな :2009/01/25(日) 10:59:45 ID:7j6CqVgY
現地生活費一覧のページを教えていただきましてありがとうございました。 ただ、2008年10月1日から改定されたと聞いているので、 もしどなたか新しい金額をご存知でしたら教えてください。
709 :
バリアフリーな名無しさん :2009/01/25(日) 13:05:56 ID:B2I3gaIO
>>708 金額を聞いてどうするの?
小額だったら参加しないの?
710 :
はな :2009/01/25(日) 16:42:17 ID:kfwNzZyL
いやー、そんなことはないですけれど、気持ちの準備があるじゃないですか…
711 :
バリアフリーな名無しさん :2009/01/25(日) 18:53:50 ID:lSwW2x8y
今夜10時のTBS系「走れ!ポストマン」の内容がスゴイw 栄養士の女性が協力隊としてソロモン諸島に →現地男性と恋愛・妊娠→結婚後、日本で出産 →出産後、3ヶ月で離婚 …税金返せ!!!
712 :
バリアフリーな名無しさん :2009/01/25(日) 19:53:06 ID:Sf6hf5tX
出産、挙式費用は税金から拠出されていないと思うが。
>>710 さん
現地生活費は現地に行ってその国の物価を知らないと、
額面だけ見てもなんにも意味ないよん。
現地生活費って、在外事務所の企画調整員の
JICA本部への報告を基に本部で決定しているらしいから、
調整員の力量によって、優雅に暮らせる国もあれば、
極貧で暮らさなければいけない国もある。
そういや、月刊JICA?の後ろのほうに毎号赴任中の
ボランティアの活動の様子がでているが、現地生活費と
住居費を分けて記載してないね。
あれだけ見たら、現地生活費の中から家賃捻出している
ように見えるわ。あれってちょっとまずいんじゃねぇ?
それに同じ国でも生活費は住む場所によって結構違うからね 田舎隊員は使うところないからあまる傾向、首都隊員は普通にしててもけっこう使う
715 :
バリアフリーな名無しさん :2009/01/26(月) 08:14:18 ID:h+SEqQEq
>>711 ほとんど20代の隊員なんだから、それくらいのことは普通にある。
ただ、結婚は任期終了後に自己責任においてするのが決まりだし、
女性隊員は妊娠が発覚したら強制送還だったはず。
許せないのは子供をつくって現地においてくる男性隊員だ。
716 :
バリアフリーな名無しさん :2009/01/28(水) 01:34:30 ID:2hLYonwU
許せないかな 俺的には普通だけど 現地人とはいつも着けずにやってる 病気になるか、それとも むこうが妊娠するか その危うい幹事がなんともいいんだ
病気になるのと妊娠するのって「それとも」の関係じゃないよな。
719 :
バリアフリーな名無しさん :2009/01/29(木) 03:01:25 ID:LXq38Tzp
スレチには間違いないけど、 またどうしてこの板に・・・。
720 :
バリアフリーな名無しさん :2009/01/30(金) 10:25:26 ID:EnEguUiF
721 :
バリアフリーな名無しさん :2009/01/30(金) 16:59:55 ID:X8j9wAcg
完全なスレ違いだが、素朴な疑問があるんだが よく海外の恵まれない子の為に募金、餓死する子供がウン百万人居るとか言われてるが これって、子供を養える能力もないくせに、性欲に任せて子供作りまくるから、そうなるんだろ? 特にアフリカの貧困層は、金もないのにガキをやたらと作り過ぎ 政府が対策して、養えるレベルでもないのに子供を2人以上作ったら 死刑など、そうゆう法律出せば餓死するガキなんて激減する 恵まれない子達への募金って、この時点で矛盾している その恵まれない子を生み出さない努力、法制をしない限り そんな募金を募ったとこで、悪の根源が絶たれるわけではないからそんな募金は全く意味がない 、
722 :
バリアフリーな名無しさん :2009/01/31(土) 00:52:05 ID:BTsAEQDK
>>721 まったくだ。
日本でも失業者は死刑にするという法律があれば失業率0になるのにな。
723 :
バリアフリーな名無しさん :2009/01/31(土) 01:34:25 ID:oecmPvI1
一人っ子政策か アフリカより先にイスラエルが パレスティナ人に対してやりそうだな 恵まれない子への募金は、 グローバリゼーションという名の 全世界欧米化拡大資本主義思想による 文化の押しつけ
724 :
☆「俺を救え」募金☆ :2009/02/06(金) 02:16:29 ID:mnLiBNfC
【募金】 生活費1月100万円、全財産はまもなく底を尽きます…「俺を救え」募金★ ★「俺を救え」募金 ・生まれつき精神的に働けない性格で、2005年8月に2ちゃんのカキコで逮捕された、 青森のニート・俺(45歳)の出所後の経過がよくなく、ひきこもりが長引いて いるため、自分で募金活動を再開させることになりました。 今後も生活1月につき、およそ100万円が必要ですが、親から相続した7500万円は 間もなく底をつきます。 今後、数ヶ月分の生活費として2500万円の支援を求めていく方針です。 【募金先】 東京信用金庫 中井駅前支店 普通2140839 山口安士 ヤマグチヤスシ
モンゴルで邦人女性殺害 愛教大出身の鈴木さん
ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009020990131248.html 鈴木さんは1989年から93年にかけて愛知教育大(愛知県刈谷市)で日本語教育を学び、青年海外協力隊に参加。5年前から、モンゴルとロシアの合弁の小中高一貫校「第三学校」で日本語教師を務めていた。
ウランバートル在住の日本人の話では、6日夜、元青年海外協力隊員の仲間が集まる夕食会に参加していたが、食事会が終わった後、連絡が取れなくなったという。
ウランバートルでは、2006年に国際協力機構(JICA)のシニア海外ボランティアの男性が自宅で強盗に殺害される事件が起きている。モンゴルでは今月25日の旧正月を前に、帰省できない出稼ぎ労働者が強盗事件を起こすなど治安が悪化傾向にある。
(中日新聞)
726 :
バリアフリーな名無しさん :2009/02/12(木) 19:26:16 ID:ShAdZyym
モンゴルって治安が良さそうな感じがしたがそうでも ないんだな。私がいたパプアニューギニアは女性も 派遣されない治安最悪な国だったが。
727 :
バリアフリーな名無しさん :2009/02/13(金) 02:39:58 ID:rVm71ouh
パプアは聞くところによると、 男性もレイプされるとこらしいwww
728 :
バリアフリーな名無しさん :2009/02/14(土) 06:06:24 ID:mBTopoRI
↑訓練所で時が止まってないかい_?
ぐぐればいくらでも出てくるな
活動中はブログネタの宝庫だからね スペイン語使った仕事をしたい、の一念で 市役所に合格したOVのブログをヲチ中
732 :
バリアフリーな名無しさん :2009/02/19(木) 02:54:33 ID:Kl/T/uzd
>>728 ほんとだ 時が止まってるw
ってことは派遣中止にでもなったのだろうか。
訓練したあとでそういうことあるのかな?
733 :
バリアフリーな名無しさん :2009/02/19(木) 05:54:35 ID:k7Ogtpq7
訓練中に父親が亡くなり退所した人がいた。
どんな事情でも想像の限り可能性があるんだけど、 深い理由はなくなんとなく更新しなくなった、 面倒くさくなった、ほっといてもどうなるもんでもないので放置、 とかの可能性がいちばん高いかな。 なんのブログでもいっしょ。紙の日記もいっしょ。
735 :
バリアフリーな名無しさん :2009/02/27(金) 20:23:04 ID:ZZXSilcS
小学生の時に日記を書き始めて多分中学生と高校生の 時には書かなかったと思うけど、大学に入ってからはずっ と書いている。隊員時代は下手な英語で書いていた。
736 :
バリアフリーな名無しさん :2009/02/28(土) 03:33:18 ID:ElOxUydu
もれは、今就職活動中の大学3年なんだが、国際協力系で探している。 大学レベルは、一応ソウケイ。。。 JICAに受からなかったら、青年海外に行こうかと思うのだが、 ちょっとヤバイかな? 真剣にレスキボウ。
737 :
バリアフリーな名無しさん :2009/02/28(土) 04:17:22 ID:En1/5lcP
738 :
バリアフリーな名無しさん :2009/02/28(土) 21:30:01 ID:lj0CkVgK
>>736 すべり止めで協力隊行くんだったら、同じ二年で
修士をとったほうがよろし。その方が協力隊行くよりも
将来的に活路を見いだせるゾ。
>>736 新卒を逃したら、入るチャンスはまったく無い>JICA
途上国で就業支援などやっているが、
日本人には、レールからはずれた者に這い上がる機会はまったく与えない
それが無職大量製造機構、JICA
740 :
バリアフリーな名無しさん :2009/03/01(日) 01:46:19 ID:t8WXnRQc
そんなことはないと思う。私の任国のJICA事務所長は警察官の 時に協力隊に柔道で参加したことのある人だった。そのJICAも辞 めて市会議員になってしまったけど。
>>736 JICAもJOCVもやめとけば??
どっちも既存の仕組みの中で動く組織だよ。
JOCVは、個人の満足感ってのがあるかもしれないけど。。。
JICAは、下手すると単なる事務手続き屋になるよ。
総計レベルならば、
単独で現地に飛び込むとか留学して国際機関とかで働いてほしいわ。
そういうのが出来てモノになる数少ない立場であり機会なんだし。
厳し目に言うと、それぐらいしてくれないと総計の価値なし、だと思うわ。
まあ、国際協力系って言っても色々あるし、
どういう風に仕事をしていきたいかっていう職業観もあるから、
上の内容は参考程度にしといてや。
>>740 それは一世代前だから。
現在はまず協力隊員のかなり派遣数自体が増えているから全然状況が違う。
JICAも中途採用枠があるから新卒以外まったく入れないわけじゃないが
協力隊員のみ対象じゃないし実際に隊員からJICA職員になるのは年間数人。
隊員は年間1000人以上派遣している。
日本の社会自体、新卒と新卒以外では就職の状況がぜんぜん違うし
あまり安易に考えないほうがいい。
だから、
>>739 の言ってることもある程度そうだとおもう。
743 :
バリアフリーな名無しさん :2009/03/01(日) 03:47:47 ID:D3hZ6Vod
736です。 意見ありがとう。マジ助かるm(__)m おれの中でも、JOCVに飛び出す勇気なくて。うすうす危ないんじゃないとか。。。 ただ、民間企業で国際協力を主体でやっていたり、それになるべく近くでかかわれる企業って、 見つからなくて。だったらJICA受けて、ダメならJOCVにしようかと安易に考えてた。 留学しろ。っていうアドバイスもあったんだが、家計的にも頭的にも難しいと思うから。かなり、ネガティブですまそだが。 国連っていってもそう簡単に入れるところでもないし。 だったら、民間イケって感じだよね。優柔不断でスマソ
744 :
バリアフリーな名無しさん :2009/03/01(日) 12:05:16 ID:t8WXnRQc
>>743 NGOもある。若いんだから色々挑戦するべし。
745 :
バリアフリーな名無しさん :2009/03/01(日) 12:12:54 ID:8lbqUsaw
JICAはジャイカだけど JOCVはジョコブとか呼ぶの?それともジェーオーシィーブィ?
>>743 しょせん自分の事は自分が決めるしかないんだから参考程度にきいて欲しいが、
まず民間でもどこでも新卒でちゃんと就職したほうがいいと思う。
理由は日本社会では、新卒以外は就職のハードルが高いこと、
組織の中での仕事の進め方など結局OJTに拠るところが大きいから。
どうしてもJOCVに行きたければ、就職して3年くらいは働いて
退職せず籍を残したまま、現職か休職で参加するのが利口。
考え方によるかもしれないけど、
自分だったら若いんだからいろいろ挑戦すべし、でなくて
若いんだから一回はきちんと就職しておくべし、という考え方もある。
仮に将来、国際協力関係やNGOに行くにせよ社会経験や実務経験は
あったほうがいいから。
747 :
バリアフリーな名無しさん :2009/03/01(日) 23:10:20 ID:E2oiDGxh
>>743 個人的な意見として。
経験、学歴(修士以上)、言語(英語はもちろん、+1言語あれば理想)が
あれば、国際協力系民間企業(なんだかこの表現に違和感あるが)でも、
ジャイカでも国連でも仕事は見つかると思う。
留学も大学院も金銭的に難しければ、
JOCV→国連ボランティア→国連臨時職員しながら修士、博士課程を、
という手もあるね。
実は漏れもこれを狙ってるんだが、実際どうなんだろう?
748 :
バリアフリーな名無しさん :2009/03/03(火) 07:19:10 ID:vnUEEmqi
736です。 みんなありがとう。 俺、とりあえず就職考えることにした。
749 :
バリアフリーな名無しさん :2009/03/03(火) 11:12:18 ID:dDysJryI
こんな不況のときに2年も海外で遊んでたら帰ってきて後悔するよ おとなしく日本で働きましょう
750 :
バリアフリーな名無しさん :2009/03/03(火) 18:39:41 ID:5tn60Pns
>>749 逆に、不況のときだからこそ海外へ、という考え方もある。
新卒にしろ何にしろ、俺の隊時は明らかにそういう人が結構いた。
帰国したら、もくろみ通り景気は回復していた。
だから、仕事は探しやすかったが、国際協力分野(?)に目覚めてしまった人が多く、
大学院(国際関係学など)進学やら、NGOやら、UNVやら、国内協力員やら、に
進む人がこれまた多かった。
新卒はいったん就職しておいたほうがいい
横浜市の例の採用試験も、去年いきなり合格者激減で もう期待できないしね あの枠ですでに入った人達がよほど使えなかったんだろうね
753 :
バリアフリーな名無しさん :2009/03/04(水) 10:54:44 ID:sX8NVN9r
今回の不況は二年やそこらでは回復しないだろ 新卒で就職決まってるやつはおとなしくしばらく働け で、何年か働いて現職参加したほうがいい 社会人のやつも現職参加以外はやめとけ マジで帰ってきて職無くて泣くよ
754 :
バリアフリーな名無しさん :2009/03/04(水) 20:16:02 ID:ubJ18VRI
無職のときに協力隊に参加して帰国後は日雇い労働者だが、 生きているだけで幸せだ。
>>753 うむ、まったくの正論だね。
そして、その正論が通用するやつは、はなから参加しようなんて思わないから、
実はそんな正論はまったく無意味なんだけどね。
756 :
バリアフリーな名無しさん :2009/03/05(木) 00:19:24 ID:QvbV7ClE
今後現職参加できるのは公務員くらいだお。 今行けるならいった方がいいお。 人生一度きりだお。
そんなことない。 要は会社による。 公務員もひとくちにいっても地方公務員や国家公務員とかいろいろで現職参加できずに退職した人もいた。 最近、休職制度もできたので以前より参加しやすくなったようだが。 比較的、現職参加しやすいのは教員か。 人生一度きりだから、むしろ安易に考えないほうがいいということ。
JOCVニュース、現職参加の記事ばかりだね なにが、「わたしたちは現職参加を応援します」だよ 何もしなくても帰国後に職に就ける人を応援してもしょうがないだろ もっと他にやるべきことがあるんじゃないの?
759 :
バリアフリーな名無しさん :2009/03/05(木) 09:49:06 ID:lmkeW+r2
同期も帰ってきて職無くて困ってるよ コンピュータ隊員だったんだが、スピードの早い業界だから、 途上国で2年間活動した経験なんて企業からはブランクとしか見られないそうな
760 :
バリアフリーな名無しさん :2009/03/05(木) 12:57:52 ID:dULw5qJP
探偵・ヤクザ・その他不審人物から、不可解な依頼、理不尽な命令、 その他イジメや嫌がらせの強要などをされたことはありませんか? それは某反日宗教団体による集団ストーカーです。あなたはそれに加担させられたのです。 信者による集団ストーカーやほのめかし(本人の前で個人情報を含む会話をする、 行く先々でわざとらしい咳払いを浴びせる、等)には限界があります。 いくら教団の信者が多いといっても日本全体から見れば圧倒的に少数派。 仮に職場や近所に信者が一人か二人位いたとしてもあまり効果はありません。 ですから一般人にも異常行動やほのめかしをさせるのです。 でも実はそういった行為は敵の正体さえ見抜き、ある程度慣れれば耐えられるものなのです。 実際には単純なイジメや嫌がらせ行為などが効いているイジメ殺人なのです。 ですが信者達は輪廻転生を信じているので、たいしたことはさせられません。 ですから悪質なイジメ行為は一般日本人を買収脅迫してやらせる事が多いです。 (彼らは直接やらなければ(宗教的に)罪にならないと真剣に考えています) 彼らの目的は「民族の恨みを晴らす=日本人を(宗教的な)犯罪者にする」ことです。 『自殺=自分を殺す=殺人=地獄に落ちる』 『精神崩壊=前世の報い=前世で悪いことをした罪深い人間であることの証明』 標的の周囲の人間を片っ端から脅迫・買収して集団でイジメ殺させる。 日本人に日本人をイジメ殺させて犯罪者にする。それが集団ストーカーの実情なのです。 こんな事をするのは教団の指導者がイジメやイタズラ好きで反日で金が有り余っているから。 ちなみに集団ストーカーは標的に24時間プレッシャーを与えるため、 救急車、消防車、犬、廃品回収車、その他様々な騒音が異常な頻度で発生します。 もしもそういう現象があったら、近くに集団ストーカーの被害者がいるということです。 ※集団ストーカーのサイトには「思考盗聴」「電磁波攻撃」等の被害が紹介されていますが、 これは集団ストーカーの被害を訴える被害者を統合失調症に思わせる為の悪質な宣伝工作。 加害者が被害者のふりをして作っているのです。
762 :
バリアフリーな名無しさん :2009/03/13(金) 21:40:39 ID:8z83ryRk
平凡な生活を送りたいなら日本でおとなしくしていること だな。無鉄砲な奴が協力隊に多い気がする。
子供の頃から無鉄砲で損ばかりしている
764 :
バリアフリーな名無しさん :2009/03/14(土) 08:49:47 ID:vsHnhBY1
安心して協力隊に行くために、まず教員を目指します
坊ちゃんのラスト2行は泣けてしょうがない ぶっきら棒な文章なんだが、いろいろ想像して余計にしんみりくる
× 坊ちゃん
○ 坊っちゃん
http://www.aozora.gr.jp/cards/000148/files/752_14964.html その後ある人の周旋(しゅうせん)で街鉄(がいてつ)の技手になった。
月給は二十五円で、家賃は六円だ。清は玄関(げんかん)付きの家でなく
っても至極満足の様子であったが気の毒な事に今年の二月肺炎(はいえん)
に罹(かか)って死んでしまった。死ぬ前日おれを呼んで坊っちゃん後生
だから清が死んだら、坊っちゃんのお寺へ埋(う)めて下さい。お墓のな
かで坊っちゃんの来るのを楽しみに待っておりますと云った。だから清の
墓は小日向(こびなた)の養源寺にある。
768 :
バリアフリーな名無しさん :2009/03/16(月) 19:25:10 ID:ln0O9RaM
広尾訓練所長が鉄砲玉になってこいとは言わなかった。
広尾に行くと、入って右に、無意識に「あおいうみの碑」に黙礼してしまう。 派遣前は笑ってスルーだったけど、まさか任期中にその意味を 味あわされるとは思わなかったよ。
任期中は、あおいそらにお世話になったなあ
任期中は「パラダイス」に勝るもの無し。
772 :
バリアフリーな名無しさん :2009/03/19(木) 23:13:11 ID:7XrBTrYj
まだ「パラダイス」は発行しているのかな。
「パラダイス」とJOCV NEWSの派遣次隊員の顔写真は定番だったね。 なんだかJOCV NEWSの顔写真は載らなくなったようだけど、 「パラダイス」は続いていてほしいね。
774 :
バリアフリーな名無しさん :2009/03/20(金) 14:40:32 ID:/ajjVtaE
JOCV NEWSは帰国後数年以内の元隊員にしか郵送されなく なったし、帰国隊員名簿ももらえなくなったしJOCVもはるか昔 のことになってしまった。あの顔写真を見て女性隊員の品定め をしていた頃が懐かしい。
775 :
バリアフリーな名無しさん :2009/03/21(土) 14:44:39 ID:/Vx3uZ+1
愛媛県松山市です 死にたいです
momの田舎だ ポンジュース飲んで落ち着け
春募集始まりましたね
779 :
バリアフリーな名無しさん :2009/04/02(木) 19:15:09 ID:IYRqVapk
帰国して19年か。協力隊も遠い昔になってしまった。
780 :
バリアフリーな名無しさん :2009/04/02(木) 23:12:54 ID:fZYC3UWl
派遣枠拡大って大して増えて無いじゃん
>>780 それは、時世に乗ったただの釣り文句だな、と考えるまでもない。
JOCA、今回は名刺じゃなくて、クリアファイルか。
782 :
バリアフリーな名無しさん :2009/04/03(金) 23:57:22 ID:Z4HQun2d
どうなんだろな。 そうやって無理やり案件創出すると中味が伴っていないものが多くなるように思う。あとで歪がでるかも。 派遣数が増えると外務省やJICAや外郭団体にとっては 予算獲得と組織維持になるかもしれないけど、逆に言うとそのためでしかないんだから。 数より質重視にしたほうがいい。
784 :
バリアフリーな名無しさん :2009/04/04(土) 23:25:51 ID:+kXJdhbr
>>783 選考基準は変えないと思うよ。
というのも、もし変えて合格者を増やしたとしても、その分、海外生活に適応できず
任期を全うできない隊員が出てくるだけで、いい事は一つもないから。
つまり相手国の生活レベルの向上に役に立つような援助につながらず、ひいては
日本政府の立場もなくなり、そして何よりも隊員本人がいらぬ苦労をするはめになるだけだから。
隊員の質(技術レベルや海外生活適性レベル)を変えずに派遣数を増やすには、無理やりではなく、
相手国が置かれた状況を適切にリサーチし開発協力ニーズを見つけることで案件創出につなげ、
一方、国内ではより多くの人々に活動内容や協力隊参加のメリット(徹底的に行われる語学訓練、
各種手当て、国内積立金、現職参加者所属先への補填etc.)を今まで以上に知ってもらう努力をすべきだろう。
とにかく、派遣枠を拡大したからといって、今まで適性が低いのが理由で合格できなかった人が合格しやすくなる
ということは有り得ないと思う。
むしろ、せっかく適性は高いのに、たまたま自分の得意分野での要請がなかったがために
合格とならなかった人が入りやすくなったということではないか?
785 :
バリアフリーな名無しさん :2009/04/04(土) 23:36:38 ID:+kXJdhbr
>>784 自己レスすると、
>一方、国内ではより多くの人々に活動内容や協力隊参加のメリット(徹底的に行われる語学訓練、
>各種手当て、国内積立金、現職参加者所属先への補填etc.)を今まで以上に知ってもらう努力をすべきだろう。
未だに協力隊というと、あーあれでしょう?アフリカに行って井戸掘ってくるやつでしょう?とかいう人がほとんど。
アメリカの平和部隊(ピースコー)なんか、帰国隊員は優先的に政府機関や地方自治体の職員に採用される
国民合意ができているし、お隣の韓国では日本のマネをして作ったKOICAの帰国隊員は国際大会で活躍した
スポーツ選手と同様に徴兵が免除になるという話も聞いたことがある。
日本では、協力隊の実像がいかに知られていないかがよく分かるだろう。
訓練と任期2年間がどんなに良いものか知らせたところで 帰国後に無職になって何の援助もない状態が変わらない以上、 気安くすすめる気にはならないね 横浜市も例の採用試験辞めるみたいだし
>>784-785 見事に典型的なタテマエ論
逆の意味で感心してもいいかもしれないな
りきんで演説している人に何を言っても無意味かもしれないからそれだけ
788 :
バリアフリーな名無しさん :2009/04/05(日) 08:25:05 ID:i4efc+mm
協力隊を派遣する必要がない国が増えている。中国なんか に派遣するのは止めて北朝鮮へでも派遣すれば良い。
>>784 そもそも全く論点がすれている。(率直に言って読解力がない)
783は選考基準の話でなく、782で急に案件増やしている点。
年度末になって予算枠が増えました派遣数増やします次の募集に間に合うように要請あげてください
と各在外事務所にいったって碌に調査していない要請が増えるだけ。
調整員や事務所も急に数を増やす目的でやるから、この国も観光をとか、現職教員で行ける枠増やせと言われているとか、
現地NGOとの連携でやらなくてはいけないらしい、ぐらいの腰だめで鉄砲撃つ様な水増しするだけ。
ただでさえ要請内容と実態とは違う、派遣先がJOCVを理解していない(JICAもたいした説明していない)、
ひどいのになると派遣先の団体の活動に実態がない、みたいなのもおおく実際に隊員が行ってから問題になのが増える。
あとついでに言うと、やはり変わらない応募者数から合格者数増やすとそれなりに質には関連する。
790 :
バリアフリーな名無しさん :2009/04/05(日) 21:57:51 ID:PoRCLuZ2
>>789 >そもそも全く論点がすれている。(率直に言って読解力がない)
>783は選考基準の話でなく、782で急に案件増やしている点。
そう思うのは自由だけど、
>>783 を読むと「そうやって無理やり案件創出すると中味が伴っていないものが多くなるように思う。あとで歪がでるかも」と書いてあり、
最後には「数より質重視にしたほうがいい」と書いているんだから、数ではなく質を問題としているのは明らか。
質を問うならば、必然的に選考基準に問題があることになる。
だいたい、「年度末になって予算枠が増えました派遣数増やします」なんて、まことしやかに書いているけど、どこから引っ張ってきた話なのやら。
意見をするなら、根拠となるソースを提示しなければ、想像や思い込みで書いているのでは?と疑われてしまうと思うけど。
とは言え、
>>780 でいう「派遣枠拡大」の理由は何でだろうね?
これかな?
↓
海外協力隊を200人増員 外務省、雇用対策も
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009030701000541.htm
要約すると、この流れは、合格者数はともかく 今回の春募集の応募者数が増えれば、JICA的に問題ないってことだよね。 応募者数、減り続けだったからなぁ。
792 :
バリアフリーな名無しさん :2009/04/05(日) 23:20:56 ID:9QPDZkyo
応募者数の変遷のソースきぼん
なんか急に伸びていてしかも紋切型のマンセーみたいなのもいてワロタ。 >むしろ、せっかく適性は高いのに、たまたま自分の得意分野での要請がなかったがために >合格とならなかった人が入りやすくなったということではないか? 疑問形にして逃げをうってるけど都合がいい解釈で想像しているだけ。 >アメリカの平和部隊(ピースコー)なんか、帰国隊員は優先的に政府機関や地方自治体の職員に採用される >国民合意ができているし、お隣の韓国では日本のマネをして作ったKOICAの帰国隊員は国際大会で活躍した >スポーツ選手と同様に徴兵が免除になるという話も聞いたことがある。 >日本では、協力隊の実像がいかに知られていないかがよく分かるだろう。 外国がどうかはともかく これも単に知られていないので優遇されないんだ!というみごとに都合のよい解釈。 でもそれより日本では帰国後再就職問題があるという事実をちゃんと認めちゃっている。 大事でいい指摘だけど自爆っぽくてちと笑う。 自分は職につけたけどすんなり決まらない人やバイトも多い。だからこれに同意かな。 >訓練と任期2年間がどんなに良いものか知らせたところで >帰国後に無職になって何の援助もない状態が変わらない以上、 >気安くすすめる気にはならないね
795 :
松山 赤○○ 病員 清 掃 商 事 :2009/04/06(月) 06:01:37 ID:EMpVq5Te
愛媛県松山市です パワハラ鬱が原因で死にたいです 用意できるもの 車 練炭 睡眠薬
>>794 不謹慎だけどそういうもんだから書くと、
・名前がついちゃうほど大きな国内の地震とか
・海外でNGOの若い人が惨殺されたのが報道されるとか
すると、なぜか応募者数が増えるんだよな、不思議なことに。
95年1月に2次試験受けて、翌年春赴任した俺が、
ちょっとだけ気がついたそんな認識。
不愉快に思ったら、すみません。
今年は三次隊(今は四次隊らしいが)は桜咲く中での赴任か。
まぁ、いろいろあるけどとりあえず無事帰ってくればいいから・・・。
そういう要因もあるかもしれんがやっぱり大きいのは景気動向 つぎは増えるよ
景気悪いと増えるんなら、なぜH20秋募集は競争率1倍割れだったんだ? 10〜11月時点で既にどん底に落ちたと思ってたけど。 悪くなりかけだったとしても、景気が悪くて応募が増えるなら、競争率1倍割れはないんじゃない?
>>796 >・海外でNGOの若い人が惨殺されたのが報道されるとか
>すると、なぜか応募者数が増えるんだよな、不思議なことに。
2008年8月にアフガンでNGOの若い人が殺されたのが報道されたんだが、
2008年秋募集が低調だったのはなぜ?
801 :
バリアフリーな名無しさん :2009/04/08(水) 12:26:28 ID:0hvPqZgW
801
802 :
バリアフリーな名無しさん :2009/04/08(水) 18:38:37 ID:KNUsfTtk
334 名前: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 投稿日: 2009/04/07(火) 20:49:37 ID:5Vq3qRxp0
イタリア地震。結構大きいらしい。
建物が古いので死者も確認するたびに増えているらしい。その義援金をイタリア大使館が募集始めた。
http://www.ambtokyo.esteri.it/ambasciata_tokyo で・・・。
なんでここに貼るのかというと、まるで、今日本に善行されると困る人でも居るのかと疑いたくなるくらいに
何故か今回マスコミが全くだんまりを決め込んでいるから気になって仕方が無いので・・・。
応募してしまったんだけど、早く試験の案内来ないかな。
804 :
バリアフリーな名無しさん :2009/04/08(水) 19:33:29 ID:GL3MfFR0
URLが妖しすぎる。
807 :
バリアフリーな名無しさん :2009/04/09(木) 06:14:39 ID:prY1fuoQ
>>806 駒ヶ根マジック?
いまはシニアと隊員の間でも法則発令してるのかなw
そんなこと書かれたらシニアの応募者が急増してしまうじゃないですか!!!
応募者増やすには、それが一番いいと思うがなあ 訓練所は天国でした、と宣伝
ふっ、マジックにかかって、さらに訓練期間中にそれが潰えた俺は、天国と地獄だった。 シニアとかと一緒だと、さすがに、もう「きち○いバス」とかは運行してないんだろうね。
訓練所の最後の夜はラブホテル状態だったからな。 俺は関係なかったけど。。。 orz
2人部屋時代だったから、同室のやつに頼まれて、何度か室外で寝たなぁ。 まあ、俺が同室のお相手の部屋にかわりに行って寝れば問題ないけど、世の中そんな上手くできてない訳で。 そんな経験したやつ他にもいるよね?
>>790 追加募集で300人近くいれていることじゃないの?
こんな大量のは見たことがない気がする
と書いたけど、
>>782 で指摘済みだった
すまん
つか、その件があっての話らしいのに噛みあってない
815 :
バリアフリーな名無しさん :2009/04/11(土) 23:06:04 ID:CyxqLbe7
816 :
バリアフリーな名無しさん :2009/04/14(火) 06:12:10 ID:HaHnIKE5
ガーナ人と話す機会があった。何で英語が話せるのかと聞かれた ことから協力隊のことを話したらJICAを知っていると言われた。JICA や日本人に良い印象を持っているようで、今はJICAとは全く関係がな くなってはしまったが、うれしかった。
学校に行ってまで目指すようなもんじゃない 仕事で学んだことや人生経験をそのままぶつければいい
819 :
バリアフリーな名無しさん :2009/04/15(水) 20:21:13 ID:KIQgQLpU
職歴や健康状態が重視されると思うので学校へ行っても あまり効果はないような気がするが。
820 :
バリアフリーな名無しさん :2009/04/15(水) 22:48:50 ID:loTB43vA
39歳まで応募できるよな?実際、30こえた人って多いの?
821 :
バリアフリーな名無しさん :2009/04/16(木) 05:44:13 ID:T08pPjX7
私の時は20代が多かった。30過ぎは年寄りという感じだった。
822 :
バリアフリーな名無しさん :2009/04/16(木) 06:30:39 ID:BuMRgIAQ
でも、35〜39の人も結構いる。 意外に(と言っちゃ失礼だけど)、やる気満々。
823 :
バリアフリーな名無しさん :2009/04/17(金) 12:50:17 ID:ZOITTYMB
ポスターを見るとどうしてもAVの表紙に見える
元公務員でこれといって全くスキルがないが参加したいんだけどどうしたらいいかな
>>824 要請を読んで、できそうな職種で応募する。
と、当たり前のことしか言えんが、
とりあえず、HPを見て、近くで開催される募集説明会に行ってみるのも一考。
826 :
確かに説明会で話を聞いて、相談するのが一番 :2009/04/18(土) 06:14:33 ID:d2cHttkK
>>827 OBやJOCA職員を掴まえて、質問攻めにすればOK。
829 :
バリアフリーな名無しさん :2009/04/18(土) 22:22:02 ID:d2cHttkK
830 :
バリアフリーな名無しさん :2009/04/18(土) 23:12:52 ID:d2cHttkK
あんま広告やPRにつられないように・・・ あたりさわり良くできすぎてます
832 :
バリアフリーな名無しさん :2009/04/19(日) 16:44:07 ID:o8w7H7P5
>>831 まあ、さすがに嘘は書いてないだろう。
だから参考程度に考えればちょうどいいのでは?
そのようにうまくいった事例もあったのだろう。
しかしそこまで持ってゆくのは大変だったろうし、
うまくゆかなかった事例もあっただろう、とかね。
それは現地で殉職したり病死したりってこと?
大した成果も出ず、帰国後1年経っても仕事みつからず、JICAでバイト なんてのがゴロゴロいるけど、 そういうのは、なかったことにされてるからな
ドミの管理と調整員の使い走りを2年間やって、帰国後すぐにシニアで行って それから調整員、JOCAやJICAの仕事を順調にこなしていった奴もいた。 配属先(俺と同じところ)には殆ど顔を出してなかったが。。。 こういうのは成功事例なのかね?
836 :
バリアフリーな名無しさん :2009/04/19(日) 22:19:27 ID:qiBiSnwy
>>835 順調になんて書いてるけど
調整員って大変そう。
やりたい奴なんか少ないと思うが・・・
JICAにたかって、任期付きの仕事→無職 を永遠に繰り返してるだけだな
838 :
バリアフリーな名無しさん :2009/04/21(火) 23:37:11 ID:c5NO3g5t
説明会に行って来ますた。 外は冷たい雨が降っていたのに 中はすごい熱気だった。
839 :
バリアフリーな名無しさん :2009/04/22(水) 01:43:14 ID:vL/08rai
これを見た方は、日本人および世界人類のために、コピーして他のスレに貼り付けるなどしてください。 自公政権は、自公政権内でもほんの幹部内でしか知らないが、 次回再度政権を取ったら、すぐにでも人間をサイボーグ化して 自分たちの 思いどおりに動かせるようにするために 例えば日立やモトローラ等で作られているタバコの灰の程度の 目に見えない様なICチップを国民の脳内に埋め込みする法案を 今後施行していく予定だ。 この手術は、驚いたことに注射器で数秒程度で痛みもなく終わり、 アメリカではすでに30−40万人程度が施術済みである。 (例えば米国にあるデジタルエンジェル社で100ドル程度で誰でも埋め込み可能) 中南米諸国ではすでに内閣関係者等が強制的に埋め込みが行われている国もある。 民主党はここ最近はこれらを非常によく研究しており、 小沢一郎はそれを 命がけでやめさせようとしている。 小沢一郎が政権を取り総理にならなければ日本人をはじめ世界中の人間は 世界中の王室や日本の皇室等が操作するコンピューター端末により 完全に操作される単なるサイボーグとなる。 小沢一郎が総理にならなければばらない。 小沢一郎 バンザイ !!
840 :
バリアフリーな名無しさん :2009/04/23(木) 22:48:52 ID:sf2I9+Mk
日本社会じゃ相手にされない社会不適合餓鬼やキモブスに自己陶酔の場を与えてやる、 たったそれだけのために国民の血税が使われているのか くだらん、まったくもってくだらん
841 :
バリアフリーな名無しさん :2009/04/24(金) 06:25:36 ID:ixZcAgY+
くだらん世の中を変えるために国会議員に立候補しましょう。 帰国隊員名簿を見て送ったのか、選挙に立候補するからよろしくと 葉書を送って来た人が何年か前にいた。公職選挙法に違反するか らと立候補は断念したようだが。
説明会ってどんな感じ? 気軽に行ってもいいんだろうか
843 :
838 :2009/04/25(土) 11:58:59 ID:XSFMcxHw
インフルでメキシコあたりたいへんそうだね 中米・南米あたりも影響するのかな
流感だから、今募集している要請にはあまり影響ないんじゃないか? どうせ、派遣は最短でも9ヶ月以上先なんだし。 その頃には沈静化してるか、アウトブレイクしてるか・・・。 とりあえず現役派遣中隊員は気をつけろって、ことか。 それは豚インフルエンザだけじゃないけどね。 訓練所で別だったから、アフリカ圏の隊員とは付き合いが 無かったけど、帰国して話聞いたら、かなりマジでHIVの話は引いたな。
>>844 とりあえずメキシコ隊員は帰国しました。
また84件、追加要請がでてる じゃぶじゃぶ水増し中
848 :
む :2009/05/01(金) 05:11:30 ID:LZ6ZHXn8
アフリカの要請数 半端じゃないゾ ケニア:61件 マラウイ:60件 -------------------- ウガンダ:44件 ザンビア:40件 タンザニア:40件 ガーナ:37件 ブルキナファソ:36件 エチオピア:31件 ニジェール:30件 -------------------- セネガル:29件 ルワンダ:27件 モザンビーク:17件 カメルーン:17件 ガボン:15件 マダガスカル:15件 ベナン:14件 ナミビア:13件 南アフリカ共和国:13件 ジブチ:6件 ボツワナ:6件 ------------------- 合計:551件 訓練所の収容数足りるのかな?
849 :
バリアフリーな名無しさん :2009/05/01(金) 15:31:35 ID:QoCRNc/P
強制帰国させられる理由って何がある? その人達ってまた応募して隊員になれるのか?
850 :
バリアフリーな名無しさん :2009/05/01(金) 22:13:23 ID:rLe9PIHX
要請数よりも多い人数が受験しても、合格者は要請数より少ないこともある。 絶対評価なわけ?
太り過ぎで受験資格がありませんでした。 秋までにダイエットします。
852 :
バリアフリーな名無しさん :2009/05/02(土) 21:45:21 ID:8FbzQMCK
>>850 厳密な意味での絶対評価ではないが、少なくとも相対評価ではあり得ないだろう。
つまり受験者の上位のn%を合格させるとか、合計n人合格させる数値目標を設定するとか。
というのも、むりやり合格枠に人を詰め込んで派遣したら、相手国を失望させ、JICAも責任を問われ、
何といっても本人が苦しむだけだから。
ほとんどの派遣国は日本と比べたら厳しい気候に恵まれて(?)おり、ある種の持病等を抱えている
人にとっては厳しい。
だから、仮に海外ボランティアの選考に漏れたからといって落ち込む必要はなし。
日本で活躍する場所はたくさんあるのだから。
それに、たまたま今回は自分の得意分野の要請がなかったのかもしれないし。
しかし、合格したならば、訓練や任地での活動において、仮に苦しい局面があったとしても、
めげずに自信を持って困難を乗り越えていって欲しいと思う。
>>851 体重制限なんてあったっけ?
>>850 要請に照らした上での選考だからね。
だから、応募者に照らして要請を打診する
「登録」合格なんて制度もできたんじゃないかな?
そういう建前だからそういう選考してるけど、実際はそんなに意味をなしているとは思えない。 要請内容と実態と乖離してることもしばしばだから。 調査票書いてる調整員もその職種の専門家じゃないからその程度でしょうがないかとも思うけど。 現地で配属先変更になってしまう人もいたけど、その場合職種が同じだったらいいくらいの感じ。
855 :
バリアフリーな名無しさん :2009/05/03(日) 13:17:31 ID:Jssm0f3G
>>854 訓練中に、派遣国の政変で職場が無くなってた、なんて話はよく聞く。
それに、ボランティアも配属先のスタッフも生の人間だから、場合によっては相性の問題も有り得る。
たいていは互いの歩み寄りで改善されるけど。
まあその辺りの事情は日本国内の職場と同じだな。
>>850 要請も応募もあるのに合格者数ゼロが続いている職種は結構ある。
そうかといって応募者を無条件に合格させるわけにもいかないし。
協力隊に色々な職種があるのを知らない国民が多すぎるのも原因の一つだと思う。
協力隊?知ってるよ。アフリカで井戸掘るやつでしょ?的なw
JICAももう少し宣伝しないと。
また70件、追加要請がでてる じゃぶじゃぶ水増し中
857 :
バリアフリーな名無しさん :2009/05/03(日) 18:21:25 ID:nnHsbJQl
>>855 名前を知ってるだけマシ。
しかも仮に知ってたって「協力隊?なんか聞いことあるな」程度の人が大半だよ、俺の経験では。
858 :
バリアフリーな名無しさん :2009/05/04(月) 09:05:13 ID:WNYbtdee
>>856 追加募集、アフリカばかりだね
マラリアが怖いぞ
859 :
バリアフリーな名無しさん :2009/05/04(月) 18:49:19 ID:HjbbxxSO
今、読売テレビでNGOとNPOの違いを説明する時、NGOの例として 青年海外協力隊が挙げられた。
860 :
バリアフリーな名無しさん :2009/05/04(月) 20:08:35 ID:sfkpGcKU
ODA Not ODA NODA?
861 :
バリアフリーな名無しさん :2009/05/04(月) 21:46:23 ID:HjbbxxSO
>>859 ぐは、JOCVは、おもいっきり政府事業じゃねえかよ。
なんでNGOなんだよw
>>851-852 肥満に伴う成人病持ち
あるいはその予備軍がアウト
PC関係の要請応募者がこれで大量に弾かれている
864 :
バリアフリーな名無しさん :2009/05/06(水) 02:55:18 ID:ta9nNSil
>>832 まあ、さすがに嘘は書いてないだろう、の根拠は?
小さな嘘、(そこから派生する大きな嘘)はあると思われ。
知らぬが花だな
865 :
バリアフリーな名無しさん :2009/05/06(水) 08:08:57 ID:4+VUthXT
>>864 「嘘は書いてないだろう」とあるように類推だから確たる証拠などない。
ただ、ODA予算つまり税金で行われている事業の広告なのだから
国民や各種監査が厳しくて嘘は書けないのではないかと考えたわけだ。
それより、小さかろうが大きかろうが嘘があると書き込むなら、
それこそ根拠を示す必要があるぞ。
広告のなかで問題の箇所を特定し、具体的なソースとともに、
それが事実と反していることを証明しなければならない。
そうしないと誹謗中傷になってしまうからな。
むしろ、行かないやつのために、雰囲気を伝えるイメージ広報だから・・・。 敢えて、プロパガンダって言葉は使わないけど。 なんとなく雰囲気が伝わればいいんじゃないか。 多分、行くやつは、広報の文句に釣られて行くわけでもないんじゃないか? 俺が行った頃は、あまり広報やってなかったのか、 それとも、俺が見なかっただけかも知れないが、 訓練所の同期とかは、JICAの出先機関まで出向いて、 隊員報告書とか読ませてもらってたみたいだった。 (今は、個人情報でアレかもしれんが)
だいたい元レスは嘘だと指摘したわけでもない
>>831 。
それを、
>>832 が「嘘は書いてないだろう」というずれた反論してるだけ。
831 :バリアフリーな名無しさん:2009/04/19(日) 14:53:41 ID:qVrrahY+
あんま広告やPRにつられないように・・・
あたりさわり良くできすぎてます
だな。 なんでもマンセーっぽくもっていきたい人も常駐してるみたいだし。
倍率平均どんくらいよ?
870 :
バリアフリーな名無しさん :2009/05/08(金) 01:42:04 ID:0QCO6Czd
>>865 個人情報に触れるので詳しくは書けないが、語学に自信がなくても研修のお陰で現地で苦労しなかった、とパリ在住経験があった元協力隊員が語る、とか、小さな嘘をつつけば色々出てくる。
また、都合の悪いことはあえて書かない、ということもある。
帰国して就職先がなくて、JICAで調整員として数年働いてJICAの採用試験を受けても、そういった経験は採用に関してさして考慮されず、ただ歳食うだけなのに、なんとなく採用に有利な雰囲気で使われてしまう、とか。
あまり広告イメージに釣られないで、よく調べてそれでも行きたければ頑張れ、ということ。
それから、西アフリカのような気候が厳しい場所は、特技よりも体力重視だから、青少年活動や村落で行くなら狙い目だそうだよ。
原 う 康 る ドスドスドスドスドスドスドスドス 実 さい がに股地響きものすごい足音で部屋を歩き回るビッチ
873 :
バリアフリーな名無しさん :2009/05/08(金) 19:05:25 ID:Rm8Bdswf
>>849 俺が聞いたのでは、国境を跨いだとかで芋づる式に任短になったらしい
任短させられた奴らの復帰なんてないだろうwww
874 :
バリアフリーな名無しさん :2009/05/09(土) 18:56:27 ID:qB2FIHI/
配属先の上司ともめて任期短縮した精密機器隊員がいたな。
875 :
バリアフリーな名無しさん :2009/05/09(土) 19:25:59 ID:vPBBfjjt
新型インフルエンザ感染候補生
任短すると、横浜と京都の採用試験受けられないよ
採用といったってわずか数人だから
>>878 > JICA中部・市民参加協力課の矢部優慈郎課長は、協力隊員の9割近くは帰国後1年以内
>に進路が決まっている、と指摘する。「不況との関係は不明だが、キャリア形成の一環という
>訴えが、若い世代の興味を引きつけているのでは」と話す。
不況との関係は不明って、以前から不況時には応募者増える傾向あることはよく言われていること。
「キャリア形成の一環」ね…。それを言うなら派遣人数絞ったほうがいいのに増やす一方。
実際に退職参加が多いし、帰国後の再就職が前から協力隊事業の課題のひとつなんだから。
ちょっとこのJICAのひと都合よく言いすぎ。
>>協力隊員の9割近くは帰国後1年以内に進路が決まっている、 JICAのバイトとJOCAを「進路」に含めるなって 「正職員」の割合出してみろって
ちょっと前は、帰国後の進路開拓は厳しいって説明会で言えって指針が出てたのに、 応募者が減ったらこうだからねぇ。 学卒とか、真に受けるだろ。 なんだかなぁ、といわざる得ないな。
882 :
バリアフリーな名無しさん :2009/05/12(火) 07:11:00 ID:Y9cXKj0J
>>879-880 同意。
>>881 ほぼ同意。
ただ応募者の減少傾向のせいもあるけど、
景気がわるくなったのでまた少しは増えるかもしれない(昔からそういう傾向)
それより派遣数を増やし続けているのが問題。もう増やすのやめて量より質にしたほうがいい。
>>883 質を担保するにはどうしたらいいのか。
とりあえず選出過程に精神鑑定を追加してほしいよ。
鬱病、コミュニケーション失調、統失の割合が半端じゃないから。
>>884 ああ、今は、昔、一次にあったような、よくわからない性格判断テストみたいなのはないのか。
選考方法のもんだいじゃなくて 定員(隊員数)が水ぶくれしすぎということじゃないの?
多くの要請が出てるからって、いつまでも埋まらないような 要請もあるからね。 増えた要請に対して、応募者を嵌め込むってことも、 今後するのか、しないのか? 多く要請が出てるからって実際の派遣される隊員数が、 平成5年度から続く、年間派遣隊員数1000〜1200人体制ってのは、 予算的に増やせも減らせもしないラインだろうし。 とりあえず、KTIは2人部屋に戻せってことだな。
またマンセー君か
889 :
バリアフリーな名無しさん :2009/05/13(水) 16:06:23 ID:f/1z+N4G
マンセー
いつもの人さ
いったい何と戦っているんだろう?
世界の笑顔のために戦ってるのさ
893 :
バリアフリーな名無しさん :2009/05/15(金) 10:25:59 ID:q32WPiY3
ご意見は色々あるでしょうが、それは置いといて、応募書類の 3.実際に派遣された場合、どのようなボランティア活動を行うのか、活動内容、日常生活を含めて具体的に記述して下さい。 と 4.帰国後、参加経験をどのように生かしたいか記述して下さい。 を埋めなきゃいけないのよ。誰か考えて。
応募書類出来上がった。今から出しに行ってくるよ。 心配なのは体重だwww BIMが27あったorz
895 :
バリアフリーな名無しさん :2009/05/15(金) 11:53:27 ID:q32WPiY3
てゆーか職種別試験…活動の課題と内容って。 これ出さないと一次落ちる?
>>893 >>895 とりあえず、落ち着いてよく考えろ。
ID:q32WPiY3は、やれば出来る子・・・。
sageます。
18日の消印有効って明日ポストに入れても間に合う?
今日検診結果取って来た。 心電図異常キタコレorz 他は大丈夫だったけど、どうなんだろ… 所見には再検査って書いてもらってるけど、通るかな? i,avlが異常Q波って書いてある ググったら必ずしも病的なこととは限らないって、どうなんだろー ちなみにお前ら健診料いくら?
ID:q32WPiY3は、社会常識と知識が足りないゆとりな子・・・。
>>897 消印有効だから間に合う、郵便局閉まったらアウトだから直接郵便局持ってった方がいいと思うよー
なんてことだ 消印有効の意味を知らないのが2人もいた
>>897 どこに住んでいるか判らないけどちょっと大きな郵便局なら土曜日も
職員対応してくれる郵便局がある。
そこで、16日の消印で発送したいって伝えればそのようにしてくれるよん。
>18日の消印有効 >18日の消印有効って明日ポストに入れても間に合う?
きっと、火・金の週2回だけの収集なんだよ
つまりゴミ扱いなんですね。わかります。
>>907 ODA予算に比例するわけでもないんだね>派遣者数。
ODA全体やJICA予算からみたら協力隊事業費なんてほんの一部 安く「数」という実績も残せて外郭団体にも仕事がまわし維持できる
910 :
バリアフリーな名無しさん :2009/05/17(日) 20:42:45 ID:TZo4lyRJ
明日書類出してくるー、今回は一次通りますよ?に(-人-)
912 :
バリアフリーな名無しさん :2009/05/18(月) 02:18:38 ID:qygnU9tY
応募書書いてたらこんな時間になってもたorz 明日出してくぜーっ! 長所とかpdfで打ち出せるから楽ちんだね。
さっき出してきた〜 自分の文章力のなさに絶望orz 秋にまた頑張ります。。
応募用紙は全然埋めれなかった、なんか書いてると 同じようなこと書いてる気がしたよ 村落受けてんのに実務経験とかセールスポイントとか無理だよ
>>914 俺もだよ
特にスキルないと同じことばっか書いて埋めなきゃなんないよな
自分は青少年活動でした
>>915 同士がいたか、そうそう、スキルがないからその方面受けてるんだよ
村落の試験なんか意味がわからなかった、ケニアの村の農村生活を改善させろ
とか難しいよ、少し位データがあれば対策も立てれると思うけど
自分の得意な方面で頑張ってよとかスキルないから無理だしな
健康診断代は授業料として消えたか、次回どうしようか悩むな
917 :
バリアフリーな名無しさん :2009/05/19(火) 01:16:57 ID:nFi8ELLz
俺は結構話を盛ったな、全くの嘘じゃなくて元の文に肉付けした、取り敢えず面接まで行けば受かる自信はある!
918 :
バリアフリーな名無しさん :2009/05/19(火) 01:25:19 ID:n8/7+J1y
で、協力隊出身の勝組名を教えて欲しいのですが。。。
919 :
バリアフリーな名無しさん :2009/05/19(火) 07:12:35 ID:p6CZlPbV
今回応募どれくらいなんだろう・・・
920 :
バリアフリーな名無しさん :2009/05/21(木) 01:25:54 ID:SWpkiegU
説明会の人が多いとかってどっかで見たな 2chではあんまレスがついてないけど毎度こんなもん? 応募用紙と試験ってどっちが重視されんのかな、試験は自信ないな
>>920 試験や応募書類の内容なんて、一定の水準に達していたら、どれも一緒だから、
問題外じゃなきゃあまり順位や序列にこだわることもないかも。
それより健康診断で欠点があった時点で、即アウト。
そうか、答えっていうものは特にないもんな 倍率が高いものの首切りは健康診断のほうが重視されるってこと?
>>922 論理性、妥当性、現実性、読解力等、正しい答はなくてもはじく材料には事欠かないからね。
初めて応募したんですが、 結果がドキドキです。
>>923 おいおい、それらしいこと言うなよ、すっげえ不安になったよ
高く評価する点みたいなのはあんのかな?
>>922 > 倍率が高いものの首切りは健康診断のほうが重視されるってこと?
ちがうよ。健康は倍率以前の問題。倍率の高低は関係ない。
合格者無しになっても健康診断で落とされることはありうる。
…つか「首切り」と言うなら「足切り」だろ。(マイナス20点、減点で不合格)
>>924-925 不安にならなくてもいい。合格しなかったほうが人生幸福かもしれないし。
健康診断は1つだけ軽く問題があったけど他は大丈夫だった 医者は問題ないと言ってたけど通常よりも厳しいみたいだね どうせならこの値だったら受けれないみたいな基準位教えてほしいな 本当だ、自分の不安からかなぜか首切りとか言ってしまってた なんか誤字脱字が多そうでまた不安になったきたよ 面接はいいんだけどこういう試験待ちの状態は落ち着かないな
>>927 職種や派遣国によるので一概にはいえない。
健康診断は昔は1次合格者で2次試験からだけだったんだけどね。
隊員になって知ったけど、8割が健康診断で落とされるそうで呆れてた。
まぁ、それでも派遣者の1割が健康問題で任期短縮するからね。
俺の任国では、3割が身体壊して任短してた。
もちろん、シニアボランティアが派遣されない国だったけど。
>>928 そうだとすると、太っててもだめっぽいな。
BMIが27だったオレ。
腹回り以外は「まさに模範的な数値」と医者も感心してたんだが・・・。
>>928 落とすときにも目安があるわけだからこの職種で派遣国は
ここなら最低この値が必要ですって言えると思うんだけど
応募者が減ると困るからやらないのかも
そんなにもきついのか、健康診断も大事だと思うけど
運動能力のテストも入れてほしいな、村落とかのスキルがない場合
割と役に立ちそうな気もするな
2次試験までには必ず痩せますって言えば好感度アップだ
931 :
バリアフリーな名無しさん :2009/05/23(土) 04:07:23 ID:TSQkldEr
なんか盛り上がってるね。 短期募集の応募者数も例年と比べて かなり多くなっているようだから、通常の応募者数が どうなってるか楽しみだ。 村落とか青少年とか、スキル必要ないってみんな言うけど、 コミュニケーション力や異文化に対しての柔軟性、適応力等、 意外と侮れないスキルが必要だと思うなー。 これらは学歴とかあんまし関係ないから、応募書類をうまく 書かないとね。 最近は二次試験に行ったらほとんど合格みたい。 要請国と応募者の日程調整だけみたいな。 この隊次しかいけません!この国しか行きたくありません! そういうやつらは二次で落とされたの周囲に多いな。
932 :
バリアフリーな名無しさん :2009/05/23(土) 08:18:37 ID:UwcBLKPh
タバコは健康診断でアウアウ?
訓練所が臭くなるから ニコ中は排除してほしいね 今はシニアと合同だから、訓練所が煙くてしょうがない
>>931 応募者少ない職種はともかく多いものは悪くても登録になってるね
登録の現状ってどうなってるの?HPに載ってた?
異文化に対しての能力はほとんど素質に近いものがある気がするな
異文化に対しての能力なんてどうやって判別するもんなの?
「バファバファ」って異文化理解ゲーム、まだ訓練所でやってるのかな? あれは面白かった。 異文化適応の資質測定は、なんか性格診断みたいなテストを やったような気がしますが、あまり印象にないですね。 もしかしたら2次試験の面接の印象で決めてるのかもしれない。
>931 学歴とか関係ないっていったって村落とか青少年とか 競争率が高くて技術職でない職種はむしろ高学歴のスクツなわけだが。 そうじゃない人もいるけど、院卒とか留学経験者とかゴロゴロいるし。 語学力とか基礎学力はあるにこしたことはないのでそれが全てでないにせよあなどれんもの。
海外経験が半年とかで、協力隊員になったことないのに、 ボランティア調整員に合格するケースってあり得ます?
>>936 学歴がある人はなんらかのスキルはないの?
高学歴っていうのはどのライン?語学力はともかく基礎学力は
あんま意味ないような気がするけどな、最低ラインさえあればだけど
そもそも高学歴のやつはなぜに村落とかを選択するの?
939 :
バリアフリーな名無しさん :2009/05/24(日) 01:15:54 ID:16naTBJh
村落とか青少年とかいう職種は他職種より高学歴(有名大学卒、 院卒、海外正規留学者等)のやつらがいるが、良く考えれてみれば、 高学歴なやつで、社会経験がなければ必然的に応募する職種は 上記の二つに絞られる。 JICAの選考基準には四大卒はもちろん、有名大学や院卒である 必要はないと聞いたけど、自己アピールや文章作成能力が優れている ため、他のやつより一次試験を通過しやすいんではないだろうか? 特に院卒の何人かは、国際協力関係の修士をもっていて、将来国連等 に就職するためのステップとして応募してきた、ってのもいた。
村落開発に高学歴がおおいというのはよくきくよ そういう調査や統計なんてないだろうから実際どうなのか知らないけど 自分知る範囲でも有名大学や中堅どこの大学や院卒もけっこういた 国際開発論のゼミでしたって人もぼちぼち (勿論みんなそうではないけど) まあ訓練所での語学の習得はそうじて早かったような
村落隊員の方が、自分の任地より生活環境が良くて、理不尽な考えだとは思ったけど、最初はなんかへこんだな。
942 :
バリアフリーな名無しさん :2009/05/24(日) 09:06:48 ID:IXKo13Wz
理数科教師には東北大学、大阪大学卒がいた。稲作には神戸大学院、 琉球大学院卒がいた。
村落も、作ったもの売って現金収入えないといけないから 都市からそんなに離れてないよ 観光人向けに、土人の格好してる観光村落みたいのもあるしな
ということはこうやってアドバイスしてくれてる方も 高学歴の人が多いのかな? 要するにいい文章を書けるかどうかってことだね 高学歴卒ですぐに行こうとする理由がよくわからないんだけどなんで?
高学歴なのに面接落ちしたおれって…
> 要するにいい文章を書けるかどうかってことだね それも一要素かもしれないが一要素にすぎない。単純すぎる…
>>946 違うのか?基本的にそうだと思うんだけど他に重要そうなものが
見当たらないんだけど
>>946 逆に考えるんだ。
相手に理解される文章すら書けないようでは無理と。
ちょ、おま、何気に酷いな。
>>946 >>948 >>947 に簡単に言っちゃうと、
「スキルがないから村落や青少年に応募しました」って時点でアウトだと思う。
実際、そういうのが多いから、無駄に倍率上がってるんだし。
たとえ、スキルがなくても、なんで自分がその職種なのかをしっかりと、
相手に理解させ、納得して相手に動いてもらえるようでないと到底無理だよ。
実際、それが隊員になり任国に赴任してやる村落の仕事すべてだったりするから。
まぁ、これはどの職種にも大なり小なりいえる事だけど、特に得体の知れない
村落という職種については顕著だよ。
950 :
バリアフリーな名無しさん :2009/05/27(水) 21:33:26 ID:iTkbYiLs
広尾訓練所にいた時、食事の後に食器洗いを当番でやっていたが、 今でも訓練所ではやっているのかな。
おお、懐かしいな。駒ヶ根でも食器洗いやってたよ。 最後の頃はかなりうまくなって、食べ終わるのも早いし、 都合の悪い人の当番代わってやったりしてた。 休日の日直室で電話番なんてのもあった。 もう携帯があるから、そんな日直なんてないのかもしれないね。 外出できなくてかわいそうだから、娑婆からの帰りに 差し入れをもっていったり、もって来てくれたり、 気になる女の子と一緒になってなんか意味なく期待したり・・・、 無駄に他のやつの邪魔が入ったりw 思えば、訓練所の生活って、いきなり高校とかの 学生生活に戻った感じだ。それも、多分、寮生活みたいな。 今は、シニアと訓練が一緒だから、生活班も やはり一緒に混じっての組み分けなんだろうね。 なんか変な感じ。
>>931 夏季短期応募したんだが、応募者増えてんだな。
短期の倍率てどんくらいなの?落ちるかな・・・
953 :
バリアフリーな名無しさん :2009/05/29(金) 19:24:24 ID:VoLVYDuk
広尾訓練所は平日も電話番があった。居室は2段ベッドで10人部屋や 20人部屋のたこ部屋みたいなところだった。あんな大人数で暮らした のは後にも先にも訓練所だけだった。
954 :
バリアフリーな名無しさん :2009/05/30(土) 12:12:49 ID:A071w8hn
何かさ、隊員が海外でイベントやるとき、よくよさこいソーランとかいうの踊ってるんだけど、何で?訓練所で教えるの?
>>953 広尾って、隊次によってあったり、なかったりするからある意味貴重かもね。
俺の隊次の時は広尾訓練所は使わなかったけど、
帰国時研修で広尾行ったら、隊員候補生が訓練してて驚いた記憶がある。
956 :
バリアフリーな名無しさん :2009/05/30(土) 20:32:37 ID:ISMsPHdL
広尾訓練所の裏には広尾ガーデンヒルズというマンションがあって、 浴室の窓を開けているから浴室内が見えるだとかベランダで会話し ていると声が聞こえてうるさいとか良く苦情の電話が訓練所にかかっ ていたらしい。大都会の人間は些細なことで文句を言うのだなあと 思ったものだ。
広尾、横浜は都会過ぎ 二本松、駒ヶ根は僻地過ぎ もっと、普通の場所に作ればいいのにな 買い物とか、地域の人と交流できるように
広尾はもうないよ
広尾の帰国者ガイダンス、まだやってんの 3日もかけて、「仕事は自分でみっけてね、JICAは何もしませんよ、バイバイ」 と説明するだけだかんな
960 :
バリアフリーな名無しさん :2009/06/02(火) 21:12:45 ID:wB7YiZd1
応募者数発表されたね。 俺のところ、倍率高いよ・・・ どんな人が申し込んでいるんだろう。
前回と比べたら応募が圧倒的に増えてる きっと落ちてるな、さくっと資格がとれて受かりやすい職種ない?
962 :
バリアフリーな名無しさん :2009/06/02(火) 23:55:21 ID:BKJcrTu4
みなさん 受験票って受取ましたか?? JICAのHPでは5月下旬までに郵送と記載されていました
届いてないな、封筒でくるもんかな?もう諦めてるけど気になるな 青少年活動はなんでこんなに倍率が高いんだ?村落は3人に1人くらいなのに 青少年活動は6人に1人とは驚いた
PCインストラクターって、こんなに倍率高いんだ。。。 キャリア10年あるのですが、大丈夫か不安。。。
>>962 届いてないし、記載ページ見つけられぬ…
どこに書いてある?
>>964 おまいは俺かw
20秋の倍率くらいかと思ってた俺涙目
オレもPCインストラクター。 新卒でいけなかったので、今回応募した。 まあ・・・求職中なんだがなw
コンピュータ技術にしました。 インストラクターとどちらにしようか迷ったけど こんなにハッキリ差が出るとは思いませんでした。
コンピュータ系のやつら多いな 俺もだがw ちなみにお前らのスペックは? ちなみに俺はMOUSくらいしか持ってないorz
969 :
バリアフリーな名無しさん :2009/06/03(水) 14:51:34 ID:MPiPc4hE
所定の 1.「応募者調書」、2.「応募用紙」、3.「職種別試験解答用紙」(一部の方は不要)、4.「語学試験免除申請書」(該当者のみ)、5.「健康診断書」に、必要事項を記入し、郵送してください。 ※応募書類は、JICAホームページや、プレエントリー[パーソナル画面]でもダウンロードすることができます。 ※正式に書類を受理された方には、受理完了の案内と受験番号を5月下旬までに郵送します。 とのように記載がありました。
970 :
バリアフリーな名無しさん :2009/06/03(水) 17:43:25 ID:3LmyNvQY
受験票届いた
届いた。@三重県
個人で仕事していて、協力隊に行くために、 行けると決めつけ、すでにお客さんに今後の手離れに関し相談とかもしてる。 家の事など、身辺整理をすでに行ってる。 さてさて、行けなかったらどうしましょ(笑)
973 :
バリアフリーな名無しさん :2009/06/03(水) 19:13:29 ID:c4xHahyG
>>972 自信あるんだなぁ
職種名は何?倍率低いやつ?
実務経験も豊富なの?
>>973 職種名は、PCインストラクター。
予想外に倍率が高く、ちとビックリ。
実務経験は、約10年。
コンピュータ関連全般。
年齢30才
特定できてしまうか。。。?
ま、いいか。
今までお世話になっているお客さんたちに、
迷惑書けるわけにはいかないからね。
で、今回の内容や気持ちを話したら、
最初、軽くビックリしてたけれども、
「行って来い!あんたが行けないはずがない。応援するよ。」
っていろんなお客さんに言われた。
そんなこんなで、もし落ちたら、いろんな意味で、いろんな人がビビる。。。
975 :
バリアフリーな名無しさん :2009/06/03(水) 23:45:51 ID:MPiPc4hE
そんな自信欲しいです
976 :
バリアフリーな名無しさん :2009/06/04(木) 01:16:16 ID:lSyTAcqJ
誰か新スレ立ててください。 私には出来ませんでしたw
978 :
バリアフリーな名無しさん :2009/06/04(木) 04:38:47 ID:gLX7VkLd
俺は客に元協力隊の人がいて、その人に相談に乗ってもらってる。 こういう時は営業でよかったと思うw
979 :
バリアフリーな名無しさん :2009/06/06(土) 02:24:43 ID:vs0jhh0x
バレバレだしくどい。おもしろくない。 これ書いてる人はオモシロイと思ってるのかね。 <ヘンな誘導
981 :
バリアフリーな名無しさん :2009/06/06(土) 04:18:27 ID:RRsGqhUd
協力隊で2年間無駄に過ごしたい。
良い心がけだと思う 有意義な2年間を、なんて思ってると失望するからね 中には、こんだけ有意義な活動したんだから、帰国後の仕事紹介しろ なんて言い出すバカもいる はじめから、税金もらって2年間海外旅行だ、語学研修だと 割り切ってる方がいいよ
バレバレだろうとみんなちゃんと踏んでるみたいだな ■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★ このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) また騙されてきのこ板まで飛ばされた訳だが4 [きのこ]
984 :
バリアフリーな名無しさん :2009/06/06(土) 22:33:31 ID:g0ArXtCo
負け組だらけ 負け組だらけ 負け組だらけ 負け組だらけ 負け組だらけ 負け組だらけ 負け組だらけ 負け組だらけ 負け組だらけ 負け組だらけ 負け組だらけ 負け組だらけ 負け組だらけ 負け組だらけ 負け組だらけ 負け組だらけ 負け組だらけ 負け組だらけ 負け組だらけ 負け組だらけ 負け組だらけ 負け組だらけ 負け組だらけ 負け組だらけ
>>980 wwwww
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
また騙されてきのこ板まで飛ばされた訳だが4 [きのこ]
おまえは騙されて下着板にとばされたわけだが★2 [下着]
986 :
バリアフリーな名無しさん :2009/06/07(日) 09:03:23 ID:JURG/uIu
>>371 や
>>537 に書いたように2年間遊んで暮らせるかと思ったのに
そうもいかなかった。休暇の多い学校が職場なら良かったのだろう
が、そうなると高い語学力が必要とされるからなあ。
> そうなると高い語学力 そういうわけでもない
988 :
バリアフリーな名無しさん :2009/06/08(月) 04:30:57 ID:3qp591kZ
この板にはやけに人の意見に反対して、 協力隊がいかにくだらないかを語る香具師がいるね
そうか? おれは殆どROMだけど、そういう意見もあった方がむしろ安心する