日本赤十字社と献血について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バリアフリーな名無しさん
献血・ボランティア・義援金で活躍している日本赤十字社と、メイン
事業である献血について語り合いましょう。

日本赤十字社のホームページ http://www.jrc.or.jp/
2バリアフリーな名無しさん:2006/08/06(日) 22:48:37 ID:KGsUPfOB
東京都赤十字血液センターのホームページ http://www.tokyo.bc.jrc.or.jp/
3バリアフリーな名無しさん:2006/08/06(日) 22:58:46 ID:KGsUPfOB
1980年〜1996年の間にイギリスへ一泊以上滞在したことのある方で、
まだ一度も献血をしたことのない方へ。
この期間にイギリスへ行ったと申告したら一生献血が出来なくなりますので、
あらかじめご了承ください。
4バリアフリーな名無しさん:2006/08/07(月) 05:34:03 ID:kLaL/1MV
3>>
WHY??↑

5バリアフリーな名無しさん:2006/08/07(月) 08:34:40 ID:/vVlvVRi
>>4
ヤコブ病の関係らしい
6バリアフリーな名無しさん:2006/08/07(月) 16:58:57 ID:Vu8A7nra
赤十字って戦場での医療・看護活動のための組織だよね。
日本赤十字社も自衛隊と一緒にイラクに行ったの?
7バリアフリーな名無しさん:2006/08/08(火) 02:56:31 ID:e+35xw6m
>>6
赤十字は国から独立した機関という位置づけなので、「自衛隊と一緒に」行くことはない。
行くとしたら日赤独自の判断で決めているのだろうが、行ったかどうかわからん。

「赤十字新聞」を読むと、地震があったインドネシア・パキスタン・イラン、エイズや貧困に苦しむアフリカには職員を派遣している模様。
ttp://www.jrc.or.jp/public/newspaper.html

イラクで活動している「イラク赤新月社」のニュースが日赤のホムペにあった。
ttp://www.jrc.or.jp/active/saigai/news/890.html
8バリアフリーな名無しさん:2006/08/08(火) 09:41:23 ID:sif2B73y
なんで献血スレとは別なんだ?ここ
9バリアフリーな名無しさん:2006/08/08(火) 10:09:25 ID:zKf399Z/
ここは赤十字社がメインで、献血はサブです。
10バリアフリーな名無しさん:2006/08/09(水) 23:14:14 ID:VSG4gwi8
ただで集めた血を15万で売って
手厚い福利厚生を満喫するドラキュラ職員集団
11バリアフリーな名無しさん:2006/08/09(水) 23:35:36 ID:CTEvzFHV
>>10
タダで取った血をそのまま輸血に使えると思うなら、喪前、やってみ。
患者に喜ばれるかもしれないし、社会貢献になるかもしれないよ。

その代わり、安全義務違反と薬事法違反とその他諸々が待ってるよ。
12バリアフリーな名無しさん:2006/08/09(水) 23:35:58 ID:tRrb09z2
善意を前面に出して、タダで血をもらって、
それに高い値札を付けて売っている赤十字。

ま、検査費用だとか加工料を加味するのはいいとしても、
高すぎやしませんか? まあ、値段は御上が決めているから
仕方ないにしても、なんか間違ってる。

売血制度のほうがよっぽど明朗会計、健全に思えるのは
私だけ?

日赤が血液事業で儲けている収支を公開すべきだと思うけど、
どっかに載ってるのかな? 公的企業だから、きっと調べればわかるんだろうけどさ。
13バリアフリーな名無しさん:2006/08/10(木) 01:20:07 ID:caGQw8ft
そもそも職員は献血してるんすか!
もしかして高給取すか!
14バリアフリーな名無しさん:2006/08/10(木) 11:38:36 ID:lpRFXgvf
>>12
厚労省のホムペを検索すると、検査費・加工費の内訳を書いた日赤資料が出ている。
が、国からも検討会委員からも「高すぎ」「安すぎ」の判断は下されていない。
問題は、採血→検査・製造→供給が一本線でないこと。
全血献血からは赤血球や血漿や血小板が取れるし、
成分献血からも血小板や血漿や血漿分画製剤ができる。
結局どこにいくらかかるかの計算が複雑すぎて、分かるのは日赤しかいないのが実情。

ちなみに、収支は日本赤十字社のホームページから、
「赤十字を知る」「決算報告」と辿ると見られる。平成16年度(50億円の赤字)が最新。
「赤十字そ知る」「出版・グッズ」「赤十字新聞」と辿って7〜8月号を見ても由。

>>13
献血している人もいる。肝炎感染歴がある(治癒済み)のに隠して献血して問題になった人もいるくらい。
一般職員は地方公務員準拠なのでたかが知れている。
が、幹部職員や医師・看護師など経営・専門職の人は別立て。その給与表は見たことなし。
15バリアフリーな名無しさん:2006/08/10(木) 23:33:08 ID:caGQw8ft
>>14 サンキュウ

天下り幹部すか
日赤系幹部すか
何割看護士すか
16バリアフリーな名無しさん:2006/08/10(木) 23:38:14 ID:caGQw8ft
日赤医師
17バリアフリーな名無しさん:2006/08/11(金) 00:59:46 ID:IT3QQjT6
赤十字社・大学病院・国立病院・都道府県立病院/市町村立病院・日赤病院・個人病院

日本銀行・都市銀行・地方銀行・信金・JAバンク・サラ金(例)

↑間違ってますか?

赤十字社と、日赤は、関係ありますか
18バリアフリーな名無しさん:2006/08/11(金) 01:03:47 ID:IT3QQjT6
赤十字社・大学病院・国立病院・都道府県立病院/市町村立病院・日赤病院・個人病院

日本銀行・都市銀行・地方銀行・信金・JAバンク・サラ金(例)

↑間違ってますか?

赤十字社と、日赤は、関係ありますか
19バリアフリーな名無しさん:2006/08/11(金) 02:29:21 ID:mzn2g8wR
医師、看護士以外はどういった進路を経て
入社しているのでしょうか?
20バリアフリーな名無しさん:2006/08/11(金) 10:07:00 ID:iO3TXCZU
赤字なんだ !!!!
21バリアフリーな名無しさん:2006/08/11(金) 20:38:45 ID:73X8o3ru
>>19
やっぱコネでしょ
22バリアフリーな名無しさん:2006/08/11(金) 21:28:56 ID:lL9srHFz
なんだチミは
23バリアフリーな名無しさん:2006/08/12(土) 00:24:57 ID:1FzWSXbo
そうデス
私が変なおじちゃんデス
24バリアフリーな名無しさん:2006/08/12(土) 09:34:37 ID:rMA0lrey
医師は医局の派遣で入るから、病院(日赤)人事はまったく関与してないよ。
大学病院の教授が決めることだから。

教授の一声で、試験も面接もなく、あなた明日から国家公務員ね、とか、
地方公務員、日赤職員、なーんて決まっていく。
まあ、2年くらいでまた異動になるけど。

その間に共済発行のゴールドのクレジットカード(永年無料)が何枚も
たまっていくのであった....

オレ、年会費無料のゴールドカード、6枚持ってるよ。
25バリアフリーな名無しさん:2006/08/15(火) 02:53:19 ID:Sr0kWIEg
大学と日赤職員は無関係しょー
26バリアフリーな名無しさん:2006/08/15(火) 07:31:49 ID:gWKA8iuu
赤十字病院の話ね。
27バリアフリーな名無しさん:2006/08/16(水) 23:48:44 ID:E81+SSrZ
顔の整形に見分け方法はありますか(外見のみ)
献血に100回いくと何か起こりますか
28バリアフリーな名無しさん:2006/08/17(木) 00:19:33 ID:qZb459Oa
みなさまのおかげで
馬鹿で無能な職員も生活できます
ありがとうございます
29バリアフリーな名無しさん:2006/08/17(木) 00:54:46 ID:6us0uirq
どういたしまして

50億の赤字は、47都道府県で平均1億赤字。
1事業所あたりで約-3300万円、職員20人とすると、人件費分が約半分赤字。
寄附金も黒字じゃ、誰も協賛しない現状・・・
30バリアフリーな名無しさん:2006/08/17(木) 23:46:50 ID:iwCnMdko
献血してもいいけど、自分の血液型分からないから出来ない。
31バリアフリーな名無しさん:2006/08/18(金) 01:24:36 ID:d+Q/aWtc
>>30
血液型を知らずとも、献血できます。
血液型の質問には「中型」と解答するのが、一般的のようです。
かくゆう私もいまだに自分の血液型は知りません。
32親戚が4人医者の家系の人いる?:2006/08/19(土) 02:24:49 ID:EKgmfVV5
エイズ人・・・4
宇宙人・・・5
未献血・・・6
33バリアフリーな名無しさん:2006/08/19(土) 09:41:25 ID:sabFu5LU
>>29
事業費が1400億円規模だから、50億円の赤字はそんなにびっくりする額でもない。
平成に入ってからは、10〜40億円の黒字を出しているので、今、吐き出していると思えばよし。
最近、グロブリン製剤の工場を建てたり、辰巳にビル建てたり、輸血の白血球除去を始めたりで経費がかさんでいるし。
34バリアフリーな名無しさん:2006/08/19(土) 16:07:32 ID:ttoHbBiS
 少年犯罪を許してよいのでしょうか? 

足立区綾瀬の少年(当時18才、16才)は、夕方帰宅中の女子高生を誘拐し、
両親の住む自宅の2階に40日間監禁し、殺害した。監禁中に、女子高生の
陰毛を剃り 全裸で踊らされ、異物を性器や肛門に挿入した。手足にオイルを
塗りライターで点火し、女子高生が熱がるのを見て笑い転げた。
少年たちは殆ど6年以下の刑、監禁場所に同居していた両親は無罪であった。
事件について:「綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件」「LYNCH LAW」
「膣には小瓶2本が押しこまれ」「膣に火のついたマッチ」のキーワイドで、
検索できます。
35バリアフリーな名無しさん:2006/08/19(土) 21:20:00 ID:9fWOkarv
>34
とてもかわいそうな事件でした。
別件で発しれた事件でしたが、彼女にとって、発覚されことが、
何よりもの救い(幸い)だったのではないのでしょうか?
誰も、少年法は許していません。

献血経験はありますか?
ここは「日本赤十字社と献血について」です。
3634:2006/08/19(土) 21:32:54 ID:9fWOkarv
×:発しれた事件
○:発覚した事件
3735:2006/08/19(土) 21:35:05 ID:9fWOkarv
×:34
○:35

たびたびすいません
38暑いざんしょ:2006/08/19(土) 23:06:44 ID:EKgmfVV5
次回は9月中旬に献血予定。
もうすぐ秋ですね。
39バリアフリーな名無しさん:2006/08/20(日) 20:56:42 ID:x4CGOiZq
>>14
>>33
詳しいですね。
貴方、ひょっとしてnekketuさん?
40バリアフリーな名無しさん:2006/08/20(日) 21:24:48 ID:EwvT9IpD
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつののまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。                   


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。 
41献血家:2006/08/20(日) 21:30:37 ID:xjbkv5G5
よく海外旅行にいくのですが、いまのところセーフです。
献血家として、今後、訪れないない方がよい国など、事前に分かりましたら教えて下さい。

あと、外人さんは、日本で献血可能でしたっけ?
42バリアフリーな名無しさん:2006/08/20(日) 22:20:51 ID:nt+UGcsZ
いろんな所で献血呼びかけましょう
43バリアフリーな名無しさん:2006/08/20(日) 23:23:58 ID:5sm+nbec
>>41
原則としてできます。滞在国・地域にもよりますが、ヨーロッパ出身者はできません。
ご存知だとは思いますが、1980年〜1996年の間にイギリスに1泊以上滞在したこと
のある方は、それだけで、一生献血できません。ヤコブ病が流行したのがその時期で、
実際にイギリスではその期間に輸血でヤコブ病に感染した例があるからです。

今後訪れないほうがよい国についてですが、今月からバハマへ滞在したら帰国後3年
間は献血できなくなったらしいです(滞在期間まではわかりませんが)。たぶん何ら
かの伝染病が原因だと思いますが。
44バリアフリーな名無しさん:2006/08/21(月) 12:43:02 ID:nKC/vI2x
>>43
バハマはマラリアの関係です
45=14=33:2006/08/21(月) 15:15:17 ID:S6z+7oRJ
>>39
いい質問ですね。
46バリアフリーな名無しさん:2006/08/21(月) 19:42:27 ID:vNGBvNhP
>>43
超 very thank you
47バリアフリーな名無しさん:2006/08/21(月) 20:04:18 ID:zUQSW5Et
.
48スレ違い?:2006/08/22(火) 20:15:17 ID:hxweW9OM
骨髄のドナー登録者の中から、実際にドナーとして採用された人は何割いるのでしょうか?
登録してから、5・6年経過するのですが、まだ連絡がありません。
49バリアフリーな名無しさん:2006/08/22(火) 21:19:34 ID:1rkAJCRH
>>48
こちらでも聞いてみてくださいませ。

骨髄バンクのドナー候補が右往左往するスレ3
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1138113321/
50ボンクラ:2006/08/22(火) 21:47:58 ID:T6UieJwL
   ζ
  /  ̄ ̄ ̄\
 /    † \
/\  \  / |
||||  (・) (・)|
(6------◯⌒つ |
|   _||||| |
\ / \_/  /
  \____/
    |
   /|\
    /\

http://hp26.0zero.jp/603/BONKURA/
511695:2006/08/24(木) 22:42:27 ID:XmCSitp1
侵略に備える書込みの人、ショックだったろーな。
52バリアフリーな名無しさん:2006/08/25(金) 02:11:12 ID:ofpgrqex
↓これ貼って回ってるけど、一人じゃ限界あるんで
みなさんお願いします



■緊急で血が必要です!

3歳の子供が重体で輸血が必要です!
B型のRHマイナスの方おられませんか?
こちらは、大阪市福島区です!大至急お願い致します!
オオタです

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1156437372/

該当する人は↑のスレに書き込んであげて。
あとこのレスコピペしてあげて。
53バリアフリーな名無しさん:2006/08/25(金) 10:50:07 ID:5mGzRIpI
タチの悪いイタズラするな。
54Dlоg(ヴログ、ブイログ):2006/08/25(金) 12:40:34 ID:qexIVtnx
videoビデオ+blogブログの造語。
ビジネスでも利用が本格化しているブログ。
主に文章と画像で構成されているが、動画を取り入れたビデオブログが注目されている。
55間に合いましたか:2006/08/25(金) 22:29:31 ID:+icMyK7z
>>52
助かったのかな
56岡田:2006/08/26(土) 01:01:10 ID:KU8i+eh6
もし時間があるようでしたら下記リンク先を読んでみてください。

過去の血液事業がどのように行われていて、どのような問題があったのか分かると思います。

# 単に読み物として考えても、非常に面白かったです。
# まるで、プロジェクトXを読んでるような気になりました。

売血 若き12人の医学生たちはなぜ闘ったのか
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/9043/baiketsu/index.html
57むずむず:2006/08/26(土) 12:06:14 ID:zzkYggOI
ニュートンがいなくても、いつか「別の誰々」力学は、定説となっていたでしょう。
アインシュタインがいなくても、いつか誰かが、ニュートン力学を更新していたでしょう。

12人の医学生がいなくとも、別の学生達が奮闘(貢献)していたと思います。

献血でなくとも、各自のレベルでできることに取り組んでいれば、充分ではないでしょうか?

偉人を追及することも不可欠ですが、とにかく時間は止まりません。
58バリアフリーな名無しさん:2006/08/26(土) 18:57:36 ID:DurUcTLT
>>57
コロンブスの卵
59ルール違反かな:2006/08/26(土) 22:51:42 ID:4Xw4b9N0
×:追及
〇:追究
60バリアフリーな名無しさん:2006/08/27(日) 16:09:21 ID:HrOlmJAt
【中国西安】兵馬俑坑に日本人観光客転落 兵人形がドミノ倒しで200体破損【遺産損失】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tanka/1156472106/l50
61今、通りました、秋風が。:2006/09/01(金) 00:04:22 ID:CvT81hfo
日本の秋、献血の秋。

by秋の夜長
62バリアフリーな名無しさん:2006/09/04(月) 16:33:49 ID:tR8PNrPM
【医療/美容外科】プラセンタ(胎盤)エキス注射経験者の献血を禁止 ヤコブ病対策として[2006/08/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1156348275/
63バリアフリーな名無しさん:2006/09/16(土) 23:09:48 ID:LWYkZd2/
今日も明日も明後日も仕事で献血にいけない。
64バリアフリーな名無しさん:2006/09/16(土) 23:58:14 ID:ooqBQHsr
:公共放送名無しさん :2006/09/16(土) 22:33:40.60 ID:hAU47/xY
次の文章は、とある新聞記事からの抜粋である。文章を読んで設問に答えよ。

今、若い女性には「愛されOL」系のモデル、エビちゃん(蛯原友里)が人気だが、これからは男性にとっての理想像も 「さわやか正社員」系になるのかもしれない。そういえば( 1 )も、多少気になるところだが。
                 
問1.( 1 )に入る適切な文を以下の選択肢から選べ。
A.秋冬もののトレンド
B.環境に配慮したクールビズ・ウォームビズ
C.女性達からの目
D.自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実

答え http://www.asahi.com/culture/fashion/TKY200609110089.html
65バリアフリーな名無しさん:2006/09/17(日) 09:03:09 ID:Yzt5bROQ
実は、正解はE.の献血
66時刻表:2006/10/11(水) 01:47:30 ID:9TxPBcWB
電車の発射時刻・番組表のことを英語で、timetableと言います。

by 2ヶ月くらい献血サボってる秋オトコ
67バリアフリーな名無しさん:2006/10/11(水) 21:52:47 ID:fhcSoLEO
発車なだ
68バリアフリーな名無しさん:2006/10/12(木) 01:04:50 ID:ZlRi/zkP
ところで、2000円札はどこに行ったんだ?
69バリアフリーな名無しさん:2006/10/12(木) 11:16:43 ID:Mns2djGo
献血ルームや献血カーにいる医師・看護師って、赤十字に雇われているんですか?
それとも彼らもボランティアなのでしょうか。
70バリアフリーな名無しさん:2006/10/15(日) 10:25:38 ID:UDKyVPQL
71都外在住:2006/10/15(日) 22:31:37 ID:TwXTpqWA
渋谷区広尾2丁目で仕事があり、赤十字センターの建物を間近に眺める機会がありました。
マンション建設に反対される方々がおられる様ですが、規模縮小のためでしたっけ?移転のためでしたっけ?

by 更新中
72バリアフリーな名無しさん:2006/10/17(火) 22:23:26 ID:4Kd6HCTN
>>71
あそこに血液センターはない。
木場に移転済み。
今あるのは抜け殻と日赤医療センターだけ。後は看護大。

マンションの建設は、新しい医療センターを作る為の
費用捻出のため。お隣の東京女学館の教室が丸見えに
なることや、煉瓦の壁を壊すこと等でもめている。
73バリアフリーな名無しさん:2006/10/22(日) 15:50:31 ID:pSsg4wz4
献血バスの運転手になりたいのですが、どうしたらなれるんですか?知ってる人居たら 情報お願いします。
74バリアフリーな名無しさん:2006/10/22(日) 19:39:54 ID:r6Ni+QkX
>73
がんばって職員に採用されるべし
75バリアフリーな名無しさん:2006/10/23(月) 06:23:21 ID:0WSOTKxr
>>74 年令制限あるんですか?地方公務員?
76バリアフリーな名無しさん:2006/10/23(月) 16:17:12 ID:IhMyZmB7
こんなトコで訊いてないで、血液センターに電話汁
77バリアフリーな名無しさん:2006/10/23(月) 17:33:10 ID:0WSOTKxr
血液センター?赤十字じゃないの?電話してみまつ トンクス
78バリアフリーな名無しさん:2006/10/24(火) 23:49:18 ID:W/ANSvaZ
HP見て見れば
79バリアフリーな名無しさん:2006/10/27(金) 21:50:41 ID:DkK5BEe1
献血センターで白血球が多いからって断られました・・・。

なぜ・・・・?
80バリアフリーな名無しさん:2006/10/28(土) 21:16:59 ID:U+7msJqD
>>79
白血球は外部から病原体が入り込むと増加する。
だから基準値を外れて白血球が多い場合、病原体の侵入が疑われるので断られる。
漏れは医者ではないので細かい用語のミスはスルーしてくれ。
81バリアフリーな名無しさん:2006/10/29(日) 21:55:17 ID:AMO47fNF
>>73
献血バス(採血車と言う)の運転手は、
以前は運転職手で募集していたこともあったようだが、
今は大型免許を持っている(取らされる)事務職員が
運転しています。
採用は各支部にもよりますが、原則新卒〜25歳位までが殆どです。
しかも地方では高倍率(20〜30倍)です。
警察や消防、自衛隊の中途退職者の採用枠などもあります。
82バリアフリーな名無しさん:2006/10/29(日) 22:08:05 ID:AMO47fNF
訂正
×運転職手→○運転手職
83バリアフリーな名無しさん:2006/10/31(火) 00:18:17 ID:/ZjX5Zgs
84バリアフリーな名無しさん:2006/11/05(日) 19:53:57 ID:lfL4qI/Y
>>81 ありがとうございます。新卒で25歳まででは、まったく 資格なしでした。どうもです
85バリアフリーな名無しさん:2006/11/07(火) 20:57:10 ID:8p9yQkJ5
86バリアフリーな名無しさん:2006/11/07(火) 21:22:55 ID:97msmFpL
87バリアフリーな名無しさん:2006/11/29(水) 17:17:08 ID:/HAhGhqo
豊田看護大学では私的にお金が使われてる
88バリアフリーな名無しさん:2006/12/04(月) 10:16:46 ID:Bp+elQB6
レッドクロスセレクションっていうグッズカタログを赤十字病院で見つけて、
2週間くらい前に注文はがきを送ったんだけど、まだ音沙汰がないです。
いつ頃届くのでしょうか・・・
89バリアフリーな名無しさん:2006/12/04(月) 11:58:05 ID:ORC0BJ5R
【うはっ)高原が1試合で8得点で地元メディアが沸く【奇跡】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mmag/1049524855/
90バリアフリーな名無しさん:2006/12/15(金) 00:38:52 ID:+ikWwmoF
>>88
何かいいものあった?
91バリアフリーな名無しさん:2006/12/15(金) 05:27:10 ID:yiY9R35R
サイレンもつけず猛スピードで危険運転する日赤の
クソ車にむかついたのでしばらく寄付しない。
92バリアフリーな名無しさん:2006/12/18(月) 23:17:18 ID:SopuruV1
奉仕団でボランティアをしている人はおらんのかな…
93バリアフリーな名無しさん:2007/01/01(月) 00:15:53 ID:ghfeDU//
あけおめことよろ
94バリアフリーな名無しさん:2007/01/01(月) 10:24:52 ID:RdqJmcnr
センターの責任者たる所長は、無駄銭使ってカード導入して効率化効率化、身元確認身元確認いうまえに、現実に献血者が減っているんだから、どうしたら献血者が増えるのかのんべんだらりと働く部下職員とともによく考えろ
95バリアフリーな名無しさん:2007/01/01(月) 14:12:13 ID:hcjtFpxE
愚かな現役の売国政治家ども。見事に民主党と社民党議員ばかり・・・(当時、公明党議員も数名いた)
▼北朝鮮スパイ・辛光洙(シン・グァンス)釈放嘆願に署名した国会議員(2005年7月現在も国会議員を続けている議員)
★土井たか子 社民党  (元社会党)  兵庫7区   (日朝友好議連)
★菅直人    民主党           東京18区
★田 英夫   社民党           比例     (日朝友好議連)
★本岡昭次   民主党  (元社会党) 兵庫県   (2004年引退)
★渕上貞雄  .社民党            比例     (日朝友好議連)
★江田五月  .民主党  (元社民連)  岡山県
★佐藤観樹   民主党  (元社会党) 愛知県10区 (2004年辞職 詐欺容疑で逮捕)
★伊藤忠治  .民主党  (元社会党)  比例東海
★田並胤明  .民主党  (元社会党)  比例北関東
★山下八洲夫 民主党  (元社会党)  岐阜県   (日朝友好議連)
★千葉景子  .民主党  (元社会党)  神奈川県
★山本正和  .無所属  (社民党除名) 比例    (日朝友好議連)
http://nyt.trycomp.com/hokan/0025.html
動画
シンガンスのことを出されて顔色が変わりファビョる菅直人wwwww
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date4752.zip
前スレ
北朝鮮工作員辛光洙の釈放を求めた民主党と社民党2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1126151704/

96バリアフリーな名無しさん:2007/01/02(火) 12:34:41 ID:Q0Ar/zQO
オレ、1996年に1800cc輸血しているけど、
その後、何度か献血しちゃってる。
この前、免許更新手続きで久しぶりに献血したけど、
随分と審査厳しくなってるね。

でも結局献血400ccしちゃったけどさ。
97バリアフリーな名無しさん:2007/01/07(日) 22:59:00 ID:Q4wiA07+
石原さとみが出てる赤十字社のCMの曲ってなんですか?
98バリアフリーな名無しさん:2007/01/08(月) 04:57:40 ID:r/2SAzbT
               ... :::::  ̄ ̄   、
              / : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
             /::::::: .... ... .... ..: : ::::::::::::::::::: \
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
          ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
         i::::::::::::::::::::::::::::ト::::::::::::::::::::::ヽ、:::::::::::::i
          |::::::::::::::::::::i:::::::!:::::::::::l::::::::::::::::::,:::::::::::::l
           |:::::::i:::::::::::j、:::_ハ,;;;;;;;」;;;」::::::::::::::i:::::::::::::|
            |:::::::トレ 一'     ,r;-; 、\:::::/::::::::::::::|  ウッ・・韓国人・・キムチ臭い
.          |:::::::i -fニ;ヾ      ̄    ` i:::::::::::::::|
.          |:::::::l   _  i  _ ヽ:     |:::::::::::::::|
.         ノ::::::::|.  / l lr v' Y丶    i:::::::::::::::ヽ
        /::::::::::::::ハ. { ',  ´i  l、_    /::::::/:::::r'⌒ヽ
    /:::::::/::::::::/:::::>!  ヽ_/  l~   「::::::::::::/:::::i     \
   /::/::::::/:r‐ ' ー.{、\     { /::::::::::::::::::::::l
.   {::::!:::::/:/      { ヽ      `i:::::::i::::,:::::::::::l       ',
     ヽ::{:/       \         |:::::::l::::i::::::::::l          ',
.     Y     i    ヽ        !::i:::l::::l::::::::::l          >
      |     l      \     丶:::l::::l::::::::::l       _ イi
      |、     ,       i     ヽ!:::l::::::::::| _,.、 -‐ '´/ .l::l
      7 \  l       ヽ       \::::::::レ'       ./  l::|
     /   −|         \      \-′     /   .l:::|
99バリアフリーな名無しさん:2007/01/09(火) 00:28:24 ID:bn6yPw7T
献血手帳派【献血】ルームスタンプ【コレクター】まだ居る?
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/soc/1161315125/158

158 :名無しさんの主張 :2007/01/08(月) 09:32:51 ID:nmEUsSmk
受け付けでカードと手帳を提出して手帳にも押印してほしい旨告げると
手帳は廃止でカードへ移行が義務付けられているので
手帳に押印はできませんと断られたので
インターネットでは手帳とカード併用でもできるとあるが知らないのか
それに手帳には過去2回カード併用で押印があるではないか見てくれというと
日赤のホームページではそのような公示はしていません嫌ならお帰りくださいといわれた
献血ルームForyou
100バリアフリーな名無しさん:2007/01/09(火) 03:07:36 ID:U64IL1me
下関ルーム受付の説明ムチャクチャ、嘘八百
101バリアフリーな名無しさん:2007/01/13(土) 01:15:18 ID:D0KOYAhr
下関祭りか?
だれか言って同じこと試してみてレポきぼん
録音してMP3公開な
102バリアフリーな名無しさん:2007/01/13(土) 16:03:54 ID:5gSBo4ut
 裁判官の思考過程が納得できません。 女子高生コンクリート詰め殺人事件

1988年11月夕刻、少年2人(当時18歳と16歳)は足立区東綾瀬の
路上で帰宅中の女子高校生を拉致し、少年の自宅に40日間監禁、殺害した。
監禁中、仲間を集め被害者を繰返し暴行し、時には、被害者に音楽に合わせて
踊りながら服を脱ぐように強要し、演奏の合間に集まった仲間で一斉に蹴る
ことさえ行った。監禁中に逃亡を図ると、手足にオイルを塗りつけライターで
火をつけ、熱がるさまを見て笑い転げた。被害者の遺体の歯はほとんど折れ、
性器と肛門にはスポーツドリンクの瓶が突き刺ささったままであった。
少年らの刑は極めて軽かった上、未決勾留期間があるため、主犯を除き全て
6年程度で出所した。 法務省へ意見 TEL O3−3580−4111

性器を灰皿かわりにした様子など 
   lynch 、女子高生コンクリート のキーワードで検索可能 
103冥福をお祈りする名無しさん:2007/01/13(土) 22:30:17 ID:3eg13UVC
104バリアフリーな名無しさん:2007/01/19(金) 01:07:39 ID:RJXM0HyC
社員旅行に韓国が候補地に挙げられているのですが、
献血を継続する上で、立ち寄るべきか、キャンセルすべきか検討中です
105バリアフリーな名無しさん:2007/02/04(日) 00:55:37 ID:SOnY/2Ro
テルモは献血すると給料あがるみたいだけど、献血しないと給料減る体制にした方が効果が・・・
106バリアフリーな名無しさん:2007/02/04(日) 04:39:10 ID:cnVfbF+p
107無なさん:2007/02/15(木) 23:33:43 ID:6r9+w0ae
刑務所に居る犯罪者から強制的に献血すれば、血液不足は解決する。

例えば日本赤十字は一年辺り、血漿分画製剤を海外から585.9億円分輸入している
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2002/08/s0821-4a.html)。
日本人の倫理感が高まって献血に参加するのを期待するのも良いが、犯罪者から強制採取する方が現実的だ。
これによって年辺り585.9億円を節約出来、助かる命もぐっと増やす事が出来る。

日本赤十字は認可法人なので、競輪競馬競艇、宝くじの収益で運営されているが、それだけでは足りず寄付も受け付けている
http://www.jrc.or.jp/about/org/zaigen.html)。
犯罪者に献血をさせればこの寄付も必要も無くなる。
108バリアフリーな名無しさん:2007/02/18(日) 03:06:39 ID:EWvtV0mZ
辺り→当たり

night?
献血の刑?
109バリアフリーな名無しさん:2007/02/19(月) 21:59:21 ID:HPs9eQQE
ネットしてる時間あるなら、献血してよ
110バリアフリーな名無しさん:2007/02/21(水) 00:49:49 ID:kyiY6S3T
>109
何で、行ってないこと分かるんだよ。
111バリアフリーな名無しさん:2007/02/21(水) 19:30:44 ID:WQ4+LU77

歯科助手が私怨で患者の氏名を2chに晒す
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1170145388/

■エイズ患者が来院していること、外見の特徴を記述(守秘義務違反)
http://web.archive.org/web/20020826163654/ruridas.tdiary.net/200206.html
2002-06-07 今日はジューダスの誕生日だよ!(゜〜゜)ooO の記事

■患者の名前暴露、歯科に犬を入れている記述(守秘義務違反)
http://web.archive.org/web/20031011204813/http://birdcgi.zero.ad.jp/~zak35820/cn/c_note.cgi
今日もバイト〜♪ 2003/09/17(水) の記事


■エイズ患者について笑っている記述(掲示板)
http://web.archive.org/web/20020614143915/http://mbspro9.uic.to/user/dental.html
2002/06/13(Thu) 23:29 No.617 のあたりの書き込み
112バリアフリーな名無しさん:2007/03/10(土) 00:20:53 ID:KkL5TZXN
津田沼ルームを舞台に、手帳をネタにどっとこむ管理人をおびき寄せた関係者?
見事に手帳を拒否された管理人がマジギレ中!

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/560/1161100994/
http://www.kenketsu.com/
113バリアフリーな名無しさん:2007/03/16(金) 16:03:31 ID:6PMK7FeP
日赤さんねぇ〜。(^^ゞ

献血してくれた人にいろんな物あげたり、うちの方の支部では関係者の研修会や勉強会にお弁当出たり(でも、イチゲンさんの講習会は実費だったりw)、社費の使い方、身内に手厚くない?


お手盛り。


まぁ、ご馳走してもらって、文句言うのもナンだけど…。

男性職員さんが、穏やかで紳士的(女性に組み敷かれてる、ともいえますがw)なのは、安定した生活を感じましたけど…。

やっぱり、公務員みたいなものなんですか?

114バリアフリーな名無しさん:2007/03/16(金) 16:15:45 ID:6PMK7FeP
あ〜、でも、このレスのせいで、お弁当なくなったら、やだな。
予算が続く限りは出すって言ってたもんね、お兄ちゃん主事(^^)v
115バリアフリーな名無しさん:2007/03/19(月) 19:49:57 ID:VblueJSn
日赤にはどうやって就職するの?
116バリアフリーな名無しさん:2007/03/19(月) 20:44:57 ID:e6japSJ6
俺、献血結構やってるほうだから
少しは人の為になってるそう思っていました。

だけど、もっとこの血を役に立てる方法を思いついたんです。

夏にしかできませんが、以下の通りです。

・藪に半袖で行く
   ↓
・蚊に血を吸われまくる
   ↓
・蚊大発生
   ↓
・蚊を餌に生きる生き物喜ぶ
   ↓
・いろんな生き物が増えて、環境良くなる。
   ↓
・美しい国日本の再来
   ↓
・田中真紀子に気に入られる
   ↓
・セクロス
117バリアフリーな名無しさん:2007/03/20(火) 09:09:45 ID:wJhxFCpz
>>115
ふつーに大学に求人がくる。倍率は凄いらしい。
あと、ナースは、病院で大募集中。
118バリアフリーな名無しさん:2007/03/20(火) 09:26:54 ID:wJhxFCpz
日赤に就職するには、20倍〜30倍だそうだ。
やはり公務員なみ。
安定してる、ってことですねぇ。

でも、医者は医局から飛ばされてくるので関係ないんだよね。(_´Д`)ノ~~
119バリアフリーな名無しさん:2007/03/20(火) 09:28:56 ID:wJhxFCpz
って、日赤の人、みてるの?(^^)v
120バリアフリーな名無しさん:2007/03/21(水) 00:08:20 ID:z7JSLD/E
そうなんだ。競争率結構高いんだ。

あの職員のやるきの無さから見て、左遷のよーなもんかと・・・
121バリアフリーな名無しさん:2007/03/21(水) 04:09:28 ID:HepFpwMr
そんなところも、公務員なみ。
ついでに給料も公務員なみ。
122バリアフリーな名無しさん:2007/03/21(水) 11:48:49 ID:TWYklsYZ
献血したら、いろいろ飲み物とかくれるけど、金余っているの?
どうせボランティアなんだから、いらないよ。
それよりも、輸血する人により安く血液を提供してあげて欲しい。
病気の人は経済的にも大変だからね。

まあ、飲み物は、輸血した血液を補ってくださいというのが理由らしいけど、本当?
http://sky.geocities.jp/ekikuroscience/
123バリアフリーな名無しさん:2007/03/21(水) 14:30:05 ID:eSOjmXzD
マジレスするとVVR防止のために前後の水分補給は必要です
124バリアフリーな名無しさん:2007/03/21(水) 20:04:51 ID:+T0QQMo1
>>121

すまんが
給料は公務員よりもぜんぜん低い。
125バリアフリーな名無しさん:2007/03/22(木) 00:56:29 ID:GNYZNiJ2
とーぜん
126バリアフリーな名無しさん:2007/03/22(木) 00:57:23 ID:GNYZNiJ2
あたぼーよ
127バリアフリーな名無しさん:2007/03/22(木) 00:59:26 ID:GNYZNiJ2
ださ
128バリアフリーな名無しさん:2007/03/22(木) 02:02:07 ID:nDop8XeZ
金余り日赤。
129バリアフリーな名無しさん:2007/03/22(木) 02:05:09 ID:nDop8XeZ
また、今年も、ウチに500円徴収に来る。
税務署みたい、日赤。
130バリアフリーな名無しさん:2007/03/22(木) 02:17:41 ID:nDop8XeZ
>>124
あーた、職員サン?
131バリアフリーな名無しさん:2007/03/22(木) 09:36:27 ID:qxWn6Rqw
>>130

だったら何か?
132バリアフリーな名無しさん:2007/03/22(木) 11:05:32 ID:28HCI3/h
>>131
福利厚生はいかがですか?
133バリアフリーな名無しさん:2007/03/22(木) 20:12:33 ID:wkFm+bSP
>>132
まあまあかな。

でも、人事は突然やってくる。
134バリアフリーな名無しさん:2007/03/23(金) 00:36:48 ID:J5b1n8L+
>>133
ウチらの500円が「まぁまぁの福利厚生」に消えてると思うと、「もう、払わないもんねぇ〜Ψ(`∀´#)」という気分になりますが、日赤は潰れると思いますか?
それとも、親方日の丸?

寄付で成り立っているところが、なんでそんなに安定してるのか、釈然としないんですけど。

やっぱり、もう、払わないもんね。
135バリアフリーな名無しさん:2007/03/25(日) 16:41:01 ID:RT0X82rv
福利厚生と払っている500円とは別でしょ。
136バリアフリーな名無しさん:2007/03/26(月) 07:57:02 ID:v8T+Ed7T
>>6
自衛隊に衛生科っていう職種があって隊員としてもともと医師とか看護師を抱えてて、なおかつ自衛隊は赤十字の外の組織で唯一赤十字のマークが使えるから、特別なことがない限り、赤十字社が独自に職員を戦地に派遣することはないはず。
137バリアフリーな名無しさん:2007/03/28(水) 12:14:53 ID:hKpkIESa
>>135
じゃ、利益を生んでない本社や各支部の給料はどこからでてるの?
138バリアフリーな名無しさん:2007/03/28(水) 18:58:19 ID:gRDUMLu+
>>137
詳細はこちらへ
ttp://www.jrc.or.jp/public.html
139バリアフリーな名無しさん:2007/03/28(水) 21:43:06 ID:FEZaTkSD
>>138
難しすぎる。

日赤の資金は一体、どこから出ているの!!!???
140バリアフリーな名無しさん:2007/03/29(木) 00:45:04 ID:Xa/DntXB
私的な団体のひとつ
141バリアフリーな名無しさん:2007/03/29(木) 01:39:52 ID:+3lsYri6
我々の血液の末端価格はいくら位ですか?
142バリアフリーな名無しさん:2007/03/29(木) 23:46:46 ID:20VwY4Ck
あまりに謎が多すぎだぞ、日本赤十字社。
それで、金だけは黙って払え、といっても、世の中そんなに甘くない。
143バリアフリーな名無しさん:2007/03/30(金) 00:19:22 ID:xOJw78A/
>>141
薬価 血液製剤
で検索しる。

400で1万ちょっとだ。
144バリアフリーな名無しさん:2007/03/30(金) 00:20:16 ID:vZm3hqzk
>>141
2年ぐらい前に調べたものだから、今とは違っているかもしれないが、
製剤価格と供給本数(/年)
●全血液製剤
人全血液 : 1 単位 . 5,752 (円) × 3,930 (本)
人全血液 : 2 単位 . 11,504 (円) × 4,595 (本)

●赤血球製剤
赤血球MAP : 1 単位 . 5,752 (円) × 928,041 (本)
赤血球MAP : 2 単位 . 11,504 (円) × 2,370,625 (本)
洗浄赤血球 : 1 単位 . 6,791 (円) × 2,798 (本)
洗浄赤血球 : 2 単位 . 13,582 (円) × 20,115 (本)
白除ジョ赤血球 : 1 単位 . 7,719 (円) × 1,551 (本)
白除ジョ赤血球 : 2 単位 . 15,438 (円) × 33,448 (本)
解凍赤血球 : 1 単位 . 12,786 (円) × 82 (本)
解凍赤血球 : 2 単位 . 25,572 (円) × 676 (本)
合成血 : 1 単位 . 10,991 (円) × 69 (本)
合成血 : 2 単位 . 21,982 (円) × 133(本)
145バリアフリーな名無しさん:2007/03/30(金) 00:20:53 ID:vZm3hqzk
●血漿製剤
新鮮凍結血漿 : 1 単位 . 5,507 (円) × 209,079 (本)
新鮮凍結血漿 : 2 単位 . 11,014 (円) × 1,076,200 (本)
新鮮凍結血漿 : 5 単位 . 22,336 (円) × 176,033 (本)

●血小板製剤
濃厚血小板 : 1 単位 . 7,546 (円) × 121 (本)
濃厚血小板 : 2 単位 . 15,092 (円) × 2,697 (本)
濃厚血小板 : 5 単位 . 37,730 (円) × 14,301 (本)
濃厚血小板 : 10 単位 . 75,460 (円) × 550,161 (本)
濃厚血小板 : 15 単位 . 113,190 (円) × 70,586 (本)
濃厚血小板 : 20 単位 . 150,920 (円) × 56,083 (本)
HLA : 10 単位 . 91,020 (円) × 7,206 (本)
HLA : 15 単位 . 136,530 (円) × 2,847 (本)
HLA : 20 単位 . 180,240 (円) × 2,344 (本)

●血漿分画製剤
赤十字アルブミン25 25%50mL : 8,908 (円)
赤十字アルブミン20 20%20mL : 3,043 (円)
赤十字アルブミン20 20%50mL : 6,996 (円)
クロスエイトM250 250単位(溶解液付) : 21,644 (円)
クロスエイトM500 500単位(溶解液付) : 39,187 (円)
クロスエイトM1000 1,000単位(溶解液付) : 72,247 (円)
抗HBs人免疫グロブリン「日赤」200単位1mL : 8,830 (円)
抗HBs人免疫グロブリン「日赤」1,000単位5mL : 37,381 (円)
146バリアフリーな名無しさん:2007/03/30(金) 01:25:22 ID:Cf0zTWhf
こーゆーことをさ、金払ってる一般民間人にわかりやすく伝えよう、という意志が、
この社団法人様には感じられないのよね。

じぇんじぇんわかんないもの。
「お前は馬鹿」って言ってるようなもんだもの。

それで、金だけ払えったって、ふざけんじゃないわよ、ですよね?
ほんと、世の中、そんなに甘くない。
147バリアフリーな名無しさん:2007/03/30(金) 01:27:06 ID:Cf0zTWhf
まぁ、馬鹿は金払わなくてよい、というなら、はなしは別。
148バリアフリーな名無しさん:2007/03/30(金) 09:36:00 ID:ZYfzK2pB
だいたい、公式HPの決算報告で、かねの流れのわかる人は、神!

私が読めるのは、一般的なB/S、P/Lじゃないとダメなのだ。
あの、勘定科目が細かく書いてあるやつね。

日赤は、社会的ステータスのある人たちばかりを優遇しているようだが、
金払ってるのは、自治会単位の名もなき庶民であることをお忘れなく。
149バリアフリーな名無しさん:2007/03/30(金) 09:38:27 ID:ZYfzK2pB
実際、何やってんだかわかんないし。。。

金貰ってる以上、説明責任ってものがあるんじゃないの!?
乞食じゃないんだからさ。
150バリアフリーな名無しさん:2007/03/30(金) 10:51:01 ID:NVGOINWq
資金元といえば
国から運営交付金はないの
社団法人ってことだけど
法人所有者は誰かな

献血ばかりに気をとられ
赤十字には関心払ってこなかったけど
いろいろ知りたくなてきた
151バリアフリーな名無しさん:2007/03/30(金) 11:51:06 ID:pqcOi+Su
社長は近衛の殿様かもしれんけど、やってることは、物乞いと同じダヨ?

金の流れくらい、はっきりさせて欲しいもんだわさ。
152バリアフリーな名無しさん:2007/03/30(金) 23:54:20 ID:T9yT0eOQ
受付のおばちゃんはパートなんですか
153バリアフリーな名無しさん:2007/03/31(土) 00:38:51 ID:laABllV9
本社は自社ビルですか?
資金はどこから?
154バリアフリーな名無しさん:2007/04/09(月) 09:32:31 ID:YrEfW+q7
日赤さん、能登の地震で、がむばってるようですね。もちっと、メディアが取り上げてくれるといいのにね。
NHKなんて、付き合いあるんだし…。
155バリアフリーな名無しさん:2007/04/10(火) 04:02:11 ID:oZHf+KCo
>>107
嘘ばかり書き込むな。
日赤は血漿を輸入していないぞ。

日赤の会計上、
ギャンブルなどの公益資金による援助は一部のみ。
これからも寄付によって運営される団体。

>>146
日赤は社団法人ではない。
日本赤十字社法に基づく特殊法人。
社法制定までは社団法人だった。

>>150
一部に補助金あり。
が、法律によって日赤の独立性は保証されている。

>>153
もちろん自社ビル。
取得資金までは知らんが、
戦前からあったことは間違いない。
広尾の病院敷地は、宮内省(当時)より下賜された。

>>142
日赤に謎なんて別に無い。
敢えて言うなら、なぜ職員にあんなにやる気が無いかが謎。
156バリアフリーな名無しさん:2007/04/10(火) 12:28:55 ID:wQMx+ZWW
>>155
「輸血用血漿」は輸入してないが
「血漿分画製剤」は輸入してるぞ
157バリアフリーな名無しさん:2007/04/10(火) 16:09:14 ID:oZHf+KCo
>>156
血漿分画製剤を輸入しているのは、
日赤以外の外資系製剤メーカー。

日赤は、
北海道の血漿分画センターで、
国内の献血由来の原料血漿を使って
各種の血漿分画製剤を製造している。
158バリアフリーな名無しさん:2007/04/10(火) 18:08:13 ID:wQMx+ZWW
>>157
あぁそういう意味か
きちんと読んでなかった、ゴメン
159バリアフリーな名無しさん:2007/04/10(火) 20:24:13 ID:VLZ7K+vV
すみません本日献血をしたのですが、採血検査の時に採血できなくて
3度ほどグリグリやられたら最後にチクーンともの凄い痛みがして中止
現在、指先が痺れているのですが神経をやられたのでしょうか?

また治るものなのでしょうか?利き腕なので心配です。
160バリアフリーな名無しさん:2007/04/10(火) 20:27:56 ID:mJMncMzP
直ぐに病院行け、最悪後々まで後遺症が出る可能性がある。
161バリアフリーな名無しさん:2007/04/10(火) 20:38:24 ID:VLZ7K+vV
>>160
まじですか?
整形外科で良いのですか?
162バリアフリーな名無しさん:2007/04/10(火) 20:42:22 ID:VLZ7K+vV
現在の症状

右手の4本指(親・人差・中・薬)指先が軽度の痺れがあり
一番ひどいのが薬指
パソコンのキーを打っていてもジワーッと痺れ感覚がマヒしている。

あと指先が凄く冷たい 左と比べて

どんな神経に針が当たったか知らないが4本も痺れることあるの?
163160:2007/04/10(火) 21:07:32 ID:rXjL0zkn
腕の真ん中の血管から血を抜かなかった?
多分指四本ってことは正中神経に当たったんだと思う。

そんな大事になることは少ないけど、ちゃんと保障されるから病院行ったほうがいいよ。

164バリアフリーな名無しさん:2007/04/10(火) 21:20:42 ID:VLZ7K+vV
>>163
ありがとうございます。
明日にでもバイト休んで行ってきます。
165バリアフリーな名無しさん:2007/04/10(火) 21:31:45 ID:VLZ7K+vV
注射傷をみたら腕の関節の中心から外に1cmくらいのところにあります。
そして検索で正中神経を調べたら症状にピタッりでした。
参りましたよ〜バイトを当分休まなくては・・・・・・
明日医者に事情を説明し日赤に連絡を入れてもらいます。

失業中のバイトですので金もない、国民健康保険も払えない訪うことで資格者証自体も
発行されず無保険状態です。

2ヶ月先に就職口も決まっていたのに善意があだになりました。
166160:2007/04/10(火) 21:43:08 ID:x916KuJB
逆、先に日赤に連絡。
病院を紹介してもらえると思う。

ビタミン投与で痛みを散らしながらで自然治癒すると思うが・・・。
休みついでに役所に保険証の相談してきたら?
無職期間のなんやらで保険料の支払いを先延ばしにできると思った。

167バリアフリーな名無しさん:2007/04/10(火) 21:54:53 ID:VLZ7K+vV
>>166
わかりました。

治療についてはビタミンEの投与かな神経補修の薬
でも腰痛で通院したけど完治するまでに8ヶ月かかりました。
ですから1,2ヶ月単位で見ないとすまないかもしれませんね。

それから健康保険ですが市の財政が厳しいので先延ばしとかは難しいみたいです。
私の住む町でも資格証ですら取り上げられ無保険者が多いと聞きます。
5年前までは正社員として勤め上げていましたが小泉構造改革の煽りで
会社を潰されました。(銀行の貸しはがし)それから50社近く採用試験を受けましたが
就職氷河期でやっとバイトしか見つからず耐え忍んでいました。

こんな自分だから社会に役立てたいと献血くらいしか思いつかずにことある事に
やっていましたがこんな結果が自分に降り掛かるとは思いもよりませんでした。

ただ生きているだけの毎日、唯一の楽しみはネットだけやりきれません。
168バリアフリーな名無しさん:2007/04/10(火) 23:07:38 ID:JMoZFoNY
受付けのおばちゃんはパート何ですか?
169バリアフリーな名無しさん:2007/04/10(火) 23:10:50 ID:wQMx+ZWW
>>159
何にしても日赤にきちんと連絡
相応の対応、補償はしてくれる
神経損傷は発生率0.01%未満の事故なんだけどね・・・
170バリアフリーな名無しさん:2007/04/11(水) 09:32:39 ID:r7xscOls
採血ヘタなのね。>日赤看護師
いつもやってることだろに。

献血、こわ〜。

日赤の口車に乗らん方がいいな…。
171バリアフリーな名無しさん:2007/04/11(水) 14:11:02 ID:jP1ihlJj
先ほど病院から帰ってきました。
日赤の方が一応立ち会いさせて欲しいと言われ受診しましたが、結構検査があって
事情説明と病状説明→検査(握力検査、筆や針状の道具を刺して痛みの度合いを確認)
→受傷部位の撮影→診断 概ね1時間

結局、正中神経を針で刺したことにより痺れが出たのでしょう
当分薬で治すと診断が出ました。
早くて完治まで1週間〜1ヶ月、長いと半年で1週間ごとに受診してくれとのことで解散
医者が言うには軽傷なので次期治るでしょうと言われました。

でも確率を聞いたら1万件で10件以下の確率で起きるとか重傷は昨年度で
1件あったとか言っていました。

あの痛みは言葉で言い表すのは難しいけど、肉に焼け火鉢の差し込んで脳天に
痛みが突き抜けるような痛さでした。
172バリアフリーな名無しさん:2007/04/11(水) 14:23:37 ID:jP1ihlJj
他に病院の受付で献血による事故で受傷したと言ったら窓口でも対応が分からず
診察の時も通常、医師と看護婦が1名程度しかいないのに、珍しいらしく
看護婦さんが4人も来て見ていました。
そして、検査の時に左を基準に右の受傷部位をさわってどっちが強く感じると言われ
指によってバラバラに返答したら医師が怒り出し参りました。俺は正直に言っているし
マジで指が痺れているから言っているのにバイト休んでまで来るか
そしたら今度は針の付いたローラーを取り出し検査したら右がもの凄くいたいと言ったら
「そうだろ」損傷していると過敏になるからと言って納得した模様

でもマジで思ったとおりに言ったのに、コイツ本当は仮病じゃないのとかみたいなことも
言われて憤慨しました。

誰も好きこのんで病院なんて行かないですよ。

まあ兎に角早く治して再起を図りたい気分です。

173バリアフリーな名無しさん:2007/04/11(水) 16:35:46 ID:xc+ahyVY
9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ「日本を心配して」改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。

Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本は9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり、日本に戦争を仕掛けても、命令をだした幹部の命や本国の資産は絶対に安全なのです。
  9条によりノーリスクであったにも関わらず「寛容な中国は」いままで攻めなかったのです。

Q.日米安保も絶対ではないのでは?
A.いえ、絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家もそう言っていますし、私も同じ考えです。
  そして日米安保が絶対なら、日本を攻める国はなく、改憲の必要はありません。
  米国と戦争をしたい国はないからです。

Q.9条が本当に平和憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか
A.日本以外のすべての国が誤っているのです。
  (もっとも、韓国や中国の軍に関してはアジアの平和に役立っているので例外ですが)
  「敵国に反撃できる手段を持つ国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  特に日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、一流の国ばかりです。

【韓国】韓国の市民団体「憲法9条はアジアの安定剤」と強調
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1162566642/l50
【政治】改憲の国民投票、経費850億円=国政選挙を上回る
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1175694202/l50
【米国】NYタイムズ紙は日本の「右傾化監視役」!?
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1175555923/l50
174バリアフリーな名無しさん:2007/04/12(木) 00:42:59 ID:qiF5Y4I9
↑誤爆?
175臨時職員:2007/04/13(金) 00:59:42 ID:aYyzg0Da
おばちゃんは受付なんですか
176バリアフリーな名無しさん:2007/04/14(土) 03:06:53 ID://qkB5SE
今年の赤十字グッツは、いまひとつ。
難しいですねぇ。
177バリアフリーな名無しさん:2007/04/15(日) 21:29:05 ID:I3ZUwF/Z
なんか、ここ1、2ヶ月の間で、献血で採血された人が
ミスされた、って報道があったらしいけど、
それってどんな話だか知ってる人いませんか?
178バリアフリーな名無しさん:2007/04/17(火) 00:06:32 ID:/zpetlmx
HLA
179バリアフリーな名無しさん:2007/04/17(火) 00:37:02 ID:/zpetlmx
HLA適合だからと定期的に献血を要請されてさ、行くんだけど
もし骨髄ドナー登録したら一発ビンゴな気がするけどどうかな?
そう易々と適合する患者さんがいると思えないし

最近ふと考える
180バリアフリーな名無しさん:2007/04/17(火) 00:46:05 ID:aOkXTw5p
血液が足りなくても200献血はいらない新宿西口献血ルーム

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/560/1019460705/553
新宿西口献血ルームにて
以前400で倒れたことがあるので200にしたぃんですがと話したら、
今こちらでは400しか受け付けていないので他の場所で献血してくださぃと言われた。
掲示板には血液が足りなぃと書かれていたのに…
200を断られた意味が分かりません。
400献血できたとしても、二度と行きません。
181バリアフリーな名無しさん:2007/04/17(火) 02:37:38 ID:4bJp0PRx
>>180
く〜〜〜〜〜っ。

馬鹿な日赤新宿西口。
せめて、納得してもらえる説明責任ぐらい果たせよ!!

本社へ告げ口もんだぞ。
182バリアフリーな名無しさん:2007/04/17(火) 11:27:19 ID:Gwla5zY5
よゐこ有野 自分の血が誰に使われたのかを知りたい
http://news.ameba.jp/2007/04/4274.php

コント
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=179446
183バリアフリーな名無しさん:2007/04/18(水) 00:04:47 ID:wEjuCrRH
新宿は西も東も馬鹿です
客が多いからっていい気になりすぎ
184バリアフリーな名無しさん:2007/04/18(水) 00:49:06 ID:G8YrhqDT
マジレスすると献血ルームに来る人は「ボランティア」であって
料金を払うわけではないので「客」とは決して言いません
185バリアフリーな名無しさん:2007/04/18(水) 00:50:01 ID:G8YrhqDT
マジレスすると献血者は「ボランティア」であって
料金を払うわけではないので「客」とは表現しません
186バリアフリーな名無しさん:2007/04/18(水) 02:14:01 ID:c4rnJCvH
そーやって、殿様商売やってるうちに、献血事業ジリ貧になって、
昔のように売血になるか?
187バリアフリーな名無しさん:2007/04/18(水) 02:52:58 ID:B5MGklGM
島根県のみなさん、パチンコをするなら、

  優良パチンコ店 エ○トワン   

に行こう! 遠隔(※1)をやっていないパチンコ店は「エイ○ワン」だけ!
違法ロム(※2)を使っていないパチンコ店も「エイト○ン」だけ!
○イトワンでは、遠隔等が可能な設備は入れていません。 ロムも、警察がチェックしやすくしています。

詳しい方はご存知の通り、どんなにパチンコの遊戯人口が変動しても、その市場規模は変わりません(※3)。
要するに、客が減っても、残った客から絞り盗る量を増やして調整しているのです。
しかし、何故それが可能なのか?…ご理解頂けると思いますが、9割以上の店が確実に遠隔等を行ってます。
1万店以上のパチンコ店の中で、遠隔も違法ロムも確実にやってないのは「○イトワン」ただ1店です!

※1…遠隔とは
 「お、あの客は新顔だな。勝たせて味を占めさせるか。遠隔操作で設定変更しよ」
 「客が減ってきたな。ま、設定を絞めて(違法)、1人あたりから搾る量を増やせばいいか」
 「あのオヤジ負け続けてるからそろそろ辞めるかもな。今日は勝たせてやるか」

※2…違法ロムとは
 「うちのアタリ確率は、もちろん他と同じ『○○○分の1』ですよ!(ロムいじってるからウソだけど)」

※3       市場規模   遊戯人口
 平成06年 30兆4,780億円 2,930万人
 平成08年 30兆0,630億円 2,760万人
 平成10年 28兆0,570億円 1,980万人
 平成12年 28兆6,970億円 2,020万人
 平成14年 29兆2,250億円 2,170万人
 平成16年 29兆4,860億円 1,790万人
188バリアフリーな名無しさん:2007/04/20(金) 02:53:47 ID:eMS6wxJh
つまんない話だけど、

日本赤十字社=日赤
日本赤軍  =日赤

いい迷惑だと思わない?
189バリアフリーな名無しさん:2007/04/20(金) 05:57:02 ID:b2wmvySM
>>179
依頼献血の場合、処遇品に少し色がついてるそうですね。
依頼の頻度はどれくらいでしょうか。
私は、春先は年間上限に接近してるので、お呼びが掛かること稀です。
190バリアフリーな名無しさん:2007/04/20(金) 05:57:51 ID:lT/WEjxe
郵便物を盗んだり、「さしこんでやろうか?」と脅す女がいますよ
191バリアフリーな名無しさん:2007/04/20(金) 07:00:14 ID:6njlq/8h
>>183
来訪者が多いのなら、多少は高ピーなのも理解できますが、
そもそも、製剤薬価の設定に無理がある気がします。

同じ薬価なら、1単位×2バッグより2単位×1バッグの方が喜ばれて当然。

医療活動に市場原理の論理を持ち込んでは不謹慎かもしれませんが、
期限切れ廃棄率の実態を知ってしまうと、やはり手を打たないと駄目なのでは。
192バリアフリーな名無しさん:2007/04/20(金) 08:35:10 ID:KCxpH26U
>>191
その「手」が、受付での400推奨や果ては神奈川等での200拒否なのではないかと。
先日の朝日新聞の報道等で、200廃棄の現状が一般の献血者にも多少なりとも知られたようですね。
現場では下手に「捨ててる」とか言えませんから・・・
193バリアフリーな名無しさん:2007/04/20(金) 17:58:18 ID:TBXzCXMK
>>184
ふうん…。
うちの支部の課長は、私ら手伝いに行くと、コーヒー入れてくれるよ。おかわりも。
課長がお盆持って運んでくる姿は威厳もへちまもないけど、VIPみたいで、「いつでも手伝うからね」って気分になる。
課長は人使いの名人。
194バリアフリーな名無しさん:2007/04/20(金) 19:22:21 ID:ArDnyxJX
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
195バリアフリーな名無しさん:2007/04/20(金) 20:03:20 ID:ER+OF8Ov
私だって、献血歴が多いだけで一般の献血者の端くれだと思っていましたが、
赤十字本社とかの事業報告書みたいな30頁くらいはある冊子に目を通したら
赤裸々な数字が書いてあったので驚いたものです。ある意味、情報開示は進んでるかと。

実際問題、1単位赤血球以外でも、数%くらいの率では存在してるのが不思議です。
ABO式やRh式以外にも細かな型別管理でもしてるのいるのでしょうか。
196バリアフリーな名無しさん:2007/04/21(土) 08:47:46 ID:8mX4Xir4
>>179
マジレスしとけば、HLA適合血小板と骨髄では必要適合度が違うんでそうそう一致しないよ。
(HLA適合血小板は「どちらかといえば」アバウトな適合でOK)
197バリアフリーな名無しさん:2007/04/21(土) 10:45:38 ID:wP88NHOg
血小板成分献血をしていた関係で400はできない期間だから、と
200申出したら、できたけど。。。
198バリアフリーな名無しさん:2007/04/21(土) 11:24:20 ID:igGW2csJ
どこの都道府県だか知らないけど、
197に書いてある様な対応をした職員は某茄子減給
199バリアフリーな名無しさん:2007/04/21(土) 13:02:13 ID:F/X2WOyY
日赤血液センターって給料安いの?
よく臨時社員は13.8万くらいで募集かけているけど
正社員募集は見たことがない
200バリアフリーな名無しさん:2007/04/21(土) 13:42:24 ID:+//RQVCt
それって、フツーに考えると、募集の頻度が第1の理由に挙げられると思う。
それを割り引いても見掛けるのが少ないのは、PR不足もあるかも知れない。
 ttp://wanonaka.jp/h20.htm
でも、第1次選考の書類選考ってのが不明瞭だよね。指名入札制みたいなもんだし。
世襲とまでは行かなくとも、大体が捏ねで決まってしまうのかもね。
201バリアフリーな名無しさん:2007/04/21(土) 18:05:32 ID:Th7a39FI
>>199
そもそも日赤の一般の正規職員は独自の給料体系を持たない規則になってる
なぜなら公的機関に近い存在だから
ので一般の正規職員は「月給は公務員と同じ」って決まってる
もちろん契約社員とかはそれよりも安い給料

ただし医師・看護師等の有資格者は当然のことながら相応の手当があるから高くなるよ
202バリアフリーな名無しさん:2007/04/21(土) 23:47:17 ID:4wo672kK
GW時間あれば、献血しようよ!!献血者不足そうだし…行ったらレスしてね!!
203バリアフリーな名無しさん:2007/04/22(日) 09:45:21 ID:mfVDYZ72
俺、行くよ。会津で抜いてもらうために我慢してたんだから。
204バリアフリーな名無しさん:2007/04/22(日) 18:26:33 ID:gGG4bWDX
>>197-198
神奈川か京都か九州だろ、某茄子削減とか査定に響くとかは
あと、東京もしつこい。200だったらいらないと追い返されたこともある。

千葉とか埼玉は200でも嫌がらないし、今度成分できるようになったら
成分もやってくださいねと言われる。
205198:2007/04/22(日) 20:33:31 ID:4yEPYS2k
私の主張は、197で書いてあるとおりの論法を認める職員が居たとしたら、
それは採血規定の掌握不十分なので、某茄子減給と言ったまで。

ただし、有効に活用されもしない200mL全血を無駄に採取しないよう
職員が努力するのは、また別の意味で必要かと。

自らの意思でルームにまで足を運ぶ人で、400mLが不可能なら、
血漿成分ででも応えてあげれば良い。
206バリアフリーな名無しさん:2007/04/23(月) 04:41:35 ID:bBs3RRXQ
献血かぁ…。
私、眠剤常用者。
薬ないと、眠れない。

献血は無理ですよね。

だから、支部で頑張ってます。
もいっこ、指導員とります。
207バリアフリーな名無しさん:2007/04/23(月) 12:29:48 ID:WPd0QSeg
単なる睡眠導入剤や抗不安剤なら
当日服用していなければ大丈夫だったような
208バリアフリーな名無しさん:2007/04/23(月) 17:15:00 ID:5DHgGyb2
すみまん、今日移動採血車で献血したのですが
献血してから5時間がたちますが無性に指先の痺れが止まりません。
採血時、腕に針を刺すと血が出なくて何度か刺し治した時に
チクンと痛かったのですが大丈夫でしょうか?
一応病院に行った方がいいですか?
209バリアフリーな名無しさん:2007/04/23(月) 17:41:26 ID:LhdVGIdp
>208
私の場合、献血初めての時に緊張し過ぎてで少し体調が不安定になりましたけど、それは少し気になりますね。
病院に行くより先に献血センターに相談した方が無難かもしれません。
移動といえど医師の許可がないと献血は無理ですから、責任を持ってるのは赤十字ですし。
たぶんですが、普通に血液抜けると少しですが手に力が入りにくくなるからではないかと思います。
あくまで素人判断ですから、とにかく赤十字に相談してみて下さい。
210バリアフリーな名無しさん:2007/04/23(月) 17:54:42 ID:WPd0QSeg
>>208
マジレスですがすみやかに血液センターに連絡しましょう
責任ある対処をしてくれます
勝手に病院に行くと話がややこしくなるのでNG
211バリアフリーな名無しさん:2007/04/23(月) 21:10:18 ID:5DHgGyb2
ありがとうございます。
なんか痺れもひどくなってきて指先が冷たくなり暖めながら書き込みしています。
恐らく神経をやられたのでしょうね、明日一番で日赤に電話をかけてみます。
212バリアフリーな名無しさん:2007/04/24(火) 22:04:29 ID:b681egDL
前にも、正中神経損傷したって話あったぞ。
そんなに事故率高いのか?>日赤看護師
213バリアフリーな名無しさん:2007/04/24(火) 22:58:57 ID:Jfklj+TE
高いのか?と思えるほど、頻繁に話が出てるなら高いのでは?
214バリアフリーな名無しさん:2007/04/24(火) 23:08:16 ID:EBwapHe5
ただたんにそういった目にあった人たちが愚痴こぼしてる事が多いからでしょ。
延べで年間500万人が献血してるんだから、大半はなんとも無いでしょ。
215バリアフリーな名無しさん:2007/04/24(火) 23:11:46 ID:nKyClWQX
神経損傷の発生率は0.01%クラス
文字通り「万が一」の確率
VVRなら軽傷も含めると1%弱だから珍しくもないがな
216バリアフリーな名無しさん:2007/04/25(水) 04:54:24 ID:ATRSX3y1
統失の発病率が、百人に一人。
う〜ん…。医療事故だろ?
これで委員会?
217バリアフリーな名無しさん:2007/04/25(水) 08:45:17 ID:3KPs736l
献血移動車に乗っている看護士さんって毎度毎度見たこと無い人や
見習い期間中らしき新人さんをよく見かけるけど大勢いるの?
それとも出入りが激しいとか

それで殆どが准看でしょ採血している人達
218バリアフリーな名無しさん:2007/04/25(水) 12:23:03 ID:U0P3GzQL
一つの血液センターに看護師は何十人もいて毎日違う班編成で一班は3〜5人くらいだから
献血バスに毎回見たことがない人がいるのは当たり前。献血ルームなら話は別だが。
あと准看はかなり少ないよ。私が知ってるとあるセンターも3人ぐらいだし。
219バリアフリーな名無しさん:2007/04/25(水) 13:02:02 ID:3KPs736l
208ですが健康保険を使い治療をしてくれと日赤から連絡がありました。
有給休暇を申請して整形外科の病院へ行き診察してもらいましたが
医師の診断は、採血中による事故の確率が高く、正中神経にダメージを
与えたんだろうと言われました。
もし神経伝達等を調べればハッキリするので後日検査をしましょうと言われ
診断の結果については日赤に報告してくれると言うことで帰ってきました。
そして現在はメコパラミンを飲んで治療しています。
本当に凹みましたよ善意の気持が仇になったのですから。

220バリアフリーな名無しさん:2007/04/25(水) 13:10:36 ID:3KPs736l
>>218
そうですか
私も20回ほど献血をしていますが同じ人に会ったことがありません。
たしか県の日赤でも移動車は4台しかないと聞いたことがあるので
アルバイト的な人が多いのかと思っていました。
そして今回は若い人で先輩看護士から指導を受けながら採血していたし
段取りが凄く悪かったので出入りが激しいのかなと思っていました。

でも痛かったな〜、なんか酸を皮膚に垂らして引き裂かれるような痛さがしました。
221バリアフリーな名無しさん:2007/04/25(水) 22:10:15 ID:37wTXmxX
外国語は当然ですが、日本語も弱い私です。
最近、大学の先生で准教授という職位を名乗っている場面に出くわしますが、
准≒準≒semi みたいなイメージ?
222バリアフリーな名無しさん:2007/04/26(木) 01:21:39 ID:FA8AUw6q
准看は中卒+看護専門学校3年
正看は高卒+短大or大学看護学科3〜4年
ということで看護師としての能力自体にはどちらも大して差はない
違うのは学生生活の期間の差から来る社会経験量
223バリアフリーな名無しさん:2007/04/26(木) 10:50:23 ID:REyGV0ZG
>>221
うちの地元の医科大学も、助教授がなくなって、准教授を使ってる教室がある。

なんなんですかね、アレ…。
224バリアフリーな名無しさん:2007/04/28(土) 21:54:35 ID:FxhcvROE
学校教育法上の職位
助教授は廃止になりました。
225バリアフリーな名無しさん:2007/04/29(日) 15:31:55 ID:Br9fBIJ9
なるほろ…。
でも、教授のパシリの頭目であることには変わりないだろう?

いずれにしても、激しくスレチだが…。
226バリアフリーな名無しさん:2007/04/30(月) 23:46:27 ID:8uLweFsw
自分の研究を優先できる
227バリアフリーな名無しさん:2007/05/02(水) 19:11:35 ID:91DYnL4i
じゃ、講師はまだまだぱしりですか?
228バリアフリーな名無しさん:2007/05/05(土) 02:01:37 ID:i0PwrIlq
今日は400と受付で話したら時間変わらないから成分でとしつこく云われた…カチンときて帰ってきた。予約制と言うのも少し気に入らないな
229バリアフリーな名無しさん:2007/05/05(土) 04:01:13 ID:UB+2apLj
400と成分が同じ時間で終るわけねーだろ。
230我28電波解釈必要:2007/05/05(土) 09:13:58 ID:CN0E0MqW
あたま使う→>インポ
からだ使う→>ゼツリン
○准、×準
○パシリ、×早老
231バリアフリーな名無しさん:2007/05/05(土) 18:13:21 ID:/dmEdc8B
今日、ラジオで言ってたのを聞いたけど、
あの赤十字の意匠って、第3者が勝手に使っちゃダメなんだってね。

色調が少し異なるとか、縦横の比(長さ,太さ)が少し異なるとかでも不可とか。
そんなの知らなかったよ。医療関係のマークだと普通に理解してたよ。
232バリアフリーな名無しさん:2007/05/05(土) 22:18:03 ID:aIJeKnRn
>>228
ルーム名晒し上げきぼんぬ
献血ルーム嘘つき多すぎ
233バリアフリーな名無しさん:2007/05/06(日) 13:32:20 ID:73BtJxU/
社員の募集から社員台帳の整備等のために18億円弱って....
銀行やクレジットカード会社じゃないんだから、経費掛け過ぎじゃないの?
234バリアフリーな名無しさん:2007/05/08(火) 22:02:02 ID:WPUm1XEl
馬鹿の集まりなんだから仕方ない
厚生労働省の手下の利権団体

善意だなんて口先ばっかだよ
235バリアフリーな名無しさん:2007/05/09(水) 00:29:57 ID:vBwN127O
だれが善意だなんて言ってるんだよ! 教えてけれ。
236バリアフリーな名無しさん:2007/05/11(金) 19:22:13 ID:jq+Gvhem
あちゃー、やっちゃったよ、さい帯血(´Д`)
237バリアフリーな名無しさん:2007/05/11(金) 20:59:15 ID:QdKWAY8o
小子化どうのと叩かれるな。
238バリアフリーな名無しさん:2007/05/14(月) 12:43:12 ID:p1v8k4go
>>232岩○盛岡大通の献血ルーム。電話で献血依頼するときも成分が合致しましてとウソをつく。足りないんですと正直に云えって!本店の方は月水金限定になった…めんどいな。
239バリアフリーな名無しさん:2007/05/14(月) 21:15:05 ID:yWHoKfPh
善子「かちこんでやろうか?」
240バリアフリーな名無しさん:2007/05/16(水) 00:39:06 ID:UBoqZ4al
>>235
http://www.google.co.jp/search?q=%E5%96%84%E6%84%8F%E3%80%80%E7%8C%AE%E8%A1%80
例えば広島県赤十字血液センター
県内では,献血ルーム「もみじ」,献血ルーム「ばら」の2施設と6台の移動献血車などにより,県民の皆さまの善意「献血」の受け入れ体制を整えるとともに,
241バリアフリーな名無しさん:2007/05/17(木) 00:52:51 ID:wJAZPlRr
むやみに人手を減らすな
242バリアフリーな名無しさん:2007/05/17(木) 05:35:51 ID:i6YGP8J3
読む人にも理解できる文章を書きましょう
243バリアフリーな名無しさん:2007/05/19(土) 07:37:12 ID:pKlMWluy
今年度に入ってから、献血後にアンケートを書くように求められますね。
内容的には、顧客満足度調査とご意見伺い的なアンケートでしたが、
各地の血液センターで独自に質問内容を設定しているみたい。
そして、気のせいかも知れないけど、茄子の応対も幾分か
フレンドリーさが増量されていたようにも感じられました。
一部の英国渡航歴者からの採血禁止が始まって2年になりますが、
ここへきて献血離れの加速が無視できなくなって焦っているのかな。
244バリアフリーな名無しさん:2007/05/19(土) 23:52:41 ID:xTugDxXs
>243
それは初見。全国的に実施されているのかな。
245バリアフリーな名無しさん:2007/05/20(日) 03:03:37 ID:CNrxwXlZ
アンケート調査するも、下手に方針を変更したら、また、献血者減るよ。
246バリアフリーな名無しさん:2007/05/20(日) 19:05:14 ID:IVRNlJrR
ある献血ルームで、「(あなたの血は)軽くて使えない」みたいなこと言われた。
それきり行かなくなった。もっと言い方考えて欲しい・・・。
247バリアフリーな名無しさん:2007/05/20(日) 19:38:05 ID:PWwQT5kt
献血ルーム職員に代わってお詫びいたします。
献血者の健康を第一に考えて、血液比重の低い方からの採血は見合わせております。
食生活の見直しをお勧めすると共に、またのご来所をお待ちしております。
248バリアフリーな名無しさん:2007/05/20(日) 21:19:54 ID:gEHHOsXX
来週献血いこっと
249バリアフリーな名無しさん:2007/05/20(日) 22:12:53 ID:acT5+xLY
スレ違いかもしれないが、

>原則としてできます。滞在国・地域にもよりますが、ヨーロッパ出身者はできません。
>ご存知だとは思いますが、1980年〜1996年の間にイギリスに1泊以上滞在したこと
>のある方は、それだけで、一生献血できません。ヤコブ病が流行したのがその時期で、
>実際にイギリスではその期間に輸血でヤコブ病に感染した例があるからです。

その時期に数年イギリスに住んでいて現地のニュースも毎日見てたけど、
イギリスで輸血でvCJDになったと公式に認められている患者はいないね。
イギリス政府が狂牛病とvCJDの関係を公式に認めたのは90年代になってからだが、
すでに90年の段階で因果関係は否認しながらも肉骨粉の全面禁止、
関係する年齢の牛の全焼却処分などを行っていた。
もっと危険なのは今も肉骨粉を間接的に食わせているアメリカの牛、
実質的に骨抜きの検査で安全宣言をし、それを日本に輸出しているアメリカの牛肉、
イギリス渡航者より汚染の可能性の高いアメリカ牛を食っている日本人のほうよっぽど危険なのだが。
赤十字社は政府の欺瞞をそのまま受け入れるしかないのかね。
250バリアフリーな名無しさん:2007/05/20(日) 22:57:03 ID:b3yuvx52
町内会費から1世帯500円寄付します。寄付の封筒に氏名、住所だけ書いて町内会
長に渡してくれと連絡あり。強制で金とるのか?日本赤十字はこわい。
251バリアフリーな名無しさん:2007/05/21(月) 07:56:49 ID:90efxV9X
>>250
まるでNHKみたいね


252バリアフリーな名無しさん:2007/05/21(月) 09:41:56 ID:vlKKZnFy
赤十字=献血だと思ってる奴は赤十字を悪く言う資格はない!
253バリアフリーな名無しさん:2007/05/21(月) 22:21:53 ID:94yUiLyb
赤十字=献血だと思ってない人は赤十字を悪く言う資格があるの?
254バリアフリーな名無しさん:2007/05/21(月) 23:59:24 ID:WSDHi5NH
献血をするといいことありますか?
255バリアフリーな名無しさん:2007/05/22(火) 00:18:40 ID:dXifJFFk
いいことは無いかもしれませんが、満足に浸れます
256日本赤十字社 社長:2007/05/22(火) 01:43:20 ID:33rw+9pM
まーいーやっ
257日本赤十字社 副社長:2007/05/22(火) 22:35:54 ID:tDzPXcZs

おそれながら、まず、相手を「幸せ」にするには、自分自身が「幸せ」である必要があります。

前者が先か、後者が先か、の順番に違いはあるものの、その「思い」に悪意は含まれていません。
258バリアフリーな名無しさん:2007/05/23(水) 02:09:21 ID:LlIZRpqU
献血に限らずとも、また、献血事業を通して、学べることは多分にあります。
どんなことも、続けていれば、必ずいいことがありますよ。
259バリアフリーな名無しさん:2007/05/23(水) 21:09:16 ID:t9C6HsKh
処方薬は何日断薬すれば、献血できますか?
260バリアフリーな名無しさん:2007/05/23(水) 22:22:28 ID:PF6QyJ97
薬による。
261バリアフリーな名無しさん:2007/05/24(木) 18:50:52 ID:gdUwyC/o
不眠症で、眠剤と抗うつ剤が出てるんですよね。
262予備知識:2007/05/24(木) 20:56:25 ID:arI/+RUY
日本赤十字の名誉総裁は 皇后美智子様です
263バリアフリーな名無しさん:2007/05/24(木) 21:32:12 ID:aduKNQmE
あのロイヤルニート雅子は副総裁だろ?
264バリアフリーな名無しさん:2007/05/25(金) 00:44:53 ID:DYFxpO97
>>262
うちの実家の家系図500年くらいさかのぼっていくと〇〇天皇になってる。
(多分、何かの間違え。)

by スーパーニート
265バリアフリーな名無しさん:2007/05/25(金) 03:48:11 ID:ns8gMYLx
本社には、皇族専用の部屋があるって、元共同通信の橋本明が書いていた。
266バリアフリーな名無しさん:2007/05/25(金) 12:33:00 ID:H33ZFD+S
そこに用はない。
267バリアフリーな名無しさん:2007/05/26(土) 13:37:08 ID:YN0+VDZS
>>261
献血の意義は社会貢献です。
断薬して症状を悪化させるのはそれ以上に社会に迷惑をかける行為です。
眠剤だけなら前日服用でも献血出来ますが抗うつ剤は過去72時間以内服用でALL NGです。
268バリアフリーな名無しさん:2007/05/27(日) 20:26:35 ID:WMlkgHKK

恋人たちが寄り添う夕暮れ時の海岸。波にきらめく落日。
二人は腕をからめ、肩を寄せ合って、ただ黙って座っている。二人だけの世界。
心の中は至福に満ちあふれている。

この幸福感はいったい何処から来るのだろうか。誰もが、好きな人と一緒にいるときには安らぎと満足感を感じ、
少しでもそばにいたい、ぴったりと寄り添いたいと感じる。逆に、離れ離れになったときは心が痛み、苦しみを味わう。

そして、裏切られたときの怒りと悲しみが、可愛さ余って憎さ百倍といった激情を生むことにもなる。
あるいは、恋人の醜い心や姿をかいま見たときには、百年の恋もたちまち冷める思いがする。

なぜ、好きな人や好きなものには近づき、接触したくなり、嫌いな人や物からは離れて近づきたくないのか。
このような気持ちを持つとき、私たちの中では、いったい何が起こっているのだろうか。
269バリアフリーな名無しさん:2007/05/27(日) 20:26:50 ID:+C7aXuO3
また会えるかな
270そろそろ夏支度:2007/05/29(火) 00:51:22 ID:xZMg3vFA
風は、はや夏色。
271バリアフリーな名無しさん:2007/05/29(火) 13:09:29 ID:LfzaZFCy
俺はイギリス行ってないことに
してる
牛食ってないのに
滞在しただけで献血できないの
はおかしい

272バリアフリーな名無しさん:2007/05/29(火) 18:25:51 ID:obLWWuTJ
-----------
アーツビジョン本社松田ビルで枕投げOFFしようぜ!

事件に関しては、2NNを参照してください。
http://www.2nn.jp/word/%E6%9D%BE%E7%94%B0%E5%92%B2%E5%AF%A6
アーツビジョン社長、松田咲實の行為に対する意思を示そう。
タマゴや石を投げるなんて、もう古い!
俺らで枕を投げ合おう!


OFF集合場所
アーツビジョン本社所在地(東京都渋谷区代々木1-14-3 松田ビル3階 )前


時間
2007/6/2 12:00〜くらい

やる事
枕営業 (枕持参のこと)
------------
273ウルル Wikipedia:2007/05/29(火) 21:08:57 ID:OmhaiF9t
>>271
日本赤十字社と入国管理局は合併するから。

by アボリジニ
274バリアフリーな名無しさん:2007/05/29(火) 23:51:41 ID:obLWWuTJ
株式会社アーツビジョン 株式会社アーツビジョン 株式会社アーツビジョン 株式会社アーツビジョン
・去年年末事務所に来た16歳の女に、声優にしてやるとか何とか言って猥褻行為した疑い。
・その16歳の女は結局不合格になり、話が違うので警察に連絡、事件が明るみに。
・今年4月にそのへんの疑いで逮捕されるも、病気を理由に釈放。
・昨日書類送検され、ニュースにちょろっと流される。
・HPの炎上を防ぐために、アクセス過多を騙った余りにも稚拙なダミーページでアクセス拒否を始める。
・その時レッスンしていたナレ生には何も言わずに普通にレッスン。
・深夜、HPは謝罪も無く相変わらずダミーページ。
・やっちゃった動機は『可愛かったからついついww』と容疑を認めたという記事が見つかる。
・夜が明けて、ダミーページの内容が、一時的な閉鎖、という内容に書き変わる。
・突撃するというやつらが出始める。
・事務所周辺は実は閑散としてたのに、やや混雑になってるような書き込みがちらほら見える。
・一日たち、ナレ生には『送検はされだが、事実無根の不当なもの』と言い出す。
・相変わらずかわら版には松田のアリガタイ言葉が載る。
・不安にさせて申し訳ない、とナレ生に謝罪。
・5分以内にこの話は終わる。
・HPに、事実関係を確認中、みたいな文が載る。
株式会社アーツビジョン 株式会社アーツビジョン 株式会社アーツビジョン 株式会社アーツビジョン
275バリアフリーな名無しさん:2007/05/30(水) 23:00:20 ID:0bz0Pd85
明日は京都(日赤関係ないけど)

by 日帰り
276バリアフリーな名無しさん:2007/05/31(木) 02:20:42 ID:WH/2uGs1
京都はケチなんで
献血せんほうがいい

277銀閣寺は:2007/05/31(木) 12:49:29 ID:/uvm8yjn
365日修学旅行。
2000人くらいの中高生とすれ違った。

>>276
ちゃんと睡眠してる?
おすすめはありますか。

by ひかり403号
278シャトルひかり:2007/05/31(木) 19:12:15 ID:R7SKpD5h
枕投げに没頭したので寝不足です
おやつに持ってきたバナナを食べて新幹線の中で仮眠とります
279枕営業って実在するの?:2007/05/31(木) 22:13:18 ID:kjD9mRmX
>>278
今日は「神奈川で1時間に90ミリの雨」で愛知の線路上で約40分停車。

もしかして枕営業の被害者?トラウマがネックになってるの?
修学旅行の「枕投げ」までは理解できます。
280バリアフリーな名無しさん:2007/06/03(日) 00:47:11 ID:MFp9630r
ねます
281バリアフリーな名無しさん:2007/06/03(日) 13:01:22 ID:62AKtj5i
いまgtb
282バリアフリーな名無しさん:2007/06/03(日) 13:21:40 ID:MPjJlj2T
このところ、意味不明のカキコが多いな
283バリアフリーな名無しさん:2007/06/03(日) 21:41:35 ID:1bRnVNMm
献血は適正体重がないと受け付けません。
284バリアフリーな名無しさん:2007/06/04(月) 03:18:39 ID:y4+QC7vU
献血者=キチガイ

結論がでました。
285いまi:2007/06/04(月) 12:50:39 ID:DUdijdUO
あと、営業所長がスーパー銭湯作ると言ってた。
286なんだと?:2007/06/04(月) 22:24:10 ID:r5eob4EY
>>284
キチガイじゃない者= ○△□ 者
結論に到達せよ
287バリアフリーな名無しさん:2007/06/05(火) 01:29:47 ID:BmFlh3kn
ロイヤルニートが副総裁?
給料とかもらってるのかね。
288バリアフリーな名無しさん:2007/06/05(火) 12:47:30 ID:nSxKUZ4g
名誉職みたいなものだから、
それに皇族は年収1億2000万円あっても、自分自身の意思で自由に町で買い物をすることすらできない。
289バリアフリーな名無しさん:2007/06/10(日) 13:14:05 ID:lELbn0PQ
献血マニア2名を電波認定!

【社会】 献血、若年層の関心の薄さが深刻に 小学生も身近にと日本赤十字社がDVD「おしえて けんけつちゃん!」作成
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181428569/354

献血ヲタどもがマスコミを煽って取材でもさせればいいんだが
電波ばらまいているだけでは話にならん
特に
www.kenketsu.com/
kenketsu.fprog.org/miyagi/
290のこりわずか:2007/06/11(月) 23:16:19 ID:IDUL2ATV
291バリアフリーな名無しさん:2007/06/14(木) 00:12:36 ID:mScrEEk9 BE:1121364195-2BP(0)
アンチ日赤工作員暗躍中
【社会】 献血、若年層の関心の薄さが深刻に 小学生も身近にと日赤が教材用DVD「おしえて けんけつちゃん!」作成★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181541678/l50
292バリアフリーな名無しさん:2007/06/20(水) 21:25:21 ID:lFBM1p+q

★トイレ 男性も座って ポスターでお勧め 岡山・血液センター

・「新常識。男も座って用を足す時代!!」―。
 岡山県赤十字血液センター(岡山市いずみ町)が1階男性用トイレに、小便時も洋式便器に座るよう
 勧めるポスターを掲示している。献血直後の貧血による転倒事故防止が狙いだが、同センターは
 「リラックスでき、尿の飛沫(ひまつ)も防げるのでは」と“一石3鳥”の効果を期待している。

 ポスターは、岡山市表町の献血ルーム「ももたろう」のトイレと合わせ、計2カ所に張り出している。
 大手便器メーカーの調査データを基に、「20代以上の男性の4人に1人が洋式に座って用を足す」
 と添え書き。同センターで献血した倉敷市の男性(35)は「外ではいつも小便器で済ませるが、
 家では座って物思いにふけっています」と納得顔。
 http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2007/06/20/2007062009402073005.html

※画像:小便時も洋式便器に座るよう勧めるポスターが掲示されている男性用トイレ
 http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2007/06/20/2007062009402073005.jpg



ニュース速報+板にて
【社会】 トイレ「新常識。男も座って用を足す時代!」「4人に1人が座っておしっこ」…岡山
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182339625/l50




岡山赤十字血液センター

ttp://www.okayama.bc.jrc.or.jp/
293バリアフリーな名無しさん:2007/06/21(木) 23:47:37 ID:0afDhnKa
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/560/1161100994/536
536 名前:ついに 投稿日: 2007/06/09(土) 11:06:26
血液事業本部の公式見解文書
献血手帳の再発行は拒否!
http://www.sagisou.sakura.ne.jp/~sakuchin/nori/06/image/06.jpg
294バリアフリーな名無しさん:2007/06/23(土) 21:23:25 ID:uFa3TtzY
このスレは馬鹿ばっかりだな。
295バリアフリーな名無しさん:2007/06/24(日) 01:07:55 ID:fOhVUq8g
>>294
296バリアフリーな名無しさん:2007/06/24(日) 04:44:50 ID:nlWzCJGv
297バリアフリーな名無しさん:2007/06/24(日) 04:50:20 ID:xROlah7P
献血したいと思えど、
毎回毎回採血する時血管細くて失敗される身としては怖くて仕方ない...(・ω・`)
298バリアフリーな名無しさん:2007/06/24(日) 07:18:12 ID:819feqvH
昨日、大名古屋ビルヂングの献血センターにいったんだが
受付付近にいた秋○と言う頭頂部が不自由な職員は何様のつもりだ!!!
対応が不愉快極まりなく上目線に指示してる。
多分、今まで接客などした事がない公務員崩れと思うがもう少しまともな対応が出来ないものか?
299バリアフリーな名無しさん:2007/06/25(月) 21:26:49 ID:EkX5SPjy
昨日日赤行って
自分16歳なので200mLしかできないって
言ったら
ごめんなさいだって・・・
まぁ対応がよかったのでいいんだが
こんなんだから若者の
献血者が増えないんだって
アホだろ??
ムダでも
初めてのヤツは献血さしてるほうがとくだろ??
300バリアフリーな名無しさん:2007/06/26(火) 15:31:27 ID:QVgir6Uo
>>298
いいんじゃないですか。すべてなくしてしまえば。そうすれば輸血もできなくなるし、困ることになるのはみんなだから。海外たよりにしても、規制かけてくるし。いいことないよ、長生きしても。
301バリアフリーな名無しさん:2007/07/03(火) 13:03:33 ID:bEiRu1/j
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070703it01.htm
日赤が計画、輸血用製剤の製造拠点50を20に

日本赤十字社が全国の血液センターで行っている輸血用血液製剤の製造業務を統廃合し、
50か所の製造拠点を約20か所に減らす集約化を進めていることがわかった。
エイズウイルス(HIV)などの検査体制の強化で収支が悪化したことなどが理由だが、
医療現場からは「大量輸血が必要な時に支障が出るのでは」と危惧(きぐ)する声も上がっている。


(2007年7月3日3時0分 読売新聞)

302バリアフリーな名無しさん:2007/07/14(土) 09:54:33 ID:w+0DY/+w
広島のサイトでは、検査業務の集約が告知されてるのを見掛けたぞ
303バリアフリーな名無しさん:2007/07/14(土) 19:40:40 ID:ITU82cwL
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
304バリアフリーな名無しさん:2007/07/22(日) 02:57:57 ID:RTlmBom3
また、来たな。回覧板で回ってくるやつ。500円以上の募金をしろと。あのよ〜赤十字オマエら一件一件家まわれや!回覧板で終わらせるな。それに、以上ってなんだよ?却下する
305バリアフリーな名無しさん:2007/07/24(火) 06:49:07 ID:+semYvvi
うちも町内会で強制的に寄付させられてる
なんかいきなり決定されてたんだよね
うさんくさすぎ
306バリアフリーな名無しさん:2007/07/25(水) 18:15:08 ID:SPgLvLnk
>>304
回覧だけなら良いじゃん。
うちなんて赤十字の社費や寄付は、自治会の戸別集金で強制徴収されるよor2
断れないよう自治会を使って金を巻き上げるなんて、どこが「公正」なんだろうねぇ。
307バリアフリーな名無しさん:2007/07/26(木) 03:09:57 ID:Y1KSyq6c
まるでやくざ
強制はあかんな
308バリアフリーな名無しさん:2007/07/26(木) 06:16:03 ID:NLzcTF4N
バイト医者の日給は4万。
職員の給料は公務員並。
事務も茄子もコネ入社の無能職員多数。
強引で無責任な呼び込み。
血液センターの事務方上層部は都道府県からの出向の高給取り。
東京都赤十字血液センターは非効率な財団に配達業務を外注。
マークシートを塗るためだけの問診タッチパネルシステム。
厚生労働省から2億円の補助金をせしめた献血カードシステム。

これでも献血する?
1人分の献血を10万円以上の血小板にして売ってるけど相当な部分が
人件費や無駄遣いで消えてると思うけどね。
みんな騙されすぎ。

構図は年金と同じ。
週刊誌に実態を暴いてもらった方がよい。
309バリアフリーな名無しさん:2007/07/29(日) 22:35:07 ID:maDNhXvQ
今日、10回目の献血をした
記念品がもらえると思い、ちょっと楽しみにしていたが、自宅への帰りにもらってないことに気が付いた

もらい忘れたの?それとも郵送で送られるの?
310バリアフリーな名無しさん:2007/07/30(月) 05:49:26 ID:vV/av7ig
>>309
献血カードを持参したならもらい忘れ
献血カードを忘れたなら規定により渡してない
(「今回が10回目」と本人が証明してないので)
いずれにしても次回言えばくれる

あと「郵送で送られる」は頭痛が痛い
311バリアフリーな名無しさん:2007/07/31(火) 00:07:56 ID:yZeuK6qD
>>310
献血手帳の時代ならイザ知らず、献血カードを忘れた人間なら、
カード持参した本人にのみ証明できる内容なんて無いように思うが、気のせいだろうか。
312309:2007/07/31(火) 09:23:46 ID:qrhF1XGn
ありがとうございます

カードは持参しました
もらい忘れのようですね
313バリアフリーな名無しさん:2007/07/31(火) 11:52:25 ID:cZpMN2gj
>>310
× もらい忘れ
○ 渡し忘れ
314バリアフリーな名無しさん:2007/08/03(金) 10:17:56 ID:U9r8ZJqF
さて、これから血をすわれるとするか。@堺東
315バリアフリーな名無しさん:2007/08/03(金) 11:20:49 ID:U9r8ZJqF
ふっ、たんまり血小板をとられてしまった。
今日は徹夜あけだったので、血吸われ台のうえで、不覚にも眠りに落ちてしまった。@堺東
316バリアフリーな名無しさん:2007/08/03(金) 12:23:43 ID:gAcLKEt9
在宅副業ネットビジネス
アフィリエイトに興味がある方は
比較的楽なお仕事です
http://ffo.hyu.jp
317バリアフリーな名無しさん:2007/08/05(日) 12:59:49 ID:G80zweTc
お盆々々
318バリアフリーな名無しさん:2007/08/05(日) 18:47:06 ID:XoblCSGp
>>1
1年が経過しますね、お元気ですか?
319バリアフリーな名無しさん:2007/08/06(月) 11:41:03 ID:ziALmClz
最近貧乏で貧血気味・・・。
これも赤十字に社費と寄付を強制徴収され、半ば強制的に献血させられたせいです!
320バリアフリーな名無しさん:2007/08/06(月) 12:08:00 ID:7Ax6B0Ip
最近うるさすぎ、1回献血したら電話勧誘、ハガキ攻撃

そんなに日赤の経営が圧迫しているのかな?

先日、会社まで依頼が来て怒りましたよ。
321バリアフリーな名無しさん:2007/08/06(月) 12:12:31 ID:DJcEceXa
そんなに経営圧迫してるなら、まずは日赤職員の給料とかボーナス減らせば良いのに。
322バリアフリーな名無しさん:2007/08/06(月) 21:51:35 ID:ScrFmf2l
社費とかいろんなチャネルで集めてるけど、あれってどこの支部でもいいの?それとも居住している都道府県でないと不可?
一応群馬住みだが、基本的に週2日以外は基本的に群馬は寝てるだけで、仕事も買い物も生活の大半が都内で病院すら都内で、都内にお世話になってるからできるなら都内にしたいんだが…
323318:2007/08/06(月) 23:33:56 ID:u0adPmXP
自信に満ちた自分の将来が、だいぶ違う方向に進んでいるようです。
以前は想像しなかった方向に。
自分に何ができるのだろうと…。

献血、ありがとうございました、これからも、頑張って下さい。
324バリアフリーな名無しさん:2007/08/07(火) 06:29:30 ID:UKIiipw3
カードは作ったが暗証番号は忘れた
ヤミで廃棄処分ニいたされてはオラヌかが不安
325バリアフリーな名無しさん:2007/08/07(火) 22:52:01 ID:C8it+Pv+
>>324
日本語でおながい
326バリアフリーな名無しさん:2007/08/08(水) 11:38:40 ID:weW6yUDG
献血者数や400ml献血者数などの1ヶ月や1日のノルマが達成できるかどうかは、
職員の知力と体力が大きなウェートを占めているのでしょうか?
それとも天候やドナーの病歴や渡航歴などの時の運が大きなウェートを占めているのでしょうか?
327バリアフリーな名無しさん:2007/08/08(水) 12:45:55 ID:BvdiEMBk
ずばり、職員のやる気です。
328バリアフリーな名無しさん:2007/08/08(水) 12:54:27 ID:MBNvkV9K
原則として人々の「思い」の度合い
329バリアフリーな名無しさん:2007/08/09(木) 01:20:04 ID:OX7iYKFR
>>326
場所と天候の要因が大きい。
あと、長期で均してみると職員のヤル気と景気変動なんかによる企業の対応も関係あると思われ。
330バリアフリーな名無しさん:2007/08/09(木) 23:03:35 ID:SizoafwS
簡単に言えば、知力と体力と時の運で決まるということ。
331バリアフリーな名無しさん:2007/08/09(木) 23:06:53 ID:SizoafwS
>330つづき
ただ、最近は海外渡航での献血制限が強化されているから、健康体で献血したくでも
献血できないドナーが増えている。こればかりは、運次第だから。
そういう意味では、時の運が大きなウェートを占めるようになってきているかもしれ
ない。
332バリアフリーな名無しさん:2007/08/11(土) 00:05:48 ID:iWDpWqhK
あの呼び込みは疑問。
ある意味宝くじ売り場以上。
彼らの人件費、はっきり無駄遣いだと思う。
実際かなり待たされるほど込んでるのに
中学生の部活みたいに大勢で声張り上げるだけ。
他にやること有るはず。
333バリアフリーな名無しさん:2007/08/11(土) 09:29:51 ID:tUGPJPhd
中が混んでるときに外にいる呼び込みはボランティアの人が多いですよ。
ので人件費はかかってないです。
334バリアフリーな名無しさん:2007/08/11(土) 10:23:13 ID:5RNth+SE
そうそう。呼び込みと言うより、一種の広報活動と捉えるほうが適正かも。
335バリアフリーな名無しさん:2007/08/12(日) 07:16:25 ID:inyvecWs
規制を緩めるわけには
いけないのかな

海外がんがんいってるけど
行ったことないことにして
献血してるおm(__)m

行った行かないで画一的判断を
していくとますます献血者数減るお
336バリアフリーな名無しさん:2007/08/12(日) 12:22:44 ID:zlU2il6j
つーかさ、献血の理念から言って、医療関係者が善意のこころを持てば
みんなボランティアで回せるよね。何で出来ないの?すごく不思議。
337バリアフリーな名無しさん:2007/08/12(日) 16:58:32 ID:ykCeLlHM
たまの1日ならイザ知らず、月に20日も無報酬で仕えるなんて
普通の医療関係者にはできっこないでしょ。善意の心とは別次元だと思う。
338バリアフリーな名無しさん:2007/08/12(日) 18:57:58 ID:KO6/O3nS
>>337
そんなこと言ったら、ボランティアなんて誰も出来んがなw

月10日間の休みの幾ばくかをボランティアに回せば良いだけでしょ。

献血関係なんて医療関係者のコンマ以下しかいないんだよ。
339337:2007/08/12(日) 21:28:20 ID:IWZ5YSrg
確かに計算上では指摘のとおりかも。しかし、ふと思ったんだけど、
災害派遣とかの医療スタッフって、在籍する医療機関からの出張勤務の扱いなんだろうか。
いろんなトラブルを想定する必要ある医療行為の場合は、無報酬で当たらせるのことは難しそうな気も。
340バリアフリーな名無しさん:2007/08/12(日) 21:46:43 ID:WrSwK4ts
献血ルームの職員とか呼び込み。
ボランティアでやってるって自己満足だけじゃ困るんだよ。
ボランティアで言えば、この場合献血者こそがボランティアであり主役。
それを何か勘違いして、感じ悪い輩が多すぎる。
客商売と同じ気持ちでやれないなら、ボランティアなんてやめろ。
341バリアフリーな名無しさん:2007/08/12(日) 22:00:13 ID:wMZRhpPd
女性の方は完全無料で、男性の方は初めは無料ですので、
とりあえず登録だけでもしてみては?
その後、やめてもOK。
ワンクリック詐欺はありません。
退会もすぐできます。

登録は、電話番号認証までで終了デス〜 ヾ(*>∀<*)ノ゙

わたしもやって見ましたが、メールで出来る相手が増えたし、
番号、メアドも非公開で良かったです☆


http://www.happymail.co.jp/?af2420303


とりあえずヾ(●´∀`●)ノここポチって押してみてクリ!!
342バリアフリーな名無しさん:2007/08/12(日) 22:38:55 ID:MqU8rgCo
今日、神戸市のとある場所に献血が来てたんだが立て看板に《お盆でも血液を必要としている人がいます》と書かれていた。
なんだかなぁ
343バリアフリーな名無しさん:2007/08/12(日) 22:49:30 ID:IWZ5YSrg
"お盆"て表現が拙かった?
344バリアフリーな名無しさん:2007/08/13(月) 02:29:09 ID:Rhxuc4EJ
>>333
ボランティアもやってるが暇な職員がやってるのも多い
新●東口の所長は呼び込みにしか能がないらしいね
どっかの掲示板に書かれてたよ
高給取りがやる仕事じゃない罠
345バリアフリーな名無しさん:2007/08/13(月) 04:43:30 ID:bwhKMutA
無給のボランティアと比べては何だが、技能を要求されない所長は高級じゃないのかもよ。
日本一ビッグなルームは例外かもしれんが、大して権限も持たないヒラも居るらしいじゃん。
346バリアフリーな名無しさん:2007/08/13(月) 06:46:06 ID:zPMHnXSM
>>日本一ビッグなルーム
>>新●東口の所長は呼び込み

いつも机に向かって、椅子にふんぞり返っているよりも良いのでは?
それなりに大きなルームだと日々いろんなトラブルも起こるだろうが
それもこなして所長として運営任されているんだから・・・
日赤じゃなくても十分生きて行ける!
347バリアフリーな名無しさん:2007/08/14(火) 09:30:44 ID:k5Bu8cd4
>>346
トラブルの対応は下っ端にやらせてますが
実態わかって書いてる?
348バリアフリーな名無しさん:2007/08/14(火) 10:17:05 ID:zF19ri5o
346ではないが、トラブルにも大小いろいろあるだろ。
どんなトラブルを下っ端にやらせているか晒してやれ。
349バリアフリーな名無しさん:2007/08/16(木) 00:34:28 ID:eX9p7lHI
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/560/1161100994/592
592 名前:りょう☆@管理人 投稿日: 2007/07/31(火) 00:28:31
献血手帳の取り扱いにつきましては、

1.「献血者の同意を得た上で献血カードを発行すること」
2.「献血者からこのまま献血手帳を使用したい等の申し入れがあった場合は、
  継続して献血手帳を使用すること」
3.「献血者より、過去に本人の同意を得ずに献血カードを発行し再び献血手帳を
  使用したいと申し出があった場合は、献血カードを回収し、新たな献血手帳を
  発行すること。その際の献血手帳は、献血カードを発行した時点に遡って
  発行すること」

について、先週末に全国血液センターの献血受付担当者を招集して研修会を
実施し、手順書の順守を徹底するよう指示したところです。

・・・だそうです。
7月13日に「日本赤十字社血液事業本部」からいただきましたメールです。
順守とか徹底とか指示といっても今までのことがありますし、守られていない
場合や問い合わせをするときに「日本赤十字社血液事業本部」のだれに
連絡すればいいのかさっぱりわからないので、さらにいろいろと質問を
しているところです。
350バリアフリーな名無しさん:2007/08/18(土) 00:16:30 ID:9e+D0t0V
献血じゃないんだけど
今度チャリティーライヴやって、収益を赤十字に寄付するって言ってる会社があるんだけど
ホントに寄付するか(もしくは発表を水増し)するかもしれないから
上記のを確認したいから○社は×円寄付したか確認したい って言って開示してくれますか?
351バリアフリーな名無しさん:2007/08/23(木) 18:30:49 ID:wlglxC7Z
【北朝鮮】日本赤十字、北朝鮮の豪雨被害に3000万円の資金援助へ [08/23]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1187838226/

日本赤十字よ、我々の同胞がいまだに北朝鮮に拉致されたままなのだぞ?
人道支援の名目で北朝鮮を助けていいのか?
ttp://www.jrc.or.jp/ ←日本赤十字のホームページです
日本赤十字に抗議を!
352バリアフリーな名無しさん:2007/08/23(木) 22:48:57 ID:UtTQ+neK
日赤はボランティアの窓口だから
353バリアフリーな名無しさん:2007/08/24(金) 19:16:14 ID:C66mBzhL









日赤は貢北朝鮮の窓口だから





354バリアフリーな名無しさん:2007/08/25(土) 14:59:59 ID:LNMPixlH
 司法制度は女性被害者に配慮しているだろうか?

午後8時過ぎ東京都足立区綾瀬で、アルバイトから帰宅中の女子高校生が、
18才と16才の少年に誘拐され、少年の両親も同居する家に40日間監禁
されて暴行殺害された。少年らは女子高生の陰毛を剃り全裸で踊らせ、踊り方
が気に入らないと、体にオイル塗りライターで火をつけ、熱がるのを笑い
転げた。遺体の性器及び肛門にはスポーツドリンクの瓶が突き刺さってた。
少年らの刑期から未決勾留期間が差引かれ、刑期満了前に仮保釈されたため、
主犯以外は全て6年程度で仮出所した。主犯も平成19年2月には仮出所した。
服役中は給料(作業報奨金)が支払われ、土日休業、平日は毎日3時間の自由
時間がある。受刑者1人当たり月20万円の税金が使われ、被害者側の税金
(消費税を含む)で賄われている。 女子高生コンクリート詰め殺人事件
355バリアフリーな名無しさん:2007/08/26(日) 00:16:26 ID:M/YXdb+b
どうすれば安定した血液を確保できるのだろうか?
それは、知力と体力と時の運の3つの要素がそろっていることだと思う。

知力とは、職員の知力で、すなわち血液を確保できる能力のことである。具体
的にいえば、血液を確保しやすい場所を選んだり、ドナーを呼び込める能力の
ことである。

体力とは、この時期や真冬や大雨などコンディションが悪いときに、どれだけ
耐えられる体力があるかどうかである。コンディションが悪くてドナーが集ま
りそうにないときも、職員の忍耐と体力でカバーしていかなければならない。

時の運とは、天候や曜日だけでなく、ドナーの病歴や渡航歴や年齢のこともそ
うである。特に、海外渡航歴での献血制限が強化されてからは、健康体で献血
に問題がなくても献血できないドナーが増えており、こればかりは職員の知力
や体力だけではどうにもできない。これぞまさに時の運といえる。
356バリアフリーな名無しさん:2007/08/26(日) 15:16:21 ID:wWT+7lfp
http://www.jrc.or.jp/sanka/blood/terms/terms10.html
不特定の異性と性的接触を持った者は、
輸血を必要とする患者さんへの感染を防ぐため、過去1年間に下記に該当する方は、献血をご遠慮いただいています。
とありますが、ウインドウ期間を経過したのち、
http://www.hivkensa.com/images/kenke.gif
検査機関にて陰性結果であれば、過去1年間でも献血は可能ですか?
357バリアフリーな名無しさん:2007/08/26(日) 15:16:36 ID:rMpYmGDt
日本赤十字社の日本は「にっぽん」「にほん」のどちらですか?
358 ◆DEZpWkOH5o :2007/08/26(日) 16:44:11 ID:JgcmD7Pp
>>357
NHKのニュースなどで「にっぽん」と発音しているのを聞いたことがあります。
一度「にほん…」と言ってから「にっぽんせきじゅうじしゃ」と言い直しているのを
聞いたこともありますので、「にっぽん」が正しいのだと思います。
359バリアフリーな名無しさん:2007/08/26(日) 18:28:11 ID:VFCkDGl4
氷川きよしのCMでも「にっぽんせきじゅうじしゃ」と言ってました。
360バリアフリーな名無しさん:2007/08/26(日) 22:11:49 ID:PZcncriR
よびにく
361バリアフリーな名無しさん:2007/08/27(月) 00:26:26 ID:f4KNV0Oz
おれの中には消滅した別人格がいたらしい
鷹端も相手も知らない
かれを知る者はいるか
362バリアフリーな名無しさん:2007/08/31(金) 06:23:43 ID:UViaX76U
日本赤十字は北朝鮮の将軍様を崇拝しているのですか?
363バリアフリーな名無しさん:2007/08/31(金) 20:01:21 ID:a2boKpi9
日本赤十字社は赤十字のなかの一つです。
赤十字は1863年に当時戦争で傷ついた兵士が救助されずに死んでいくのを見た、
アンリー・デュナンによって「敵・味方の区別なしに傷ついた人を助ける組織」として
設立されました。
赤十字はどこにも属せず、誰の味方も批判もせず中立の立場で、武力戦争・紛争・自然災害により苦
しんでいる人を助ける団体です。
北朝鮮への援助も国への援助ではなく民間人への援助です。
微妙に誤解されていますね・・・・
364日本国匿名全権大使  ◆qqFN3jEnPM :2007/08/31(金) 23:46:16 ID:fEv4Er5i
 
 日本赤十字社を創設した佐野常民(さのつねたみ)は、わがSAGAのほこり。
365バリアフリーな名無しさん:2007/09/01(土) 06:15:03 ID:NMxSbYpt
>363

援助物資が軍事転用されているっていう話については?
あとね、朝鮮赤十字は中立だと思う??
366バリアフリーな名無しさん:2007/09/01(土) 18:35:02 ID:QT1fBNzC
横浜港に保存されている氷川丸は戦時中に赤十字の印をつけ
日本赤十字社の病院船として活躍していたというのは表向き
実は軍用燃料を運ぶ偽装軍艦でした(Wikipedia参照のこと)

赤十字なんて昔からこんなもんです
いまも世界の紛争地帯で赤十字救急車のふりをした偵察車両、武器輸送車が活躍してますよ
367バリアフリーな名無しさん:2007/09/01(土) 20:00:22 ID:FwuKh0LB
久しぶりに献血した
368バリアフリーな名無しさん:2007/09/03(月) 03:44:16 ID:1sendIrt
>>366

それでは、赤十字が軍に協力したように読めますけど、実は軍が赤十字標章を隠れ蓑に使った、という、ジュネーブ条約違反行為ですよね。

自衛隊もそうですが、赤十字標章を使えるのは、国際赤十字・各国赤十字社だけじゃないので、その辺、誤解ないようにお願い致しますm(__)m
369バリアフリーな名無しさん:2007/09/03(月) 03:52:26 ID:1sendIrt
ちなみに病院船氷川丸は日本海軍に徴用された、日本海軍所属の船で、当時の日本赤十字社とは関係ありません。
氷川丸が輸送船として使われていたにしても、それは当時の日本海軍が赤十字標章をそのように使い、当時のジュネーブ条約違反行為を犯した、ということで、日本赤十字はなんの関係もありません。
370バリアフリーな名無しさん:2007/09/03(月) 03:59:51 ID:1sendIrt
見たら、Wikiにも、「日本赤十字社」とは書いてないですよね。
「日本海軍」となってます。
371バリアフリーな名無しさん:2007/09/04(火) 00:17:40 ID:+KqlpyJu
平時でも、軍の衛生部隊が赤十字標章を使用できる。

自衛隊の場合、防衛省の管轄で、日本赤十字社ではない。
372バリアフリーな名無しさん:2007/09/04(火) 00:31:29 ID:YTJROyav
なんじゃ、そりゃ?
373バリアフリーな名無しさん:2007/09/04(火) 05:44:27 ID:UWrSO97t
半可通は迷惑だということ。
374バリアフリーな名無しさん:2007/09/04(火) 18:37:48 ID:Ei0ZKJyX
血が足りないと騒いでているから200献血でもと思っていったら
200だったら間に合ってます、いりませんと追い返された。

日赤なんかこんなもんだ。
375バリアフリーな名無しさん:2007/09/06(木) 07:01:02 ID:wUWphOQo
>>374
あほか、献血なんてするからだ
日本赤十字にはおまえと同じ血液型の連中が何十何百といるが
自分の血は温存して他人にばかり頼ってる変人ばかりだぞ
結論:献血する奴は自己満バカ
376 ◆DEZpWkOH5o :2007/09/06(木) 23:12:46 ID:TZ21YvsT
>>375
ドナーが少なくて献血している受付職員とか
看護師を見たことがあったような気もするが、
どうやら夢でも見ていたらしいな俺は。
377バリアフリーな名無しさん:2007/09/11(火) 12:28:51 ID:pynN1FSx
>>375
どうやらそうらしいね。
ニートを馬鹿にして近頃の若い者はなんて陰口叩いている
公務員並みの給料もらってるくせに仕事は公務員以下の連中に
うちらも献血してますって言われても信用できないや
申し訳ないが。
378バリアフリーな名無しさん:2007/09/13(木) 19:05:03 ID:oTlkzC9r
>>371
ジュネーブ条約により赤十字国際委員会(ICRC)の管理下において
赤十字マークを利用できるというこしなので
赤十字マークの自衛隊or軍隊=赤十字組織ということになるのではないのか?
379おおしげ:2007/09/13(木) 19:19:24 ID:9C+11rMj
やりてー
380バリアフリーな名無しさん:2007/09/13(木) 23:32:36 ID:PEbrZ+LK
渋谷は独身の美人看護婦が多いよ
381バリアフリーな名無しさん:2007/09/14(金) 07:37:29 ID:zCPmOfrm
>>380
お願いしたい
渋谷のどっち?
この週末行くから。
382バリアフリーな名無しさん:2007/09/14(金) 12:56:22 ID:+T6S9RTS
しぶ2も3もおすすめ
他の美人嬢報はありますか
383バリアフリーな名無しさん:2007/09/14(金) 18:14:06 ID:XqhYB9d6
>>378
自衛隊が赤十字?

では、いま、インド洋で給油作業をしている海自は赤十字マークをつけていますが、あれは日本赤十字社の任務なんですか?

(笑)


軍隊というものをわかっていないのでは?


国際赤十字も、日本赤十字社も民間の団体ですよ。

日本赤十字社は特殊法人です。


民間の団体の下で自衛隊が動くのですか?

自衛隊の最高指揮官は、内閣総理大臣大臣です。


因みに有事の際、日本赤十字社は、赤十字マークの使用を厚生労働大臣、知事に申請しますが、活動が指揮下に入るわけではありません。


なにを読んだんですか?(笑)
384バリアフリーな名無しさん:2007/09/14(金) 18:19:10 ID:XqhYB9d6
軍隊の衛生部隊の赤十字マークは、保護のマークとして使用しているのであって、国際赤十字の一員としてのマークに使用しているのではないです。
一員ではないですから。
385バリアフリーな名無しさん:2007/09/14(金) 18:27:30 ID:XqhYB9d6
つまり、軍隊が赤十字マークをどう使うかは、その軍隊の、その政府の良識を信じるしかないのであって、守られなければジュネーブ条約違反ですが、罰則規定はありません。

ジュネーブ条約は紳士協定なんですよ。

紳士は遵守するし、無法者国家は守らないかもしれないですよね。

最低の国家、ということになりますが。
386バリアフリーな名無しさん:2007/09/14(金) 18:40:46 ID:XqhYB9d6
国際赤十字は民間の団体で、軍隊は国家の組織です。
理解できますか?

違うものなんです。

赤十字マークが同じでも。
387バリアフリーな名無しさん:2007/09/15(土) 00:51:03 ID:5Bm/8ApT
材料費無料でぼろ儲けする日赤。
献血者の善意はテロ支援国家の支援に使われています!

http://www.kenketsu.com/jp/j430.html
「おいお前ら、日赤はいくらで血を売ってるんだか教えてください。」と
いうお問い合わせメールがよく来るのでこのページを作ってみました。
お問い合わせメールに対する回答になるよう主なものだけを掲載しています。
(出典: 北海道赤十字血液センターウェブサイト・2006年4月改定の薬価) 
ときどき改訂なんぞもあるようなので最新の金額はご自身で検索してお調べ
ください。

* 赤血球MAP
o 200mL由来 - 6,036円 ※200mL献血1人分に相当します。
o 400mL由来 - 12,073円 ※400mL献血1人分に相当します。
* 血小板製剤
o 照射濃厚血小板 ※血小板成分献血1人分に相当します。
+ 10単位 - 77,270円
+ 15単位 - 115,893円
+ 20単位 - 154,523円
* 血漿製剤 ※血漿成分献血1人分に相当します。
o 新鮮凍結血漿
+ 450mL - 22,961円
388バリアフリーな名無しさん:2007/09/15(土) 12:39:10 ID:+FoI/FZW
389バリアフリーな名無しさん:2007/09/15(土) 13:29:14 ID:4BPdZBl8
ちょっと実家に行ってくる
そろそろ出発するけど何か用ある?
390バリアフリーな名無しさん:2007/09/16(日) 13:48:18 ID:rhgt06g4
>>383
>>因みに有事の際、日本赤十字社は、赤十字マークの使用を厚生労働大臣、知事に申請しますが、
>>活動が指揮下に入るわけではありません。

申請?・・・何を言いたいのか、わからん。
あと、国内の災害時には指揮下と言う表現は抵抗を感じますが
赤十字だからといって勝手に動くわけではありません。
391バリアフリーな名無しさん:2007/09/17(月) 00:59:58 ID:2zMI+9Lz
>>390
だけど勝手に3000万円をテロ支援国家・人さらい国家に勝手に
援助するんだよね、日赤は。
392バリアフリーな名無しさん:2007/09/17(月) 08:52:27 ID:V2sA1KAv
>>391
逆にIFRCから「北朝鮮の水害の被害者に支援するから日赤は3000万円だしてね」と言われて
「北朝鮮はテロ国家なのでお金出しません」とか答えたらそれこそ赤十字の存在意義を根底から
否定することになるわけだが。
393バリアフリーな名無しさん:2007/09/17(月) 13:43:16 ID:BLzgPCU+
買い物+ドライブ
394バリアフリーな名無しさん:2007/09/17(月) 16:15:35 ID:Zve5d70v
mocha不思議
395バリアフリーな名無しさん:2007/09/17(月) 19:37:29 ID:4w1RrmhS
>>392
否定されてもいいんじゃないの?
テロ支援国家に金を出す赤十字こそ否定されるべき。
町内会経由で一般国民から金を搾り取ってテロ支援なんてことをやることを
否定しろよ。
396バリアフリーな名無しさん:2007/09/18(火) 17:20:08 ID:bL/lvMoR
>>395
赤い羽根共同募金と同じく日赤の募金も任意の募金であるはずなのに
町内会の役員さんが募金の封筒を持ってきてご丁寧に回収にまで来られて困るんだよね
封筒を押し付けた時点で募金の強要、かつあげと同じレベルだと感じる今日この頃です



397バリアフリーな名無しさん:2007/09/18(火) 17:22:24 ID:kkeV4Tt4
>>396
しかも強要して集めた金を北朝鮮に流すとは
日本赤十字社はカツアゲの上テロ支援。
398バリアフリーな名無しさん:2007/09/20(木) 02:06:49 ID:sEE4Bmqb
駒澤大学でも献血が出来たのでして来ました。
399バリアフリーな名無しさん:2007/09/20(木) 05:00:59 ID:TY3OizpU
【羞恥】JKを調教したいオサーン【露出】
Mな女子高生にプチ露出を指令し調教するスレ。
夏休み前に迷い込んできたお嬢様系眼鏡っ娘あやっち(16)が現在調教中。
名無し調教師達の指導で、今ではビリビリに破れたデニムでパンツを
見せながら街を歩けるようになりました。
あやっちは細くて貧乳、写メ画像もヘタクソだけど、黒髪と
メガネ顔が可愛らしい娘です(*^_^*)
今の目標は、上半身は黒ブラだけ、下は激ミニでアメリカ村を歩く事。
諸兄殿、あやっちに応援レスで勇気をあげて下さい。よろしこです。

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1175389734/
400400:2007/09/20(木) 06:42:34 ID:pIJpLDg0
>>398

おお・・・駒大生GJ!
401バリアフリーな名無しさん:2007/09/20(木) 07:49:10 ID:7e+sBsJX
日赤がどんな組織かと、わかりやすくいえば
社保庁と同じ、ということでみなさん理解していただけるでしょう
402400:2007/09/20(木) 07:56:33 ID:pIJpLDg0
403バリアフリーな名無しさん:2007/09/20(木) 10:58:12 ID:uurobkoF
>>401
そうだね。
若者から搾り取り年寄りに貢ぐ。
中間で人件費の無駄遣い。
売り上げで宴会。
最高!
404バリアフリーな名無しさん:2007/09/20(木) 11:04:01 ID:3uwU6t+g
>>396
社費やら寄付やら、断れないよう自治会や町内会に集めさせるのは卑劣だよな。
赤十字は自治会の側が断れないことを見越して自治会に強制集金するよう強要し、住民から活動資金をカツアゲしている。

自分では直接手を汚さず、自治会に迷惑をかけて活動資金を恐喝するなんて最低のやくざ集団だね。
405愛の献血:2007/09/20(木) 20:51:27 ID:v+uJuN3D
マスコミ関係者様
http://c-docomo8.2ch.net/test/-/4649/1188390256/i
ハンナングループの浅田会長の逮捕の影に旧朝銀信用組合と関わりの深い杞●岳史!!

公安の強制捜査で必ずマスコミ関係者様・2ちゃんねら〜の皆様の御期待にそえます。

杞●岳史は家やビル・建物の中の様子を外から映しています。
建物の中を外から映すとんでもない盗撮機械を自宅に所持!!

名前は杞● 岳史(キヤマ タケシ)ユ タケシ

経歴は北朝鮮とつながりの深い朝銀信用組合(旧朝銀)と関わりが深く朝銀信用組合の青年会に所属。

東大阪市柏●東10の9から転居後の自宅に所持!!
※杞●岳史の自宅からすごいものがでてきます!!

公安の強制捜査で必ずマスコミ関係者様・皆様の御期待にそえます。
※法務省 公安調査庁 0335925711 東京都千代田区霞が関1丁目1の1
※近畿公安調査室局(代) 0669437771 大阪市中央区谷町2丁目1の17

週刊現代 編集部0353953438
週刊ポスト 0332305951
週刊アサヒ芸能 編集0354034379
週刊実話 編集0334361844
プレイボーイ 編集部0332306371
SPA! 0354038875
女性自身 編集部0353958240
406バリアフリーな名無しさん:2007/09/23(日) 16:12:15 ID:7kZyj0X+
注完?
407バリアフリーな名無しさん:2007/09/24(月) 15:15:04 ID:AvrPE3hT
>>398駒沢GJ!
408バリアフリーな名無しさん:2007/09/30(日) 16:08:07 ID:0EJ1PDK3
卓ホget
409バリアフリーな名無しさん:2007/10/04(木) 05:41:33 ID:8BE8bXjt
赤十字献血事業への要望

納税にあたり物納が認められているのだから血納も認められるように財務省に働き掛けるろ

血液中にネットへアクセス出来るように設備を整えろ

記念日の回数と記念日を充実させリピーターも大切にしろ

図書券ぐらい認めろバカ

イギリスぐらいいいだろバカ

閉まる時間が早いっつーの
10時までやれ

血液中に体重・体脂肪率・BMI・筋肉量なども自動測定しドナーにさっさと知らせろウスノロ

服の上からでいいからオッパイもませろケチ

いまのところ以上
410バリアフリーな名無しさん:2007/10/05(金) 07:22:38 ID:gHUuK0Jg
そんなにお金を寄付するのが嫌なら、お金じゃなく労働を寄付すりゃいい
日赤もボランティア募集してるぜ
何もやらないでガタガタ文句ばっか言ってんじゃねーよ
411バリアフリーな名無しさん:2007/10/05(金) 17:07:21 ID:DIvfdF0y
>>409
メタボ体形の男性職員のオッパイでよければ
いくらでももませてさしあげますので遠慮なくお申し出ください
412バリアフリーな名無しさん:2007/10/07(日) 16:51:39 ID:fJDCXhRJ
献血で救おう尊い命を
413バリアフリーな名無しさん:2007/10/08(月) 14:49:44 ID:ohmzLomG
献血で救おう尊い日赤職員を
414バリアフリーな名無しさん:2007/10/08(月) 17:08:16 ID:kM+G0z3R
けんけつちゃんにガールフレンドはいますか
415バリアフリーな名無しさん:2007/10/08(月) 22:21:59 ID:vdQ9Mh+G
けんけつちゃんは不特定多数の異性と性交渉をしているのはご存知?
416バリアフリーな名無しさん:2007/10/08(月) 22:44:38 ID:pRsnr9CL
けんけつちゃんは日赤の不良児?
417バリアフリーな名無しさん:2007/10/09(火) 06:24:06 ID:TqkThrec
献血で養おう傲慢な日赤職員を
418バリアフリーな名無しさん:2007/10/12(金) 00:38:23 ID:ZpOt6nwM
献血35回の馬鹿な私が書き込みます

医者に言われましたが献血はやりすぎると健康不調をきたすし
寿命を縮めると説教されました。1年に1回程度にしないさいと
怒られてしまいましたよ。
419バリアフリーな名無しさん:2007/10/12(金) 08:27:39 ID:meJfVf3L
献血ダイエットは可能ですか?
420バリアフリーな名無しさん :2007/10/12(金) 09:46:27 ID:2lDIC3O7
つくろう無防備・平和条例 戦争しないまち 札幌
10月14日までに5万人著名にご協力を!
政党、宗教、地域、文化、団体、組合は関係なし
ただ、孫、ひ孫、やしゃ孫の時代のより自由と平和のために
今、一秒をささげる。著名にご協力を!
北回堂刑サツの組織的犯罪ストーカーの一被害者より真駒内
421バリアフリーな名無しさん:2007/10/12(金) 13:57:58 ID:3r0V4PcF
玄関先に貼ってある赤十字社員のステッカー??よく見るけど赤十字社員ってそんなに多いのか??
422バリアフリーな名無しさん:2007/10/12(金) 17:12:58 ID:UX3y1ECE
>>421
金さえ出せば誰でも社員になれるんだよ
でもよー勘違いすんなよ
給料は一円だって払っちゃくれないんだぞ
おれおれ詐欺よりたちが悪いシステムだ
423バリアフリーな名無しさん:2007/10/13(土) 00:05:25 ID:nVVSQ1BB
献血735回の俺に何か質問ある?
424バリアフリーな名無しさん:2007/10/13(土) 09:04:38 ID:oDpX0UIL
>423
むか〜し、PRPという多血小板血漿献血という種類の成分献血をした経験がありますが、
この種別でも採血バッグは通常のPPPと同様に1つだけなのでしょうか。
また、採取された血小板の単位数あるいは個数はどれ程で、どんな使用法をされたのでしょうか。
425バリアフリーな名無しさん:2007/10/13(土) 18:03:09 ID:8T7gk6jY
>>418
終戦直後に医師免許もらった医者ですか?
426バリアフリーな名無しさん:2007/10/13(土) 22:07:38 ID:DTOg1vUQ
>>all
今後とも献血にご協力をお願いします
427バリアフリーな名無しさん:2007/10/13(土) 23:25:26 ID:EO2QYW1t
50回・70回・100回・・・と献血推進大会に招待されて表彰されるけど、
この回数該当者でも大会に参加しない人には賞状くれないんですね。
428バリアフリーな名無しさん:2007/10/13(土) 23:51:57 ID:sW8qKgq7
blood donation
429バリアフリーな名無しさん:2007/10/14(日) 00:11:36 ID:s5Iurrpj
donation of blood
430バリアフリーな名無しさん:2007/10/14(日) 00:34:09 ID:HoEwLkkR
☆(ゝω・)vキャピ
431バリアフリーな名無しさん:2007/10/14(日) 08:07:31 ID:EKDmDZZX
>>427
都道府県によって異なるかもしれませんが、数年前の150回表彰のときは
大会当日が平日だったので欠席しましたが、後日、郵パックで賞状と杯が届きました。
432バリアフリーな名無しさん:2007/10/14(日) 18:21:22 ID:WFm5ZPYn
>>431
俺も2年前に200彰で呼ばれて欠席
日赤の人がわざわざ家まで持ってきた
母親が受け取ったんだけど夜遊びばかりで素行不良の実の息子が
献血を200回もしていたことを知り感激
日赤の人を家にあげて近所の寿司屋から特上寿司をとってご馳走したそうだ
帰ったあとは大喜びで親戚中に電話をしまくったって
ちょっとした親孝行ができてよかったとおもったよ
433バリアフリーな名無しさん:2007/10/14(日) 18:33:14 ID:wCeKVpbZ


 ___  富士トヨタGP
‖    |     ∨
‖糞尿 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )   (  と)
凵    し`J   U U
434バリアフリーな名無しさん:2007/10/20(土) 09:49:37 ID:RO+qXBKj
>>432
お前馬鹿すぎ
献血をしすぎると体調が悪くなったりして良くないよ

大体善意の献血を回数で競わせ表彰なんておかしいだろ
親御さんが泣くことになるから自制した方がいいよ
435バリアフリーな名無しさん:2007/10/21(日) 11:09:59 ID:4yumAK4S
>>424
PRP(多血小板血漿)献血というのは、荒っぽく言えば、全血から赤血球を除いた残り。
血小板と血漿だけを濃度2倍で献血するようなものだから、容量450mLの4単位血小板と言える。
その4単位分の血小板をどう活用していたのかは知らん。これじゃ答えになってないかな。
436バリアフリーな名無しさん:2007/10/21(日) 16:43:22 ID:aIRA4fDF
準備、中。
しばらくお待ち下さい。
437バリアフリーな名無しさん:2007/10/21(日) 17:06:46 ID:D3KiuyPa
献血って過去に輸血経験あると出来ないんだね
以前、知らずにセンター行ったらジュース渡されて帰ってきた
438バリアフリーな名無しさん:2007/10/22(月) 01:29:39 ID:YWweMSJ3
>>434
日赤は表彰なんかしてねぇぜぇ。
439バリアフリーな名無しさん:2007/10/22(月) 10:44:13 ID:U0+0VHEc
>>438
日赤関係者 乙!
440438:2007/10/23(火) 18:18:58 ID:cG/zV6TR
おっと、表彰制度もあったな。

>>439
日赤関係者ってだれ?
441バリアフリーな名無しさん:2007/10/26(金) 05:17:57 ID:moFJ7g3a
日赤ちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/study/7937/
徳洲会ちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/study/6365/
442バリアフリーな名無しさん:2007/10/27(土) 13:27:05 ID:r0QSeTU1
献血できない理由を把握してる対象者にも献血お願いハガキを送りつける無神経な日赤。
443バリアフリーな名無しさん:2007/10/27(土) 21:32:48 ID:RO+oBcsp
馬鹿ですから仕方ありません
444バリアフリーな名無しさん:2007/11/01(木) 13:52:49 ID:i4BoiEbg
Bus発見!
445バリアフリーな名無しさん:2007/11/10(土) 09:56:24 ID:gASc3LXx
ふと疑問に思ったんだが、採血バスの運転には大型免許が必要なんけ?
乗車定員が10人までなら昔で言う普通免許でも運転できるはずなんだけど。
車検証を見たことのある人が居たら教えてけろ。
446バリアフリーな名無しさん:2007/11/10(土) 12:37:59 ID:953GumvO
積載量10t超だから大型は必須
447バリアフリーな名無しさん:2007/11/10(土) 18:07:56 ID:PL54ov6H
そっか、乗車定員だけで決まるわけではなかったんだね。
448バリアフリーな名無しさん:2007/11/10(土) 23:30:37 ID:8S2vYpb7
医師免許なしで問診するくらいなんだから
献血バスの普通免許での運転くらいやってるんじゃいの?
449バリアフリーな名無しさん:2007/11/11(日) 00:20:41 ID:BQ3hvV7u
車検切れのバスを配車た事例もあったらしい
450バリアフリーな名無しさん:2007/11/11(日) 00:26:30 ID:RMT+AeJU
血液センター職員が偽名献血っていうのもあったな
451バリアフリーな名無しさん:2007/11/11(日) 14:14:03 ID:3DAhCzEo
風邪薬を服薬している職員が献血していたのもあった
452赤い羽根運動撲滅委員会:2007/11/11(日) 14:42:38 ID:nV1WWnNH
会員募集

偽善的で権威主義的かつ特権意識に満ちた団体の撲滅を目指しています。

鳥の羽根をむしり、貴方は寄付しました、貴方は寄付しませんでしたと、
まるで、寄付しない人間に罪悪感を押し付け金を集める様な連中に慈善運動をする資格はありません。
潰してしまいましょう。
政治家や役人と結びついた慈善団体など慈善団体ではありません。
金集め有きの団体など潰してしまいましょう。

会則

赤い羽根募金の領収書に寄付して欲しければ自分で取りに来い、と書き送り返すこと。
路上で寄付を申し込まれたら、当会員であると宣言し断ること。
町内会単位で寄付してくれと言われたら、町内会を脱会し、なおかつ脱会者を増やし、
町内会を解体させてしまいましょう。

会費無料、入会随時。
453バリアフリーな名無しさん:2007/11/11(日) 15:09:48 ID:ipr1hycN
>>452
共同募金会と日本赤十字社は、別物だぞw
まぁ、赤十字も共同募金と同様の悪事(町内会を使った「寄付」の恐喝と町内会当番の強制徴用)をやっている「公正」とは無縁の偽善者だが。

それから、町内会も共同募金会や赤十字など自治会にたかってくる偽善団体の被害者だ。
解体させるなら、筋違いの集金を強要して町内会・住民から恐喝を繰り返してきた共同募金会や赤十字だろw
454バリアフリーな名無しさん:2007/11/11(日) 15:22:34 ID:YNZ3Lf1A
献血や骨髄バンクに登録したいが、安定剤飲んでいるから駄目だってさ!
下手するともう一生献血できない
455バリアフリーな名無しさん:2007/11/14(水) 11:59:50 ID:kP5LvZuR
>>454
献血よりむしろ、自分を大切にな。
ボランティアは、募金でも出来るし。
456バリアフリーな名無しさん:2007/11/14(水) 22:27:07 ID:Nn5KeaXJ
>>454
無理にしなくていい。
献血は薬の原料になってるだけ。
原料が足りなきゃなんとかするのが日赤の職員の仕事だ。
もまいが自分の体に負担かけてまでしなくてもいいさ。
457バリアフリーな名無しさん:2007/11/15(木) 11:52:47 ID:ypcedUL+
312 :今井真人 ◆f.EsLE9CIc (北海道):2007/11/15(木) 11:29:34.22 ID:MYsQ2jQx
心肺蘇生法委員会
AEDを普及させよう!!
http://www.qqzaidan.jp/sinpai/index.htm
458バリアフリーな名無しさん:2007/11/15(木) 17:07:29 ID:i2LqVJlu
よっしゃ
風俗に通い続けて3か月
ロシア美人に生挿れもしている僕がAIDS普及に協力しちゃうぞ!!!!
459バリアフリーな名無しさん:2007/11/15(木) 19:12:51 ID:ko4cS3Ws
献血したのですが、針などはきちんと使い捨てが守られていますか?
バスの中で献血したのですが、ルームよりかなり不安です。
460バリアフリーな名無しさん:2007/11/15(木) 19:21:12 ID:Lnb+r331
目の前で針使いまわされたの?

電話してきいてみたら?
461バリアフリーな名無しさん:2007/11/15(木) 20:05:04 ID:EnZRNCKE
>>459
守られてないという事実に基づく内部告発が仮にあれば
ニュースになる
献血者数も激減する
462バリアフリーな名無しさん:2007/11/15(木) 21:19:20 ID:hLaenIEj
>>459
そこまでカネをケチるほど日赤は馬鹿じゃない
吉兆よりは頭いいよ
463バリアフリーな名無しさん:2007/11/16(金) 16:54:40 ID:Mwv7zS68
針を使い回すとか、ワロタw
464バリアフリーな名無しさん:2007/11/16(金) 21:42:34 ID:477DA1jL
ちんちんも使い捨てだったら
献血適格者数増えるのにね
465バリアフリーな名無しさん:2007/11/16(金) 21:55:33 ID:t0DdN+Nl
昨日、400献血してきて、次に400可能なのがH20.06.19って何ってるんだけど、なんか遠くない?
466バリアフリーな名無しさん:2007/11/16(金) 22:33:30 ID:G0l7Qo/q
回数制限があるから
今年の6月19日に献血したんじゃない?
467バリアフリーな名無しさん:2007/11/16(金) 22:38:03 ID:PeyXYQHv
>>465
過去1年間の200と400の履歴と性別を晒してみて
識者が解説するから
468バリアフリーな名無しさん:2007/11/16(金) 23:09:39 ID:t0DdN+Nl
男でこんなかんじー。
確かに今年の6/19にもしてる。
http://www.imgup.org/iup503605.jpg.html
469バリアフリーな名無しさん:2007/11/16(金) 23:28:09 ID:frLrjlVC
女性で登録されてるんジャマイカ?
470バリアフリーな名無しさん:2007/11/16(金) 23:33:37 ID:G0l7Qo/q
>>468
男性の場合、400ml献血と200ml献血を合わせて年間1,200ml以内という安全上の基準がある
もう一つ回数制限というのがあるがこちらの条件を満たせばクリアできるので今回は省略

カードの情報から今年の2月7日にもやっているようなので
現段階では、過去1年の全血の献血回数は400m2回、200ml2回の合計1200mlとなる
来年の2月7日になると過去1年での全血の献血回数は400m2回、200ml1回の合計1000mlとなるので200mlが解禁される
さらに来年の6月19日になると過去1年での全血の献血回数は400m2回、200ml0回の合計800mlとなるので400mlも解禁される
471バリアフリーな名無しさん:2007/11/16(金) 23:50:09 ID:tK/Iw1KU
400mLした次の献血は、成分なら8週後から可。男性の全血なら12週後から可能。
ただし、直近1年間の積算献血量の上限は、男性の場合1200mLという縛りがあるので、
8週後に相当する2月7日には200mLしかできず、400mLの解禁日は6月19日となる。
472バリアフリーな名無しさん:2007/11/17(土) 00:57:34 ID:omEU+Ivh
>>470-471
おかげで、だいたい理解できた。
H19/6/19〜H20/6/19の1年間には合計1200献血可能で、現在は200+400+400→1000で200余裕がある。
400したあとだから3ヶ月休息が必要で、3ヶ月後の2/7になってその余りの200が使える。
んで、H20/6/19を過ぎると、今度は1200制限を抜けられるので、ようやく400ができるようになると。
473バリアフリーな名無しさん:2007/11/17(土) 07:02:00 ID:1ye6lifS
正しく理解できてるみたいだよ。
それにしても、初めて献血した年から上限規制に掛かるなんて、すごいね。

ところで1つ質問したいんだけれど、おk?
200mLを制度上からも廃止することには賛成ですか?
初献血は200mLで2回目からは400mLと記録されているので興味が湧きました。
474バリアフリーな名無しさん:2007/11/17(土) 21:45:14 ID:Ygyc/RIs
>>473
はじめてだったから、とりあえず200にしてみただけー。
んで次は400やってみて、特に200と変わらなさそうだったから、3回目も400にした。
6月はずいぶん先だし、その前に成分もやってみようかな。

200は需要ないのなら廃止してもいいんじゃない。使わないのなら誰のためにもならないし。
475バリアフリーな名無しさん:2007/11/17(土) 21:55:01 ID:FVifRqFB
フリーペーパー文化誌
476バリアフリーな名無しさん:2007/11/17(土) 23:16:08 ID:+qIJx4gk
詳しく教えてくれて、ありがとう。
やっぱり初めての人は多少の不安があるだろから、その目的では200mLの存続意義はあると思ったんだ。
477バリアフリーな名無しさん:2007/11/18(日) 09:59:09 ID:pzKWJIo9
成分献血は400献血よりもきついんですか?400献血は何回かやったことあるのですが…
478バリアフリーな名無しさん:2007/11/18(日) 10:22:57 ID:jfk8nFnu
献血し終わったあとの負担は、成分の方が断然かるいですよ。
でも、採血に最低でも30分、長ければ60分ほど針を刺したままなので、
時間的に余裕のある人や、針の刺しっぱなしを気にしない人しか協力しないみたい。
あと、機械の中で処理された血を返してもらうので、血管が細い人は向かないとか。
479koymmt:2007/11/18(日) 10:56:01 ID:uD4Gqp8a
新しいかたちの社会貢献プログラムの始まりです。心ある方の参加を希望しております。
社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン
国連に公式に承認された国際NGOに社会貢献できる情報です。世界中の困難な状況にある子どもたちを応援することになります このサイト、依頼をお受けしました。皆様の御協力をお願い申し上げます。
あれこれ店舗 管理人
現代。国内外企業、合わせて約900社、覗いて見て下さい。
http://koymmt.web.fc2.com/

480バリアフリーな名無しさん:2007/11/18(日) 11:07:55 ID:pzKWJIo9
>>478
なるほど、分かりました。ありがとうございますm(_ _)m
481バリアフリーな名無しさん:2007/11/19(月) 01:50:30 ID:4qdw95El
成分献血の分離機?で、以前に献血した人の血が残っている可能性ってないの?


やったことはもちろん、見たこともないオレの勝手なイメージでは、
針やチューブ、パックと違って分離機は使い捨てではないから、
危険なのでは?って思い込みがあります。
482バリアフリーな名無しさん:2007/11/19(月) 02:09:37 ID:Anir8OfV
全て使い捨てγ線滅菌済み
1キット5000円以上するらしい
483バリアフリーな名無しさん:2007/11/19(月) 02:41:46 ID:U/8OACvu
確かに分離機は高価な機械で使い捨てではないけれども、大丈夫だよ。
たとえば洗濯をするときに、モーターがついてる洗濯機は使い回しするけれども、
洗濯液が接触する洗濯槽に相当する遠心ボウルは使い捨てのキットだから安心。
484バリアフリーな名無しさん:2007/11/24(土) 03:03:46 ID:KfuN4e2v
献血行ったら、有無を言わさず成分をお願いされた。。。

全血は400だけで、200がないってのは、単価が高くて需要がないから…の理解でいいんですか?

もっとも、貧血がわかって、すぐに丁重にお断りされたけど。
485バリアフリーな名無しさん:2007/11/25(日) 12:03:21 ID:T4ias4p1
最後に献血したのが10年位前ですが献血手帳が見つからない
カードに移行したみたいですが
過去の献血履歴は手帳が見つからないと引き継がれないのかな?
いまでも血液検査してくれてるんですか?
486バリアフリーな名無しさん:2007/11/25(日) 12:48:56 ID:qiwgHs+J
↑献血手帳が無ければ1からスタートだね。
日赤に履歴は無いよ。
検査は以前と同様な検査をします。
487 ◆DEZpWkOH5o :2007/11/26(月) 07:50:29 ID:iKhzYz/l
>>485-486
1995年(平成7年)4月の新統一システム導入以降の履歴は
日赤が持っているとルーム職員に聞いたが、
ネットではときどき>>486みたいに“一からやり直しになった”みたいな話も見聞きする。
とりあえずルームで氏名と生年月日で検索してもらってみれば?
漏れは以前なくした手帳の履歴(1995年1月〜6月)を
ルームで検索して作り直してもらったことがある(検索は2003年)。
488バリアフリーな名無しさん:2007/11/29(木) 00:49:10 ID:3wsMcOZg
まともに調べるのがめんどくさい馬鹿職員がいい加減なこと言ってるだけ。
最近馬鹿が多くて困る。
489バリアフリーな名無しさん:2007/11/29(木) 17:46:02 ID:8VPSWrHD
490バリアフリーな名無しさん:2007/12/01(土) 10:28:17 ID:xtF8X56I
献血したくてしょうがない。
491ドンキホーテ:2007/12/01(土) 23:09:42 ID:zKltUa3+
献血の血の行方を情報公開してくれ。
492バリアフリーな名無しさん:2007/12/02(日) 00:05:07 ID:Bk16xPSG
大雑把な行方は公開されてるけど、何に興味があるんだ?
493バリアフリーな名無しさん:2007/12/02(日) 00:24:05 ID:NLEuDtwR
金曜日に献血に行ったら、受付で普段飲んでる薬を聞かれたので
正直に答えたら献血断られました。
494バリアフリーな名無しさん:2007/12/03(月) 18:10:50 ID:XfJRE7z1
金曜日に献血に行ったら、受付で普段飲んでいる薬を聞かれたので
薬は飲みませんよ、もったいない(笑)打ったり吸ったりするだけですって
正直に答えたら献血断られました。
495バリアフリーな名無しさん:2007/12/05(水) 12:09:49 ID:3Maw4nSg
>>494
当たり前だ。
496バリアフリーな名無しさん:2007/12/05(水) 16:26:08 ID:FlFuyIYM
昨日献血に行ったら、赤血球が足りないとかで献血できませんでした。
体重も普通だし至って健康なのですが、こういうことはよくあるのでしょうか?
497バリアフリーな名無しさん:2007/12/05(水) 17:10:45 ID:OjvOBPrt
血液比重でお断りってのはかなり普通にあるんじゃないんですか?
ボーダーの人は、疲労、睡眠不足、食事の有無などで
できたりできなかったり変わってくるというし。

献血車で献血順番待ちで寒風の中で立たされて、
おまけに寒いから待ち時間その辺を走っていたら、
血圧測定で高く(高150くらい)数字が出て、
献血断られたことがあったよ。思わず笑ってしまいましたがorz.

血圧が高いから、血が早く抜けるとかあれば、
そっちのがいいんじゃないか、と思ったけど。
498バリアフリーな名無しさん:2007/12/05(水) 18:28:38 ID:6FIHAfyy
キャンペーン スクリーンセーバー イラネ 赤十字チネ
499バリアフリーな名無しさん:2007/12/05(水) 18:42:10 ID:FlFuyIYM
>>497 血液の成分ってその時によって結構変わるものなんですね。
献血の色々なスレを見て回りましたが、不透明な部分が多いですね。
自分の血液で誰かが暴利をむさぼったり、廃棄されているくらいならしたくないのですが、
ただ血液をクレクレというだけでなく、システムの改善や情報開示をしてもらいたいですね。
500バリアフリーな名無しさん:2007/12/05(水) 19:34:59 ID:NYLDE8LM
血液自体が不透明ですから
501バリアフリーな名無しさん:2007/12/05(水) 23:15:14 ID:2Kz7IBRa
献血で儲けた金を無駄遣い
502バリアフリーな名無しさん:2007/12/07(金) 15:37:16 ID:hJU1zw/5
献血は素晴らしい!
503LET ' S COPY & PASTE THIS URL EVERY WHERE IN THE INTERNET !!:2007/12/08(土) 09:00:41 ID:53AMuYuo
504バリアフリーな名無しさん:2007/12/08(土) 19:17:30 ID:uaqERlWx
偏差値

70 医師 (歯除く)
69 センター医師

60 薬剤師
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
57 大卒事務員(正規採用)
56
55 大卒技師
54 大卒看護師・大卒療法士
・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
48 専門卒技師

45 専門卒看護師
44
43 社会福祉士
42 専門卒療法士
41   ME
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
39 センター看護師
38
37 調理師
35 ニチイ学館
34 病院事務職員(コネ採用・95%)
33
32 ボランティア
31 センター事務職員(コネ採用・99%)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
28 ルーム事務職員(コネ採用・99.9%)
29 うつ病事務員 (およそ10%)
505バリアフリーな名無しさん:2007/12/09(日) 06:20:03 ID:wpH1JCOj
献血なんてするもんじゃないね。
事故った奴は素直に命を落としたらよい。
506バリアフリーな名無しさん:2007/12/09(日) 12:56:56 ID:kIvknU0e
血液の出が悪いタイプって成分には 向いていないのかな?
まためんどくさいのが来たよ〜みたいな。カイロやブランケット類を
用意される。機械もしょっちゅうエラー音出すし、時間も凄く掛かる。

なぜ時間が掛かるか聞いたら、「血管がやさしいから」と言われ
それは良い事か悪い事かと問うと、良い悪いというのは無く、
血管は十人十色ですからと言われた。血管が優しい=血管が脆いって事?
因みに一緒に行った母は時間が早く終わり、血管が丈夫ですからと言われた
との事。血管が丈夫=動脈硬化って事ではないですよね?
分かる方がいらっしゃたら教えてください。
507バリアフリーな名無しさん:2007/12/09(日) 13:27:38 ID:NQtEC3yk
手先や腕が冷えてると血流が悪くなるから、採血してるほうの腕に
タオルを掛けられたり、足が冷えないようにブランケットを掛けられるのは普通だよ。

それでも血流が悪い時には、カイロを握らされたり、暖めた抗凝固液を腕に当てられたりする。

採血装置には血流低下を知らせるランプやメーターがあるから、
それを見ながら節目節目でニギニギすると随分改善されると思うよ。

それでもダメな時は看護師さんが採血速度を落としてくれるけど、
あまりにも時間が掛かりすぎて我慢できないのなら、仕方ないけど、成分に不向きと思って諦めるしか。
508バリアフリーな名無しさん:2007/12/09(日) 14:31:18 ID:gkcUjWjN
若い看護士がドナーを抱きしめれば血の出はよくなる
509バリアフリーな名無しさん:2007/12/09(日) 22:33:18 ID:Um7YzGjn
献血は命を救うボランティア volunteer板献血スレ5
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1197207029/
510バリアフリーな名無しさん:2007/12/10(月) 21:14:49 ID:p2Q2B4x8
茄子とか受付でたまにかわいいのがいるよね
ナンパしてもいい?
511バリアフリーな名無しさん:2007/12/10(月) 22:11:23 ID:fNW6zsFk
おまえの顔と年収じゃ無理だよ
512バリアフリーな名無しさん:2007/12/11(火) 15:28:23 ID:r58B0mzm
一般事務職の給与等が国家U種に準じるというのはホントですか?
513506:2007/12/11(火) 21:44:42 ID:Ww8qsF47
>>507
レスサンクスです。ニギニギを止めるとエラー音が鳴る感じです。
私は別に成分献血でも良いんだけど、前回〜分掛かってるので
今回は時間掛かると申し訳ないので400にしときましょうか?
と言われたので、やっぱりめんどくさいのかなと思った訳です。
514情報奉仕団工作員:2007/12/12(水) 23:19:29 ID:vE0O+OHi
相変わらず200拒否やってるんだな

709 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 18:13:15 ID:j5+fbrDX
注射が苦手。
だけど献血くらい地味にボランティアするのも悪くないと思い、献血してた。

そしたら最近、いきなり200はいらんと言われた。
体重と針苦手な性格から今まで200でささっと済ましてたのに。
成分献血は時間長すぎてダメ、400だと怖いのより何より貧血になる。

心なしか生理もだいぶ楽になるし、定期的に献血してたのに。
200ダメとか泣ける。

515バリアフリーな名無しさん:2007/12/13(木) 00:59:50 ID:EfrYxfBC
早く困ってる患者さん助けnight
516バリアフリーな名無しさん:2007/12/13(木) 05:01:41 ID:rJvWA0PC
報酬を有料化しないと長い時間かけて成分献血するやつなんて誰もいないと思う
成分献血って自分の体にまた戻ってくるから、なんだか気持ち悪いし
517情報奉仕団:2007/12/13(木) 12:52:14 ID:UH2rRGko
よろしく!

「200献血はいらない!捨ててる!」〜日赤を語ろう4
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1197516172/
518バリアフリーな名無しさん:2007/12/14(金) 11:02:58 ID:amOKI5N/
留学なんて嘘ですよ♪
市内の実家に娘はいます☆
519バリアフリーな名無しさん:2007/12/14(金) 21:20:11 ID:+TzFnNpL
>>516
心配しなくても誰もおまいさんに期待しちゃいないから。
520バリアフリーな名無しさん:2007/12/15(土) 15:25:49 ID:ggf57NP6
200は輸血される側にリスクが伴うため400推進と思ってたんだけど。
だから200を拒否されるのもしょうがないと思ってたんだが実情は違うの?
521バリアフリーな名無しさん:2007/12/16(日) 17:11:03 ID:/18N0sdh
「性犯罪」 少年法が女性の人権を抹殺した。 

 夕方帰宅中の女子高校生が、東京都足立区綾瀬の路上で少年(18歳と16歳)
に誘拐され、少年の両親も同居する家に40日間監禁され、暴行殺害された。
少年らは、監禁中、被害者の陰毛を剃り全裸で踊らせたり、体に揮発性油を塗り
ライターで火をつけ、熱がる様子を見て笑い転げた。遺体の性器及び肛門には
スポーツドリンクの瓶が押し込まれていた。少年法が適用されるため、監禁場所の
強制家宅捜索はできなかった。
 少年らの刑期から未決勾留期間が差引かれるうえ、刑期満了前の仮保釈があるため
主犯以外は全て6年程度しか服役していない。主犯は平成19年2月には仮出所した。
 服役中は給料(作業報奨金)が支払われ土日休業、平日は毎日3時間の自由時間がある。
受刑者1人当たり月20万円の税金が使われ、被害者側の税金(消費税を含む)で
賄われている。一方、被害者の遺族は検死場所から遺体を引き取るための自動車代まで
支払わねばならなかった。 「女子高生コンクリート詰め殺人事件」 
     
522バリアフリーな名無しさん:2007/12/22(土) 23:47:34 ID:I3l+1dLn
現実を知らないババアナースを何とかしてくれ。
523バリアフリーな名無しさん:2007/12/23(日) 13:38:03 ID:zRqXDjyC
>>522
なんかあった?
524バリアフリーな名無しさん:2007/12/23(日) 21:58:01 ID:iNqa1F4t
51 :名無しさんの主張:2007/12/22(土) 01:53:31 ID:hqwx2kLZ
献血するのやめてください。迷惑です。

献血を誰もしなくなると、本気で集めないといけないなって政府も
思うと思います。

そうなってこそ日赤職員の地位や、必要性が増してくるのです。
うんこみたいなやつらが馬鹿みたいに献血しにくるからいつまでたっても
日赤は認可法人のままなんだ。

はやく公務員になりたいんです。
525バリアフリーな名無しさん:2007/12/25(火) 21:46:39 ID:fao/U5IM
年末だし、皆でしようよ!!
526バリアフリーな名無しさん:2007/12/26(水) 20:37:17 ID:Mz2sFrCw
日本赤十字社って、特殊法人?
527バリアフリーな名無しさん:2007/12/27(木) 00:59:00 ID:Rfjj7ONj
質問ですが

献血は無料でしますが、その血液をどうして高く売るのですか?

輸血が必要な人は何れにしても瀕死の状態の訳で
血液もボランティアで輸血すれば良いですね。

それと新宿でも渋谷でもあんなに大きな声を出して
しかも客引きもどきの道行く人々にまとわりつきは
ちょっとおかしいのではないですか?

疑問でした。
528バリアフリーな名無しさん:2007/12/27(木) 08:27:47 ID:Wq2mJBDN
>>527
まじれすするけど
地域にもよるけどルームの看護師で時給3000円前後
事務スタッフの主任クラスだと勤続10年で年収約900万円
献血が増えようが減ろうが黙っていてもそれだけの経費がかかるんだよ
529バリアフリーな名無しさん:2007/12/27(木) 10:52:12 ID:ijIdLegh
看護士も事務スタッフも人件費高すぎたね
530バリアフリーな名無しさん:2007/12/27(木) 12:43:42 ID:Wq2mJBDN
そうなんだよ、人件費高過ぎの上に退職後も優遇されるのだよ
準公務員待遇の日赤もきっちり60才で定年なのだが
半年更新の嘱託として再雇用されて
明日できる仕事は今日しないでのんびり働く事務が時給1000円だ

531バリアフリーな名無しさん:2007/12/27(木) 22:32:19 ID:RYOIOgJF
手淫クラスで900万?
大した仕事しないくせに生意気だ!
532バリアフリーな名無しさん:2007/12/28(金) 02:14:22 ID:y3Z/Ld08
事務の給料はもっと低くてもいいよなぁ。

ただ、正直看護師の時給3000円や、医師の日給4万円は仕方がない。
楽な仕事ではあるが、看護師・医師としてもっと稼げるところはいっぱいあるから、
それでも人手不足だったりするし。
533バリアフリーな名無しさん:2007/12/28(金) 02:21:56 ID:y3Z/Ld08
>>527
あと人件費以外にも、安全性を高めるために検査を行って製剤にするのに
金がかかる。
原材料は無料みたいでも作るのが大変なんてもの、世の中にいっぱいある
だろう。
534バリアフリーな名無しさん:2007/12/28(金) 16:34:34 ID:IVWlBkHV
現実を知ったら献血するのが馬鹿らしくなった。

AB−だから頻繁に協力お願いしますなんて電話あるけど
職員の給料見たら馬鹿らしくて、俺は職員の金ずるじゃないよ

まるで詐欺にあったような感じ
535バリアフリーな名無しさん:2007/12/28(金) 16:42:01 ID:ybxWVfxX
>>532
医者の日給4万円!?!?!?
血圧測定するだけで!?!?!?
暇なときは雑誌読んだり受付スタッフと雑談して楽しんでいるあの医者が!?!?
4万円はずるいぜ
おれの1週間分の給料ぜ
536バリアフリーな名無しさん:2007/12/28(金) 16:51:16 ID:ybxWVfxX
朝9時から夜7時まで重いビールケースとか酒を飲食店に配達して
この季節でも汗流して仕事しとんのに・・・
赤十字の募金に協力するのはもうやめじゃ!!!!!!
537バリアフリーな名無しさん:2007/12/28(金) 18:51:35 ID:fwFTWkCx
採血は医療行為だから、医師がいないとできない。
また、採血中に何かあったら責任を問われる、建前上は。
日給3万というのは、医者にしたらボランティア。
勉強にならないし、応募するのは御隠居ばっか。
538バリアフリーな名無しさん:2007/12/28(金) 21:44:29 ID:ybxWVfxX
日給3万がボランティア!?!?!?
非常識だ!!!!!!!!
539バリアフリーな名無しさん:2007/12/28(金) 22:25:02 ID:um//plFt
540バリアフリーな名無しさん:2007/12/28(金) 22:55:45 ID:8iTzx6lx
責任なんかとらねーよ
献血者がぶっ倒れても、ふんぞり返って本を読んでるだけ
541バリアフリーな名無しさん:2007/12/29(土) 12:37:33 ID:AglZtUQL
>>538
日給3万×20日×12ヶ月=720万+賞与。
賞与にもよるが、勤務医の給与にしても仕事内容の割りには高いと思う。
勤務医の平均給与が1200万と言われているが、激務をこなしての年収だしね。
542バリアフリーな名無しさん:2007/12/29(土) 12:45:56 ID:vit5tGvc
引退したジジイ医者なんだから時給750円で いいだろ。
大した仕事もしていないし。
543バリアフリーな名無しさん:2007/12/29(土) 17:06:04 ID:TrQXCk8M
>>541
ナースに肉棒奉仕もしないといけないからな
ほんとうに激務だとおもうよ
544バリアフリーな名無しさん:2007/12/29(土) 22:02:07 ID:qam/pODX
問診医って短期のバイトか?
いつも違う人がいるけど。
545バリアフリーな名無しさん:2007/12/30(日) 16:35:40 ID:0rsNmYeB
ルーム検査医なんか退屈だしうすのろスタッフを見ているとむかつくし
ナースは婆さんか身持ちの固い人妻ばかりで口説けないし
馬鹿らしくて勤めてらんないからすぐやめちゃう
546バリアフリーな名無しさん:2008/01/04(金) 16:46:29 ID:nXSI1CVA
医者や茄子や受付はボランティアじゃないぜ。

ただ、こっちはボランティアなのに、
居眠りして座ってるだけの医者が日給3万もらってるっていうのは
献血を食い物にしているみたいで不愉快だ。
547バリアフリーな名無しさん:2008/01/05(土) 09:05:01 ID:AyewNp8g
世界の赤十字を食い物にしている皇室関係に比べれば医者の3万なんて・・・
548バリアフリーな名無しさん:2008/01/05(土) 09:51:48 ID:sFHv/uQW
549バリアフリーな名無しさん:2008/02/06(水) 14:47:53 ID:mEZ1KdB6
ttp://www.pure-angel.net/
ピュア エンジェル
550バリアフリーな名無しさん:2008/02/08(金) 00:42:41 ID:PIeWCIhh
新宿東口の偉そうな職員はその後どうなった?
551バリアフリーな名無しさん:2008/02/09(土) 12:36:33 ID:3QKP0A1Z
帰省ついでで隣県の母体で献血してきたんだけど、
そこにはタッチパネルが設置されてなかったよ。

表の記載事項をジックリ見られるぶんだけ好都合だったね。
552バリアフリーな名無しさん:2008/02/09(土) 20:22:57 ID:INbfNN2x
>>551
言ってる意味わかんない
553バリアフリーな名無しさん:2008/02/09(土) 21:53:17 ID:smcgMuui
どちらが表側だか知らないけれど、マークシート形式の問診票の裏側には
過去の献血履歴に関する詳しいデータが記載されてるの。

タッチパネル式だと印刷の音がするんで、受付さんに問診終了がバレてしまうわけ。
だから履歴データに目を通すための時間捻出が難しいのさ。

その点では、手塗りのマークシートはセパレート台で作業するから、
少し余計な時間が掛かっても不審がられないってこと。
554バリアフリーな名無しさん:2008/02/10(日) 01:53:59 ID:EI9aaI80
そんなもん、自分の情報なんだから遠慮せずにじっくり見りゃいいのに・・・
555バリアフリーな名無しさん:2008/02/10(日) 10:15:53 ID:19qov99x
一部のひとは写メに残したりメモ書きしたりするらしいけどな。
ヲタだと思われたくない一般人は人目が気になるんだろうな。
俺にも分かるよ、その気持ち。
556バリアフリーな名無しさん:2008/02/11(月) 21:27:56 ID:dOjmUgX1
最近献血にハマってます。Mの俺にとって面白い所です。
557バリアフリーな名無しさん:2008/02/14(木) 18:44:55 ID:9a5nrlz0
558バリアフリーな名無しさん:2008/02/14(木) 18:46:40 ID:9a5nrlz0
■日本の主要都市の年齢別人口(つづき)

浜松 http://www.youtube.com/watch?v=60bLknkd058
名古屋 http://www.youtube.com/watch?v=AyP6N1eNOU8
京都 http://www.youtube.com/watch?v=tOK1dJTJCKs
大阪 http://www.youtube.com/watch?v=eChjS9P-1Co
堺 http://www.youtube.com/watch?v=ImYZwvzEoPU
広島 http://www.youtube.com/watch?v=45KWLro24XI
北九州 http://www.youtube.com/watch?v=niA04EkmXtg
福岡 http://www.youtube.com/watch?v=yBaUi1XNgwc

若者の数が激減してるのに若者の献血を増やそうなんて無理だってw
559バリアフリーな名無しさん:2008/02/16(土) 21:54:46 ID:vea49UDe
どっとこむが許せない奴は、11時になったらこのチャットに集合!
http://www.kenketsu.com/cgi-bin/ryou/windy.cgi
560バリアフリーな名無しさん:2008/02/19(火) 19:28:35 ID:O4y50J2w
昨日、献血処遇品を断っているやつがいた。
スタッフ(若い女性)が戸惑っていたぞ!
しかも止血バンドを外した後、すぐルームを出て行った。(実質10分くらい?)
隣だったんだが、同じ成分献血だったが、大丈夫か?
ネクタイ姿の作業着の怪しいやつだった。(札幌での話)
561バリアフリーな名無しさん:2008/02/20(水) 13:24:42 ID:CFimy2v4

くだらん話でマルチしてんじゃねーよ
562バリアフリーな名無しさん:2008/02/20(水) 19:46:12 ID:nZpDcKVF
たぶん犯人は情報くん。血小板キチガイの自己厨ドナー。
キチガイっぷりを北海道新聞に投稿。
563バリアフリーな名無しさん:2008/02/21(木) 12:46:23 ID:pMLUzmQi
キチガイ度数
情報くん<あたごの見張り要員<やっしー
564バリアフリーな名無しさん:2008/02/23(土) 20:01:55 ID:ijG0pvbd
否、プリオン以外の全ての細菌=バクテリア、病原体=ヴィールスを撲滅可能な「不活化」と呼ばれる措置を欧州では以前から導入。米国でも1月11日に全面導入を決定し、アジアでもシンガポール、マレーシア、タイ、更には日本のODAで経済を復興するヴェトナムも導入済み。
 にも拘らず厚生労働省と日本赤十字社、更にはミドリ十字改め田辺三菱製薬、御用学者で構成される政官業学の既得権益カルテットは、5年前からアリバイ作りの「検討」を続けるのみです。漸く光明を見出せた、と全国の医療関係者から僕の下へとメールが殺到しています。
不活化の導入に留まらず、旧態依然な血液法の改正、更には自己血の成分分離を可能とする医療ネットワークの確立も急務です。

           チーム・・・・・
     
    (´А)(´А`)(А`)
     (\  V  ノ )
     ハ   ハ  ハ 

              ニポーン!!!
      
 \(゜∀)Λ(゜∀゜)Λ(∀゜)ノ
   ( )   ( )   ( )
    ハ    ハ    ハ  
565バリアフリーな名無しさん:2008/02/28(木) 20:54:39 ID:ah5FgXsS
http://tbs954.jp/ac

2008年02月28日(木)のバトルテーマ

「血液不足で白血病の知人が困っている」という嘘のチェーンメールで日赤などに問い合わせ殺到。
知り合いからきたこんなメールを転送しちゃった人をあなたは責めることができますか?

A 責めることができる
B できない
C −


566バリアフリーな名無しさん:2008/02/29(金) 00:56:54 ID:nABeJVN3
献血スーパーランキング
全血(200mL,400mL)献血部門 年間(2008年)ランキング(2008/02/29更新)
http://www.kenketsu.com/sr/sr5y2008wt0.html

1 0.400リットル(1回)
雲丹丸
ひろくん
Abraham
もげー
keikoba1969
レッドグルーミー
玉木久雄
くにっち
十右衛門
未完成・人
さとうまさひろ

12 (換算0.300) 0.200リットル(1回)
ゆう〜
あこたん

14 0.200リットル(1回)
りょう☆ ←回数稼ぎで200をする管理人w
567バリアフリーな名無しさん:2008/03/10(月) 21:05:40 ID:4XhBT/1I
日本赤十字社 - 毎日就職ナビ2008
ttps://job.mycom.co.jp/08/pc/visitor/search/corp78424/employment.html

日本赤十字社の応募倍率は、やはり数千倍と超難関なのでしょうか?
568バリアフリーな名無しさん:2008/03/12(水) 07:47:52 ID:nMK7G2Zs
県会議員に頼めばコネで入れるから楽だよ
569バリアフリーな名無しさん:2008/03/13(木) 20:54:27 ID:HvbWYsSd
>>568
官庁の仕事で食ってるソフトハウスと同じだね
570バリアフリーな名無しさん:2008/03/14(金) 13:37:35 ID:mdDvuRzR
>>566
あっちこっちにコピペあるけど、目的がよくわからん。
571バリアフリーな名無しさん:2008/03/15(土) 13:25:47 ID:2rH6Ig+8
山口は最高です!
572バリアフリーな名無しさん:2008/03/16(日) 12:45:58 ID:lo3cGRXy
涼しげな春。
573バリアフリーな名無しさん:2008/03/16(日) 15:18:04 ID:O8eaO0sG
献血がうまくいきませんように(-人-)
574バリアフリーな名無しさん:2008/03/30(日) 05:30:40 ID:N4GammyV
新宿のやつは豪華すぎだろ。
ハーゲンダッツ食い放題とかありない。
575バリアフリーな名無しさん:2008/03/30(日) 05:39:56 ID:nhAKFQZg
>>574
見つけてやったぞ
576バリアフリーな名無しさん:2008/04/04(金) 01:13:15 ID:eg4AdxS9
ハーゲンダッツ食い放題でも、献血する人が少ないという現実があるんだろうな。
ってゆーか、いっぱい食べたらお腹冷やして、体に悪そう。
577バリアフリーな名無しさん:2008/04/04(金) 21:21:04 ID:lW1x8W/r
天下り反対!
578バリアフリーな名無しさん:2008/04/05(土) 00:03:18 ID:6xMvsons
天下りいるんだな
http://www.kenketsu.com/jp/j4300.html
579バリアフリーな名無しさん:2008/04/10(木) 03:16:28 ID:U+4lKvyZ
千葉の船橋で400献血したら
使い捨てのマスク2枚くれました。

昔は歯磨き粉とかいろいろくれたんだが
こんなに質が落ちたのか???(´・ω・`)
580バリアフリーな名無しさん:2008/04/10(木) 03:36:11 ID:U+4lKvyZ
後産とか高2の保体で習った。
581バリアフリーな名無しさん:2008/04/10(木) 03:38:54 ID:U+4lKvyZ
あっ言呉火暴スマソ
582バリアフリーな名無しさん:2008/05/06(火) 19:32:19 ID:GfUBbNAv
5月生まれは、日赤に入るのに有利というのは本当でしょうか?
583バリアフリーな名無しさん:2008/05/06(火) 21:54:12 ID:tNKUY4ff
うそでしょう
584バリアフリーな名無しさん:2008/05/10(土) 13:03:12 ID:0eaD2SzB
厚生労働省の事務次官にまで出世したら茶番の投票やって、日赤の偉い人に
なれるよ。公正な投票の結果だから天下りとか言うなよ、愚民ども! 給料も退職金もガッポリ。うらやましかったらおまいらも目指してみろ。
585バリアフリーな名無しさん:2008/05/10(土) 16:35:37 ID:+4mqAveA
586バリアフリーな名無しさん:2008/05/10(土) 17:34:37 ID:0eaD2SzB
無能職員が献血すればょろしぃ
587バリアフリーな名無しさん:2008/05/11(日) 03:58:37 ID:JGZwEQpR
>>586
有能な職員ばかりですw



1年にできる上限は決まっているし、条件面でできない人もいる。
588バリアフリーな名無しさん:2008/05/11(日) 06:36:46 ID:6OEbbT/A
日本赤十字社に無能な職員は一人もいません
日本を動かす政治家さまから推薦された人を難問の筆記試験と厳しい面接で採用した有能な人材
さらに厚生労働省や宮内庁から転職されてくる方々も頭脳明晰、輝かしいキャリアの持ち主ばかりです
献血ルームにいたっては日給4万円の安い賃金なのにボランティア精神で働いてくれる非常勤の医師たち
http://www.chiba.bc.jrc.or.jp/boshuu.html
日本赤十字社は無能な人間が働けるような甘い職場ではありません
日々が戦場のような職場です
アンリデュナンに乾杯!

589バリアフリーな名無しさん:2008/05/12(月) 23:30:49 ID:k38kipRp
事務職員はそんなに捏ね入社が多い??

募集があったから受験しようと思っているのですが・・・

よろしくお願いします。
590バリアフリーな名無しさん:2008/05/13(火) 00:29:41 ID:+11WIj3Y
今までは献血車でしてたんだけど、初めて献血ルームに行ってみた。
混んでる感じはないのに受付から終了まで2時間かかったよ。
聞いてみると、普通は1時間位で終わるらしい。

そこは昼も受け付けてるんだが、そのくせ職員がまとめて休憩に
入るもんだから人出不足になってたらしい。
これじゃ昼も開けてる意味がないからいっその事閉鎖しろと文句言ってやった。
ルームには二度と行くか!
591バリアフリーな名無しさん:2008/05/13(火) 00:47:40 ID:oIXg7/3h
昼も受け付けてる、の意味にも拠るかな。
受付担当が常時いて対応します、の意味かも知れないし。
因みに全血でしたか? 全血でも1時間は掛かりすぎだと思うけど。
592バリアフリーな名無しさん:2008/05/13(火) 10:51:19 ID:dk7mzEix
>>589
コネだらけ。
新宿の献血センターなんか役に立たないのばっかりだ。
593オレは職員じゃねーよ:2008/05/14(水) 01:23:15 ID:ZK69jUIB
>>590
完全に休みにすると、献血者様が献血中でも休憩になってしまう可能性もありますし、
昼食時にせっかく献血にいらして戴いた方に外でお待ち戴くのも失礼となってしまうので、
現状のような対応を取らせて戴いております。
何卒、ご理解戴き、またの献血を心よりお願い申し上げます。
594バリアフリーな名無しさん:2008/05/15(木) 20:28:06 ID:OTBas7wc
早く献血しなきゃ
595バリアフリーな名無しさん:2008/05/17(土) 01:50:35 ID:6O6HMSE8
みんなが幸せになりますように。

by エフ
596バリアフリーな名無しさん:2008/05/17(土) 13:51:36 ID:XQowbWLU
>>579
オマイさんのような輩は、口に蓋をせい、って事では。
597バリアフリーな名無しさん:2008/05/19(月) 13:15:01 ID:4hw2leWl
ここって、既卒で大卒事務職として採用になったら、27くらいでの
初任給はいくらになるのかしら
598バリアフリーな名無しさん:2008/05/19(月) 21:31:05 ID:AuRqT/7I
>>1
よそで献血してきていいですか?
599バリアフリーな名無しさん:2008/05/23(金) 14:13:35 ID:Lwd3D7sp
age
600バリアフリーな名無しさん:2008/05/23(金) 14:58:23 ID:NlT73BXj
600
601バリアフリーな名無しさん:2008/05/24(土) 22:01:22 ID:Pu2q/k8Z
蚊の多い季節となりました。
皆様、いかがお過しでしょうか?
602バリアフリーな名無しさん:2008/05/25(日) 04:26:41 ID:vtTMeDQu
B型ですか・・・って寂しそうな目
それから10年行ってない
603バリアフリーな名無しさん:2008/05/28(水) 08:21:25 ID:/0iMBuIl
新潟県中越沖地震のドラえもん募金37,780,292円ゲットだぜ!
中国・四川省大地震、ミャンマー・サイクロン被災者支援もヨロシク
604バリアフリーな名無しさん:2008/05/30(金) 23:45:57 ID:UYds4qBW
久献すっかな
605バリアフリーな名無しさん:2008/06/03(火) 11:25:09 ID:xa6BkYzs
天下り大塚まんせー
606バリアフリーな名無しさん:2008/06/04(水) 10:09:10 ID:4nzXrqIK
>>592
そうだね。
看護師とかは一般募集だけれど事務は自分息子とか
誰かの知り合いだとか多いよね。
でも看護師も、日○の看護学校を出ている馬鹿看護師が
まるで自分で献血事業を切り開いたかのように暴言を振りまき
パワーハラスメント前回の痛いデブがいるよなwwwww
君なら、それが誰かはわかるだろうwwwww
節約大好き♪男大好き♪海外大好き♪
でも着ているものは80年代wwwwww
金が大好き♪
お料理大好き♪
唯一のバター犬(焼肉のタレジャン)命♪
口を開けば、嫌味炸裂♪



ほんと、教科書に載せたいぐらいの「毒女」のすばらしい見本^^



607バリアフリーな名無しさん:2008/06/04(水) 11:04:54 ID:gC5CvlQ2
ごく普通の一般人が大半のわけだー
608バリアフリーな名無しさん:2008/06/14(土) 11:31:08 ID:rrOSGugV
看護婦と会話する為に献血行ってるよ。

>>606
看護婦だから、そりゃねーわ。
声優の中の人の私性活なんてどうでもいいだろ?
それと同じ。看護婦は天使だろjk。
609バリアフリーな名無しさん:2008/06/14(土) 11:35:08 ID:rrOSGugV
そんな冗談はさておき、昨日
久々に講義少しだけ+バイトなかったから、週末だし献血して帰ったら
すげー疲れた。成分献血、初めてだったが。
12時間は寝たね。病人のごとく
佐川のバイトして以来だぜ、こんな寝たのw
610バリアフリーな名無しさん:2008/06/17(火) 10:52:01 ID:6k9apqSC
>>608
これは同僚が書いてるんでしょ。
この女は有名なので、読めば誰か分る。
611バリアフリーな名無しさん:2008/06/20(金) 08:43:34 ID:SisDCmnl
残ってるのは、病院で使い物にならない馬鹿ばっかり
612バリアフリーな名無しさん:2008/06/22(日) 08:54:07 ID:hH842yQ0
テルモの接待で叙々苑の焼肉ウマー
613バリアフリーな名無しさん:2008/06/22(日) 09:49:39 ID:TL9EJeSd
>>609
成分献血だけでそこまで疲れるなんて、大きな病気やケガしたら死んでしまうんじゃないの?
614バリアフリーな名無しさん:2008/06/22(日) 20:16:15 ID:gHajI6lg
ここから募金したけど大丈夫だよね?
615バリアフリーな名無しさん:2008/06/22(日) 22:25:31 ID:hH842yQ0
和地孝テルモ会長、「接待とは闘争である」(朝礼で使える名言)(2008/5/8)
616バリアフリーな名無しさん:2008/06/23(月) 17:30:39 ID:bniHCexs
>>614
募金にかかわる必要経費として使われた可能性大
募金のために臨時採用したスタッフのため歓迎会した福利厚生費とか
617バリアフリーな名無しさん:2008/06/23(月) 21:06:29 ID:5d7wYDXE
災害義捐金は、まぁ大丈夫だろう。
災害を利用して下手なことすると、集中砲火浴びるからな。

ただ、日赤が毎年町内会使って市民から無理やり恐喝している社資は、何に使っているか明確にしていない。
618バリアフリーな名無しさん:2008/06/25(水) 07:53:38 ID:xtfGeURr
日赤運営はコスト無視の殿様商売
バックに医師会と皇室がついているから厚労省もうかつに指導できない

「寄付は個人の意思で行うもの」という基本的な思想を無視し
暴力団のショバ代のごとく町内会を利用しての集金はいかがなものでしょうか

619614です:2008/06/25(水) 23:06:57 ID:P2S6nDjR
>>616 >>617 サンクス
取り敢えず義援金がぉkなら まぁいっか。
620バリアフリーな名無しさん:2008/06/27(金) 18:26:55 ID:YiXZkw16
大学で献血してきたんだけど、担当のババアがうざかった
ですます調で話せよ何偉そうにしてるんだよ
あの態度は新宿区の管轄とは関係あるのか?
621バリアフリーな名無しさん:2008/06/27(金) 20:06:11 ID:T/NJ8sPp
こんなところで愚痴んじゃねえ!
その場で「ババア!黙れ!偉そうな口のききかたするな!」って怒れ!
622バリアフリーな名無しさん:2008/06/28(土) 20:55:08 ID:KlwMV9vB
>>621
また山口か
623バリアフリーな名無しさん:2008/06/29(日) 14:49:10 ID:8KvrdmG9
フランスの赤十字も天下り
http://almostblue.exblog.jp/291714/
624バリアフリーな名無しさん:2008/07/02(水) 01:57:11 ID:pUoRArjF
日赤は、職員からボラに至まで、みんな役人気取りで態度も考え方も横柄だ。

トップに皇族なんかを戴いているから、自分たちを立派に人間だとおもっているのではないか?


すでに救急法講習は日赤の独占ではなくなってるし、あとは血液事業の民間参入だな。


日赤は、一度倒産してみるべし。
625バリアフリーな名無しさん:2008/07/02(水) 01:58:57 ID:pUoRArjF
つづき


職員さん。

見てますよね。
多分仕事中にw
626バリアフリーな名無しさん:2008/07/03(木) 08:15:48 ID:BEcuf1UL
今年も、自治会の集金予告が来たよ
赤十字社費500円、班長が集めに回るだと。
また今年も自治会を使って住民を無理やり集金にかりだし、断れない自治会集金で無理やり金を脅し取るわけだ。

こうやって個人の意思を無視して無理やり集金活動させたり、断りにくい雰囲気で金を脅し取るのが日赤流の「人道的使命」による活動なんだね・・・
「自由意志で協力をお願い」した結果の。

本当に、日赤はどこまでも反人道的なヤクザ団体だな。
627バリアフリーな名無しさん:2008/07/03(木) 21:43:08 ID:9B9hp8ND
>>626
名誉総裁に失礼だぞ!
628バリアフリーな名無しさん:2008/07/05(土) 21:16:20 ID:Dbb8AweV
何が名誉総裁だ
本当の天皇家の血筋ならDNA鑑定で一目瞭然なのに
それをしないで家系図だけで天皇家だと日本国民を欺き続けている天皇家
もし古来から続く天皇家の血筋とはまったくの無関係な系図だとすれば
世界史上最大の詐欺師一族となるであろう
629バリアフリーな名無しさん:2008/07/06(日) 07:30:25 ID:yaQ6V/h4
厚生省出身の元官僚で日本赤十字社の副社長や顧問を務められた小池欣一氏(89)がお亡くなりになりました
630バリアフリーな名無しさん:2008/07/06(日) 07:42:07 ID:3rkOLpmG
。はミス?Ican't speak English.Hush!!Hush!! Are you Okay?
Harmful,Mean,Hostile,Dull,Narrow-minded,Timed,Daring,
"Don't copy we Blogs,that's cheating!! Feeling that everyone
looking at U critically=Self consious.and Pessimistic,Doudtful,
Nouseous,Odd,Peculiar...She lives in a web. U A quite welcome.

Do you like 2chan?/ Ofcouse enthusiastic 2chan!!
to go what one deserves. Todays lesson/Angly Yoshiko Hara
631バリアフリーな名無しさん:2008/07/06(日) 08:58:27 ID:/yNodLh6
>>629
そうかい
さぞかし赤十字から退職金をがっぽり持っていかれたんだろうね
632バリアフリーな名無しさん:2008/07/11(金) 21:31:22 ID:yFlG/Gi7
朝型の血液は需要がありますか?
633バリアフリーな名無しさん:2008/07/11(金) 23:31:11 ID:HYtpgR4d
あるんじゃねーの
634バリアフリーな名無しさん:2008/07/12(土) 00:51:06 ID:BzaILLTm
日本の北朝鮮拉致問題に進展なしならエネルギー問題の支援なしに
対して支援します。当然です!!

あなたのお母さん、妻、彼女が拉致されてても平然といられます
か?どーですか?許せますか?見過ごせますか?
635バリアフリーな名無しさん:2008/07/12(土) 12:53:07 ID:tUe0AuyV
北朝鮮拉致なんて小さい事件を問題にするな
年間に何人が交通事故で死んでいるとおもってんだ
636バリアフリーな名無しさん:2008/07/12(土) 13:00:47 ID:tOa4J72r
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1193828449/l50
学校では倫理じゃなく宗教を教えるべき
1 :神も仏も名無しさん:2007/10/31(水) 20:00:49 ID:kEegtb0A
なぜ倫理が授業として存在するのだろうか。
センター試験にも存在するし。
明らかに宗教を教えた方が役に立つ。
倫理、道徳、哲学などは、まとめて宗教として教えるべき。
637バリアフリーな名無しさん:2008/07/13(日) 02:02:31 ID:pUzQQYtF
クレーン車が倒れたのは
天下りに対する天罰だろうか
638バリアフリーな名無しさん:2008/07/29(火) 03:47:16 ID:wkGFYGsa
日赤は、口先の理念は文句の付けようのない立派な物で、だから皇室の後ろ盾をカサにきて、威張ってるんだけど、どんなに協力しても、協力者が困ったときは知らん顔だよ。なにもしてくれないし、バカにさえされる。

お互い様で助け合うのが人の道だと思うけど、赤十字の論理は、あくまで協力者は「自己責任」なんだ。

こっちは時間も体力も仕事遊びもある程度犠牲にして協力してるんだ。

皇室の威光にひれ伏すワカモノは今や少数だよ。

まるで公官庁の役人のような思い上がったでかい態度を改めない限り、二度と協力なんかするものか。

そのくせ、青少年赤十字なんかの指導者にはぺこぺこ頭下げてる職員は、傍から見て、完全に馬鹿に見える。


ボラをやりたかったら、もっと合理的で現代に合ったやり方をしているところを見つけたほうがいい。

日赤は、皇室の威光に乗っかって、選民意識にうぬぼれたのが致命的だったね。
協力者を見下すなら、職員だけでやればいい。


こっちは仕事と勉強に追われて、暢気に仕事してるあんたらの助けをしている暇はない。

民間企業の激務を、あんたら知らないだろう。
だから、まるで学生に言うような盛りだくさんの要求を出して恥じないんだね。


世間はみんな、忙しいんだよ。


ああ、頭にくる!!


職員!見てるか!チャンと読めよ!バカヤロウが!!
639バリアフリーな名無しさん:2008/07/30(水) 08:36:28 ID:RNXD+mc7
>>638
赤十字にメールしたら?
640バリアフリーな名無しさん:2008/08/17(日) 14:10:52 ID:Ky/0Cvb0
赤十字みたいなヤクザ団体に何期待してんだかw
641バリアフリーな名無しさん:2008/08/18(月) 21:31:59 ID:/7ZkuAD9
メールしても無理です
何も変わりません
読売新聞に投書しなさい
642バリアフリーな名無しさん:2008/08/19(火) 21:29:01 ID:CafTPr0s

643バリアフリーな名無しさん:2008/08/23(土) 08:15:42 ID:yKpWttLR
天下りの偽善組織ってことで桶?
644バリアフリーな名無しさん:2008/08/23(土) 09:25:50 ID:0pt7KxP1
行政や自治会を使って恐喝を繰り返す犯罪組織でもあるな。
645バリアフリーな名無しさん:2008/09/15(月) 16:35:11 ID:qtSKLbyx
以前支部事務の臨時してました。
無能社員の多さに愕然としました。
社資実績で出世してるんじゃ?と疑ってしまう上司。
仕事効率の悪い、一般職達。
社資もがっつり払ってるんだから、口出ししするのは当然とばかりのボランティアのお年寄りの厚かましさ。

昔の方なら多額の協力をして皇族御臨席の大会に呼ばれ、表彰されってのが有り難いかもしれないけど、自分の生活で精一杯の日本人が大多数だとおもう。
646バリアフリーな名無しさん:2008/09/17(水) 20:51:26 ID:zi7yVszx
臨時なんてあるんだ。なんか公務員みたいだな。
臨時ってどんな仕事任されるの?
647バリアフリーな名無しさん:2008/09/20(土) 12:24:52 ID:c8d0/Kds
若者の献血離れ深刻っていうけど、、、 : ひろゆき@オープンSNS
http://www.asks.jp/users/hiro/33389.html

あの「ひろゆき」さんも、献血に関して興味があるようで、ちょっぴり好感が持てました。


648バリアフリーな名無しさん:2008/09/20(土) 15:18:19 ID:COXHyi46
>>646
血が足りないときには、血を提供するんじゃないのか
649バリアフリーな名無しさん:2008/09/23(火) 11:14:26 ID:rowRZIQw
>>646
職員のサポ、雑用。
自分メインの業務もあったけど、ボリューム少ないし、職員のチェック入るし、特に難しい事もなかった。
地方公務員の臨時職員みたいなものだと思ってください。
ただ雰囲気とかに馴染めなくて長続きしなかったです。

献血強要はなかったけど、よかったら協力してね位の軽いモノだったかな。勿論協力はしていない…(´・ω・`)
650バリアフリーな名無しさん:2008/09/23(火) 12:04:16 ID:utoJhV9c
>>649
詳細ありがとう。
あなたは結構バイタリティのある方だと勝手に推察するけども、
仕事見つけたり能動的に動いたり新しいことやりたい人には物足りない職場なのかもなー。
651バリアフリーな名無しさん:2008/09/24(水) 22:54:11 ID:BQ8PNFgA
>>650
どういたしまして。。。
それまで全くボランティアなんか興味なかった自分が、色々考えるきっかけにはなったのは事実なので、悪い事ばかりでもなかったな……と思ったりもします。
今は民間企業でがっつり働いてます。
あのマッタリとした日々、ある意味懐かしいかも。
652バリアフリーな名無しさん:2008/10/03(金) 11:49:19 ID:z0EVt8AH
昨年度分の献血統計が未発表な地域が少なくないように思う。
例年もこんなに遅かったかな?

日赤本社の全国統計は発表済みなのだから、集計未完了というわけでもないだろうし。
653バリアフリーな名無しさん:2008/10/03(金) 20:16:24 ID:VHbHy+O0
日赤はプロの献血者雇ってるって本当?
鈴鹿に住んでいるらしいのだが。
654バリアフリーな名無しさん:2008/10/10(金) 18:37:08 ID:scx/cZ3D
 日赤では希少血液型の人で献血に積極的に協力できる者に対して、時候のあいさつ状を
出すのはもちろんの事、他にもそれなりの厚い待遇をもって確保しているようだ。
 一般的には希少だと言われるAB(-)も含め、Rh(-)程度ではどうにか確保できるらしく
希少とは扱っていないらしい。

 日赤で希少血液型と認められて手厚く遇されるには、
Bombay, para-Bombay, Mk/Mk, En(a-), S(-)s(-)U(-), p, Pk, Nsat/Nsat, Miv/Miv, Rhmull,
Rhmod, -D-, cD-, LW(a-b-), Lu(a-b-), Kp(a+b-), Ko, Kp(a-b-), McLeod, Fy(a-b-), Jk(a-b-),
I(-), Ge(-), Lan(-), IFC(-), UMC(-), Gy(a-)Hy(-), Ok(a-), JMH(-), Er(a-)
 s(-), Fy(a-b+), Di(a+b-), Jr(a-), Do(a+b-)
これらのタイプでないとダメみたい。ボンベイ型なんてのは漫画にも出てきたりするから
聞いた事はあるかも。

 ただ、希少血液型で献血登録者になると、連絡せず勝手に引越しすると怒られるとか
連絡があったらすぐ駆けつけられる体制にしておく必要があるらしい。
655バリアフリーな名無しさん:2008/10/11(土) 20:02:20 ID:dVMEAzJJ
三重県赤十字血液センターは献血事故被害者に
金銭による示談を持ちかけたが、
謝辞がないと拒否されたことに対して提訴する模様。
656バリアフリーな名無しさん:2008/10/16(木) 04:41:49 ID:h9d3yWWI
この前に献血行ってきたんだが、「献血で呼ぶことがある」とか薦められて、平日は仕事があるから時間が
自由にならないとやんわりと断ったところ、「不定期仕事だからですか?」とかワケのわからない質問を
されたんだが・・・。
定期だろうと不定期だろうと誰だって仕事優先に決まってるだろと('A`)

日赤の看護士って世間知らずが多いのか?
それとも自由に休みが取れるような優雅な職員しか居ないから社会の実態がわからないのかな??
657バリアフリーな名無しさん:2008/10/16(木) 08:38:00 ID:6iPEi/Na
653と655の内容は関係あるのか

>>656
世間知らずの集まりだぞ
658松山 赤十 病員:2008/11/26(水) 03:25:36 ID:i5ZChAqq
死にたい 死にたい 死にたい 死にたいパワハラこわい パワハラこわい パワハラこわい パワハラこわい死にたい死にたい死にたい死にたい ごめんね ごめんね ごめんね ごめんね ごめんね
659バリアフリーな名無しさん:2008/11/27(木) 03:01:04 ID:RqUwAbwS
消えたい 死にたい 逝きたい 楽になりたい
660バリアフリーな名無しさん:2008/11/28(金) 00:50:56 ID:PXyS5bDd
>>656
>日赤の看護士って世間知らずが多いのか?
その通り
661松山 清掃 エヒメ:2008/11/28(金) 02:36:49 ID:d+8VhSpm
死にたい 死にたい 死にたい 死にたい 死にたい 死にたい 死にたい 死にたい 死にたい 死にたい ごめんね ごめんね ごめんね ごめんね ごめんね 怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!
662バリアフリーな名無しさん:2008/11/28(金) 12:46:11 ID:8AaP3xWV
大阪で献血登録している者です。
最近、献血依頼が頻繁にあります。
ただ、いつも突然で、明日来てくれ、とか2〜3日内に来てくれと言われます。
出来るだけ行く様にしています。
しかし、いつ献血依頼がくるかわからないので、普段の献血をいつしたらいいものか、迷います。
先日東京で献血した時に、東京の献血登録者は患者さんの予定がわかるので、献血の予定が組める様に書いていました。
大阪もその様にすれば良いと思います。
骨髄バンクに登録していて、ドナー候補に選ばれました。
今回のレシピエントさんが、私が献血依頼の時の患者さんならば、と思います。
663バリアフリーな名無しさん:2008/11/28(金) 15:26:06 ID:rwmHH7Qg
【政治】 総選挙で、在日外国人の参政権実現へ。民主、公明とも「付与」強調…民団、根回し着々
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227844155/l50#tag837

民主党に投票したら日本はが外国人が支配する国になってしまいます。

犯罪を犯した為に朝鮮総連にたいして捜査を行おうとしている警官にたいして
差別だ!人権侵害と騒ぎたて公務を妨害する朝鮮人達です、民主党は彼らにたいして
参政権を与えようとしています・・・
こんなやつらに参政権与えるのか?

http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/081127/crm0811270955006-n1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/081127/crm0811270955006-p2.jpg
664松山 清掃 商事:2008/11/28(金) 22:56:15 ID:d+8VhSpm
死にたい 死にたい 死にたい 死にたい 死にたい パワハラこわい
665バリアフリーな名無しさん:2008/11/29(土) 22:39:36 ID:W0ROZjj8
死にたい
666バリアフリーな名無しさん:2008/11/30(日) 01:59:39 ID:0GnpXQ/4
死にたい 死にたい 死にたい パワハラこわい パワハラこわい パワハラこわい 労災隠しこわい 労災隠しこわい 労災隠しこわい パワハラこわい死にたい 死にたい ごめんねごめんねごめんねごめんね
667バリアフリーな名無しさん:2008/12/01(月) 01:38:14 ID:Pz6uSHFK
死にたい 労災隠しこわい死にたい 労災隠しこわい死にたい 労災隠しこわい死にたい 労災隠しこわい死にたい パワハラこわい死にたい パワハラこわい死にたい パワハラこわい死にたい死にたい死にたい死にたい
668バリアフリーな名無しさん:2008/12/02(火) 00:31:23 ID:t0XQWlCR
生きてますか?
669松山 十字 病員 清掃 商事:2008/12/06(土) 04:36:24 ID:VTD41Q5U
死にたい ごめんね 労災隠しこわい死にたい 労災隠しこわい
670バリアフリーな名無しさん:2008/12/06(土) 21:48:51 ID:gmpz1PUf
大丈夫ですか?
日曜日の夜まで、ここの掲示板を見るようにしておきますので、何かあれば書きこんで下さい。
671バリアフリーな名無しさん:2008/12/08(月) 02:39:31 ID:WbBfd6JI
>>669 労災隠しこわい 殺される 殺される 殺される 労災隠しこわい 労災隠しこわい パワハラこわい パワハラこわい パワハラこわい 殺される 殺される 殺される ごめんね ごめんね ごめんね ごめんね
672バリアフリーな名無しさん:2008/12/08(月) 13:02:52 ID:m8sTcxc6
どうされたんですか?
話を聞くことしかできませんが、不安なことがあれば、匿名ですし、なんでも書き込んでください。
とても心配です…。
673バリアフリーな名無しさん:2008/12/09(火) 03:17:28 ID:ufIL9NMK

674バリアフリーな名無しさん:2008/12/11(木) 20:13:41 ID:j+S1fJKP
>>669 死にたい
675☆「俺を救え」募金☆:2009/01/06(火) 03:41:43 ID:UL2r7QL6
【募金】 生活費1月100万円、全財産はまもなく底を尽きます…「俺を救え」募金★

★「俺を救え」募金

・生まれつき精神的に働けない性格で、2005年8月に2ちゃんのカキコで逮捕された、
 青森のニート・俺(45歳)の出所後の経過がよくなく、ひきこもりが長引いて
 いるため、自分で募金活動を再開させることになりました。
 今後も生活1月につき、およそ100万円が必要ですが、親から相続した7500万円は
 間もなく底をつきます。
 今後、数ヶ月分の生活費として2500万円の支援を求めていく方針です。

【募金先】
東京信用金庫 中井駅前支店 普通2140839 山口安士 ヤマグチヤスシ
676バリアフリーな名無しさん:2009/01/07(水) 03:49:08 ID:pQAi1fDt
>>669 思念死思念死思念死思念死思念死思念死思念死思念死思念死思念死思念死思念死思念死思念死思念死思念死思念死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
677バリアフリーな名無しさん:2009/01/11(日) 01:49:05 ID:ahfDkNNQ
>>669 労災隠し 口封じ 隠ぺい 殺される 口封じ 殺される 
私を殺して私を殺して私を殺して私を殺して私を殺して私を殺して私を殺して私を殺して私を殺して私を殺して死にたい
678バリアフリーな名無しさん:2009/01/11(日) 15:36:51 ID:9eoHeFRX
皇室警備という名の人権侵害
皇室の車がもうすぐ通るから道路を横断するなだと?
あーあー、信号全部赤にしやがった
なんだよ、皇室の車がもうすぐ通過するから歩くのやめて止まってろだと?
皇族見るために歩道歩いてんじゃねえ!コンビニまで買い物にいくんだよ!
なんだ?言うこときかないと公務執行妨害で逮捕するだと?
善良な市民相手脅すなバカ警察!
679バリアフリーな名無しさん:2009/01/11(日) 15:38:40 ID:9eoHeFRX
とある日赤大会会場付近での
よくある光景でした
680バリアフリーな名無しさん:2009/01/12(月) 19:50:24 ID:/hS+jRXT
お菓子より焼き肉券が欲しい
681バリアフリーな名無しさん:2009/01/13(火) 07:54:38 ID:g4lcMIGO
お菓子より図書券が欲しい
682バリアフリーな名無しさん:2009/01/13(火) 13:21:35 ID:XuM7aFq+
茄子一発券がいいな
683松山 赤 十 病 員 清掃 商 事:2009/01/25(日) 04:27:08 ID:tPhFNjHg
    労災隠し
隠ぺい
口封じ
殺し
パワハラ 暴力
死にたい 死にたい 死にたい 死にたい
684松山 赤 十 病 員 清掃 商 事:2009/01/28(水) 03:08:35 ID:rUg2qpYA
      労災隠し
隠ぺい
口封じ
殺し
パワハラ
暴力
死にたい
685松山 赤○○ 病 員 清掃 商 事:2009/02/03(火) 03:53:54 ID:DEpazTvs
 
職場のパワハラが原因の…遺書を書いてるけど上手く書けません
どうすればいいですか?
新聞社とか官邸とか警察いろんな所に郵送するけど…上手く書けません
どうすればいいですか?
686バリアフリーな名無しさん:2009/02/08(日) 05:27:36 ID:sNugruml
>>680
>>681
献血して“焼肉券”や“図書券”が貰えるところってあるの?
自分はいつも「お米」貰ってる。
新潟産こしひかり750g。
687バリアフリーな名無しさん:2009/02/08(日) 13:10:34 ID:w33NoO02
ないよ
秋田はたまにケーキとかくれる
688バリアフリーな名無しさん:2009/02/15(日) 12:24:57 ID:0Sz8GwgY
地元  卵1パック
宇都宮 ハーゲンダッツのアイス(期間限定?)
秋葉原 クジ引きで災害時用の懐中電灯が当たった

高崎は献血中の飲食OKだったけど
(脳貧血起こしたので食べるように勧められた)
秋葉原は衛生上の観点からNGだった。
689バリアフリーな名無しさん:2009/02/15(日) 12:57:38 ID:qGOg+o9f
>>688
そんなあなたにアドバイス
成分献血のときにだけですが採血中にナースを呼んで
「唇がビリビリしびれてちょっと気分悪い」と言ってください
ちょっとというところがポイントです
カルピスが出てきますよー
690バリアフリーな名無しさん:2009/02/19(木) 22:30:18 ID:+dcewN3T
>>689
カルピス出してくれるの?
691松山 清掃 商 事:2009/02/25(水) 00:27:29 ID:KYr3ezfB
可燃ゴミに注射針を捨てるな
692お昼休みはうきうき:2009/02/25(水) 07:48:31 ID:lU64/WPa
萌える注射針だから捨てていいとも!
693バリアフリーな名無しさん:2009/02/25(水) 09:25:40 ID:y9VRNc0G
俺のカルピスも出して
694バリアフリーな名無しさん:2009/02/25(水) 10:25:56 ID:tlJZLyQF
たっぷりしゃぶってやるから
おとなしくちんぽ出せや
695バリアフリーな名無しさん:2009/02/25(水) 21:47:09 ID:y9VRNc0G
男はいらん
696バリアフリーな名無しさん:2009/03/03(火) 17:09:38 ID:uV5Hlwhb
臨職とボランティアでお世話になって、頼まれて僅かながら寄付したんだけど……
ずっとお願いDMくるんかのぉ?
697バリアフリーな名無しさん:2009/03/03(火) 23:36:17 ID:cNSkVaf9
血液搬送車の運転手になるにはどうすればいいんですか?
698バリアフリーな名無しさん:2009/03/04(水) 09:49:26 ID:FjIddnkN
日赤に聞けば
699松山 赤○○ 病員 清掃 商 事:2009/03/05(木) 03:14:58 ID:ET6Z80N/
死にたい
700バリアフリーな名無しさん:2009/03/11(水) 00:46:29 ID:3BPBN3mg
>HIV感染を心配する人が検査目的で献血する例が後を絶たず
>問題となったため、たとえ陽性でも献血者に通知しないことにな
>っている[1]。HIVをはじめとした感染症の検査は市区町村の保健所で
>行っているが(プライバシーは厳守されているうえ、多くの保健所で
>は無料で検査できる)。日本赤十字社も献血時の問診表に「エイズの検
>査を受けるための献血ですか」という質問を入れることで、エイズ検査
>目的で献血しようとする人のチェックおよび指導を行っている。

エイズ患者なのに通知しないってどういうことっすか
701バリアフリーな名無しさん:2009/03/11(水) 00:51:51 ID:28dgjxRp
HIV感染者≠エイズ患者。 しかもスレ違い、専用スレ池。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hiv/1187484884/
702バリアフリーな名無しさん:2009/03/14(土) 06:38:06 ID:6fSm91y0
さてさて
703バリアフリーな名無しさん:2009/03/31(火) 09:13:12 ID:bOGBMd4g
献血ルームの受付業務に派遣で働いてのお時給が
東京都内は1600円〜なのに
九州エリアは900円〜
東京は物価が高いが激安売りの店も多いのが東京
同じ働くなら楽しいことが多い東京を選ぶわ
704バリアフリーな名無しさん:2009/04/18(土) 15:34:53 ID:re1qAGzH
http://jbbs.livedoor.jp/sports/560/
ココの管理人が死亡中なもので掲示版で
こぞって日本赤十字の悪口を言ってらwww
連帯責任で住民ら統べて逮捕しろよ!
705バリアフリーな名無しさん:2009/04/20(月) 10:58:21 ID:u3UuJkM8
【医療】献血ミス 採血針で神経を傷つけられ女性の右腕まひ 日赤が7180万円で和解
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240108722/

怖い、今後このリスクについては説明するのかな?
706バリアフリーな名無しさん:2009/04/20(月) 11:37:20 ID:1lydAgLu
エイズは電話で教えてるよ
707バリアフリーな名無しさん:2009/04/30(木) 05:14:13 ID:1ohd1REt
>>686
いいなあ
どこのルームか教えてちょ
708バリアフリーな名無しさん:2009/05/07(木) 09:56:54 ID:BGq2wA5u
海苔香のCMがうざいです。
709バリアフリーな名無しさん:2009/05/10(日) 22:05:20 ID:ueADlt/A
体重が50KG以下だと献血できないっていうの変えないと・・・
せめて45KG以下とかさ・・・

って思うのは私だけ?
710バリアフリーな名無しさん:2009/05/10(日) 23:20:20 ID:0Lhskt3z
私50以外だけど献血してるよ。
200ミリだけど。
711バリアフリーな名無しさん:2009/05/11(月) 13:56:18 ID:96nCR6Wq
50kg以下だけど、200してきたよ
712バリアフリーな名無しさん:2009/05/15(金) 17:35:35 ID:RfRuvuO0
【事例5】献血に先立ち、献血者の左前腕部から試験採血を行った際、献血者に神経損傷の傷害を与えた。
本件ではこのとき採血を行った看護師に過失がないとされました。

〔裁判所の判断は次のとおりです。〕
献血に際して採血を行う看護師には、医師の指示に従って、献血者の身体に異常が発生しないように、採血
の部位や注射器に加える力等に十分に注意して注射針を穿刺するべき注意義務がある。しかし、原告は、准
看護師の資格を有し、本件事故当時、献血業務に従事して九年目であったこと、原告は、被告に対する試験
採血においても日赤が定めたマニュアルどおりに、被告の左右の腕を見分した上、左腕に駆血帯をかけて静
脈に注射針を穿刺することにより採血したこと、試験採血においては、静脈に注射針を穿刺して注射器を軽
く吸引するだけであること、穿刺予定部位は前腕部尺側(内側)であること、前腕皮神経は、それよりも太
い神経繊維の束(太さ一ミリメートル程度)からなり、尺側には内側前腕皮神経が皮膚から比較的浅い皮下
脂肪層を通過し、静脈周辺を通過する部分もあるところ、注射器の使用による神経の損傷は、橈骨神経、坐
骨神経及び正中神経に関しては、その部位を予見することによって神経損傷を回避することができるが、前
腕皮神経に関しては、静脈のごく近傍を通過している前腕皮神経の繊維網を予見して、その部位を回避し、
注射針による穿刺によって損傷しないようにすることは、現在の医療水準に照らしおよそ不可能であること
が認められ、他に右認定を覆すに足りる証拠はない。そうすると、原告の採血行為から本件傷害が生じたこ
とはこれを認めることができるとしても、原告に、被告の皮神経を損傷しない部位を注射針の穿刺箇所とし
て、選択することを要求することは、現在の医療水準では不可能であり、その他、原告の採血行為に前記注
意義務を怠ったことを認めるに足りる証拠はなく、結局、原告の採血行為に過失を認めることはできない。
713バリアフリーな名無しさん:2009/05/17(日) 15:22:32 ID:n049ESk/

いろんなとこにまいてるけど
日赤のプロパガンダか
714バリアフリーな名無しさん:2009/05/18(月) 01:12:12 ID:Y0g43Lya
献血なんて、危なくてできないよ。
万一のときは、自己血輸血か、身内に頼る。
赤の他人の血なんて、どんな病気うつされるかわかんないし、日赤は無責任だし…。
715バリアフリーな名無しさん:2009/05/18(月) 03:38:44 ID:pc7sxLRg
モルモン教にでも入れよ
716バリアフリーな名無しさん:2009/05/18(月) 07:04:55 ID:5H1qQz2g
自己血輸血は安全だけど万が一の緊急のときは自己血はできないよ。
ちなみに身内のちの輸血は病院にいえばしてもらえるの?
717ξミミミミミ:2009/05/18(月) 12:36:43 ID:n+lEuIyw
     |´_`|
718バリアフリーな名無しさん:2009/05/20(水) 18:01:28 ID:RRugYp8X
>>716
近親者間の輸血は輸血後GVHDのリスクが多いからやめましょう
ほんと、オカルトみたいに怖いことになるんですから
719バリアフリーな名無しさん:2009/05/21(木) 19:56:12 ID:j+nTzr+R
放射線照射すれば大丈夫よ
720バリアフリーな名無しさん:2009/05/24(日) 10:02:37 ID:Pi0EYCjm
献血なんて絶対に行かない方がいい!
日赤は事故が起きても、責任を取らないから。
721バリアフリーな名無しさん:2009/05/24(日) 10:09:49 ID:H8JWjpbD
結局社資協力しても、中の人達のお給料になるんだよね。
722バリアフリーな名無しさん:2009/05/24(日) 18:56:50 ID:i9hMXSfL
まあそうだな
日赤職員にはボランティア精神皆無だからな
723バリアフリーな名無しさん:2009/05/25(月) 08:43:11 ID:ppdg5BR0
>>682
やりたい茄子なんているか?
病院で使い物にならなくなった姥桜か夜勤したくないだけの
我儘娘だけだろうが
724バリアフリーな名無しさん:2009/05/28(木) 09:09:22 ID:VRcMBKps
献血で副作用がおきたら遠慮なく補償してもらいましょ
725バリアフリーな名無しさん:2009/05/30(土) 01:48:37 ID:ATFbPphx
久々に献血に行ったらポイントカードが廃止されていた上に粗品一つもらえなかった・・・。
献血ウォーカーとか無駄な冊子を作る金があったら提供者還元の為に使えや('A`)
726バリアフリーな名無しさん:2009/05/30(土) 12:26:48 ID:WXeJUnHY
自分のところは、必ずと言っていいほど生米があるんで、それにしてる
727バリアフリーな名無しさん:2009/05/30(土) 13:27:32 ID:pdLDi6sx
仮に全血献血が三分の二になっても輸血の臨床には影響ないでしょう
728バリアフリーな名無しさん:2009/05/30(土) 21:51:52 ID:bu6RqW3U
静岡県:まぐろの缶詰3つ、パスタかチャーハンかピラフ、タオル、歯磨きセット、
    室内用洗剤、お正月は+ラーメンか缶ジュース
をどれか一つ選択。
729バリアフリーな名無しさん:2009/06/02(火) 05:44:23 ID:UxLboIRL
処遇品で献血者を釣る時代になったのかね
730バリアフリーな名無しさん:2009/06/02(火) 05:47:39 ID:UxLboIRL
紀香が衆院選出馬だって
日赤に政府補助金とってこいや
無理香?
731匿名希望:2009/06/04(木) 23:05:07 ID:n+msi//R
>721

職員さんのお給料だけじゃないよ。
ボランティアさんにも使われるよ。

たとえば・・・研修会のお弁当代とか、奉仕団のブロック会議や全国協議会の日当(というか、交通費や宿泊代、あとは・・・ちょっとお小遣いも入っている)もじゃないかなぁ・・・。


732バリアフリーな名無しさん:2009/06/05(金) 08:50:53 ID:+IKy3yWG
日赤本体の収入の多くは、立場を悪用して恐喝しているみかじめ料(社費)と税金だからね・・・

天下り役員の報酬から末端職員の給与、協力者に関する支出
他人から取り立てた金でやってるんだよな
733バリアフリーな名無しさん:2009/06/05(金) 16:41:48 ID:Ky3tW/vA
あんまり本当のこというと日赤右翼に刺されるかもよ
734バリアフリーな名無しさん:2009/06/06(土) 12:23:48 ID:jhMt32kq
まあ寄付金もそうだが献血もある意味高等乞食と揶揄されても仕方ないな
735バリアフリーな名無しさん:2009/06/06(土) 12:46:17 ID:FThAC5P/
どっちの側が乞食だって?
736バリアフリーな名無しさん:2009/06/06(土) 14:52:32 ID:TCuYCi1b
日赤よ
737バリアフリーな名無しさん:2009/06/06(土) 16:22:03 ID:lFw1Cu4c
選挙も近いので宣伝代わりに創価学会とアンパンマンの関係を解き明かします。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%B3++%E5%89%B5%E4%BE%A1&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
738バリアフリーな名無しさん:2009/06/06(土) 16:27:38 ID:lFw1Cu4c
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1242045376/143
献血好き_ver.33.0
143 :名無しの愉しみ:2009/05/22(金) 16:56:03 ID:??? 創価学会員の間では、すでに多くの感動と涙を呼び起こしました、
2年半も前の話題、日本赤十字社公認の【アンパンマンのエキス】。
アンパンマンのエキス http://www.tss-tv.co.jp/news/anpan/
放送後は反響を呼び、赤十字血液センターのホームページにも掲載、
学会員の皆さんには、メールやブログなどで転載してもらいました。
まぁ似たようなもんだとは思うがリバイバルで
「第18回FNSドキュメンタリー大賞」にノミネート。
http://www.tss-tv.co.jp/jp/programs/spot/press/spot090523.html
5月23日(土)午前10時45分〜11時40分
739バリアフリーな名無しさん:2009/06/06(土) 16:33:45 ID:FThAC5P/
子供だった頃、ビニール袋に入れたシンナーを吸うのをアンパンと呼んでたな
740匿名希望:2009/06/06(土) 23:34:03 ID:PmaDekHm
>733

日赤右翼、いるの?(存在しているの?)
741バリアフリーな名無しさん:2009/06/07(日) 06:39:27 ID:ON12rneh
日赤自体が右翼体質
自己矯正不能
官庁と同じだな
本社に赴任したやつはすぐに具合悪くなるらし
742バリアフリーな名無しさん:2009/06/10(水) 06:46:34 ID:cdg9UbP5
宗教法人がラブホテル経営だって
日赤もやったらどうだ
赤字なんだから
743バリアフリーな名無しさん:2009/06/10(水) 07:41:43 ID:46KM78L7
日赤も非課税ですか?
744バリアフリーな名無しさん:2009/06/10(水) 09:01:38 ID:8ipFQUjc
売上高は1兆円くらいだが、法人税は1億円くらいしかおさめてないようだ。
745こんなの見っけた:2009/06/12(金) 05:51:35 ID:vZbSnsqj
:製造原価と薬価:2009/06/08(月) 08:54:10 ID:cBWNF/cm
200mL 原価5000円 薬価 6500円+6000円
400mL 原価5000円 薬価 13000円+12000円
血小板10単位 原価14.000円 薬価80000円
原料血漿1L  原価1万円 薬価13,000円
だれが200やPPPを勧めるかね?
746バリアフリーな名無しさん:2009/06/12(金) 20:02:19 ID:WCQC8xcs
骨髄移植財団で厚労省の天下り官僚がセクハラして
それを指摘した生え抜き部長が懲戒解雇されたが
東京地裁でむこうとなったとさ
日赤も気をつけろよ
747バリアフリーな名無しさん:2009/06/14(日) 05:59:19 ID:QlgxdDYJ
皆サーん日赤に苦情のある片はこちらまでどうぞ
誠意あるお答えがもらえますわよ
[email protected]
748担当者:2009/06/18(木) 08:20:36 ID:Na/8f695
むずかしいお問い合わせには半年ほどかかります。
決裁印鑑が12個必要ですので。
749バリアフリーな名無しさん:2009/06/20(土) 09:39:58 ID:BsuC2pen
検診医は全部ボランチアにしたらどうですか?
750バリアフリーな名無しさん:2009/06/22(月) 20:57:06 ID:1XAvg15B
献血センターさん、日本赤十字さん…。
キティのピンバッチより、けんけつちゃんのバッチが欲しいです。私の趣味で申し訳ないのですが、キティよりけんけつちゃんの方が断然かわいいです。
751バリアフリーな名無しさん:2009/06/23(火) 04:50:09 ID:+p5qSJcj
おいおい小学生は献血したらママに叱られるぞ
752バリアフリーな名無しさん:2009/06/23(火) 08:55:14 ID:FiebvdTV
献血断られたときの心得
けんけつちゃんバッチがほしいとだだをこねて居座る
753匿名希望:2009/06/24(水) 18:52:39 ID:B6naN4Ua
献血ちゃんグッズ作ってうればいいのに・・・。

(献血ちゃん)今、流行っているらしいからさ。
儲かると思うよ?
献血者で希望者には無料でプレゼント☆
754バリアフリーな名無しさん:2009/06/25(木) 08:20:10 ID:aeoTt8Kg
名無しの愉しみ:2009/06/24(水) 21:00:11 ID:5VIiO5CB
輸血・献血をできるのは日本赤十字だけ。
一般市民の良心を利用して、ただで手に入れた血を医療機関や製薬メーカーに高値で売る。

実は売血の方が遥かに良心的。
日本は安全性を理由に売血を禁止しているが、売血を許可している現在のアメリカの感染例は日本より多い訳ではない。
日本の場合、献血と同時に感染症検査をしてその後は検査をしないため、ウィンドウピリオド内だと感染を見逃す。
それに対してアメリカの場合は売血なのでウィンドウピリオドを過ぎてからの再検査をした人間にのみ料金を払う様にしている。
どちらが安全かは明白。

プロが使う命を繋ぐツールの材料をタダで手に入れようとするから、未だに国民にリスクを強いる事になっている。
やっぱり売血禁止はおかしいと思うのだが。


755バリアフリーな名無しさん:2009/07/02(木) 08:35:53 ID:m5sbXAAG
赤十字のみかじめ料(社費)恐喝は、やり方が卑劣ですね。

天下り団体の立場を悪用し行政を通して町内会に集金させることで、住民を無理やり資金集めに強制動員しています(「町内会の当番」として、各自の意志など関係なく赤十字のための集金に回るよう強制している)。
町内会によっては、こうした当番を出すことが困難で町内会費に上乗せし上納せざるを得ないこともありますし、また当番が集金に回るよう強制される「町内会の集金」では断りにくく意に反して払わざるを得なくなることもあるわけで・・・。

自由意志で「奉仕者」を募り自発的な募金活動として寄付を集めるのではなく、断れないよう町内会に集めさせて地域住民を無理やり集金に回らせる「奴隷」にしながら、一方的に突きつける要求額を恐喝してしまっているんですよね。

こんな平気で人の弱みにつけ込んで活動資金を恐喝している天下りヤクザ団体が、「人道機関」を自称している・・・。

756バリアフリーな名無しさん:2009/07/02(木) 08:44:35 ID:m5sbXAAG
赤十字のみかじめ料(社費)恐喝は、やり方が卑劣ですね。

天下り団体の立場を悪用し行政を通して町内会に集金させることで、住民を無理やり資金集めに強制動員しています(「町内会の当番」として、各自の意志など関係なく赤十字のための集金に回るよう強制している)。
町内会によっては、こうした当番を出すことが困難で町内会費に上乗せし上納せざるを得ないこともありますし、また当番が集金に回るよう強制される「町内会の集金」では断りにくく意に反して払わざるを得なくなることもあるわけで・・・。

自由意志で「奉仕者」を募り自発的な募金活動として寄付を集めるのではなく、断れないよう町内会に集めさせて地域住民を無理やり集金に回らせる「奴隷」にしながら、一方的に突きつける要求額を恐喝してしまっているんですよね。

こんな平気で人の弱みにつけ込んで活動資金を恐喝している天下りヤクザ団体が、「人道機関」を自称している・・・。

757バリアフリーな名無しさん:2009/07/02(木) 11:16:06 ID:m5sbXAAG
わたしも昨年、町内会の班長で赤十字や社会福祉協議会の集金をさせられました(事実上の強制)w 町内会で班長になると、おかしいと思っても赤十字や社会福祉協議会のための集金に回らないといけない、というのが現実ですね。
募金を集めるボランティアは、寄付を集める側が自分たちで呼びかけて集める、参加したい人が自ら募金団体に応募する、というのが本来のやり方だと思うのですが。町内会を通して強制するのではなく。

強制ではありません、などというのであれば、まずは町内会に集めさせるやり方は、やめて欲しいです。
758バリアフリーな名無しさん:2009/07/03(金) 04:22:41 ID:sJ+5xt7O
献血に参加した大阪市の40代女性が採血針で腕の神経を傷つけられ、上肢まひの後遺症が残ったとして、
日本赤十字社(本社・東京都港区)に約1億3千万円の損害賠償を求める訴訟を大阪地裁に起こし、
日赤が賠償金7180万円を女性に支払う内容で和解していたことがわかった。

献血での事故をめぐり、日赤側が今回のような多額の賠償に応じるのは異例。

女性は、傷ついた神経が過敏になって手足がしびれたり、激しく痛んだりする反射性交感神経性ジストロフィー
(RSD)を発症した。厚生労働省によると、献血による健康被害は年間5万〜6万件報告されているが、
めまいや皮下出血などが大半で、RSDの発症例はまれという。

訴状によると、女性は03年7月、大阪市内で行われた日赤の献血に参加した。
看護師が右ひじの血管に採血針を入れたが、手間取ったため、別の看護師に交代。
女性は鋭い痛みを感じ、「やめてください。別の所にしてください」と求めたが、看護師は「大丈夫です」と言い、
約20分間、針を動かし続けた。結局、採血はできなかったという。

女性は痛みが治まらず、翌日に病院で受診。末梢(まっしょう)神経が損傷していると告げられ、その後、
RSDと診断された。肩から指までまったく動かせなくなり、回復は困難な状態という。

06年5月、「安全注意義務を怠った看護師の不法行為について日赤に使用者責任がある」として提訴。
日赤側は治療費や通院交通費など約211万円を女性に支払いながらも、「発症には心因的な要因もある」などと主張し、
因果関係を全面的に争ったが、今年3月下旬、最終的に和解に応じた。

和解調書によると、日赤は「損害賠償債務」として7180万円の支払い義務があることを認めている。
日赤血液事業本部は取材に対し、「和解条項が第三者に漏洩(ろうえい)しないとの内容になっているため、
コメントは差し控えたい」としている。(宮崎園子)

759バリアフリーな名無しさん:2009/07/03(金) 08:40:04 ID:sJ+5xt7O
南の国の血液センターでは現所長が副所長時代リストラルームに閉じ込められて六年間なんの仕事もさせられませんでした
日赤って人道企業でなくて悪徳企業ですね

760バリアフリーな名無しさん:2009/07/05(日) 19:35:22 ID:B75g/8qT
ナース採用時に実技試験くらいできんのか
761バリアフリーな名無しさん:2009/07/06(月) 10:59:47 ID:YJOqYioA
全員不合格と違う?
762バリアフリーな名無しさん:2009/07/17(金) 11:23:00 ID:BoakcAb2
高松市の病院に勤務する研修医が、交際中の女性に暴行を加え、現金50万円あまりを脅し取ったとして警察に逮捕されました。

傷害などの疑いで逮捕されたのは、高松市錦町の研修医松川豊容疑者(26歳)です。
警察によりますと松川容疑者は、今月13日午後9時頃、自宅に来ていた交際中の24歳の女性の顔を殴るなどの暴行を加え、全治7日のけがを負わせたうえ、現金1万3000円と女性のキャッシュカードから50万円を引き出した疑いがもたれています。
松川容疑者は、去年から高松赤十字病院で研修医として勤務していましたが、病院は「命を守る立場の医師が不祥事を起こしてしまい申し訳ない」と話しています。
松川容疑者は警察の調べに対し、容疑を認めているということです
763バリアフリーな名無しさん:2009/07/17(金) 13:03:31 ID:ue9+7W9/
はっきり言って献血に行くのは命がけで行くってことですよ
事故があっても日赤はマトモニ保障もしないし僅かの治療費だけで
文句があるなら裁判を起こして下さい、と言う態度です
彼らは献血者をまともに相手にしてないんです。献血者は日赤にとってお菓子やジュースなどの撒き餌に集まってきた
雑魚で血液さえ搾り取れば後は関係ないんです。又次の獲物をあさればいいんです
詐欺師以下赤十字のマークを隠れ蓑にした悪魔の吸血鬼集団です


764バリアフリーな名無しさん:2009/07/19(日) 20:44:37 ID:GcxXwhwb
>>763
>文句があるなら裁判を起こして下さい

真っ当じゃないの、どこが変なの?
765バリアフリーな名無しさん:2009/07/19(日) 22:32:07 ID:EkHHVpY4
無償の献血者への捨て台詞のどこがまともなの?
あなた気は確か?
766バリアフリーな名無しさん:2009/07/20(月) 02:14:50 ID:39iBiBBd
非公式サイト
http://iketeru-site.rgr.jp/


767バリアフリーな名無しさん:2009/07/23(木) 21:37:12 ID:aSEirBwU
赤十字はクズばっか。お役所仕事と同じ。
一日中本読んで、届け物が来た時だけ配る人だとか、人件費の無駄が多い。
血漿板なんて薬価一本18万とかだぜ。タダで手に入れたくせに。赤血球だって7千円以上するし。ぼったくりもいいとこ。
しかも今は在庫過剰で毎日期限切れを廃棄。
みなさんの善意は産業廃棄物となってます。
768バリアフリーな名無しさん:2009/07/23(木) 22:10:17 ID:mOMYv3xq
769バリアフリーな名無しさん:2009/07/24(金) 11:04:22 ID:Bn5wSPIQ
永田充ってだれよ
770バリアフリーな名無しさん:2009/07/25(土) 21:16:48 ID:8CA/NlI6
白石さんって女性、腹黒いよね
771バリアフリーな名無しさん:2009/07/26(日) 07:11:39 ID:YboCsoTo
血液センターは警察に献血者の血液型を提供してるって本当か
772バリアフリーな名無しさん:2009/07/26(日) 08:22:47 ID:YboCsoTo
まさかHLAもか?
773バリアフリーな名無しさん:2009/07/26(日) 10:00:16 ID:wYC4jU/u
タスポの情報も提供してるっていうからやってんじゃない
悪いことしてないからいいじゃん
774バリアフリーな名無しさん:2009/07/26(日) 21:55:07 ID:Qtc5sNmS
よかあないよ
インフォームドコンセントがないだろ
775バリアフリーな名無しさん:2009/07/29(水) 09:03:28 ID:QJtivjM9
厚生労働省は28日、秋以降の新型インフルエンザ流行による献血者減少に備え、
変異型クロイツフェルト・ヤコブ病(CJD)の感染対策として実施している

「1980〜96年に英国に1日以上滞在した人」の献血禁止措置を「2週間以上」に緩和する方向で検討を始めた。

海外渡航歴などの献血者の情報を管理するシステムや、輸血を受ける患者への説明態勢構築が条件。
今後、日赤で検討を進め、同省の血液事業部会運営委員会に報告、
同委員会が緩和の是非や滞在期間を最終判断する。

この日開かれた同委員会で、専門家が「(日本は)先進国の中でも厳しい制限で、科学的な合理性はない」と指摘、
条件が整えば緩和も可能との見解でまとまった。
米国やカナダは「3カ月以上」を禁止している。

委員会では、日赤が10月からの新型インフルエンザ流行を想定した
赤血球製剤の在庫に関するシミュレーションを公表。
5月に新型が流行した大阪府と兵庫県での実績を基に、献血量は施設によって5〜20%減少し、
従来通り医療機関からの注文に応じると流行開始1カ月後には在庫が適正量の半分を下回るとした。

776バリアフリーな名無しさん:2009/07/29(水) 10:56:42 ID:QJtivjM9
献血と輸血に関する倫理綱領(ISBT: 国際輸血学会)
本綱領の目的は輸血医学領域において遵守されるべき倫理的な原則と規則を定
めることにある。
血液センター:献血者と献血
1. 移植用造血組織も含めて、献血はいかなる場合も自発的かつ無償でなされる
べきである。決して献血者に強制すべきではない。献血者がその自由意志に
より全血、血漿あるいは細胞成分を提供し、それに対し、現金ないしは代替
品とみなされる形の報酬を受け取らなかった場合に始めて、その献血が自発
的かつ無償と判断される。この報酬の範疇には献血および移動に要する適正
な時間を超える休業時間も含まれる。ただし、少額の御礼の品、飲み物・ス
ナック、直接掛かった交通費の返済は自発的かつ無償の献血という定義に矛
盾しないものである。
献血者は全血や血液成分を献血することについて、またその血液が輸血部
門によりその後(適正に)使用されることについて、説明を受けて同意す
べきである。
2. 輸血事業の設立や運営に際しては、営利追求を動機とすべきではない。
777バリアフリーな名無しさん:2009/08/11(火) 14:36:29 ID:DMMcAdAb
元・北海道赤十字血液センター(日本赤十字社)医師《霜山龍志》さんの天の声
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/560/1235435213/633
献血の問題点と将来像
633 :霜山龍志 ◆CsKlxFAf8k:2009/07/27(月) 15:05:19
献血センターには時々警察から、刑事訴訟法の権利だといって献血者の血液型の照会がきます。
犯人の血液型がわかっていて、容疑者が行方不明の場合でしょう。
最初の頃は応じていたようですが、私は反対しました。仮に犯罪者であっても、献血したときは
善良な市民だったわけですから、その個人情報を本人の同意なく教えることはできないからです。
北海道でも年間実献血者が10万人はいますから、そのなかに殺人犯が混じっていても不思議ではなく、
実際そういうこともありました。HB陽性でキャリアクリニックにきたので、診察もしていますし、顔も
覚えています。別に殺人犯らしいところはありませんでしたが。
778バリアフリーな名無しさん:2009/08/11(火) 14:45:05 ID:DMMcAdAb
元・北海道赤十字血液センター(日本赤十字社)医師《霜山龍志》さんの天の声
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/560/1235435213/624
献血の問題点と将来像
624 :霜山龍志 ◆CsKlxFAf8k:2009/07/21(火) 14:09:39
26 Iは依怙地なところがあり、本社監査でそれが露呈しました。特別昇給枠というのが
15%あるのですが、そんなに成績優秀な社員がいないからこれを活用しないというので
す。そうすると回り持ちで昇給させている他の施設と格差ができるわけです。正論だから
といって自分の持論を押し通すことはよくないことです。しかも監査委員の前で自論をぶ
って、あきれられていました。なぜこんなことを書くのかはいずれ第三部であきらかにします。
このころ支部には札幌医大事務局長から天下った津脇局長がおられました。「今日の輸血」
の印税で池田満寿夫の版画を寄付しました。そのとき局長がいうには、君のところの所長は
プライドが高くて困るというのです。どういうことかわかりませんが、要するに協調性がなく自
論に固執するからでしょう。私はそういわれてもどう答えてよいかわかりませんでした。
779シモヤマ:2009/08/15(土) 12:54:19 ID:RxiuTk0/
元・北海道赤十字血液センター(日本赤十字社)医師
札幌セカンドオピニオンクリニック 医学博士霜山龍志

http://rondan.tv/?s=%E7%8C%AE%E8%A1%80

濡れ手に粟は危険 2009/06/26
赤十字のパワハラ 2009/06/04
「献血で右腕麻痺」の問題点 2009/05/21
臓器移植の問題点 2009/05/08
大野病院事件判決再訪(シモヤマ) 2009/04/24
HIV対策は国民的問題 2009/04/23
献血運動の問題点(霜山) 2009/04/22
献血か売血か 2009/04/21
日本赤十字に関する考察 2009/03/26
血液事業の現状と将来 2009/03/23


お盆休み中なので、じっくりと読んでください。
780とく:2009/08/18(火) 21:22:53 ID:hV5y0ScO
関東西部の血液センター幹部職員数名新潟県の会社とつるんでPC搬送機特許出願してたけどどないなったん。とれたらおまえら大儲けやなま、無理や。馬鹿は馬鹿らしく。
781とく:2009/08/18(火) 21:54:08 ID:hV5y0ScO
神奈川県で献血したら軽貨物運送業者が何やら運びおった、来たら血液やとわしの善意の血液、貨物かいな。日本全国そうなんでっか。もう献血せーへん。日本赤十字社血液事業本部様。
782バリアフリーな名無しさん:2009/08/20(木) 18:17:04 ID:qTlNY+HU
無料で仕入れて高く売り捌く日本血液センター
783バリアフリーな名無しさん:2009/08/28(金) 09:08:11 ID:KOD7sTLA
城宝君の考えは間違っている
400はいいが200はだめというのは
募金するのに100円はいいが10 エンジンはいらないというようなものだ
10円を笑うものは10円に泣く
200を笑う日赤もいずれ200になかされる
784名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:20:25 ID:Ci17yn6M
◎-◎ゝ
 Y     ニタニタニタニタニタ キィィィィィィィィイ! 善子
 H
785バリアフリーな名無しさん:2009/09/06(日) 00:08:27 ID:gfNRcgyr
115 名前:傍聴席@名無しさんでいっぱい [sage] :2009/09/05(土) 22:53:23 ID:advVVUuS0
>一つはなぜ献血のような善意の行為に無過失補償制度がないのか、
ドナーが自分の意志で献血しているので日赤は補償の義務はありません

>それから日赤はなぜ補償を出し渋ったのか、
義務がありません

>なぜ裁判なぜ和解内容を秘匿し、
なぜあなたにお話しなくちゃいけないのか

>また謝罪会見を開かないのかということです。
悪くないのに謝罪会見?

↑ 日赤が単なる吸血鬼であることを再確認した
みんな献血から手を引こう
786バリアフリーな名無しさん:2009/09/06(日) 18:55:23 ID:SiXX2X1y
ここって本当にバカが多いよな。

おい、岩○、おまえのことだよ。
787バリアフリーな名無しさん:2009/09/07(月) 11:21:27 ID:YTLqr54s
サーベイランスが必要だな
788バリアフリーな名無しさん:2009/09/09(水) 02:18:39 ID:XmGiQK9O
広島県では血小板でも
有料に止めたら 駐車券
ギリギリまでしかくれない
30分くらい休憩していってくださいと
職員が言うけど 速攻車を出庫させないと
ギリギリ いくらボランティアの範囲でも
駐車券ちょっと多めに出してくれてもいい
休憩無しで事故したら だれが責任取るの?
善意で献血して 結局病院にかなりの金額で売るのに
駐車券でケチっても 献血離れになるだけ
789バリアフリーな名無しさん:2009/09/16(水) 10:39:56 ID:jbAn0hFA
>>788
気持ちは分かるが、あちこちに書き込まなくてもいいと思うよ
790暴行逮捕・柏献血ルーム職員の其の後:2009/10/17(土) 10:41:11 ID:LoWz8tjk
「居眠りして寄りかかられた」 暴行の赤十字血液センター職員を逮捕

酔って男性を殴ったとして、千葉県警千葉西署は23日、傷害の現行犯で、同県四街道市池花、
千葉県赤十字血液センター柏出張所職員、佐久間直紀容疑者(47)を逮捕した。
同署の調べによると、佐久間容疑者は同日午前0時15分ごろ、千葉市稲毛区のJR稲毛駅構内で、
同市に住む男性会社員(35)の顔を数回殴り、鼻骨骨折などの大けがをさせたとされる。
近くにいた男性(27)が佐久間容疑者を取り押さえ、駆けつけた署員に引き渡した。
同署によると、佐久間容疑者は「(被害者の会社員が)隣の席で居眠りして寄りかかってきた。
腹が立ってやった」と供述しているという。
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/chiba/090423/chb0904231422001-n1.htm
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/246122/
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/bio/1179411281/255-258
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1240489857/


というアノ話。
生涯を棒に振るかと思いきや陣頭指揮に力一杯タクトを振っている、って知ってた?
傷害罪で逮捕された千葉県赤十字血液センター職員・佐久間直紀係長の其の顛末だが
柏献血ルームの受付業務を外れたのち、県本部に配転、現職の身 ( ̄∀ ̄)ノ はい!
日本赤十字千葉県支部では賞罰が過去の豊富な実績として昇格の評価対象になるらしwww
力のある人間でホトボリが冷めたら職場復帰したそうな。したらば役職は渉外担当かwww
791バリアフリーな名無しさん:2009/10/20(火) 20:13:47 ID:8XxLNzex
生き血を転売して丸儲けの天下り法人

献血への協力よろしくね
792バリアフリーな名無しさん:2009/10/24(土) 05:20:24 ID:LO5T/bUD
ひと〜つ、人の世の生き血をすすり・・・
793バリアフリーな名無しさん:2009/10/24(土) 21:47:23 ID:QMUvPjLg
とか書き込んでる君達も輸血が必要な状態に陥れば、泣き付いてくるんだろうな。
794792:2009/10/25(日) 00:23:15 ID:G5JjpI5o
冗談も判らない、つまんない人なのね。
ちなみに俺、献血100回軽くオーバーしてるから。
795バリアフリーな名無しさん:2009/10/29(木) 21:57:40 ID:JejxujVs
>>794
だから?
796バリアフリーな名無しさん:2009/10/30(金) 18:19:32 ID:sDlPZWHK
原価無しの無料の血を血液製剤にして売っているけど血液製剤50ccが1万円って事は400mlの血液バック1つが8万円か。
797バリアフリーな名無しさん:2009/10/30(金) 19:07:45 ID:NRCuSLeX
ん?
798バリアフリーな名無しさん:2009/11/01(日) 04:20:49 ID:PIVOn8sR

売血を復活させたら
暴力団の資金源になるだけという・・・・
799バリアフリーな名無しさん:2009/11/04(水) 11:42:53 ID:PwY1iR6g
先週の読売に載ってたけど、日赤系の病院も輸入血液製剤を使い始めたそうだ。
国産物が足りないのではなく、円高もろもろで価格攻勢にさらされてるらしひ。
800チヨ:2009/11/09(月) 14:06:45 ID:XWV+LVia
神奈川の献血部長は酷いそうです、日々職員いびりだそうです、叩くとホコリもでるそうです
801バリアフリーな名無しさん:2009/11/09(月) 14:08:49 ID:XWV+LVia
詳しく教えて
802バリアフリーな名無しさん:2009/11/18(水) 09:07:25 ID:RwUaTIp7
ずいぶん誇りっぽい外套きてるな
803バリアフリーな名無しさん:2009/11/18(水) 11:56:40 ID:gFnSPpND
トドゥーキ
804バリアフリーな名無しさん:2009/11/25(水) 12:47:57 ID:5gwIgYEW
日本赤十字社千葉県支部富津市地区における不祥事に対する日赤千葉県支部の見解
http://www.chiba.jrc.or.jp/news/entry.php?eid=00077
2009年11月17日

 日本赤十字社千葉県支部富津市地区において、平成19年度当時、担当していた職員が、
赤十字資金について極めて不適切な処理を行っていた結果、多額の不明金が発生している
ことが判明しました。これは、活動資金をお寄せいただいた市民の皆さまや日頃から赤十
字活動にご尽力をいただいている日赤ボランティアの皆さまの善意のお気持ちと信頼を踏
みにじる、絶対にあってはいけないことです。
 今回の不祥事に対し、日赤千葉県支部としても心からお詫び申し上げます。

 富津市地区では、不明金の解明と被害の求償、及び、資金管理の適正化に向けた取り組
みを行っているところですが、一日も早く信頼を取り戻すため、引き続き厳正に対処して
いくこととしております。

 二度とこのような事態が起こらないよう、千葉県支部としても、今回の事件を踏まえ業
務を総点検し、資金の適正な管理と運用の透明性がさらに確保されるよう対処してまいり
ます。

 平成21年11月17日 
  日本赤十字社千葉県支部 事務局長 井 上 さちよ
805バリアフリーな名無しさん:2009/11/26(木) 00:53:04 ID:AnYEYu5C
>>804
よくわかりません
どう厳正に対処するの?
どう対処するの?
806バリアフリーな名無しさん:2009/11/26(木) 18:38:00 ID:P1JTd/Id
むこう一年間社費を辞退するのが適切だな
807バリアフリーな名無しさん:2009/11/26(木) 20:24:27 ID:TOUIbN69
>>804
>活動資金をお寄せいただいた

「お寄せいただいた」じゃなくて、断れないよう町内会に集めさせる手口で「無理やり恐喝した」、だろw

>赤十字活動にご尽力をいただいている日赤ボランティア

ボランティア、じゃなくて行政・町内会を通して無理やり「奴隷」にしているんだろうにw
行政を窓口に町内会に集めさせ、班長を無理やり日赤のための集金に回らせる手口でね

>今回の事件を踏まえ業務を総点検

まずは、天下り団体の立場を悪用して町内会に資金を集めさせるような強要・恐喝行為をやめることだな
それこそ、「皆さまの善意のお気持ちと信頼を踏みにじる、絶対にあってはいけないこと」なのだから
808バリアフリーな名無しさん:2009/12/01(火) 18:49:14 ID:vTenulAC
日本赤十字天下り一覧

  氏名    赤十字社での役職   官庁での役職

 小池欣一   副社長   官房副長官
 草刈隆    技監     難病対策課長
 佐々木典夫 総務局長  厚生省部長
 加藤恒夫  技監     北海道厚生局長
 大塚義治  副社長    厚生省事務次官
 西本至   血液本部長  厚生省生活環境局長
 長田信一  人事部長   厚生省企画官
809バリアフリーな名無しさん:2009/12/02(水) 09:05:33 ID:E1qyoS4j
モットたくさんいるべさ
810バリアフリーな名無しさん:2009/12/05(土) 15:02:12 ID:Ojqe7xZl
献血ちゃん。
http://d.hatena.ne.jp/momo0258/20091203/1259837837
会社の入っているビルに献血車がやってきました。残念ながら
あたしは貧血なので献血はしてあげられないのだけど。でね、こ
の献血のゆるキャラがかわいかったんですよ。名前はわからな
いけど、あたしが勝手に「献血ちゃん」って名づけましたよ!


811ツアー:2009/12/08(火) 11:45:00 ID:f40QdCb1
血液が不足していますといいつつも、豪華職員旅行(自己負担なし?)神奈川血液センター?庶民感情赤十字に協力したくない。言ってることと行動の整合性は?国民感情逆なでこの不景気に。
812バリアフリーな名無しさん:2009/12/08(火) 12:08:40 ID:f40QdCb1
日赤40代総務、経理職員、5時まで所内でブラブラ5時からパソコン眺めて仕事してるふり、時間外月50時間以上で平均月収60万以上て本当でつか、やめられまへんナ〜。現場職員もいい加減ですが天国と地獄の差です。内勤極楽現場地獄。現場は3Kでしゅ。
813バリアフリーな名無しさん:2009/12/08(火) 12:21:34 ID:f40QdCb1
関東圏の日本赤十字社幹部(部長級以上)語る。うちは慈善事業じゃねーんだ!赤十字は慈善事業ではないのですか?どなたか教えて下さい。
814バリアフリーな名無しさん:2009/12/09(水) 11:30:14 ID:sKZYQSOq
赤十字は人道博愛公平中立奉仕独立世界性をスローガンにした奉仕組織です
そいつは首だな
815バリアフリーな名無しさん:2009/12/09(水) 11:43:24 ID:Q5/Eo9go
犬穴ちゃん

816バリアフリーな名無しさん:2009/12/09(水) 11:57:07 ID:Q5/Eo9go
悪の根源ウチデグループ、グループに属さない者はほされてます。すべての面で、でもカウントダウン。小物悪には天罰が落ちまちゅ。
817バリアフリーな名無しさん:2009/12/09(水) 19:17:08 ID:99mL7WTE
>>813
日本赤十字社は、町内会を通して住民からみかじめ料(社費)を恐喝し、天下り役員や職員の懐に入れているヤクザ団体です。
818バリアフリーな名無しさん:2009/12/10(木) 12:58:25 ID:lQ2r+qBR
日赤血液センター倒産累積赤字数百億円内訳ずさんな経営管理と使い込み使途不明金。血液事業は大学病院総合病院に事業移譲。職員は全員解雇。課長級以上は退職金ゼロ。日本赤十字社職員定数は50名以下に縮小。(案)
819バリアフリーな名無しさん:2010/01/12(火) 15:42:09 ID:zw51M68K
神奈川血液センターの準看護婦O沢痴絵故は北の工作員だそうでツ、日本人と穴近ちてますが金Oという日本人ともお付き合いちてるそうでつ所内外で風説の流布吹きまくり工作活動中でつ
820バリアフリーな名無しさん:2010/01/12(火) 15:50:29 ID:zw51M68K
傷害事件、死亡ひき逃げ事故、業務上横領、等々犯罪を起こしても処分されず出世する日本赤十字社。
821バリアフリーな名無しさん:2010/01/12(火) 15:52:26 ID:zw51M68K
傷害事件、死亡ひき逃げ事故、業務上横領、等々犯罪を起こしても処分されず出世する日本赤十字社。法律にも勝る日本赤十字社殿
822バリアフリーな名無しさん:2010/01/12(火) 15:58:44 ID:zw51M68K
ピンW不倫はよくないぞ赤十字幹部職員を見習うなお互いの家族の事を考えろ猿以下の脳みそで
823バリアフリーな名無しさん:2010/01/13(水) 01:13:43 ID:2+Ulth7K
血液センター副所長=元県出納局副局長。OOO赤十字病院事務部長=元県OO上病院総務局長。Tobekonntenyu***
824バリアフリーな名無しさん:2010/01/13(水) 01:23:07 ID:2+Ulth7K
日赤社長の義兄弟は湯河原で茶碗作ってるん  皇后陛下万歳!近衛師団マンセイ 熊本オウム
825バリアフリーな名無しさん:2010/01/13(水) 01:28:48 ID:2+Ulth7K
ユキヒサ脂肪ひき逃げはいけんよ、赤十字にいれないでしょ 人道的に
826バリアフリーな名無しさん:2010/01/13(水) 01:36:25 ID:2+Ulth7K
千葉県血液センター職員の傷害犯は懲戒免職にならないのはなぜですか?
827バリアフリーな名無しさん:2010/01/13(水) 01:39:07 ID:2+Ulth7K
医務課のSSはスパイデツカ?ご存じの方おせーて
828バリアフリーな名無しさん:2010/01/14(木) 03:24:06 ID:1gZr/Wop
>>824
 元首相であらせられるお殿様ですな
829バリアフリーな名無しさん:2010/01/21(木) 11:16:39 ID:zL3Bo/B9
神奈川県不正経理横領発覚、取引業者も捜査対象、日赤血液センター、病院等も捜査対象か。
830バリアフリーな名無しさん:2010/01/21(木) 11:22:46 ID:zL3Bo/B9
神奈川県警察本部は関係機関、業者に対し徹底捜査。多数の逮捕社でる様相。
831バリアフリーな名無しさん:2010/01/22(金) 11:59:39 ID:bMOYbzDr
皆さん献血は輸血が必要な人のため、総合病院や大学病院の輸血センターで献血しましょう、必要な時に必要な量だけこれが基本です。そうなれば善意を食い物にしてる日赤血液事業は淘汰されるでしょう血税削減にもなります。血液事業は病院にまかせましょう。
832バリアフリーな名無しさん:2010/01/22(金) 12:11:05 ID:bMOYbzDr
日赤血液センターは莫大な中間マージンをとる単なる血液の仲介業者です、無くなれば医療、検査、医薬品業界に大きな市場と活性化を生みます。輸血は病院で行われています、採血(献血)も病院でしましょう。
833バリアフリーな名無しさん:2010/01/26(火) 10:25:04 ID:DOtUNIkB
社会保険庁のように廃止分離したほうがいいでねえか
834バリアフリーな名無しさん:2010/02/18(木) 23:02:34 ID:dn8H414S
居食住貧困病気食に困っている日本の皆さん日本赤十字社施設に救援を求めましょう諸外国に莫大な救援をしている日本赤十字社。貧困に苦しむ日本国民は救援しないのか!!
835バリアフリーな名無しさん:2010/03/13(土) 21:56:26 ID:yzkQtxFn
ウチデ、ノノイからセクハラ、性的虐待、をうけた皆さん立ち上がりましょうこいつらはゴミ以下です皆さんの被害は主張しましょうこいつらはいずれ罰せられます皆さん泣き寝入りせず勇気をもって戦いましょう法的に皆さんは守られています。
836バリアフリーな名無しさん:2010/03/13(土) 22:10:29 ID:yzkQtxFn
日赤神奈川県支部社屋新築工事K社と随意契約、通常競争入札では、背後関係は?
837バリアフリーな名無しさん:2010/03/13(土) 22:19:23 ID:yzkQtxFn
神奈川県赤十字血液センター職員交通費不正受給。公共交通機関利用にもかかわらずバイク、自動車通勤、通勤距離水増し?
838バリアフリーな名無しさん:2010/03/13(土) 22:24:43 ID:yzkQtxFn
神奈川県赤十字血液センターカラ出張旅費(幹部職員)不用にもかかわらずカラ出張し出張費請求
839バリアフリーな名無しさん:2010/03/13(土) 22:28:33 ID:yzkQtxFn
神奈川県赤十字血液センター幹部職員用(部長以上)高級公用車3台保有?資金源は?
840バリアフリーな名無しさん:2010/03/13(土) 22:44:14 ID:yzkQtxFn
日本赤十字社幹部退職金、部長、副所長、所長(本俸+調整手当+管理職手当)×50か月+@合計=何千万円?
841バリアフリーな名無しさん:2010/03/14(日) 10:44:26 ID:nar1smCw
膿を出しきろう!
842バリアフリーな名無しさん:2010/03/14(日) 11:47:09 ID:5GrcTJ1q
ウチデ気に入らない上司のパーティーで部下引き連れて裏口から逃げて2次会に行くのは最低レベル。
843バリアフリーな名無しさん:2010/03/14(日) 11:52:15 ID:5GrcTJ1q
パーティー好きのウチデせこい宴会企画して高額のパー券売りさばいてるのは事実か?せこいクズ。
844よう:2010/03/14(日) 11:55:42 ID:5GrcTJ1q
事実です私も参加しました、参加しないと嫌がらせされます。
845よう:2010/03/14(日) 12:00:09 ID:5GrcTJ1q
その資金で副所長になったのでは?3流高卒で
846バリアフリーな名無しさん:2010/03/14(日) 12:03:35 ID:5GrcTJ1q
マスコミに投稿したら
847よう:2010/03/14(日) 12:08:47 ID:5GrcTJ1q
課長、係長のほとんどはこいつの子分、いきつけの飲み屋のせがれもこいつのコネで入社したって本当?S、K、Tか?
848バリアフリーな名無しさん:2010/03/17(水) 09:41:04 ID:hJCQ9Tng
日赤ちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/study/7937/
849バリアフリーな名無しさん:2010/03/26(金) 03:45:35 ID:6VfN9WG2
ちょっといいですかね?

【豪州】 珍しい血液型の男性、半世紀で200万人の赤ちゃんを救う
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1269445195/

例えばこのスレで赤十字が献血で儲かっていると言っている人がいるけど
マジなの?デマなの?
850バリアフリーな名無しさん:2010/04/01(木) 20:44:44 ID:h0MtePV5
寄付するほどの給料ももらってないけど
人として少しでも役に立ちたいと思うのですよ。
血液は普通に生活していれば元に戻るしね。
と思って献血してきた。

もう少しで献血も出来ない年齢になってしまうのが残念。
851バリアフリーな名無しさん:2010/04/08(木) 02:34:05 ID:GO1aEio3
>4/6 難波グリーンガーデン、4/7京橋駅前広場、4/8ヨドバシカメラ梅田の献血は中止となります。

これは、大阪府赤十字血液センターのwebサイト( http://wanonaka.jp/ )での告知内容。
wamサイトの在庫状況データの更新は滞っているけれども,実のところは在庫潤沢なのかな?

でも、これって、渡航履歴規制の緩和効果なのだろうか。
852わわわ:2010/04/13(火) 01:31:25 ID:cFLsbTZC
日本赤十字社の就職考えている者ですけど、社会的評価ってどんな感じなんですか??
853バリアフリーな名無しさん:2010/04/13(火) 01:56:07 ID:vvReonXV
吸血鬼がここの総裁してたね
854バリアフリーな名無しさん:2010/04/13(火) 01:59:00 ID:vvReonXV
だから血を
855バリアフリーな名無しさん:2010/04/13(火) 02:18:30 ID:HeG0rAoU
血だけに吸血鬼か
856バリアフリーな名無しさん:2010/04/15(木) 20:07:06 ID:35psS2lq
857バリアフリーな名無しさん:2010/04/17(土) 05:37:41 ID:xKefYZI/
外面は良いが、内面は陰険です〜
858バリアフリーな名無しさん:2010/05/23(日) 08:44:31 ID:w/Kbf67N
日本赤十字社には、役員として社長1人、副社長2人、理事60人及び監事3人が置かれており、いずれも社員の中から代議員会において選出されます。
平成22年4月1日現在、日本赤十字社の役員のうち退職公務員等は次の4人です。

副社長 兼 日本赤十字学園理事長 
大塚 義治
 就任年月日:平成17年4月1日
 経歴:平成15年 厚生労働事務次官
理事 
西本 至
 就任年月日:平成18年7月1日
 経歴:平成11年 厚生省生活衛生局長
吉原 健二
 就任年月日:平成8年4月1日
 経歴:昭和61年 社会保険庁長官  昭和63年 厚生事務次官
 ※非常勤、無報酬
三浦 大助
 就任年月日:平成20年4月1日
 経歴:昭和54年 環境庁大気保全局長  昭和56年 厚生省公衆衛生局長
    昭和58年 総理府公害等調整委員会委員
 ※非常勤、無報酬

*これは、「特殊法人等整理合理化計画」、「公務員制度改革大綱」及び「特別の法律により設立される民間法人の運営に関する指導監督基準」に基づいて公表するものです。
859バリアフリーな名無しさん:2010/06/06(日) 18:56:51 ID:pmvNZnW7
公務員の天下り根絶と公務員削減は両立するのかな?
860バリアフリーな名無しさん:2010/06/06(日) 19:11:07 ID:rnSr1ZN9
「みんなの党・渡辺代表に企業献金5億円」(きっこのブログ)

企業・団体献金を「政治腐敗の元凶」と指摘し「全面禁止」を公約に掲げている「みんなの党」の
渡辺喜美代表が、6年間で5億4637万円もの巨額の企業・団体献金を受け取っていたことが分かった。
「みんなの党」は昨年の衆院選時のマニフェストに「政治家個人への企業・団体献金(政治腐敗の元凶)を
即時全面禁止する」と明記しているが、渡辺代表自身は「温故知新の会」「渡辺喜美後援会総連合会」
「渡辺美智雄政治経済研究会」などを始めとした6つ政治団体を献金の窓口として利用し、長期間に
渡って企業・団体献金を自分へ迂回させていたのだ。また渡辺代表が献金を受け取っていた企業の
中には、 公共事業を受注している企業も含まれており、9300万円もの巨額の献金を受け取っていた
ことも分かった。さらには「天下りの全面禁止」を訴えている渡辺代表が天下り先の企業からも献金を
受け取っていた。渡辺代表は昨年出版した自著『絶対の決断』の中で「(企業・団体献金の)禁止によって、
政治家と利権圧力団体との癒着関係を断ち切ることが、政党助成金導入時のそもそもの目標だった」と
明記しているが、渡辺代表自身は6年間で5億円を超える企業・団体献金を受け取りながら、9900万
円もの政党助成金も受け取っていたのである。「企業・団体献金の全面禁止」と「天下りの全面禁止」を
売りにしている「みんなの党」の代表が、天下り先の企業などから長期間に渡って巨額の献金を
受け取り続けていたとは、「政治とカネ」の問題に辟易としている有権者の目にはどのように映った
であろうか。(2010年6月3日)
861バリアフリーな名無しさん:2010/06/06(日) 21:35:58 ID:L8e/rgfe
ひでえな
862バリアフリーな名無しさん:2010/07/06(火) 18:48:52 ID:LLb9yDv0
これから町内会の当番で赤十字のために集金に回らないといけないor2
863バリアフリーな名無しさん:2010/07/06(火) 20:52:51 ID:insm/sWN
うちは任意だから赤十字の為だけに回るってことはない
864バリアフリーな名無しさん:2010/07/20(火) 08:56:40 ID:CR3e1/Bw
TRALIなんとかしろよ
原因わかってるってほざくなら
865バリアフリーな名無しさん:2010/07/21(水) 09:47:35 ID:SfjLHJMl
子持ち女性の新鮮凍結血漿を使わなければいいのか?
866バリアフリーな名無しさん:2010/08/01(日) 18:51:37 ID:I6KM1x5L
献血のときに献血する前にタッチパネルで操作するじゃないですか?
もしエイズ持ちの人が嘘ついて行為をしなかったとボタンをおしたらエイズの血がいきわたるのですか?
それとも採血のときにエイズと判明するんですか?
867バリアフリーな名無しさん:2010/08/03(火) 15:18:10 ID:UMawebPG
検査でわかるから心配するな
868バリアフリーな名無しさん:2010/08/11(水) 12:48:35 ID:Q36neuAH
街頭で献血を呼びかけているのを見かけますが、そこで働いている看護婦さんや医師は率先して献血をしているのでしょうか?
869バリアフリーな名無しさん
看護しや医師はほとんどしてないが、リクルートの事務員は競ってしている、出世にひびくから