献血は命を救うボランティア volunteer板献血スレ3
952 :
バリアフリーな名無しさん:2006/12/06(水) 02:28:37 ID:2RsGpOMW
献血するとAIDS検査がわりになるの?
>>952 ・エイズの検査は行う
・ただし、結果は献血者には知らされない(ということになっている)
・現在の検査技術では感染初期(2週間くらい)は検査に引っかからない
・そのため安易な検査目的で来られると、輸血者への感染リスクが高まる
・実際に輸血用血液によりエイズ感染は生じている
・エイズ検査なら保健所で無料でできる
954 :
バリアフリーな名無しさん:2006/12/06(水) 07:24:54 ID:22oJJMu6
955 :
ななしのフクちゃん:2006/12/06(水) 08:30:59 ID:0HrSkgqG
エイズ撲滅のために教育基本法改正!!あとジェンダーフリーとフェミニズムによる間違った性教育も撲滅させないとダメ。
956 :
バリアフリーな名無しさん:2006/12/06(水) 09:12:52 ID:Uv7y6aHc
>>952 ならない。それに検査目的の献血は断られるよ(問診で聞かれて誓約の
署名をさせられる)。もし人にうつしたら、輸血を受けた患者からどういう
ふうに思われるか考えてくれ。
検査は保健所で。
有功章(100回)贈呈式欠席したら記念品とプログラムが送られてきた。
記念品はグラス。プログラムは名簿付き。
勝手に名前載せるなよ。
>>958 どこの都道府県?
そんな式があるんだ。
>>959 兵庫。
各都道府県であるんじゃないの?
県の支部長は知事だし。
961 :
バリアフリーな名無しさん:2006/12/06(水) 19:30:40 ID:2RsGpOMW
>>952だけど
じゃあもしAIDSだけど本人が知らなかったらそのまま何度も献血行く可能性あるけど
そこら辺どうなんのかな?
次回は断られるのかな?
962 :
バリアフリーな名無しさん:2006/12/06(水) 19:52:48 ID:+n7KY56T
多分、受け付けでハネられるのでは、、。
>>961 感染が判明すると、血液センターから封書が届く。
内容は、医療機関での検査を勧めるもので、
告知は、受診後に医師から直接なされる。
日赤のデータベースには感染の事実が登録されるため、
受付段階で断られる。
よって、感染を知らないままに何度も献血をし続けて、
その都度、捨てられ続けるなんてことはない。
964 :
美憂:2006/12/07(木) 07:11:43 ID:UPj2qWVd
ちょっと聞きたいんですけど、アトピーの人って献血出来るんですか??症状が軽ければ…教えてください
965 :
バリアフリーな名無しさん:2006/12/07(木) 08:49:42 ID:v7Qiitd6
>>963 ばか!
それは、数年前に北海道のルームでやった研究事業のことだ!
今は血液法で感染履歴を外に流すことが禁じられているので、
検査・製造部門から採血部門に情報が流れることはない。
そもそも、採血部門にはHIVの感染履歴が出ない。
よって、
>>961-962 捨てられ続ける。はがきも来ない。受付でもはねられない。
966 :
バリアフリーな名無しさん:2006/12/07(木) 10:28:01 ID:NJfquDKC
>>965 >>捨てられ続ける。はがきも来ない。受付でもはねられない。
本当ならソレって矛盾だろ?
HIVキャリアと判ってても採血する一方で
貧血、血圧やちょっとした引っ掻き傷でも採血拒否しているわけだし。
何かのはずみで、そんな献血液が医療機関に送られるとも限らない。
検査やデータベースでドナー管理する意味が無い。
967 :
バリアフリーな名無しさん:2006/12/07(木) 10:43:00 ID:NJfquDKC
>>964 服薬していなくて、化膿していなくて、皮膚ががさがさになっていな
ければ、多分献血できる。問診の時にアレルギーの項目があるから、
そこにチェックして問診医にそのことを話せば、状況によって献血
出来るか判断してくれる。
私もアトピーだけど、上記条件をクリアして献血している。
>>965 北海道の研究事業は、血液センターが感染者を呼び出して、
直接、告知を行っていたことだから。
現在は、医療機関での再検を封書で勧めるだけ。
血液センターは、感染告知はしない。
感染者が再び来所した場合は、受付段階で断っている。
その際も、病名は告げず、医療機関への受診要請だけ。
970 :
バリアフリーな名無しさん:2006/12/07(木) 22:38:05 ID:Ptg4EoBH
>>965 受付では可能な限りお断りをする。
それでもやりたいと言う人には、採血はするが
医療廃棄物として捨てるだけ。
971 :
バリアフリーな名無しさん:2006/12/08(金) 03:36:28 ID:2/xJxKva
>>969-970 検査目的の献血を推進したくて都市伝説を広める香具師が終結しつつあるな。
>>966 感染者の都合など知らん。重要なのは輸血を受ける人の都合だ。
だから保健所に池と、そういうことだ。
972 :
バリアフリーな名無しさん:2006/12/08(金) 04:01:16 ID:H3Dogu4B
エイズエイズって言ってるのは定期的に湧いてくる荒らし。
エイズ検査目的なら医療機関で匿名、無料でやってくれるのに、
なんで本人チェックがウザくてめんどくさい献血でやるんだよ。
>>970 全くのウソ。採血キットは何万もするし、
捨てる前提での採血なんて、行っていません。
974 :
バリアフリーな名無しさん:2006/12/08(金) 11:27:40 ID:vtEf06/E
もっと地震もて
975 :
バリアフリーな名無しさん:2006/12/08(金) 20:15:46 ID:GSwUHesP
>>973 その通り!
使えない血液は献血できません!
つーか
>>970も、悪意は無いと思うけど
県によって対応が違うから仕方ないかもね
東京の来年元旦当番のルームってどこ?
>>976 都センターの公式見たら、元旦はやらねなんじゃ?
初詣の明治神宮他にバス配車するのも、二日から。
つうか、救急センター以外の病院は休診なんで、
血液需要は少ないと思われ。大晦日・元旦に関して。
元日でも、血小板のみ、しかも完全予約制でやるんじゃない?
確か何年か前は、池袋のみでやってたような。
大晦日と三が日は特にドナーが減るから完全予約体制で確保だな。
キャンセルでもない限り飛び込みは難しいかも。
980 :
バリアフリーな名無しさん:2006/12/10(日) 11:36:16 ID:yvCrcGe+
何も正月にやらなくても…
981 :
次スレ案内:2006/12/10(日) 11:46:30 ID:X/ssPaPE
982 :
バリアフリーな名無しさん:2006/12/10(日) 15:26:48 ID:leGwINmH
横レスになるだろうけど…。
オレは過去に受けた手術でたくさんの人の血を貰った。
その中にはお前らの血も含まれていたかもしれない。
オレの友達は、定期的に輸血しないと生きていけない病気を持っている。
その友達は、自分で血を作り出せない病気なんだ。
お前らがいて、本当に助かっている。
心から感謝している。ありがとう、ありがとう。。。
983 :
バリアフリーな名無しさん:2006/12/10(日) 23:29:16 ID:qqUShzOg
>>980 正月だろうがなんだろうが血小板の定期投与が必要な人がいるんだよ。
血小板は72時間しか消費期限がないんだから
休みだからって確保しなかったら死んでしまうのだよ。
>>983 そんな患者さんって財布はもつのか
血小板製剤ってむちゃくちゃ高いんだが。
985 :
バリアフリーな名無しさん:2006/12/11(月) 01:44:06 ID:NlpHODz/
渋谷のルームで元旦予約募集してた。
986 :
バリアフリーな名無しさん:2006/12/11(月) 02:51:47 ID:yyGaUhFQ
さすがに元旦(初日の出の時刻)には開いて無いと思うが。
987 :
バリアフリーな名無しさん:2006/12/11(月) 03:23:23 ID:MHBVZoko
医療費は、全てが自己負担ではありませんよ。
989 :
バリアフリーな名無しさん:2006/12/11(月) 09:40:15 ID:4pvFmDrb
高額医療費制度とか
今日行ってきます!
990 :
バリアフリーな名無しさん:2006/12/11(月) 10:23:10 ID:lw+c2RX5
991 :
バリアフリーな名無しさん:2006/12/11(月) 12:10:34 ID:iXK4UDx4
うめ
992 :
バリアフリーな名無しさん:2006/12/11(月) 15:28:05 ID:jy2D4SJX
折角献血しても、大抵は腎機能の非常に低下した透析患者の輸血用などに使われるのが大半だろうな。
多くは、酒、タバコの放恣な生活のツケを払ってるだけの糖尿患者の尻拭い。
透析の補助だけで、医療費は兆の単位になって圧迫してるし。
高齢化に伴って、治るわけではない人に、健康な血液が注がれている。
まぁ、俺はそれとは無関係に献血は続けるけど、実態を知ったら、ますます献血離れは増えると思う。
献血システム自体に、もっと何か別の誘因が必要だと思うよ。
お菓子とかじゃなくて。
993 :
バリアフリーな名無しさん:2006/12/11(月) 15:41:24 ID:4pvFmDrb
>>992 とりあえず中高ぐらいの保体の授業か何かで献血のしくみやなんやら
教えるだけでも違うような気がする。知らない人はほんと漠然とした
イメージしか持ってないし。
994 :
バリアフリーな名無しさん:2006/12/11(月) 16:49:20 ID:jy2D4SJX
皇族って、日赤の名誉総裁とかなってるけど、献血ってしないのかなぁ?
健康そうだし率先垂範して欲しいものだ。
995 :
バリアフリーな名無しさん:2006/12/11(月) 20:44:23 ID:j24wZzKC
,
>>994 頻繁に外国訪問されておられます。
皇族だからといって、採血制限の例外扱いはできません。
>>994 今上天皇陛下は何度か献血されていたらしい。
ガンの手術をするというときに朝日でそう報じられた。
ちなみに皇太子殿下は英国留学されていたため以下略。
998 :
バリアフリーな名無しさん:2006/12/11(月) 23:31:13 ID:4pvFmDrb
999 :
バリアフリーな名無しさん:2006/12/12(火) 00:34:59 ID:9LmRZWKG
セイッセイッセイーッ
1000 :
バリアフリーな名無しさん:2006/12/12(火) 00:36:42 ID:9LmRZWKG
フォーッ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。