【考えが】○○君(さん)を救う会【甘くないか】

このエントリーをはてなブックマークに追加
443バリアフリーな名無しさん:2006/11/18(土) 14:00:44 ID:KfP09k4v
>>439
「署名」を集める方から、何回も署名できますと言って
「署名」の意味をなくす事を自ら言ってしまっている事が
基地外なんだろが。

お前はいったい何をしたいのか?
そこら中にデムパまき散らすのはやめろ!!
444バリアフリーな名無しさん:2006/11/18(土) 16:42:17 ID:85BnEcds
「電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです。」

鉄オタが板違いの宣伝で失礼します。。
千葉の東端、銚子に銚子電鉄という小さな鉄道が走っているのをご存知でしょうか?
http://www.choshi-dentetsu.jp/
なんのことはない、地方交通の一端を担っていた普通の鉄道でした。
しかし、数年前に前社長が会社の資金を横領するという事件が発生。
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/chiba/archive/news/2006/11/16/20061116ddlk12040406000c.html
ただでさえ資金が不足していた会社が、前社長に関わる借金まで抱え込んでしまったのです。
このままでは法で定められた車両の整備をすることもできず、 年明けにはいつも通りの運行すらできなくなるかも知れないとのこと。

今このときも、じわじわと廃止に向けて追いつめられているのです。 それも経営状態の悪化ではなく、個人の犯罪が原因で。

銚子住民の足として、また犬吠埼の観光の一端を担う路線としても
銚子電鉄をなんとか存続させるため、皆さんのお力を貸して下さい!
こんな遠い所いけないよ…というあなたも、この会社が売る濡れ煎餅
というおせんべいで会社を手助けしてあげてくれませんか?
主な販売店→http://chodenshop.com/nuresenbei/index.html
また、通販や千葉県内の総武線の駅売店でも売っているとのことです。 ぜひ見かけた際には買ってあげて下さい。
たかが煎餅一袋ですが、銚子電鉄の未来がかかっています。

以上長々と失礼しました。重ねて銚子電鉄存続のためにお力添えくださるようお願いします。
元スレ:銚子電鉄を救おう
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1163685536/
445バリアフリーな名無しさん:2006/11/29(水) 11:16:58 ID:Z1yWgipv

ニュー速達+
【募金】 「たっくんを救う会」結成…渡米・心臓移植へ7000万円目標に支援訴え★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164729524/
446バリアフリーな名無しさん:2006/11/29(水) 23:00:57 ID:H63HVHOs
救う会とかのボランティアやってる人にドナー登録してない人や
ドナーカードを持ち歩かない人がいるけどなんで?

ドナー登録やカードは、2ちゃんでアンチなことを書き込んでる人のが
ちゃんとやってそう。ボランティアとは違って命に対して真摯だから。
447バリアフリーな名無しさん:2006/12/14(木) 02:56:44 ID:G7EVwz82
盗撮うpれ まいちん オレこそ氏根ゴミ堕だs駄 心芯臣深w


448バリアフリーな名無しさん:2006/12/27(水) 18:23:18 ID:3fgBLFOQ
【死ぬ死ぬ詐欺2006年】
1月◆ななみちゃんを救う会募金開始(目標9000万円)◆渡辺祥司さんを救う会募金開始(目標8000万円)
3月
4月
5月◆あやか死亡
6月◆みらいちゃんを救う会募金開始(目標1億2500万円)◆憲一君を救う会募金開始(目標7000万円)
7月◆みらいちゃん目標金額を1億4600万円に上方修正◆京大ちゃんを救う会募金開始(目標8000万円)
  ◆かるちゃんを助ける会募金開始(目標5000万円)◆たつや君を救う会募金開始(目標3000万円)
8月◆逸郎くんを救う会募金開始(目標7000万円)◆白石貞一郎君を救う会募金開始(目標5000万円)
9月◆渡辺祥司さん死亡◆さくらちゃんを救う会募金開始(目標1億3600万円)
10月◆さくらちゃん目標達成◆まな親子ようやく帰国◆朱里ちゃんを救う会募金開始(目標1億円)
11月◆たっくんを救う会募金開始(目標7000万円)
12月◆れんくんを救う会募金開始(目標9500万円)◆11日さくら渡航◆朱里ちゃんを救う会目標達成◆たっくんを救う会
449バリアフリーな名無しさん:2007/11/07(水) 11:45:16 ID:JT+YIGGe
朝鮮人の考えそうな詐欺行為だよな
この手のは全部詐欺と考えて間違いねーだろ
万が一本当でも勝手に死ねって感じだわ
450バリアフリーな名無しさん:2007/11/07(水) 23:10:07 ID:5z/o7OKL
本当の貧乏人なら分かるが小金持ちが募金活動していたらラリアートくらわしたくなる。
広めてます。知らない人がいるので。
裁判記録
http://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/0/AA7836E2A5E1E03449256CFA0007BACA/?OpenDocument
http://great.mailux.com/file_view.php?id=UP40EAC32C83857
http://www.geocities.jp/zenbo_txt/
http://www.geocities.jp/zenbo2005/

↑消えてても、 http://www.archive.org/index.php で読めるものもあります。

神作譲の再犯
http://www.myhomepage.vgocities.net/aoiryuyu/josikouseikankinkamisakusaihan.htm
451バリアフリーな名無しさん:2007/11/08(木) 10:11:21 ID:VmIjH2X+
たまに見かけるけど勝手に死ねよって感じ
452バリアフリーな名無しさん:2007/11/10(土) 08:57:52 ID:Ke8ufbpE
注意!「ほのかちゃんを救う会」は普通の人が思い浮かべるような
(両親・親類が必死になって金策した結果、それでもお金が足りないというような)
募金活動とは違います。

1.両親および関係者が、一切自分達の持ち金は出さないと 明言している。
2.そもそも緊急ではなく、移植しなくてもよいかもしれない状況。
3.移植後、現地でレストランや旅行に行くのはリハビリだと明言。
4.渡航費(ビジネスクラス)滞在費(食費・光熱水費含む)事務局費用も全て募金から
出す。

以下は「救う会」の言い分です。
・穂香ちゃんのみではなく、そのご家族の支援を目的としています。
・移植後も福本夫妻が私財を削らず、今の生活を維持できるよう支援をします。
・内科的治療やその他の治療方法が見つかり移植が必要でなくなることもあります。
・補助人工心臓は現在装着していませんが、万一に備えて
 補助人工心臓関連の費用を計上します。(交換手術費3,400万円、機体改造費など)
・現地でのリハビリでは、旅行や外食を楽しむこともあります。

救う会の方針、Q&Aより抜粋(既に修正されている箇所もあります)
「ほのかちゃんを救う会」HP http://www6.ocn.ne.jp/~s-honoka/

よく読んで、納得してから寄付をしましょう。
453バリアフリーな名無しさん:2007/11/10(土) 23:46:42 ID:81CLsbvI
どっちの言い分を聞いても悲しい気持ちになるな。
454バリアフリーな名無しさん:2007/12/06(木) 15:42:40 ID:0PdJWgE1
age
455バリアフリーな名無しさん:2007/12/07(金) 08:00:21 ID:otAI6cKR
亡くなられたれんくんと同県のきょうすけくんはいかがかな?
もう募金しちゃったけど
456バリアフリーな名無しさん:2008/01/30(水) 02:52:51 ID:zJOJ8w6o
一億以上必要な難病の男の子がいて
その子の親戚にあたる男の人を顔見知り程度に知ってるんだけど
その男の子の画像詰め合わせたDVDやら、
メンバー用のジャケット?やら
フルカラーのポスターやら…そういうのに掛けるお金、募金から出てんの?
って思っちゃう。

男の子はかわいそうだけど…
なんか、その子が助かっても世界中に何百人と難病の子供がいて
どの子を助けてどの子を助けない、って選別してるような感じがして
募金には協力したくない。
457バリアフリーな名無しさん:2008/01/31(木) 14:37:39 ID:XMOFCqxJ
458バリアフリーな名無しさん:2008/02/05(火) 09:48:11 ID:ONvfJji9
秋田県横手市の30歳主婦・岡部美里さんの拡張型心筋症を、
ドイツで移植によって治療する為に三ヶ月で7,000万円集めるそうです
国内なら150万で済むのに…
ニュー速+は2スレ目が埋まるところ
459バリアフリーな名無しさん:2008/02/05(火) 15:20:22 ID:+2hhVvEd
成人者の心臓移植患者には、「移植が成功したら何がしたいですか?」の問いに自分本位の答えしか、しないような奴には募金したくなくなる。
せめて、「私の命を救っていただいた皆様と社会の為に、残りの人生すべてを投げ打ちます」とか「いただいた7,000万円分、社会の為に無償で働こうと思います」的な返答してくれないかな。
460バリアフリーな名無しさん:2008/02/07(木) 01:34:13 ID:xLgEBl6I
カネ集めのイベントだと思えばいい。


祭りの奉納金みたいなモンだよ。

受け取る側の私利私欲と渡す側の自己満足の釣り合いが取れてりゃあ問題は無い。
461エゴイスト:2008/02/07(木) 02:15:41 ID:fP8Low4Z
最新医療がもたらしたエゴ
先進国または、裕福な状況下にある国の、ほんの一部のエゴ
個人の自己満足のみ・・・
(彼)及び(彼女)を生かした事による、人類のメリットって何ですか?
人は死ぬんだよ・・・必ず・・・


462バリアフリーな名無しさん:2008/02/21(木) 15:41:04 ID:fxP8iuwV
【○○の巣食う会】
【タヒぬA募金詐欺】
【善意とは食う物】
【不透明な金勘定】
【募金期間の延長】
【海外手術が普通】
【順番割込み上等】
【他人の命は無視】
【店舗募金は着服】
【偽善者と裏切り】
【タヒねよ募金詐欺】
【騙されたやつら】
【募金詐欺はタヒ刑】
463バリアフリーな名無しさん:2008/02/21(木) 20:22:37 ID:xZgpQVyU
前:現場からです :2008/01/21(月) 18:02:09 ID:MpjsPWMIO
会社の生き残りをかけてコンブラに取り組んでいますが、その影響で支社がいくつも閉鎖されるのはどーゆー事?売上げを出す為のコンブラとか上の人間達が言ってるけど、現場の社員達は将棋の歩みたいな扱われ方ですね。


110 名前:備えあれば憂い名無し :2008/01/21(月) 22:14:53 ID:CvSPZWds0
国規模で言えば経団連みたいなのあるじゃん?
名前忘れたけどKTCは会長が西日本規模のそういう団体の理事やってるから絶対に
営業停止とかの処分はない、らしい。


111 名前:備えあれば憂い名無し :2008/01/22(火) 01:06:38 ID:ly9fodVL0
どうりで悪い事やっても音沙汰無しなんだ 本当の悪だな


112 名前:備えあれば憂い名無し :2008/01/22(火) 23:31:27 ID:Ablqk9mU0
昔は、有馬って議員さんのおかげだって聞いた事あった


113 名前:備えあれば憂い名無し :2008/01/24(木) 13:46:54 ID:4NLB3zBj0
>>
464バリアフリーな名無しさん:2008/02/23(土) 08:38:54 ID:+xWBbNFm
90歳になるお爺ちゃんがずっと寝たきりです、助けてあげたいので募金の募集
してもいいですか?
465バリアフリーな名無しさん:2008/06/09(月) 16:31:27 ID:hN30VXOc
この訴訟はどうなったんだろ…募金の金で渡米したのになんだかふてぶてしい様な
ttp://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou05/0422ke90040.html

仮に賠償金が出たとしたらもちろん寄付するんかな
466バリアフリーな名無しさん:2008/06/10(火) 06:20:00 ID:MGPv83Vy
467バリアフリーな名無しさん:2008/06/15(日) 03:10:54 ID:bXZ36fWI
【募金】 美里さんを救う会 「あと2000万円、力を貸していただければうれしい」 体調悪化のため寄付金目標を引き上げ★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213456792/
【拡張型心筋症】美里さんを救う会2【期間延長】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1207190774/
【募金】秋田県横手市の主婦“美里さんを救う会”★6【トリオ】
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1212530102/
sinebaいいのに
468バリアフリーな名無しさん:2008/06/30(月) 20:13:01 ID:26EX6Z62
>465
訴えるなら治療費を全額自腹で払ってからにしてほしいよね。
469バリアフリーな名無しさん:2008/07/04(金) 15:35:40 ID:O79ZyZAd
『移植募金余剰金基金詐欺』
という言葉を思いついた。

この言葉を今まで移植募金で基金作って、ろくに仕事もせず
のうのうと暮らしてる親とボキンヌスミトリオジャパンに突き
つけたい!!
470バリアフリーな名無しさん:2008/07/07(月) 11:57:49 ID:gq/v51dU
ノーベル受賞者を利用した詐欺集団その名も「MOTTAINAI」
マータイさんの知名度を利用して金集めて
そこからピンはね分を差し引いた額(1%未満)を
グリーンベルト運動に寄付してる。

関東で毎週MOTTAINAIフリマをやってるが
中の人の態度が最悪なことで有名。
あたかもマータイさんが関わってるかのように錯覚させるネーミングなのと
ネットなどを利用して宣伝しまくってるおかげで興味を示す人は多いが
あまりにも態度が悪いせいでちっともリピーターがつかないw
471バリアフリーな名無しさん:2008/07/09(水) 08:52:57 ID:GQ6AL/yR
>>1
同意
そもそも稀な病気の人だけが苦しいのではない
難聴や吃音の人たちも密かに苦しんで自殺まで考えたりする
同じ病気でも、声高に叫ぶ人が身近にいなかったら援助は受けられない
よって寄付はしない
甘えるなということだ
472バリアフリーな名無しさん:2008/08/05(火) 18:37:21 ID:IvM4hJIf

私は命というものは等価なモノでは無いと思っている
人はいずれ死ぬし寿命も違う
能力もやれることも平等ではない

たとえば生命維持に致命的な欠陥があるとして
それが死ぬことで社会に多大な不利益があるのなら救うことも納得できるかも知れないが

その人間が死んだとしてもその穴を埋める人間はいくらでもいるのだから
欠陥品を生かす必要はどこにも無いと思わざるおえない。


473バリアフリーな名無しさん:2008/08/21(木) 12:47:26 ID:kjBS4E6x
>>472 逆に等価だとするなら
アフリカの子供を救った方が有意義だね

>それが死ぬことで社会に多大な不利益があるのなら…
ってニュートン(居なければ科学は100年遅れてる)クラス位なもの
値するのは今の地球上に5人居るかどうか
社長、大臣、国家元首、宗教指導者…ですら代りは利く
474バリアフリーな名無しさん:2008/08/31(日) 01:49:41 ID:mWTuNMx8
〇〇君を救う会の正体
http://lislog.livedoor.com/r/12469

追加募金について
http://lislog.livedoor.com/r/12916
475バリアフリーな名無しさん:2008/09/22(月) 02:04:26 ID:Yjdfr1gB
あげ
476バリアフリーな名無しさん:2008/09/23(火) 14:40:51 ID:IXwz5it7
コピペ!



                7円…急性の下痢による脱水症から子どもの命を守る経口補水塩1袋
                  13円…ポリオ経口ワクチン1回分
                  65円…1錠で4〜5リットルの水を浄化できる浄化剤50錠
              436円…使い捨ての注射器50本
              545円…10リットルの水を運搬・貯水することができる折りたたみ式の貯水容器3つ
              763円…ワクチン用保冷箱1個(熱に弱いワクチンを一定の温度に保った状態で運搬できるようにするための器材)
                1199円…子どもを持つ親1人分の抗レトロウィルス剤、1カ月分
                1199円…栄養不良の子どものために特別に開発された、高カロリービスケット20箱
                1853円…使用済みの予防接種用注射器と注射針を安全に廃棄するための箱25個
          1万0900円…はしかから子どもを守るための予防接種用ワクチン700回分
          2万1800円…子ども1人分の抗レトロウィルス剤(液状)、1年分
            10万9000円…子ども1人に対する抗レトロウィルス治療、5年分
            65万4000円…緊急保健キット1キット
        196万2000円…移動式浄水装置1基。1万5000人に安全な飲料水を提供することができる
          9000万0000円…30過ぎのババア一人だけ救われ、代わりにドイツで心臓移植待ちの患者が一人死ぬ
477バリアフリーな名無しさん:2008/09/23(火) 18:32:17 ID:KOZWo9r7
正直、自分の懐を痛めず、ある一人の人の募金活動についてブログに書く奴最低。

募金そのものについては、するしないはその人の考え方だし、
募金活動してる人は必死なんかもしれない。

でも、そのある活動だけ、取り上げて、ブログで宣伝って偽善者。
お役にたてれば・・・って発想がものすごく不愉快。
ttp://mimu414.junglekouen.com/e75012.html
↑偽善者!反吐が出るわ。

この人は天晴君についてとりあげてるんだけど、そんなに気になるなら
まず、自分の懐痛めて募金してからだと思うし、
476さんのコピペ、超納得。
478バリアフリーな名無しさん:2008/09/23(火) 21:22:27 ID:8UadCbyi
【投稿者】
在宅ワーカー
[PC MSIE 6.0]

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
124.26.33.220 (ntoska376220.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp)
【題】
超高収入在宅ホスト
【本文】
朝起きてメールを返す、そんな日常的な事で日額10万円の報酬を貰える超人気の在宅バイトサービスを貴方様はご存じでしょうか?
ストレスが貯まっている女性ほど、男性様に優しい言葉を掛けられたいと強く思っているのです。
稼ぐコツはこまめなメール、普段の中で使う優しさに彼女達は大変喜びを感じているのです。
日額100万円を超える在宅ホストも在籍中。
http://host.lovableness.net/
【メール】
[email protected]
479☆「俺を救え」募金☆:2008/12/07(日) 01:37:53 ID:eUweZpWX
【募金】 生活費1月100万円、全財産はまもなく底を尽きます…「俺を救え」募金★

★「俺を救え」募金

・生まれつき精神的に働けない性格で、今年3月にアフリカでボランティアをクビになった、
 東京のニート・俺(33歳)の帰国後の経過がよくなく、ひきこもりが長引いて
 いるため、自分で募金活動を再開させることになりました。
 今後も生活1月につき、およそ100万円が必要ですが、親から相続した7500万円は
 間もなく底をつきます。
 今後、数ヶ月分の生活費として2500万円の支援を求めていく方針です。
480バリアフリーな名無しさん:2008/12/09(火) 21:47:38 ID:3Qr3LfQe
お前らここ読んでみw
救う会は犯罪者がやってるんだぜw
http://angryman.seesaa.net/article/110973064.html
481バリアフリーな名無しさん:2008/12/13(土) 04:03:27 ID:WQ0/oept
アフリカの人々は何円でと言ってる奴らは自分でアフリカの人たちに一円でも
寄付してから言え。詐欺云々は置いといて、募ってる人たちだって同じ値段で
たくさん人々を救えることぐらいわかってるだろ。それでも寄付してくれる
可能性があるから頼んでるんじゃないの。それが嫌なら寄付しなければいいだけ。
個人の自由なんだから。寄付金に限らず俺の買うエロ本代でも命は救えるわけで。
命を救おうとしている金の中で天秤をかけあう必要も無いんじゃないの。
どっちも命の尊さを認め合ってるのに何でお互い首を絞めあうようなことしてんの。
482バリアフリーな名無しさん:2008/12/13(土) 04:20:51 ID:WQ0/oept
酷い詐欺もあるし、本当でも使途が不明だったりするから高額手術を支援する
NPO団体みたいのがあればいいんじゃない。そうすれば余った寄付金をスライド
させ易いし、会計報告なんかもやるようになるんじゃね。問題は寄付を募る側も
素人な所にあるから募金者の癇に障ったりするんだろう。団体の人間がルール
みたいなのを教えてあげればいいんじゃないだろうか。もちろんちゃんとした
人間が運営する条件だけど。
483バリアフリーな名無しさん:2008/12/13(土) 14:07:57 ID:sWOOQe6m

ドラマ「医龍2」監修 順天堂大学天野篤教授

心臓移植をどう考えますか?

「私自身は総論的には否定派です。日本の心臓移植には、人の死をあてにして、人からの
費用を当てにするような、かなり他力本願なところがあるのが気に入らないんです。

諸外国はどうかというと、まず限りなく脳死に近い人からの移植が文化として定着している。
そして、社会的に成功した人がチャリティーとして費用を提供することも定着しているんです。
脳死判定の問題、また費用負担も格差が広がる日本では上手くいきません。

日本ではむしろ人工心臓の開発と普及の方が早いと思います。ただし、同じ臓器移植でも
私の大学でも行っているような生体肝移植は別ですね。臓器提供も費用も納得ずくで、ほ
ぼ家族や身内同士のやりとりとなりますから。家族愛的な面も重要だと思うんです。」

ttp://www.fujitv.co.jp/iryu2/spint/spint3.html
484九官鳥:2009/11/17(火) 19:53:39 ID:j1M9R8Jw
>>1
まったくの正論
485バリアフリーな名無しさん:2010/01/13(水) 16:43:00 ID:K3ZnhHid
さくらちゃんを救う会、移植から3年経ったので解散ですって(ブログ参照)
残金の7千万の行方はいかに!?
486バリアフリーな名無しさん:2010/01/13(水) 21:25:54 ID:QP8fwJph
残金を次の基金へ移行して、しかも明瞭会計なんて募金は今まで無い、これでは募金する気もなくなるってもんだよ
しかも、名前だけの会計、理事が高級車乗ってたりしたら、笑い話でなく犯罪に近い話になってくるね
487バリアフリーな名無しさん:2010/01/19(火) 12:54:06 ID:+3bHad69
>>481
募金したい人は勝手にしたらいいよ。私はしないけど。
ただ、募金しないと冷たいねみたいな態度取る奴らがムカツクんだよ。

マスコミに取り上げられて大々的に紹介されて募金してもらって手術できる人なんて
ごく1部だけじゃない?
私はそういう1部の子だけが助かってああよかったねぇ、なんて単純には思えない。
その子が助かるのと引き換えに誰かが亡くなっている。
488バリアフリーな名無しさん:2010/01/20(水) 15:05:12 ID:K2ioxJFX
その子が将来それだけの社会的活躍をするのなら良いが、
無能なままじゃ意味ないよ。
489バリアフリーな名無しさん:2010/06/16(水) 23:57:00 ID:kbwk/SCh
490バリアフリーな名無しさん:2010/06/17(木) 10:06:48 ID:gHAu6p1J
近所でもしているなぁ、少坊と高坊が懸命にしている。
491バリアフリーな名無しさん:2010/07/14(水) 16:47:58 ID:2J+s/9fq
昼間にTBSラジオを聴いてたらやたらに「なっちゃんを救う会」の
CMが流れていたから件のなっちゃんを救う会の公式HP「なっちゃんの命」
を見てみたらもう目標金額は達成されていて既に海外渡航の日程まで
決まっているって書かれていた。それなのになんで募金を呼びかけるCMを
わざわざ高いラジオ広告費払ってまで流してんの?何か広告業界のカラクリ?
492バリアフリーな名無しさん
募金箱に百円入れようとしたらで三千円以上でお願いします
とか言われて、払えないって言ったら貧乏人扱いされたよ

人の善意に金額ですか???
おまけに署名した名前(適当な名前)でDMたくさん来ました

どんな募金も二度としないように目覚めさせてくれてありがとう