なんでも語ってください。
退職共済については掛金3倍化の危機ですぞ。
掛金3倍化って
今は「申し出施設」だけが3倍の掛金払って加入しているのが
他の施設も国からの補助が打ち切られて3倍になるという話の事?(福祉新聞でみたけど?)
WAMNETって何ですか?
4 :
バリアフリーな名無しさん:04/10/09 22:57:24 ID:u+XYF61o
5 :
介護事故スレの1です:04/10/09 23:54:14 ID:AS16ieDl
福祉医療機構と損保ジャパンはどのようなものなのでしょうか?
また、福祉医療機構と全社協との関係は如何でしょうか?
ご存知の方がおいででしたら、御教示ください。
6 :
バリアフリーな名無しさん:04/10/10 00:32:35 ID:W0oTq7WI
何で「施設賠償保険」における損保ジャパン・旧安田のシェアが圧倒的に多いかは
ご存知ですよね。「全社協」は間接的に関係がありますが、一番関係しているのは
福祉医療機構(旧社会福祉・医療事業団)です。
福祉医療機構から借り入れを受ける際には、火災保険に加入することが条件と
なりますが、その際に初めて施設を建てる法人はどこの保険会社のに入れば
いいかわからない。
そんな状態の時に全社協を紹介されるから、他の商品と比較しないで旧安田の火災保険
に入っちゃう。何も知らない法人は「全社協」ってだけで信用しちゃうから、旧安田の
「施設賠償保険」にも流れで入ることになる。
他の保険会社が営業しようにも、施設が建つまで存在がわからないから、建った
時には既に旧安田で加入済って感じです。
ちなみに、都市部の都道府県・政令都市社協や老施協では、保険会社とタイアップして
全社協とは別に独自の「施設賠償保険」を商品化しているところがいくつかあります。
もちろん、関係団体とは何の関係もなしに同様の商品を作っている保険会社もあります。
>>6 うちでは火災保険は、中小企業向けの火災共済に加入しています。
ホームページをさがしたら、まず「とうきょう共済」という団体があって、
そこの関連企業としてリンクされていました。
(
ttp://tokyo-kyosai.or.jp/links/)
なお、施設損害賠償保険は開設後数年おいてから加入しました。
東京都社会福祉協議会が窓口になっている施設損害賠償保険ですが、
幹事会社は東京海上、選定の理由はやはり「都社協の紹介だから」。
8 :
バリアフリーな名無しさん:04/10/10 19:12:03 ID:+p5KQ14Z
9 :
バリアフリーな名無しさん:04/10/10 19:37:08 ID:aQQjjJh6
WAMNETって、お金はどこから出てるんだろう?
事業所住所録程度にしか利用してないんだけど?
あれの利用価値って、何かある?
10 :
バリアフリーな名無しさん :04/10/10 21:40:22 ID:tjVcc8MK
>1
貰う 退職金は変わらないのですか?
11 :
バリアフリーな名無しさん:04/10/12 10:43:34 ID:l8c04pWA
>>9 「行政資料」くらい嫁や。
せっかくアップされるまでのタイムラグが短くなったんだから
12 :
卵の名無しさん:04/10/13 23:41:32 ID:IxcKw6EI
厚生労働省のサイトで見れない価値ある資料が
WAMNETにある??>11
WAMNETって、天下りのお役人が楽して給料もらう税金無駄遣い法人かなんかじゃないかと疑ってるんだけど?
13 :
11:04/10/15 16:31:16 ID:lAymTYyk
>>12 今現在(2004/10/15/16:30)第15回社会保障審議会の議事録は
WAM NETには掲載されているが、厚労省サイトには出ていない。
行政情報を早く知りたい身には、少しは役立っているんじゃねえか?
少なくとも住所録よりは使えると思う。
独立行政法人福祉医療機構自体は、あんたが思っているようなもんだろ。
異論はない。
14 :
1が氏に増す用に記念かきこ:04/10/17 17:13:39 ID:fIasy9Fl
>1
氏ね