1 :
バリアフリーな名無しさん:
定年がない。何歳までも働ける。
働く本人はいいけど、一緒に働く年下の社員にとって、
いつまでも引退しない年配の労働者って、どうなんだろう?
2 :
1:04/09/15 00:26:50 ID:tzTaDmeC
福祉介護板でよかったろうか?
あくまでも、福祉施設に対してもこの法律が適用された場合について、語りましょう。
3 :
バリアフリーな名無しさん:04/09/15 17:45:19 ID:7YxYBr2b
福祉施設は適用除外にしてもらいたい
4 :
バリアフリーな名無しさん:04/09/17 21:36:57 ID:eds5CaFo
介護施設なら肉体労働を伴わないケアに従事という道もある。
年寄り同士。
年齢差別は駄目でも能力区別はいいと思ってる。
危険回避という意味で、介護できない能力になってしまっていれば
退職促して当然。給与の予算が上がらずなのだから、直接処遇の人
員を減らしてでも残っていて欲しい能力と皆が認めるのなら、残って
もらえばいい。実際に考えると、どうしてもこの人がいないと駄目
というレベルにまで到達していなければ、人手不足の方が優先に
なるだろうし。
それ以前に
この制度自体が
国家が年寄りに年金を払いたくないから
考えられているのだろうが
7 :
まいける:04/09/21 20:38:22 ID:PkftOMNv
行政の失敗で大量に発生した失業者とホームレスを
自立支援と日本の食料自給率向上を目的に
年々減り続ける
農業・漁業就労に振り向けたらどうか?
各自治体の実状に合わせ臨機応変に
農業・漁業就労者を増やし
雇用を創出すべきだ。
余計な箱物、道路作りに就労させるのは
もはやダメであろう
8 :
バリアフリーな名無しさん:04/09/25 23:09:49 ID:tlpXWH8J
今7が良いこと言った!
亀あげ!
9 :
バリアフリーな名無しさん:04/10/02 10:40:55 ID:5JUe0YlY
やる気のある人なら残ってほしいけどね・・・・・・
ただ長く勤めただけで残るのは当然と思ってる態度は嫌だな
10 :
バリアフリーな名無しさん:04/10/09 08:42:37 ID:PuoHGBG2
どういう法律なんですか?
詳しい内容をおしえて。
ちょっと違うくない?