1 :
バリアフリーな名無しさん:
重症心身障害児施設で児童指導員してます。
同じような施設で働いてる方いませんか?
私の肛門はすごくきれいです!
3 :
バリアフリーな名無しさん:04/08/10 22:34 ID:CaMLlbdd
私は重度心身障害者のデイサービスで働いていますが何か?
4 :
バリアフリーな名無しさん:04/08/11 22:26 ID:TzNFvDzq
職員のモラルについてですけど、
職員が入所児に抱きついたり、キスしたりする風景をこの頃よく見ますが(内の施設で)
他の施設でもあるのでしょうか?
5 :
バリアフリーな名無しさん:04/08/16 16:03 ID:IkidQFd7
ありえね〜
6 :
バリアフリーな名無しさん:04/08/16 20:57 ID:a+LjMJFQ
俺もそう思うんだけど、、、
あるんだよね〜
内部告発するかな、、
ない。
委託だよね。そんなの発覚したら即委託カットじゃない?
もし、そんな人がいたとして、何も言えない気の弱い職員は
うちにはいない。
8 :
バリアフリーな名無しさん:04/08/17 21:41 ID:upn99k6d
仕事転職したらいえるんじゃない?
仕事次が見つかるまでいえないのが普通でしょう。
O印の内部告発しかり、、、
正直物が馬鹿を見るじだいだしね
>8
重度身障害児者施設で?
重複障害預かってて、それは普通じゃないと思うよ。
その手のこと見逃してたら、そのうち呼吸器止めちゃう
輩まででてきちゃうよ。
今言えないのに、次見つけて言える訳ないと思うんだけど。
別業界に転職ならまだしも・・
「どうしてその時言わなかった」って責任問われて終わり。
その場で直訴したほうが立場もいいでしょうに。
抱きついて見えるのは医療スタッフのハンドリングだとしても
キスはありえない・・・
10 :
バリアフリーな名無しさん:04/08/18 18:16 ID:OZAuP6m/
看護婦についてくる子供をその看護婦が
「この子私のストーカーだから」って行ってるの聞いたことアル。
11 :
バリアフリーな名無しさん:04/08/21 11:32 ID:0EFSRAAg
ストーカー扱い!?
看護婦やめたほうがいいよ
その人も施設に入れちゃえ!
12 :
バリアフリーな名無しさん:04/08/21 14:55 ID:2EemsUDl
どういう空気で「ストーカー」といったかわかんないけど…。
しかし11の「その人も施設に入れちゃえ!」はひどいと思う。
13 :
バリアフリーな名無しさん:04/08/24 18:54 ID:HMVua/+I
>12
いいんじゃない
14 :
バリアフリーな名無しさん:04/08/25 14:15 ID:FdNlvKJl
マスコミに告発したら?
15 :
バリアフリーな名無しさん:04/08/30 09:19 ID:4b53POd6
このごろ若者は障害をもってるのかな?
16 :
バリアフリーな名無しさん:04/08/31 22:30 ID:fo6WZACz
11は看護婦批判なぞして「ええかっこ」しているが実は11自身が障害者を差別している。
11にとって施設とは「監獄」なのだろうか。
17 :
バリアフリーな名無しさん:04/09/12 06:51:56 ID:LRrkvJC7
ある意味施設って監獄だよ。制限された自由しかない。そこで甘やかされ、
しつけも出来ないようじゃ監獄いかだね
>17
預けている親にとっては、その時間「制限された自由」から「とっても
自由。預けるのも無料。」
内容討議はいいから毎日預かってよっていう人多し。
19 :
バリアフリーな名無しさん:04/09/13 22:05:13 ID:n+LgDftQ
>18預けるの無料、、は違うぞ
施設って結局親が楽になるための施設か!
気持ちはわかるが、、、、、
>16
えらそう(-。-;)ボソッ
親にとっては無料。税金でまかなうから。実費は食費だけだよ。
うちの市が金持ちだからか?
21 :
療育をしています:04/09/15 00:41:44 ID:QVFlYKq1
重症心身障害者をどう理解していますか?勤務されて間もない方でしょえか?コミュニケーションのとり方を学んでみてください。
22 :
バリアフリーな名無しさん:04/09/15 17:35:11 ID:OZrv+y+9
>21
で、あなたの意見は?
何もないのにえらそう
普通に、ベタベタとくっついてきたりする障害者がいますね。
旅行に行ったり、カラオケをしたり
お人形さん作ったり、なにかこう
楽しんでやる仕事みたいなのをレクリエーションに
とりいれて、あとはスポーツとか。
文章を書かせてみるとか。
一緒になって遊んでみるといいかもしれませんよ。
デイケアって楽しく遊ぶところでしょう。
重度心身障害者は怠け者ではないんですね。
できないんですね。
だから休みたいときには休み
心身の調子を整えながら無理なく参加してもらう
あくまで楽しんで、これが基本じゃないですか?
あと悪事に過剰に同情しない
人との距離の取り方を教えるとか。
相談に乗るのもあくまでも第三者的な立場で。
シンクロして巻き込まれないとか。
25 :
バリアフリーな名無しさん:04/09/23 12:48:16 ID:ttoEe4tD
むずかしいね〜
なんか全員じゃないけど
若い職員がまだ学生気分で仕事しているのが、情けない、、
それを注意しない上司はもっと情けない、、
26 :
バリアフリーな名無しさん:04/10/13 10:31:56 ID:cP4IGFym
今の若いもんは、、、ゴホゴホ、、、
27 :
バリアフリーな名無しさん:
はじめまして
福祉施設で児童指導員してます。
8年働き、グループのリーダー的な仕事をすることになりました。
しかし、別に手当てはつかず、ただ仕事とサービス残業(基本的にどんなに残業しても手当てはつきません。)が増えただけで一寸理不尽さを感じています。
5ヶ月まえに、園生の頭をなぜただけなのにそれを遠くで見ていた新人職員が上司に「なぐっていた」と報告、上司は私の話も聞いてもらえず、一方的に「殴ったと書け!」
と無理やり文章を書かせられました。それ以来、初めてやる内容の仕事を聞いたらなぜか「わかんないんだったらいいよやんなくて」なんていわれ、精神的に疲れてしまいました。
家に帰れば妊娠している妻に気を使い。職場では監視されて(同僚に話したことがほとんど上司にいってる)いて、なんか私は気が狂ってるのかなとか、自分が障害を持ってるのかな、
など、本気で考えて、なんかどうでもいいやという気がしてます。
やはり薬に頼るしかないのでしょうか?それとも職場をやめたほぷがいいのでしょうか?どうしたら言いか教えてください。