1 :
バリアフリーな名無しさん:
祖母は75歳
軽い糖尿の気があり痴呆はかなり進んでいる
週2日のデイサービスに行く以外
1日中自分の部屋に閉じこもって
5分おきにトイレに行く
オムツてても床は汚すし、
外の目を気にして換気したがらないから家中臭くてたまらない
口は達者で 食欲も旺盛だから余計にタチが悪い
施設に入れたいのは山々だが払えるだけのお金がない
母親も心身ともに疲労困憊
ご飯も一人で部屋で食べさせているし可哀想だとは思う
でもどうしようもないんだよ・・
昔から祖母とは仲が悪かったけど元気ではいて欲しかった
でも今の状態なら早く死んでくれと思ってしまう・・
ウワァァァァン
2 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/17 19:32 ID:p2fZiZUQ
>>1 何も慰めたり励ましたりできません
せめてここで思いを吐いてください
3 :
1:04/05/17 19:43 ID:k44m6e6A
>>2 アリガト…
・゚・(ノД`)・゚・
ウワァァァァン
消臭のためのファブリーズが手放せないよ…
ウワァァァン
お金があったら いいのにな…
4 :
バリアフリーな名無しさん :04/05/17 19:59 ID:N6RnopkJ
>>1 市役所や区役所などに
相談はしないんですか?
5 :
1:04/05/17 20:22 ID:k44m6e6A
>>4 無知で申し訳ないんですが、
市役所への相談というのは
例えば資金援助のようなことでしょうか??
6 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/17 20:24 ID:gvuLeb+T
環境課などのゴミ収集相談窓口です
7 :
1:04/05/17 20:26 ID:k44m6e6A
9 :
1:04/05/17 20:40 ID:k44m6e6A
>>8さん
どうも有難うございますm(__)m
さっそく逝ってきます
個人的なスレを立てないでください。ルール違反です。
11 :
1:04/05/17 20:53 ID:k44m6e6A
>>10 個人的なスレに見えたらすいません。
でも、「在宅介護」専門についてのスレが見つからず、
私と同じような事で困窮している人が居るんじゃないかと
思ったのです。
在宅介護をしていると金銭面・行動面・その他生活全てにおいて
要介護者中心の生活に追いやられがちです。
それに「在宅」ですから、
要介護者だけでなく介護者も閉鎖的な空間に閉じ込められざるを
得ません。
だったら施設に早く入れろ、
と言われてしまうかも知れませんが、
両親も現在休職中であり資金面で無理があり、
介護中心の生活で色々な情報を得る機会も非常に少ないのです。
ですのでこの場で同じ悩みを持っておられる方と
情報交換したいと思った次第です。
12 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/17 20:57 ID:rUfcIyKY
>10
あら意地悪さん、ルールって?教えて下さ〜い。
>1
デイに行ってるってことは、介護認定受けてるんでしょ?
在宅介護も受ける気はないんですか?
お母様の負担が大きいようですが、身体壊す前に、なんとか
打開策とった方がいいですよ。ケアマネージャーとかに相談
してみて下さい。
13 :
1:04/05/17 21:22 ID:k44m6e6A
>>12さん
介護認定は受けているという事は聞きました。
両親は祖母と一緒に居るだけでイライラしてしまう状態ですし、
やはり「可能であれば施設に入れたい」という事は言っています。
在宅介護も検討すべきですね。母の負担が減らせると思います。
しかし、祖母はいわゆる「寝たきり」という状態ではなく、
「外に出られる状態なのに、体調が悪いと言って部屋に閉じこもる」
状態です。
このような状態だと「在宅」より「デイ」の日数を増やして
外に連れ出す機会を増やした方がいいかなぁとも思っています。
一度在宅の事も含めてケアマネージャーと相談してみるよう
母にも伝えてみます。
14 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/17 21:31 ID:EylPEHT+
15 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/17 21:40 ID:rUfcIyKY
>13
他人(ヘルパー)が家に入るということで、
意外に自己抑制がきいたりすることもあるんですよ。
またお母様もヘルパーと多少の接触で、心の風通しが
出来たりすることもあるのではないかと。
14さんもおっしゃっているけど、ショートステイもいいかも。
現在金銭面不安定の状況のようですので、できるだけ
そっちの負担もないようにケアマネに伝えた方がいいですよ。
1さんお母様の力になってあげてね。
16 :
1:04/05/17 21:52 ID:k44m6e6A
>>14さん
レス有難うございます。
ショートステイは何度か利用した事があります。
やはり法事等どうしても出かけなければならない用事があり
その前後等にだけはお願いしています。
でももっと回数を増やした方が良いのかな、とも思っていた所です。
言い方は悪いですが、やはりショートステイなどで祖母が居ないと
「普通の生活ができているなぁ」という事を実感して、
喜んでいる自分が居ます。
家の空気が臭くない、祖母の言動にイライラしない、
そんな事がたまらなく嬉しく思えるのです。
そして「ずっと帰ってこなきゃいいのに」とさえ思います。
でもこの先祖母が死んだ時、
「ばあちゃんごめん」と悔やむのではないか、
孫として今の自分はなんて酷い事を考えているんだ、とも思うのです。
その葛藤の繰り返しです。
私も病んでいるんでしょうかねぇ・・。心は闇です。
17 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/17 21:58 ID:BGtWtNMm
ケアマネに相談したの?
18 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/17 22:04 ID:FBo/HgdS
特養にも入れられない?
介護にかけるお金ケチって、生保に払ってるとかナシにしてや〜。
19 :
1:04/05/17 22:12 ID:k44m6e6A
>>15さん
在宅介護もそのような効果がある場合があるんですね。
確かにデイとたまのショートステイ以外は
祖母は全く家族以外の他人と接触せず、
母も誰にも相談できないという感じですので、
検討してみる必要がありそうですね。
しかも我が家の場合、祖母は母の実の親ですので、
母に甘えて我侭を言ったりする光景をよく見ます。
15さんもおっしゃるように、第三者が入る事で
自己抑制が働くかもしれないですね。
私に出来る事は一体何なのか、今でも悩みます。
母は私に心配かけまいと、あまり自分から
介護の話をしてきたりしません。
また祖母が自分の親と言う事、父が現在健康でない事もあり、
一人で色々やっている状態です。
私はと言えば、授業料を稼ぐ為にバイトしているのをいい事に
介護に全くノータッチです。
祖母の事もそうですが、母が孤立しないように、
それだけには気をつけなければと思います。
20 :
1:04/05/17 22:40 ID:k44m6e6A
>>17>>18 さん
ケアマネージャーとは、「連絡ノート」なるもので
色々相談したり、たまに連絡を頂いたりして何らかの相談はしている
ようですが、母があまり話したがらないので、詳しい事はよく
わからないのです。
でも、ショートステイの回数を増やしたり、施設入所の情報を
少ないですが得ている事から考えると、ケアマネージャーの
サポートは大きいのではないかと思っています。
今日「施設に入所するとどのくらい費用がかかるの?」という事を
母にさり気なく聞いてみたのですが、
「15万はかかる」と言っていました。
今考えると金額的に特養ではありませんよね。
特養は入所待ちがあるそうなので、今すぐ入所できる所(非特養)では、
という事なのかも知れません。
詳しい事はまた母に聞いてみなければ、と思います。
金銭的にはやはり厳しい事は厳しいと思います。
決して多額の生命保険料を払っているわけではなく(笑)、
父が過去の病気の影響があって現在働けず、仕事復帰の見こみも無い上
このまま退職したら年金受領まで10年程ありますので
それまでの生活費を貯蓄から全額捻出しなければならないからです。
同居の私ですら殆ど分からない状態ですので、
母の負担が多大である事が心配です。
21 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/17 23:15 ID:9jBy7wXf
在宅介護って、家族だけでやると大変だよね。
確かにイライラもするでしょう。
おばあちゃんは部屋にこもりがちのようだけど、
足腰が悪くなければ、ホームヘルパーによる
散歩介助(足腰悪くても車椅子に乗って介助)
とか、入浴介助で清潔保持などどうでしょう?
ヘルパーさんがおばあちゃんの相手をしている間、
お母さんは休憩してもいいし、おばあちゃんの部屋
の換気をして空気をキレイにしてもいいんですよ。
ヘルパーさんとの相性が合えば、おばあちゃんも
気分が良いでしょうし、問題行動も解消されること
も考えられますよ。
家庭の中に笑顔を増やしたいですね。
22 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/18 04:08 ID:SlxeLtNy
若い人が介護するなんてことこそ、ゴミ漁りやっているようなものデツ ・・・
ドブ漁りなどともいわれますが、ドブの中から金を拾うことをいうのです。楽しいでしょ?
その程度の能力しかないのですから、せいぜいそこらで遊んでいてください
23 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/18 20:55 ID:xgW43JT1
>>22
はいはいお仕事ご苦労さま
24 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/18 21:02 ID:MfuhB5Kr
これからの季節、食中毒とか多いよね。
体が弱ってるお年寄りとか一発で逝っちゃうから気をつけたいね。
ぜひぜひ、気をつけたいね。
25 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/19 11:34 ID:uXHxstfl
うちのバサマもそろそろかなぁ・・・・
明日はわが身なんだよね
ただばーさんの母親つまり俺のひーばーさんが100近くまで生きてたからばーさんも
そこまで生きるかもと思うとガクブルです。俺40になってもばーさんいきてたら正直困る
26 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/19 11:55 ID:T949nJoK
健康年齢(女)77歳
平均寿命 84歳
これを考えると鬱になります。
7年間も介護する必要があるのかと。
勿論介護が必要な場合だけじゃないだろうけど。
27 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/19 12:58 ID:+TJGsKJW
私は少しでもばーちゃんと一緒にいたかった・・・
28 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/19 13:59 ID:T949nJoK
29 :
バリアフリーな名無しさん:04/07/06 10:47 ID:3N9+kmIf
>>25 2ヶ月前にレスするのもなんだが
当方30才だが、今年まで私の曾祖母が生きてたよ。
70代半ばの祖母が介護しとった。
つまりお先真っ暗。
30 :
バリアフリーな名無しさん:04/08/12 20:33 ID:qaqkE4Eg
いまさらながらですが、ガンバッテ。
うちも、痴呆になってから祖母をひきとった。どうしようもありません。
早くでてって(いなくなれ)ほしいと思ってる。
でも、親の気持ちもあるしね。(どうしようもなくても疲れてても、悔いを残さないようにとか、自分の親だからとか)
疲労とストレスたまってる親のほうが先に逝っちゃわないか心配です。
31 :
まごたん:04/08/12 23:38 ID:Mkrg17Wr
こんな板があったなんて・・・
えと、突然ですが、相談に乗ってくださいませんか?
現在、母や母の兄妹にかわり、祖父&祖母の介護の手配やら、
身の回りの必要な手続き等をやっています。
(祖父は脳梗塞で右半身麻痺の後遺症有り。)
(祖母は心不全で倒れ、ペースメーカーが入ってます。
先々月までは、リハビリ介護施設に入所していましたが、
本人達の希望で自宅に戻しました。
以前からお世話になっていたケアマネさんの紹介で、
ヘルパーを一日3回(朝・昼・夕)入ってもらってます。
夕飯の食材を、タ○ヘ○というところの手作り用食材に注文してます。
しかし、何度『作って下さい』『栄養のバランスが・・』と、
頼んでも、食材は毎週生ゴミになってます。
介護日誌を読ませてもらいますが、【白飯、味噌汁、野菜炒め】等、
メニューに入っていないものが書かれています。
祖父はプライドが高く、オムツをしないのですが、
ベッドで失禁してしまっても、シーツを替えてもらっていなかったりします。
遅刻も多々あり、夜、祖父らから、『おなかすいたから来てくれ』等と電話があったりして、
事業所に電話してみると、『今向かっています!!』等と言って電話を切られてしまいます。
まるで出前の様ですよね?
ケアマネに相談して、改善を促してもらいましたが、
ほとんど進歩が無いです。
土曜日や祝日に出勤できるヘルパーが少ないそうで、そこの事業所をやめたくてもやめられない状態です。
こんな状況を打破したいのですが、
なにか良いアイデア(?)や、相談窓口等ありましたら、教えてください。
32 :
バリアフリーな名無しさん:04/08/17 17:40 ID:KQHLwp+D
うちはここまで大変な介護じゃないけれど、ひとまず書きます。
どこの地域がわからないし、ケアマネとの関係とかいろいろあるでしょうが、
「サービスの虚偽」とまではいかなくても問題あると思います。
私なら市町村に相談にいくかな。ウソが書かれた介護日誌持って。
あとは可能ならケアマネや事業所を変える方向で動く。
うちの母は、事業所に対して、ヘルパーさんの対応がわるかったら、
すぐ替えてもらっています。
ヘルパーさんが、用事もない部屋にあがりこんでいたり(祖母以外不在の時間)、
散歩のとき勝手にコース変えたり、祖母に禁止している買い物をさせたり、
いろいろなことがありました。
実際に在宅介護されてる方やケアマネさん、ぜひ相談に乗ってあげて!
33 :
ワトソン:04/08/17 18:13 ID:vxmVPIXW
>>31 貴方の祖父母の介護度、痴呆度が不明で明確に答えられない。しかし、おそらく、両方の介護保険で
朝、昼、夕にヘルパーいれてんでしょうね。祖父母への直接ケアで食事を作る暇が無いか、
ヘルパーに対し、祖父母がもったいないから作らないでといっているかだな。
いっそのこと、食材ではなく完成品を導入してもらったらどうでしょう。
34 :
ワトソン:04/08/17 18:18 ID:vxmVPIXW
>>31 不思議なんだがゴミだしは君がやるのかね。
35 :
バリアフリーな名無しさん:04/08/17 18:57 ID:nEUmQpW7
>>31 そんなヘルパーは即刻事業所にクレームきっちり入れて
替えてもらうべし。替えてもらっても進展ないようなら
事業所自体を変える。
そんなの野放しにしてるとますますつけあがるだけだよ。
福祉全体のためにもよくない。
36 :
バリアフリーな名無しさん:04/08/17 19:08 ID:h058FsX3
>>31 どっちみち事業所側は虚偽の介護記録を作成し、介護報酬を搾取し
ているのだから立派な「サービスの虚偽」だと思われます。また文
面からケアマネは定期的な利用者への訪問調査と本件に対してカン
ファレンスを怠っていると思われますので、一度、利用者・家族・
担当ヘルパー・ケアマネを含めた、サービス担当者会議というもの
を開いてもらえるようにケアマネに相談されてはいかがでしょうか?
それでいて何も具体的な改善が見られない場合や、いつまでたっても
利用者側の要望が受け入れてもらえない場合は、>>32さん のよう
に市町村の介護課かお近くの国民保険団体連合会に介護保険に対する
苦情係というのが設置されてますので、介護日誌を持参して相談に行
かれたらよろしいかと思われます。
37 :
まごたん:04/08/22 07:20 ID:49EfcDFI
沢山のご返答本当にありがとうございます。
先日、市役所の長寿社会課に電話で相談し、直接ヘルパーに言う前にケアマネに相談してみたら?と言われ、
電話してみたところ、ケアマネと祖父母宅で話しをすることができました。
以前、地域の高齢者専門のお弁当を頼んでいたことはあったのですが、口に合わなかったらしく、
食材を頼むようになりました。祖父母がわがままを言って作ってもらえないのではなく、
ヘルパー同士の連絡がきちんと取れていなかった、と言われました。
確かに、祖父母の体調の事などで変化があっても、連絡がなかったことは何度かありましたので、
今後、そういうことのないように、と言いました。
ワトソンさんへ
祖父母は痴呆は無く、トイレと食事はほぼ自立(たまに失敗してしまう程度)、他は見守り程度です。
ヘルパーは毎週日曜日以外は朝・昼・夜各1時間、週に2日は祖母のお風呂の為、夜2時間入ってます。
ヘルパーとデイサービスは介護保険でほとんどはまかなえます。
ゴミ出しは、日曜日に行った時に、賞味期限が切れた物などを持って帰って処分してます。
平日に出た生ゴミはヘルパーが家庭菜園用の肥料にすると言って持って帰っているそうです。
少し様子を見て、改善がされないようなら、市役所に持っていきます。
教えてくださってありがとうございます。
本当に助かりました。
38 :
E:
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@ntoska121201.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>