社会福祉協議会総合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
934バリアフリーな名無しさん:04/10/02 23:03:50 ID:FJnLjrka
>>932
愛媛県社協・熊本県社協がまさにそれですな。
関係者が見たらどう思うだろう。
935バリアフリーな名無しさん:04/10/02 23:29:10 ID:H0WENjlE
>>934だけど、>>933の間違いでした。
936バリアフリーな名無しさん:04/10/03 02:43:26 ID:bM4Q6hnv





?????
937バリアフリーな名無しさん:04/10/03 07:20:49 ID:SwCoiHcF
岐阜市だって同じ
938バリアフリーな名無しさん:04/10/04 16:55:05 ID:EIlVG7+J

社会福祉協議会廃止の動きはないだろ?
必要なんだよ。君たちドキュンにはわからない
だろうが、社会に貢献していることは事実。
君たちが、世間話やお茶を飲みに行って追い
出されるのは無理もない。
また、権力機関だと勘違いして直訴しても
困るのもしかたない。
社協のよさをもっと勉強しな。
939バリアフリーな名無しさん:04/10/04 18:32:10 ID:wTlH2vtz
938がいいこと言った
940バリアフリーな名無しさん:04/10/04 20:23:11 ID:XLGbprkS
え? 今のままでいいのか、社会福祉協議会。

>社協のよさをもっと勉強しな。
高飛車だなぁ。
これがこの板の結論・・・とは思いたくないね。
941バリアフリーな名無しさん:04/10/05 10:14:38 ID:1sTy5oEH
ボーナスいくらくらいですか 私の地域は年間4.4ヶ月がほとんどです
942バリアフリーな名無しさん:04/10/05 15:37:47 ID:uxikap7w
 社協は住民主体の公的な民間事業所だから、行政とは一線を引いて
いるはず。パートナーですよ。地域福祉の企画運営、連絡調整につい
て行政に助言、住民、福祉事業所へ連絡調整。
 最近の行政の質、志の低さには本当参ります。長期的な計画が皆無
です。4半期ごとの補正のための計画、合併が目的の短期的な計画ば
かりです。
 これから地域行政は建設系ではなく、教育系、福祉系がメインとい
うのを理解してもらえないつらさがあります。
 社協にはハゲタカ事業所はありませんので、安心して介護等の在宅
サービスを利用していただけるという強みもあります。
943君たちドキュンにはわからないだろうが:04/10/05 18:48:56 ID:DyOKbzgJ
社会福祉協議会廃止の動きはないだろ?
必要なんだよ。君たちドキュンにはわからない
だろうが、社会に貢献していることは事実。
君たちが、世間話やお茶を飲みに行って追い
出されるのは無理もない。
また、権力機関だと勘違いして直訴しても
困るのもしかたない。
社協のよさをもっと勉強しな。
944バリアフリーな名無しさん:04/10/05 19:46:14 ID:kz42bIS9
社共は役所の植民地ですよね。
945バリアフリーな名無しさん:04/10/05 23:40:25 ID:Mg0lfDQE
>>935
>社共は役所の植民地ですよね。

そう思うなら、ひとりの住民(=その市町村社会福祉協議会の会員)として、
なにかモノを言ってみればいいのに。
地域住民が、行政や社会福祉協議会、NPOといった
公と民の、「協働」による福祉をを育てるんだと思うよ。
946バリアフリーな名無しさん:04/10/06 01:23:54 ID:ttHF5y8d







?????
947君たちドキュンにはわからないだろうが:04/10/06 05:28:09 ID:Vgx7Tvyp
社会福祉協議会廃止の動きはないだろ?
必要なんだよ。君たちドキュンにはわからない
だろうが、社会に貢献していることは事実。
君たちが、世間話やお茶を飲みに行って追い
出されるのは無理もない。
また、権力機関だと勘違いして直訴しても
困るのもしかたない。
社協のよさをもっと勉強しな。
948バリアフリーな名無しさん:04/10/07 17:44:19 ID:DESA/XHR
>社協にはハゲタカ事業所はありませんので、安心して介護等の在宅
>サービスを利用していただけるという強みもあります。

強く要求しないとサービスしない、融通きかないサービス、
措置の意識がぬけてない、自分達がしてやってる的な高飛車なサービス
利用者から選択される時代に生き残っていけますか?

大金つぎこんで、お城みたいな福祉センター作ってるけど
その近くのコンビニのほうが利用するの人が多い現実を理解できてますか?


949バリアフリーな名無しさん:04/10/07 18:20:07 ID:fOyif7Y4
948>> 福祉センターは、ほとんどの場合行政が建てます。写経は間借りか管理委託を受けてるはず。
写経に、センター建てる金があるわけないだろ(一部を除く)。
生き残れないところは、業務縮小。別にほっとけばいいのに、何故写経にこだわるの?
950バリアフリーな名無しさん:04/10/07 19:20:48 ID:ekNeRATO
>>948
社協に粘着するのは不採用になった奴しかおらんだろw
行政福祉職や医療従事者等を名乗ってるけど
社協に粘着する理由ないからなww
大抵は仲良くやってるんだよ
951バリアフリーな名無しさん:04/10/07 19:26:55 ID:eRcGk9eh
>>948 強く要求されてサービスしているようじゃ、介護保険財源
いくらあっても持たないですよ。強く要求されても、ケアマネジメ
ントの計画に則らないサービスは提供できません。
 社協のサービスは、基本的に本人の長期的利益を考えています。
自分でできることは、自分で、介護予防効果も鑑み計画され実行さ
れます。
 ハゲタカ業者とは、利用者の要望だけでなく、介護保険とは関係
なくサービスを提供しまくり、介護保険財源から、上限までサービ
スを提供しまくった挙句、本人の介護度は益々悪化し、更に、事業
所はサービスを提供しまくり、儲けまくるというサイクルの事業者
のことです。
952バリアフリーな名無しさん:04/10/07 19:55:20 ID:eRcGk9eh
 ハゲタカ業者の方が、生き残っていくという理不尽さもありますね。
社会保障に儲けという概念を、民間開放という飴により導入したのだから
厚生労働省で、おとしまいは付けるべきでしょうけど。
953948:04/10/07 21:29:27 ID:DESA/XHR
私の地区の障害者在宅サービスについてです
954現職社協さん:04/10/07 22:39:15 ID:+BMMmpSd
社協が入ってる建物なんてのは、>>949の言うとおりで行政の建物で
ある場合がほとんどで、自前で建物持ってるところなんてほとんどない。
建てられるだけの財源がないわな。
ただ、今後は分からない。介護保険事業での利益を積み立てておいて、
自前の建物を建てる社協も出てくるだろう。

ま、>>948が言うように、強く要求しないとサービスしない、
融通きかないサービス、措置の意識がぬけてない、自分達がしてやってる的な
高飛車なサービスではだめなことは明らか。そういう社協は民間に
食われるでしょうな。ただ、障害者在宅サービスとなると参入主体が
少ないゆえ、どうしても社協にということになってしまいがち。
行政も措置時代からのサービスをなくすのは面子が立たないので、
「頼むから社協でやってくれないか」と頼んでくる場合もあるのだ。
はっきりいえば、障害者ヘルパーなどは儲からないのでやりたくはない。
うちでも老人ヘルパー(介護保険事業)から持ち出しして賄っている。
そもそも高齢者とは異なって、パイの少ない障害者。利益を追求する
分野となりにくいので、殊に在宅はやり手がないのだ。
955現職社協さん:04/10/07 22:41:29 ID:+BMMmpSd
そこで、当事者団体などがNPO作ってサービスをやる場合がある。
それはそれで結構なわけだが、規模などの面で問題もある。

障害者在宅サービスって>>954で書いたようなこともあって、
なかなか難しい分野なんだな。
956君たちドキュンにはわからないだろうが:04/10/08 05:48:27 ID:4TknxeVa
社会福祉協議会廃止の動きはないだろ?
必要なんだよ。君たちドキュンにはわからない
だろうが、社会に貢献していることは事実。
君たちが、世間話やお茶を飲みに行って追い
出されるのは無理もない。
また、権力機関だと勘違いして直訴しても
困るのもしかたない。
社協のよさをもっと勉強しな。
957バリアフリーな名無しさん:04/10/08 08:41:58 ID:WWB+6ytJ
>>954 2006年の介護保険制度の改正により、介護予防、包括的支援センター
がでてきて、なんでもかんでも提供し、訪問販売と一緒に営業かけまくってい
る訪問介護事業所に少しは指導が入るのでしょうか。
 民間開放が、介護保険の誤算です。質が下がり、費用が増加しました。唯一
量だけは賄えるようになりましたが。
 支援費に関しては収益率の相当高い事業のはずです。ヘルパーの管理運営が
大変ですし、障害の種類により収益が左右すると言う問題はありますが。民間
ですと儲けが出ないので知的を受けないと言う問題も出ていますね。
958バリアフリーな名無しさん:04/10/11 07:44:15 ID:0/MhjSRb
支援費のうち、在宅サービスは絶対的なパイが小さいので
儲からない。施設はある程度の収容人員があるので何とかなるだろう。
在宅サービスはそういった施設が運営するか、社協が委託でやるか、
NPOが利益度外視でやるかでないと厳しい。

包括支援センターの関係で、在宅介護支援センターの委託を受けている
社協は人員基準などの面で不安を感じているのではないか。
959バリアフリーな名無しさん:04/10/11 08:56:55 ID:eLD1idAs
 支援費の訪問介護は、収益率は介護保険より絶対いいはずですが。支援費の
人件費額を介護保険と別立てにして担当とか専任で置けば小さい自治体では苦
しいでしょうが。
 在宅介護支援センターに関していえば、特養の在介をどうにかしたいのが、
厚生労働省の考えでしょう。サービスが提供されなければ補助金がそのまま、
管理者のポケットマネーに替るだけでしょうから。
 これから在介の調査が始まるでしょうけど、自治体に調査させていたのでは
「できている」と報告するだけでしょう。できていないのでは自治体内の担当の
管理責任が問われるし、在介のサービス内容なんて考えたこともないでしょうし。
それが、介護保険、医療保険と繋がっていて、保険料に影響するし、介護度の維
持にも関係しているなんて、手間が増えるだけと思っているのではないでしょうか。
960バリアフリーな名無しさん:04/10/13 22:05:46 ID:MYRHjzR7
誰か新スレつくって
961バリアフリーな名無しさん:04/10/13 23:53:46 ID:6pC2bSsR
社協職員だけど、今帰ってきた。
定時で帰れる社協も多いけど、残業ばっかり(勿論、ボラ)
っていう社協もあるんだよ!!!
監督署に訴えたら名前がばれるし・・・。
だれか助けて・・・。
小規模自治体の社協はつらいよ・・・。
てy
962バリアフリーな名無しさん:04/10/14 09:50:17 ID:EkJyUtMx
残業ばっかり(勿論、ボラ)だったので労働局に訴えようかと思います
マジですけど、変えていかないといけないと思う 将来のためにも
963バリアフリーな名無しさん:04/10/14 13:52:19 ID:gN/t+HT6






?????
964バリアフリーな名無しさん:04/10/14 18:32:57 ID:TYHYrvIJ
>>963 他
>?????
↑何これ?
ちょくちょく「?????」ばっか見ても、ウザイだけ。
965バリアフリーな名無しさん:04/10/14 19:03:36 ID:PV8S4miD
???????????????????????????????????????
???????????????????????????????????????
???????????????????????????????????????
966バリアフリーな名無しさん:04/10/14 19:24:53 ID:TYHYrvIJ
↑あ〜、やだやだ。
これだから「社協」というのは、いつまでたっても住民からの支持を
得られない「エセ公的」&「ニセ民間」なんだよなぁ。
967バリアフリーな名無しさん:04/10/14 21:30:08 ID:jLd19ckr
もっと食らえ。

???????????????????????????????????????
???????????????????????????????????????
???????????????????????????????????????
???????????????????????????????????????
???????????????????????????????????????
???????????????????????????????????????
???????????????????????????????????????
???????????????????????????????????????
???????????????????????????????????????
968バリアフリーな名無しさん:04/10/15 06:13:50 ID:4phunOEy
だから「社協」って、市民から そして公務員からもDQN扱いなんだよ。 ( ̄m ̄*)
969バリアフリーな名無しさん:04/10/15 17:35:33 ID:j6pNsw5Z
↑必死www
970君たちドキュンにはわからないだろうが:04/10/15 19:20:21 ID:WRBk+hWp
社会福祉協議会廃止の動きはないだろ?
必要なんだよ。君たちドキュンにはわからない
だろうが、社会に貢献していることは事実。
君たちが、世間話やお茶を飲みに行って追い
出されるのは無理もない。
また、権力機関だと勘違いして直訴しても
困るのもしかたない。
社協のよさをもっと勉強しな。
971バリアフリーな名無しさん:04/10/15 21:10:25 ID:83d73fHy
大学3年の者です。
来年、社協事務職の採用試験を受けようかと思っています。
ですが、具体的な仕事の内容まではまだ理解できていません。
そこで先輩方に質問なんですが、平均的な1日の業務スケジュールを教えて下さい。
972287です:04/10/16 00:03:23 ID:ZEQVbG6z
大学3年のものです。ただいま、社協で実習をしております。
最悪です。何で学生の実習生までボランティアで定時過ぎまで働かされないと
ならないのですか?
ふざけないでください。なんで、資料作りを全て一人でしなければならないの
ですか?
ふざけないでください。なんで、社協の職員から「今度の実習生は態度がわるい
といわれなければならないのですか?
ふざけないでください。全部やっているじゃありませんか?定時過ぎまでいて。
しかも、なんで実習生なのに最後に帰って、鍵を閉めなければならないのです?
あなたはスーパーバイザーじゃないのですか?先に帰るとはどういうことですか?
あなたですよ、あなた。中年小太り独身のあたなですよ。
性格が悪すぎるのではないですか?社協の職員(全国統一だよこんなん)はなんで
そんなに馬鹿なんですか?嘱託が多くてバカばかりだから、まともな話も
できやしない。
まじ、死ね。アホ社協。独り言です。こんな書き込みしてるけど、wordで
社協の書類を作っている俺。
「終わってないなら、家でやってきて!」殺すよ。まじで。
なんで、俺が。都道府県社協に出す書類を一から作ってんだよ!!!
○○事業なんてしらねぇし。
973バリアフリーな名無しさん:04/10/16 00:52:49 ID:awW4lR+2
>>954 
8:30出勤、メールチェックと返信
9:30〜12:00利用者宅訪問
12:00〜13:00昼休憩
13:00〜15:00打ち合わせ
15:00〜23:00事務作業
24:00自宅到着
今日の俺の業務スケジュール
今の時期は来年度の予算編成のピークなので
事務作業が多い。一写経の感想としては、
恐ろしいほど職員のPCスキルがないところには驚かされる
なさ過ぎる。幹部職(天下り)なんかはパソコンを触ったことがない人も
いたりする。民間だったらとっくにリストラされてると思うけど。
写経のHPなんかも全部外部委託して作った形だけのHP>>954 2006もあるので
HP更新が全くされてない写経はIT化に背を向けて死んでる
写経と思っておいた方が良いかも。
面接の時PCに詳しいですって言うとかなりのPRにはなると思う。
974バリアフリーな名無しさん:04/10/16 00:59:55 ID:awW4lR+2
>>971
8:30出勤、メールチェックと返信
9:30〜12:00利用者宅訪問
12:00〜13:00昼休憩
13:00〜15:00打ち合わせ
15:00〜23:00事務作業
24:00自宅到着
今日の俺の業務スケジュール
今の時期は来年度の予算編成のピークなので
事務作業が多い。一写経の感想としては、
恐ろしいほど職員のPCスキルがないところには驚かされる
なさ過ぎる。幹部職(天下り)なんかはパソコンを触ったことがない人も
いたりする。民間だったらとっくにリストラされてると思うけど。
PFDの作成方法くらい、いちいち聞かないで覚えろよ
クソ野郎、ってたまに思う時がある。
HPなんかも全部外部委託して作った形だけのHPの写経もあるので
HP更新が全くされてない写経はIT化に背を向けて死んでる
写経と思っておいた方が良いかも。 HPは参考になるよ。
面接の時PCに詳しいですって言うとかなりのPRにはなると思う。
975973:04/10/16 01:02:24 ID:awW4lR+2
書き込み途中で失敗しました。
逝ってきます・・・・・
976バリアフリーな名無しさん:04/10/16 04:22:40 ID:MUS4p6hy
(´-`).。oO(・・・・・)
977バリアフリーな名無しさん:04/10/16 20:35:10 ID:TlA5ivxx
>>973
971です。
レスありがとうございます。
私のイメージと違って結構ハードなんですね・・・。
PCスキル・・・ちなみに私の市の社協はHP無い様です。OTZ
もう少し研究してみようと思います。
参考になりました。
978974:04/10/17 00:22:43 ID:vPgbljSo
>>973
県写経レベルではなく、小規模の写経の求人募集は
毎年2月〜3月に集中的に行われることが多い。年度末に
退職者の調整を行うことが多いからね。

うちでもその時期に募集をするとたくさん応募があるけど
内定したにもかかわらず、辞退するヤシが多くて困る。
ま、うちに魅力を感じないからかもしれんけど。

やる気がなくてもあっても仕事が勤まってしまうことは
確かに問題点かもしれない。
定時きっちりで帰るヤシもいるしね。
どんな仕事してるかしらないけどさ。

やる気があれば、やりがいを感じることができる仕事だと思うよ。
面接の時面接官から「もしあなたがここに入ったらどの部署
で仕事したいですか?」
って聞くと90%以上の人が「ボラセン」って答えるそうだ。
ボラセンしか知らんのかい。そう答えるヤシはまず落ちる。
979978:04/10/17 00:27:01 ID:vPgbljSo
973>>⇒>>971
間違いました。
980名無しの社協さん:04/10/17 00:27:30 ID:gFHT3pW0
次スレをたてたよ。

社会福祉協議会総合スレッド 2社協目
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1097940305/
981978:04/10/17 00:29:05 ID:vPgbljSo
982バリアフリーな名無しさん:04/10/17 22:24:02 ID:DiPxysc4
>>969
ボラセンしか知らんのかい。そう答えるヤシはまず落ちる。

私は現役市町村社会福祉協議会職員だが、
それはつまり、数ある社協の業務の中で、
ボラセン以外は知られていないってコトなんだろうねぇ。
orz

まぁ、シゴト(職員)として社協に関わろうとしてるんだったら
「月刊福祉」くらいは読んでおいてほしいが。
983バリアフリーな名無しさん
社協に頼んでるヘルパーさん、どうして排泄は拒否するんでしょう・・
身体1生活2では排泄はさせられない決まりになってるんですか?