1 :
バリアフリーな名無しさん:
今年、就職した人。1週間すぎました。
質問、愚痴、なんでも語ろう。
2 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/13 10:06 ID:Y+TQNsra
福祉も就職難。
ひとたりないけど採用しない。
3 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/13 20:48 ID:Y+TQNsra
最初は汚物でゲロはいたこと
何度もあった。
いまでは食後すぐ処理しても
へっちゃらだが。
慣れというもんは怖い。
4 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/13 21:06 ID:WtXY/pPB
転職組も書いていいのか?
地元に帰ってほぼ一年ぶりに現場復帰したんだが
動けねえのなんのって。可愛い年下の先輩に就いて
楽しく研修中♪
5 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/13 21:07 ID:z5edDE6B
大学附属の施設に行きました。
6 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/13 21:14 ID:wMiKI265
30代。
この年で、月給25万、ボーナス1回55万の会社を辞め
失業保険とアルバイトをしながらヘル2の学校に通い、
何度目かの面接でパートで潜入成功。
仕事はハードでも性に合っているし、年寄りの相手をしているのも
楽しくて仕方ないし、歌を歌ってあげたり、話し相手になったりしているが
やっぱ人間関係は疲れるね。
主任以外ほぼ全員年下だし、
なんか雰囲気が福祉専門学校の延長か体育大学みたいで、
そりゃ、おむつ介助とかさ、食事介助はうまいかもしれんが
「なんだかなぁー」って人が多いね。
一般企業は絶対採ってくれなさそうな人ばっか。
7 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/13 21:14 ID:hXk5J8HD
もうやめたい。今の特養は新設で人間関係は良い関係だけど…
仕事が本当に嫌だ。ありえないよ。痴呆・汚物等など…
バイトしてた障害者施設の方が全然まし。
どういう理由でやめようかな?いい理由ない?
新卒がやめる時期っていつ頃?
8 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/13 21:16 ID:wMiKI265
オレも最初のオムツ交換で「オエーーッ」ってなった。
家に帰っても食事が食べられなくて、ポカリのみという生活が
続いたよ。
今はなんとかやってる。慣れかな。
「なれ」といっても「なるようになれ」の「なれ」かも(w
9 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/13 21:29 ID:Qrc7NuYq
全然福祉と関係ない大学から特養に就職。
仕事自体や利用者とのコミュニケーションは問題ない。
痴呆の利用者より施設職員とのコミュニケーションがうまくいかない。
福祉大卒の若いリーダーのにーちゃん、ねーちゃんは
仕事を教えないくせに、ねちゃねちゃ文句をつけてくる。
仕事は見て覚えるというのはわかっているけど、リーダーの資質がない
人が多すぎ
10 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/13 21:33 ID:Y+TQNsra
福祉大卒、現場ではうざい
11 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/13 21:36 ID:z5edDE6B
福祉系大卒の若いネーちゃん、ニ−ちゃんの大半が大学で何も身に付けて
いないです。しかも、社会福祉士養成系の大学は介護を重視しないし。
12 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/13 21:38 ID:6BT/8C8o
社福士は相談業務や運営が仕事で
介護はしないの?
13 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/13 21:40 ID:Y+TQNsra
普通に介護してる。
ただ仕事が増える。
14 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/13 21:44 ID:z5edDE6B
基本的には、相談業務を中心にするはずなんですが、なぜか介護職に
まわされます(人手がたりないから)。
てか、社会福祉士のニーズは少ないんですよ。日本では。
15 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/13 21:46 ID:MUQWDPD5
9さん、私もですー!
痴呆の利用者より、職員とのコミュニケーションがうまくいかない。
人間関係って難しいなーって思います。
精神障害者施設勤務
職員間の人間関係はとても良い
メンバーさんとの関係も徐々に出来てきた
でも、会議が長いんだよ…毎日2,3時間会議。
週末の金曜には、8時間会議…
残業つかないのに、延々と会議…(´Д`)
17 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/13 22:53 ID:514ZFUMW
そうそうそう!!!
残業多すぎ。
福祉=ボランティアじゃないっつーの!
>>6 あんたも不正受給してるんだから人の事言えないだろ
19 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/14 01:18 ID:BuHBT+fU
そうそう!会議長すぎだし、会議というより途中からほぼ雑談。かといって途中で帰れないし…。
20 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/14 01:48 ID:AvURIMrt
俺と同じく、新しく入ってきた事務の子が可愛いので、仕事行くのも
楽しいw
俺は介護だから、あまり会わないけど・・・。
仕事はきついけど、何処かでこういう楽しみがないと、やってられん。
21 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/14 06:18 ID:FC5NC/1n
>>18 してねぇーっつーの。
バカはクソたらして氏ねや!!
22 :
豆娘:04/04/14 07:44 ID:73eJpJgB
>>7 障害者施設の方が絶対的にしんどいと思ってたけどなぁ
とりあえず厚生年金などの手続きとかされる前にとっとと辞めましょう
理由は正直に自分には合わなかった、っとヘンに嘘つくよりいんでない
23 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/14 07:52 ID:vhy5J7Vt
特養勤務でつ。
職員間の人間関係は普通。
だが、介護主任に睨まれてイビられる毎日。
コレってどうなん。
>>23 >介護主任に睨まれてイビられる毎日。
これはおそらくあなたへの期待の現われなのでは?
早く現場に慣れて欲しい、早く仕事を覚えて欲しいとの期待の現われな
のでは?
あなたの職場は知らないが、自分の職場は「いかに通常業務を早く正確
にこなすか。」かがポイントで、そこから全てが始まるからね。
新人イビりはしないと思う。新人イビったってなんの役にも立たないからね。
新人イビって辞められたら、人数少なくて苦労するのはその主任。そんな
コトする人はマズいない。
それに、介護は精神的にタフじゃないと続けられないのも事実。
イビられてヘコんで辞めてるるようじゃドコ行っても一緒だよ。
厳しい意見になってしまった。気分を害したらスマソ。
25 :
k:04/04/14 14:52 ID:JgI2Vx1S
26 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/14 21:53 ID:pKkY1sNV
>>6 >一般企業は絶対採ってくれなさそうな人ばっか。
でもあんたも続かなかったんだろ?
27 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/14 22:29 ID:bu2BrlhG
>>21 6を読むと「失業保険を受給しながらアルバイト」←不正受給だろ
失業保険受給中のヘル2の講習時はアルバイトしてよかったっけ?
もし失業保険受給終了後にアルバイト初めてヘルパー教室に
通ったってんなら、それはそれで恥しいじゃねーか
28 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/14 23:11 ID:O6/toVzo
介護のほうに興味、昔からあったんだけど学校も出てるわけでもないし資格も
無いからどこも雇ってくれないかな?
働きながら勉強していきたいんだけど。
職安の求人ではこんな俺なんか取ってくれる会社なんか無いか?
24歳なんですけど。
職安とかで資格も無い俺が福祉の求人に応募するとその時点で落ちだろうね
>>27 >失業保険を受給しながらアルバイト
不正受給ではない。
ただ、アルバイトの収入の額による。例えば短期の突発的なアルバイト
ぐらい(交通量の調査とか)だったら不正受給にはならないよ。失業認定
の時に報告すればイイだけだし。
その分、失業保険の額は目減りしたりもするが。
>>28 パートやレギュラーバイトなら雇ってくれる場所もあるよ。
自分もそうだったし。
施設によっては、ヘル2の講習を受けさせてくれる場所もアリ。
気後れせずに応募するだけしてみたら?
まあ、自分からは「やめとけ」しか言いたくないけど。
31 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/14 23:28 ID:bu2BrlhG
>>28 失業保険受給中ならヘルパー講習を受講すれば受講中に給付期間が切れても
講習終了まで延長されると言う制度が確かあった。
ヘルパー講習で施設実習に来るオッサンなんかみんなこの制度目的だったよ。
それと働きながら勉強するんなら、本当に勉強しましょう。
時々「働きながら勉強」と言いつつ、ただ単に実務経験年数稼ぎの人が居ますが
そんな人は資格を取得しても何も変わりません。
夜学の理学療法学科とか通信制の社会福祉士なんか良いのでは?
ちなみに自分の働いてる施設(療養病棟)の介護職員は無資格でも採用してます。
32 :
9:04/04/15 01:37 ID:oOvv/zES
確かに職場の人間関係が悪いとか、
上司として資質がないとかいえるほど、自分の方が
人間できているとは思っていない。年も25でヘルパー2級で
よく職員に採用されたものだと思っているし。
始まったばかりだけど、利用者とコミュニケーションできるのが一番嬉しい。
利用者の笑顔も世間話もそうだし、
今の自分にとっては、移乗の際に「痛い、回すように乗せて」と怒られたり、
食事に行きたくない利用者に、「家じゃ3度3度飯は食わなかった」
というような話を聞いて、考えさせられたりすることもすごくためになる。
でも、手早く仕事をこなすことが介護だと思う若い上司からは
「とろとろするな!」という罵声しかかけてくれないけどね。
上司ってどこもこんなもんですかね?
>>32 きっと、その上司も同じように悩んだんじゃなかろうか。
自分も最初悩んだよ。ていうか今でも悩んでる。
確かに施設で仕事をすれば一人に時間はかけられない。一人に時間を
かけて、他の利用者を介護できなくなったら本末転倒だからね。
だから、今の自分にできることを精一杯やるしかない。自分のできるコト
を増やそうと思えば、手早くこなして時間を作るしかない。
これは分かるよね。
その上司にしたって、手早くこなして何かをやりたいのかもしれない。で
も新人のトロさのおかげで、自分のやりたいコトができなくなる。そのイラ
だちが罵声になってるだけだと思う。
とにかく無駄な時間を減らして、周りを見る余裕を持とう。それからが自分
のウデのみせどころだよ。
34 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/15 13:50 ID:fPnU83mn
看護師です。
4月から新設の老健に就職したけど、まだ入居者が3人しかいない。
介護福祉士さんは新卒だからと、移動時の介助や食介の教育を任された。
辞めてもいいですか?
35 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/15 16:54 ID:7dvFjXiN
いろいろした方が力が付く
36 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/16 15:50 ID:6Y55fpu9
>>24 意見サソクス
他の先輩職員はキチんと仕事を教えてくれる。
だが、主任だけは何も教えないのに、知らない事を責める。
「一度手順を教えてもらえますか?」と聞いた所、「大学出てるくせに何も知らないんだね」と一蹴。
因みに折れは、一般大学からの就職。
期待の表れとは決して思えないのですよ。
37 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/16 17:37 ID:QtcAOi6v
>>36 確かに聞いたかぎりではイビってるようにしか聞こえんが・・・。
その主任の周りの評判とかはどーなの?(去年ぐらいに入ってきた人の
評価とか)
周りにもそんな態度なら、そーゆー人なんだ、と思って耐えるしかない。
そーじゃないんなら、おそらく「私は即戦力(介護経験者とか)か、最低
でも福祉大出の人を頼んだのに。」みたいなことがあって、あなたにその
イラ立ちをぶつけてるとか。
又は「一般大学出てるんなら他にツブしがきくでしょ。介護なんてクソな仕
事してないで他に行ったほうがいいよ」という気持ちの表れなのかも。(あ
りえない気もするが。でも自分が主任だったら同じことを思うと思う。)
なんにせよ、仕事さえこなせるようになりゃ、そんなコトもなくなるでしょ。
主任の小言はテキトーにスルーして仕事に励んで下さい。
スッゲー無責任な意見だね。スマソ。
しかし職場の環境で悩んでると心がすさんでくるからなー
どうしてもダメだと思ったら辞めても良いや、という心積もりで楽に
考えておくのが吉
40 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/17 20:53 ID:Ma9YnDxS
>>38&
>>39 そうだなーいい意味で開き直らないとダメだよな。
いつでも辞めれるって気持ちは悪い事かもしれないけど、自分に効果をもたらすのなら持っていていいワケだもんな。
因みに主任の周囲の評価も最低でつ。
41 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/17 22:17 ID:erTlkaYZ
>>38 一般社会では負け組みの福祉大出が、一般大卒の人間を
いじめて、溜飲を下げていると分析するのが自然だな。
早く仕事覚えて、起業することでも考えよう。
福祉の連中なんか、レベル低いのだから適当にあしらっとけ。
福祉に来る一般大卒って福祉系大卒とどんぐりだろ
43 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/17 23:04 ID:MXl/wE/A
社福士もってれば身体介助しないですむの??
社福士ってそういう資格じゃないの?
>>43 社会福祉士って施設経営者にとって見ればあんまり要らない資格
福祉施設で身体介護しない職種は一般職員との人間関係は上手く行ってない所が多い
>>43 社会福祉士つーのは、「ケアマネ劣化版」みたいな資格のハズだが、
実際にはなんの役にも立たない資格なんです。
身体介助したくないなら福祉施設になんて来るな。
>>44の言うとおりなのが現実だよ。
身体介護しない人たちって現場をしらないから無茶を言うこと多いし。
46 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/18 08:54 ID:8u0yE73t
偉そうな上司は何の資格ないし
知識もない。
47 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/18 18:28 ID:Ud72aj08
介護の仕事なんか慣れれば誰でもできる類のものだよ。医療などの専門知識も
結局、ナースらの判断を仰ぐ事になるんだからね。
物事を高等な専門知識で分析し、対応策を決定することも少ない。
簡単な仕事を未経験者より手早くできるのは、何年もやってれば当たり前なのに、
そんな事で新人をいじめたり、得意顔をしているのが介護職の皆様でしょう。
他部門から見てると、本当に呆れる様なヒステリックで幼稚なお馬鹿さんが多い。
君たちが若くやり直すことができることなら、真面目に勉強でもして介護から抜け
出すことを奨めるよ。
48 :
遅咲き?:04/04/18 18:36 ID:c88/B4EB
4月21日から施設に就職決まりました。とても不安です
49 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/18 18:59 ID:aVIDBQmq
やっと異動できました
なりゆきで施設職員になってしまって10年
なんと不毛な10年
砂漠で水をまくような仕事です
ながかったなあ
50 :
豆娘:04/04/18 19:50 ID:iKahhuxN
どこに異動になったの?
でも異動できてよかったね
51 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/18 23:34 ID:om3loz60
転職できるうちにしたほうがいい。
ますます劣悪な労働条件になること間違いない。
評価されなくても、成果がなくても我慢は出来るだろうが、
蔑まれ、虐げられる必要はない。
君たちの優しさにつけこむ奴らから早く決別することだ。
52 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/18 23:52 ID:briTZ2Fm
53 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/18 23:57 ID:QSWsN1ub
ところで、利用者と介護職員の比率どうですか?
漏れは利2:職1だけど、知り合いの話だと利5:職1なんかあったようで。
国基準が守られていないというのもあるのでしょうか?
54 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/18 23:58 ID:QSWsN1ub
53ですが、自分は知的更生通所施設です。
55 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/19 00:12 ID:j/kIENpp
やる気を持ち続けることは難しい。
後悔してから転職することも難しい。
56 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/19 01:33 ID:sHZwntJs
>>55 同感。
福祉から福祉に施設の異動してるものが多い。
なぜかそうなる。違う職種には自身も資格もなくて行けない。臆病になる。
57 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/19 02:39 ID:GKDPgHUG
男が30過ぎてやれる仕事じゃないわな。抜けるなら早いうちだ。
58 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/19 02:57 ID:8vuXQFJU
この前電車乗ってたら、若い男が携帯をいじっていた。
隣にはばあちゃんがいて、ばあちゃんは
「医療機器使ってるから電源切ってください」と言った。
その男は「来たメールを読んでるだけだから」と言って、いじるのを止めない。
隣のリーマンが
「今は読んでるだけでも読んでるうちにメールが来るかもしれないだろ。
切りなさい」と言った。
男は、怒り狂った口調で「あああああああ?!!」
逆切れだ!リーマンやばいぞ!(男はかなりいいガタイ)
見てる人が皆そう思ったとき、男は携帯をリーマンに突きつけながら言った。
「見ろよ!俺に来た最後のメールは4ヶ月前だ!
それ以来誰も送ってこないんだよ!今更誰が送って来るんだよ!!!
俺から送る相手もいないんだよ!!!」
もうね、多分みんな心で泣いてた。
お前、友達作れよ…
59 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/19 09:58 ID:3hCmRUDt
へルパー2級って意外と簡単に取れますか?
講習聞いて実地したら合格なんですか?
合格までの過程を聞きたいのでもしよろしければ教えて下さい
福祉のほうで働きたいと思っています。
60 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/19 10:11 ID:Wa5GBP+E
施設に就職希望なら、ヘルパー2級は最低条件ですネ!簡単にとれますよ!お金の高いところからハローワークの無料まで、講習と施設二日、ヘルパー一日同行の実習は計三日です!
61 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/19 10:25 ID:3hCmRUDt
>60
ハローワークの無料って何なんですか?
職安でヘルパー取れるんですか?どこに聞いてみたらいいんですかね
62 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/19 10:28 ID:ihn31a+X
>61さん
ハローワークで聞いてみたら良いのでは?
63 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/19 10:33 ID:3hCmRUDt
誰に聞けばいいんですかね?誰でもいいんですかね。
ハローワークでヘルパー本当に取れるんですか?
お金って本当に無料なんですか?
直接職安に行ってきいてくりゃいいじゃんかよぉ・・・
電話なりなんなりすりゃ済む問題だろうが・・
65 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/19 10:51 ID:yY8PMVlA
というか
>>63は止めといた方がいい気がする。なんかカキコ見る限り自分で動こうとしてないし、ヘルパーの資格が簡単に取れる、無料と聞くと飛びつくし・・・・
あのねぇ、資格は誰でも取れるがヘル2なんてものは「施設で働ける条件の一つ」なんだよ。資格取ってハイ終わりじゃない訳よ。
それにハロワで講習っつてもどれだけの事教えてくれるのかも怪しいし。3日って・・・・
本当に介護の仕事がしたかったら小さい事でも努力するだろ?お金が少々かかってもさ・・・・金だしゃ良いって事じゃないけど。 ちと安易に考え過ぎじゃないか?
思い付きでこの仕事に付くつもりなら悪いことは言わない止めておけ。
66 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/19 11:02 ID:Wa5GBP+E
講習はどこでも、130時間、実習は三日です
ハロワでもヘル2は人気講座らしいぞ。抽選だぞ。
68 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/19 18:52 ID:RM5cdhfs
ハロワの講習は、専門学校への委託なので、○幸福祉といった学校の
講師に教わることになる。よって、自腹で行くのと何ら変わりない。
お徳です。
69 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/20 00:29 ID:5jQiMyEA
こうして質の悪いヘルパーが育っていくわけねw
70 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/20 20:59 ID:Abn2fL5U
みんな給料いくらくらい?
71 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/20 22:09 ID:1qwb7yX3
就職して1ヶ月。最初の「辞めたくなった祭」が来たよ。
なんか人間関係・・・・って、いうか、職員が幼稚でさぁ。
72 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/20 22:18 ID:9hnOaClx
>53
2:1は羨ましい。うちも知的通所更正。ほぼ6:1。やってらんない。でも上司は「法律では7.5人に対し職員1人だから。」と言って相手にしてくれない。重身もいるっつーの。
>70
手取りで月16くらい?
73 :
9:04/04/20 23:05 ID:kvSSg9bd
>71
多少同意。多少なのはおせじにも人のこと言えないから。
ただ、福祉の人って「福祉」しかわからない人が多いね。
離職率高いと言っても、結局福祉関係の職場に再就職するわけだから。
クロネコヤマトの小倉昌男の福祉革命
という本読んでいて、福祉だろうが何だろうがサービス業だ、
損得勘定を持ち込んで何が悪いと思っているところだけど。
そういう考え方をするからよけいに煙たがられるのかねえ?
>>73 今時、福祉職以外の経験のない職員ばかり、なんて所あるの?
それと言われなくても経営陣は「損得勘定」の権化みたいな人ばかりだから安心しとけ
>>71俺も来そう。「辞めたい祭り。」
一般大学から無資格で非常勤として潜り込んでから早一ヶ月、今日居室水補の人を確認しようと思って
「○○さんは水補の時カンテンでしたよね?」
と聞いたら主任に
「○○さんはカンテンでいいんだよ、ってゆうか頭いいのはわかるけどカンテン水補する人位メモして覚えて」
と返された・・・。
因みに○○さんはショートステイの方で、私○○さんについて症状とか今日はじめて知ったんですが・・・。
先にメモれと?
頭いいのは分かるけどってナニか噂でもされてるのか俺・・・。
(((((;゚д゚)))))ヒー
>>75 「頭がイイのは分かるけど〜」って自分も言われたコトあるよ。
ていうか今でも言われる。その度にキレそうになってるよ。
(自分は一般大→他業種→介護士なんだが。)
対処方としては、記録を読むコト。おそらく職員の近くには利用者の記録
があるはず。それにカンテンによる水分補給とかは書いてある。ソレを読
む。ショートステイの場合、事前に記録は回ってくるし、最低でも入所当
日にはくるハズ。それを読む。自分が休みの時に入所されるコトも多いの
で、早めに行って読んでみるのもイイ。または終業後読むとか。
とはいえ、入所者の数は多いから、その全てを記憶するのは困難。なん
で最初のウチはメモをとるクセをつけとくとイイよ。クセをつけとくと後々ラ
クだったりするし。メモをとればその分覚えるのも早いし。(つーか社会人
ならメモをとるクセはつけよう。)
>>76アドバイスdクス。仕事に就いたときからメモとる癖はつけているんだが。
着脱等の風呂系の介助が入るとまるっと時間を使う上に終ったらすぐに
ご飯だおむつだと来るからどうしても記録読むのが後々になっちゃうんだよね。
明日から少し早起きして記録読むようにするよ。
78 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/21 01:21 ID:jMIshpO0
79 :
村井:04/04/21 01:46 ID:gjVbDgzz
おまえらも大変だな
>>75 おそらく本物のカンテンではないでしょ。
少なくとも自分はそう思っているが。
81 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/21 02:03 ID:jMIshpO0
カンテンは、窒息するので適してない食品です。
82 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/21 08:05 ID:rd+CmqUA
>>75 それ、すっごいわかるわぁ。
一般大学出は何かと叩かれるね
社福士あたりをGETすることをお勧めしる
漏れも受けてるよ
83 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/21 12:21 ID:kzSCdNSO
中堅国立大から特養へ約半年。もうマジ辞めてやる。
利用者もわけ分からないのばっかりだし、
職員には国立出だからと何かにつけて嫌味を言われる日々。
GW休みも夏休みも正月休みも全くなし。
同級生達が旅行の計画を立ててる中、オムツ交換、入浴やってる自分が何か惨め。
84 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/21 13:15 ID:X1F6rNQw
オレはタダ単に社会の教員免許持ってるってだけで特殊に思われている。
あんなのそこらへんの駅弁大学で教職課程履修すれば誰でも取れるじゃん。
と、自虐的コメント。
>>利用者もわけ分からないの
ワロタ!! 同感。
85 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/21 13:24 ID:X1F6rNQw
学校出てすぐ学校にまた入る教師に幼稚な奴が多いのと同じで、
福祉しか知らずに、専門学校の延長のような環境で、しかも
まわりはわけのわかんない利用者ばかり、という特殊環境だから
幼稚な奴ばっかりというのもわかる。
オムツ交換が手際よいのは何年もやってるだけだろ!?
「アンタらはオツム交換しろ!!」って言ってやりたいよ。
そのくせ、主任は「(お年寄りは)人生の先輩」だとか
反吐が出そうな奇麗ごとを言ってるし。
75だが
>>77-81 いや、普通にカンテンだと思われ。
お椀に入ったカンテンをスプーンでグチャグチャに潰してあげるようにしてるようちの施設。
なるべく飲めるくらい細かくしてあげるようにしてるからむせたり詰まったりってことは無いけど。
87 :
75:04/04/21 13:34 ID:QQDOwI6B
>>86 マヂか?フツーの寒天なのか?
自分はユルイゼリー状とかとろみのついたモノとかを想像していたぞ。
チョッチ、ビックり。
>>88 うん、マジでカンテン。
俺個人的にはカンテンでもゼリーみたいにゆるーくして欲しいんだけど
日によってカンテンがユルイ日もあれば固い日もある。
91 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/21 17:38 ID:X1F6rNQw
ウチの施設でも、昨日の夕食のデザートに寒天が出たが、
常食食べさせている人のでも結構砕いてあった。
かけらのひとつひとつはゼリーと比較しても結構堅かった。
嚥下の人は当然トロトロ〜ン・・・・・・・・・
92 :
9:04/04/21 19:55 ID:B2FHA3JE
>>74 >今時、福祉職以外の経験のない職員ばかり、なんて所あるの?
>それと言われなくても経営陣は「損得勘定」の権化みたいな人ばかりだから安心しとけ
意外に多いことが判明した。結構新しい施設だけど、福祉系大学の卒業生を
多くとっては辞められているみたい。
一般の求人広告に出さないからだと思うのであるがね。
>75
うちも寒天もどき食べさせているよ。お茶やポカリを固めたやつ。
でも腑に落ちないのが、これを出しただけで「摂取した」という記録をつけている
職員がいること。おいおい、ちゃんと食べさせてから記録つけろよ…。
人のこという前に自分のこと見直せよ、という奴がいてうんざり。
93 :
75:04/04/21 21:21 ID:WkZc/1hK
>>92ソレダ(・∀・)!!
ポカリを寒天で固めてるんだようちの施設。
ポカリ寒天硬い日だと利用者に食べさせようとしても
口からペロッと出てくる。
んでこっちがウィダー味負けなくらいにぐちゃぐちゃにして食べさせてる。
出しただけで摂取したって…。
ちゃんと喰わせてやれよ。恐ろしいな、お前のとこの職員( ;゚Д゚)
こないだも夕食のデザートに苺が出たんだが、
ミキサーかけて出すような人(流動食って言うんだっけ?)の分が
ミキサーにかけた苺を寒天で固めてごろっと出したよ。
砕いた状態で出してくれよ…。
一手間かけてくれるのはいいんだけどさぁ…。
>>寒天
寒天は嚥下障害とか誤嚥しやすい人には良く砕いた方が良いと聞きましたが。
寒天は体温で溶けないので窒息しやすい。
ゼラチンは熱で溶けやすいので滑らかに胃に落ちるらしい。
但しゼラチンはすぐにサラサラになりやすいと思いますので、良いとろみ剤が
最適なのかなと。
95 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/21 22:26 ID:1X6nWY1G
燕下困難な人には、トロミがいいかも…トロッとしていいよ…量を変えることにより、柔らかさがちがう
96 :
ビーストテイマーK:04/04/21 22:33 ID:+yzJkLXR
>>92 まあ福祉に来る人たちは「言うことを実行せよ。やっていることは実行するな」
という人間が多いから。
97 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/21 22:43 ID:CnmW3dWY
句笑
98 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/21 23:27 ID:ygAhrguN
就活はどんな感じでしたか?
99 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/22 00:13 ID:rZT26hfw
>73>74
> 利用者もわけ分からないの
ワロタも同感もしないのだが。
わけ分からない職員はよく見かけるんだけどね。
利用者のことを理解できない時点で、介護職員としてどうなの?
100 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/22 00:15 ID:rZT26hfw
↑83、84の間違い。
73、74ゴメンね。
101 :
豆娘:04/04/22 05:25 ID:1a0pUpMu
>>83>>84 単になんで国立出で、なぜ教員免許持ってるのにココで働いてるんだろ、くらいは思う
102 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/22 05:31 ID:sJQT9mLb
>>101 読解力ねぇなぁ・・・・・・・(呆)
だから社会科の教員免許くらい、そこらのアホ大で教職課程履修すれば
誰でももらえるって書いてあるだろ!?
ヘル2と似たようなもんなの。
103 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/22 05:31 ID:sJQT9mLb
104 :
豆娘:04/04/22 05:49 ID:1a0pUpMu
>>83 亀レスで悪いが。
>GW休みも夏休みも正月休みも全くなし
それはそのとおりだけど、それは覚悟してきたんじゃないの?
自分たちが相手をしてるのは人間なんだよ。
106 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/22 21:09 ID:rZT26hfw
>103
あなたより完璧なんじゃない?
やだぁー煽っちゃった。
日本語に「〜より完璧」なんて使い方があったんだ・・・・
108 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/22 22:12 ID:BMN4hRs5
ゴールデン・ウィーク。
辞め時。
109 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/22 22:21 ID:sJQT9mLb
オレのあとに男が入って、「経験者でかなりのベテラン」という触れ込みだったが、
1日で辞めちゃった・・・・・・
経験といっても、精神病院の看護助手じゃなぁ・・・
ちょっと違うんでないか、と
110 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/23 09:01 ID:teZK5lNA
皆の所は連休ってある?
ウチはあってもせいぜい2連休までなんだが、普通なのかな
111 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/23 09:16 ID:KcuPn9vu
休めない施設って、労働条件や待遇を整えることによってのみ、優秀な
人材を確保できるってことも分からないんだろうか?
職員を使い捨ての兵隊としか考えているとしか思えない。
また、労働条件をよくしようともせず、105のようなことをおっしゃるのは、
自分で自分の首を絞めているのと同じ。職員がろくに休めないのは、雇用側
の労務管理に問題があるからです。さっさと見切りをつけて、もっと良い条件
の職場へ移りましょう。
112 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/23 12:02 ID:6H4k1i63
就活ってどんな感じでしたか?
やっぱり何社も受けるのですか?
一般常識やSPI、面接はどんな感じですか?
113 :
9:04/04/23 17:32 ID:UTTPVjg7
>111
条件の良いところには人が集まる。
経営者からしても、良い仕事をする人間にはそれ相応の給与を与える。
それが会社の世界だと思うのだが。
どうも善意の心だとか、○○マインドとか、福祉を目指す人間性とか倫理とか
ばかり強調されて、仕事に文句を言う人間は、福祉に適さないと思われがちな
気がするのだがどうだろうか?
仕事になれず腰が痛くて、近くのマッサージの店に行くのだが、そこの店員さんも
特養に出張マッサージしようと考えたことがあったらしい。
しかし、介護福祉士のお客さんにそのことを話したら
「老人から金を取るつもり?」とかいってたしなまれたらしい。
どう考えてもおかしいだろうよ、そういう発言は。
私は、サービスを受ける以上お金を取らないとお互いに不幸じゃないの、
マッサージを受ける老人だって気兼ねするじゃろと答えました。
この意見は福祉板では変な意見だろうか?
114 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/23 18:36 ID:RUXozM71
善意の心・・・
この言葉でボランティア残業・休日出勤が当たり前の業界
115 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/23 19:17 ID:wmbdM5lL
>しかし、介護福祉士のお客さんにそのことを話したら
>「老人から金を取るつもり?」とかいってたしなまれたらしい。
私は、高齢者だからといって金銭面で優遇することはないと思う。
その反面、高齢者の中には人より手厚くサービスされて当たり前だと
考えている、厚かましい人もよく見かける。
微笑みと奥ゆかしさ、慎ましさが日本人の美徳だったはずなのに、
70歳台になると、そんな豊かな人間性を感じる方はめっきリ少なくなる
ようだ。
「人を押しのけ我先に」ってタイプが多い60歳台や団塊の世代が高齢者に
なった時、さぞ嫌な時代になることは容易に想像できる。
>>111 あのなぁ。施設だってボランティアじゃないんだよ。利益を上げなきゃ
なんないの。
利益を上げる為には収入を上げるか支出を下げるしかないの。
で、施設の収入ってのはベッド数でほぼ決まる。利用者一人に付き
いくらの補助金しかないんだから。かといって利用者(及びその家族)
に今以上の負担をかければ利用者が集まらなくなって潰れる。
だから人件費にかかるお金は増やせない。だから規定ギリギリの人数
でまわすしかない。だから休めないことが多いんだよ。
こんな状態でどーやって労働条件をよくするんだ?補助金増やすか?
税金増えるぞ。
「より良いサービスをすれば客は集まる。そうすれば多少の負担増は
ペイできる」ってか?そーゆーのは有料老人ホームでやれよ。
>休めない施設って、労働条件や待遇を整えることによってのみ、優秀
>な人材を確保できるってことも分からないんだろうか?
は?やってることがクソな職場に優秀な人材もクソもねぇだろ。
ハッキリ言って、現場を何も知らないヤツが寝言言ってんじゃねぇ。
施設職員の待遇を多少良くする程度の収入は十分確保されている
職員の待遇および施設設備の改善が進まないのは
経営者が欲の皮が突っ張ってるせい
118 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/23 22:55 ID:O9i8HGO4
クズには最低のの労働条件
119 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/23 23:59 ID:lTXdvlyG
ウチの施設は、介護記録、会議録、その他あらゆる文書の作成にPC(excel,word)を使用することになってるんだが、
新規採用されてくる人は、殆どがPCなんて使えないんだよ。
もちろん古株のオバチャン職員も似たようなもんで、プリンタの紙詰まりだとか、フリーズしたとかの理由で、何度も呼びつける。
メモして覚えようとか、自分でPCの基礎学ぼうとか、殊勝な考えは持ってなく、
文書作成などを押し付けられることも、しばしばある。
奴らは平気で『PCなんて介護の現場には役立たない』的なことを言うが、仕事上絶対に使うんだから、オレにしてみれば、
オムツ交換や、入浴介助のスキルと同様に必要だと思ってるんだが。施設長にも
『福祉の仕事の経験者だけではなく、少なくとも、excel,wordが多少でもできる人を採用してほしい。業務に必要なんだから』
って言ってるんだけど、手っ取り早く人員補充したいからなのか、面接→即採用みたいに早い者勝ちみたいになってるし。
オレ、間違ってないよね?
120 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/24 01:15 ID:X+7GPDeY
僕は今、ホームヘルパーを目指して勉強中です。
そのときにふと思いました。
皆さんは福祉に携わろうと思った動機は一体何でしょうか。
123 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/24 05:48 ID:JrKPcMNT
>>120 もう今更スーパーの店員や工場の工員なんて無理だと思ったから
125 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/24 19:07 ID:d8mtObpH
>>116 君の書いてることは、現状を呪っているだけだな。
医療や介護の現状は、みんな分かっているよ。
何を熱くなってるの?
施設幹部の犬みたいなことを必死で書き込む暇とエネルギーがあったら、
貴方の劣悪な雇用条件の改善に充てたらどう?
まぁ利潤追求が目的なら最初から補助金貰うなって事だよな
127 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/24 21:13 ID:0n54HIMA
最低の職業
128 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/24 21:31 ID:LekphIc0
切られるのは介護職ばっかり。
看護士連中はなにやっても悪くて始末書という現実に(((( ;゚д゚)))アワワワワ
129 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/24 22:25 ID:D2V2u/QI
>>120 折れは物を売りたくなかったから。
形のないものがよかったってのは大きいかな。
後は業界の成長性。
8兆円産業とも言われる福祉の世界。
経験を積むなら今しかないかなと
事務職だけど、書いていいかな?
約2ヶ月程前に4施設の会計を統括する役で就職。
介護職員の理想論と経営陣の現実論に挟まれて死にそうです。
まぁ俺は立場的には経営陣の側なんだけどね。
要するに俺は末端職員のケツを叩く憎まれ役って事だわな。
そのクセ、理事長は嫁婿の副理事長とゴルフ三昧かよ。
どっちの肩を持ちたくなるか分からねぇのかよ、ホントに。
今年度に入って特養の職員が5人辞めてった理由を
少しは考えてみろよ。
2ヶ月前に入った事務員に末端職員呼ばわりされる介護職員が可哀想だな
デイケアの主任クラスの給与っていくらですか?
133 :
130:04/04/25 00:16 ID:HbMZ6e23
>>131 俺も末端と言えば末端だけど、他の職員とは
立場も仕事の内容も全然違う。
事務職とは言っても別に伝票書いたりする訳じゃないし、
予算管理や経営診断とかが俺の主な仕事。
その方面では俺を上回る知識を持った人なんて居ないし
施設長も俺のやる事には口を挟まない。
素直に会計事務所に復帰すればよかったんだろうけど
入った限りは出来るとこまでやってみるよ。
134 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/25 00:42 ID:a3FtJH7c
施設に就職した人=単なる介護労務者 なんだよ。
こき使われて、蔑まれて、そのうちやめるかやめさせられるか。
替わりの補充が簡単に出来る世の中になってきたからね。
>>133 要するに常勤で居たって意味無い職員って奴だな
それと親族企業で外様が予算管理や経営診断まともにさせてくれるんだろうか?
136 :
130:04/04/25 10:31 ID:HbMZ6e23
>>135 そう、常駐しててもヒマで仕方がないと予想。
ただ、入社してから今まで16年度予算編成と
15年度の決算で意外と忙しいけどね。
ヒマになったら理事長が経営する他会社の仕事もする予定。
税理士の資格を取ったら辞めるぐらいに思われてるだろう。
実際、そうなると思うけど。
137 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/25 12:39 ID:7ykU/sK9
いやぁ、辞める当日はメチャクチャやったよ。
と、いっても「プチメチャクチャ」だけど。
日頃気に食わなかった職員の言うことは全く無視。
老人と話すふりして寝てたし、
せっかくついでくれたお茶には全く手をつけず・・・
12月から特養に非常勤で勤めてます、ヘルパー2級しか
持っていないですが介護職しています。
職場の男女比率は、ほぼ5:5ってのはめずらしいですか?
極一部の主と呼ばれている50過ぎの、オバサン以外特に嫌なこと
はありません。
139 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/25 23:45 ID:MQsP1C5o
>>138 普通と思われ。
もしかして、利用者男女比率は5:5かね?
職員男女比率は、利用者男女比率と関係あるみたいだが…。
介護職員男女比率が1:9で、利用者男女比率が9:1だったら悲惨そう。
>>137 う〜ん。辞めるにしてもそれはちょっと・・・・。
GWぐらいで辞める人が多いみたいだけど、なんかソレ、自分の経歴を
傷つけてるだけだと思うんだがなぁ。次の仕事の面接でも1ヶ月で辞めた
理由は聞かれるし・・・・。まぁ、施設に就職しただけで経歴に傷がついてる
のは秘密だが。
141 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/26 07:26 ID:h+NohnBY
デイの介護士で就職したが
看護師の1日の勤務は1人だが
登録が4人いて、日替わりで来るもので
それぞれのやり方に合わせるのが大変。
更には介護士も偉そうにいう先輩が何人かおり
それらの方に合わせるのに大変だし。
142 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/26 20:41 ID:ayEUK0C3
終わった点滴が針がむき出しでそのまま布団の上に置いてある…
ちなみに、夜勤では針が刺さった患者がいた模様。
どうなっとるんだ、看護士さん方。
介護にごちゃごちゃ言う前に仕事してくり
143 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/27 08:02 ID:4PJr/5Rg
ふとした疑問。
皆は同期で入った人はどのぐらいいる?
144 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/27 13:08 ID:0U71Qgsm
俺一人。
さみしい・・・
145 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/27 18:21 ID:tpONuq4n
私も今年の4月から介護職してます。
上に同じく同期いません・・・
お昼休みは一人で外で食べてます。
さみしいけど、一日の中で心安らぐとき(T−T)
>>145 わかるなー。
飯食って一人でマターリしてるときが一番心が安らぐよね。
ホントはコール対応とかあるから詰め所にいたほうがイイんだろうけど、
詰め所は息が詰まるしね。
147 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/27 21:32 ID:FoApD8lr
同期はかなりいる。
同じ病棟内には3人。院内だと10人くらい?
敷地内の各施設あわせると数十人くらい。
てか、介護職で入ったんじゃないのに介護さんと呼ばれる日日
148 :
138:04/04/27 22:36 ID:j8tcIjpP
>>139 レスサンクス、利用者比率は2:8ぐらいです。
149 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/28 00:26 ID:lp3cM+vr
新卒何人辞めましたか?
150 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/28 04:09 ID:DtD6zBJG
>>119 うちの施設も今年度に入ってからPCを本格的に導入したよ。
寮日誌なんかもLANで繋いだり、ケース記録も
今まで手書きだったのがPCになった。
でもね、自分なんかは正直職場にいると「PCが(かなり)出来る」
分類に入るからすぐに移行できたけど、おばちゃんなんか
「私にはできないからぁ〜」って覚える気すらないんだよね。
挙げ句の果てには、会議中にも記録をやってしまう始末・・・。
119タソみたいに、私も介護のスキルも重要だけど、企業として
やっぱり必要最低なPCのスキルも必要だと思うね。
151 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/28 23:17 ID:vqUDiftl
施設職員って休日が少ないのが痛いんだよね…。
漏れも少ないが、休日は選択が出来る形です。
盆暮れ正月GWに休みをくれとは言わないがまとまった休み(4日以上)が欲しいよね
153 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/28 23:55 ID:8+thGdXg
新人って、どれくらいの期間で仕事覚えるものなのかな?
他の職員の手をわずらわせずに一人でできるようになるのって。
自分、一生懸命やってるけど覚えることありすぎて・・
早く一人立ちしたい。
>>153 人と施設によるとは思うけど、3ヶ月ぐらいから「新人」つー感じはなくなる。
一人立ちするのには2年くらいかかったりするけど。
自分のイメージとしては
新人→3ヶ月→かけだし→3ヶ月→半人前→6ヶ月→ほぼ一人前→1年
→一人立ち→1年〜2年→中堅
な感じか?でも1年ぐらいで一人立ちしたものとして見られたりする。
自分はまだまだ「かけだし」クラスだなぁ、と思っているのだが、周りは
そうは思ってくれない。・・・・・・orz
新卒で入ったものの、同じ職種の前任者がすでに辞めてて孤軍奮闘の日々。
他の職員に聞いても「やったことないからわからない」といわれ、自分なりに
判断するも施設長のダメ出しが入る状態。
実務経験があるならともかく、全くの新卒なので同じ職種の先輩がいないのは
非常につらい。同じような境遇の方おられますか?やっぱり自分で判断しながら
仕事すすめてます?
156 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/29 20:59 ID:xPespgYf
もう辞めたひといる?
157 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/29 22:03 ID:m/MUf57x
158 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/29 22:34 ID:VbVU7an2
元々いた人がやめました。
新人はとりあえず身近なところはやめてませんね。
頑張ってるみたいですよ。最低な施設ですが。
>>154 新人期間は3ヶ月か。
そういえばそういうことをいってた気がする…入社式で。
もう1ヶ月。深夜に準夜に遅出に早出、とりあえず遅出は経験しました。
もう遅出は一人でやってます。
今週は職印食堂の給食当番あたってるんだよなぁ。(T-T*)フフフ…
というか、職場に配属されてから、御飯時って結構きつくないですか?
話す相手がいない‥孤独感。イジメにあってるのかと言う錯角。
実務経験なんかないさ。主事さ。実習でかじったくらいさ。
でも、新人の中ではまだましな方だと認識。愛想はないけど。
159 :
9:04/04/29 23:38 ID:NriYy9if
>158
うちも元々いた人がかなりやめちゃいました。
おかげで現場は大混乱。
新人研修もなく、見よう見まねで仕事を覚えろということに。
2週間後から早出、遅出のシフトが組まれて、だいたい覚えました。
夜勤はまだですが、5月の末から始まります。
それはそうと、イジメに遭っているかという錯覚はありますね。
結構話しかけてくれる先輩もおりますが、同期で固まっている奴とか、
女にだけは妙に優しい野郎とかがおり、お前らなあ…。
と思うことがあります。
男だけには優しくしてくれる女の先輩とかには反感持たないでしょ
161 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/29 23:57 ID:00rFn+Zk
さあ、GWだ。やめよう!
162 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/30 07:59 ID:kMjTRqUZ
まとまった連休が欲しいよな
>>161 ヲヒ・・・・
>新人さんへ
別にイジメてるワケじゃないんだよ。聞かれたコトに答えてあげたいケド、
自分なんかが教えて、もし間違って覚えてしまったら困るのは新人さん。
それがイヤで「主任(または今日のリーダー)に聞いてくれ」と言ってしまう。
単なる責任逃れなのは分かっているのだが。
それに、自分は自分のコトで精一杯で他人を見てる余裕はないよ。
・・・・・・先輩としての自覚ゼロですね。反省します。
164 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/30 21:02 ID:kMjTRqUZ
皆のところの仕事の流れってどんな感じ?
例えば、夜勤でオムツ交換は何回する?
165 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/30 23:53 ID:Xw0eoUxq
やめました。
こんな仕事で、こんな給料で5年、10年は、耐えられません。
10年ほどいる先輩も、考えてることは、「転職」。
私は、そうなりたくはありません
166 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/01 18:34 ID:AwlU/BOv
>>165 貴方の選択は、正解です。
この体験をバネに這い上がってください。
167 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/02 00:31 ID:zH/BO0Ex
露原死ね
168 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/02 09:25 ID:G03OH1W7
それでも、給料のいい施設ってあるんだよね。
折れも、最高でも勤めて3年だな。
社福士やケアマネ取らないとどうにもならん。
169 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/02 10:30 ID:GOpsDUoB
170 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/02 20:09 ID:jAPILfav
施設は社福士とれとよくいうが。
確かに手当がなんぼかつくけど、元を考えたら全然意味がない気がする。
結局、簿記とか社労士とかの経営関係の資格取った方が、
あとあと幅がきく気がするのは俺だけか?
>>170 大正解。
社福士はなんの役にも立ちません。ケアマネのほうがナンボか重要です。
(正確には立たないワケじゃない。他施設への転職時に有利になるぐらい。
そー考えると役に立つかも。)
しかし、簿記、社労士は他職業でも役に立つと思われるので更に重要。
172 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/02 20:42 ID:SsZdpOXu
>>165 理由はどう言ったの?
施設長とかに止められた?
173 :
教えて:04/05/03 00:57 ID:50YZtIDQ
174 :
165:04/05/03 11:15 ID:MhRcI398
「父がクモ膜下で倒れた。家業を継ぐことにした。」といいました。
ほんとは倒れたのは昨年で、これから酒屋の小僧です。
175 :
158:04/05/04 01:07 ID:P1pERRok
>>163 そんな優しい人だったらいいんですが・・・
やること分からない新人に仕事押し付けて、できてなかったら無能扱い。
あたしは介護で入ったんじゃないッてのってのは言い訳。
介護概論はしたんだから・・・
でも、ここ(施設)の仕事の流れとか、決まりごととか後で言われて
怒られるのは結構キツイ。
>>159 新人が固まるのはいい。
ただ、古参の人たちが集まってるのは結構きつい(新人が一人だと)
話についていけないのが一つ。
もうコミュニティーができてるから入れないのが一つ。
閉鎖的と言うか、「新人なんか足手纏い。雑用やっといて」
ならまだいい。
「一人でできるデショ?」はやめてください。
患者にないかあってからじゃ遅いです。
>>175 >でも、ここ(施設)の仕事の流れとか、決まりごととか後で言われて
>怒られるのは結構キツイ。
気にすんなよ。なんのための新人期間だと思ってる?ソレを覚える為の
新人期間なんだよ。
もし、1ヶ月程度で分かるヤツがいたらソイツはネ申。
そんな簡単なコトか?利用者の状況を把握するのは大変だよ。
大丈夫、この業界は(多少)人手不足。よっぽどのヘマをしなけりゃクビに
なるコトはない。少しノホホンと構えてみましょう。
それから、できないこと、わからないことは嫌がられても聞いてみよう。
「できるでしょ、やっといて。」→「できません。教えてください」→「学校で
何習ってきたの」→「すいません」→で教えてもらって→「ありがとうござ
いました」
これぐらいズ太くやってみましょう。ヘタにやって相手になにかやるより
ズットまし。
177 :
175:04/05/07 02:57 ID:oMM//bgC
>>176 ありがとう。
でも、1ヶ月で名前を覚えていない(配膳間違ってることもあり)新人はどうなんだろ。
あたしじゃないけど、ちょっとこれってどうなんだろ。
深夜、準夜をあと一回ずつやると一人立ち。もう一人でおむつカートを持って
右往左往しなきゃならん。
まだわからんことあるけど・・・今さら聞いてもいいのかなぁってことが数点。
でも、わからないままよりはいいのかな。
しかし、パートさんがいない連休中は天国だった。
うるさいのいないといいわぁ。
先輩だけど、なんにも教えてくれないんだわこれが(;-_-) =3
178 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/07 08:30 ID:qsDOL754
リーダーがいばってばかりで仕事を教えてくれません。
そのリーダーは違うユニットにつきあっているひとがいて
すごい機嫌悪い時があり、恐いです。
そのひとが遅番の時は遅くまでいてうろうろしてますが、
早番とか休みの日は適当に仕事終わらせてデートにいきます。
まえに車のなかでだきあってるのを見てしまい、それからです
なにかといじめられます。
あなたの彼氏なんかに興味ないんで。ちゃんと仕事してください。
それから人のせいにするのもやめてください。
>>177 >まだわからんことあるけど・・・今さら聞いてもいいのかなぁってことが数点。
聞け。
>深夜、準夜をあと一回ずつやると一人立ち。
一応「一人立ち」なんだろうが、まだまだ半人前。
まぁ他の棟の人とかいるんでしょ?そーゆー人をフル活用汁。
>1ヶ月で名前を覚えていない(配膳間違ってることもあり)新人はどうなんだろ。
人それぞれ。
要領のイイ人もいれば悪い人もいる。テキトーに。
>>178 無視汁。
そんな人間はこの世にゴマンといる。
テキトーにあしらえ。
そんなのにマトモに向き合うだけムダ。
でも怒られたコトには素直に省みるコトは大事。
みんなマジメに考え杉。もっとノホホンとしていようよ。
182 :
r:04/05/07 21:25 ID:J50fO+eq
施設はやめといたほうがいい、あそこは人をばかみたいに働かせと居て給料
はやすい。しかも人間関係が壊れてるからやめとけ
183 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/08 02:15 ID:Jsqgobur
介護主任(女)が壊れている・・・
使えないけど顔が気に入ってるからとある新人(男)をかばってる
力仕事はできない、おむつは満足に換えれない、仕事は覚えない、患者を転倒させる、
先輩に向かって暴言を吐く、キレる、二重人格っぽい、サボる、
こんなやつをかばう主任・・・そんなに若い男がいいか?
そして、疲れているのかたまに人格が変わる。精神科に行った方がいいとおもた。
184 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/08 13:28 ID:iqSVSyp3
通所施設だけど、毎日9時過ぎまでサービス残業。
休憩時間ゼロ。
利用者が帰った後も職員間のプライベートな会話もゼロ。
ぜんぜん仕事が楽しくありません。
職員が楽しく仕事できなきゃ、利用者の人も雰囲気悪いと
思うのだけど・・・。
利用者を第一に考えると同時に、職員も大切にしなくちゃ
結局、利用者にそのしわ寄せがくると思うのは私だけ?
185 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/08 16:52 ID:KLsyEGfQ
簿記取りに行きます。
なんか10歳以上年下の小娘にあれこれ言われるとムカつくわ。
ま、そんなクソのために仕事辞める気もないけどな
もったいない
高木!てめぇのことだ、ボケ
186 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/08 18:55 ID:s276FZoA
仕事の借りは仕事で返したいものです。
187 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/08 21:58 ID:KLsyEGfQ
借りなんて何もねぇ!!
あるのは私怨だけだ!!!!!
188 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/08 22:07 ID:uMJ57/KJ
>>187 言えてる!!!
ちょっと先に入社したってだけで
キャリアといっても2〜3年の差。
同じ介護福祉士の資格。
なのになんでそんなにえらそうなの?
上司にいい顔するのがうまくて
仕事サボるのがうまくて
利用者にゴマするのがうまくて
態度デカイだけじゃん。
189 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/08 22:11 ID:uMJ57/KJ
オマエのことだよ吉谷!!!
職場恋愛の彼氏と待ち合わせてるから
また仕事サボって早く上がるの?
190 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/09 02:11 ID:1QHcANAf
>>187、188
匿名掲示板でいきがっていないで、直接、面と向かってそいつに
言ってくださいませんか。
191 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/09 11:43 ID:itchWzCh
上に腹を立てたり、施設の方針に疑問を持ったりしても
新人の我々には何も文句は言えないよ。
さぼっているようにみえる先輩も実は裏で細かい業務を
こなしてフォローしてくれていることが多いことがよくわかってきた。
排泄、入浴、食事介助をするだけが介護の仕事じゃないってこと。
そこから先、自分だったらこうするのに、ということを
胸の中で秘めて、それをお互いに言える場があればなあと。。
それはそうと腰が痛い。
193 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/09 13:24 ID:pJDIW5uW
>>191 俺も腰痛い。介護職はどーしても腰にくる仕事とは分かっているんだがやっぱりきつい。
しかし腰痛予防のために腰ベルト頼んだのに一ヶ月経ってもまだ来ない。
注文してくれた事務員さーん、早くしてくれー。
腰痛いんだよ〜。オムツ換えやった後痛くて腰伸ばせないんだよー。
194 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/09 13:48 ID:Z8ytmHPU
偽善のなにものでもない
大阪芸人の国会議員
福祉 福祉 と言いながら
国民年金 10年もの間未納だった・・・
195 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/09 14:29 ID:Do8bqUNi
>>191 朝、出勤したら詰め所の机の上にお菓子やジュースのペットボトルが散乱していて
ラジカセで好きな曲をガンガンかけていてもか?
夜勤やってる奴がこれじゃ、な・・・・・・・
>>195 そーゆー人は上から言われるんじゃなかろうか?
>>193 慣れろ!(笑)
嘘。とはいえ何歳だよ。身体なまり杉。
197 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/09 18:32 ID:rXB3jMYo
今年、役所に入った男ですが、生活保護法上の救護施設に配属になりました。
職種は生活相談業務で、女性担当をしています。資格も福祉への興味もあり
ませんでした。
精神やら知的などのこれまで接したことの無いような境遇の人たちと出会い、
どう業務をこなしていいものかと、毎日悪戦苦闘です。
寮母さんたちに、助けていただきながら、なんとかやってます。
たぶん3年くらい今の仕事をしますが、うちの施設が選ばれる施設として
のこれるよう、積極的に努力していきます。
>>197 んなに気張んねーほうがイイって。
ノホホンと構えてたほうがイイって。どーせ2〜3年で異動するんだから。
199 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/09 21:42 ID:Wd3lHCPZ
>>196 当年とって22歳。
どうやら腰周りの筋肉が痛いのではなく骨の方が痛い。
背筋ピンと張るだけでいてぇ。
確かに一般大学から無資格で施設に潜り込んだからなまり杉なのは否めないが・・・。
200 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/10 00:21 ID:p/oie3IG
出勤はタイムカード?
それとも学校みたいな出勤簿?
201 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/10 00:30 ID:h4K1WR92
202 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/10 02:20 ID:9sbYVkLR
転職できるうちにしたほうがいい。
ますます劣悪な労働条件になること間違いない。
評価されなくても、成果がなくても我慢は出来るだろうが、
蔑まれ、虐げられる必要はない。
君たちの優しさにつけこむ奴らから早く決別することだ。
>>199 22歳か。若いな。
大丈夫、そのうちイヤでも慣れるって。(笑)
やり方に問題があるのかも。
>>203 重い人とか移乗させるときとかに自分の方に引き寄せるのがまだうまくいかないんだよ。
おそらくそれが腰を痛める一番の原因になってるとオモ。
慣れて少しでも腰への負担が軽くなってくれるといいんだけどねぇ。
その前に整体に逝ってこないとな。このまんまじゃいつ腰が逝くかわからん。
205 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/10 21:45 ID:7geJrmBp
>>190 そいつにも言ってるよ。
みんなそいつが大嫌いだからね。
でもバカなのか、タフなのか、こたえない。
それくらい面の皮が厚い奴だからこそ生き残れる
ってことっしょ。
みんな今年中にせーので辞めようねぇ〜
206 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/10 22:13 ID:uGB34L96
デイサービスで働いて1ヶ月。私も辞めたい。。。
でもなんか辞めれない。。。あぁぁぁぁぁ結婚退職が今の夢。。。
>>204 姿勢が悪いんじゃねぇか?
自分も一回変な姿勢でやったら(そん時は忙しくて焦ってた)2日程腰を
いわした。で、思った。どんなに忙しくても姿勢は保とうってね。
無資格ならヘル2の講習でも受けたら?姿勢とかは役に立つよ。
208 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/11 10:53 ID:J37MBjOX
>>200 タイムカード。
ちなみに、日勤の場合だが5時15分を過ぎるようならタイムカードを押してこいと言われる。
もちろん、それから残業。
労働基準局からなにやらお小言を貰った模様。
さらに言えば、税務署の査察が入ったことがあるそうだ(過去2回)
209 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/11 11:09 ID:Y7iNFdpE
210 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/11 11:13 ID:Y7iNFdpE
211 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/11 14:08 ID:QTGKzLeV
皆は腰の状態はどう?
なんでそんなに皆さん残業してるんですか?
俺はデイに介護未経験でパートて入って1ヶ月ちょっとなんですが
仕事がのろくて定時すぎまで書き物してると
常勤からまだ?と鍵をちゃらちゃら鳴らされてプレッシャーをかけられます
毎日常勤達はタイムカードの機械の前で時計を見ながら待ってる
ぐらいなんですが・・・
うちが異常なんですかね?
>>212 デイのパートだからじゃないの?
ウチはデイは残業ナシで帰るけど、特養のほうは毎日サービス残業だよ。
30分〜1時間ぐらいだけど。
214 :
212:04/05/11 21:33 ID:inuJUmhk
あ、デイだからですか。なるほどなるほど
なんかすいませんでした。はい。
215 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/12 00:02 ID:Rc96v3n/
200ですが、漏れは出勤簿。
残業の場合は、残業手当て申請書類をかかねばならん。
タイムカードがうらやましい。
216 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/12 00:04 ID:Rc96v3n/
時には、申請できないことまである。
学校の教職員の場合も出勤簿が多いみたいだけど、どうなのかねぇ。
217 :
208:04/05/12 02:44 ID:jndTD/uG
タイムカードだとごまかしが効かないから・・・
出勤簿だと誤魔化し放題なイメージは勝手な誤解?
てか、残業手当でるのがうらやましいです。
「早く帰れ」というオーラを出しつつ、5時きっかりに帰ると怒られる・・・
218 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/12 03:03 ID:6DKeEmzi
193>
男の人は身長があるから腰、本当に注意したほうがいいですよ〜
新人の皆さん、もし後2〜3年仕事してたら、
同じことを新人に言われてると思うよ。
195さんのは確かにひどいと思うけどね
私の勤務先は、投書箱があって、
新人でもばんばんクレームつけてくるよ。
新人のほうが理想のような考えがある分、
きずかされる意見も多いから
6年目の私もムカッとしながらも
勉強になります
219 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/12 04:23 ID:jndTD/uG
>>218 理想ですか・・・よっぽど勉強してきたひとなんでしょうね、
その新人さん。
あたしじゃ絶対に言えないや
気付くってっ点では間違ったことは言ってないんでしょうね。
ただ、現状ではそれは無理ってコトもあることを
知っておいた方がいいかも・・・あたしは入る前から「こんなもんだろうなぁ」って
感じだったから・・・
220 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/12 04:35 ID:3ibR/GkI
福祉 福祉 弱者救済 小さいことからコツコツとが売りの
西川きよし さん
初当選の86年7月から約10年間、国民年金の保険料未納。
221 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/12 14:04 ID:Uxzxbr8b
219>
そういう風に考えてるほうが気が楽ですね
まれに、いるんですよ、
人のため!笑顔がうれしい!!とか・・・
そのためにどんな犠牲があるか、かんがえていただきたいですね。
論点がずれてすいません。
とにかく、新人さん、気張らないで
先輩のことは適当に流して仕事がんばってください
そのひどい先輩みたいにはならないようにね!!
222 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/12 19:11 ID:wr+ei9hS
無資格未経験で特養に転職したばかりだが、
既に腰が痛ひ・・・
初日にいきなりトランスをやらされ、毎日のように
風呂介助・・・
甘いかもしれないが、ちゃんと研修っぽいことを
やってくれるのかと思っていた。
保険証がまだこないのだが、明日、病院に行くつもり。
診断書もらって上司にちゃんと言った方が良いのでしょうか?
>保険証がまだこない
これは多いのかな?自分の知り合いで特養に就職して1ヶ月保険証もら
えんかったヤツがいる。事務所に掛け合ってゲットしたわけだが。
(明細書に保険が引かれてなくて気づいたらしい。)
事務所の言い分は「スグ辞めると思ったから」だと。
それを聞いて自分は「ナンだこの施設は?」と思った。
>>222 姿勢は正してるか?
利用者のトランスはしっかり腰を落として、腰で持ち上げないと腰が簡単
に逝くぞ。
介助時は基本的に利用者を自分に引き付けろ。そんでひざを曲げるたり
ベッドの高さを調節しておけ。
腰が痛いのは姿勢が悪いから。姿勢は正せよ。
どんなに姿勢を正しても逝く時は逝く。ただ逝く時期を遅らせられる。結局
逝くんで必要ナイともとれるが、とても大事だ。
224 :
197:04/05/12 21:47 ID:m2LB1q+v
電子行政化の波にもとづき、超勤の伺いや決裁はPC上でやることに
なっています。
うちの職場では、大体毎日2から3時間くらい超勤しています。
公務員だから定時で帰れるとばっか思っていましたが涙
救いは超勤代は全額支給されてるので、今月は超勤代6桁いきそうです。
良し悪しですな。
225 :
222:04/05/13 19:22 ID:86PZgqkB
>>223 サンスコ☆
本日、事務所へかけあったところまだ来ていないとの回答でしたが、
午後に来たらしく持ってきてくれました。
明日の夜勤前にでも病院に行けそうです。
以前、ギックリを2回ほどやっているので腰が逝ってしまうのも
時間の問題かもしれません。
しかし仕事は辞められません・・・
無駄金かもしれませんが、ヘルパー2級の講習を受けてみようかと
思っています。(教えてくれる人が明らかに冷たいので)
227 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/13 23:06 ID:7Vus86m3
>222
私もヘルパー2級で就職して1ヶ月だけど、上の人は教えてくれないよ。
あるいは「俺はこうやるけど正しいかわからない」という条件付き。
業務の流れは覚えたけれど、正しいかどうかは研修で自分の体で覚えるしか
ないかね。
ただ腰痛予防には、「ボディメカニクス」の原理を知っていると大いに役に立つ。
私は講習で習わなかったけど、知人から介護するなら知っておけということで
ビデオを渡されてみた。
そのおかげで今もぎりぎり腰が持っている。
228 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/14 00:11 ID:ZysStMs1
227>
条件付・・・・
私が思うには
やり方は人それぞれなので
いろんな人のやりかたを見て
一番自分のやりやすいやり方を
見つけるのがいいと思います
結構、講習とかをそのままうのみにすると
体がきついと思う・・・・と思う現在6年目・・・
「あなたって頭硬いでしょ。もっと臨機応変にしてよ。
確かに勤務シフトで役割決まってるけど、別に誰がやってもいいの。そう。臨機応変に」。
漏れは「臨機応変」って単語にアレルギーを覚えるようになった。
それまで使うことほとんどなかったが、なおさら使わなくなったの。
こっちは勤務の流れを掴もうと質問してるのに「臨機応変に」。
あるいは介護の場面でも「人によってやり方違う」。
一日の流れにしろ介護技術にしろ基本、初期設定があるだろ。
先輩諸君の言う「臨機応変」はそれを踏まえてじゃなく、そこから隔絶している。
人によってやり方違う?だからいつまでたっても介護福祉士受からないんじゃないのか。
つか、そもそもそんなにバリエーションねえだろ。
毎日単純作業の繰り返し。慣れれば誰でもできる。
私は機転がきくのよ、といわんばかりの態度にいいかげんうんざりだ。
>>229 「臨機応変」は「臨機応変」。
介護が「人によってやり方違う」。当たり前。利用者の状態によって介護
方法は変わるでしょ。
あなたの言う基本、初期設定は存在する。移乗の基本とか着脱の基本
とか。でも基本そのままが適用できる人は少ない。だからその人によって
変わったりするんだよ。
キツイことを言ったが、あなたの言うコトも良く分かる。
まぁ、介護にマニュアルはあって無きがごとしだからね。
あなたもマニュアル脳を切り替えてみては?
231 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/15 09:39 ID:Ah4ArwKk
施設って、いまでは
マニュアルをいっぱい必要とする
低級な人材が多い業界だもん。
232 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/15 12:36 ID:ti8tP7Na
新卒は使えなくてもまだ新鮮で素直な分まだいい
最近36とかのおっさんがよく入ってくる
そういうのほうがつかいずらい
>基本そのままが適用できる人は少ない
基本を頭から放棄して「利用者に合わせた介護」と大口叩く奴がいるってこと。
見てりゃわかる。
>あなたもマニュアル脳を切り替えてみては?
ああ、これね。二言目にはこう言う奴大杉。
おまいはただそう言いたいだけじゃないのかと。
こちらは発展につながる基本を、のつもりで質問してるのに。
234 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/15 22:40 ID:IleUgCAq
>233
>基本を頭から放棄して「利用者に合わせた介護」と大口叩く奴がいるってこと。
同意。
「臨機応変」って言葉だけがよい。「その場限り」の介護の方がむしろ合っている。
職員同士で介護について話す時間もないから、どうしても個人プレーに
走らざるを得ないのだろう。
うちはまだだけど、これが「ユニットケア」とかになったら
もっと悲惨だろうなあ……。
235 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/15 23:27 ID:cQNhrH9/
蛆虫以下のやつらばかりです。
イヤになって辞めます
>>233-234 身につまされるなぁ。
仕事してると、どーしても能率>基本な考え方になってしまう。
きっと、そーいった部分を見て言われてるんだろうなぁ。
>発展につながる基本
専門とか、ヘル2の講習とかで習えるヤツを言ってるんだろうか?
だったら自分で調べろ!又は専門に行け!
・・・嘘です。半分は本気ですけど。
仕事場は学校じゃないんですから。
でも、ホントの基本は教えてくれるんじゃないだろうか?基本的なやり方
とか。
237 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/16 10:54 ID:ZqxkNAFs
デイ勤務。
毎日3〜5時間残業。
タイムカード方式だけど、時間外勤務簿に記入しないと
残業代は支払われない。
先輩や上司がほとんど時間外つけてないので新人の私など
何言われるかわかならないので時間外はつけられません。
あくまでも「仕事を覚えさせていただいている、自分のため」
の残業だからみたい・・・。
これじゃーメンタルおかしくなるよ・・・・。
236の言う基本を踏まえて利用者に合わせた介護。
こんなのは応用とも臨機応変とも言わない。できて当たり前。
いくら新人でもそれぐらいわかってる。
そこをあたかも私はデキルのよ、とばかりにカッコいい言葉を使うから首ひねられる。
>>238 ナルホドねぇ。
できて当たり前か・・・・・
新人さんに言われるとは・・・・・orz。
240 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/16 20:52 ID:tpYr/Pbi
>>238 出来て当たり前ですか・・・
普通科の高卒が同期にいるんですが、彼等にも出来て当たり前と?
てか、そういう人材を入れておいて研修を満足にしないウチの施設もどうかと思うが。
>>239 自分ができてないな、と思うことを挙げてみるといい。
ほとんどが初歩的なことばかりであろう。
挨拶、言葉遣い。忙しさのせいでルーズになってしまってる部分。
残存機能を生かすことも忘れがちになってる。
手すりを使うことなくいきなり抱きかかえ。介護観の違い以前の問題。
でも、きちんとできてる人もいる。
そしてそういう人は言葉ではなく態度、行動で示す。
よくしゃべる人。しっかり見られてるよ。
242 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/16 22:12 ID:T+LccR2J
なんか・・・
新入社員のいうことも、先輩方の言うことも
わかる・・・
どちらも間違ってないと思う
先輩方は、新入社員に臨機応変は求めるのは
難しいと思うし、
求まるならやはり、ちゃんと教えないとね。
新入社員は・・・・たえろ!!
半年もしたら、施設自身がみえてくるからね!!
先輩のいいとこも、わるいとこも。
>>241 自分が新人さんに「できて当たり前」と言われてヘコんだのは、「利用者
に合わせた介護」なんだ。
利用者の状況は日々変化したりする。それを見抜いて介護する。自分に
はできねぇよ。「それは「状況観察」という基本中の基本ができてないから。」
なんだが、ワカランぞ。特に初利用の方だと、ケース記録だけではワカラ
ンから手探りで介護方法を探っている。
それが「できて当たり前」だなんて・・・しかも新人さんに・・・・orz
もう少し、観察の目を磨いてみます・・・・・
そんなにヘコまれると困る。
普段元気な人がしんどそうだから食堂ではなく居室で食事摂ってもらう。
こんなことまで臨機応変だなんて言うもんだからあきれてしまうのさ。
利用者に合わせた介護。みんなそれを考えてるし、苦労もしてる。
だけど家族からすればやって当たり前でしょ。
大げさに言葉を飾っていうほどのもんじゃないよ。
臨機応変って単語を大マジメに頻繁に使う人たちを初めてみた。
245 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/17 22:17 ID:74KwsNKR
>243
私も新人だけど、「状況観察」という言葉を聞いてできてないと思ったよ。
244の言い分も確かに一理あるけど、
少しずつ状況が違うという、その「違い」を見つけるには、毎日
利用者をよく見なければならないわけだし、ケアプランと比べ合わせなければ
わからんみたいだ。
今の自分の介護はだめだめです。
一通り仕事を覚えててきぱきできるようになったけど、利用者が調子悪くて
風呂に入れないとか、飯を食わないとだだこねるなど突然のトラブルに対応しきれない。
一通りしている、という感覚があかんのやろうねえ。
「している」という時点で、利用者本位じゃないから。
243氏と共に、私も落ち込みます。。。orz
施設に内定貰ったものです
実際介護職でなく、入居者募集営業なんですけど・・
正直、何の知識もなくまったくの異業界で不安です。
最初は介護職を研修でやるようなんですが、お年寄りと
どう接すればいいのかというレベルから不安を感じてます。
笑顔で「〜さん、お食事しましょう」なんて爽やかに自分が言えるのか。
排便に付き合えるのか・・などなど。
本当に自分がこの世界でいいのか、内定貰って嬉しいというより
現実的になって悩んでいます。
介護って柄でもないし。
でも頑張ってみたいと思います。
ニーズには応えられる仕事だと思うので。
247 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/18 09:21 ID:HiqxYNq9
>246
介護だからと特別視しないほうがいいのでは?
一サービス業。
>>246 >>247に禿同。
介護はサービス業。張り付いた笑顔と無駄に爽やかなトークで乗り切れ。
営業なんだから、この二つは必須だぞ。(笑)
排便なんぞ「ウッ・・・」と来るのは最初だけ。慣れれば一作業化する。
研修だからそこまでいかんかもしれんが。
まぁ、ガンバレ。
俺の勤めてるとこで知障で身障の婆さんがいる。
しかもその日と俺のこと嫌ってるっぽく俺がオムツ換えしようとするたび暴れて
やむなくほかの人に手伝ってもらってやってるが、正直自分の職場におけるスキルアップにも、仕事にもならない。
しかも触るどころか声掛けした程度で痛いといって暴れて上司を呼んでは俺が上司に
『お前何かしたんだろう?!』と起こられる始末。
施設に入所してる人の中でワケわかってる人なんてのはDQN職員も含め
ごく少数だというのはわかっているんだけどね。
>>247の言うように福祉業なんてサービス業の1つだとわかってるんだけどね。
それでもこう思っちゃうんだよ。
DQNババァ早く死ね!!
知障+身障なんてゴクツブシ以外でも何でもねぇんだよ。
お前の家族からもお前の看取りは施設でやって家には連絡入れるなと言われてるんだよ。
お前の家族のためにも早く死んでねおばぁチャンv
251 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/19 20:36 ID:rRbMM3ox
既に辞めた人いる?
オレは社福士のスクーリングの休み貰えると聞いてたのに、貰えないかもとの事。
もしそうなら辞めるよん
252 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/19 21:38 ID:ZF63TbEy
>介護だからと特別視しないほうがいいのでは?
一サービス業。
明らかに特別
ほかとちがって情報公開してないし、説明会やインターンシップもない
一般常識もSPIも対策いらない
ほかの業界とは全くちがう
253 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/20 01:20 ID:MInRTW5J
介護はサービス業・・・
わかるんだけど、割り切れないときがあるな〜
いくら、利用者が客でも
こちらにも感情があるしね・・・
介護だけでなくサービス業って大変だなぁと思う
理不尽なこととかされたりしたら
頭にくるもんね
ほんとにはいえないけど
そんなにいやなら施設からでてけ、ま、家族も面倒見てくれないと思うけど・・
とか考える自分はだめ介護士ですかね
254 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/20 02:27 ID:XSBgpYec
255 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/20 02:29 ID:XSBgpYec
介護事業者、県が初の指定取り消し
−−職員が一斉退職、前社長不明に /大分
県は18日、介護保険法に基づいて大分市横尾の介護サービス業者
「ヒューマン・ケアガイド株式会社」(高木幹夫社長)が運営する市内の
有料老人ホーム「グランドホーム古国府」と「グランドホーム坂ノ市」での
居宅サービス事業の指定を取り消した。同法で定める看護・介護職員数など
を満たしていないため。指定取り消しは県内初。
県高齢者福祉課によると、古国府は入所者31人、職員21人。坂ノ市は入所者29人、職員19人。
職員給与が3月以降未払いになっていることなどから4月下旬、職員計40人が一斉に退職した。
同社は建物所有者に貸料を払って運営していたが、それも昨年9月分から一部を除き支払いが滞り、
指定時の若杉浩一郎社長が行方不明になっている。4月16日に就任した高木氏も、指定取り消しの
聴聞に出席していない。
建物所有者の関連会社が退職した40人を再雇用。入所者60人を受け継ぎ、同様の介護サービスを
提供しており、近く事業者として県が指定する方針。
今年2、3月に県が指定した時点で、同社は賃貸料を延滞していたが、
申請書類の人的、施設要件などを満たしていたため、それを知らず指定。今回の事態を受け、同課は「入所者に不安を与えないよう、指定後の指導・監査を強化したい」と話している。【平野美紀】(毎日新聞)
[5月19日21時4分更新]
256 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/20 05:45 ID:RVrKf1RD
児童擁護施設の職員さんいるかな?
もうすぐ朝だけど子供に起された。。。
私達って犯罪行為になる悪戯した子に正座させたり、
小さい子を虐めた大きい子にも「施設にいられなくなるよ」って言えない。
中学とか高校の先生達も大変だと思ったり。
昨日「施設内虐待を考える掲示板」を見てみました、
理不尽で人権を無視した暴力での虐待は酷いけど、
現実を知らない変な人がすごいですw
こんな簡単に人を罵ってたり暴力的な人が擁護しているなんて・・・
なんだか演歌?流しながら町を走っている右翼?みたい。
257 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/21 00:11 ID:E0HgkWdt
私は言えないからストレスになってる老人介護職員です
どんな職場にもストレスはあるけど・・
どうやっても発散しきれない・・
なんかよいストレス発散ありますか?
258 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/22 18:24 ID:NGV+NgBV
3年経過のデイサービスへ
途中就職したのは良いが
若い先輩やお局さんがうるさくて。
新設施設に入るにかぎりますね。
ここはもう辞めよう。
260 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/22 20:44 ID:Fowri5i/
無資格未経験で特養に転職して1ヶ月・・・・・
2週間で独り立ちさせられたが。
立位が不安定な利用者をトイレ誘導し排泄介助するのが
今だに慣れん。
転倒が怖いんで他の人を呼ぶと「そんなんで呼ぶな」と言いたげな顔される。
あと食介中に明らかに具合い悪そうなので食介を止めていると
他の人が来て「ちゃんと食べさせて!」って。
「具合悪そうなので」と言っても無理矢理そいつが食べさせ始めた。
案の定、無理に食べさせた後に寝かせたら嘔吐。
これって事故報告書もんじゃないの?!
上司に報告した方が良いのかしら?
>>260 >2週間で独り立ちさせられた
どこまでが独り立ちなんだ?夜勤とかも入ってるのか?
だとしたら・・・・・(((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
>立位が不安定な利用者をトイレ誘導し排泄介助するのが
今だに慣れん。
利用者に自分の腰を持たせて自分は利用者の脇下あたりを持って後ろ
向きに進むのがイイ。(要は自分が歩行器になるような感じで。)
でトイレで片手を手すりに掴ませて、支えながら後ろに回り込んで脱がせ
て、前に抱えこむようにして座らせるとイイ。(トイレ誘導なんだからつかま
り立ちはできるんだよね。)
確かにソレで呼ばれたら「そんなんで呼ぶな」と言いたげな顔はされると
思う。
>事故報告書
それはヒヤリハットかもしんない。
けど、特養なら、そんなん日常茶飯事。
利用者に合わせた食事介助をしようと思ったら有料老人ホームに行く
しかない。
・・・分かってはいるが・・・・自分のやってることが介護なのかどうか自身
は持てない。
食事介助は利用者が食べないなら、さっさと下膳するべき。下手に誤嚥や
嘔吐されるよりマシ。「腹が減れば食べるさ」ぐらいの気持ちで。ただ、報
告はするべき。
262 :
260:04/05/22 21:40 ID:Fowri5i/
>>261 完全な独り立ちで、2週間目から夜勤入ってます。
40人のフロアで夜勤者2名でやっていますが。
もっと機敏に動けだの、巨漢な利用者も一人でトランスさせられて
腰痛とも闘っています。
介護技術の研修もなく教えられただけなので毎日、(((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
年寄りは大好きで生活かかっているので辞めるに辞められないのが実情。
トイレ誘導は全て車椅子でオムツ使用者の掴り立ち可能な人達ですが、
なんせ立位が不安定で今にも倒れそうな方達です。
手すりに掴らせて立たせ、自分の利き足で支え、その間にオムツ貫き取って
すばやく便座に座らせろと教わりました。
排泄後にまた立たせ、オムツを持ちながら自分の利き足にオムツを乗せ、利用者の股間にヒットさせ
素早くオムツを当てるのがヒヤヒヤもんです。
痴呆棟なので「手すりに掴って下さい」と言ってもあまり通じていない・・・
頼むから寝オムツにしてくれ!!と言いたいのですが。
素人同然ですが、即戦力として使われています・・・
辞めたい・・・
>>262 マヂで?スゲェな。
トイレ誘導はそんなモン。慣れろ!としか言えないな。
掴まり立ちできるならトイレ誘導にすべき。安易に寝オムツなどと言って
はいけない。
ガンバレ!
264 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/27 02:46 ID:JqAtaXR9
患者に噛まれた。
幸いにも病気はないから大丈夫だったけど、
アザになってる上、血がちょろちょろ出たよ。
膨れ上がって超痛い。
事故報告書をはじめて書いた。
はじめてが患者を怪我させたのじゃなくてよかったと言うべきか?
265 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/27 13:13 ID:UhpZ2qxz
>>264 老人が事後ると下手すりゃ骨折とかになるかもしれないからな。
まだ若いし、老人よりも治りが早いから大丈夫と思おう。
指大丈夫か?しっかり消毒して早く直せよ
>>264 最初はそんなの日常茶飯事だよ。
徐々に利用者さんとの信頼関係が作られて、そんなこともなくなる。
ガンバレ。(そーなる前に旅立たれるコトもシバシバあるけどね。)
267 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/28 15:37 ID:EogLBo3G
根本的な質問なんだけどさ、施設の先輩職員ってなぜ教えないのに出来ない事を怒るのかな
268 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/28 15:44 ID:hUbo98ga
威張れるのは新入職員しかいないから。
可哀想な人たちです。
269 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/28 18:35 ID:AMlNCd0D
>>268 胴衣。
まあ何年もやっていれば誰でもできる罠、あんな単純作業。
うちなどただ作業の速さを競っているだけ。
利用者のことなどこれっぽっちも考えていない。
すばやく出来るからと逝って自慢できるようなものでもないけどなw
270 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/31 08:11 ID:AgoWBSP2
利用者のペースに合わせたら仕事終わらないもんね。
やっぱりスピード重視なんだね
271 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/31 19:31 ID:qLjYMLN1
老健に就職しました。
先輩方を見て気づきました。サボるのが上手。
上司がいる日は上司の見ていない所でだらだらと他の職員と
おしゃべりし、サービス残業をいっぱいします。
上司が出張とかでいない日は、速攻仕事を終わらせて帰ります。
上司が見ているときびきび動いて忙しそうにしています。
わたし達のことはぜんぜん考えてくれません。自分が上司にどう
思われるかばかり考えて仕事しているみたいです。
あなたのことです、リーダー。
以前どっかの社共の偉い人だか何だかがご高説をのたまりに来たな。
そいつの言うことには
『スピード重視の介護じゃ無く利用者に合わせた介護をしろ』とかなんとか
無理に決まってんだろうが。お前現場見てから物言えよ。
って社共のおえらさんは天下りだから無理か(w
273 :
バリアフリーな名無しさん:04/06/07 15:32 ID:gWVqnvsS
はぁ、辞めたい
274 :
バリアフリーな名無しさん:04/06/10 20:15 ID:QksiFMg0
なあ? >271
お偉いさんの話って
「人権の尊重」とか「個々に合わせた介護」とか
高尚な話をする人が多いけどあれって当たり前だよなあ…。
さらにそういう話をされるたびに、
「じゃあ今まで俺らがやっている仕事は人権を無視したものなのかよ」
という怒りが生じて仕方がないのだが。。。
275 :
バリアフリーな名無しさん:04/06/10 20:26 ID:s8ET0mim
>>274 個々の体調や状態に合わせ人権を尊重する介護をするのは当たり前。
お偉いさんがそんな基本的な話をしたがるのはそれしか知らないから。
自ら現場に来てやってみたり見て見ようなんて見上げた根性の持ち主は
お偉いさんには全くと言っていいほどいません。
お前の怒りは正しいが、馬鹿に1つ覚えを延々と喋るお偉いさんもお偉いさんだよな。
277 :
バリアフリーな名無しさん:04/06/20 22:06 ID:Yg4P68vY
早めに見切りつけたほうが。
福祉の給料は厳しい。
6月から私の勤める知的障害者施設に就職してきた30のドム女
いまだにトイレ誘導はトイレに入れるだけでおしりを拭かなくてよいと思ってる
何回注意しても利用者のおしりに便付着べったり。
何に付けても、10回以上同じことを教えてるのに覚えない・・・
未経験 ヘル2しかもってなくても
尻ぐらい拭けるだろ。
2・3度教えてるのに『聞いてません。はじめて聞きました』と言う。
とにかく人不足で死にそうなのに、できない人は困るよ
何回も『向いてないなら早くやめた方がイイよ』と時にはきつく本人に言うけど
『がんばります』のひとことで自分には無理と気づかない。
こんな人やめさせるにはどうしたらよいですか・・・
279 :
バリアフリーな名無しさん:04/06/23 23:24 ID:P6638CmI
> 278
注意したことを、その人にその都度メモさせる。あなたも、いつどこで注意したか記録しておく。
再度同じことを注意した時に、あなたの記録と彼女のメモで再チェック。
同じ注意が何度も続いたことが、彼女も否定できなくなるように
証拠集めまくって、つきつければ?
>279さん
レスありがとうございます
証拠ですねーなるほど参考にさせていただきます!
なんだかホントに記憶力の悪い人なのでメモ取れとは散々言い、
メモを取る時間も与えてるんです。
10回以上教えたというのも、実際一緒にやりながらやらせながら
教えたことなので。
それが個別対応の方の食事の配膳方法とかほんのちょっとしたことなんですよ。
ほかにも覚えてもらうことがたーくさんあるんですが、もうすぐ1ヶ月なのに日課の流れもまだ覚えてないし。
新人指導して4年目ですが、こんなに覚えの悪い人は初めてでイライラしてしまいます。
利用者には悟られないように注意してるつもりなんですけどね・・・
もう限界です。まだ新卒なら許せるんですけどね。相手30なんでやめてくれという感じです。
毎日の目標設定して、達成できるように努力してもらおうとも思いましたが、
私も余裕がないのでそこまでしたくないんです。愚痴ってすみません。
281 :
バリアフリーな名無しさん:04/06/24 08:07 ID:E0DiEGco
>>280 30だから記憶力が悪いんだろ
ホントにあんたの言ってることが正しいのかどうかも相手の意見を聞かないと
わからんしな
少なくともそれを教えるのがあんたの仕事だろ?
そういうヒトでもしっかり教育して金貰ってんだよ。
頑張ると言ってる相手に辞めてもらいたいでは、あんた自身が
仕事を放棄してることになるな
>281
レスありがとうございます
理屈では分かるんですよ。
私も仕事と思っていますし、その通りです。
今まであそこまでもの覚えの悪い人にあったことがないので
ホントにどうしようかと・・・
ただがんばればできるようになるんでしょうか。
辞めることは本人次第ということも分かります。
何か問題が起こらないと首にはできないので。
それでなければ、辞めさせることは実際できないですし。
まあどうしようもないのでなんとかしていくしかないですね・・・
グチグチすみませんでした。
283 :
バリアフリーな名無しさん:04/06/26 03:46 ID:Q1UlO8MM
みなさんずっと同じ施設に勤めるつもりですか?
4月からの新卒組はそろそろ3ヶ月経つけど、どうですか?
私の方は職員同士の人間関係が徐々にわかってきました。
285 :
バリアフリーな名無しさん:04/06/26 22:35 ID:M3yhDFGB
凄い仕事だよな。
現代の乳母捨て山で働いてるんだよ。
ボケの死にかけでなんの役に立たない奴に
飯喰わせながら尿・便意も感じず垂れ流しの下の世話。
ありえんよ。不毛だよ。
でも、そんな奴らがいるから漏れみたいな奴でも飯が食える。
いちおう役に立ってるのかな。
とりあえずは仕事全部覚えて出来るようになったらやめよ。
途中で逃げ出すのは嫌だからな。
(ホントは深入りしないうちに転職するのが正解なんだろうが
>>285 >仕事全部覚えて出来るようになったらやめよ。
じゃあ、定年まで働いて下さい。そこまで働いても全部覚えてできるよう
になるかは微妙。
自分の知ってる人に、介護歴30年以上の人がいるが、「まだ、わかんな
い」って言ってる。(その人は高卒で介護の現場に携わり、以降、社福士、
ケアマネを取り、様々な現場を見てきた介護の現場一筋の人だったりする。)
「途中で逃げ出すのは嫌」なんでしょ。ガンバレ。
つーか、介護を舐めんなよ。
>>286 その人がアホなだけでしょ。
そんなんだから30年もやってるんだよ。
ボケ老人のことなんか理解する必要なんかないし、
するつもりは毛頭ない。
業務をそつなくこなせるようになったらやめるってこと。
介護なんて男一生の仕事じゃないよ。
アホ職員コキ使う側に回れば別だけどな。
福祉なんて偽善。
サービス業って位置づけなら納得できるけどな。
税金つっこんでまで面倒みる必要ないよ。
289 :
髑髏の旗:04/06/27 01:10 ID:kR0R+B/Q
みんな色々な視点で介護・福祉に携わってますね。
高齢者介護に否定的な人でも高齢者介護の仕事を続けている…
期限付きでもたくさんのひとが関わっていくのは一介護職員として嬉しいです。
僕は否定も肯定もできないほど、まだこの職業については無知だから。
人の生活全て何らかのサービス業として成り立ち、高度な技術・理論・資源になる
ならサービス業でいいと思います。
サービス業ならプロです。プロを目指します。
ちなみに30過ぎの転職組でした。
290 :
バリアフリーな名無しさん:04/06/27 03:06 ID:bhqjfMZy
負け組みになったことを痛感する日々です。
もう生きていたくない。
サービス業、サービス業って
進研ゼミの会社の奴か?
もっと理念とかないものか?
介護を商売にしすぎ
292 :
髑髏の旗:04/06/27 10:50 ID:Y4XQFFT4
進研ゼミ以外でもサービス業はあると思うけど...
僕は介護を仕事にして生活しているからある意味商売ですね。
それは否定しない。
簡単に理念というけど介護・福祉サービスを必要としてる人と
関わり続けることが、途中で辞めることなくね、大切かと。
たしかに僕の中に確たる理念はまだないな...反省。
進研ゼミに恨みでも?
進研ゼミってベネッセだろ?
で反応してる
>>292はそこの奴と言うことだけは理解できた
294 :
バリアフリーな名無しさん:04/06/27 22:52 ID:C1RyFrzj
>>285 お前もいつかはそうなるんだよ。
お前を産んだ人もそうなるんだよ。
そういう人たちのおかげでお前がいるんだよ。
295 :
バリアフリーな名無しさん:04/06/28 10:10 ID:jpBuSWbO
2週間前に介護士の道に入って、パート採用ですが
SS常備で夜勤もあり、5交代勤務性の職場です。
最初の頃は理想も思いやりも持って先輩CWのがさつな利用者の
扱いにウワァ・・こうはなりたくない と思ってたけど
今の自分はおむつ交換におわれて、コールにおわれて、雑務に
追われて、覚える事もとにかくおおい。風呂の介助も糞暑い
利用者はひとりひとり言いたいこと言ってくる
無視が出来ないし、最後まで聞いてしまうので
やらなければならない仕事は終らない、先輩にはトロイ子と思われる。
小さい失敗を何度も繰り返す。何度も、くだらないことでコールを押す。
汚いチンコ持って、手にウンコつけて、強烈な臭いに吐きそうになる
ずっと風呂に行ってない水虫足を素手で靴下履かせて
垢と乾燥で皮膚が剥がれてる身体を触る。この仕事は本当にキツイもの
と言われていたけど最近その意味がすごくわかる。
クーラーをつけるとすぐに寒いと言う老人ばっかりでどこに
行っても施設内クーラーなし汗だく。介護だけじゃない、職員としての
覚えることがとにかく多い。嫌味は言われるの仕方ないし、もやもや
した気持ちで笑顔を作るのもまだなれない職場の人間関係もとにかく
今を超えないと・・・・自分のミスは起こられるのに
先輩が良く似たミスしても笑ってる。とにかく3年は頑張る。
296 :
259:04/06/28 11:59 ID:jpBuSWbO
ちなみに24なんですが、この先3年続けたら27です。
そこで続けるか辞めるか考えますが27で次の新しい仕事
に挑戦する勇気も無くなっているような気もするのですが。
もう自分もいい年です、介護の道の厳しさは慣れたら
大丈夫になるものでしょうか?
>>296 >>258の間違いじゃないか?259は自分だ。
24なら、福祉関係で生活することを考えるなら看護学校行って看護師に
なるのが望ましい。
福祉関係にこだわらないならサッサと脱出しろ。介護のぬるま湯に3年も
浸かれば他職種に脱出するのは難しいと思う。
298 :
バリアフリーな名無しさん:04/06/29 19:02 ID:10dMmSwL
みんなボーナスもらった?
看護士持ってて福祉系くる奴って無能だな。
医療系逝けよ。
>>295 んなもん1ヶ月で馴れる。
つか、なんでこの道を選んだの?
ろくな仕事じゃないべさ。
漏れは3ヶ月目。
この仕事やりたくてやってる訳じゃないし
利用者の為になんかしてあげたいとかなんもないから
テキトーに肩の力抜けてていい感じ。
大変は大変だけどな。
ホントは老人も障害者も福祉も大嫌い。
福祉におんぶしてる奴は全員死ねばいいと思ってるよ〜ん。
300 :
バリアフリーな名無しさん:04/06/29 20:44 ID:20C0ZJlV
>>299 そういうあんたこそ何でこの仕事やってんのってカンジなんだが。
あんたみたいなのに無能なんていわれちゃお終いだ。
>>299 (っ´▽`)っマァマァ
しかし、老人や福祉が嫌いなのにこの仕事をしてるってなんだか切ないね…。
いつかあなたが本当にやりたいと思う仕事につけるといいね。
老人や福祉が好きって奴がいるのか?
神様か?
303 :
バリアフリーな名無しさん:04/06/30 17:34 ID:wWoOb0Z3
嫌いじゃない≒好きじゃない?
304 :
バリアフリーな名無しさん:04/06/30 17:48 ID:SgCdy9Sc
老人の温度感覚ってどうなってるんだろう?
真夏に窓閉め切ってて、クソ暑い部屋でも「寒い」ていう香具師がいるもんね。
305 :
バリアフリーな名無しさん:04/06/30 18:47 ID:ov3bS/Jl
今年で二年目の21歳、女でございます。
今日はじめて利用者さんに蹴られました。
しかも足で顔を…。
めがね壊れるかと思ったー。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
びっくりしたよう。
でも先輩は「あ〜そんなことw」と。
う〜ん、私もまだまだ未熟なのね。
でもそれに慣れてしまう自分も怖いな…。
306 :
バリアフリーな名無しさん:04/06/30 19:38 ID:Veik9TFk
今日も俺に暴力を振るおうとした痴呆利用者がいたが、
捌いて安全に制圧し、寝かしておいた。
高齢者の蹴りも避けられないようでどうする?
修業が足らないぞ。
>>305 確かに「あ〜そんなことw」だな。
>>306 禿同。
やっぱ高齢者の攻撃は上手く捌かないとね。
308 :
295:04/06/30 21:49 ID:hoqVEpG+
>>297 >>299 なんでこの世界に入ったかというと、自分は偽善者だからですかね・・・
自分でもわからないけど、役に立つ人間になりたかった。
負け組みなんですよね、はっきり言って自分は。大ざっぱで細かい仕事が苦手
ミスも多い、覚えも悪い。この世界も覚えることは普通のバイトからは
考えられないくらい多いですよね。でも興味があって好きで覚えようと
していることだから自分の中では頑張って覚えてる方だと思ってます。
嫌になってきている部分もあるけど、少しづつまた前の気持ちに
戻っているかも知れません。
まだ水虫の垢のたまった足の指を素手でこすったり、便の処理とか
嫌です。
もう限界となったら辞めます。
309 :
バリアフリーな名無しさん:04/06/30 22:57 ID:lqQRLYOH
>>305 >今日はじめて利用者さんに蹴られました。
>しかも足で顔を…。
手じゃ蹴れないだろ?
>>308 素手で水虫の指の間はオレもできん。
おそらく一生出来ないと思う。
水虫の時は手袋つけてるよ。
風呂の時はタオルで洗ってる。
乾燥肌の人の洋服脱がすと粉雪だな。
あの瞬間は息止めてる。
312 :
バリアフリーな名無しさん:04/07/01 20:03 ID:EH2mpbs1
久々に上司に怒られた。
あまりにも理不尽な言い方された。
あの気分屋のバツイチ上司をなんとかしてくれーー
以上独り言…
皆、期待されてるんだね。俺は三日目にしてすでにリストラ候補。
特養にもぐり込めたけど、資格のみの未経験でトロイ、34歳という年齢だから。
新しい人材、一人申請してくれって言ってた。
314 :
光:04/07/02 00:15 ID:VdS7U02T
私も今年から障害者施設で働きだした。介護福祉士の資格なんて、あっても同じ。看護士には、アゴで使われるし、変な規則がおおすぎ。暗黙の了解とか。新人は、便処理担当にたいなかんじ。利用者の人権は守られているのに、職員の人権はないのってかんがえた
315 :
バリアフリーな名無しさん:04/07/02 09:21 ID:JaFhPMYp
>>313 仕事を3日で完璧にこなせる奴がいたら、そいつは経験者かネ申
自分がリストラ候補だなんて思っちゃだめだよ。
私だって資格のみ未経験で特養にもぐり込んだけれど、なんとかやってるよ。
仕事に慣れるまでは大変だし、辛いこともあると思うけれど…頑張ってね。
317 :
バリアフリーな名無しさん:04/07/03 18:35 ID:+VMeeUIJ
仕事って最初みんな申し送りとかケースを書いたりだとか
仕事自体(排泄や入浴や移乗とか)流れを掴むのにどれくらいかかった?
もうミスばっかりで何をしても注意がはいって利用者も徘徊とか
大声で叫んだりで頭が本当に痛いです。毎日サービス残業3時間は当たり前だし
やる気というより気持ちが沈んだまま何とか一日をこなしてる感じです
この仕事は笑顔と気配り、明るい声が大切なのにそんな余裕は全く
ないです、向いてないのかなもうすぐ1ヶ月なのに。
なんか自分がここまでどうしようもない
人間だと思い知らされてる感じです。泣きも出来ない。(仕事場では論外ですが)
出来ない人間と思われています・・情けないね。
318 :
バリアフリーな名無しさん:04/07/03 19:10 ID:2PK2Opdx
18の時に高校卒業してすぐ特養にはいった。
就職先がそこしかなかったから。
「とにかく3年働け。そうしたら、自分のやりたいことがみつかる」
といわれた。
3年たった。グループホームにあこがれるようになった。
というわけで求職中。頑張ろう。
>>317 自分は仕事の流れを掴むのには1ヶ月かかったね。
んでもって仕事をボチボチこなせるのに3ヶ月かかったね。
んで、なんとか仕事での頭数に入れてもらえるようになるのに半年かかっ
たよ。
今年はいった専門卒の人は3ヶ月目で頭数に入れられてた。
フゥ〜抜かれる日も近そうです。orz
デイで働いてます。利用者35名に対して職員5名て…有り得ない。ここ2ヶ月でベテラン2人辞めた。そして今月また1人辞める。新人2人入ってきたけどど素人。3ヶ月は役に立たない。過労で倒れた。もうやってられん…
321 :
バリアフリーな名無しさん:04/07/03 19:48 ID:CLeB0z4L
ウチと同じような状況だ。
((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
もうすぐディに配属換わる私・・・
323 :
バリアフリーな名無しさん:04/07/04 13:46 ID:XqvJl/ba
>>317 私は2ヶ月だけど、仕事の覚えってよりも気が利かないことを注意される。
自分の仕事をやってたら、他の人の仕事を手伝ってないみたいなことを。
上手くいえないけど、自分と他の人の仕事を瞬時に把握してフォローしながら動くみたいな
すごい難しい。
あとスピードが遅いって組む相方に嫌味いわれたり。
丁寧にやったらもっとサッサやれ、サッサやったらもっと丁寧にやれと常に文句言われる。
同期もいないし、無口な職員か噂好きお喋りタイプしかいないので
悩みや愚痴を語れる相手もいなく、本気で困った時告白できる相手が不在。
他にも書けないこと沢山あるんだけど
どこもこんなもんなのかなぁ。
毎日が精神力との闘いって感じ。
>>323 新卒で入った人かな?
他職種でも同じこと言われるよ。
まだ2ヶ月。言われて当然だよ。んなに深く考えてたらやっていけないぞ。
困った時の告白はココですりゃイイんじゃね?ここのスレは非常にマター
リしてるし、親切な人も多いだろうし。
326 :
バリアフリーな名無しさん:04/07/04 16:41 ID:V1O5yAfw
327 :
320:04/07/04 17:31 ID:+d6kD2YW
どこもそうだと思うけど、うちの施設は金儲け主義なので定員オーバーしてもとにかく
利用者獲得に必死。オーバーしたらしたで、面会扱いにして数誤魔化すんだよね。
もうやってられないよ。職員ただでさえ少ないのにいい加減にしろってーの。
業務に追われ過ぎて利用者に構う暇がないし、このままじゃ周辺の小規模デイに絶対利用者
取られるぞ。
利用者に構う暇がない(業務に追われっぱなし)
食欲をそそらないまずい食事(なのに厨房のババ達は威張ってる)
自分に対する苦情は揉み消す現場の上司(下の人間に対して来た苦情については責めまくり)
躁鬱の介護職員がいるウチの施設(只今長期欠勤中)
入ったと思ったらすぐ辞める新人(忙しすぎて)
そして素人の新人だらけ(ヘル2取り立て。介護の右も左もわからない)
…近いうち辞めますよ、ええ。
328 :
バリアフリーな名無しさん:04/07/04 21:14 ID:7HJkVIU2
この仕事で利用者さんに蹴られたり殴られたりするのって当たり前なの?
殴る蹴るをうまくかわせるようにならないと、仕事はできません。
330 :
バリアフリーな名無しさん:04/07/04 22:52 ID:7HJkVIU2
>>329 そうなんですか・・・。
有難うございます。
331 :
バリアフリーな名無しさん:04/07/05 10:01 ID:uvGHW616
なんかもう1ヶ月なのに自分だけ出来ない人間だと思ってたよ・・。
同期もいないし。専門とか学校行ってたわけじゃないから全くに近いくらい
わかってなくて(介護の基本的なやり方や、言葉とか何を注意して見なければ
いけないのかとか)毎日何回も注意されて情けなくて気持ちも
沈んだまま、人に関わる余裕もないし、仕事に集中することも
出来なくなってきて、自信喪失。
でも辞めたくないし早く一人前になりたい。
申し送りとかもう本当にコテンパンに失敗しまくりで言い方もまだわかって
ないんだよね。
今教えてくれている先輩も呆れ顔だし。
332 :
バリアフリーな名無しさん:04/07/05 12:30 ID:5RKCZdby
ヨイヨイの爺婆の突き蹴りぐらいは、捌きましょうね。
元気な爺婆の暴力は、別問題になります。
そんな奴は、証拠を残さないように痛めつけてやれ。
それから、つまらないことでいろいろ悩んでいる奴が多いが、
どうせ、「枯れ木に水」的な業務。社会全体からみれば、
ごく潰し相手のどうでもいい仕事なんだから。
深く考えなくても良いよ。わかったな。
333 :
バリアフリーな名無しさん:04/07/05 12:32 ID:vQQj/NXW
まずいな
何の資格も知識もなく施設に受かってしまった
こりゃたいへんそうだ・・
334 :
バリアフリーな名無しさん:04/07/05 12:53 ID:uvGHW616
>>333 入る前に出来る限り勉強した方がいいと思うよ・・・
パートなら別だけど、夜勤とかありの常勤なら
とにかく知識はもってないと先輩に呆れられる、休みの日も勉強ダーイ
がんばろー
335 :
バリアフリーな名無しさん:04/07/05 13:41 ID:fy6fcw9h
おまえら
先輩・先輩・先輩・・・ って
>>334 勉強っていっても何をすればすらわからん
介護技術を本で読むとか?
まあ、施設の管理職候補ってやつなんだが、素人が
どう管理すればいいのやら・・
337 :
バリアフリーな名無しさん:04/07/05 21:10 ID:S6xIotcb
339 :
バリアフリーな名無しさん:04/07/07 20:06 ID:/+S1dC58
「枯れ木に水」の仕事とは、言い得て妙ですね。
340 :
バリアフリーな名無しさん:04/07/08 19:28 ID:vawhqK+N
新設のとこはいいな。
変な人間関係ないし。
新卒の女の子多くいしみんな明るくてかわいいし。
楽しいな〜。
まあ仕事は糞だけどな…。
>>336 ひょっとして、ここのスレにも立ってるけど某有料老人ホーム?
342 :
バリアフリーな名無しさん:04/07/09 22:21 ID:iaTVCEXk
新設のグループホームに採用してもらえました。
オープンまでまだ間があるので本を読んで勉強しようと思うのですが
なにかおすすめお願いします。
>>346 やはりそうなんでしょうか。
本屋でパラパラと見てみたら
教本の内容とあまり変らないんですよね。
ありがとうございました。
348 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:21 ID:GmafxuNl
明日は月曜日か…
頑張ろう…
なんかすでに辞めたいって人多いね・・・・
今辞めたって再就職は結局、この業界以外だったら肉体労働か
契約社員(正社員見込みなし)、またはフリーターしか道は無いでしょうに・・・
でも介護職に未来が無いという気持ちは私も良くわかります。
安月給の上に年ごとの昇給・賞与のUP率が低すぎますよね・・・
よっぽどの人でない限り『男一生の仕事』にはできないと思います。
いま22歳で4年目ですけどケアマネ取るまで頑張ったら理学療法士を目指そうか
検討中です・・・・
少なくとも介護福祉士だけでは絶対にやっていけないような気が・・・・
今もってる資格は『介護福祉士・ヘルパー2級・福祉住環境2級』です。
一応、特養で3ヶ月契約のパートで入ったけど、どうも、契約満了で
継続がないみたい。仕事出来なくて回りからの評判悪いから。
最後の1ヶ月前位から再就職活動した方が良いのかな?
351 :
:04/07/18 11:17 ID:42V764bI
再就職で詳しい状況も解らず施設の事務を勧められて就職したけれど、
仕事内容は肉体労働だった。
施設内の清掃に事務全般に人が少ないからデイケアの手伝いも当然する。
しないのは女性には難しい入浴介助くらい。
主な仕事内容は肉体労働なのに事務という名目だからスーツ通勤が義務。
スーツで施設内の掃除をしているから一日で汗と汚れでグチャグチャになるので、
帰宅後は毎日洗濯。
何とかかけあって8月までジーンズ通勤を許可してあげると言われましたが、
毎日の汚れっぷりを考えるとジャージで働きたい。
施設の事務はどこもこんな感じですか?
肉体労働をするのにスーツではないと駄目なんでしょうか。
まだ3日しか勤めていないけれど、所長のハゲ頭を太鼓のバチで叩きまくりたいです。
へ〜、ウチの施設だと事務員に肉体労働はさせないけどね。
きっと受付業務があるからジャージじゃまずいんでしょ。考えてごらんなさい。
自分の身内の面会に施設に行って、ジャージ姿の受付がいたら嫌でしょ。
掃除の時だけ着替えるようにしたら?
354 :
バリアフリーな名無しさん:04/07/19 10:41 ID:WMNlKt91
「服が汚れそうなら、予め汚れてもよい作業着に着替える」という当たり前の
ことができない方は、どこに行ってもダメでしょうね。
355 :
バリアフリーな名無しさん:04/07/19 11:27 ID:QZLthcci
まだ3日じゃあ、用事言いつけられるたびに
着替えるわけにもいかないんでしょう。
>352です。
確かに着替えられたら良いと思ったので尋ねてみたのですが、
勤務時間内の女性の着替えは時間のロスになるので不可。
いつ来客があるか解らないので、きちんとした格好でいて欲しいとのこと。
事務は自分がやっても良いから介護補助や清掃を主に考えてと上司談。
事務の経験を活かせる職場ということで施設を紹介されたので、
しなくても良いと言われて戸惑っています。
高齢者の方々は好きですが、仕事とするのは考えが甘かったのでしょう。
>353-355さん、ご意見有難うございました。
357 :
バリアフリーな名無しさん:04/07/19 21:17 ID:F1hsKHat
354の人は、ずいぶん意地悪な言い方してるのに、
352さんは、きちんとお礼を言って偉いですね。
すばらしい。
職歴、免許無しの男(顔キモ)ですが、就職出来ますかね
359 :
バリアフリーな名無しさん:04/07/22 22:39 ID:OYE/aLsZ
>358 とりあえずヘル2取れ
>All
4月に入社して、何とか生き残っておりまする。
私は介護学校出の者でないからかもしれないけど、
職場で話をしたり、今後の仕事のあり方を話す相手は
どうも異業界から転入してきた人が多い気がする。
介護学校出の人は、何か頭が固いというか、変なプライドがあるというか、
あるいは、子どもというか……。
360 :
バリアフリーな名無しさん:04/07/23 11:10 ID:FhpxwUaH
夜勤16時30分から翌朝10時って長い・・・
肌も体力も限界です。
肌が・・・キモイ
>>359 わかる気がする。
自分も他業種からの転職組なんで、どーも福祉学校出とか福祉職から
の転職組なんかとは話づらい。一番話しづらいのは高校出で介護職やっ
てる人達だったりするけどね。
362 :
バリアフリーな名無しさん:04/07/23 19:26 ID:wCSGh/Qg
確かに高卒の介護職の人って、縁遠いな。話題が驚くほど低レベル
(おそらくリアル厨房レベル)なので、一緒に飲んでもこっちが
哀しくなってくることが多い。
やっぱり自分と同じ、大卒の異業種出身者以外と飲んでもおもしろく
ない。
363 :
バリアフリーな名無しさん:04/07/23 20:11 ID:Gm5ACDQ9
ボラに行ったとこに、高卒でスリッパに裸足でジーパン、ネックレスに指輪に金髪で巨デブの女の子が
いた。母親がその施設にいて、コネで入ったのはわかるんだけど、本人がのぞんでのことなのか、どう
なんだろうね。高卒で介護系に入る人で、俺の知ってるのはだいたい親のコネで最初は入らされたんだ
けど遣り甲斐もってやってる子もいるけどね。
専門卒フリーターって堂ですか
365 :
バリアフリーな名無しさん:04/07/24 22:54 ID:Pvwaidxx
高卒→芸能界→介護職ですが何か?
366 :
バリアフリーな名無しさん:04/07/24 23:02 ID:CWpdjbff
ゴメン、異業種参入組みで、角刈りを茶色に染めてます・・・。
資格は、学卒資格(教員免許)、社会福祉士、主事、大型免許、危険物乙四、行政書士。
威圧感ありまくりですが、なんとかやってます。職場のパートナーは高卒、短大卒、専門、
社事大、一般学卒全て居ますが、高卒(超馬鹿高校卒)が話し易い。しかし口が軽いのが
偶に傷です。
367 :
359:04/07/24 23:14 ID:OxfNPL0l
>366ほか
すごい履歴をお持ちの方が多いですね。おみそれしました。
私も変な異業種参入組です。。
駅弁大学院卒、社会福祉主事、ヘルパー2級、初級シスアド、etc
面接の時は、学歴だけで内定をもらった気がします。
施設長らがシスアドを何の資格かさっぱりわかってません。
下手に学歴出したら疎まれると思って、大学出のぼんぼんのふりをして
なんとかおばちゃん達ともうまくやっております。
でも、366さんと違って、やっぱり異業種組は異業種組の方が話しやすいです。
例え年が離れていても、頭を使って仕事をしているのがわかるから。
一方、介護学校卒の人々は
休日に遊ぶためだけで、仕事は流れ作業の一部とみて、それが当たり前、
あるいはユニットじゃないから良い介護はできないとあきらめている。
確かにひどい施設かもしれないけど、1つでも変われるところがあるはずだし、
それをきっかけに改善していけばいいのにと思うのですが。
368 :
バリアフリーな名無しさん:04/07/24 23:49 ID:CWpdjbff
>>367 確かに、高卒の連中は頭使ってるの?と言いたくなる時があるが、田舎で、
ガキの頃から馬鹿なことばかりしていたので、馬鹿になることが苦にならない
性分なんだろうね、俺は。しかし、施設内研修の時とかは、かなり時間と手間を
かけてレジュメを作り講義をして危機感を煽り(笑)、それとなくベースアップを
してもらってるよ。新参者だから、疎ましく思ってる奴からは「頭良いのは分かるけど
、もっと動いてください」等と言われる始末。言ってくる奴よりは動いてるんだけどね。
異業種参入組の役割は、矢面に立ち率先して勉強し、勉強した知識を無償で施設に還元
して、その施設のベースアップを図る事だと私は考えます。もし367さんが考えた妙案が
あれば、どんどん主張して相手を論駁する事が大事なのではないでしょうか?
また、介護に答えは無いとも思いますので、率先して立ちあがることをお薦めします。
(時期と応援者を見つけてね(笑))
職歴とか関係ありますか?
370 :
バリアフリーな名無しさん:04/07/25 21:14 ID:5mQciNEe
368さん あなたの研修 時間かけてレジュメも作ってくれてるみたいだけど、
正直 面白くない。自己満足ってことに気がついてくれ・・・・・・・・・・・
371 :
368:04/07/26 00:46 ID:8GU0O5yF
>>370 自己満足以外の何がある?(ワラ
本気で「一般常識」を教えようとは思ってないし、教えられたくもないだろう。
ただ煽ってるだけだ。気にするな。
372 :
バリアフリーな名無しさん:04/07/28 00:36 ID:ru2aRPJU
このスレの最初から書き込んでいますが、
4月から4ヶ月程度立とうとしています。
皆さん何とか続いていますか?
私はベテラン職員不在で過酷な勤務態勢で、
ついでに「節約節約」とクーラーもろくにつけない状態での介護なので
死にそうです。。
高卒で2ヶ月フリーターのち老健に就職。
まだいろいろ上から理屈論ばかり言われてる。
とりあえず月給振り込み額が17万なのでガンガル。
高卒で2ヶ月フリーターのち老健に就職。
まだいろいろ上から理屈論ばかり言われてる。
とりあえず月給振り込み額が17万なのでガンガル。
スマン。誤爆(連投)したorz
376 :
バリアフリーな名無しさん:04/07/28 17:01 ID:tCo/7IIb
福祉学科の学生です。
施設就職では同期のひとや初期研修などはどんな感じですか?
377 :
バリアフリーな名無しさん:04/07/28 20:11 ID:Pc9nJypD
4月に入った新卒の女の子が今月辞めた 人間関係が嫌だったそうだが
ある意味正解だったのかもしれない
>>375 ウチの施設では、
・同期の人:
同期が自分と二人しかいないので、結構、仲はイイ。
ていうか二人とも他の人との輪に入れない。周りを見てると同期でなくて
も仲は良さげ。ただ、いないところではムチャクチャ言われてたりする。
・初期研修:
は?なんですか、それは?即、現場ですよ。(自分はコレで「マヂ?」と
思った)
379 :
372:04/07/29 01:54 ID:kPvU13o9
初期研修?
私も聞いたことがない。。。
しばらく日勤帯の仕事をして、2週間でシフト組まれたよ
380 :
バリアフリーな名無しさん:04/07/29 08:39 ID:H4nBEf/C
おれの勤める法人は
二泊三日でオリエンテーションがあるよ。
381 :
◆Z1gc62jg9Q :04/07/29 08:48 ID:X47ppTWK
うちも初期研修なんて無かったぞ。
いきなり現場に出された( ・д・)ポカーン
382 :
バリアフリーな名無しさん:04/07/29 16:38 ID:B4EfrYIY
出来て当たり前が基本みたいな感じでスタート
できねーよ、ワカンネーヨの連続。
顔は常に笑顔だけど、笑顔も引きつるくらい精神的に参った。でも
それを乗り越えていくしかないんだよね。
そうそう。
でも6月に「五月病」たる状態で鬱入ってたり、現場で明るく振る舞うと家で鬱入ったりした。ていうか今でもそうだけど。
384 :
バリアフリーな名無しさん:04/07/30 00:37 ID:mmA2He3+
おれ新設グルホだけど、なんとか続いてるよ。
女特有の(?)陰口や陰湿な感じとか、一切関わらない。
ってか、よくかげであれだけ色々言えるよって思う。
そんなストレス、プライベートで発散しろよ。
まず、職員間が仲良くやってないと、
利用者に対して良いサービスなんてできないと思うのだが。
385 :
バリアフリーな名無しさん:04/07/30 04:43 ID:dlkgVSrj
福施設長だが、この前、陰口が趣味のような女に注意しました。
「あまり陰口は言わないようにな、職場の環境を悪くさせないように。
何か言いたいことがある人がいるなら、はっきり皆の前で提起するようにね」って。
彼女はふてくされてた。
仕方ない役目として俺が嫌われても言わなければならないこともある。
386 :
バリアフリーな名無しさん:04/07/30 21:16 ID:5MBknBBJ
ちょうど今って3.4ヶ月経ってうるさく言われる時期じゃないですか?
自分でも何でできないんだろう・・と思うけど
この仕事って細かいんだよね。
はぁ〜・・。
387 :
372:04/07/30 23:25 ID:qsrs1Gdj
>386
うるさくはいわれないけど、自分自身一通りの仕事を覚えて、
自分の仕事の出来、不出来がはっきりとわかるようになった。
人に言われなくても、自分で気がついてしょんぼりすることがおおい。
そうやね、後は尿の色が変だとか、熱があるだとか、そういう場合の対処が
おろおろしてしまうことが多いです。
その辺介護学校出の若者はてきぱき動いているから、専門性も重要なんだなあと
思ったりもします。
そんな時期なんですかね?
その辺のことを学べるなんかいいテキストないすかね。
やっぱ講談社の『新しい介護』かな?
389 :
386:04/07/31 00:16 ID:f21VnUT8
>>387 うるさくいわれないってだけで羨ましい。
うちは「3ヶ月経てば新人とはいわないから」だそうで、
先輩達と同じようにできない部分を一つ一つネチネチやられる。
尿とか熱って、介護もそうだけど看護入ってて
現場で働く以上は看護の知識って必要だよな〜と自分なりに感じてます。
390 :
372:04/07/31 00:51 ID:3vf1aaM5
>388
こないだ新しい介護買ったよ。京都に寄ったついでに。
あの本は確かにわかりやすいけど、書かれた内容をいきなり現場でしようと
すると村八分にされるだろうな。
絶対介護福祉士の養成本とかにはのってないようばかりだから。
でも、あれはいいものだ
そうだねぇ。
仕事初めて3〜4ヶ月。一番ツライ時期かねぇ。
ココを踏ん張れると、ズルズルいっちゃうね。
392 :
バリアフリーな名無しさん:04/08/05 23:12 ID:aa8rbFaw
今日上司に言われた嫌味で、こんな施設やめたいと心から思った。
気分屋な上司を持った私が悪いのか?
新しい職場さがすかな
393 :
バリアフリーな名無しさん:04/08/05 23:34 ID:NA6IkQGu
気分屋というか、感情的な発言をする人が多くていいかげんうんざり。
正論を言っても通じないことが多すぎる。
カンファレンスをしたところで、お互いのけなしあいだから
全く老人のことなんか眼中にないし。
やれやれだわ
394 :
バリアフリーな名無しさん:04/08/06 19:51 ID:9K0n74j8
3ヶ月超えたからもはや俺たちは新人じゃないのか?
ということは、このスレも終わり?
396 :
バリアフリーな名無しさん:04/08/06 22:59 ID:A3ITRR8q
結局仕事きつくて、人足りないから、新人にも当然とばかりに
仕事を与えているように思います。入ったばかりの人にもお年寄りを
ベットから起こさせて、怪我させているし・・・。働く人が心に余裕がないと
新人をうまく育てられないですよね・・。
新卒で就職すると企業は新人教育けっこうやりますよね・・・。
ホテルに泊り込みでやった覚えがありますが・・・。
397 :
バリアフリーな名無しさん:04/08/07 00:21 ID:D40do0Qg
介護とは直接関係無いだろうけど、やはり「親族」や「関係者」との関係を上手に
取れない奴は、つまはじきにされるだろうな。
一般常識とでもいえる「挨拶」が出来ない新卒が多い。また何かを言われ「あ、ハイ・・・」
等と言ってるようだと、相手に「大丈夫か?こいつ」等と思われてしまうぞ。
398 :
バリアフリーな名無しさん:04/08/07 19:41 ID:nlakji6Z
399 :
バリアフリーな名無しさん:04/08/08 13:03 ID:2e6+Yslz
中途採用で今丁度2ヶ月ですが、なんか介護の仕事への熱意はもうないです・・
1年は続けて辞めようかなと思ってます。
サービス残業ばっかりだし、仕事は汚いし、とにかく細かいことが多くて
疲れる。最近まではこの仕事はずっと続けたいとか思ってることも
あったんだけど。仕事を辞めていく人を見ると
自分ももっと違う道を見つけようと思う。
400 :
バリアフリーな名無しさん:04/08/20 23:09 ID:udsGINCi
もう止めたい椰子?
401 :
バリアフリーな名無しさん:04/08/21 20:33 ID:qvFHLRIT
介護業界で働き続けたい奴なんていない。
他に移れないから仕方なく続けているだけ。
402 :
バリアフリーな名無しさん:04/08/21 22:07 ID:MlZNiapC
なんか利用者には気に入られるけど職員には嫌われる・・
失敗して逆切れしてるから当たり前か・・笑
まっ、どうでもいいけどねーーーーー
早くやめたい。めっちゃやめたい。でも次にしたい仕事もないし
死のうかなって本気で考えてる。
生きていてもいいことなんか無いしね。
403 :
バリアフリーな名無しさん:04/08/21 23:51 ID:C9Hrl5x1
>>402 死ぬくらいなら、仕事なんかやめて
適当にバイトしながら遊べばいいじゃん?
旅に出な。
404 :
バリアフリーな名無しさん:04/08/22 17:12 ID:qrLVPQpJ
いつも「私って、今、社会の吹き溜まりいるんだ」って感じています。
何とかここを抜け出したいので、働きながら大学に通うことにしました。
有利な資格を取って、今よりまともな業種に就けるよう頑張ります。
こんな気持ちに慣れただけでも、介護の仕事を経験して良かったのかな。
405 :
バリアフリーな名無しさん:04/08/23 23:04 ID:nf79bjOW
オラ新卒採用…
but
既に転職…
転職先は
福祉業界ぢゃないが…
406 :
バリアフリーな名無しさん:04/08/24 17:13 ID:qklxvYlh
お金貯めて他の道に進むコレが一番いいでしょう★
407 :
バリアフリーな名無しさん:04/08/24 21:22 ID:7suemD9T
>406
逆だな。
他の道でお金を貯めておいて、福祉に手を出す。
それがこの世界で上に立つ方法だ。
408 :
バリアフリーな名無しさん:04/08/24 22:05 ID:tN9a937O
いくら頑張ったところで、負け組みだよ。
金持ち相手じゃないと儲からないのが資本主義さ。
>>408 だったらその「金持ち」を相手に出来ることを考えればよいだけでは?
金が有り余ってる老人だっているんだから。
>>402 まぁ・・・所詮どの業界でも結局は人間関係だからね・・・。
精神障害者の施設に入職。職場の人間関係はすこぶる良好。
統合失調や躁鬱のメンバーさんも、真面目で優しい人が多く、
少しずつ信頼関係が築けてきたような。
ただ、人格障害のメンバーさん・・・正直苦手・・・
年も若くて自分と変わらないだけに、こちらを馬鹿にするような言動や
福祉制度の知ったか(将来ワーカーになりたいらしく勉強してるが微妙に
間違えてる知識をひけらかす)についムカムカしてしまう。
そしてその人にそっけなくしてしまう自分の心の狭さにも鬱。
もっと大人にならなきゃ・・・。
412 :
バリアフリーな名無しさん:04/09/11 19:26:34 ID:ABx9xDgo
何とか辞めずに半年持ちました。
しかし、現場の混乱はとんちんかんな施設運営者側にあることがわかり
それがわかったところでどうしようもない自分がいます。。。
組合とかもないし、泣き寝入りするしかないのでしょうか?
50人定員の小さな特養で、毎日つまらない言い合いをする主任と
リーダーと職員、陰で笑って他人のふりをするパート職員。
みんな「良いケア」をしたいと思っているのだけど、その方向を
示す人がいないので非常に困っております。
どなたか助けてくれませんか?
施設ヘルパーと看護助手、どっちがいいですか?
>>413 あんまり変わらないかも。
個人的には看護助手かなぁ?
理由は、施設ヘルパー→看護師になれる人は少ない。でも、看護助手→
看護師になれる人はいるらしい。病院によっては、勉強の費用を負担して
くれたりするらしいし。(ホントかどうかは知らないけど)
415 :
バリアフリーな名無しさん:04/09/24 00:45:08 ID:9oXnUM8t
みなさんカラダかゆくないですか…。
風呂介助のあとなんか、全身に湿疹がどわっと出る。
もう全身ムズムズムズムズ…。
で、とうとう皮膚科行ったんですよ。
そこでもらった薬、入居者さんが飲んでるのと一緒。
私は老人か。
軽く鬱になりました…。
416 :
バリアフリーな名無しさん:04/09/26 21:34:56 ID:80K1J1nv
先週から介護関係の仕事に就いた者です。
ハロワでの求人票には「研修期間2ヶ月の正社員募集「社保完備」となっていたのに、
出勤した当日に社保(雇用保険も)に入れてくれないという事が判明。
しかも、研修期間2ヶ月ではなく、2ヶ月の臨時雇用扱いにされていました。
ハロワや社会保険事務所に相談したのですが、
本来なら、研修期間中は社保に加入させないといけないらしいのですが、
会社が社保になるべく加入させたくない為か、臨時雇用という扱いにして
加入してくれないみたいです。
雇用保険は入らないといけないらしいのですが、色々文句を言うと
2ヶ月でサヨウナラされてしまいそうで、何もいえません。
ホント悔しいです・・・。
417 :
バリアフリーな名無しさん:04/09/30 21:37:09 ID:RPCslMQK
>416
そんなところなんだから、2ヶ月でさよならできてよかったのかもしれない
(無理にポジティブ思考しろとはいわないけど)
ただ、どういう話の流れで正社員→臨時雇用という扱いになったのか
よくわからんです。
こちらは正社員のつもりでも、相手にとってはパートで来てもらったと
受け取っているのかも。
まあ、福祉の世界は世間の非常識が常識だからありえるかも。。。
418 :
バリアフリーな名無しさん:04/10/02 17:10:50 ID:w6m3qbwG
施設の就職って何歳から雇ってくれますか?
>>418 何歳から?、そんなに若いんだったらやめとけ。
まだ可能性があるんだろ?、勉強しろよ。
速攻で辞めた。
421 :
バリアフリーな名無しさん:04/10/03 15:33:01 ID:BzBEcXoo
>>421 >勉強なんて御免。
なら施設で働いてみれば?一応、ウチの施設(特養)は18歳からだ。
ただなぁ、勉強しろ。若い頃の勉強は面白いよ。高校ぐらいからつまん
なくなるけど。(だって、大学受験のための詰め込み型じゃねぇ・・・・と負
け犬の遠吠えを言ってみる。)
423 :
バリアフリーな名無しさん:04/10/04 22:49:59 ID:bWuNzJvM
質問させて下さい。老健や特養等に就職を考えてる看護婦です。介護士さんには敵なんでしょうか。また、実際に現場にいる看護婦さんからの情報を聞かせて下さい。仕事内容や、給料等よろしくお願いします。
424 :
バリアフリーな名無しさん:04/10/04 22:55:13 ID:Zww1EjGC
>>422 実践と理論の両方がそろっているのが理想
大学受験の詰め込み勉強も知識を受け入れるための受け皿を作るという意味では重要
>>423 特養勤務の介護士ですが、看護師は「敵」とは思ってません。
自分には完全に分野の違う異世界の人って感じですね。
ただ、たまに現場を見ずに理想論で介護を語ってくる人がいます。
そーゆー時は「敵」ですね。(笑)
>>424 いや、それは分かってるって。だから「負け犬の遠吠え」って書いてるでしょ。
重要なのは分かってるが「面白くない」んだよ。後で重要になるってのは
社会人になって分かる。
427 :
バリアフリーな名無しさん:04/10/04 23:19:04 ID:bWuNzJvM
245さん、ありがとうございました。医者と看護婦のような関係だな、と思いました。私は介護士さんの必要性や大変さも理解して仲良く働いていければ、と考えてます。でも、求人してる施設探しが上手くできなくて困っています。
428 :
バリアフリーな名無しさん:04/10/07 01:04:38 ID:1JyO5Gl1
やっと半年すぎました。最近いきなり係長が赴任してきて、
めちゃめちゃ職員に残業させていきます。。。
先週俺は合計二十時間のサービス残業。先輩職員も多い人は三十時間サービス残業。
もう限界です。しかも残って当たり前みたいなこと言い出すし。。。
皆こんなものなの?
429 :
バリアフリーな名無しさん:04/10/07 22:09:47 ID:lV3MFPB/
この春からGHに勤務しています。
最近、ある入居者が急にオレに対して敵意をむき出しにしてきて困ってます。
当然、介護職員として足りないとこが多々あるのも自覚していてどうすれば入居者に
喜ばれる介護ができるか考えながらがんばってるのですが、その人には通じません。
他の入居者や職員にオレの悪い噂を流したり、最近は介護拒否の姿勢も目立ってます。
それでもメゲずに話をしてそれなりに笑顔で答えてくれる事もあるのですが・・・。
その人ひとりの為に仕事を辞めたくないのですが、とりあえずその事で頭痛いです。
>>429 その人の痴呆の進行具合にもよりますが、よくあることです。
職員はあなたのコトを知ってるハズなのでイイでしょうが、他の利用者
はチョット困り者。
その人とはあまり関わらないようにして、他の利用者への対応を良くして
みては?
431 :
ヘブン&ヘル:04/10/08 08:57:24 ID:DEXAmWFc
うちの特養、介護員足んなくてハロワと人材バンクに求人出してるけど、全然来ない・・・・・。なんか悪評が広まってるらしい。やっぱ重度痴呆の人しかいないせいなのかな?確かに心身ともに疲れるもんね。
432 :
バリアフリーな名無しさん:04/10/10 22:34:46 ID:obzHcHd7
はじめて4ヶ月だけどもうすでにやめたいよ。
最近までは怒られても利用者さんが好きだったけど何か今日はプッつり
糸が切れたみたいだった。
利用者さんがとにかくめんどくさかった。
もう無理かもと思って息苦しかったです。
夜勤も始まってるけど正直もう嫌だ。
どうすれば息苦しくないだろう、今までどうり接する事ができるだろう?
明日も仕事だけどやってく自信がない。
433 :
バリアフリーな名無しさん:04/10/10 22:43:02 ID:7sNHwsPo
春からGHに勤務しています。
今日C型肝炎の人が入所しました・・・
超不安。。。まだ独身だしうつりたくない。
C肝ってどの程度気つければいいのですか?
434 :
バリアフリーな名無しさん:04/10/11 02:47:33 ID:1C1QwI6b
とにかく、その人の血液を素手で触らない事です。
435 :
バリアフリーな名無しさん:04/10/11 02:53:28 ID:wiMH0Ccc
ん・・血液と傷口が触れないかぎり大丈夫だと思うけど・・・
かみそりの共有とかタオルの共有はしないだけでいいと思う・・
ちゃんと。。勉強してね(施設にはマニュアルをおかないといけないと決まりがあったはず・・)・・
過剰な予防は相手にストレスかけるからねー・・・疥癬とかはねー。。完全隔離したけどなぁ・・・
あれは・・大変だった・
436 :
433:04/10/11 11:22:38 ID:zQLqBb9y
434,435さんありがとうございます。
普通の介護してる程度では大丈夫ってこと
ですよね。。。明日から頑張ってきまーす!
437 :
バリアフリーな名無しさん:04/10/11 20:50:03 ID:1Cn6HPMs
別所温泉のダニ
原 身鈴
438 :
バリアフリーな名無しさん:04/10/11 21:36:17 ID:1C1QwI6b
>436 普通の介護等の日常の接触では感染する事はないので、あまり過敏にならずとも大丈夫かと思います。毎日、大変なお仕事ですが、体に気をつけて頑張って下さいね。
439 :
バリアフリーな名無しさん:04/10/12 14:21:32 ID:Sp1/093m
>>433 私それがイヤでグルホやめたよ・・
そこのグルホの幹部、ずっとc型肝炎の感染者がいるって
言ってくれなくて、利用者名簿にも普段は格納されてる利用者情報バインダー
の大量な書類の中にちーーっさく専門用語で
HVCだっけ。書いてあるだけ
他の先輩がこっそり教えてくれて。知って次の日やめた
440 :
バリアフリーな名無しさん:04/10/12 14:22:22 ID:Sp1/093m
お年寄りは結核ももってる人多いから
若い独身者には正直、おすすめできない
将来子供を産む女性は得に。
441 :
バリアフリーな名無しさん:04/10/12 21:11:30 ID:ZYxil27p
>>439 知識なさすぎ。
そんな事こわがってて、よく介護できるね。
442 :
バリアフリーな名無しさん:
大手企業の受付嬢しないか打診ありました。
介護の仕事やめようか 悩み中。
利用者は好きだけど 職員間の連携がDQN多くて疲れた。