「ケーソン」ってどうよ。その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
939バリアフリーな名無しさん:04/08/22 16:58 ID:pCB1WukX
>>938
童貞も焼きがまわるとオマンコなら何でもいいと思うようになるんだな。
それはそうと24時間テレビをずっと見てる人いる?
俺はまったく見てないけど、いつもの雰囲気?
940バリアフリーな名無しさん:04/08/22 22:10 ID:xgKhCFBB
走ってるのが杉田だから全然見なかった。
やらせでもいいから若いアイドルに走らせて欲しいな。
941バリアフリーな名無しさん:04/08/23 12:37 ID:maR5pCnQ
あれの裏技は走行距離100kmといっても
時間調整などで脇道へショートカットして
エンディグ時間にギリで間に合うよう
感動ゴールするようにやっているんです
間違いない

>>932
1.運転可・助手席・後部座席
運転席可・助手席可・後部不可
2.レベル
ぎりでC6A
3.車名
アルテッタ
4.改造内容
ハンドル把持装具・手動装置・アラコ電動シート
トランスのため車高調整
942バリアフリーな名無しさん:04/08/23 17:14 ID:fspJKxHy
>>941
C6Aだったら肘伸ばせないから運転怖くない?
急ブレーキしたら体を支えられないのでは?
943バリアフリーな名無しさん:04/08/23 18:15 ID:M9g1k09M
>943
941さんは運転しているようだから(一人で)トランスファーもできるんでしょ?
それならブレーキを押す程度の伸展と肘のロックくらいはできるんじゃない?
944バリアフリーな名無しさん:04/08/23 18:20 ID:6hAe+ptD
ブレーキ幅せばめて調整すればいいのじゃないの
945バリアフリーな名無しさん :04/08/23 21:48 ID:FOKyHrb0
http://e-square.web.infoseek.co.jp/sekisonn.html

ここ見るとC6Aは肘が伸ばせるって事かな?
よく分かんない。
946バリアフリーな名無しさん:04/08/23 22:31 ID:B6fNaB/w
肩と回外は可能と書いてある
がコレだけで十分ブレーキ操作はできる
回外させた状態で肩で押し出せさえできれば
947バリアフリーな名無しさん:04/08/24 00:19 ID:O3q5tivy
>>946
回外って、手のひらを下向きから上向きにする動作じゃなかったっけ。
手のひらを上向きで肩を押し出してブレーキ操作ってどういうこと?
948バリアフリーな名無しさん:04/08/24 00:57 ID:UBgo6s2e
車購入でシートの事で不安があります
純正で電動シートが付くのを選ぶと本皮シートになってしまいます
本皮は滑って乗り込みやすく感じますが
走り出すと滑って不安定になる悪寒
C6で本皮シート体験談ありましたら聞かせて下さい
949バリアフリーな名無しさん:04/08/24 01:18 ID:jW5udLVw
(どれも同じなわけではないが)本革だからといって
滑って乗り込みやすくなるということもないし、
ブレーキング時に腰下が前にでることもないかな。
なんなら失禁の被害拡大を防ぐことも兼ねて
防水シートと滑りにくくなりそうな布を縫い合わせたものを敷いたり、
↓こんな感じのウェットスーツ素材のシートカバーを敷いたら滑らん。
ttp://www1.odn.ne.jp/pierside/p/surfgoods.htm
950バリアフリーな名無しさん:04/08/24 08:45 ID:CS1eOkcT
手のひらと言うか腕(前腕)を外側に回転させる動作だよ
手のひら自体はくっついてくるもので関係ない
上腕三等筋がなくても肩と回外の使い方で腕は押し出せるよ
951バリアフリーな名無しさん:04/08/24 09:39 ID:8RL3qNnq
自分はC6、入院中に運転できるといわれたが急ブレーキや急旋回などの
緊急操作が自分の中でできるとは思えなかったので免許を返納した。
ケーソンの仲間からはヘタレといわれたが自分の判断は間違っていないと思う。
運転するだけなら出来が安全運転にはならないからね。
952バリアフリーな名無しさん:04/08/24 10:22 ID:CS1eOkcT
C6て幅広いからな
C6て表現されてもぜんぜん分からん
953バリアフリーな名無しさん :04/08/24 10:29 ID:OanCMtuy
オレは低血圧で頻繁に目の前が白くなるから無理だろうな。
その前に車に移れないけど。
954バリアフリーな名無しさん:04/08/24 13:34 ID:twowGgMm
>951
移動手段は?
955バリアフリーな名無しさん:04/08/24 19:49 ID:ojpjPLes
C6で乗り移りと言ったら
トランスファーボートを使うやり方しかない
使わないで出来ればC6B2以上と予想できるね
956バリアフリーな名無しさん:04/08/24 22:04 ID:jW5udLVw
ボードは固くて痛そうなのでマットを隙間に詰め込んでいます。
957バリアフリーな名無しさん:04/08/25 03:15 ID:1A6t7ysA
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1039016505/l50

脊損だけど臭いマムコ使いまくって頑張って稼いで車改造してるヤシもいるらしい
958バリアフリーな名無しさん:04/08/25 11:49 ID:OhBl0Zsk
戦犯がなぜか松坂に
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040824i123.htm
さすが読売
959バリアフリーな名無しさん:04/08/25 13:37 ID:C0G6h4fi
モテるセキソンに僻んでるのがいるのか
960バリアフリーな名無しさん:04/08/25 15:43 ID:7ltbuCEd
ケーソンってどうよ2が読めません。
誰か助けてください。
961バリアフリーな名無しさん:04/08/25 17:39 ID:JRfbVrEn
2ちゃんねる Viewerを使うと、すぐに読めます。 http://2ch.tora3.net/
この Viewer(通称●) の売上で、2ちゃんねるは設備を増強しています。
●が売れたら、新しいサーバを投入できるという事です。
962バリアフリーな名無しさん:04/08/25 19:21 ID:aRHdmyb5
おまいらどんなビュアー使ってる?
おいらはLive2ch
早く、まちBBS読めるようにならんかなー
963バリアフリーな名無しさん:04/08/25 22:21 ID:7wAEWhse
はげしくスレ違いだが自分はDonutRAPTがメイン、
実況のみLive2ch、こいつでまちBBSが読めないことは知らなかったよ。
964バリアフリーな名無しさん:04/08/26 09:43 ID:oWtXziEg
2ch工作員ウザイ
965バリアフリーな名無しさん:04/08/26 15:32 ID:wptveF7D
私たちにとって体重軽い方が便利ですよね。
特にトランスとか。
体重管理で気を使ってることとかありますか?
966バリアフリーな名無しさん:04/08/26 16:14 ID:wptveF7D
私は170cm50kg、右がC6A、左がC6B2です。
皆さん身長体重どの位ですか?
よろしかったら教えてください。
967川村君:04/08/26 16:31 ID:4qpGCWlO
「さすらいの荒らし者」の俺ですが何か?<(`^´)>
貴様ら全員銃殺だ〜<`ヘ´>/『~~~ずど〜ん
968バリアフリーな名無しさん:04/08/26 16:48 ID:zSX2mPk1
体重軽い方が便利だが、同様に身長低い方が便利だなと思う。
そういう俺は184センチ。かなり不便。体重は72くらいか。
5キロ減らしたい・・・。
969バリアフリーな名無しさん:04/08/26 17:08 ID:wptveF7D
184cmとは高いですねー
970バリアフリーな名無しさん:04/08/26 18:56 ID:tJ3XYVnr
俺は169センチの65キロ。
正直痩せなきゃと思うがいい方法ないかのぉ。
足なんかまだ健常の頃みたいに肉ついてる。
おかげでジョクソー知らずだが。
>>968、ツインバスケやればヒーローだぞー。
971バリアフリーな名無しさん:04/08/26 19:34 ID:08bsq5VA
このスレも970を超えたので、そろそろ次スレをどうするか検討したほうがいいよ。

1. 次スレを立てるかどうか。
2. 立てる場合にどの板に立てるか。福祉介護奉仕板のままか、ハンディキャップ板に
移転するか。
3. スレタイをどうするか。「ケーソン」ってどうよ。その4にするか、それ以外にするか。
4. テンプレをどうするか。
972バリアフリーな名無しさん:04/08/26 20:22 ID:q6eVnRVG
名無しで潜伏する茂吉にまかした
973バリアフリーな名無しさん:04/08/27 13:15 ID:+VwNHTBV
ここでええやん。スレタイも変える必要ない、とおもふ
974バリアフリーな名無しさん:04/08/28 18:22 ID:Wd/5xJSF
身長と言うよりも手が座高よりどれだけ長いかが重要だな
体重は軽いにこしたことは無い
975バリアフリーな名無しさん:04/08/29 09:59 ID:FBvBDr0B
>>605
おいおい窪塚は結局、脊損じゃなかったじゃないか。
元気に車を運転して、その後マンションに杖もつかずに歩いて帰っていってるじゃないか。
いい加減な書きこみをするなよ。
976バリアフリーな名無しさん:04/08/29 10:24 ID:v2wx5y9z
>>975
こりゃまた古い書き込みにツッコミいれましたな。
しかしクボヅカが車椅子になったらおもしろいことになっただろなぁ。
977バリアフリーな名無しさん:04/08/29 10:52 ID:IkfdCLw7
おれとしては菊間アナに脊損になって欲しかったな。
一時期は期待したんだが残念ながら後遺症は全くなかったね。
以前TBSからフリーになった松宮アナが自殺したのは、付き合っていた女性を車の助手席に乗せて運転しているときに事故で脊損になって、その補償問題があったって聞いたけど。
松宮アナ自殺後、その女性はどうしているんだろうか。
978バリアフリーな名無しさん:04/08/29 18:17 ID:XHPu8OuK
窪塚くんであれ、菊間アナであれ、他人の不幸を願うより
元気で税金を納めてくれたほうが有り難いのとちゃうか。
他人の不幸は蜜の味ともいうけどね。
979バリアフリーな名無しさん:04/08/29 18:38 ID:v2wx5y9z
>>978
いや、クボヅカ君の場合、あのキャラだから車椅子になってもピースなポジティブ
でなんかやってくれて、障害者のイメージを少しはよくしてくれそうに思えたからさ。
不幸を願ってる訳じゃないけど、言葉が足りなかったよね。ごめん。
980バリアフリーな名無しさん:04/08/29 19:07 ID:53kCEvGF
>>978
>他人の不幸は蜜の味ともいうけどね。
おれは他人の不幸を願っているんじゃなくって、「明日は我が身の問題だ。決して他人事ではない」などど言いながら、実際には他人事に過ぎない現実があるわけだろ。
人気者の有名人がリアル障害者になることによって、社会の認識も変わるだろうと思ってのことだよ。
981バリアフリーな名無しさん:04/08/29 19:10 ID:RjBQt6Eq
たけしがリアル障害者になったら、何か社会の認識が変わったか。
982バリアフリーな名無しさん:04/08/29 19:39 ID:l9H2UqOm
加害者がいて、同じ苦しさを与えたいのでその加害者にセキソンになって
もらいたいっていうのなら分かるけど、テレビに出ている人にセキソンに
なってもらいたいっていう考えは全然理解できん。

社会の認識って何?例えば女子アナがセキソンになったとして、具体的に
何が変わるのよ?

あと、障害者のイメージってのもよく分からん。例えば車いすのクボヅカ君が
何かやったとして、それは変わるものなのか。

ちなみに、自分はケーソンだけど。
983バリアフリーな名無しさん:04/08/29 19:43 ID:53kCEvGF
>>981
もちろん変わっただろうな。
984バリアフリーな名無しさん:04/08/29 19:54 ID:53kCEvGF
渡哲也がオストメイトになって公的な施設の障害者トイレにシャワーが設置されたしたのを知らないのか。
985バリアフリーな名無しさん:04/08/29 19:58 ID:5EZarL+H
そんなトイレ見たこともない田舎物です
986バリアフリーな名無しさん:04/08/29 20:18 ID:XXX7dr6c
プロレスラーのハヤブサは不全ケーソンで中途半端で
上田馬の助はC5Bでどうだかなあ
アクティブなケーソンいないかな
987982:04/08/29 23:57 ID:l9H2UqOm
>>984
オストメイト対応トイレって、手洗いとは別の流しが付いてるやつだろ、
セルフカテを洗うときに便利そうだから、増えるといいと思うよ。
で、オストメイト対応の設置が進んだのが渡哲也氏のおかげだとは
知らなかった。

でも、その事例は、女子アナがセキソンになった場合に変わるであろう
社会の認識の具体例は何か、という質問の回答としては不適切。
988バリアフリーな名無しさん
>>987(982)
まぁ、そうムキにならんでもよかろう。
市井のセキソンが声を上げるより、メディア側にいるセキソンが行動を起こした
方が効果的な雰囲気があるだろ。実際問題はどうか分からんが。