◆2009年までに、うちらガンガン潰れます

このエントリーをはてなブックマークに追加
1死にます
介護施設入所者、住居費負担へ
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040104AT1F2700K03012004.html

介護保険、「軽度」は訪問介護から除外検討
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040105-00000001-yom-pol

2死にます:04/01/05 12:37 ID:zbN7L73o
しかも、そのうち利用者負担が3割になるとかならないとか。
利用者も死にます。
3潰れます:04/01/05 13:13 ID:NMtGFQvC
うちの事業所、利用者の7割がいなくなってしまう・・・
4バリアフリーな名無しさん:04/01/05 13:48 ID:ndYBJ2ht
>介護保険、「軽度」は訪問介護から除外検討
これスレたてようとしたんだよな。スレタイ悪いぞ〜。

うちの施設も1Fの軽度利用者が全員居なくなってしまう。
ディケアなんてほとんど無くなるんじゃないか?
5死にます:04/01/05 16:37 ID:vtuHFEkT
こんなスレタイのが、煽りくさくて人寄せになるかなと思った。スマソ
つーか次回の介護保険制度改正でどんぐらい変わるのか怖い。
姥捨て山、積もり積もって山脈に→レッツ地滑り落石土砂崩れ
→泥流となって 山を下り 谷を走る 野を横切り 畑を潤し 呼びかけるよ 私に
ホイ
6バリアフリーな名無しさん:04/01/05 22:44 ID:f2el6tqN
>>5
んな明るく歌うのが怖ぇ。
老健の痴呆棟で働いてたけど、姥捨て山になってるなーとは常に思ってた。
家族が来るのはスタッフが何らかの連絡(足りない物あるから持ってきて下さいとかね)してからだし…。
これ以上利用者増えても受け入れ出来ないし。
困った世の中だねえ。
7バリアフリーな名無しさん:04/01/05 23:03 ID:BiR8OeZk
軽度を除外する前に、不正請求を取り締まれ。
いまのチェック体制じゃ、事業所のやりたい放題。
8バリアフリーな名無しさん:04/01/05 23:05 ID:X3ad1bdL
老健
特養
デイ

終了
9バリアフリーな名無しさん:04/01/06 03:35 ID:49JJ3R6u
終了するなら何か始まるものもあるはずだ。
ていうか無いと食いっぱぐれるので何か作ってください>にほんのえらいひと
10バリアフリーな名無しさん:04/01/06 18:38 ID:ampQlmFp
障害者は自立困難なのに、
健常者は障害者を「物」としてしか見ないから、
なかなかわかってもらえない。
障害者は生きづらい世の中になっていきそうで怖いよ。
11バリアフリーな名無しさん:04/01/06 23:41 ID:NnobrWzE
福祉を「自由競争」の舞台に引きずり出したことがそもそもの間違い!
介護保険導入前に大して反対しない関係者が一番罪が重い!
12バリアフリーな名無しさん:04/01/07 00:25 ID:ZLl++Hkg
こうなると、薄利多売の大手しか残らない気がする。
13バリアフリーな名無しさん:04/01/07 09:49 ID:riC5KKKg
読売の正月の一面がこれの記事だったもんな。
なんでも自立支援とは名ばかりで、利用者が自立できてねえじゃん…
あと金かかり過ぎんだよ、ゴルァ!って言うのが大きな理由らしい。

ていってもなぁ。施設介護で自立支援は厳しいよ。
病院系列やリハビリを前面に出している所ならともかく、老健なんかは
いたれりつくせりの方がいい…と思ってるご家族が多いもんな。


大体、介護を自立支援と思っている人がどれだけ居る事やら。
ほとんどがヘルパー=家政婦さんって認識じゃないのかな。
14バリアフリーな名無しさん:04/01/07 09:56 ID:iVQGPF7x
要介護度が上がって喜ぶ利用者もいっぱいいるし。
15バリアフリーな名無しさん:04/01/07 09:56 ID:riC5KKKg
>>12
そうかもね。
確かに始まったばかりのサービスだから、いろいろ変更点がでるのは
仕方ないが、経営に直接響くような改正案をちょこちょこ出されると
新規業者が手を出しにくくなるよ。

まぁ、今の老健建築ラッシュには少々行き過ぎなところはあるが・・・
16バリアフリーな名無しさん:04/01/07 16:43 ID:+fmNqkP3
対応困難な年寄りを自分の施設に入れないでウチの施設に
捻じ込もうとするケアマネの何と多いことか。
利用者を選択する施設に未来は無い。

17バリアフリーな名無しさん:04/01/09 01:54 ID:Lbi/hTOJ
裕福層は特老でマンセ〜〜!!
低所得・貧困層は自己負担率が上がって介護も受けられずアボ〜ン!!
これ、正しい資本主義国家。
18バリアフリーな名無しさん:04/01/12 01:02 ID:Gly6Wd95
介護保険は先のことを何も考えてないまま始まっちゃったからねぇ
高齢化が進むから、失業者が増えてるからとただその不安だけを解消するためにお国は始めちゃった気がしてしょうがない
医療保険の負担が上がっているご時世に、1割負担で介護保険料がまかなえる訳はないのにねぇ
お粗末な計画のおかげで各福祉事業者は介護報酬を減らされ、利用者を減らされ、経営を困難にさせられ、潰されていく・・・
当初の考えであった 『施設から自宅での介護』っていうのも無理な話。
将来は『自宅から施設での介護』に考えも変わっちゃうでしょうね
海外から人件費の少ない人達を大量に雇用し、各市町村が施設を運営する時代に・・・
今の高齢者ってこんな不安定な福祉だけどまだいいほうなのかもね
20代の俺が高齢者となったときには・・・
医療保険の負担が増え、介護保険料・自己負担率が増え、消費税も上がり、年金は・・・
その時俺は生きていけるのだろうか・・・
19バリアフリーな名無しさん:04/01/13 17:13 ID:VNhHk5Xy
>>18
本当ですね。
何もかも見切り発車で介護保険が始まりましたものね。
ころころコロコロと制度の変更、保険料がまかなえないから
負担額上げます。介護報酬減らします。利用できる枠を減らします。
何なんでしょうね。
パート職の社会保険加入もありますし、事業者側から言わせると、お先真っ暗です。
20バリアフリーな名無しさん:04/01/14 02:33 ID:d0VKaZ7H
介護報酬の見直しってどんなデータを元に見直されてるのか疑問が大きいね
2003年度の改正だって最悪な改正案だったし・・・
施設は黒字だから報酬減。訪問介護は赤字なのに報酬減。訪問看護はたいして変化なし(しかも最初から高単位)。
医療関係だけが優遇されて、最初からおかしな制度すぎるんだよね
医師会の意見中心の制度にその他の福祉事業所がついていけるわけがない
介護報酬が変わるたびにどれだけ事務作業が増えることか
事務等の仕事量は増やされ、報酬は減らされ、利用者及び利用回数を減らされちゃうんじゃ
介護の仕事には先はないよねぇ
21バリアフリーな名無しさん:04/01/14 14:04 ID:9CPJuaNy
何か医療、看護(医療と敢えて分ける)、介護って序列が出来てて
それぞれで適正な報酬が個別に決められる訳でなく、

「医療はこのくらいにしておこう」
→「それじゃあ看護は(医療がこのくらいだから)コレくらいで良いだろう」
→「とすると残った介護は・・まぁこれで我慢して貰うか」

って感じで決められてるように思えて仕方がない。
22バリアフリーな名無しさん:04/01/14 22:54 ID:CUuV+AMO
>>21
しょうがないじゃん
介護なんて昔は家族の奉仕労働だったんだから(今もだけど)
そういうものに金を掛けようとは思わんだろ
国会議員や官僚は
23バリアフリーな名無しさん:04/01/15 20:19 ID:PNyejH2c
>>22
そういう考えは、年配者や田舎に行くほど根強いですね。
これからの時代、そうは行きませんよ。
24バリアフリーな名無しさん:04/01/16 02:36 ID:MaUkVvf9
>>22
そもそも国会議員や官僚は介護保険は老後に使わんよ
お気に入りのお手伝いさんとお抱え医師と看護師でお気楽老後生活さ
そのために天下り先一生懸命探してるんやから
そんな奴らが他の人達の保険制度にまともな考えださんやろ
見切り発車にめちゃくちゃな改正案
介護保険だけなぜ早々と改正されなきゃあかんのかいね
医療保険や多発する医療ミス対策、凶悪化する未成年犯罪対策、国民年金問題のほうに
もっと頭使え!って言いたいっす
介護保険はもう少し事業者が改正案に対応しやすいように
改正期間を5年にするとか、改正内容を事業者、利用者にたいして負担にならない改正幅にしてもらいたいね
ちなみに今現在の俺が思う介護保険のおかしいところは
高齢者(親)と同居する家族(ヘルパー資格あり)が自宅介護をしても介護保険の対象とならないが
高齢者(親)と同居しない家族(ヘルパー資格あり)が訪問介護事業所に登録したヘルパーで、
ケアマネージャーの居宅サービス計画に訪問介護サービスの計画さえあれば、
同居しない家族がする介護は介護保険の対象になるってとこっす(減額なしで)
ヘルパーの時給は1000円として利用者の1時間あたりの自己負担は最高でも600円程(ヘルパー1人の場合)
1時間500円以上の介護手当てを国がその家庭に払うってことやね(正確には500〜1000円/h程)
介護報酬見直しはこういったとこから見直すのが基本じゃないのかねぇ

25バリアフリーな名無しさん:04/01/16 04:14 ID:iU/+SzLj
福祉関係者にもサービス業で利益出さなきゃやっていけないって事認めたがらない頭の固い連中がダメ
26バリアフリーな名無しさん:04/01/17 00:39 ID:YcwpeLzS
福祉って言葉が駄目だろ。ボランティアを彷彿させる、現にこの板だっていっしょくたにされている。
サービス業、あくまでビジネス、ただし国民の厚生に関わるものだから国から補助金が出る業態というだけ。
感情論やめようよ。理想とかさ。高邁なもん掲げてる経営者に限って器が小さい、現実味がない。
他の先進国から馬鹿にされない、小奇麗で突っ込み所の少ない姥捨て山作る努力をしろ。
27バリアフリーな名無しさん:04/01/17 07:16 ID:ZvlC6w6/
そうそう今じゃ何処の企業だって必死に生き残り賭けて頑張ってる時代なのに
福祉関係だけ、きれい事言ってられる訳ないね。
28バリアフリーな名無しさん:04/01/18 23:37 ID:EuEJHDGq
現場として、ていうか。
なにもかも介護保険で解決しようとするのは間違いだし、利用を制限する
のが保険料の高騰を抑制するのであれば仕方ない。

まず、訪問介護の家事援助から、要支援高齢者への「掃除」の支援をやめ
なさい。
要介護度軽度なら、週に2時間までとか制限してもいい。
調理はともかく、掃除はもういいだろ。
あと、家族同居の高齢者宅を掃除するんだったら事由書を提出するとか、
そのへんどうかな。
29バリアフリーな名無しさん:04/01/24 12:03 ID:4Jr11zJp
早くこの業界から手を引いた方が賢明だな
30バリアフリーな名無しさん:04/01/30 21:43 ID:OQPY50ir
今は福祉系がチヤホヤされてるけど、これからどうなるんだろ?
31バリアフリーな名無しさん:04/01/30 21:56 ID:gUN4mmx/
>>28
禿同。
うちが行ってる80過ぎの人なんて、なんで認定とれるのかわからない。
掃除の最中にスーパー行ってきます、って、それでいいのか?って感じ。
娘も近くにいるのに。ヘルパーのことを「掃除の人」呼ばわりする始末。
それに反して夫婦で具合悪く透析に行くのも大変なところに65前だから
満足な介護度がおりない。なんか違うと思ってしまう。
32バリアフリーな名無しさん:04/01/31 10:16 ID:WNOAcrKa
まあサービス方法変えなきゃこれからは潰れてくだろうね。
俺は見切りつけて違う業界へ転職します。
33日本人:04/01/31 11:52 ID:ArGHrUGs
気になることがあります。新・子育て支援では、
子育てしながら働きやすいようになるようです。
子どもを産まないのは、教育費を含む子育てコストが高く、
それをまかなう為に働く、働きながら子育てしやすい環境を整えれば、
出生率があがるそうです。
保育所のゼロ歳児にかかるコストはそんなに安価なのでしょうか?
子育て支援にかけるお金を子どもに直接役立つ形で使用すれば、
お母さんが働かなくても、お父さんが無理な残業しなくても、
自宅で子どもを育てられるのでは?
高齢者しかり。
これ以上、家族を崩壊させて、家族機能を社会に負担させて、
私達はその制度を維持する税金を払いつづけられるのでしょうか?
34ケアマネ*:04/01/31 16:33 ID:9nh5XRRq
>>31
透析しているなら、主治医意見書がどうなっているの?
S22年生まれで脳梗塞の方で介護度4の方のケアプラン作ってるけど
更新手続きの時に医者に直接会って生活に困窮しているなど
話したら3から4に介護度が上がった。
おかげでディサービスの回数を増やす事が出来た。
35バリアフリーな名無しさん:04/02/01 00:13 ID:j5cwXkfl
>>30
 あの待遇・あの労働環境でちやほや?
36バリアフリーな名無しさん:04/02/01 03:43 ID:RNmYc5+c
>>35
待遇・労働環境等じゃなくていかにも今が旬みたいな風潮
37バリアフリーな名無しさん:04/02/01 22:58 ID:QwSWtSI0
>>34
おかげで、デイの利用単価も高額に・・・
デイ業者みよりにつきます。
38バリアフリーな名無しさん:04/02/11 11:13 ID:eWimFsaK
40―64歳の介護保険料が来年度14%増
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040210-00000201-yom-soci

 厚生労働省は9日、40―64歳が支払う介護保険料が、
2004年度は1人あたり年額4万1665円となり、
今年度に比べ14・1%アップするとの見通しを明らかにした。
月額に換算すると1人平均3472円で、今年度の3043円から429円の上昇となる。

バーニングストーンにウォーターですよ
39バリアフリーな名無しさん:04/02/11 13:47 ID:yKS0ndQU
住居費ってさ、いくらになるんだ?。
40バリアフリーな名無しさん:04/02/12 21:29 ID:yVjoWCPH
ヘルパーによる通院介助が出来なくなりそう

ttp://www.asahi.com/politics/update/0212/008.html
41バリアフリーな名無しさん:04/02/12 22:02 ID:tIfVzHce
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
   お金が必要な方・即日融資

・10万円までのご融資は、7日間無利息。
・30万円までのご融資は、10日間無利息。
・50万円までのご融資は、14日間無利息。

金利は法定金利内融資・支払い方法は月一回。
当社は、お支払い連絡の時に絶対に貴方の職場
にはお電話いたしません。連絡は全てご指定の
電話にしか、掛けませんのでご安心ください。
http://a4980.serio.jp/

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
42バリアフリーな名無しさん:04/03/09 21:46 ID:/KT1SxOf
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

年金積立金で建設した福祉施設265カ所、売却へ、9000億円の損失発生の恐れ…自民部会
朝日新聞 http://www.asahi.com/politics/update/0218/003.html

★サンピアなど年金福祉施設265カ所、売却へ 自民部会

 年金資金運用の見直しを進めている自民党の作業部会は18日までに、年金積立金で
建設した老人ホームや健康福祉センター(サンピア)、厚生年金会館など全国265カ所の
年金福祉施設について、売却する方針を固めた。約3割にあたる77施設が累積赤字を
抱えて経営不振に陥っているうえ、今後の整備に年金保険料の投入が見込まれないことから、
新たに清算のための法人か事業団を設立し、地方公共団体などに売却する方針。

 従業員の雇用や社会保険病院など地域医療の観点からの存続意義なども踏まえ、
一部の施設の運営は継続しながら売却交渉を進める。土地や建物は国有財産なので
これまで減価償却しておらず、売却した場合、最大で約9000億円の損失が発生する
恐れもある。
43バリアフリーな名無しさん:04/03/09 22:22 ID:zYo4gXye
>>31
掃除の最中に買い物にって・・・
そういう人もいるんだね
とある統計では介護意見書の4割は神経内科医が書いているそうで、
自分は神経内科医だが、5分診療で回していかないといけないほど
外来予約が詰まっていて、しかもそうしないと赤字になるほど再診料が
安く設定されている現状では、介護認定度を正しく評価できていない
可能性がある。
だって2ヶ月に1度、5分間だけ会う人が自宅でどんな生活を送って
いるかなんて分からないよ
そういうケースでは本人や家族が実際より重く症状を主張するだろうし
私なら「正直これはちょっと・・・」というケースではケアマネから
相談されればさりげなく対応します
44バリアフリーな名無しさん:04/03/10 00:30 ID:tUq85J8f
あらら新型特養だけでなく従来特養でもホテルコスト取るようになるんだ。
まあ、今の施設志向をどうにかしないと介護保険料上がりっぱなしだからな。
待機待ちで施設利用できない人が多いやら、施設作れば介護保険料が上がるやら、
八方塞がりであらゆる方向から叩かれてるから仕方ないかも。

理想論を言うなら、市町村で施設重視でいくか在宅重視でいくかを決めればいい。
施設重視なら当然介護保険料は高くなるし、在宅重視なら介護保険料は低くなる。
施設重視を選択しても、負担は住民だけでなく、財源の一部は国庫から出る。

現実的に望むのは、生活保護から住宅補助だけを別物にして使いやすくして欲しいということ。
45バリアフリーな名無しさん:04/03/10 01:06 ID:VaOLk1qP
>>37
みより・・・
46バリアフリーな名無しさん:04/03/26 11:17 ID:69E51uk+
★☆★web・キャッシング スタートキャンペーン★☆★

ホームページによるお申し込みを始めました。これを記念して
融資基準大拡大キャンペーンを実施中。
・当社では、審査・ご連絡時に貴方のご指定番号にしか連絡
いたしませんので、ご融資後のクレームがまったく無く、再融資率
が抜群に高い会社です。
・登録 都1ですが、短期高利・紹介屋では絶対ありません。
http://www.daily333.com/
携帯から  http://www.daily333.com/i/
47バリアフリーな名無しさん:04/04/21 00:41 ID:nHZiTx88
【社会】「累計25億円」介護報酬の不正請求疑われる業者、支払い停止へ−厚労省

厚生労働省は、介護保険で不正請求が疑われるサービス事業者に対して、
市町村の判断で介護報酬の支払いを停止できるシステムを導入した。
5月請求分から実施される。

介護報酬の請求審査・支払い業務は、各都道府県の国民健康保険団体
連合会(国保連)が行っており、事業者の請求書とケアマネジャー(介護支援
専門員)のサービス提供記録を照合して、市町村に支払いを請求する。市町
村は、国保連を通じて事業者に介護報酬を支払う仕組みだ。

しかし、国保連での審査は書類上のものにすぎないため、事業者とケアマネジ
ャーが結託するなどして書類上のつじつまを合わせ、水増しなどの不正請求を
するケースが少なくなかった。一方、市町村には事業者に対する立ち入り等の
権限がなく、疑わしい事例があっても書類提出を求めるしかないなど、チェック
体制の不備が指摘されていた。
介護報酬の不正請求は、明らかになったものだけで、昨年末までの累計が25
億円に上っている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040420-00000214-yom-soci
48バリアフリーな名無しさん:04/04/21 07:32 ID:jVKso3n4
タイの首相が小泉と会談した時に人材の自由化を求めたから
もし実現されたら介護職・看護職・医師・弁護士の
給料は上がること無く下がるのみ。
だが看護師・医師・弁護士は国家試験だから
自由化される事は極端に低いであろう。
講習でなれる介護職を除いてはwwwwwww


誰が考えても同じ技術があるなら賃金の低い労働力を
欲しますからwwwwwヘルパー乙wwwwwwwwww
49バリアフリーな名無しさん:04/04/23 21:02 ID:c5hCu5ky
■□■ 店頭にてすぐにご融資 ■□■

新規のお客様は、ご来店が必要になりますが
店頭にて50万円まで20分でご融資。

月1回払い・お利息だけでも大丈夫です。
金利はきちんと法定金利内でのご融資です。
最大6ヶ月据え置きの失業救済制度も導入。

http://www.bazooka.ne.jp/~a3503
50バリアフリーな名無しさん:04/04/27 17:48 ID:2N8AthxY
介護保険料、20歳以上から徴収へ−厚労省

厚生労働省は26日、現在は40歳以上としている介護保険料の徴収
対象について20歳以上に広げる案を軸に検討に入った。高齢化など
を背景に膨らむ給付を賄うため、負担層を広げて長期的に給付と負担
を均衡させるのが狙いだ。
同日の社会保障審議会介護保険部会で検討に着手、来年の通常国会で
法改正をめざす。ただ負担増となる企業は猛反発しており、議論の難航は
必至だ。

介護保険法は施行5年後の2005年に負担と給付を全面的に見直すよう
定めている。現在の介護サービスは原則65歳以上が対象。利用者が
費用の1割を負担し、残りを保険から給付する。財源は40歳以上が負担
する保険料と税金だ。

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20040427AT1F2601E26042004.html
51バリアフリーな名無しさん:04/07/13 15:58 ID:wXHbK8ss
俺の勤めてる所は「2006年に潰れます」。
52バリアフリーな名無しさん:04/08/04 20:31 ID:MbWsRKER
>>51さん
ありがとう、上げてくれて。忘れるとこだった。
つぶれますか。ヤバイですか。
どうよ、社長は。先見の明とは程遠いですか?
経営者の人格で変わってきますね。
53バリアフリーな名無しさん:04/08/08 15:17 ID:qD1lze+N
sage
54バリアフリーな名無しさん:04/08/15 14:52 ID:XAatuSNW
どこの会社つぶれるの?教えておくれ
552006年問題:04/08/15 15:18 ID:mW6IpEND
どこも再来年はやばいでしょう。それなのにいまだケアマネ募集多いよね。来年いっぱい
仕事あるうちにかせいでおーしまい、ってこと?そのあと首ですか?
56バリアフリーな名無しさん:04/08/15 20:18 ID:AuDHqYnI
今いる悪どい施設を告発したいんですが、どこにチクったらいいですか?
57バリアフリーな名無しさん:04/08/15 22:41 ID:SxRtjLZv
老人は増え続けるからガンガン潰れるってことはないでしょ?
活かさず殺さずで報酬をコントロールされて厳しい状況が続くんでしょうがw
58バリアフリーな名無しさん