【知恵を】授産施設での仕事【拝借】

このエントリーをはてなブックマークに追加
28バリアフリーな名無しさん:04/02/18 17:22 ID:uh1AsJIu
あげ
29バリアフリーな名無しさん:04/02/19 03:09 ID:rbtCXe6o
福祉作業員ってのは頭を下げたふりすりゃ何でもしてくれるって思ってんのな
そして自分が持ってる情報はもったいぶってなかなか教えない
身勝手なエゴイストばかりだよ
301:04/02/20 10:45 ID:d6N9xbPV
9さんはおそらく忙しいんだと思いますよ。
31バリアフリーな名無しさん:04/02/22 09:35 ID:+xh31zBl
非常に面白いスレだ
経営サイドの9は現状を理解できてるようだが
どこの作業員でもボンクラでしかないようだ

通所授産施設の社会福祉法人の場合には1人月約21万円が支給される
通所授産の定員は20人以上だから25人で計算した場合は
月525万円、年6300万円もの税金がボンクラ作業員の施設に運営費として支払われ、その内に人件費の割合が福祉施設の場合、運営費の8割以上なので5000万円以上

それに対して障害者のメリットといえる賃金を計算すると
>前年度の平均作業工賃は13000円程度
これを例にとると障害者の受取る賃金は400万円弱、実に1/10以下である
もちろん、ボンクラ作業員は勝手に指導員などと名乗っているが、指導する技術などあるはずも無く、授産施設からの就職に役立っているはずもない

これを踏まえ、障害者福祉とは非常に質の悪い税金のたかり
障害者を食い物にする偽善行為であると言える

1及び9、そして障害者福祉に携わるボンクラどもに質問する
お前たちの仕事は障害者に役立っているか?
障害者の為では無く、社会で通用しないボンクラ作業員の雇用促進&生活保護
金に汚い経営者の裏金作りの為に福祉を利用してるだけではないのか? 
321:04/02/23 09:03 ID:vlpGPzH6
>>31

今年度、うちの施設から一般企業に就労した方は4名。
20名定員の20%でしかないのですが、彼らをずっとうちの施設に在籍させるつもりは毛頭ありません。
たとえ時間がかかってもいずれは就労できる事を前提に支援させていただいてます。
確かに職員の資質が利用者の方の人生に大きく影響を与えることは深く認識しています。
福祉に携わる人全てがプロ意識を持っていなければ31氏の発言にあったとおり「障害者を食い物にする偽善行為」ととられても文句は言えません。
社会で通用しない云々・・・に関していえば、確かに紙一重な人が多いかもしれませんね(汗)
周りを見れば天下り、役員の縁者・・・
何の知識もない人がいきなり人の人生に関わる仕事をするのですから、恐い話ですね。
31氏の発言のように思われることのないようにこれからも精進していきたいです。
31氏、ありがとうございました。
33:04/02/23 12:00 ID:nube1qRi
指名頂いての登場は些か照れますな

>>31は一見は煽り、叩きのレスだったりするが個人的な意見としては文章全体に同意する
障害者福祉に限らず、公金投入の目的は波及的な経済効果でしょう
建設等の公共事業とは違い、人件費意外には原資の必要が少ない福祉分野はこれからの資本投下のトレンド、ドンドンと税金を投入して頂きたいと願ってます(w

ちなみに...
うちのNPO法人が去年に国・県・町から受取った額が約700万円弱、
約20数名の利用者に一人当たり月6万円程度の給与を渡しているから
6万円×20名×12ヶ月=1440万円
月6万円程度では障害者の自立を歌うにはおこがましいが、
一日の平均客数が高校生を中心に120人、社会参加の成果は一定以上に挙げていると自負してますが...

「税金のたかり」「障害者を食い物」「偽善行為」「ボンクラ」...
なんと呼ばれても構わないよ
感謝の言葉を糧に、罵りの言葉をバネにするから(w

確かに指摘の通り、職員を見ると社会人としての能力は驚くほど低いのも事実
事務能力、交渉力などは習得の機会が無いために皆無と言って良いほど、
その癖に職員自身の待遇面などの要求が大きく、私自身も憤りを感じる事が少なくない
しかし、これは職員の教育を放置してきた経営サイドの責任も大きいでしょうな
私も、もっと職員の尻を叩かねば(w

>金に汚い経営者の裏金作りの為に福祉を利用してるだけではないのか?
落ちてる金は拾うのが経営者。
利用できるものがあるなら、それが例え障害者だろうが利用する
「福祉は金儲けの手段」、これを否定するから貴方の言うボンクラが集まり、いつまでたってもボンクラのままなんだと思う
無用な偽善より、有用な悪のほうが障害者の役に立っているんじゃないかい?
34バリアフリーな名無しさん:04/02/23 17:45 ID:OMnaMVoE
障害者施設の経営って儲かるのか
35:04/02/25 18:22 ID:dfkASR88
私は現在でも会社経営者だし、たかがNPO法人の代表でしかないので金儲けにはなってない
>>33でも記載してるが補助金が700万円で職員を4人使うとお足が出る

ただ>>31の内容は間違いではない
うちの施設の利用者は22人、これを1000万円以下で運営できてるわけだから
社会福祉法人の認可を受けたときが楽しみだな(w

まわりの社福の理事長を見ると裕福で豪邸に住む御老人しか見た事ないし
NPO法人を立上げた時はアポすら取れなかった議員などは
社福の目途が立ってからは向こうから連絡をしてきやがるし、
さすが福祉をスローガンに掲げる共○党&公○党は夜間に自宅に押しかけてきた
「困った事があればいつでも相談して下さい」って困ってる時期には見向きもしなかったのにな
明日も早いので眠くて困ってます、さっさと帰って下さいって言いたかったよ。
言えんかったけど…

それから3年間、福祉職の人は誰一人ボランティアに来た事なかったのに
2006年に社福の法人格取得の噂が流れると積極的に参加しはじめた
現在、弁当持参で毎日うちの施設で昼飯食ってく奴まで居るw
「利用者と仲良くなりたい」と言ってるが、お前の施設の利用者と仲良くなれと言いたい
言えんけど…

ま、組織がでかくなる(社会福祉法人格を持つ)と儲かるのは事実のようだ
甘い汁吸いたくてダニが集まってくる
36バリアフリーな名無しさん:04/02/26 09:29 ID:9HxOacr5
9様
質問です。
私が勤務していたところは、小規模作業所として
認定を受けたいというところでした。
しかし、トップが不在という感じで
福祉出身者もいず、
庶務の知識もなくその日暮らしという感じでした。
金儲けなら金儲けでいいんです。
しかし、あまりにも中途半端で…
9様は何をきっかけに作業所をはじめられましたか?
37バリアフリーな名無しさん:04/02/26 14:01 ID:omqQfzhX
♪君〜が 笑ってくれるなら〜
僕は〜悪にでもな〜る〜♪
38:04/02/26 17:44 ID:M83AuAVm
お〜レスが付いてる
以前は放置しまくりでしたので反省して
一応、時間がある限りスレを訪問しています

>>36
私が作業所を始めるきっかけですか
非常に痛い所を付いた質問ですな
ちょっと長文になるから覚悟しろよ

元々、私は福祉に興味が無い経済学部出身
学生時代を含めて一切のボランティア活動の経験すら無く
「障害者」とは無縁の暮らしをしてきた者です

そんな奴が一人の女性と知り合った
大学を卒業したばかりの一回りも違う年下で、笑顔の可愛い女の子
一目で惚れて半年がかりで押し倒した(w
こうなったらしめたもの。同じ県の出身で話しも合う
しかし、毎週、デートを重ねお互いの家にも行き来をする関係になっても
「世界中で一番好き」と言われても正式な交際申し込みにNOを繰り返す

年齢差?私の離婚経験?それとも過去の女遊びがバレたのか?
思い当たる節は山ほどある(w
そんな時に無責任な男が取る行動は決まって逆ギレ
「俺のどこが悪いんや!年収だって1000万あるし、外車だって乗っとるぞ!」
いやはや、恥しい...

彼女が思いつめた顔して口に出した言葉は「お兄ちゃんがダウン症で障害を持っている」
えっ・・・? ダウン症って何? 障害? 障害者なら施設入れたらいいんじゃないの?
無知って事は怖いもの、恥しいもの。
口から出る質問、発言すべてが彼女を傷つけている事に当時は気付かなかった
「兄を理解してくれる人じゃないと家族には紹介できないから...」
肩を落として泣く彼女に掛ける言葉がない。 ・・・ってか意味わかんなーい
39:04/02/26 17:46 ID:M83AuAVm
で、私が次に取る行動は本を読み漁り、Webでひたすら検索
頭でっかちは、意味が理解できないなら知識を増やせって行動を取る。 
・・・馬鹿だな
それでも「兄を理解」って言葉がわからん
わからんならば人に聞こう!Webで存在をしった社協のボランティアセンターを訪ねる

恋愛成就をさせたいんですが、障害者を理解するにはどうしたらいいですか?
不純な動機にボランティア指導の講師をしていたキリスト教のシスターは目を丸くしながらも、
「他人の為に汗を流す事で、その人に理解されますよ」と優しい顔で仰る
シスターの言葉は理解できんが私の彼女は良い女過ぎる、こんな事で諦められるか!
と紹介されたボランティア先に連絡する

紹介されたのは軽度障害を持つ人たちが多く働く作業所
ここには、キャバクラにはこんな娘っていっぱい居るぞって感じの人から
意思疎通が不可能と思われる人までが働いていた
(それでも1ヶ月で友達になれた。)
ボランティアの経験なんて無いから出来る事は限られてる
その作業所は通所施設だったので父兄がする送迎の代行って形で毎朝顔を出した
少しずつ利用者と父兄も仲良くなれて、職員じゃない私に『本音』を少しだけ教えてくれる
(どんな『本音』かは教えない。)

養護学校のボランティアでは卒業後の就職率のあまりの低さを知り、
受皿となる施設すら数的問題で殆ど機能してない現実を知る

全国平均で障害者の工賃は一万円程度の低さ、これは障害者の能力の問題ではなく、施設の営業効率の悪さを示す数字だと考えている
(うちの作業所では労働に対する報酬の意味であえて給料と呼んでいる。これは職員と利用者の区別を無くす目的もある)
しかし福祉職を目指す人たちのモチベーションは高い
上手く導けばバケる可能性は誰もが持ってる

NPO法人、小規模福祉法人、不完全ではあるが法整備も出来ている
脱施設も考え方によっては追い風だ
40:04/02/26 17:47 ID:M83AuAVm
鼻の下のばしたスケベ顔が会社経営者の顔にちょっとだけ変わる。あくまでちょっとだけw
作業所を設立したい! 誰もが障害者と触れ合うチャンスを作りたい!
これが私が作業所を立ち上げた時の話
きっかけは>>37の指摘の通り
  ♪君(彼女)〜が、笑ってくれるなら〜♪ (w

そして、きっかけとなった彼女との出会いから4年近い時間が経った
私自身、彼女のお兄さんとか障害者を理解できてないだろう
それほど『障害者の家族』の苦悩って大変なんだと感じる

まだ彼女の言う「兄を理解」って事はできてない
しかし去年6月に見事ゴールインを果たした
「他人の為に汗を流す事で、その人に理解されますよ」シスターの言葉通り、彼女が私を理解してくれた結果であろう
41:04/02/26 17:57 ID:M83AuAVm
>>36
>しかし、トップが不在という感じで
貴方に質問したい
作業所の運営にはなにが必要なんだ?
障害者作業所の運営に限るならば専門家なんてどこにも居ない
有資格者の設置基準も小規模作業所にはないですよ
多くの作業所は障害者の父兄が集まって立上げ、運営してる
トップが居ないならチャンスじゃねーか
貴方が走り出せば、職員も父兄もついてきますよ

日〜金曜日の午前8時〜午後9時勤務、週休1日
これを貴方一人でいいから2年間できるなら小規模授産施設の法人格取得に必要な
基本財産1000万円を2年でつくる事は可能
(一人ではないが、うちの作業所では実際に3年で4000万円をつくった)

ま、それだけの能力とモチベーション維持が出来る人は福祉業界には少ないけどね
4236:04/02/27 00:33 ID:ffdzXMyv
ありがとうございます。9様
なんだか素敵です。
トップが不在というのは
きっとお金儲けのためにNPOを設立した理事長が
広告のために作業所を設立した。
そして、通所者を確保したので
指導員に職業指導員経験者をあてがった。
すべてを彼に任せていたら
一日、作業所でねてくらしていたらしい。
そして、そいつは逃げてしまった…
そんなのどうでもいいことなんですが
運営委員も理事長の仕事関係者、それも名前だけ
そして、理事長は本業に忙しく現場を見ることも少ない。
保護者は顔も見えず職員任せ
バザーだけで、自主運営もできるはずもなく・・・
まずは協力体制をつくりあげることなんでしょうが
自分の子どもの保護者の協力体制(しょうもない部活なんですが)
を作るほうが先だと思い
逃げ出したへたれ人間です。

43:04/02/27 17:15 ID:gDf6n6oy
>>36さん
ははは・・・
素敵でもなんでもない、恥ずかしい過去です

作業所運営の中心になるのは保護者(会)と職員たち
(うちの作業所では保護者と呼称せずに「父兄」と呼んでます。)
どうしても保護者って立場だと、「子どもを預けている」って観点の人もおり
職員に任せてしまう事が多いようです
純粋に「障害者の代理人」になれる人ってのは父兄しか存在せず、
その代理権を職員に任せてしまうと職員が「障害者の委任代理人」となってしまう
1さんが>>20で否定されてる「託児所的なもの」になる原因でしょう
父兄が声をあげて貰わなければ作業所は成長しません
しかし父兄の発言権が大きくなると、とんでもない要求を突きつけられる事もありバランスは難しい(泣

作業所の目的は障害者の「社会参加」と「自立支援」が2本柱
ここに「養護学校卒業後の居場所作り」なんてのが入ると、作業所の存在自体で目的を完結してしまう
1さんを責める形になるが、チマチマと内職(下請け)してるだけで「社会参加」って言えるか?
月に1万、2万の給与で「自立支援」って言えるか?その程度の仕事で能力開発が出来るか?
(1さん個人を責めてる訳じゃないです)
貪欲に次の発展を目指していかないと、ぬるま湯に浸かって呆けるだけ

もっとも目的が見えずに1番に戸惑ってるのは職員さんたちだろう
私は職員さんの障害者福祉と言う、割の合わない荊の道を志したモチベーションは高く評価
しかし、どうすればいいかのモデルケースが存在しない
最初から人脈があり資本投資ができた「スワンベーカリー」じゃ真似しようにも真似できん(w

ある程度の資本が無ければ作業所建てる土地すら借りれんし、運営は無理
銭出して、議員に顔繋いで、市町村の窓口相手に補助金を奪ってくる経営責任者が必要
しかし、もっと必要なのが月10万円の給料で毎日朝早くから、作業所のまわりを掃除して近所に顔を繋ぎ、仕事が終わった夜に毎日2時間チラシを撒いて宣伝してくれる、人懐っこい職員さん
44:04/02/27 17:15 ID:gDf6n6oy
こいつは「みんなの元気をオラに分けてくれ〜!」って感じで元気玉の必殺技をだしやがる(w
休日に近所の子どもたちと一緒に遊び、作業所建設に反対だった地区の自治会を味方につけ
毎日撒いてたチラシは会報と名前を変えて、回覧板で自治会をまわる
夏休みは子どもたちのラジオ体操の会場となり、作業所は地域活動の拠点となった

これが、うちの作業所の職員、自慢の職員さん
商業高校を卒業後、コンビニ店員のフリータをしてた21歳の小娘
福祉系の資格なんか一切持たない所か、原付免許しか持ってなかった
(一昨年に普通免許を取得、私が個人的に貸した30万円は返す気が無いらしい(w)

アルバイトだった彼女の時給が当時700円(前職の時給と同じ)
彼女を採用の際に、障害者の給料を時給換算した時に同じにしたいと伝えた
スタートの違いは環境の違いだから仕方がない、でも満足したら差別だよってキツイ言葉を使って・・・
当時の利用者の給料は1万円半ば、頑張ってみても、どうしようもない現実がある
壁にぶち当った時に障害者側の給料を上げる方法を知らない彼女は、
2倍働く形で自身の時給を下げる事で誤魔化そうとした

もちろん、この方法は解決方法として間違っている
利用者の立場から見ると自己満足以外の何物でも無いだろう
しかし、方法論を知らない者にとって積極的な行動以外には解決方法が見つからなかったのだろう
結果的に彼女の行動が作業所の支援者を増やし、運営方向を決定付けた


ある時、この小娘が「オーブンを買いたいので20万円出してくれ」と言う
なんか新しいメニューに必要なのかと思い聞くと「ピザを作って販売したい」とのたまう
そんな金がどこにある!満足に弁当すら売れん奴が新事業ができるか!と却下
「毎月1万円づつ返すので貸して欲しい」と食い下がるアルバイト職員に
事業計画書を書いて来いと冷たくあしらうと・・・
45:04/02/27 17:17 ID:gDf6n6oy
翌日、会社にFAXが届く
書式も整わず、汚い字で手書きされた内容を確認すると
数字の甘さはあるものの、レシピ・原価計算・販売方法・人員配置、シュミレーションは出来てる
発想も悪くない

驚いたのは近所の奥様たちと何度も試作を繰り返し、商品として完成してる事と
運転免許を持たない彼女に代わり、近所の御隠居が運転手をかって出てる事
運搬のワゴン車と保温用のホットプレートは近所で調達済み
販売場所に指定された高校の向かいの家から電気を借りる事まで了承が済んでいる

こいつ、ボランティアと手作りで新規事業を立ち上げるつもりか?
数字の手直しをするとともに事業計画書の書き方を教え、騙されたつもりで30万円を渡す
調理オペレーションの問題で何度か躓くが、奥様ボランティアに支えられて1ヶ月で販売開始
おんぶに抱っこで迷惑掛けたと思っていた、ボランティアさんたちが口コミで広げ
売り上げは月々、倍々ペースで上げていく
これが地域の力

まわりの協力を得て、全力疾走で走り出す彼女に他の職員も慌てて走る
彼女と共に休日を潰して地域交流に汗を流してきた職員はボランティアさんの支持を得て
議員紹介で入った、職員待遇改善の活動を続ける職員は奥様ボランティアの反発を受けて辞めていった
(後日、障害者運動の方向性が間違ってると協作連にクレームを入れて(w)

46:04/02/27 17:18 ID:gDf6n6oy
もちろん彼女一人の力が事業を成功させたわけではない
非常に多くのボランティアと、施設長を含めて彼女を支えた職員が居たからこそだろう
しかし、毎朝だれよりも早く出勤し、ホウキ片手に御近所さんと挨拶を交わす彼女を
地域は『信頼に値する』と評価してくれた
その評価は施設の評価となるのはもちろん、施設利用者への支援となる

社会福祉法人の認可手続きに伴い、施設移転の話があった
敷地が狭く、施設の認可を受けるのが不可能だったし、
山間部の広い敷地への移転をすれば町から無償で土地を借りる事ができる話で落ち着いた
その時に『施設移転反対』の運動が起きた
移転先からではない、現施設の地区から「移転しないで」と反対
署名運動にまで発展すると役場が動き、近所の私有地を当面は町が借り上げ無償で貸してくれ
将来的には町の所有地になるそうだ(所有者の相続問題があり現段階での買上げが無理)

わずか3年、利用者6人ではじめた作業所は利用者を20名以上受け入れる事ができる規模になり
後援会員が1000名以上、ボランティアサークルが7つ・100名を超えた

正直な話、うちの職員の自慢話だ(w
私のした事といえば総額で700万円程度の出資と、折を見て職員たちと話し合いをし
方向を示し、尻を叩いた事ぐらい
(少々、叩き方がきつかったのか10人以上が辞めたが)
給料も低いし、きりの無い仕事で労働時間も長い。割の合う仕事じゃないな
だから、やりたい奴だけがやればいい。やりたくない奴が出来る仕事じゃないからさ

>36さん
ヘタレ人間、大いに結構。
違う場所で能力つけて、(家庭)環境が整った時にやりたくなったら戻っておいで
周りに知り叩かれながら、作業所運営の成功モデルケースを作れるように汗を流すからさ
(どれだけ先になるか分からんがw)
47バリアフリーな名無しさん:04/02/27 17:23 ID:bqv4o4vE
福祉板ではマレな了スレですな〜
48バリアフリーな名無しさん:04/02/27 19:24 ID:kBGLozJq
一気に読んだ感動した
4936:04/02/27 20:46 ID:OStdL5Az
9様
本当にありがとうございます。
私の気持ちを理解していただいたような気がして
とてもうれしいです。
私は何がその作業所で悲しかったかというと
県職員が来たときに「○○で自立させたい」と言うオーナー
でも、その自立させるための○○(健常者でも職人の域)の
プロすらいないし
道具もほとんどない。
そして、今度あてがう指導員とやらも
○○のプロでもない
そんなオーナに県職員は厳しかった。
私の心の中に感じていたことを県職員がすべて言い尽くした。
私も同じをこと彼にいったことがあるがぬかに釘
そりゃ苦しいのはわかるけれど
本気で立ち上げる気があれば、付き合う気持ちもあったけれど
あわよくば、一応形はつくったから
助成金をくださいなんて
一納税者の私でもそんなの虫が良すぎる
そんな感じでした。

以前、仕事上で組織を立ち上げたことのある私には
(ちょっと畑違いではありますが、
後輩が継いでくれていってます)
あまりにも情けない気持ちでそこを去ったのでした。
こんなへたれに励ましのエールをくださって
本当にありがとうございます。
ぜひ、9様
どんどん大きくして作業所運営の成功者となってください。
こころからお祈りしています。

50バリアフリーな名無しさん:04/03/01 18:59 ID:zL0TVuRU
楽して評価が本音の怠け者を相手に
朝からサービス残業が前提のモデルケースなんて誰もしない
無理せず無駄なく高い評価と報酬の成功例を作ってくれ
51バリアフリーな名無しさん:04/03/08 10:10 ID:BACBbYMI
良スレあげ
52バリアフリーな名無しさん:04/03/09 10:04 ID:gDUUlGyk
気合いは言っていますね。
このスレ読んで、感動しましたが今イチすっきりしない。
>>50さんにもあるような成功例を目指して下さい。
結局、無理(楽しんでいるのかもしれませんが)は長続きしませんし、経営学を学んでいらっしゃるのであれば、使用者として労働者にも工賃ではなく、給料を渡してあげてほしいものです。
あなたが言われているように、労働の対価として・・・
53バリアフリーな名無しさん:04/03/09 11:37 ID:DniTSRFM
>>52
お前は意味わかってんのかよ
54バリアフリーな名無しさん:04/03/09 21:55 ID:3N473Rjy
分かってるからレスしてんだろ
55バリアフリーな名無しさん:04/03/09 23:39 ID:DniTSRFM
分かってないだろう
56バリアフリーな名無しさん:04/03/09 23:45 ID:ky3RbKX8




           みんな無職でしょ。




57バリアフリーな名無しさん:04/03/11 10:15 ID:LxRCbUwF
>給料も低いし、きりの無い仕事で労働時間も長い。割の合う仕事じゃないな
>だから、やりたい奴だけがやればいい。やりたくない奴が出来る仕事じゃないからさ

結局、この一言に経営者のすべてが物語られている。それでいいと思っているところに、今の福祉業界の発展が阻害されている。
>>50の言っていることこそ、健全なあり方だと思う。がんばった人にはがんばったなりの、そうでない人にはそれなりの見返りがあって当然!
福祉って気持ちだけでできないと思う。気持ちだけでできるのであればボランティアというものがあるのだから・・・
それを編み出してこそ経営者としての真価が現れるのだと思う。結局、障害者相手なんだからと差別しているように見える。
ちなみに、その小娘と言われている人は、社会人として尊敬できるが、労働者としては未熟であると思う。
でも、なんだかんだいっても心動かされるのは、身を粉にしている人を見たときだろうけどね。
58バリアフリーな名無しさん:04/03/11 17:22 ID:yIeyKITL
>>57
じゃ、お前は何したんだ?
俺はこのスレ読んで9さんの意見に納得したよ
59バリアフリーな名無しさん:04/03/11 22:40 ID:LsoZoGsz
>>52>>57
怠け者ハケーン
60バリアフリーな名無しさん:04/03/11 22:54 ID:lQVAvT60
>>52
>>57
あんたらいったい何様だよw
特に>>57
9さんの施設は実際に地域に受け入れられてるだろ。
福祉業界の発展の阻害?
とりあえず、お前明日支援費申請行ってこいよ。
近くにいい施設あるといいなw
6157:04/03/12 00:39 ID:wnXX/Mlf
>>60話してる内容が違うんだよ!

しかーし、この経営者は、賃金が低くてもいいと言っているんだ。労働条件が悪くても仕方がないと言っているんだ。
賃金(給料)というのは、労働の対価だろう。
要は、褒められるだけじゃ生活できないってことだよ。

ほんと人のいいやつばかりだな。俺が経営者だったら雇いたいよ。
小娘と言われている人がいくらもらっているか分からんが、これだけのことをしたのであれば、涙がちょちょギレル程もらっていることを祈る。
62バリアフリーな名無しさん:04/03/12 06:19 ID:DhfFwHRh
福祉労働者が労働の対価を求めるなど笑止千万
オノレ自身の能力を省みるがいい
オノレ自身の社会的貢献度を省みるがいい
片腹痛いわ
63:04/03/12 11:10 ID:yzH256KE
>>50は、レスに値しないと判断したからスルーしてたのだが
>>52>>57で同意する人まで現れるとは思ってもしませんでした
とりあえず私は感動して欲しくて書き込んでるわけではありませんw

>>43-46で地域からの信頼を得た一例として一人の職員の話しをさせて頂いた
打算無く誰よりも多くの時間を使い、多くの汗をかく彼女に地域は力を貸してくれた
彼女の姿を見て「一人で無理をするな」と手を貸してくれたわけだ
決して、楽する者や高い報酬を手にする者に高い評価や無償で手を貸す者は居ない
>>35で記載した通り、下心のある議員や他施設の職員なら別だが)

>経営学を学んでいらっしゃるのであれば、使用者として労働者にも工賃ではなく、給料を渡してあげてほしいものです。
>あなたが言われているように、労働の対価として・・・
マルクス経済学程度の古文的な経済学が頭にあるようでw
経営者と労働者の対立なんていつの時代の話なんだ?
大体が「労働者」って誰を指す言葉です? 利用者? それとも職員?
(文面からは職員ですよね?)
職員は運営の中心人物、我先に権利主張すると作業所は潰れるよ

>がんばった人にはがんばったなりの、そうでない人にはそれなりの見返りがあって当然!
まず、頑張った人の見返りは当然にあるべきでしょうね
では作業所の目的はなんだろう?
うちの場合は>>43で記載した通り利用者の「社会参加」と「自立支援」が2本柱
多くの利用者を受け入れる事を重視してきたし、ある程度の成果を出してきたから周りの期待も大きい。その為、職員の負担とプレッシャーは大きいな
頑張ってきた見返りはあったと自負してるよ
だが、少ない原資で運営する作業所に「金銭」と言う形で対価を求めるのは無理
(年間の補助金が700万円と後援会費の数百万円では搾取は無理、赤字です)
涙がちょちょギレル程の職員の待遇改善が出来る「打出の小槌」を編み出す事なんてできませんよw
64:04/03/12 11:11 ID:yzH256KE
そして、そうでない人(=頑張ってない人)には、見返りは無い
少ない原資、少ない職員で運営する当作業所では頑張ってない人を養う余裕が無い
即刻、「戦力外通告」を出して身の振り方を考えて貰う
その人にとって何が障害になっているのか? 何が足りないのか?
話を聞いて、相談し、問題解決の方法を一緒に考えていくのは当然だが
問題点が「見返りとして報酬の確約」ならば辞めて頂くしかないな
(裏を返せば給料分しか働かない、と言ってるのと同じ)

低い賃金、長い労働時間の中、高い意識を持つ者が、絶え間ぬ努力をする職員に支えられえいるのが現状
障害者支援と言う険しい道のりを、よけいな荷物(頑張ってない人)を抱えて運ぶ事は不可能。職員はそんな厳しい世界で働いているって認識して欲しい

6536:04/03/12 14:05 ID:7+tU1ABh
お久しぶりです。
やっと、次の仕事が決まったので久しぶりに覗いたら
こんな状況だったのですね。

私は福祉に限らず、もらった給与分しか
働かないという人は淘汰されると思っています。
実際、そんな人と組んで仕事をすると非常にきついです。
そんな人間ばかりだと会社は倒産するでしょうし
実際、そういう人は周りから冷たいあしらいをうけて
耐えられず、やめていってしまいました。
どうしてもそれだけ分という方はぜひそのようなところへ
転職なさったほうがよいのではないですか?
いままでそういう職場は目にしたことはありませんが・・・
6657:04/03/13 04:11 ID:bdydBCq/
>>63,>>64

なんだかんだ書いても始まらないので、ただ一言
雇用契約書の中にそれらの文言を公的に書けるのか?
67バリアフリーな名無しさん:04/03/13 15:45 ID:kIZm7VIl
>>66

>頑張ってない人を養う余裕が無い
>よけいな荷物(頑張ってない人)を抱えて運ぶ事は不可能
結論はでてるようです
68バリアフリーな名無しさん:04/03/13 16:07 ID:iORHxQPP
ソーシャルワークなどまったくやっとらん
ってゆーか、障害者に食わしてもらってるくせに
オノレの権利ばかり主張するクソソーシャルワーカーに
払う給料などない

社会復帰指導員っつー呼称もなんなんだ?
何人の障害者を社会復帰させてるんだ?
実績を上げてからモノを申せ
いつまでもなんの実績も上げとらん連中に税金が投入
されると思っていたら大間違いだぞ

まぁ、社会復帰指導員自体が社会からの落ちこぼれなのだから
どうにもならんだろうけどな

福祉労働者はもっと障害者などの利用者に食わせてもらっている
ということを自覚しなけりゃならん
障害者のために○○してやってるだとかなんだとか偉そうに言うな
障害者がいるから助成金もらえるんだろうが
障害者がいるからオマンマ食えているんだろうが
ふざけるんじゃないよ
お仲間“社会”でしか偉そうにできないワーカーどもよ
69バリアフリーな名無しさん:04/03/15 01:08 ID:QIFp0oaw
>57
雇用契約書で謳ってない事まで知らねーよ
福祉業界を発展させたかったら給料よこせ
労働者としてはボランティアする奴なんて未熟

これからの発展が楽しみな業界だ
70バリアフリーな名無しさん:04/03/16 16:49 ID:68GOhggL
>9様
1000人の後援会員って凄い人数だと思います
よかったら集め方とか運営の仕方を教えてください
あとメリットとデメリットも教えてくれたら嬉しいです
71バリアフリーな名無しさん:04/03/17 22:33 ID:FvBBI0p+
平成20年には県からの補助金が完全にカットされるらしいですね。今も年々10%ずつのカット継続中。どうなることやらと、不安な日々ですよ。
72バリアフリーな名無しさん:04/03/26 14:16 ID:J8akV7M9
★☆★web・キャッシング スタートキャンペーン★☆★

ホームページによるお申し込みを始めました。これを記念して
融資基準大拡大キャンペーンを実施中。
・当社では、審査・ご連絡時に貴方のご指定番号にしか連絡
いたしませんので、ご融資後のクレームがまったく無く、再融資率
が抜群に高い会社です。
・登録 都1ですが、短期高利・紹介屋では絶対ありません。
http://www.daily333.com/
携帯から  http://www.daily333.com/i/
73バリアフリーな名無しさん:04/04/01 18:21 ID:cQlbpy61
 
74バリアフリーな名無しさん:04/04/24 13:49 ID:0g5miHr0
■□■ 店頭にてすぐにご融資 ■□■

新規のお客様は、ご来店が必要になりますが
店頭にて50万円まで20分でご融資。

月1回払い・お利息だけでも大丈夫です。
金利はきちんと法定金利内でのご融資です。
最大6ヶ月据え置きの失業救済制度も導入。

http://www.honey.ne.jp/~a0229
75バリアフリーな名無しさん:04/05/13 18:33 ID:owbmkOPE
このスレまだあったんだ
76バリアフリーな名無しさん:04/05/14 10:37 ID:BAhfuokm
地元の特産物に光触媒などの付加価値をつけた商品ってどうですかね?
77バリアフリーな名無しさん
安芸