秋田の知的障害者施設について語ろう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バリアフリーな名無しさん

秋田の知的障害者施設について
給料、業務、なんでも語ろう!
2バリアフリーな名無しさん 2:03/10/18 16:17 ID:JuFxBWR8
秋田といえばかつて
NNNドキュメントで『ふるさと東京を離れて』で取り上げられた
東京都民施設あったような記憶がある。
3バリアフリーな名無しさん:03/10/18 17:44 ID:PFvIgjm1
秋田には東京都の施設数箇所あります。
職員は東京と地元半々位で構成されてるみたいです。
評判については良くも悪くもあまり聞かない。
だれか教えて。
4バリアフリーな名無しさん:03/10/19 20:38 ID:ZYvvyJb5
>>1
なんでそんなこと聞くんだ?
もしかして自分の働く施設であんまり評価されてないとか、職員から
認められず、仲間外れにされてるとか、個人的な不満があるから、誰
か俺の代わりに悪口書いてくれないかなー・・なんて期待してるのか。
そういう卑怯なこと考えてるんだったら、男らしくないからやめとい
たほうがいいよ。
5バリアフリーな名無しさん:03/10/19 22:55 ID:GTOhVH8g
通所に勤務してます。
34歳、手取り13万5千円。
これから先不安です。
6バリアフリーな名無しさん:03/10/25 19:30 ID:HkVp3D9V
http://www.junlab.com/forums/akita/17/index.html
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
7バリアフリーな名無しさん:03/10/25 20:58 ID:sU1RKMgA
近所に東京都委託の知的障害者施設あります。
職員は大部分が地元だそうですよ。(小中時代の同級生も
何人が勤めてるらしい。)
町から外れたところの、あまり人目につかない場所にあります。
地元民は、「ああ、そういえばそういうのがあるなあ」程度の認識。

ところで、東京都からはいくらぐらい金がでてるんでしょうか?
支援費は個人単位(東京の各区、市町村)からですよね。
その他に、社会福祉法人には補助費のようなものが出ると
聞きました。園芸や簡単な農業なんかもやっているので、
機械や倉庫などいろんな金が東京から出てるようですが、
町にも金が入ってるのか、町にとってどんなメリットがあるのか、
いつも疑問に思います。
8バリアフリーな名無しさん:03/11/02 16:06 ID:GR9KhoBA
仁別方面のバスにそれらしき人々がぎっしり乗ってました。やっぱり人里離れた場所にあるんでしょうね。
9バリアフリーな名無しさん:03/11/03 13:27 ID:jsVy8U7L
★☆★安心の法定金利 ご融資★☆★

ホームページ開設を記念して、借入件数の
多い方でも30万円までなら年率20%の低金利で
ご融資。全国銀行振り込みいたします。

借入件数5件未満の方なら50万円まで即日、ご融資。
http://www.life-a.com/
携帯電話用 http://www.life-a.com/i/
10バリアフリーな名無しさん:03/11/28 22:54 ID:NtUwkBZh
給料いいっすか?皆さん正職っすか?
11バリアフリーな名無しさん:03/12/16 18:53 ID:ObHpKohw
臨時の給料は悲惨だね
正職でもだめ
秋田ではなんともならん
12バリアフリーな名無しさん:03/12/24 01:52 ID:MdAC6x/c
今村病院はどうなの?
13バリアフリーな名無しさん:03/12/25 17:25 ID:lvmWwXHY
職員の入れ替わりはげしいというが・・・
14バリアフリーな名無しさん:04/01/01 17:46 ID:BDU9b6Ma
大晦日は宿直。
この仕事してると
盆正月関係ないね。
せめて給料よかったら・・・
15バリアフリーな名無しさん:04/01/02 00:09 ID:sEtOZ1Pw
みんな頑張るべ!
16バリアフリーな名無しさん:04/01/02 07:15 ID:rAeeqElx
朝日にのってた若美荘は
結局どーなったの?
17バリアフリーな名無しさん:04/01/03 00:07 ID:eerUzGno
秋田で有名な施設はどこですか?
18バリアフリーな名無しさん:04/01/06 22:01 ID:XfbUACav
>16
それって、どないな話題?
19バリアフリーな名無しさん:04/01/07 23:09 ID:XAzDvYAG
施設長による暴力、利用者から賽銭をとってた
とかのってたけどその後のってない
朝日の追求その後なし
20バリアフリーな名無しさん:04/01/11 21:08 ID:K53O7j+2
はあ、今月も金もう無い。
この安月給だとこの先どうなることやら。
辞めたいけど秋田にはホント職無い。
友達にはいい高校、大学でてても
無職やフリーターがたくさんいます。
なんか福祉やってていいことありますか?
21バリアフリーな名無しさん:04/01/14 22:07 ID:1w1JBDLn
無い。福祉やってると
独身異常に多い。
22バリアフリーな名無しさん:04/01/15 18:57 ID:K/vQaAR8
福祉やってる男なんて
変なのばっかり。
女なんてできるわげねーべ。
女も独身多い多そう。
23バリアフリーな名無しさん:04/01/23 22:33 ID:3v8kyW/5
避難路確保で雪かき
ですか?
24バリアフリーな名無しさん:04/01/26 00:29 ID:KgObeXPc
秋田の障害者施設って
どこか有名なところある?
25バリアフリーな名無しさん:04/01/26 22:45 ID:KgObeXPc
っていうか秋田ってどこにあるの?
26バリアフリーな名無しさん:04/01/27 21:26 ID:y9gAF8RL
秋田は確か九州地方にあります。
27バリアフリーな名無しさん:04/01/28 07:02 ID:B9pDpcV4
秋田は四国にある。
28バリアフリーな名無しさん:04/01/28 23:23 ID:LIVz+sP+
29バリアフリーな名無しさん:04/01/29 12:54 ID:W6g9+lV7
県北の施設でノロウイルス集団感染って魁新聞に
のってたけど、これってこの時期どこの施設でも
あるんじゃない?新聞にのるほどの
ことだべが。
30バリアフリーな名無しさん:04/01/31 10:16 ID:OIorhlZU
腹いたい。
もしかしてうつったかも。
31バリアフリーな名無しさん:04/02/01 09:14 ID:E/ESOm/e
給料いくらもらってる?
漏れは手取りで15マソ。歳は20台やや後半。
生活はかなり苦しい。
車のローン払うと後は生きるだけの生活。
32バリアフリーな名無しさん:04/02/02 21:42 ID:NaWlLafw
金のこと考えたら
転職するしかないのかなあ。
どんなにまじめにがんばっても
先行き無いのは目にみえてる。
出世してもたかがしれてるしね。
33バリアフリーな名無しさん:04/02/03 22:12 ID:DyEupDyM
勤めてる施設に
かわいい女子職員いる?
34バリアフリーな名無しさん:04/02/05 22:11 ID:ykf04n81
何で施設で働いてるの?
35バリアフリーな名無しさん:04/02/08 15:11 ID:IQJ1Tg0d
秋田福祉専門学校いったあと
就職ありますか?
36バリアフリーな名無しさん:04/02/13 07:22 ID:F9LIOTbP
ある。たぶん。
37バリアフリーな名無しさん:04/02/17 00:37 ID:i2ARdfyb
心身障害者コロニーってどうよ?
38バリアフリーな名無しさん:04/02/19 22:14 ID:cpJMMa7/
知的の施設で働くには、どうすればいいの?
全然募集してないし。
臨時やるしかないのかなあ。
39バリアフリーな名無しさん:04/02/20 00:34 ID:eUdnlmQ1
★☆★安心と信頼のキャッシング★☆★

安心の2ヵ条
1、当社は融資審査時から完済時まで、お金を借りた事が
  職場・身内の人に絶対に知られないノウハウでご融資。
2、当社は都1の登録ですが、短期小口貸・紹介屋では、
  絶対にありませんので、ご安心してお申し込み下さい。
  法定金利内のご融資で、支払いは月1回利息のみでも
  もちろん大丈夫です。
http://a3091.fromc.com/
40バリアフリーな名無しさん:04/02/22 20:38 ID:H7HDExoj
明日からまたしごとか。
雪なくなってまだましだけど。
41バリアフリーな名無しさん:04/02/24 23:51 ID:8V6av/c8
老人ホームに勤務したいけど
秋田だとどこがいいの?
42バリアフリーな名無しさん:04/02/25 05:28 ID:vL/Mv+pE
1死ね
43sage:04/02/25 05:30 ID:vL/Mv+pE
sage
44バリアフリーな名無しさん:04/02/27 20:59 ID:TVmMTDv4
やっと一週間終わり。
障害者の人と毎日接してると
何が普通かわからなくなるね。
45バリアフリーな名無しさん:04/03/01 10:46 ID:sFe0+IP9
臨時の漏れは4月からどうなるか。
臨時のままでもしょうがないいんだけど。
46ユマ:04/03/01 16:40 ID:OYzoH3Fh
この場をお借りして申し訳ありませんが障害者と健常者の出会いの場を作ったのでまだ出来たてで訪問者が少ないけれど遊びにきてください!http://www.freepe.com/i.cgi?05290224
47バリアフリーな名無しさん:04/03/02 10:26 ID:vhGzsEpX
秋田の施設で女子職員の
レベルが高いとこどこ?
そこで臨時やりたい。


48バリアフリーな名無しさん:04/03/03 20:33 ID:Ew9ODni2
>>47
無    理
49バリアフリーな名無しさん:04/03/03 22:44 ID:bhNyArq6
施設職員に美を期待するのはどんなものか。
50バリアフリーな名無しさん:04/03/05 20:43 ID:b0Vr/kqY
福祉なんかやると
スーパー貧乏になるよ。
51バリアフリーな名無しさん:04/03/07 09:42 ID:T1F5xIeP
さっき秋田の職安の情報みたけど
福祉の求人給料めちゃくちゃ安いね。
よく高校生とか将来は福祉へとかいってるが
待遇とかなんにも考えてなさそう。
月10マンちょっとの給料だと
生きていくだけでやっと。
進路指導の先生もちゃんと教えないと。
郡部にいくほど優しくてまじめな子が
わけわからず福祉希望してるような気がする。
52バリアフリーな名無しさん:04/03/10 20:35 ID:hZk9KMso
社会福祉士とったらなんかいいことある?
53バリアフリーな名無しさん:04/03/13 12:50 ID:/SW1F2PJ
秋田の福祉施設の給料はどんなもん?
20台後半手取り16マンはふつうかな。
54バリアフリーな名無しさん:04/03/13 12:59 ID:t7iVDRin
このスレ参加者俺除いて3人w
55バリアフリーな名無しさん:04/03/15 21:54 ID:PyfUvvyO
秋田の人この板にはいないの?
56バリアフリーな名無しさん:04/03/19 20:14 ID:EFb89YsP
>>7
1、住民の雇用の場。
2、施設建設時に地元建設業者に金が落ちる。
3、施設や従業員が買い物をして地元業者に金が落ちる。
57バリアフリーな名無しさん:04/03/20 10:04 ID:EFf6/rfv
「あと半年がんばろう」の繰り返しで、早10年選手。
民間で働く同級生らと比べれば給料よいと思う。民間みたいなボーナスカットはないし。
「職員の募集ねが?」と言われる。
「あっても、やめれ」って言ってる。自分が働いていて、心がささくれてくるから。
う○こで遊ぶ園生さ「きたねべ!何でわがらね!」と怒鳴ってしまう。
毎日叫んだり、手をあげたり、で、家に帰って落ち込む。
「何でわがらね!って言われてわかるような人は、施設には入らない」
「それ仕事だべ。やれねなら、園やめれ」
園生の家族はそう言う。
収入以上に、自分の子供が障害もってたらと思うと、結婚を躊躇してしまう。
58バリアフリーな名無しさん:04/03/23 19:04 ID:r5r2bitw
>>1

なぜ秋田の話題など?
59バリアフリーな名無しさん:04/03/23 21:14 ID:MKzWX3/V
もう疲れた。
60バリアフリーな名無しさん:04/03/25 02:38 ID:L/LqIyYN
★☆★web・キャッシング スタートキャンペーン★☆★

ホームページによるお申し込みを始めました。これを記念して
融資基準大拡大キャンペーンを実施中。
・当社では、審査・ご連絡時に貴方のご指定番号にしか連絡
いたしませんので、ご融資後のクレームがまったく無く、再融資率
が抜群に高い会社です。
・登録 都1ですが、短期高利・紹介屋では絶対ありません。
http://www.daily333.com/
携帯から  http://www.daily333.com/i/
61バリアフリーな名無しさん:04/03/25 18:30 ID:GfxoE1NN
>>59さん

自分も、もう疲れた、どっか逃げたいって心境です。
お互い、がんばりましょう!
62はじめまして:04/03/25 21:17 ID:DzVEJJKg
はじめまして。
突然ですが、うちは知的障害の入所施設なんですが、
皆さんの施設の看護婦さんは宿直していますか?
ちなみに、うちの施設ではしてません。
緊急時は夜でも駆けつけてくれるのですが…
63バリアフリーな名無しさん:04/03/26 00:54 ID:2Qt8ivWa
看護婦が宿直していても
医者じゃないので緊急事態には
あまりやくたたんのでは。
64バリアフリーな名無しさん:04/03/26 20:48 ID:zy4GXO+D
職場の人間関係どうすか?俺の職場は薄っぺらいっす。ちなみに入所じゃないすよ。
65バリアフリーな名無しさん:04/03/28 19:41 ID:kroQxsN4
>>64
長いものには巻かれろ。言わぬが花。の世界
田舎だからね
66バリアフリーな名無しさん:04/03/28 21:09 ID:AWarF7yj
あまりにひどい職員がいます。
言わぬが花も限界。
4月からは遠まわしでも言っていこうと思います。
たいしたことではなく、当たり前のことなんだが。
上司もわかっていると思うんだが
確信も無く強く言えない。
67バリアフリーな名無しさん:04/03/29 17:51 ID:4klWFvka
>>66
まけるな!
68バリアフリーな名無しさん:04/03/30 20:58 ID:nHCCACnj
>>66
頑張って!うちにもかなりひどい職員いるよ。
でも本人には言えないんだな…(言っても意味ない)
秋田って狭いし、繋がり多いし、いい施設ってあんの?
69てがたやまざき:04/03/31 19:10 ID:hKXhfrfl
秋田か・・・


自分がいたのはアトリオンができたころだった
1時間ごとに花びらが開く金時計はまだありますか
金色のハタハタが出てくるとゆう噂を聞き、見に行ったものだった
なんだ楽器じゃねえか。つまんね。アートコーヒーで何か飲んで帰ろ。
そんな秋大生であった

スレタイ見て来ました
何年もご無沙汰してますが、自分の施設職員の原点は秋田にあるので、時々寄らせてもらいます
70バリアフリーな名無しさん:04/04/01 10:11 ID:EVpuai7J
施設職員、世間がせまい。
人間関係めちゃくちゃ。
71バリアフリーな名無しさん:04/04/04 22:10 ID:YL13KvsR
みんなどこの大学でて職員なった?
経法大?秋大?東北福祉大?
それとも高卒が多いのかな。
72バリアフリーな名無しさん:04/04/07 20:35 ID:E+f0rHiK
新年度だけど毎年やること
同じだよね。
利用者と一緒にただ歳が増えるだけ。
73バリアフリーな名無しさん:04/04/09 17:05 ID:pt0M2huH
みんな車なにのってる?
施設の給料じゃなかなかいい車変えないよね。
もれは漏れは中古のアコードワゴン。90マン。
こんくらいが限度かな。悲しい。
74バリアフリーな名無しさん:04/04/10 07:05 ID:Mu+jBW0t
せっかくの休みなのに金が無くて
身動きとれん。
75バリアフリーな名無しさん:04/04/10 22:31 ID:8QUCcD3b
うちなんか休みも仕事だよ。
授産は大変なんだよ。
76バリアフリーな名無しさん:04/04/11 07:49 ID:uEGq7dLE
休みも仕事とは・・・
その分お金くるの?
77バリアフリーじゃない福祉職:04/04/11 09:45 ID:1alyjpD7
自分たちでNPO法人とか立ち上げるのは
どうでしょうか?
78バリアフリーな名無しさん:04/04/11 18:37 ID:gflicyLU

           /  (___  ___) ヽ
           ./     ノ 人 ヽ    ヽ
    __    ./    //  ヽ ヽ    .ヽ   / ̄\
  ./ ○ ヽ、 /    (__)  (_)    ヽ/  ○  \
/      \,,,--―――''''''''''''''''''''――-/        ヽ
..⌒‐-,,,,_  /:/ヽー―――-、,,__,,,,-―――:||  _,,;-‐''"⌒~~~
     .ヽ/::||::::::::::   (●)    (●)   ||/ヽ
      く ::||:::::::::::::::::   \___/    ||:::::::::ヽ
       ヽヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ_/
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です


79バリアフリーな名無しさん:04/04/12 21:03 ID:1l/FvMlC
>>77
NPO法人つくるほど福祉やりたい人いるかな?
しょうがなくやってる人がほとんどでは・・・
80バリアフリーな名無しさん:04/04/13 20:32 ID:Y+TQNsra
GWも関係ない勤務。
旅行くらいたまには行ってみたいもんだ。
81バリアフリーな名無しさん:04/04/15 00:51 ID:MJRbHg/h
同僚のけしてかわいくない女が
好きになってしまった。
性格も悪いと評判なのに。
82バリアフリーな名無しさん:04/04/16 19:01 ID:6jd1k5Oh
桜の開花が早いなー
園のお花見会は 葉っぱ見会だなー

83バリアフリーな名無しさん:04/04/17 00:42 ID:00Gl8T9i
経法大や秋大、
または他の4年生大学で、福祉資格を取得できる学部・講座はありますか?
84バリアフリーな名無しさん:04/04/17 11:11 ID:OvduOzO0
>>81
好きになったのは何か魅力があったせいでしょう?
ガンガレー(無責任)
85バリアフリーな名無しさん:04/04/18 08:56 ID:8u0yE73t
秋田で福祉の資格とっても
生かせる場ない。
まともな生活できる給料くれる
施設なんてない。
86バリアフリーな名無しさん:04/04/20 22:59 ID:yLuMqs6H
>>85
それは秋田だからでなくて、あなたの頑張りが問題でなくて?
どこの地方でも似たり寄ったりですよ。
87バリアフリーな名無しさん:04/04/23 07:35 ID:RpwrDmtH
GW、どれくらい休みある?
88バリアフリーな名無しさん:04/04/24 15:42 ID:MZEOmqvs
職員同士で呼び合うときってどうしてます?
うちは、役職名、「先生」、「さん」、「ちゃん」、「君」、、、、、、さまざまですが。
同年代で呼び捨て、年上が年下を呼び捨て、もあります。


職員行動規範をつくって利用者は呼び捨てにしないって決めたのに、
相変わらず呼び捨てにして、その直後職員に「○○さん」
声音まで変えるオサーンには参る。
89バリアフリーな名無しさん:04/04/26 22:20 ID:S2fzsUfg
>>81 俺なんか人妻を・・
90バリアフリーな名無しさん:04/04/26 22:27 ID:7mAc9PhZ
施設の人妻、ばばあばっかり
91バリアフリーな名無しさん:04/04/29 00:01 ID:eSWHeh6q
50近くのばばあばかりさ
92バリアフリーな名無しさん:04/04/29 20:56 ID:xPespgYf
秋田美人の人妻職員はいないんですか?
93バリアフリーな名無しさん:04/05/01 00:42 ID:PQJUrH63
いるわけないっつーの。
キツイばばあばかり。
渡る福祉は鬼ばかり。
94バリアフリーな名無しさん:04/05/01 23:38 ID:TUhKN8g8
漏れは熟女好きなんだが
施設の職員となると・・・
95バリアフリーな名無しさん:04/05/05 07:46 ID:QjJvZMN/
若い女の職員も入ってくるんだが
福祉を志してるだけでも
ちょっと世間ずれしてる感じのがおおい。
まあ、福祉やってる漏れらも
おもいっきり世間ずれしてるのだが。
96ご参考までに:04/05/05 18:14 ID:SSUSStUN
《知的グループホームの世話人さん》
46 :バリアフリーな名無しさん :04/05/03 15:13 ID:ZYRASVU3
>本当に問われるのは、職業人としての自覚です
>別段、障害の有無に特別な感情を持つべきでは無く、持てばそれは差別です
>GHだろうが更正施設だろうが授産施設であろうが、障害を持つ方に限定した逆選択性のサービス業です
>そして間違ってはいけないのが選択をしたのは障害を持つ利用者=顧客ではなく、サービス提供者である私たちだと言う事
>職業人が顧客に対して「感謝」をする事は当然であり、「理解」を深める努力無しに満足を与える事は不可能でしょう
97バリアフリーな名無しさん:04/05/07 23:13 ID:pZoj2dGD
GW疲れた。
遊び疲れじゃなくて仕事疲れなのが
悲しい。
98バリアフリーな名無しさん:04/05/09 17:05 ID:XBRIdAeu
玉葉荘ってどんな施設なんですか?
99名前しかしらないけど:04/05/09 19:38 ID:9/aKZ/wq
雄和町にある救護施設。経営母体は(福)秋田県厚生協会。

※救護施設……身体上又は精神上著しい障害があるために日常生活を営むことが困難な要保護者を入所させて、生活扶助を行うことを目的とする施設。


・・・・・どうしてまた?
100バリアフリーな名無しさん:04/05/09 21:29 ID:F/HQvJS1
玉葉荘、ソフトボール強い。
101バリアフリーな名無しさん:04/05/13 08:13 ID:ZdtDnltx
有休休暇とれますか?
今年になって1日もとってない。
102バリアフリーな名無しさん:04/05/15 09:01 ID:7i5OYDAf
独身の職員て、どうしても盆正月の出勤を回されがち・・・・・
103バリアフリーな名無しさん:04/05/20 07:27 ID:khz87Swt
休みほしい。
104バリアフリーな名無しさん:04/05/25 12:42 ID:cbyWRV4f
セクハラ職員いますか?
105無党派さん:04/05/25 13:03 ID:vbwlSQLl
15%ぐらいかな
106バリアフリーな名無しさん:04/05/25 17:17 ID:1U3NVU8G
障害○祉課はだいじょうぶか?
107バリアフリーな名無しさん:04/05/25 21:35 ID:JJTozbca
セクハラ職員はうちの職場にはいないようですが、いるところにはいるんですか?
108バリアフリーな名無しさん:04/05/30 08:36 ID:G5OzJNA7
内部告発ありませんね。
秋田は狭いからかな。
109バリアフリーな名無しさん:04/06/01 22:42 ID:zvJCZkym
自分より勤続も年も若い部下の機嫌とってヘコヘコするな!情けない・・
110バリアフリーな名無しさん:04/06/02 20:09 ID:pXoHYdhi
部下に機嫌とってるその上司の、役職は何ですか?
111バリアフリーな名無しさん:04/06/04 18:44 ID:pxV2X3Ln
秋田県民語れage
112バリアフリーな名無しさん:04/06/04 22:49 ID:b70O0cwK
113バリアフリーな名無しさん:04/06/05 07:52 ID:8UnDwaiM
施設の職員どうしの
恋愛、結婚おおいもんだすべが。
114バリアフリーな名無しさん:04/06/05 08:49 ID:SWmUuorb
↑おらほ3組いるんすた。



ところで、南秋田郡の某施設で、夫婦の職員は片方解雇した
(人件費削減のため)って聞いたんすども、ほんとだすべが?
115バリアフリーな名無しさん:04/06/08 13:50 ID:qD0+fADF
夫婦の職員、片方首切られだら
生活でぎねぐなるんでねが。
福祉施設だばほんとやす給料なのに。
116バリアフリーな名無しさん:04/06/12 01:39 ID:5f5fbQd8
秋田で利用者と
性的関係もった事件ありませんか?
闇にほうむられてる
感じするが。
独身男性職員多いから
ありそうな気がする。
117バリアフリーな名無しさん:04/06/20 22:04 ID:Yg4P68vY
職員の不祥事知りたい。
118バリアフリーな名無しさん:04/06/22 19:17 ID:pHd/5XAo
秋田の福祉の求人みてると
めちゃくちゃ安いけど
男の人もそれで生活
してるんだすか。
119バリアフリーな名無しさん:04/07/03 23:40 ID:jR1KrflM
いやな奴とペアで仕事。いやだ・・
120バリアフリーな名無しさん:04/07/15 18:48 ID:pbM2kIPK
>>119の相方もいやだろな
121バリアフリーな名無しさん:04/07/22 22:29 ID:dFjUuwRE
実習で稲作やってる施設ってあるの?
122バリアフリーな名無しさん:04/07/27 18:13 ID:HRd9spqi
サマーショートボランティアが参ります!



数年前うちに来た女子高生は、施設内に宿泊してたんだが、
深夜、屋外に出て、敷地内に入ってきた知人の男性と
午前2時頃まで、2人きりで一緒にいたそうだ。
午後10時頃に2人の様子を見に行った職員には、
「知人です、すぐ帰りますから」と答えたそうだ。
その後はどうなったのか、男が帰り女子高生が宿泊室に戻ったとしか、わからん。
123バリアフリーな名無しさん:04/07/27 20:57 ID:jtUo2a3q
>>122
それはどこの施設?
秋田で一番大きい
とこじゃない?
124バリアフリーな名無しさん:04/07/27 23:10 ID:7G9HB26L
サマーショートボランティアって
何の為にくるんだ?
あいさつしない。
動かない。
話しも無しで帰っていく。
125バリアフリーな名無しさん:04/07/28 06:09 ID:qGkvv/bU
成績あげるため
126122:04/07/28 17:57 ID:bZSE9dCm
>>123
大きくはないです。




「大きい」で思い出したが、サマボラ(女子高生)に職員が交際を迫って問題になった施設があったっけ。

うちにも「予備軍」がおる。
127バリアフリーな名無しさん:04/07/29 20:19 ID:kDQY4/nY
もちだすな!
128バリアフリーな名無しさん:04/07/29 22:16 ID:acE+Sz5n
>>126
それはどこの施設?
問題になったって警察沙汰なったの?
ここ数年では記憶にないが。
129バリアフリーな名無しさん:04/07/30 18:28 ID:kaTHtgW2
>>128 新聞ざたになったっす。
130バリアフリーな名無しさん:04/07/30 18:44 ID:r7/QRlv2
どこの施設か教えてください。
131バリアフリーな名無しさん:04/07/30 21:44 ID:otYv16HC
ボラの女子高生からメルアド聞くなよ……
132バリアフリーな名無しさん:04/07/31 06:59 ID:uJiTbv0k
サマボラに交際迫るのは
無謀では。
133バリアフリーな名無しさん:04/07/31 15:48 ID:a1j5l+1K
夏祭りにはサマボラの他に地元の高校にもお願いしてボランティアを頼むんだけど、
別の高校の男子と女子が仲良くなって、帰り際に
女子「また会いたいので電話番号教えて!」
(※まだケータイがこんなに普及してなかった頃だ)
男子「書くものねえべ」
女子「覚えます!」
気の毒になって、メモ用紙とペンを貸してあげたら、お互いに電話番号書いて交換してた。
高校生同士ならほほえましいんだけどねえ。
134バリアフリーな名無しさん:04/08/01 17:31 ID:lSmY+2FH
age!
135バリアフリーな名無しさん:04/08/04 19:32 ID:znke4ou3
数年前に来たサマーショートボランティアなんて園生を呼び捨てだったよ。
職員の真似をしたんだろうけど、こっちは何年も付き合ってそれなりに人間関係作ってるんだよ。
来たその日から呼び捨てタメ口はないんじゃない?って思ったけど、誰も注意しないまま帰ってった。
136バリアフリーな名無しさん:04/08/05 06:15 ID:emJXrh2g
普段、女と縁のない独身職員は
この時期困ったヤシになる
137バリアフリーな名無しさん:04/08/07 15:06 ID:Esz5PLR8
age
138バリアフリーな名無しさん:04/08/07 20:13 ID:zEAOD3N5
コロニーの情報ありませんか?
139バリアフリーな名無しさん:04/08/09 06:59 ID:GJgO9q0x
夏休み、まともにとれる?
漏れは飛び飛び・・・
140バリアフリーな名無しさん:04/08/09 16:05 ID:0y1Y2TnI
夏休みは ありません。
141バリアフリーな名無しさん:04/08/12 23:08 ID:S43YhNpe
飲酒、酒気帯び運転でつかまると
どんな処分なる?
142バリアフリーな名無しさん:04/08/14 07:40 ID:cMUnAp1b
盆も普通に勤務。
143バリアフリーな名無しさん:04/08/16 17:47 ID:ZS7wq0W5
今日も疲れた。
毎日ただ仕事してるだけのような。
この仕事、好きでやってる人、
ほとんど聞いたこと無い。
144バリアフリーな名無しさん:04/08/16 19:16 ID:NQ3V4Yge
>>143
んだんすな。
俺の町さ、他にこただに金くれる職場、無がったおの。
この不景気だたて、額は減ったたてボーナス出たおの。
やんか事多いたて、しょあね。

>>141
事故起こせば、免職。
事故なければ、停職。
145バリアフリーな名無しさん:04/08/16 20:29 ID:fv16Xy4y
あげ
146バリアフリーな名無しさん:04/08/17 10:22 ID:mE6w+H7n
酒気帯びでも事故おこさなきゃ
停職っていうのは今時
甘いのでは
147144:04/08/17 17:22 ID:u5/FF+AJ
んだすな。
だども、改正の動きも無し。
148バリアフリーな名無しさん:04/08/18 21:25 ID:gyJI0k1f
飲酒運転 ドンと一発 かまどきゃし。
149バリアフリーな名無しさん:04/08/19 22:36 ID:WNVN2PKe
秋田の施設は...最悪!
150バリアフリーな名無しさん:04/08/19 23:41 ID:sjKrVx1z
秋田の良い施設はどこ?
151バリアフリーな名無しさん:04/08/24 22:32 ID:ip32RZV1
>>139 夏休みって、就業規則で決められた、正規の休みなの?うちは”闇”で休んでるけど・・・
152バリアフリーな名無しさん:04/08/27 22:51 ID:I+8AqCat
この業界に入ったとき、あまりのきつさ、汚さに
ここで仕事できたら他の業種でも通用できる
と思ったが、この業界はいったら
他では通用しないと最近わかった。
転職したい・・・
153バリアフリーな名無しさん:04/08/29 03:24 ID:Zo1ewNJS
>>152 ほかに仕事あるかよ日本一不景気な県でよ?
154バリアフリーな名無しさん:04/08/29 07:20 ID:bxVcQNsB
30才、手取り19マン5000円。
秋田で施設勤務だと恥ずかしくて
人に給料の話できない。
高校生とかがTVで「将来は福祉の道へ・・・」
とかやってるの見るとやめとけばいいのに
といつも思う。
福祉系大学の実習生も同様。
155バリアフリーな名無しさん:04/09/07 23:15 ID:2MqhHL3O
台風18号秋田県方向にばく進中です、大荒れです、家が揺れておりますー。

台風と言えばほれ、平成3年19号。
あれは土曜日の未明のことでした。おら宿直だっただ。
停電です停電です炊飯器が〜
・・・・でも土曜日の朝食はパンだったので助かった。
家に帰ったら庭の柿の木が根元から折れていた。
156バリアフリーな名無しさん:04/09/09 11:10 ID:4O5x/aYL
昔は台風の中、利用者と一緒に
草刈し、それが美談になっていたそうだ。
157バリアフリーな名無しさん:04/09/15 06:16:26 ID:YnX+mJgK
宿直のペアの人と
ヤッちゃったひといませんか?宿直室とかで。
感想ききたい。
158バリアフリーな名無しさん:04/09/23 11:24:30 ID:7nJf2btA
宿直中飲酒できますか?
159バリアフリーな名無しさん:04/09/24 22:38:41 ID:HmdW/Vcz
週刊文春の9月30日号の「ヒマな公務員シリーズ」、とうとう秋田だぞ。
160バリアフリーな名無しさん:04/09/25 21:46:45 ID:cFPg5dhL
宿直でオナニーする?
161バリアフリーな名無しさん:04/09/25 22:04:37 ID:w2JZ4AKi
>>159
パチンコ副知事のことは書いてありまつたか?

あと、あれだ、5月26日の地震のときの、障害福祉課の上の人たちの酒盛り事件。
下の人たちは県内中の施設に被害の確認の電話をかけまくって大変だったっつーのに。
バガケ。
162バリアフリーな名無しさん:04/09/26 07:36:43 ID:Saqfxp5T
村岡兼造・元官房長官タイーホか・・・・・
選挙の時は、村岡落としてやろうと思て、御法川に投票してやった。


皆さんのところの利用者の投票率ってどのくらいですか。
うちは・・・・・・・・・・1%くらいかな
163バリアフリーな名無しさん:04/09/26 11:48:16 ID:/0wzQQtX
>>162 村岡タイーホ!?在宅起訴でしょ!?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040926-00000002-kyodo-soci
164バリアフリーな名無しさん:04/09/28 17:40:37 ID:fOKhaHCP
町内の 特 養 では
町長選挙の投票率が 1 0 0 % でしたが  何 か ?
165バリアフリーな名無しさん:04/09/29 23:57:52 ID:6E3Vi0A/
質問なのですが、知的障害者をほかの知的障害の施設へ転院させることってできますか?
転勤で関東のほうに来てしまったので、会いに行くにしても大変なので、
もっと近い施設のほうへ転院できたらいいなと思ってるのですが・・・。
166バリアフリーな名無しさん:04/09/30 18:49:16 ID:P7i35UAS
>>165さんが障害者本人の「出身世帯」ですか?
「出身世帯」が転居すれば援護の実施者は転居先の市町村になりますよね。
そこを管轄する福祉事務所に相談して、近隣の空きがある施設を探してもらっては?
もちろんご自分でWAMNETなどを利用して施設を探して、空きがないか聞いてもいいと思う。
転院は可能だとおもいますよ。
167バリアフリーな名無しさん:04/10/01 02:45:00 ID:WVWwoYhq
>162
ウチは投票率75%くらいだな
有効票は(r
168バリアフリーな名無しさん:04/10/11 23:29:54 ID:YNWGBfPH
投票用紙に自分の名前書いてきた人がいた・・・・
169バリアフリーな名無しさん:04/10/12 19:13:47 ID:hr6QdtMx
ttp://www.fukinoto.or.jp/kikakurui.htm

事業団ってやっぱりすごいなあ
うちの法人は規程の見直ししない。古い時代のまんま・・・・
170バリアフリーな名無しさん:04/10/12 23:36:59 ID:DWqTdVAi
事業団職員の人いますか?
171バリアフリーな名無しさん:04/10/13 12:19:30 ID:kunWwL97
|A`)ノシ
172バリアフリーな名無しさん:04/10/13 18:04:32 ID:ce4T04xU
>>169
どでんした
173バリアフリーな名無しさん:04/10/13 23:19:57 ID:PZkXOF81
事業団入りたい。
174バリアフリーな名無しさん:04/10/14 18:00:02 ID:WP0WZEoU
「 と も だ ち の会」 という名前が嫌だ。
いつどこであんたと友達になったよ?とつっこみを入れたくなる。
本人じゃないけど。
175バリアフリーな名無しさん:04/10/16 09:02:15 ID:Ti6n7Cng
>>173
配属先が稲川町になってもか?
176バリアフリーな名無しさん:04/10/16 13:18:19 ID:O+NZf/Lc
>173
今どき事業団に入りたいとは・・・
理由を聞かせてくれ
話 は そ れ か ら だ
177バリアフリーな名無しさん:04/10/17 06:55:46 ID:kIK+NCtk
事業団職員キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
178バリアフリーな名無しさん:04/10/19 07:40:51 ID:44U+pJjj
稲川に施設あったっけ?
179バリアフリーな名無しさん:04/10/19 19:31:11 ID:a62LPpVs
ともだちの会
180バリアフリーな名無しさん:04/10/20 15:23:24 ID:c7mxZXU8
事業団、給料よさそう。
181バリアフリーな名無しさん:04/10/21 21:01:28 ID:kLzgK9n/
寒冷地手当激減だって。灯油代一冬いくらかかるかわかってないんだね、人事院。
東京に大雪降らせてける。
182バリアフリーな名無しさん:04/10/22 21:38:39 ID:tJ8ZaKST
毎年、給料下がる。
183バリアフリーな名無しさん:04/10/26 18:01:04 ID:cH3yi9n2
知的施設の採用試験情報知りたい。
どっかない?
184バリアフリーな名無しさん
無いっぽ